JP5114384B2 - アミノ塩基の添加によるイオン性液体中のセルロースの溶解度 - Google Patents

アミノ塩基の添加によるイオン性液体中のセルロースの溶解度 Download PDF

Info

Publication number
JP5114384B2
JP5114384B2 JP2008505899A JP2008505899A JP5114384B2 JP 5114384 B2 JP5114384 B2 JP 5114384B2 JP 2008505899 A JP2008505899 A JP 2008505899A JP 2008505899 A JP2008505899 A JP 2008505899A JP 5114384 B2 JP5114384 B2 JP 5114384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
represented
sio
methyl
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008505899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008535992A (ja
Inventor
マーゼ マティアス
シュテークマン ファイト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2008535992A publication Critical patent/JP2008535992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5114384B2 publication Critical patent/JP5114384B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/41Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing ionic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/09Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in organic liquids
    • C08J3/091Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in organic liquids characterised by the chemical constitution of the organic liquid
    • C08J3/096Nitrogen containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B1/00Preparatory treatment of cellulose for making derivatives thereof, e.g. pre-treatment, pre-soaking, activation
    • C08B1/003Preparation of cellulose solutions, i.e. dopes, with different possible solvents, e.g. ionic liquids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21BFIBROUS RAW MATERIALS OR THEIR MECHANICAL TREATMENT
    • D21B1/00Fibrous raw materials or their mechanical treatment
    • D21B1/02Pretreatment of the raw materials by chemical or physical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2301/00Characterised by the use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08J2301/02Cellulose; Modified cellulose
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/54Improvements relating to the production of bulk chemicals using solvents, e.g. supercritical solvents or ionic liquids

Description

本発明は、セルロース、および溶媒としてのイオン性液体を含む溶液、その製造方法およびその使用に関する。
セルロースは非常に用途が広い物質である。織物産業においては、例えば、セルロースは繊維の原料、特に綿の最も重要な構成成分である。
セルロースは、変性なしで、または物理的または化学的処理して用いることができる。後者の二つのケースにおいては、セルロースを溶媒に好ましく完全に溶解した形態であることが有利である。しかし、セルロースはほとんどの溶媒に不溶性である。
セルロースは、ある種の銅溶液中で銅キレート複合体として可溶性である。再生セルロースは、セルロースを沈殿することによって得ることができる。しかし、このような銅溶液は、セルロースの物理的または化学的処理の場合にセルロースの溶媒として全く適していない。
このため、とりわけ、文献におけるイオン性液体としては、セルロース用の溶媒として非常に早くから提案されていた。
従って、US−A1,943,176号明細書は、塩化ベンジルピリジニウム中のセルロースの溶解を記載している。
イオン性液体の具体例として、塩化ベンジルピリジニウムは、融解した形態で存在する塩であり、それ故、比較的低温で液体として存在する。
イオン性液体は、例えば、化学反応を実施するための溶媒としてますます重要になってきている。例えば、Peter Wasserscheidt,Angew.Chem.2000,112,3926−3945は、遷移金属触媒におけるイオン性液体の用途の概説を提供する。
室温でさえも液状で存在するイオン性液体は、例えば、K.N.Marshら,Fluid Phase Equilibria 219(2004),93−98,およびJ.G.Huddlestonら,Green Chemistry 2001,3,156−164によって記載されている。
DE−A 102 02 838は、化学物質の混合物から酸を分離するためのイオン性液体の使用を記載する。
イオン性液体の良好な溶媒性能のために、セルロースの溶解のためのそれらの使用は、最近の国際特許出願WO−A03/029329でも提案されている。しかし、そこでは、セルロースおよび溶媒としてのイオン性液体を含む、このような溶液が、本質的に窒素含有塩基を含むべきでないことが強調されている。
WO−A03/029329に記載された、セルロース含有溶液の特性およびその製造法は良好な結果を有するが、改良された溶液の供給は必要である。
従って、本発明の目的は、改良された特性を示す、溶解したセルロースの溶液を提供することである。
前記目的は、セルロース、溶媒としてのアニオンおよびカチオンを含むイオン性液体、および溶液の全質量に基づき、6〜30質量%の窒素含有塩基を含む溶液によって達成される。
表示された濃度で窒素含有塩基を加えた場合、溶液の特性における改良、例えば、セルロースの溶解速度に関しては、低粘度、およびイオン性液体の融点の低下が少なくとも部分的に達成することができることが見出された。
溶解すべきセルロースは、例えば、再生セルロース、繊維性セルロース、木質繊維、糸くず、綿または紙から得ることができる。
本発明の溶液においては、溶液の全質量に基づき、1質量%を超えるセルロースが完全に溶解することが好ましい。更に好ましくは、溶液の全質量に基づき、3質量%を超える、特に好ましくは、5質量%を超える、特に好ましくは少なくとも7質量%が完全に溶解する。
有利には、溶液の全質量に基づき、35質量%以下のセルロースが完全に溶解することができる。更に、溶液の全質量に基づき、25質量%以下のセルロースが完全に溶解することができる。15質量%以下のセルロースが完全に溶解した溶液が、特定の用途に特に適している。
本発明の目的のために、イオン性液体は、好ましくは、アニオンおよびカチオンは、
(A)一般式(I)で表わされる塩、
(B)一般式(II)で表わされる塩の混合物、または
(C)一般式(III)で表わされる塩の混合物である。
[A]n +[Y]n- (I)
(式中、nは1、2、3または4であり、[A]+は四級アンモニウムカチオン、オキソニウムカチオン、スルホニウムカチオンまたはホスホニウムカチオンであり、[Y]n-は、一価、二価、三価または四価のアニオンである)
[A1+[A2+[Y]n- (IIa)
(式中、n=2である)
[A1+[A2+[A3+[Y]n- (IIb)、または
(式中、n=3である)
[A1+[A2+[A3+[A4+[Y]n- (IIc)、および
(式中、n=4である)
(式中、[A1+、[A2+、[A3+、[A4+は、[A]+について言及される群から独立して選択され、[Y]n-は(A)について定義された通りである)または、
[A1+[A2+[A3+[M1+[Y]n- (IIIa)
(式中、n=4である)
[A1+[A2+[M1+[M2+[Y]n- (IIIb)
(式中、n=4である)
[A1+[M1+[M2+[M3+[Y]n- (IIIc)
(式中、n=4である)
[A1+[A2+[M1+[Y]n- (IIId)
(式中、n=3である)
[A1+[M1+[M2+[Y]n- (IIIe)
(式中、n=3である)
[A1+[M1+[Y]n- (IIIf)
(式中、n=2である)
[A1+[A2+[M42+[Y]n- (IIIg)
(式中、n=4である)
[A1+[M1+[M42+[Y]n- (IIIh)
(式中、n=4である)
[A1+[M53+[Y]n- (IIIi)、または
(式中、n=4である)
[A1+[M42+[Y]n- (IIIj)、または
(式中、n=3である)
(式中、[A1+、[A2+および[A3]は、[A]+について言及される群から独立して選択され、[Y]n-は(A)について定義された通りであり、[M1+、[M2+、[M3+は一価の金属カチオンであり、[M42+は二価の金属カチオンであり、[M53+は三価の金属カチオンである)
前記イオン性液体は、好ましくは180℃未満の融点を有する。融点は、更に好ましくは−50℃〜150℃の範囲であり、更に好ましくは−20℃〜120℃の範囲であり、最も好ましくは100℃以下である。
イオン性液体のカチオン[A]+を形成するために適した化合物は、例えば、DE 102 02 838 A1から公知である。従って、このような化合物は酸素、リン、硫黄、または特に窒素原子、例えば、少なくとも1つの窒素原子、好ましくは1〜10個の窒素原子、特に好ましくは1〜5つの窒素原子、非常に好ましくは1〜3つの窒素原子、特には1〜2つの窒素原子を含有することができる。適切な場合、酸素、硫黄またはリン原子等のヘテロ原子を含むこともできる。窒素原子は、陽子またはアルキル基が電気的に中立の分子を生産するために、アニオンに平衡化して移動することができる、イオン性液体のカチオンにおける、正電荷の適切な担体である。
窒素原子が、イオン性液体のカチオン中で正電荷の担体である場合、カチオンは、最初に、窒素原子、例えば、イオン性液体の合成におけるアミンまたは窒素ヘテロ環の四級化によって製造することができる。四級化は、窒素原子のアルキル化によって影響を及ぼされ得る。用いられるアルキル化試薬に依存し、種々のアニオンを有する塩が得られる。四級化において、直接に所望のアニオンを形成することができない場合、これは更なる合成のステップに影響され得る。例えば、ハロゲン化アンモニウムから出発すると、ハロゲン化物はルイス酸と反応し、ハロゲン化物およびルイス酸から複合性アニオンを形成する。その代わりとして、ハロゲン化物イオンを所望のアニオンに置換することが可能である。これは、イオン交換体を用いるか、またはハロゲン化イオンを強酸(ハロゲン化水素の遊離と共に)と置換することによって形成されたハロゲン化金属の沈殿と共に金属塩を加えることによって達成することができる。適当な方法は、例えば、Angew.Chem.2000,112,pp.3926−3945、およびそこに引用された文献に記載されている。
アミンまたは窒素ヘテロ環中の窒素原子が例えば、四級化され得る、適切なアルキル基は、C1−C18アルキル、好ましくはC1−C10アルキル、特に好ましくはC1−C6アルキル、特に好ましくはメチルである。アルキル基は、置換されていなくてもよく、1以上の同一または異なる置換基で置換されていてもよい。
好ましくは、少なくとも1つの窒素原子、適切には酸素または硫黄原子を有する、少なくとも1つの5または6員環ヘテロ環、特には5員環ヘテロ環を含む化合物である。特に好ましくは、1、2または3つの窒素原子および硫黄または酸素原子、特に好ましくは2つの窒素原子を有する、少なくとも1つの5または6員環を含む化合物である。また、好ましくは芳香族ヘテロ環である。
特に好ましい化合物は、1000g/モル未満、非常に好ましくは500g/モル未満、特に好ましくは250g/モル未満の分子量を有するものである。
更に、好ましくは、式(IVa)〜(IVw)
Figure 0005114384
Figure 0005114384
Figure 0005114384
の化合物から選択されるカチオン、およびそれらの構造を含むオリゴマーである。
更に適切なカチオンは、一般式(IVx)および(IVy)
Figure 0005114384
で表わされる化合物、およびこの構造を含むオリゴマーである。
前記式(IVa)〜(IVy)において、
・R基は水素、1〜20個の炭素原子を有し、置換されていないか、1〜5つのヘテロ原子または官能基によって遮断されているか、または置換されている、飽和または不飽和の非環式または環式脂肪族、芳香族または芳香脂肪族の炭素含有有機基であり、
・R1〜R9基は、それぞれ相互に独立的に、水素、スルホ基、1〜20個の炭素原子を有し、置換されていないか、1〜5つのヘテロ原子または官能基によって遮断されているか、または置換されている、飽和または不飽和の非環式または環式脂肪族、芳香族または芳香脂肪族の炭素含有有機基であり、前記式(IV)における炭素原子(ヘテロ原子ではない)に結合しているR1〜R9基はハロゲンまたは官能基であってもよく、または
・R1〜R9基からなる群由来の2つの隣接する基は、二価、1〜30個の炭素原子を有し、置換されていないか、1〜5つのヘテロ原子または官能基で遮断されているか、または置換されている、飽和または不飽和、非環式または環式の、脂肪族、芳香族または芳香脂肪族の炭素含有有機基であってもよい。)
式(IVb)〜(IVy)のカチオンが好ましい。
RおよびR1〜R9基の定義において、ヘテロ原子は、原則として、形式的に−CH2−、−CH=、−C≡または=C=基を置換することができる全てのヘテロ原子である。炭素含有基がヘテロ原子を含む場合、好ましくは酸素、窒素、硫黄、リンおよびケイ素である。特に好ましい基は、−O−、−S−、−SO−、−SO2−、−NR’−、−N=、−PR’−、−PR’2および−SiR’−である(R’基は炭素含有基の残りの部分である)。R1〜R9基は、前記式(IV)中の炭素原子(ヘテロ原子ではない)と結合する場合、ヘテロ原子を通じて直接結合することもできる。
可能な官能基は、原則として、炭素原子またはヘテロ原子と結合することができる全ての官能基である。適当な官能基の具体例は、−OH(ヒドロキシ)、=O(特にカルボニル基)、−NH2(アミノ)、=NH(イミノ)、−COOH(カルボキシ)、−CONH2(カルボキサミド、−SO3H(スルホ)および−CN(シアノ)である。また、官能基およびヘテロ原子は、複数の隣接原子の組み合わせ、例えば、−O−(エーテル)、−S−(チオエーテル)、−COO−(エステル)、−CONH−(二級アミド)、または−CONR’−(三級アミド)が、例えば、ジ−(C1−C4−アルキル)アミノ、C1−C4−アルキルオキシカルボニルまたはC1−C4アルキルオキシを含むように、直接隣接していてもよい。
ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素であってもよい。
R基は、好ましくは、
・分岐していない、または分岐している、非置換、または1以上のヒドロキシ、ハロゲン、フェニル、シアノC1−C6−アルコキシカルボニルおよび/またはスルホン酸置換基で置換されていてもよい、1〜20個の炭素原子を有するC1−C18−アルキル、例えば、メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、2−メチル−1−プロピル(イソブチル)、2−メチル−2−プロピル(tert−ブチル)、1−ペンチル、2−ペンチル、3−ペンチル、2−メチル−1−ブチル、3−メチル−1−ブチル、2−メチル−2−ブチル、3−メチル−2−ブチル、2,2−ジメチル−1−プロピル、1−ヘキシル、2−ヘキシル、3−ヘキシル、2−メチル−1−ペンチル、3−メチル−1−ペンチル、4−メチル−1−ペンチル、2−メチル−2−ペンチル、3−メチル−2−ペンチル、4−メチル−2−ペンチル、2−メチル−3−ペンチル、3−メチル−3−ペンチル、2,2−ジメチル−1−ブチル、2,3−ジメチル−1−ブチル、3,3−ジメチル−1−ブチル、2−エチル−1−ブチル、2,3−ジメチル−2−ブチル、3,3−ジメチル−2−ブチル、1−ヘプチル、1−オクチル、1−ノニル、1−デシル、1−ウンデシル、1−ドデシル、1−テトラデシル、1−ヘキサデシル、1−オクタデシル、2−ヒドロキシエチル、ベンジル、3−フェニルプロピル、2−シアノエチル、2−(メトキシカルボニル)エチル、2−(エトキシカルボニル)エチル、2−(n−ブトキシカルボニル)エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、フルオロメチル、ペンタフルオロエチル、ヘプタフルオロプロピル、ヘプタフルオロイソプロピル、ノナフルオロブチル、ノナフルオロイソブチル、ウンデシルフルオロペンチル、ウンデシルフルオロイソペンチル、6−ヒドロキシヘキシルおよびプロピルスルホン酸、
・1〜100個の単位を有し、末端基として水素原子またはC1−C8−アルキル基を有するグリコール、ブチレングリコールおよびそれらのオリゴマー、例えば、RAおよびRBが好ましくは水素、メチルまたはエチルであり、nが好ましくは0〜3である、RAO−(CHRB−CH2−O)−CHRB−CH2−、またはRAO−(CH2CH2CH2CH2O)−CH2CH2CH2CH2O−、特に、3−オキサブチル、3−オキサペンチル、3,6−ジオキサヘプチル、3,6−ジオキサオクチル、3,6,9−トリオキサデシル、3,6,9−トリオキサウンデシル、3,6,9,12−テトラオキサトリデシルおよび3,6,9−12−テトラオキサテトラデシル、
・ビニル、および
・N,N−ジ−C1−C6−アルキルアミノ、例えば、N,N−ジメチルアミノおよびN,N−ジエチルアミノである。
カチオンが、式(IVa)で表わされるピリジニウムイオンである場合、Rはベンジル、アリル、エチルまたはエトキシカルボニルメチル以外であり、R1〜R5はHであることが好ましい。
R基は、分岐していない、および非置換のC1−C18−アルキル、例えば、メチル、エチル、1−プロピル、1−ブチル、1−ペンチル、1−ヘキシル、1−ヘプチル、1−オクチル、1−デシル、1−ドデシル、1−テトラデシル、1−ヘキサデシル、1−オクタデシル、特に、メチル、エチル、1−ブチルおよび1−オクチル、またはCH3O−(CH2CH2O)−CH2CH2−およびCH3CH2O−(CH2CH2O)−CH2CH2−であって、nが0〜3であることが特に好ましい。
1〜R9基は、好ましくは、相互に独立的に、
・水素、
・ハロゲン、
・官能基、
・官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環で置換されていてもよく、および/または1以上の酸素および/または硫黄原子および/または1以上の置換または非置換イミノ基によって遮断されていてもよいC1−C18−アルキル、
・官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環で置換されていてもよく、および/または1以上の酸素および/または硫黄原子および/または1以上の置換または非置換イミノ基によって遮断されていてもよいC2−C18−アルケニル、
・官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環で置換されていてもよいC6−C12−アリール、
・官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環で置換されていてもよいC5−C12−シクロアルキル、
・官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環で置換されていてもよいC6−C12−シクロアルケニル、または
・官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環で置換されていてもよい、5または6員の、酸素−、窒素および/または硫黄−含有複素環であるか、または
2つの隣接する置換基が、一緒に、官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環で置換されていてもよく、1つ以上の酸素および/または硫黄原子および/または1以上の置換または非置換イミノ基で遮断されていてもよい、不飽和、飽和または芳香族環を形成する。
官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環によって置換されていてもよいC1−C18−アルキルは、好ましくはメチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、2−メチル−1−プロピル(イソブチル)、2−メチル−2−プロピル(tert−ブチル)、1−ペンチル、2−ペンチル、3−ペンチル、2−メチル−1−ブチル、3−メチル−1−ブチル、2−メチル−2−ブチル、3−メチル−2−ブチル、2,2−ジメチル−1−プロピル、1−ヘキシル、2−ヘキシル、3−ヘキシル、2−メチル−1−ペンチル、3−メチル−1−ペンチル、4−メチル−1−ペンチル、2−メチル−2−ペンチル、3−メチル−2−ペンチル、4−メチル−2−ペンチル、2−メチル−3−ペンチル、3−メチル−3−ペンチル、2,2−ジメチル−1−ブチル、2,3−ジメチル−1−ブチル、3,3−ジメチル−1−ブチル、2−エチル−1−ブチル、2,3−ジメチル−2−ブチル、3,3−ジメチル−2−ブチル、ヘプチル、オクチル、2−エチルヘキシル、2,4,4−トリメチルペンチル、1,1,3,3−テトラメチルブチル、1−ノニル、1−デシル、1−ウンデシル、1−ドデシル、1−トリデシル、1−テトラデシル、1−ペンタデシル、1−ヘキサデシル、1−ヘプタデシル、1−オクタデシル、シクロペンチルメチル、2−シクロペンチルエチル、3−シクロペンチルプロピル、シクロヘキシルメチル、2−シクロヘキシルエチル、3−シクロヘキシルプロピル、ベンジル(フェニルメチル)、ジフェニルメチル(ベンズヒドリル)、トリフェニルメチル、1−フェニルエチル、2−フェニルエチル、3−フェニルプロピル、α,α−ジメチルベンジル、p−トリルメチル、1−(p−ブチルフェニル)エチル、p−クロロベンジル、2,4−ジクロロベンジル、p−メトキシベンジル、m−エトキシベンジル、2−シアノエチル、2−シアノプロピル、2−メトキシカルボニルエチル、2−エトキシカルボニルエチル、2−ブトキシカルボニルプロピル、1,2−ジ(メトキシカルボニル)エチル、メトキシ、エトキシ、ホルミル、1,3−ジオキソラン−2−イル、1,3−ジオキサン−2−イル、2−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル、4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル、2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピル、3−ヒドロキシプロピル、4−ヒドロキシブチル、6−ヒドロキシヘキシル、2−アミノエチル、2−アミノプロピル、3−アミノプロピル、4−アミノブチル、6−アミノヘキシル、2−メチルアミノエチル、2−メチルアミノプロピル、3−メチルアミノプロピル、4−メチルアミノブチル、6−メチルアミノヘキシル、2−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノプロピル、3−ジメチルアミノプロピル、4−ジメチルアミノブチル、6−ジメチルアミノヘキシル、2−ヒドロキシ−2,2−ジメチルエチル、2−フェノキシエチル、2−フェノキシプロピル、3−フェノキシプロピル、4−フェノキシブチル、6−フェノキシヘキシル、2−メトキシエチル、2−メトキシプロピル、3−メトキシプロピル、4−メトキシブチル、6−メトキシヘキシル、2−エトキシエチル、2−エトキシプロピル、3−エトキシプロピル、4−エトキシブチル、6−エトキシヘキシル、アセチル、nが1〜30であり、0≦a≦nであり、b=0または1である、C2(n-a)+(1-b)2a+b(例えば、CF3、C2、CH2CH2−C(n-2)2(n-2)+1、C613、C817、C1021、C1225)、クロロメチル、2−クロロエチル、トリクロロメチル、1,1−ジメチル−2−クロロエチル、メトキシメチル、2−ブトキシエチル、ジエトキシメチル、ジエトキシエチル、2−イソプロポキシエチル、2−ブトキシプロピル、2−オクチルオキシエチル、2−メトキシイソプロピル、2−(メトキシカルボニル)エチル、2−(エトキシカルボニル)エチル、2−(n−ブトキシカルボニル)エチル、ブチルチオメチル、2−ドデシルチオエチル、2−フェニルチオエチル、5−ヒドロキシ−3−オキサペンチル、8−ヒドロキシ−3,6−ジオキサオクチル、11−ヒドロキシ−3,6,9−トリオキサウンデシル、7−ヒドロキシ−4−オキサヘプチル、11−ヒドロキシ−4,8−ジオキサウンデシル、15−ヒドロキシ−4,8,12−トリオキサペンタデシル、9−ヒドロキシ−5−オキサノニル、14−ヒドロキシ−5,10−ジオキサテトラデシル、5−メトキシ−3−オキサペンチル、8−メトキシ−3,6−ジオキサオクチル、11−メトキシ−3,6,9−トリオキサウンデシル、7−メトキシ−4−オキサヘプチル、11−メトキシ−4,8−ジオキサウンデシル、15−メトキシ−4,8,12−トリオキサペンタデシル、9−メトキシ−5−オキサノニル、14−メトキシ−5,10−ジオキサテトラデシル、5−エトキシ−3−オキサペンチル、8−エトキシ−3,6−ジオキサオクチル、11−エトキシ−3,6,9−トリオキサウンデシル、7−エトキシ−4−オキサヘプチル、11−エトキシ−4,8−ジオキサウンデシル、15−エトキシ−4,8,12−トリオキサペンタデシル、9−エトキシ−5−オキサノニルまたは14−エトキシ−5,10−オキサテトラデシルである。
官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環によって置換されていてもよい、および/または1以上の酸素および/または硫黄原子およびまたは1以上の置換または非置換イミノ基で遮断されていてもよいC2−C18−アルケニルは、好ましくは、ビニル、2−プロペニル、3−ブテニル、シス−2−ブテニル、トランス−2−ブテニル、またはn≦30であり、0≦a≦nであり、b=0または1である、C2(n-a)-(1-b)2a-bである。
官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環によって置換されていてもよいC6−C12−アリールは、好ましくは、フェニル、トリル、キシリル、α−ナフチル、β−ナフチル、4−ジフェニリル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、トリクロロフェニル、ジフルオロフェニル、メチルフェニル、ジメチルフェニル、トリメチルフェニル、エチルフェニル、ジエチルフェニル、イソプロピルフェニル、tert−ブチルフェニル、ドデシルフェニル、メトキシフェニル、ジメトキシフェニル、エトキシフェニル、ヘキシルオキシフェニル、メチルナフチル、イソプロピルナフチル、クロロナフチル、エトキシナフチル、2,6−ジメチルフェニル、2,4,6−トリメチルフェニル、2,6−ジメトキシフェニル、2,6−ジクロロフェニル、4−ブロモフェニル、2−ニトロフェニル、4−ニトロフェニル、2,4−ジニトロフェニル、2,6−ジニトロフェニル、4−ジメチルアミノフェニル、4−アセチルフェニル、エトキシエチルフェニル、エトキシメチルフェニル、メチルチオフェニル、イソプロピルチオフェニルまたはtert−ブチルチオフェニル、または0≦a≦5である、C6(5-a)である。
官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環によって置換されていてもよいC5−C12−シクロアルキルは、好ましくは、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロオクチル、シクロドデシル、メチルシクロペンチル、ジメチルシクロペンチル、メチルシクロヘキシル、ジメチルシクロヘキシル、ジエチルシクロヘキシル、ブチルシクロヘキシル、メトキシシクロヘキシル、ジメトキシシクロヘキシル、ジエトキシシクロヘキシル、ブチルチオシクロヘキシル、クロロシクロヘキシル、ジクロロシクロヘキシル、ジクロロシクロペンチル、n≦30であり、0≦a≦nであり、b=0または1である、C2(n-a)-(1-b)2a-ba、またはノルボルニル、ノルボルネニル等の、飽和または不飽和の二環システムである。
官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環によって置換されていてもよいC5−C12−シクロアルケニルは、好ましくは、3−シクロペンテニル、2−シクロヘキセニル、3−シクロヘキセニル、2,5−シクロヘキサジエニル、またはn≦30であり、0≦a≦nであり、b=0または1である、C2(n-a)-3(1-b)2a-3bである。
官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環によって置換されていてもよい5または6員環の、酸素、窒素および/または硫黄含有複素環は、好ましくは、フリル、チオフェニル、ピリル、ピリジル、インドリル、ベンゾキサゾリル、ジオキソリル、ジオキシル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、ジメチルピリジル、メチルキノリル、ジメチルピリル、メトキシフリル、ジメトキシピリジルまたはジフルオロピリジルである。
2つの隣接する基が、ともに、官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環によって置換されていてもよい、および/または1以上の酸素および/または硫黄原子および/または1以上の置換または非置換イミノ基で遮断されていてもよい、不飽和、飽和または芳香環を形成する場合、2つの置換基は、ともに、好ましくは、1,3−プロピレン、1,4−ブチレン、1,5−ペンチレン、2−オキサ−1,3−プロピレン、1−オキサ−1,3−プロピレン、2−オキサ−1,3−プロピレン、1−オキサ−1,3−プロペニレン、3−オキサ−1,5−ペンチレン、1−アザ−1,3−プロペニレン、1−C1−C4−アルキル−1−アザ−1,3−プロペニレン、1,4−ブタ−1,3−ジエニレン、1−アザ−1,4−ブタ−1,3−ジエニレンまたは2−アザ−1,4−ブタ−1,3−ジエニレンである。
前記基が、酸素および/または硫黄原子および/または置換または非置換イミノ基を含む場合、酸素および/または硫黄原子および/またはイミノ基の数は、いずれかの制限も受けない。一般に、基中に5つを超えず、好ましくは4つを超えず、特に好ましくは3つを超えない。
前記基がヘテロ原子を含む場合、任意の2つのヘテロ原子の間に、一般に少なくとも1つの炭素原子、好ましくは少なくとも2つの炭素原子が存在する。
1〜R9基は、特に好ましくは相互に独立的に、
・水素、
・1以上のヒドロキシ、ハロゲン、フェニル、シアノ、C1−C6−アルコキシカルボニルおよび/またはスルホン酸置換基で置換されていないか、または置換されており、合計1〜20個の炭素原子を有する、分岐していない、または分岐したC1−C18−アルキル、例えば、メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、2−メチル−1−プロピル(イソブチル)、2−メチル−2−プロピル(tert−ブチル)、1−ペンチル、2−ペンチル、3−ペンチル、2−メチル−1−ブチル、3−メチル−1−ブチル、2−メチル−2−ブチル、3−メチル−2−ブチル、2,2−ジメチル−1−プロピル、1−ヘキシル、2−ヘキシル、3−ヘキシル、2−メチル−1−ペンチル、3−メチル−1−ペンチル、4−メチル−1−ペンチル、2−メチル−2−ペンチル、3−メチル−2−ペンチル、4−メチル−2−ペンチル、2−メチル−3−ペンチル、3−メチル−3−ペンチル、2,2−ジメチル−1−ブチル、2,3−ジメチル−1−ブチル、3,3−ジメチル−1−ブチル、2−エチル−1−ブチル、2,3−ジメチル−2−ブチル、3,3−ジメチル−2−ブチル、1−ヘプチル、1−オクチル、1−ノニル、1−デシル、1−ウンデシル、1−ドデシル、1−テトラデシル、1−ヘキサデシル、1−オクタデシル、2−ヒドロキシエチル、ベンジル、3−フェニルプロピル、2−シアノエチル、2−(メトキシカルボニル)エチル、2−(エトキシカルボニル)エチル、2−(n−ブトキシカルボニル)エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、フルオロメチル、ペンタフルオロエチル、ヘプタフルオロプロピル、ヘプタフルオロイソプロピル、ノナフルオロブチル、ノナフルオロイソブチル、ウンデシルフルオロペンチル、ウンデシルフルオロイソペンチル、6−ヒドロキシヘキシルおよびプロピルスルホン酸、
・1〜100個の単位を有し、末端基として、水素原子またはC1−C8アルキル基を有するグリコール、ブチレングリコールおよびそれらのオリゴマー、例えば、RAO−(CHRB−CH2−O)−CHRB−CH2−またはRAO−(CH2CH2CH2CH2O)−CH2CH2CH2CH2O−(RAおよびRBは、好ましくは、水素、メチルまたはエチルであり、nは好ましくは0〜3である)、特に、3−オキサブチル、3−オキサペンチル、3,6−ジオキサヘプチル、3,6−ジオキサオクチル、3,6,9−トリオキサデシル、3,6,9−トリオキサウンデシル、3,6,9,12−テトラオキサトリデシルおよび3,6,9,12−テトラオキサテトラデシル、
・ビニル、および
・N,N−ジ−C1−C6−アルキルアミノ、例えば、N,N−ジメチルアミノおよびN,N−ジエチルアミノである。
1〜R9基は、特に好ましくは、相互に独立的に、水素、またはC1−C18−アルキル、例えば、メチル、エチル、1−ブチル、1−ペンチル、1−ヘキシル、1−ヘプチル、1−オクチル、フェニル、2−ヒドロキシエチル、2−シアノエチル、2−(メトキシカルボニル)エチル、2−(エトキシカルボニル)エチル、2−(n−ブトキシカルボニル)エチル、N,N−ジメチルアミノ、N,N−ジエチルアミノ、塩素またはCH3O−(CH2CH2O)−CH2CH2−、およびCH3CH2O−(CH2CH2O)−CH2CH2−(nは0〜3)である。
特に好ましいピリジニウムイオン(IVa)は、
・R1〜R5基の1つがメチル、エチル、または塩素であり、残りのR1〜R5基が水素であり、
・R3がジメチルアミノであり、残りのR1、R2、R4およびR5基が水素であり、
・全てのR1〜R5基が水素であり、
・R2がカルボキシまたはカルボキサミドであり、残りのR1、R2、R4およびR5基が水素であり、または
・R1およびR2またはR2およびR3がともに1,4−ブタ−1,3−ジエニレンであり、残りのR1、R2、R4およびR5基が水素であるものであり、
特には、
・R1〜R5基が水素であり、または
・R1〜R5基の1つがメチルまたはエチルであり、残りのR1〜R5基が水素であるものである。
特に好ましいピリジニウムイオン(IVa)は、1−メチルピリジニウム、1−エチルピリジニウム、1−(1−ブチル)ピリジニウム、1−(1−ヘキシル)ピリジニウム、1−(1−オクチル)ピリジニウム、1−(1−ヘキシル)ピリジニウム、1−(1−オクチル)ピリジニウム、1−(1−ドデシル)ピリジニウム、1−(1−テトラデシル)ピリジニウム、1−(1−ヘキサデシル)ピリジニウム、1,2−ジメチルピリジニウム、1−エチル−2−メチルピリジニウム、1−(1−ブチル)−2−メチルピリジニウム、1−(1−ヘキシル)−2−メチルピリジニウム、1−(1−オクチル)−2−メチルピリジニウム、1−(1−ドデシル)−2−メチルピリジニウム、1−(1−テトラデシル)−2−メチルピリジニウム、1−(1−ヘキサデシル)−2−メチルピリジニウム、1−メチル−2−エチルピリジニウム、1,2−ジエチルピリジニウム、1−(1−ブチル)−2−エチルピリジニウム、1−(1−ヘキシル)−2−エチルピリジニウム、1−(1−オクチル)−2−エチルピリジニウム、1−(1−ドデシル)−2−エチルピリジニウム、1−(1−テトラデシル)−2−エチルピリジニウム、1−(1−ヘキサデシル)−2−エチルピリジニウム、1,2−ジメチル−5−エチルピリジニウム、1,5−ジエチル−2−メチルピリジニウム、1−(1−ブチル)−2−メチル−3−エチルピリジニウム、1−(1−ヘキシル)−2−メチル−3−エチルピリジニウム、および1−(1−オクチル)−2−メチル−3−エチルピリジニウム、1−(1−ドデシル)−2−メチル−3−エチルピリジニウム、1−(1−テトラデシル)−2−メチル−3−エチルピリジニウムおよび1−(1−ヘキサデシル)−2−メチル−3−エチルピリジニウムである。
特に好ましいピリダジニウムイオン(IVb)は、
・R1〜R4が水素であり、または
・R1〜R4の1つがメチルまたはエチルであり、残りのR1〜R4基が水素であるものである。
特に好ましいピリミジニウムイオン(IVc)は、
・R1が水素、メチルまたはエチルであり、R2〜R4が、それぞれ相互に独立的に水素またはメチルであり、または
・R1が水素、メチルまたはエチルであり、R2およびR4がメチルであり、R3が水素であるものである。
特に好ましいピラジニウムイオン(IVd)は、
・R1が水素、メチルまたはエチルであり、R2〜R4が、それぞれ相互に独立的に水素またはメチルであり、
・R1が水素、メチルまたはエチルであり、R2およびR4がメチルであり、R3が水素であり、
・R1〜R4がメチルであり、または
・R1〜R4がメチルまたは水素であるものである。
特に好ましいイミダゾリウムイオン(IVe)は、
・R1が、水素、メチル、エチル、1−プロピル、1−ブチル、1−ペンチル、1−ヘキシル、1−オクチル、2−ヒドロキシエチルまたは2−シアノエチルであり、R2〜R4が、それぞれ、相互に独立的に水素、メチルまたはエチルであるものである。
特に好ましいイミダゾリウムイオン(IVe)は、1−メチルイミダゾリウム、1−エチルイミダゾリウム、1−(1−ブチル)イミダゾリウム、1−(1−オクチル)イミダゾリウム、1−(1−ドデシル)イミダゾリウム、1−(1−テトラデシル)イミダゾリウム、1−(1−ヘキサデシル)イミダゾリウム、1,3−ジメチルイミダゾリウム、1−エチル−3−メチルイミダゾリウム、1−(1−ブチル)−3−メチルイミダゾリウム、1−(1−ブチル)−3−エチルイミダゾリウム、1−(1−ヘキシル)−3−メチルイミダゾリウム、1−(1−ヘキシル)−3−エチルイミダゾリウム、1−(1−ヘキシル)−3−ブチルイミダゾリウム、1−(1−オクチル)−3−メチルイミダゾリウム、1−(1−オクチル)−3−エチルイミダゾリウム、1−(1−オクチル)−3−ブチルイミダゾリウム、1−(1−ドデシル)−3−メチルイミダゾリウム、1−(1−ドデシル)−3−エチルイミダゾリウム、1−(1−ドデシル)−3−ブチルイミダゾリウム、1−(1−ドデシル)−3−オクチルイミダゾリウム、1−(1−テトラデシル)−3−メチルイミダゾリウム、1−(1−テトラデシル)−3−エチルイミダゾリウム、1−(1−テトラデシル)−3−ブチルイミダゾリウム、1−(1−テトラデシル)−3−オクチルイミダゾリウム、1−(1−ヘキサデシル)−3−メチルイミダゾリウム、1−(1−ヘキサデシル)−3−エチルイミダゾリウム、1−(1−ヘキサデシル)−3−ブチルイミダゾリウム、1−(1−ヘキサデシル)−3−オクチルイミダゾリウム、1,2−ジメチルイミダゾリウム、1,2,3−トリメチルイミダゾリウム、1−エチル−2,3−ジメチルイミダゾリウム、1−(1−ブチル)−2,3−ジメチルイミダゾリウム、1−(1−ヘキシル)−2,3−ジメチルイミダゾリウム、1−(1−オクチル)−2,3−ジメチルイミダゾリウム、1,4−ジメチルイミダゾリウム、1,3,4−トリメチルイミダゾリウム、1,4−ジメチル−3−エチルイミダゾリウム、3−ブチルイミダゾリウム、1,4−ジメチル−3−オクチルイミダゾリウム、1,4,5−トリメチルイミダゾリウム、1,3,4,5−テトラメチルイミダゾリウム、1,4,5−トリメチル−3−エチルイミダゾリウム、1,4,5−トリメチル−3−ブチルイミダゾリウムおよび1,4,5−トリメチル−3−オクチルイミダゾリウムである。
特に好ましいピラゾリウムイオン(IVf)、(IVg)または(IVg’)は、
・R1が水素、メチルまたはエチルであり、R2〜R4が、それぞれ相互に独立的に水素またはメチルであるものである。
特に好ましいピラゾリウムイオン(IVh)は、
・R1〜R4が、それぞれ相互に独立的に水素またはメチルであるものである。
特に好ましい1−ピラゾリニウムイオン(IVi)は、
・R1〜R6が、それぞれ相互に独立的に水素またはメチルであるものである。
特に好ましい2−ピラゾリニウムイオン(IVj)または(IVj’)は、
・R1が水素、メチル、エチルまたはフェニルであり、R2〜R6がそれぞれ相互に独立的に水素またはメチルであるものである。
特に好ましい3−ピラゾリニウムイオン(IVk)または(IVk’)は、
・R1およびR2が、それぞれ相互に独立的に水素、メチル、エチルまたはフェニルであり、R3〜R6が、それぞれ相互に独立的に水素またはメチルであるものである。
特に好ましいイミダゾリニウムイオン(IVl)は、
・R1およびR2が、それぞれ相互に独立的に水素、メチル、エチル、1−ブチルまたはフェニルであり、R3およびR4が、それぞれ相互に独立的に水素、メチルまたはエチルであり、R5およびR6が、それぞれ相互に独立的に水素またはメチルであるものである。
特に好ましいイミダゾリニウムイオン(IVm)または(IVm’)は、
・R1およびR2が、それぞれ相互に独立的に水素、メチルまたはエチルであり、R3〜R6が、それぞれ相互に独立的に水素またはメチルであるものである。
特に好ましいイミダゾリニウムイオン(IVn)または(IVn’)は、
・R1〜R3が、それぞれ相互に独立的に水素、メチルまたはエチルであり、R4〜R6が、それぞれ相互に独立的に水素またはメチルであるものである。
特に好ましいチアゾリウムイオン(IVo)または(IVo’)、およびオキサゾリウムイオン(IVp)は、
・R1が水素、メチル、エチルまたはフェニルであり、R2およびR3が、それぞれ相互に独立的に水素またはメチルであるものである。
特に好ましい1,2,4−トリアゾリウムイオン(IVq)、(IVq’)または(IVq’’)は、
・R1およびR2が、それぞれ相互に独立的に水素、メチル、エチルまたはフェニルであり、R3が水素、メチルまたはフェニルであるものである。
特に好ましい1,2,3−トリアゾリウムイオン(IVr)、(IVr’)または(IVr’’)は、
・R1が水素、メチルまたはエチルであり、R2およびR3が、それぞれ相互に独立的に水素またはメチルであり、またはR2およびR3は、ともに1,4−ブタ−1,3−ジエニレンであるものである。
特に好ましいピロリジニウムイオン(IVs)は、
・R1が水素、メチル、エチルまたはフェニルであり、R2〜R9が、それぞれ相互に独立的に水素またはメチルであるものである。
特に好ましいイミダゾリジニウムイオン(IVt)は、
・R1およびR4が、それぞれ相互に独立的に水素、メチル、エチルまたはフェニルであり、R2およびR3、およびR5〜R8が、それぞれ相互に独立的に水素またはメチルであるものである。
特に好ましいアンモニウムイオン(IVu)は、
・R1〜R3が、それぞれ相互に独立的にC1−C18アルキルであり、または
・R1およびR2が、ともに1,5−ペンチレンまたは3−オキサ−1,5−ペンチレンであり、R3がC1−C18−アルキル、2−ヒドロキシエチルまたは2−シアノエチルであるものである。
特に好ましいアンモニウムイオン(IVu)は、メチルトリ(1−ブチル)アンモニウム、N,N−ジメチルピペリジニウムおよびN,N−ジメチルモルホリニウムである。
一般式(IVu)の四級アンモニウムイオンが前記R基による四級化に由来する三級アンモニウムの具体例は、ジエチル−n−ブチルアミン、ジエチル−tert−ブチルアミン、ジエチル−n−ペンチルアミン、ジエチルヘキシルアミン、ジエチルオクチルアミン、ジエチル(2−エチルヘキシル)アミン、ジ−n−プロピルブチルアミン、ジ−n−プロピル−n−ペンチルアミン、ジ−n−プロピルヘキシルアミン、ジ−n−プロピルオクチルアミン、ジ−n−プロピル(2−エチル−ヘキシル)アミン、ジイソプロピルエチルアミン、ジイソプロピル−n−プロピルアミン、ジイソプロピルブチルアミン、ジイソプロピルペンチルアミン、ジイソプロピルヘキシルアミン、ジイソプロピルオクチルアミン、ジイソプロピル(2−エチルヘキシル)アミン、ジ−n−ブチルエチルアミン、ジ−n−ブチル−n−プロピルアミン、ジ−n−ブチル−n−ペンチルアミン、ジ−n−ブチルヘキシルアミン、ジ−n−ブチルオクチルアミン、ジ−n−ブチル(2−エチルヘキシル)アミン、N−n−ブチルピロリジン、N−sec−ブチルピロリジン、N−tert−ブチルピロリジン、N−n−ペンチルピロリジン、N,N−ジメチルシクロヘキシルアミン、N,N−ジエチルシクロヘキシルアミン、N,N−ジ−n−ブチルシクロヘキシルアミン、N−n−プロピルピペリジン、N−イソプロピルピペリジン、N−n−ブチルピペリジン、N−sec−ブチルピペリジン、N−tert−ブチルピペリジン、N−n−ペンチルピペリジン、N−n−ブチルモルホリン、N−sec−ブチルモルホリン、N−tert−ブチルモルホリン、N−n−ペンチルモルホリン、N−ベンジル−N−エチルアニリン、N−ベンジル−N−n−プロピルアニリン、N−ベンジル−N−イソプロピルアニリン、N−ベンジル−N−n−ブチルアニリン、N,N−ジメチル−p−トルイデン、N,N−ジエチル−p−トルイデン、N,N−ジ−n−ブチル−p−トルイデン、ジエチルベンジルアミン、ジ−n−プロピルベンジルアミン、ジ−n−ブチルベンジルアミン、ジエチルフェニルアミン、ジ−n−プロピルフェニルアミンおよびジ−n−ブチルフェニルアミンである。
好ましい三級アミン(IVu)は、ジイソプロピルエチルアミン、ジエチル−tert−ブチルアミン、ジイソプロピルブチルアミン、ジ−n−ブチル−n−ペンチルアミン、N,N−ジ−n−ブチルシクロヘキシルアミンおよびペンチル異性体に由来する三級アミンである。
特に好ましい三級アミンは、ジ−n−ブチル−n−ペンチルアミンおよびペンチル異性体に由来する三級アミンである。3つの同一の基を有する更なる好ましい三級アミンはトリアリールアミンである。
特に好ましいグアニジニウムイオン(IVv)は、
・R1〜R6がメチルであるものである。
特に好ましいグアニジニウムイオン(IVv)は、N,N,N’,N’,N’’,N’’−ヘキサメチルグアニジニウムである。
特に好ましいコリニウムイオン(IVw)は、
・R1およびR2が、それぞれ相互に独立的に、メチル、エチル、1−ブチルまたは1−オクチルであり、R3が水素、メチル、エチル、アセチル、−SO2OHまたはPO(OH)であり、
・R1がメチル、エチル、1−ブチルまたは1−オクチルであり、R2が、−CH2−CH2−OR4基であり、R3およびR4が、それぞれ相互に独立に、水素、メチル、エチル、アセチル、−SO2OHまたはPO(OH)であり、または
・R1が−CH2−CH2−OR4基であり、R2が−CH2−CH2−OR5基であり、R3〜R5が、それぞれ相互に独立的に、水素、メチル、エチル、アセチル、−SO2OHまたはPO(OH)であるものである。
特に好ましいコリニウムイオン(IVw)は、R3が、水素、メチル、エチル、アセチル、5−メトキシ−3−オキサペンチル、8−メトキシ−3,6−ジオキサオクチル、11−メトキシ−3,6,9−トリオキサウンデシル、7−メトキシ−4−オキサヘプチル、11−メトキシ−4,8−ジオキサウンデシル、15−メトキシ−4,8−12−トリオキサペンタデシル、9−メトキシ−5−オキサノニル、14−メトキシ−5,10−オキサテトラデシル、5−エトキシ−3−オキサペンチル、8−エトキシ−3,6−ジオキサオクチル、11−エトキシ−3,6,9−トリオキサウンデシル、7−エトキシ−4−オキサヘプチル、11−エトキシ−4,8−ジオキサウンデシル、15−エトキシ−4,8,12−トリオキサペンタデシル、9−エトキシ−5−オキサノニルまたは14−エトキシ−5,10−オキサテトラデシルから選択されるものである。
特に好ましいホスホニウムイオン(IVx)は、
・R1〜R3が、それぞれ相互に独立的に、C1−C18−アルキル、特にブチル、イソブチル、1−ヘキシルまたは1−オクチルであるものである。
前述した複素環カチオンの中で、ピリジニウムイオン、ピラゾリニウムイオン、ピラゾリウムイオンおよびイミダゾリニウムイオンおよびイミダゾリウムイオンが好ましい。アンモニウムイオンもまた好ましい。
特に好ましくは、1−メチルピリジニウム、1−エチルピリジニウム、1−(1−ブチル)ピリジニウム、1−(1−ヘキシル)ピリジニウム、1−(1−オクチル)ピリジニウム、1−(1−ヘキシル)ピリジニウム、1−(1−オクチル)ピリジニウム、1−(1−ドデシル)ピリジニウム、1−(1−テトラデシル)ピリジニウム、1−(1−ヘキサデシル)ピリジニウム、1,2−ジメチルピリジニウム、1−エチル−2−メチルピリジニウム、1−(1−ブチル)−2−メチルピリジニウム、1−(1−ヘキシル)−2−メチルピリジニウム、1−(1−オクチル)−2−メチルピリジニウム、1−(1−ドデシル)−2−メチルピリジニウム、1−(1−テトラデシル)−2−メチルピリジニウム、1−(1−ヘキサデシル)−2−メチルピリジニウム、1−メチル−2−エチルピリジニウム、1,2−ジエチルピリジニウム、1−(1−ブチル)−2−エチルピリジニウム、1−(1−ヘキシル)−2−エチルピリジニウム、1−(1−オクチル)−2−エチルピリジニウム、1−(1−ドデシル)−2−エチルピリジニウム、1−(1−テトラデシル)−2−エチルピリジニウム、1−(1−ヘキサデシル)−2−エチルピリジニウム、1,2−ジメチル−5−エチルピリジニウム、1,5−ジエチル−2−メチルピリジニウム、1−(1−ブチル)−2−メチル−3−エチルピリジニウム、1−(1−ヘキシル)−2−メチル−3−エチルピリジニウム、1−(1−オクチル)−2−メチル−3−エチルピリジニウム、1−(1−ドデシル)−2−メチル−3−エチルピリジニウム、1−(1−テトラデシル)−2−メチル−3−エチルピリジニウム、1−(1−ヘキサデシル)−2−メチル−3−エチルピリジニウム、1−メチルイミダゾリウム、1−エチルイミダゾリウム、1−(1−ブチル)イミダゾリウム、1−(1−オクチル)イミダゾリウム、1−(1−ドデシル)イミダゾリウム、1−(1−テトラデシル)イミダゾリウム、1−(1−ヘキサデシル)イミダゾリウム、1,3−ジメチルイミダゾリウム、1−エチル−3−メチルイミダゾリウム、1−(1−ブチル)−3−メチルイミダゾリウム、1−(1−ヘキシル)−3−メチルイミダゾリウム、1−(1−オクチル)−3−メチルイミダゾリウム、1−(1−ドデシル)−3−メチルイミダゾリウム、1−(1−テトラデシル)−3−メチルイミダゾリウム、1−(1−ヘキサデシル)−3−メチルイミダゾリウム、1,2−ジメチルイミダゾリウム、1,2,3−トリメチルイミダゾリウム、1−エチル−2,3−ジメチルイミダゾリウム、1−(1−ブチル)−2,3−ジメチルイミダゾリウム、1−(1−ヘキシル)−2,3−ジメチルイミダゾリウムおよび1−(1−オクチル)−2,3−ジメチルイミダゾリウム、1,4−ジメチルイミダゾリウム、1,3,4−トリメチルイミダゾリウム、1,4−ジメチル−3−エチルイミダゾリウム、3−ブチルイミダゾリウム、1,4−ジメチル−3−オクチルイミダゾリウム、1,4,5−トリメチルイミダゾリウム、1,3,4,5−テトラメチルイミダゾリウム、1,4,5−トリメチル−3−エチルイミダゾリウム、1,4,5−トリメチル−3−ブチルイミダゾリウムおよび1,4,5−トリメチル−3−オクチルイミダゾリウムである。
式(IIIa)から(IIIj)で言及される金属カチオン[M+、[M+、[M+、[M2+および[M53+は、一般に、周期表の1、2、6、7、8、9、10、11、12および13属の金属カチオンである。適当な金属カチオンは、例えば、Li+、Na+、K+、Cs+、Mg2+、Ca2+、Ba2+、Cr3+、Fe2+、Fe3+、Co2+、Ni2+、Cu2+、Ag+、Zn2+およびAl3+である。
アニオンとしては、原則として全てのアニオンを用いることが可能である。
イオン性液体のアニオン[Y]n−は、例えば、
・式:F、Cl、Br、I、BF4 、PF6 、AlCl4 、Al2Cl7 、Al3Cl10 、AlBr4 、FeCl4 、BCl4 、SbF6 、AsF6 ZnCl3 、SnCl3 、CuCl 、CF3SO3 、(CF3SO3、CF3CO2 、CCl3CO2 、CN、SCN、OCNで表わされる、ハロゲン化物およびハロゲン化合物の群、
・一般式:SO4 2−、HSO4 、SO3 2−、HSO3 、RaOSO3 、RaSO3 で表わされる硫酸塩、亜硫酸塩およびスルホン酸塩の群、
・一般式:PO4 3−、HPO4 2−、H2PO4 、RaPO4 2−、HRaPO4 、RabPO4 で表わされるリン酸塩の群、
・一般式:RaHPO3 、RabPO2 、RabPO3 で表わされるホスホン酸塩およびホスフィン酸塩の群、
・一般式:PO3 3−、HPO3 2−、H2PO3 、RaPO3 2−、RaHPO3 、RabPO3 で表わされる亜リン酸塩の群
・一般式:RabPO2 -、RaHPO2 -、RabPO-、RaHPO-で表わされるホスホナイトおよびホスフィナイトの群、
・一般式:RaCOO-で表わされるカルボン酸の群、
・一般式:BO3 3-、HBO3 2-、H2BO3 -、RabBO3 -、RaHBO3 -、RaBO3 2−、B(ORa)(ORb)(OR)(OR-、B(HSO4-、B(RaSO4-で表わされるホウ酸塩の群、
・一般式:RaBO2 2-、RabBO-、で表わされるボロン酸塩の群、
・一般式:HCO3 -、CO3 2-、RaCO3 -で表わされる炭酸塩および炭酸エステルの群、
・一般式:SiO4 4-、HSiO4 3-、H2SiO4 2-、H3SiO4 -、RaSiO4 3-、RabSiO4 2-、RabSiO4 -、HRaSiO4 2-、H2aSiO4 -、HRabSiO4 -で表わされるケイ酸塩およびケイ酸エステルの群、
・一般式:RaSiO3 3-、RabSiO2 2-、RabSiO-、RabSiO3 -、RabSiO2 -、RabSiO3 2-で表わされるアルキルシランおよびアリールシラン塩の群、
・一般式
Figure 0005114384
で表わされるカルボキシミド、ビス(スルホニル)イミドおよびスルホニルイミドの群、
・一般式
Figure 0005114384
で表わされるメチドの群、
・一般式:Ra-で表わされるアルコキシドおよびアリールオキシドの群、
・一般式:[MHals-(上記式中、Mは金属であり、Halはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり、qおよびrは正の整数であり、複合体の化学量論を示し、sは正の整数であり、複合体上の電荷を示す)で表わされるハロメタレートの群、
・一般式:S2-、HS-、[S2-、[HS-、[RaS]-(式中vは2〜10の正の整数である)で表わされる、硫化物、硫化水素、多硫化物、ポリ硫化水素およびチオレートの群、
・Fe(CN)6 3-、Fe(CN)6 4-、MnO4 -、Fe(CO) -等の金属錯イオンの群から選択される。
ここで、Ra、Rb、RおよびRは、それぞれ、相互に独立的に、水素、C1−C30アルキル、1以上の隣接していない酸素および/または硫黄原子および/または1以上の置換されているかされていないイミノ基で遮断されていてもよいC2−C18アルキル、C6−C14アリール、C5−C12−シクロアルキル、または5または6員の、酸素、窒素および/または硫黄含有複素環であって、それらのうちの2つが、ともに1以上の酸素および/または硫黄原子および/または1以上の置換されていない、または置換されているイミノ基によって遮断されていてもよい、不飽和、飽和または芳香環を形成しており、言及された置換基は、それぞれ官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/またはヘテロ環で更に置換されていてもよい。
ここで、官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環で置換されていてもよいC1−C18−アルキルは、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、2−エチルヘキシル、2,4,4−トリメチルペンチル、デシル、ドデシル、テトラデシル、ヘキサデシル、オクタデシル、1,1−ジメチルプロピル、1,1−ジメチルブチル、1,1,3,3−テトラメチルブチル、ベンジル、1−フェニルエチル、α,α−ジメチルベンジル、ベンズヒドリル、p−トリルメチル、1−(p−ブチルフェニル)エチル、p−クロロベンジル、2,4−ジクロロベンジル、p−メトキシベンジル、m−エトキシベンジル、2−シアノエチル、2−シアノプロピル、2−メトキシカルボニルチル、2−エトキシカルボニルエチル、2−ブトキシカルボニルプロピル、1,2−ジ(メトキシカルボニル)エチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチル、2−ブトキシエチル、ジエトキシメチル、ジエトキシエチル、1,3−ジオキソラン−2−イル、1,3−ジオキサン−2−イル、2−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル、4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル、2−イソプロポキシエチル、2−ブトキシプロピル、2−オクチルオキシエチル、クロロメチル、トリクロロメチル、トリフルオロメチル、1,1−ジメチル−2−クロロエチル、2−メトキシイソプロピル、2−エトキシエチル、ブチルチオメチル、2−ドデシルチオエチル、2−フェニルチオエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピル、3−ヒドロキシプロピル、4−ヒドロキシブチル、6−ヒドロキシヘキシル、2−アミノエチル、2−アミノプロピル、4−アミノブチル、6−アミノヘキシル、2−メチルアミノエチル、2−メチルアミノプロピル、3−メチルアミノプロピル、4−メチルアミノブチル、6−メチルアミノヘキシル、2−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノプロピル、3−ジメチルアミノプロピル、4−ジメチルアミノブチル、6−ジメチルアミノヘキシル、2−ヒドロキシ−2,2−ジメチルエチル、2−フェノキシエチル、2−フェノキシプロピル、3−フェノキシプロピル、4−フェノキシブチル、6−フェノキシヘキシル、2−メトキシエチル、2−メトキシプロピル、3−メトキシプロピル、4−メトキシブチル、6−メトキシヘキシル、2−エトキシエチル、2−エトキシプロピル、3−エトキシプロピル、4−エトキシブチルまたは6−エトキシヘキシルである。
1以上の隣接していない酸素および/または硫黄原子および/または1以上の置換または非置換イミノ基で置換されていてもよいC2−C18−アルキルは、例えば、5−ヒドロキシ−3−オキサペンチル、8−ヒドロキシ−3,6−ジオキサオクチル、11−ヒドロキシ−3,6,9−トリオキサウンデシル、7−ヒドロキシ−4−オキサヘプチル、11−ヒドロキシ−4,8−ジオキサウンデシル、15−ヒドロキシ−4,8,12−トリオキサペンタデシル、9−ヒドロキシ−5−オキサノニル、14−ヒドロキシ−5,10−オキサテトラデシル、5−メトキシ−3−オキサペンチル、8−メトキシ−3,6−ジオキサオクチル、11−メトキシ−3,6,9−トリオキサウンデシル、7−メトキシ−4−オキサヘプチル、11−メトキシ−4,8−ジオキサウンデシル、15−メトキシ−4,8,12−トリオキサペンタデシル、9−メトキシ−5−オキサノニル、14−メトキシ−5,10−ジオキサテトラデシル、5−エトキシ−3−オキサペンチル、8−エトキシ−3,6−ジオキサオクチル、11−エトキシ−3,6,9−トリオキサウンデシル、7−エトキシ−4−オキサヘプチル、11−エトキシ−4,8−ジオキサウンデシル、15−エトキシ−4,8,12−トリオキサペンタデシル、9−エトキシ5−オキサノニルまたは14−エトキシ−5,10−オキサテトラデシルである。
2つの基が環を形成する場合、それらの基は、例えば、構成要素に結合するとして、1,3−プロピレン、1,4−ブチレン、2−オキサ−1,3−プロピレン、1−オキサ−1,3−プロピレン、2−オキサ−1,3−プロペニレン、1−アザ−1,3−プロペニレン、1−C1−C4−アルキル−1−アザ−1,3−プロペニレン、1,4−ブタ−1,3−ジエニレン、1−アザ−1,4−ブタ−1,3−ジエニレンまたは2−アザ−1,4−ブタ−1,3−ジエニレンをともに形成する。
隣接しない酸素および/または硫黄原子および/またはイミノ基の数は、原則として、いずれの制限も受けず、または基のサイズまたは環の構成要素のサイズによって自動的に制限を受ける。一般に、それぞれの基において5つであり、好ましくはたったの4つであり、特に好ましくはたったの3つである。更に、任意の2つのヘテロ原子の間に、一般に、少なくとも1つの炭素原子、好ましくは少なくとも2つの炭素原子がある。
置換および非置換イミノ基は、例えば、イミノ、メチルイミノ、イソプロピルイミノ、n−ブチルイミノまたはtert−ブチルイミノであり得る。
本発明の目的のため、「官能基」なる用語は、例えば、以下のもの、すなわち、カルボキシ、カルボキサミド、ヒドロキシ、ジ−(C1−C4−アルキル)アミノ、C1−C4−アルキルオキシカルボニル、シアノまたはC1−C4−アルコキシを意味する。ここで、C1−C4−アルキルは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチルまたはtert−ブチルである。
官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環によって置換されていてもよいC6−C14−アリールは、例えば、フェニル、トリル、キシリル、α−ナフチル、β−ナフチル、4−ジフェニリル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、トリクロロフェニル、ジフルオロフェニル、メチルフェニル、ジメチルフェニル、トリメチルフェニル、エチルフェニル、ジエチルフェニル、イソプロピルフェニル、tert−ブチルフェニル、ドデシルフェニル、メトキシフェニル、ジメトキシフェニル、エトキシフェニル、ヘキシルオキシフェニル、メチルナフチル、イソプロピルナフチル、クロロナフチル、エトキシナフチル、2,6−ジメチルフェニル、2,4,6−トリメチルフェニル、2,6−ジメトキシフェニル、2,6−ジクロロフェニル、4−ブロモフェニル、2−または4−ニトロフェニル、2,4−または2,6−ジニトロフェニル、4−ジメチルアミノフェニル、4−アセチルフェニル、メトキシエチルフェニルまたはエトキシメチルフェニルである。
官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/または複素環によって置換されていてもよいC5−C2−シクロアルキルは、例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロオクチル、シクロドデシル、メチルシクロペンチル、ジメチルシクロペンチル、メチルシクロヘキシル、ジメチルシクロヘキシル、ジエチルシクロヘキシル、ブチルシクロヘキシル、メトキシシクロヘキシル、ジメトキシシクロヘキシル、ジエトキシシクロヘキシル、ブチルチオシクロヘキシル、クロロシクロヘキシル、ジクロロシクロヘキシル、ジクロロシクロペンチル、またはノルボルニルまたはノルボルネニル等の飽和または不飽和二環式系である。
5または6員の、酸素、窒素および/または硫黄含有複素環は、例えば、フリル、チオフェニル、ピリル、ピリジル、インドリル、ベンゾキサゾリル、ジオキソリル、ジオキシル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、ジメチルピリジル、メチルキノリル、ジメチルピリル、メトキシフリル、ジメトキシピリジル、ジフルオロピリジル、メチルチオフェニル、イソプロピルチオフェニルまたはtert−ブチルチオフェニルである。
好ましいアニオンは、ハロゲン化物およびハロゲン含有化合物の群、カルボン酸の群、硫酸塩、亜硫酸塩およびスルホン酸塩の群、およびリン酸塩の群から選択される。
好ましいアニオンは、塩素イオン、臭素イオン、ヨウ素イオン、SCN、OCN、Cn、酢酸イオン、C1−C4アルキル硫酸塩、Ra−COO、RaSO3 、RabPO4 、メタンスルホネート、トシレート、C1−C4ジアルキルホスフェート、硫酸水素塩またはテトラクロロアルミン酸塩である。
特に好ましいアニオンは、C1 、CH3COO、またはCH3SO3 である。
カチオンおよびアニオンの両方がイオン性液体中に存在する。イオン性液体中で、陽子またはアルキル基が、カチオンからアニオンに移動する。これは、2種の無電荷分子を形成する。従って、その中に存在するアニオン、カチオンおよび2種の無電荷分子の間に平衡が存在する。
溶液は、好ましくは180℃以下の温度を有する。本発明の溶液は、更に好ましくは160℃以下の温度を有し、更に好ましくは120℃未満の温度、特に好ましくは100℃以下の温度を有する。
好ましい実施態様においては、溶液の全質量に基づき、窒素含有塩基の割合は6〜20質量%であり、更に好ましくは6〜15質量%であり、更に好ましくは6〜14質量%であり、更に好ましくは6〜13質量%であり、特に好ましくは6〜10質量%である。更に、該割合は好ましくは7〜14質量%であり、特には8〜13質量%である。
窒素含有塩基は、好ましくは、窒素原子が一級、二級または三級であり、式(IVa)〜(IVw)で表わされる四級化合物に由来し、四級窒素を形成するR基が存在せず、他の置換基が、相互に独立的に前記意味を有し、適切な場合水素であり得る化合物である。
これが四級の窒素含有化合物である場合、塩基は、好ましくはイオン性溶液中に存在するカチオンに由来する。しかし、四級の窒素含有化合物でないこともあり得る。
更に、好ましい塩基はDE−A 102 02 838の第4頁17行〜第7頁51行に記載されており、その開示は、ここでは参考文献として完全に組み入れられる。
特に好ましい塩基は、アミン、イミダゾール、モノエチルアミン、イソプロピルアミン、エチルヘキシルアミン、エタノールアミンまたはイミダゾールである。
更に、本発明は、下記工程を含む、本発明の溶液の製造方法を提供する。
−溶媒等のアニオンおよびカチオン、および溶液の全質量に基づき6〜30質量%の窒素含有塩基を含むイオン性液体を含む溶液に、セルロースを加える工程、および
−セルロースが完全に溶解するまで溶液を混合する工程。
混合は、好ましくは、撹拌、振盪および/またはマイクロ波を用いて実施される。
溶解は、好ましくは3日以内、好ましくは1日以内、特に好ましくは12時間以内に起こる。
本発明は、更に、セルロースの物理的または化学的処理のための、本発明の溶液の使用を提供する。
化学的処理には、酸化、還元、熱分解、加水分解、異性化、ステル化、アルコキシル化または共重合が含まれる。
本発明を以下の実施例により更に詳細に説明する。
実施例
イオン性液体およびアミンの示された量を、撹拌しながら95℃の反応槽に入れ、示された量のセルロース粉末と混合する。混合物を、95℃で、セルロースが完全に溶解するまで撹拌する。更に、これに必要な時間を測定する。
バッチサイズおよび結果を以下の表に示す。
Figure 0005114384

Claims (6)

  1. セルロース、溶媒としてのアニオンおよびカチオンを含むイオン性液体、および溶液の全質量に基づき、6〜20質量%の窒素含有塩基を含む、100℃以下の温度を有する溶液であって、前記イオン性液体が、式(IVe)
    Figure 0005114384
    (式中、
    R基は水素、1〜20個の炭素原子を有し、置換されていないか、1〜5つのヘテロ原子または官能基によって遮断されているか、または置換されている、飽和または不飽和の非環式または環式の、脂肪族、芳香族または芳香脂肪族の炭素含有有機基であり、かつ、
    1〜R4基は、それぞれ相互に独立的に、水素、スルホ基、1〜20個の炭素原子を有し、置換されていないか、1〜5つのヘテロ原子または官能基によって遮断されているか、または置換されている、飽和または不飽和の非環式または環式の、脂肪族、芳香族または芳香脂肪族の炭素含有有機基であり、その際、前記式(IVe)における炭素原子に結合している(かつ、ヘテロ原子に結合していない)R1〜R4基はさらにハロゲンまたは官能基であってもよいか、あるいは、
    1〜R4基からなる群由来の2つの隣接する基は、一緒に二価の、1〜30個の炭素原子を有し、置換されていないか、1〜5つのヘテロ原子または官能基で遮断されているか、または置換されている、飽和または不飽和、非環式または環式の、脂肪族、芳香族または芳香脂肪族の炭素含有有機基であってもよい)の少なくとも1種のカチオン、およびそれらの構造を含むオリゴマーを含み、かつ、窒素含有塩基が、式(IVe)で表わされる四級化合物(式中、四級化合物の四級窒素を形成する置換基Rが存在せず、他の置換基は相互に独立的に前記に意味を有しており、かつ、窒素含有塩基においてR 基はC 〜C 18 −アルキルであり、かつR 〜R 基は水素である)から誘導された化合物である、前記溶液。
  2. 溶液の全質量に基づき、1質量%を超えるセルロースが溶液中に含まれる、請求項1記載の溶液。
  3. アニオンおよびカチオンが、一般式(I)
    [A]n +[Y]n- (I)
    (式中、nは1、2、3または4であり、[A]+は四級アンモニウムカチオン、オキソニウムカチオン、スルホニウムカチオンまたはホスホニウムカチオンであり、かつ、[Y]n-は、一価、二価、三価または四価のアニオンである)で表わされる塩、一般式(II)
    [A1+[A2+[Y]n- (IIa)
    (式中、n=2である)、
    [A1+[A2+[A3+[Y]n- (IIb)
    (式中、n=3である)または
    [A1+[A2+[A3+[A4+[Y]n- (IIc)
    (式中、n=4である)で表わされる塩の混合物
    (式中、[A1+、[A2+、[A3+、[A4+は、[A]+について言及される群から独立して選択され、[Y]n-は(A)について定義された通りである)または一般式(III)
    [A1+[A2+[A3+[M1+[Y]n- (IIIa)
    (式中、n=4である)、
    [A1+[A2+[M1+[M2+[Y]n- (IIIb)
    (式中、n=4である)、
    [A1+[M1+[M2+[M3+[Y]n- (IIIc)
    (式中、n=4である)、
    [A1+[A2+[M1+[Y]n- (IIId)
    (式中、n=3である)、
    [A1+[M1+[M2+[Y]n- (IIIe)
    (式中、n=3である)、
    [A1+[M1+[Y]n- (IIIf)
    (式中、n=2である)、
    [A1+[A2+[M42+[Y]n- (IIIg)
    (式中、n=4である)、
    [A1+[M1+[M42+[Y]n- (IIIh)
    (式中、n=4である)、
    [A1+[M53+[Y]n- (IIIi)
    (式中、n=4である)または
    [A1+[M42+[Y]n- (IIIj)
    (式中、n=3である)で表わされる塩の混合物
    (式中、[A1+、[A2+および[A3+は、[A]+について言及される群から独立して選択され、[Y]n-は(A)について定義された通りであり、かつ、[M1+、[M2+、[M3+は一価の金属カチオンであり、[M42+は二価の金属カチオンであり、かつ、[M53+は三価の金属カチオンである)を形成する、請求項1または2記載の溶液。
  4. 前記イオン性液体が、
    ・式F-、Cl-、Br-、I-、BF4 -、PF6 -、AlCl4 -、Al2Cl7 -、Al3Cl10 -、AlBr4 -、FeCl4 -、BCl4 -、SbF6 -、AsF6 -、ZnCl3 -、SnCl3 -、CuCl -、CF3SO3 -、(CF3SO3-、CF3CO2 -、CCl3CO2 -、CN-、SCN-、OCNで表わされるハロゲン化物およびハロゲン化合物の群、
    ・一般式:SO4 2-、HSO4 -、SO3 2-、HSO3 -、RaOSO3 -、RaSO3 -で表わされる硫酸塩、亜硫酸塩およびスルホン酸塩の群、
    ・一般式:PO4 3-、HPO4 2-、H2PO4 -、RaPO4 2-、HRaPO4 -、RabPO4 -で表わされるリン酸塩の群、
    ・一般式:RaHPO3 -、RabPO2 -、RabPO3 -で表わされるホスホン酸塩およびホスフィン酸塩の群、
    ・一般式:PO3 3-、HPO3 2-、H2PO3 -、RaPO3 2-、RaHPO3 -、RabPO3 -で表わされる亜リン酸塩の群、
    ・一般式:RabPO2 -、RaHPO2 -、RabPO-、RaHPO-で表わされるホスホナイトおよびホスフィナイトの群、
    ・一般式:RaCOO-で表わされるカルボン酸の群、
    ・一般式:BO3 3-、HBO3 2-、H2BO3 -、RabBO3 -、RaHBO3 -、RaBO3 2−、B(ORa)(ORb)(OR)(OR-、B(HSO4-、B(RaSO4-で表わされるホウ酸塩の群、
    ・一般式:RaBO2 2-、RabBO-で表わされるボロン酸塩の群、
    ・一般式:HCO3 -、CO3 2-、RaCO3 -で表わされる炭酸塩および炭酸エステルの群、
    ・一般式:SiO4 4-、HSiO4 3-、H2SiO4 2-、H3SiO4 -、RaSiO4 3-、RabSiO4 2-、RabSiO4 -、HRaSiO4 2-、H2aSiO4 -、HRabSiO4 -で表わされるケイ酸塩およびケイ酸エステルの群、
    ・一般式:RaSiO3 3-、RabSiO2 2-、RabSiO-、RabSiO3 -、RabSiO2 -、RabSiO3 2-で表わされるアルキルシラン塩およびアリールシラン塩の群、
    ・一般式
    Figure 0005114384
    で表わされるカルボキサミド、ビス(スルホニル)イミドおよびスルホニルイミドの群、
    ・一般式
    Figure 0005114384
    で表わされるメチドの群、
    ・一般式:Ra-で表わされるアルコキシドおよびアリールオキシドの群、
    ・一般式:[MHals-(上記式中、Mは金属であり、Halはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり、qおよびrは正の整数であり、かつ、複合体の化学量論を示し、かつ、sは正の整数であり、かつ、複合体上の電荷を示す)で表わされるハロメタレートの群、
    ・一般式:S2-、HS-、[S2-、[HS-、[RaS]-(式中vは2〜10の正の整数である)で表わされる、硫化物、硫化水素、多硫化物、多硫化水素およびチオレートの群、及び
    ・Fe(CN)6 3-、Fe(CN)6 4-、MnO4 -、Fe(CO) -等の金属錯イオンの群
    (式中、Ra、Rb、RおよびRは、それぞれ、相互に独立的に、水素、C1−C18アルキル、1以上の隣接していない酸素および/または硫黄原子および/または1以上の置換されているかされていないイミノ基で遮断されていてもよいC2−C18アルキル、C6−C14アリール、C5−C12−シクロアルキル、または5または6員環の、酸素、窒素および/または硫黄含有複素環であって、それらのうちの2つが、一緒に1以上の酸素および/または硫黄原子および/または1以上の置換されていない、または置換されているイミノ基によって遮断されていてもよい、不飽和、飽和または芳香環を形成してよく、その際、言及された置換基は、それぞれ官能基、アリール、アルキル、アリールオキシ、アルキルオキシ、ハロゲン、ヘテロ原子および/またはヘテロ環で更に置換されていてもよい)からなる群から選択される少なくとも1種のアニオンを含む、請求項1から3までのいずれか1項記載の溶液。
  5. 下記工程
    a. 溶媒として、請求項1に定義されるアニオンおよびカチオンを含むイオン性液体と、溶液の全質量に基づき6〜20質量%の請求項1に定義される窒素含有塩基とを含む溶液に、セルロースを加える工程、および
    b. セルロースが完全に溶解するまで溶液を混合する工程
    を含む、請求項1から4までのいずれか1項記載の溶液の製造方法。
  6. セルロースの溶液または懸濁液を調製するためか、あるいはセルロースの酸化、還元、熱分解、加水分解、異性化、ステル化、アルコキシル化または共重合のための、請求項1から4までのいずれか1項記載の溶液の使用方法。
JP2008505899A 2005-04-15 2006-04-12 アミノ塩基の添加によるイオン性液体中のセルロースの溶解度 Expired - Fee Related JP5114384B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005017733A DE102005017733A1 (de) 2005-04-15 2005-04-15 Löslichkeit von Cellulose in ionischen Flüssigkeiten unter Zugabe von Aminbase
DE102005017733.6 2005-04-15
PCT/EP2006/061560 WO2006108861A2 (de) 2005-04-15 2006-04-12 Löslichkeit von cellulose in ionischen flüssigkeiten unter zugabe von aminbase

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008535992A JP2008535992A (ja) 2008-09-04
JP5114384B2 true JP5114384B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=36636392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008505899A Expired - Fee Related JP5114384B2 (ja) 2005-04-15 2006-04-12 アミノ塩基の添加によるイオン性液体中のセルロースの溶解度

Country Status (18)

Country Link
US (1) US7754002B2 (ja)
EP (1) EP1893651B1 (ja)
JP (1) JP5114384B2 (ja)
KR (1) KR101317069B1 (ja)
CN (1) CN101198626B (ja)
AT (1) ATE426619T1 (ja)
AU (1) AU2006234319B2 (ja)
BR (1) BRPI0610223A2 (ja)
CA (1) CA2604336C (ja)
DE (2) DE102005017733A1 (ja)
ES (1) ES2322097T3 (ja)
IL (1) IL186543A (ja)
MX (1) MX2007012500A (ja)
NO (1) NO20075150L (ja)
NZ (1) NZ562169A (ja)
PL (1) PL1893651T3 (ja)
WO (1) WO2006108861A2 (ja)
ZA (1) ZA200709756B (ja)

Families Citing this family (136)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8777969B2 (en) 2001-10-23 2014-07-15 Covidien Lp Surgical fasteners
US7845536B2 (en) 2004-10-18 2010-12-07 Tyco Healthcare Group Lp Annular adhesive structure
US7938307B2 (en) 2004-10-18 2011-05-10 Tyco Healthcare Group Lp Support structures and methods of using the same
US9364229B2 (en) 2005-03-15 2016-06-14 Covidien Lp Circular anastomosis structures
DE102005017715A1 (de) 2005-04-15 2006-10-19 Basf Ag Lösungen von Cellulose in ionischen Flüssigkeiten
US20090020112A1 (en) * 2006-03-08 2009-01-22 Basf Se Method for breaking down cellulose
DE102006011075A1 (de) * 2006-03-08 2007-09-13 Basf Ag Verfahren zum Abbau von Cellulose in Lösung
DE102006011077A1 (de) * 2006-03-08 2007-09-13 Basf Ag Verfahren zum Abbau von Cellulose mit Nucleophilen
US8044120B2 (en) 2006-10-13 2011-10-25 Basf Aktiengesellschaft Ionic liquids for solubilizing polymers
US7845533B2 (en) 2007-06-22 2010-12-07 Tyco Healthcare Group Lp Detachable buttress material retention systems for use with a surgical stapling device
AU2008208870B2 (en) * 2007-01-23 2013-05-02 Basf Se Method for producing glucose by enzymatic hydrolysis of cellulose that is obtained from material containing ligno-cellulose using an ionic liquid that comprises a polyatomic anion
US8486669B2 (en) 2007-01-23 2013-07-16 Basf Se Enzymatic hydrolysis of a cellulose material treated with an ionic liquid
WO2008098032A2 (en) 2007-02-06 2008-08-14 North Carolina State University Use of lignocellulosics solvated in ionic liquids for production of biofuels
WO2008098036A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-14 North Carolina State University Product preparation and recovery from thermolysis of lignocellulosics in ionic liquids
US9834516B2 (en) * 2007-02-14 2017-12-05 Eastman Chemical Company Regioselectively substituted cellulose esters produced in a carboxylated ionic liquid process and products produced therefrom
US10174129B2 (en) 2007-02-14 2019-01-08 Eastman Chemical Company Regioselectively substituted cellulose esters produced in a carboxylated ionic liquid process and products produced therefrom
US7919631B2 (en) 2007-02-14 2011-04-05 Eastman Chemical Company Production of ionic liquids
US7674608B2 (en) 2007-02-23 2010-03-09 The University Of Toledo Saccharifying cellulose
EP3087929B1 (en) 2007-03-06 2020-04-29 Covidien LP Surgical stapling apparatus
CA2680790C (en) * 2007-03-14 2018-09-11 The University Of Toledo Biomass pretreatment
US7665646B2 (en) 2007-06-18 2010-02-23 Tyco Healthcare Group Lp Interlocking buttress material retention system
EP2062922A1 (de) * 2007-11-14 2009-05-27 Basf Se Verfahren zur Herstellung von regenerierten Biopolymeren und die danach erhältlichen regenerierten Erzeugnisse
CN101910478B (zh) 2008-01-16 2013-02-20 连津格股份公司 纤维混合物、由其制造的纱和织物
US8354525B2 (en) * 2008-02-13 2013-01-15 Eastman Chemical Company Regioselectively substituted cellulose esters produced in a halogenated ionic liquid process and products produced therefrom
US8188267B2 (en) * 2008-02-13 2012-05-29 Eastman Chemical Company Treatment of cellulose esters
US8158777B2 (en) 2008-02-13 2012-04-17 Eastman Chemical Company Cellulose esters and their production in halogenated ionic liquids
US9777074B2 (en) 2008-02-13 2017-10-03 Eastman Chemical Company Regioselectively substituted cellulose esters produced in a halogenated ionic liquid process and products produced therefrom
KR101048645B1 (ko) * 2008-05-19 2011-07-12 한국과학기술연구원 고체 산 촉매 및 이온성 액체를 이용한 셀룰로오스가수분해 방법
DE102009027094A1 (de) 2008-06-24 2009-12-31 Basf Se Verfahren zur Zementation von Nickel und/oder Kobalt auf Kupfer
US7999355B2 (en) * 2008-07-11 2011-08-16 Air Products And Chemicals, Inc. Aminosilanes for shallow trench isolation films
US20100147921A1 (en) 2008-12-16 2010-06-17 Lee Olson Surgical Apparatus Including Surgical Buttress
EP2199319A1 (en) 2008-12-19 2010-06-23 Gambro Lundia AB Virus filter
AT507758A1 (de) 2008-12-23 2010-07-15 Chemiefaser Lenzing Ag Yarn and threads from blends of fibres and articles therefrom
US8435355B2 (en) 2008-12-29 2013-05-07 Weyerhaeuser Nr Company Fractionation of lignocellulosic material using ionic liquids
WO2010106072A2 (de) 2009-03-18 2010-09-23 Basf Se Elektrolyt und oberflächenaktive additive für die galvanische abscheidung glatter, dichter aluminium-schichten aus ionischen flüssigkeiten
US9486215B2 (en) 2009-03-31 2016-11-08 Covidien Lp Surgical stapling apparatus
DE102010003496A1 (de) 2009-04-08 2010-12-16 Basf Se Elektrolyt und Anoden für die elektrochemische Produktion von Chlor in ionischen Flüssigkeiten
US8524887B2 (en) 2009-04-15 2013-09-03 Eastman Chemical Company Regioselectively substituted cellulose esters produced in a tetraalkylammonium alkylphosphate ionic liquid process and products produced therefrom
WO2010119018A1 (de) 2009-04-16 2010-10-21 Basf Se Entfernung und recycling metallsalz-haltiger ionischer flüssigkeiten von oberflächenbehandelten werkstücken
DE102009023458A1 (de) * 2009-06-02 2010-12-30 Carl Freudenberg Kg Lösung, umfassend Cellulose, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE102009045061A1 (de) 2009-09-28 2011-03-31 Basf Se Verfahren zur Herstellung von elektrisch leitfähigen, strukturierten oder vollflächigen Oberflächen auf einem Träger
US10293553B2 (en) 2009-10-15 2019-05-21 Covidien Lp Buttress brachytherapy and integrated staple line markers for margin identification
US20150231409A1 (en) 2009-10-15 2015-08-20 Covidien Lp Buttress brachytherapy and integrated staple line markers for margin identification
DE102010024827A1 (de) * 2010-06-23 2011-12-29 Studiengesellschaft Kohle Mbh Verfahren zum Auflösen von Zellulose
US8980050B2 (en) 2012-08-20 2015-03-17 Celanese International Corporation Methods for removing hemicellulose
GB2482525A (en) 2010-08-05 2012-02-08 Phoenix Chemicals Ltd A process for the production of acyloxymethyldioxanylacetic derivatives
DE102011119840A1 (de) 2010-12-01 2012-06-06 Technische Universität Ilmenau Polymerlösungen in ionischen Flüssigkeiten mit verbesserter thermischer und rheologischer Stabilität
WO2012080702A2 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Imperial Innovations Ltd Treatment
US8479968B2 (en) 2011-03-10 2013-07-09 Covidien Lp Surgical instrument buttress attachment
JP5820688B2 (ja) 2011-03-23 2015-11-24 株式会社Kri 多糖類の溶解に用いられる溶媒ならびに該溶媒を用いた成形体および多糖類誘導体の製造方法
US9394375B2 (en) * 2011-03-25 2016-07-19 Board Of Trustees Of The University Of Alabama Compositions containing recyclable ionic liquids for use in biomass processing
US9796791B2 (en) 2011-04-13 2017-10-24 Eastman Chemical Company Cellulose ester optical films
GB2493488A (en) 2011-05-20 2013-02-13 Innovia Films Ltd Process for dissolving and casting non-dissolving cellulose
GB2493490A (en) 2011-05-20 2013-02-13 Innovia Films Ltd Process for dissolving and casting non-dissolving cellulose
AU2012275265B2 (en) 2011-06-29 2017-05-04 Covidien Lp Dissolution of oxidized cellulose
US8584920B2 (en) 2011-11-04 2013-11-19 Covidien Lp Surgical stapling apparatus including releasable buttress
US9237892B2 (en) 2011-12-14 2016-01-19 Covidien Lp Buttress attachment to the cartridge surface
US8967448B2 (en) 2011-12-14 2015-03-03 Covidien Lp Surgical stapling apparatus including buttress attachment via tabs
US9351731B2 (en) 2011-12-14 2016-05-31 Covidien Lp Surgical stapling apparatus including releasable surgical buttress
US9113885B2 (en) 2011-12-14 2015-08-25 Covidien Lp Buttress assembly for use with surgical stapling device
US9010612B2 (en) 2012-01-26 2015-04-21 Covidien Lp Buttress support design for EEA anvil
US9326773B2 (en) 2012-01-26 2016-05-03 Covidien Lp Surgical device including buttress material
US9010609B2 (en) 2012-01-26 2015-04-21 Covidien Lp Circular stapler including buttress
US8820606B2 (en) 2012-02-24 2014-09-02 Covidien Lp Buttress retention system for linear endostaplers
AT512601B1 (de) 2012-03-05 2014-06-15 Chemiefaser Lenzing Ag Verfahren zur Herstellung einer Cellulosesuspension
US9168227B2 (en) 2012-05-31 2015-10-27 Covidien Lp Multi-encapsulated microspheres made with oxidized cellulose for in-situ reactions
US9271937B2 (en) 2012-05-31 2016-03-01 Covidien Lp Oxidized cellulose microspheres
US9138489B2 (en) 2012-05-31 2015-09-22 Covidien Lp Oxidized cellulose miczrospheres including visualization agents
US10040871B2 (en) 2012-06-28 2018-08-07 Covidien Lp Medical devices based on oxidized cellulose
US9499636B2 (en) 2012-06-28 2016-11-22 Covidien Lp Dissolution of oxidized cellulose and particle preparation by cross-linking with multivalent cations
US9447197B2 (en) 2012-06-28 2016-09-20 Covidien Lp Dissolution of oxidized cellulose and particle preparation by dispersion and neutralization
US9447196B2 (en) 2012-06-28 2016-09-20 Covidien Lp Dissolution of oxidized cellulose and particle preparation by solvent and non-solvent precipitation
US20140048221A1 (en) 2012-08-20 2014-02-20 Celanese International Corporation Methods for extracting hemicellulose from a cellulosic material
US20140048580A1 (en) 2012-08-20 2014-02-20 Covidien Lp Buttress attachment features for surgical stapling apparatus
US9161753B2 (en) 2012-10-10 2015-10-20 Covidien Lp Buttress fixation for a circular stapler
US20140131418A1 (en) 2012-11-09 2014-05-15 Covidien Lp Surgical Stapling Apparatus Including Buttress Attachment
US9663589B2 (en) 2013-02-14 2017-05-30 The Board Of Trustees Of The University Of Alabama Coagulation of biopolymers from ionic liquid solutions using CO2
US20140239047A1 (en) 2013-02-28 2014-08-28 Covidien Lp Adherence concepts for non-woven absorbable felt buttresses
US9782173B2 (en) 2013-03-07 2017-10-10 Covidien Lp Circular stapling device including buttress release mechanism
US9782430B2 (en) 2013-03-15 2017-10-10 Covidien Lp Resorbable oxidized cellulose embolization solution
US10328095B2 (en) 2013-03-15 2019-06-25 Covidien Lp Resorbable oxidized cellulose embolization microspheres
US11118308B2 (en) 2013-03-15 2021-09-14 Ip2Ipo Innovations Limited Treatment of lignocellulosic biomass with ionic liquid
US10413566B2 (en) 2013-03-15 2019-09-17 Covidien Lp Thixotropic oxidized cellulose solutions and medical applications thereof
WO2014162062A1 (en) 2013-04-04 2014-10-09 Aalto University Foundation Process for the production of shaped cellulose articles
US9844378B2 (en) 2014-04-29 2017-12-19 Covidien Lp Surgical stapling apparatus and methods of adhering a surgical buttress thereto
US9222223B1 (en) 2014-06-30 2015-12-29 Weyerhaeuser Nr Company Esterified cellulose pulp compositions and related methods
US9708760B2 (en) 2014-06-30 2017-07-18 International Paper Company Esterified cellulose pulp compositions and related methods
US10449152B2 (en) 2014-09-26 2019-10-22 Covidien Lp Drug loaded microspheres for post-operative chronic pain
US10982381B2 (en) 2014-10-06 2021-04-20 Natural Fiber Welding, Inc. Methods, processes, and apparatuses for producing welded substrates
US10011931B2 (en) 2014-10-06 2018-07-03 Natural Fiber Welding, Inc. Methods, processes, and apparatuses for producing dyed and welded substrates
US10835216B2 (en) 2014-12-24 2020-11-17 Covidien Lp Spinneret for manufacture of melt blown nonwoven fabric
US10470767B2 (en) 2015-02-10 2019-11-12 Covidien Lp Surgical stapling instrument having ultrasonic energy delivery
WO2016164519A1 (en) 2015-04-10 2016-10-13 Covidien Lp Surgical stapler with integrated bladder
GB201520453D0 (en) 2015-11-20 2016-01-06 Imp Innovations Ltd Process
AU2017237255B2 (en) 2016-03-25 2022-05-26 Natural Fiber Welding, Inc. Methods, processes, and apparatuses for producing welded substrates
CA3021729A1 (en) 2016-05-03 2017-11-09 Natural Fiber Welding, Inc. Methods, processes, and apparatuses for producing dyed and welded substrates
US10959731B2 (en) 2016-06-14 2021-03-30 Covidien Lp Buttress attachment for surgical stapling instrument
US11026686B2 (en) 2016-11-08 2021-06-08 Covidien Lp Structure for attaching buttress to anvil and/or cartridge of surgical stapling instrument
US10874768B2 (en) 2017-01-20 2020-12-29 Covidien Lp Drug eluting medical device
US11549200B2 (en) 2017-01-30 2023-01-10 Aalto University Foundation Sr Process for making cellulose fibre or film
US10925607B2 (en) 2017-02-28 2021-02-23 Covidien Lp Surgical stapling apparatus with staple sheath
US10368868B2 (en) 2017-03-09 2019-08-06 Covidien Lp Structure for attaching buttress material to anvil and cartridge of surgical stapling instrument
US11096610B2 (en) 2017-03-28 2021-08-24 Covidien Lp Surgical implants including sensing fibers
US10849625B2 (en) 2017-08-07 2020-12-01 Covidien Lp Surgical buttress retention systems for surgical stapling apparatus
US10945733B2 (en) 2017-08-23 2021-03-16 Covidien Lp Surgical buttress reload and tip attachment assemblies for surgical stapling apparatus
WO2019081246A1 (en) 2017-10-25 2019-05-02 Basf Se SOLUTION OF CELLULOSE IN A QUATERNARY AMMONIUM AND CO-SOLVENT COMPOUND
US11141151B2 (en) 2017-12-08 2021-10-12 Covidien Lp Surgical buttress for circular stapling
US11065000B2 (en) 2018-02-22 2021-07-20 Covidien Lp Surgical buttresses for surgical stapling apparatus
CN108265540A (zh) * 2018-03-05 2018-07-10 安徽工业大学 一种液氮耦合水热预处理提取生物质中木质素的方法
US10758237B2 (en) 2018-04-30 2020-09-01 Covidien Lp Circular stapling apparatus with pinned buttress
US11284896B2 (en) 2018-05-09 2022-03-29 Covidien Lp Surgical buttress loading and attaching/detaching assemblies
US11432818B2 (en) 2018-05-09 2022-09-06 Covidien Lp Surgical buttress assemblies
US11426163B2 (en) 2018-05-09 2022-08-30 Covidien Lp Universal linear surgical stapling buttress
US11219460B2 (en) 2018-07-02 2022-01-11 Covidien Lp Surgical stapling apparatus with anvil buttress
US10806459B2 (en) 2018-09-14 2020-10-20 Covidien Lp Drug patterned reinforcement material for circular anastomosis
US10952729B2 (en) 2018-10-03 2021-03-23 Covidien Lp Universal linear buttress retention/release assemblies and methods
CN110129823B (zh) * 2019-04-19 2021-01-19 安阳工学院 一种离子液体复合介质及其制备方法与应用及应用方法
US11730472B2 (en) 2019-04-25 2023-08-22 Covidien Lp Surgical system and surgical loading units thereof
US11596403B2 (en) 2019-05-08 2023-03-07 Covidien Lp Surgical stapling device
US11478245B2 (en) 2019-05-08 2022-10-25 Covidien Lp Surgical stapling device
US11571208B2 (en) 2019-10-11 2023-02-07 Covidien Lp Surgical buttress loading units
EP4045000A1 (en) 2019-10-14 2022-08-24 Basf Se Solution of cellulose in a quaternary ammonium compound and a co-solvent
US11523824B2 (en) 2019-12-12 2022-12-13 Covidien Lp Anvil buttress loading for a surgical stapling apparatus
US11547407B2 (en) 2020-03-19 2023-01-10 Covidien Lp Staple line reinforcement for surgical stapling apparatus
US11337699B2 (en) 2020-04-28 2022-05-24 Covidien Lp Magnesium infused surgical buttress for surgical stapler
US11707276B2 (en) 2020-09-08 2023-07-25 Covidien Lp Surgical buttress assemblies and techniques for surgical stapling
US11399833B2 (en) 2020-10-19 2022-08-02 Covidien Lp Anvil buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11534170B2 (en) 2021-01-04 2022-12-27 Covidien Lp Anvil buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11596399B2 (en) 2021-06-23 2023-03-07 Covidien Lp Anvil buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11510670B1 (en) 2021-06-23 2022-11-29 Covidien Lp Buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11672538B2 (en) 2021-06-24 2023-06-13 Covidien Lp Surgical stapling device including a buttress retention assembly
US11678879B2 (en) 2021-07-01 2023-06-20 Covidien Lp Buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11684368B2 (en) 2021-07-14 2023-06-27 Covidien Lp Surgical stapling device including a buttress retention assembly
US11801052B2 (en) 2021-08-30 2023-10-31 Covidien Lp Assemblies for surgical stapling instruments
US11751875B2 (en) 2021-10-13 2023-09-12 Coviden Lp Surgical buttress attachment assemblies for surgical stapling apparatus
US11806017B2 (en) 2021-11-23 2023-11-07 Covidien Lp Anvil buttress loading system for surgical stapling apparatus

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1924238A (en) * 1930-09-27 1933-08-29 Chem Ind Basel Cellulose solution and cellulose derivative and process of making same
US1943176A (en) * 1930-09-27 1934-01-09 Chem Ind Basel Cellulose solution
US6808527B2 (en) * 2000-04-10 2004-10-26 Depuy Orthopaedics, Inc. Intramedullary nail with snap-in window insert
US6824599B2 (en) * 2001-10-03 2004-11-30 The University Of Alabama Dissolution and processing of cellulose using ionic liquids
DE10202838A1 (de) 2002-01-24 2003-08-07 Basf Ag Verfahren zur Abtrennung von Säuren aus chemischen Reaktionsgemischen mit Hilfe von ionischen Flüssigkeiten
MY138064A (en) * 2002-01-24 2009-04-30 Basf Ag Method for the separation of acids from chemical reaction mixtures by means of ionic fluids
JP4186063B2 (ja) * 2003-09-19 2008-11-26 富士フイルム株式会社 セルロース組成物、セルロースフィルム、およびセルロースフィルム用の改質剤
WO2007005388A2 (en) * 2005-06-29 2007-01-11 The University Of Alabama Ionic liquid reconstituted cellulose composites as solid support matrices

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006108861A2 (de) 2006-10-19
AU2006234319A1 (en) 2006-10-19
WO2006108861A3 (de) 2006-12-07
MX2007012500A (es) 2007-11-09
NZ562169A (en) 2011-01-28
PL1893651T3 (pl) 2009-08-31
EP1893651B1 (de) 2009-03-25
ES2322097T3 (es) 2009-06-16
CN101198626A (zh) 2008-06-11
DE502006003272D1 (de) 2009-05-07
JP2008535992A (ja) 2008-09-04
EP1893651A2 (de) 2008-03-05
CA2604336C (en) 2014-06-10
AU2006234319B2 (en) 2011-09-08
IL186543A (en) 2012-10-31
ZA200709756B (en) 2009-07-29
NO20075150L (no) 2007-11-13
IL186543A0 (en) 2008-01-20
BRPI0610223A2 (pt) 2012-09-25
DE102005017733A1 (de) 2006-10-19
US20080164440A1 (en) 2008-07-10
ATE426619T1 (de) 2009-04-15
US7754002B2 (en) 2010-07-13
CN101198626B (zh) 2013-03-20
KR20080006549A (ko) 2008-01-16
KR101317069B1 (ko) 2013-10-11
CA2604336A1 (en) 2006-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5114384B2 (ja) アミノ塩基の添加によるイオン性液体中のセルロースの溶解度
JP5260276B2 (ja) イオン性液体中のセルロース溶液
US8410327B2 (en) Process for isomerizing a saturated, branched and cyclic hydrocarbon
JP2009516720A (ja) イオン液体の製造方法
DE102006028165A1 (de) Verfahren zur Acylierung von Cellulose
JP2021531381A (ja) ポリオキサゾリドンのバルク重合
JP2013113683A (ja) イオン液体の評価方法
JP5792531B2 (ja) セルロース溶液およびその製造方法
JP5758199B2 (ja) タイヤ補強コード用のセルロース繊維紡糸用セルロース溶液の製造方法
JP5758198B2 (ja) タイヤ補強コード用のセルロース繊維紡糸用セルロース溶液の製造方法
JP2013107935A (ja) セルロース溶液の製造方法
JP2012246418A (ja) 溶液の評価方法
MX2007012495A (en) Cellulose solutions in ionic liquids
DE102006030696A1 (de) Verfahren zur Acylierung von Cellulose mit gezieltem durchschnittlichen Polymerisationsgrad

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120510

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120611

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120710

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20120814

TRDD Decision of grant or rejection written
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5114384

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees