JP5122545B2 - 掘削土留工における3次元計測システム - Google Patents

掘削土留工における3次元計測システム Download PDF

Info

Publication number
JP5122545B2
JP5122545B2 JP2009251968A JP2009251968A JP5122545B2 JP 5122545 B2 JP5122545 B2 JP 5122545B2 JP 2009251968 A JP2009251968 A JP 2009251968A JP 2009251968 A JP2009251968 A JP 2009251968A JP 5122545 B2 JP5122545 B2 JP 5122545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retaining wall
sensitivity
displacement
low
measurement system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009251968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011094442A (ja
Inventor
謙一 小島
寛章 坂本
祐二 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP2009251968A priority Critical patent/JP5122545B2/ja
Publication of JP2011094442A publication Critical patent/JP2011094442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5122545B2 publication Critical patent/JP5122545B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

本発明は、掘削土留工における3次元計測システムに関するものである。
従来、鉄道や道路の函体等の地下構造物や構造物基礎等を構築する際、掘削土留工を行うことが多い(下記非特許文献1参照)。
図4はかかる従来の掘削土留工の模式図である。
この図において、101は地盤、102は地下構造物、103は掘削土留工としての土留壁である。
鉄道近接工事においてこのような掘削土留工を行う場合、軌道の管理基準値から土留壁103の変位の制限値が定められている場合が多く、設計計算の段階で変位がこの制限値内に収まるように土留工が設計される。しかし、実際の現場においては、想定外の応力による変位への対応や鉄道の安全輸送の観点から、掘削土留工の計測を行うことが多い。
「地下水流動保全工法」,2002年6月,地下水流動保全工法に関する研究委員会,巻末資料
従来の掘削土留工の計測では、トータルステーションによる土留頭部の変位計測や、傾斜計による変位の計測を行っている。しかしながら、いずれも定点計測のため、点あるいは線的な計測データしか得られず、面的な構造物である土留壁全体のうちある一部分のみの計測となる。そのため、局所的なデータとなり土留壁の全体的な挙動が把握できず、変位の原因となる事象を捉え難いといった問題があった。
本発明は、上記状況に鑑みて、これまで、点・線的なデータが中心であった土留壁の計測管理に対して、面的な評価ができる計測手法を用いることにより、構造物全体の挙動を把握でき変位の原因を捉え易くする、掘削土留工における3次元計測システムを提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、
〔1〕掘削土留工における3次元計測システムにおいて、土留壁の面に配置される複数の高感度センサーと、この複数の高感度センサーの間を補完するように配置される複数の低感度センサーと、前記高感度センサー及び前記低感度センサーからの計測データを処理するデータ処理装置と、該データ処理装置に接続される表示装置とを備え、前記土留壁の面全体の変位データを計測し、前記土留壁の面的な挙動を把握することを特徴とする。
〔2〕上記〔1〕記載の掘削土留工における3次元計測システムにおいて、前記高感度センサー及び前記低感度センサーがを備え、前記土留壁の面全体の変位データを計測し、前記土留壁の面的な挙動を把握することを特徴とする。
〔3〕上記〔2〕記載の掘削土留工における3次元計測システムにおいて、前記表示装置に土留壁の面全体の変位データを3次元で可視化することを特徴とする。
本発明によれば、土留壁の変位の状態を正確に計測することができ、その計測データから得られた情報を3次元で可視化することにより、掘削土留工に変位が発生した際の状況把握を迅速に行うことができるとともに対策工の効率化が可能になる。
本発明に係る土留壁の面的な挙動の例を示す図である。 本発明の実施例を示す土留壁の面的な挙動を計測するためのセンサーの配置を示す図である。 本発明に係る土留壁の変位を3次元で可視化した例を示す図である。 従来の掘削土留工の模式図である。
本発明の掘削土留工における3次元計測システムは、土留壁の面に配置される複数の高感度センサーと、この複数の高感度センサーの間を補完するように配置される複数の低感度センサーと、前記高感度センサー及び前記低感度センサーからの計測データを処理するデータ処理装置と、このデータ処理装置に接続される表示装置とを備え、前記土留壁の面全体の変位データを計測し、前記土留壁の面的な挙動を把握する。
なお、本発明においては、一般的に言えることであるが、高感度センサーは高価であり、低感度センサーは高感度センサーに比べると安価なものである。
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は本発明に係る土留壁の面的な挙動の例を示す図であり、図1(a)は土留壁の横方向(X軸方向)の面的な挙動の例を示しており、図1(b)は土留壁の縦方向(Y軸方向)の面的な挙動の例を示している。
図1(a)に示す土留壁1は横方向に波を打ったように変位しており、図1(b)に示す土留壁2は縦方向に弓状に変位している。
図2は本発明の実施例を示す土留壁の面的な挙動を計測するためのセンサーの配置を示す図である。
この図において、10は土留壁、11〜16はその土留壁10に配置される高価な高感度センサー(以下、単に高感度センサーという)、21〜24は高感度センサー11と12との間に配置される、高感度センサーに比べると安価な低感度センサー(以下、単に低感度センサーという、25〜28は高感度センサー12と13との間に配置される低感度センサー、29〜50は横方向の第2,3列目に配置される低感度センサー、51〜54は高感度センサー14と15との間に配置される低感度センサー、55〜58は高感度センサー15と16との間に配置される低感度センサー、59〜80は横方向の第5,6列目に配置される低感度センサーである。なお、高感度センサーや低感度センサーとしては例えば、変位計や傾斜計を用いることができる。
このように、土留壁10の面全体に土留壁10の変位を計測するための高感度センサー11〜16及び低感度センサー21〜80を配置するように構成したので、これまで点・線的なデータの検出が中心であった土留壁の計測管理に対して、土留壁全体の挙動を面的に正確に把握できるようになり、変位の状態とその発生原因を容易に捉えることができるとともに、構造物全体の挙動も把握することができる。また、高感度センサーと低感度センサーを組み合わせて配置することにより、コストを抑えて計測を行うことができる。
なお、高感度センサーと低感度センサーの配置(組み合わせ)パターンは、図2に示される例に限定されるものではなく、必要に応じて適宜組み合わせを変更することができる。
図3は本発明に係る土留壁の変位を3次元で可視化した例を示す図である。
この図において、土留壁81に配置された各種のセンサー(変位計又は傾斜計)82で計測した変位のデータをデータ処理装置83に取り込み、それらのデータを土留壁81の面に対応させた表示装置84にプロットし、変位した土留壁の映像85として可視化する。
このように、高感度センサーとそれらの間を補完するように配置される低感度センサーによる各計測データから得られた情報を、図3に示すように3次元で可視化することにより、掘削土留工としての土留壁に変位が発生した際の状況把握を迅速化し、対策工の効率化を図ることができる。
また、低感度センサーを設置することにより、3次元挙動を把握するのみでなく、非接触型計測(デジタルカメラやGPS,トータルステーション)からのデータと高感度センサー(高価)センサにより得られたデータの組合わせにより、3次元挙動を可視化することができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の掘削土留工における3次元計測システムは、掘削土留工の挙動を面的に評価するための土留壁の変位計測手法として利用可能である。
1,2,10,81 土留壁
11〜16 高感度センサー(高価)
21〜80 低感度センサー(安価)
82 センサー
A,83 データ処理装置
B,84 表示装置
85 変位した土留壁の映像

Claims (3)

  1. 土留壁の面に配置される複数の高感度センサーと、該複数の高感度センサーの間を補完するように配置される複数の低感度センサーと、前記高感度センサー及び前記低感度センサーからの計測データを処理するデータ処理装置と、該データ処理装置に接続される表示装置とを備え、前記土留壁の面全体の変位データを計測し、前記土留壁の面的な挙動を把握することを特徴とする掘削土留工における3次元計測システム。
  2. 請求項1記載の掘削土留工における3次元計測システムにおいて、前記高感度センサー及び前記低感度センサーが変位計又は傾斜計であることを特徴とする掘削土留工における3次元計測システム。
  3. 請求項2記載の掘削土留工における3次元計測システムにおいて、前記表示装置に土留壁の面全体の変位データを3次元で可視化することを特徴とする掘削土留工における3次元計測システム。
JP2009251968A 2009-11-02 2009-11-02 掘削土留工における3次元計測システム Expired - Fee Related JP5122545B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009251968A JP5122545B2 (ja) 2009-11-02 2009-11-02 掘削土留工における3次元計測システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009251968A JP5122545B2 (ja) 2009-11-02 2009-11-02 掘削土留工における3次元計測システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011094442A JP2011094442A (ja) 2011-05-12
JP5122545B2 true JP5122545B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=44111648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009251968A Expired - Fee Related JP5122545B2 (ja) 2009-11-02 2009-11-02 掘削土留工における3次元計測システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5122545B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5755509B2 (ja) * 2011-06-07 2015-07-29 公益財団法人鉄道総合技術研究所 土留め壁の変形計測方法
JP6125161B2 (ja) * 2012-06-20 2017-05-10 公益財団法人鉄道総合技術研究所 掘削土留め壁の情報化施工に用いる3次元的変形予測方法
CN106248038B (zh) * 2016-08-17 2018-11-30 中国科学院、水利部成都山地灾害与环境研究所 滑坡表面倾斜角转化为位移的方法
JP7201538B2 (ja) * 2019-06-04 2023-01-10 清水建設株式会社 計測システム、計測方法および間隔決定方法
CN114809124B (zh) * 2022-04-06 2024-04-12 深圳市盛业建筑科技(集团)有限公司 一种基坑变形测量装置及其测量方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04194221A (ja) * 1990-11-28 1992-07-14 Fujita Corp 山留め計測の集中管理システム
JP3860488B2 (ja) * 2002-03-01 2006-12-20 東京電力株式会社 広域ひずみ分布測定システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011094442A (ja) 2011-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5122545B2 (ja) 掘削土留工における3次元計測システム
JP2009294039A (ja) 分布型光ファイバセンシングシステムを用いた構造物変状モニタリング方法及びその装置
KR101620278B1 (ko) 매립형 센싱부를 활용한 지반 공동 및 함몰 감지 장치
CN107228662A (zh) 一种基于管道连接器的小径管道定位装置及定位方法
CN103981906B (zh) 预设测点式基坑支护变形测量方法
Soni et al. Structural monitoring for the rail industry using conventional survey, laser scanning and photogrammetry
Reddy An Empirical Study On The Methods And Instruments For Automated Geotechnical Monitoring
CN111735419B (zh) 边坡水平位移监测系统及其方法
CN103953076A (zh) 基于旁孔透射波拐点法的既有工程桩桩底深度确定方法
Wang et al. The inertial technology based 3-dimensional information measurement system for underground pipeline
Hoult et al. Sensing solutions for assessing and monitoring tunnels
JP7375156B2 (ja) 計測システム、計測方法および間隔決定方法
JP2019052467A (ja) 計測システムおよび計測方法
CN206772282U (zh) 海上风电基础绝对沉降监测装置
KR101802650B1 (ko) 배관의 위치 추정 시스템 및 그 방법
CN205502092U (zh) 深厚回填土中灌注桩负摩阻力中性点的测试装置
CN104655191A (zh) 一种消落带库岸多参数立体化监测方法及监测探头
KR101433877B1 (ko) 방사성 폐기물 지하처분장용 배수형 터널 굴착에 따른 그라우팅을 위한 지하수 유동 특성 모니터링 시스템
Jiao et al. Experimental research on a novel soil displacement monitoring system based on measurement unit cells (MUCs)
KR100761918B1 (ko) 교각침하 및 교량처짐 안전진단 감지시스템
Zhu et al. Health monitoring system with hybrid laser sensor networks and cloud computing for subway tunnels
CN110359346B (zh) 一种路基形变监测系统、方法和存储介质
CN109238223B (zh) 一种差异沉降累积量测方法及装置
Segalini et al. Role of geotechnical monitoring: state of the art and new perspectives
KR101825982B1 (ko) 도로함몰 사전탐지시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5122545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees