JP5110429B2 - ポリアミド多孔質球状粒子 - Google Patents

ポリアミド多孔質球状粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP5110429B2
JP5110429B2 JP2007537613A JP2007537613A JP5110429B2 JP 5110429 B2 JP5110429 B2 JP 5110429B2 JP 2007537613 A JP2007537613 A JP 2007537613A JP 2007537613 A JP2007537613 A JP 2007537613A JP 5110429 B2 JP5110429 B2 JP 5110429B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
porous spherical
spherical particles
range
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007537613A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007037211A1 (ja
Inventor
之彦 浅野
達也 庄司
滋 八尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37899637&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5110429(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP2007537613A priority Critical patent/JP5110429B2/ja
Publication of JPWO2007037211A1 publication Critical patent/JPWO2007037211A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5110429B2 publication Critical patent/JP5110429B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/16Making expandable particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/28Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by elimination of a liquid phase from a macromolecular composition or article, e.g. drying of coagulum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/025Explicitly spheroidal or spherical shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/0279Porous; Hollow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/88Polyamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/06Preparatory processes
    • C08G77/10Equilibration processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/65Characterized by the composition of the particulate/core
    • A61K2800/654The particulate/core comprising macromolecular material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/04Foams characterised by the foaming process characterised by the elimination of a liquid or solid component, e.g. precipitation, leaching out, evaporation
    • C08J2201/054Precipitating the polymer by adding a non-solvent or a different solvent
    • C08J2201/0542Precipitating the polymer by adding a non-solvent or a different solvent from an organic solvent-based polymer composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2377/00Characterised by the use of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2377/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

本発明は、ポリアミド多孔質球状粒子(粉末)に関する。本発明はまた、上記ポリアミド多孔質球状粒子を一成分として含む化粧品組成物にも関する。
表面に細孔を有するポリアミド多孔質球状粒子として、特許文献1には、数平均粒子径が1〜30μmの範囲にあり、BET比表面積が100〜80000m2/kgの範囲であって、数平均粒子径(Dn)に対する体積平均粒子径(Dv)の比(粒子径分布指数:PDI=Dv/Dn)が1〜1.5の範囲にあるポリアミド多孔質球状粒子が開示されている。この特許文献1には、ポリアミド多孔質球状粒子の用途として、触媒の担持体、電子写真のトナー、表示機器などの電子材料、クロマトグラフィー、吸着材など食品工業、医療分野などが挙げられている。
特許文献2には、数平均粒子径が1〜30μmの範囲にあり、BET比表面積が5m2/g以上であって、煮あまに油吸油量が200mL/100g以上、DSCによる結晶化度が40%以上、そして粒子径分布指数が1.0〜1.5にあるポリアミド多孔質球状粒子を用いた化粧品組成物が開示されている。この特許文献2には、ポリアミド多孔質球状粒子を用いる効果として、皮膚表面での光異常散乱(いわゆる「てかり」)の発生の抑制と、小皺や凹みなどの肌の欠陥の隠蔽とが挙げられている。
特開2002−80629号公報 国際公開第2004/043411号パンフレット
ポリアミド多孔質球状粒子を含む化粧品組成物において、皮膚表面での光異常散乱の発生の抑制効果、及び小皺や凹みなどの肌の欠陥の隠蔽効果をより高めるために、ポリアミド多孔質球状粒子の光の反射率(視感反射率)を低減させることが有効である。しかしながら、これまでポリアミド多孔質球状粒子について、視感反射率を低減させるための検討はなされていない。
従って、本発明の目的は、視感反射率が低減されたポリアミド多孔質球状粒子を提供することにある。
本発明者は、数平均粒子径が同等で、数平均粒子径に対する体積平均粒子径の比(粒子径分布指数)が1.52〜2.50の範囲にあるポリアミド多孔質球状粒子と、これまでに知られている粒子径分布指数が1.0〜1.5の範囲にあるポリアミド多孔質球状粒子とを比較すると、粒子径分布指数が1.52〜2.50の範囲にあるポリアミド多孔質球状粒子の方が視感反射率が低い値を示すことを見出した。本発明は、この新規な知見に基づいて完成されたものである。
本発明は、数平均粒子径が2〜30μmの範囲にあり、BET比表面積が100〜80000m2/kgの範囲にあって、数平均粒子径に対する体積平均粒子径の比が1.52〜2.50の範囲にあるポリアミド多孔質球状粒子(粉末)にある。
本発明のポリアミド多孔質球状粒子の好ましい態様は下記の通りである。
(1)球晶構造を有する。
(2)多孔度指数が5〜60の範囲にある。
(3)平均細孔径が0.01〜0.5μmの範囲にある。
(4)空孔率が30〜70%の範囲にある。
(5)ポリアミド6からなる。
本発明はまた、化粧品基材中に、数平均粒子径が2〜30μmの範囲にあり、BET比表面積が100〜80000m2/kgの範囲にあって、数平均粒子径に対する体積平均粒子径の比が1.52〜2.50の範囲にあるポリアミド多孔質球状粒子が分散されている化粧品組成物にもある。本発明の化粧品組成物において、ポリアミド多孔質球状粒子は球晶構造を有することが好ましい。
本発明のポリアミド多孔質球状粒子は、従来のポリアミド多孔質球状粒子と比べて、視感反射率が低い。このため、本発明のポリアミド多孔質球状粒子を含む化粧品組成物は、皮膚表面での光異常散乱の発生の抑制効果、及び小皺や凹みなどの肌の欠陥の隠蔽効果が優れたものとなる。
本発明のポリアミド多孔質球状粒子は、BET比表面積が100〜80000m2/kgの範囲、好ましくは1000〜60000m2/kgの範囲、特に好ましくは3000〜40000m2/kgの範囲にある。
本発明のポリアミド多孔質球状粒子は、数平均粒子径が2〜30μmの範囲、好ましくは2〜25μmの範囲、より好ましくは4〜20μmの範囲、特に好ましくは5〜9μmの範囲にある。ポリアミド多孔質球状粒子の数平均粒子径が上記の範囲より小さいと、ポリアミド多孔質球状粒子が凝集し易くなり、取り扱い操作性が低下する。また、ポリアミド多孔質球状粒子の数平均粒子径が上記の範囲より大きいと、視感反射率が高くなる。
本発明のポリアミド多孔質球状粒子は、粒子径分布指数、すなわち数平均粒子径(Dn)に対する体積平均粒子径(Dv)の比(Dv/Dn)が1.52〜2.50の範囲、より好ましくは1.55〜2.20の範囲、特に好ましくは1.60〜2.20の範囲にある。
粒子径分布指数は、ポリアミド多孔質球状粒子の粒度分布の拡がりを表す指標である。粒子径分布指数が、1に近くなるほどポリアミド多孔質球状粒子の粒度分布の拡がりが狭いことを意味する。ポリアミド多孔質球状粒子の粒子径分布指数が上記の範囲より小さいと、ポリアミド多孔質球状粒子の視感反射率が高くなる。一方、ポリアミド多孔質球状粒子の粒子径分布指数が上記の範囲より大きいと、粒子径の差異による偏析が起こりやすくなる。特に、ポリアミド多孔質球状粒子を液状化粧品組成物に分散して用いる場合、分散液中でのポリアミド多孔質球状粒子の沈降速度が粒子径によって異なるため、粒子径分布指数が大きくなり過ぎると、ポリアミド多孔質球状粒子の粒子径分布指数を維持したまま化粧品組成物に均質に分散させることが難しくなる傾向にある。
数平均粒子径(Dn)及び体積平均粒子径(Dv)は、ポリアミド多孔質球状粒子の粒子径を測定して、下記の式により求めることができる。
Figure 0005110429



(但し、Xiは、測定したポリアミド多孔質球状粒子の粒子径であり、nは、粒子径を測定したポリアミド多孔質球状粒子の個数である。)
本発明のポリアミド多孔質球状粒子は、単一粒子そのものが球晶構造を有することが好ましい。ポリアミド多孔質球状粒子は、球晶構造と多孔性の構造とが相俟って光の散乱性が向上する。なお、本発明において、「単一粒子そのものが球晶構造からなる」とは、単一粒子が、粒子の中心付近の単数又は複数の核から高分子フィブリルが三次元等方あるいは放射状に成長して形成した結晶性高分子粒子特有の球晶構造からなることを意味する。単一粒子が球晶構造からなることは、透過型電子顕微鏡(TEM)による粒子断面の観察結果や、偏光顕微鏡による直交ニコル下での光透過性の観察結果により確認することができる。
本発明のポリアミド多孔質球状粒子は、多孔度指数(RI)が5〜60の範囲にあることが好ましく、5〜50の範囲にあることが特に好ましい。ここで、多孔度指数(RI)は、ポリアミド多孔質球状粒子と同一の数平均粒子径を有し、表面に細孔を有しない平滑なポリアミド球状粒子の比表面積(S0)に対する該ポリアミド多孔質球状粒子のBET比表面積(S)の比(RI=S/S0)を意味する。なお、ポリアミド多孔質球状粒子と同一の数平均粒子径を有し、表面に細孔を有しない平滑なポリアミド球状粒子の比表面積(S0)は、下記の式により求めた値である。
0(m2/kg)=6/[ρ(kg/m3)×Dn(m)]
(但し、ρは、ポリアミドの密度であり、Dnは、数平均粒子径である。)
本発明のポリアミド多孔質球状粒子は、平均細孔径が0.01〜0.5μmの範囲にあることが好ましく、0.01〜0.3μmの範囲にあることがより好ましく、0.01〜0.2μmの範囲にあることがさらに好ましく、0.02〜0.1μmの範囲にあることが特に好ましい。
本発明のポリアミド多孔質球状粒子は、空孔率が30〜70%の範囲にあることが好ましく、30〜60%の範囲にあることが特に好ましい。ここで、空孔率は、ポリアミド多孔質球状粒子の全体積(ポリアミドの体積と空孔の体積との合計)に対する空孔の体積の割合を意味する。空孔率は、下記の式により求めることができる。
空孔率(%)=100×P(m3/kg)/[P(m3/kg)+1/ρ(kg/m3)]
(但し、Pは、ポリアミド多孔質球状粒子の粒子内累積細孔容積であり、ρは、ポリアミドの密度である。)
本発明のポリアミド多孔質球状粒子は、融点が110〜320℃の範囲にあることが好ましく、140〜280℃の範囲にあることが特に好ましい。
本発明のポリアミド多孔質球状粒子は、示差熱走査熱量計(DSC)により測定された融解熱量より求められる結晶化度が40%以上であることが好ましく、50%以上であることが特に好ましい。結晶化度は、下記の式により求めることができる。
結晶化度(%)=100×ポリアミド多孔質球状粒子のDSCにより測定された融解熱量(J/g)/結晶化度100%のポリアミドの融解熱量(J/g)
本発明のポリアミド多孔質球状粒子の材料の例としては、脂肪族、脂肪環族及び芳香族のポリアミド、又はこれらの共重合体を挙げることができる。好ましいのは、脂肪族ポリアミドである。脂肪族ポリアミドの例としては、ポリアミド6、ポリアミド66、ポリアミド11、ポリアミド12の単独重合体及びそれらの共重合体を挙げることができる。脂肪族ポリアミドのなかで好ましいのは、ポリアミド6、ポリアミド66の単独重合体及びそれらの共重合体であり、特に好ましいのはポリアミド6の単独重合体である。ポリアミドは、末端基にカルボキシル基をアミノ基よりも多く含むことが好ましい。
本発明のポリアミド多孔質球状粒子の材料となるポリアミドは、数平均分子量が3000〜50000の範囲にあることが好ましく、5000〜20000の範囲にあることが特に好ましい。
本発明のポリアミド多孔質球状粒子は、ポリアミド溶液、ポリアミドの非溶媒及び水を混合して、一時的に均一な混合溶液を調製し、その後ポリアミド粒子を析出させることにより製造することができる。
ポリアミド溶液は、ポリアミド濃度が0.1〜30質量%の範囲にあることが好ましく、0.2〜25質量%の範囲にあることが特に好ましい。ポリアミド溶液に用いられるポリアミドの溶媒の例としては、芳香族アルコール、ギ酸及びこれらの混合溶液を挙げることができる。芳香族アルコールの例としては、フェノール、o−クレゾール、m−クレゾール、p−クレゾール、クロロフェノールを挙げることができる。ポリアミド溶液には、凝固点降下剤を添加してもよい。凝固点降下剤としては、ポリアミド溶液中のポリアミドを析出させない範囲であれば、ポリアミドの非溶媒及び水を用いることができる。
ポリアミドの非溶媒は、ポリアミドの溶媒(芳香族アルコール又はギ酸)、及び水が部分的に相溶するもの(少量溶解するもの)を用いることができる。ポリアミドの非溶媒の例としては、脂肪族アルコール、脂肪族ケトン及びこれらの混合溶液を挙げることができる。脂肪族アルコールの例としては、メタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール、1−ブタノール、2−ブタノール、2−メチル−1−プロパノール、2−メチル−2−プロパノール、1−ペンタノール、1−ヘキサノール、エチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリンを挙げることができる。脂肪族ケトンの例としては、アセトン及びメチルエチルケトンを挙げることができる。
ポリアミド多孔質球状粒子の製造に際して、ポリアミド溶液、ポリアミドの非溶媒及び水の添加順序については、ポリアミド溶液、非溶媒及び水を混合し、一時的に均一な溶液が調製できればよく、特に添加順序などに制限はない。すなわち、ポリアミド多孔質球状粒子の製造に際しては、1)ポリアミド溶液に、非溶媒を添加し、次に水を加える、2)非溶媒と水とを混合し、ポリアミド溶液を加える、3)ポリアミド溶液に水を添加し、非溶媒を加えるなどの方法を利用することができる。ポリアミド溶液、ポリアミドの非溶媒及び水の混合は、回分操作で行なってもよいし、連続操作で行なってもよい。
回分操作により一時的に均一な混合溶液を調製するに際して、ポリアミド溶液と、ポリアミドの非溶媒及び水との混合割合は、ポリアミド溶液1質量部に対するポリアミドの非溶媒と水との合計量として、4.0〜12.0質量部の範囲となる割合であることが好ましく、5.0〜10.0質量部の範囲となる割合であることがより好ましく、6.5〜10.0質量部の範囲となる割合であることが特に好ましい。ポリアミドの非溶媒と水との割合は、非溶媒1質量部に対して、水が0.05〜1.00質量部の範囲となる割合であることが好ましく、水が0.10〜0.80質量部の範囲となる割合であることが特に好ましい。
回分操作において、ポリアミド溶液、非溶媒及び水の混合開始から混合終了までの時間(投入時間)は、30〜300秒の範囲にあることが好ましく、45〜120秒の範囲にあることがより好ましい。投入時間が上記の範囲よりも短いと得られるポリアミド多孔質球状粒子の粒子径分布指数が小さくなる傾向にある。また、投入時間が上記の範囲よりも長いと得られるポリアミド多孔質球状粒子の粒子径分布指数が大きくなり過ぎる傾向にある。
ポリアミド溶液と、非溶媒及び水との混合終了後から均一な混合溶液を形成するまでの時間を調整するために、混合溶液に適当な攪拌を加えてもよい。
ポリアミド溶液と、非溶媒及び水を混合して均一な混合溶液が調製された後は、攪拌の必要はなく、混合溶液を、例えば0.1秒〜240分間程度(好ましくは1秒〜120分間)静置してポリアミド粒子を析出させることができる。均一な混合溶液からポリアミド粒子を析出させる際の混合溶液の液温は5〜60℃の範囲が好ましい。
連続操作により一時的に均一な混合溶液を調製するに際して、ポリアミド溶液と、ポリアミドの非溶媒及び水との混合割合は、ポリアミド溶液1質量部に対するポリアミドの非溶媒と水との合計量として、5.0〜13.0質量部の範囲となる割合であることが好ましく、6.5〜12.0質量部の範囲となる割合であることがより好ましく、7.0〜11.0質量部の範囲となる割合であることが特に好ましい。ポリアミドの非溶媒と水との割合は、非溶媒1質量部に対して、水が0.10〜0.70質量部の範囲となる割合であることが好ましく、水が0.15〜0.60質量部の範囲となる割合であることがより好ましく、0.45〜0.60質量部の範囲となる割合であることが特に好ましい。
連続操作において、ポリアミド溶液、非溶媒及び水を連続的に混合する連続混合装置の例としては、槽状混合機及び管状混合機を挙げることができる。槽状混合機の例としては、攪拌機付き槽状混合機を挙げることができる。管状混合機の例としては、スタティックミキサー及びスクリュー式押出機を挙げることができる。
連続操作においては、連続混合装置にて生成した均一な混合溶液を貯留容器に一旦分取し、貯留容器内にて混合溶液を、例えば0.1秒〜240分間程度(好ましくは1秒〜120分間)静置して、ポリアミド粒子を析出させることが好ましい。連続混合装置にて生成した混合溶液を貯留容器に分取する時間は、好ましくは30〜300秒、より好ましくは30〜90秒である。
ポリアミド多孔質球状粒子の製造において、析出したポリアミド粒子は、溶液からデカンテーション、遠心分離、濾過などの通常の方法で溶液から分離することができ、例えば、ポリアミド粒子の析出した溶液に、さらにメタノール、エタノール、イソプロパノールなどの脂肪族アルコールを加え、デカンテーションや遠心分離などの方法で、ポリアミド粒子を分離することができる。また、析出したポリアミド粒子はさらに数回メタノールやアセトンなどで洗浄し、デカンテーションや遠心分離などの方法で分離してもよく、さらに熱風乾燥、噴霧乾燥、攪拌乾燥、真空乾燥してもよい。
本発明のポリアミド多孔質球状粒子は、ファウンデーションなどの化粧品組成物の材料として有利に用いることができる。以下、本発明のポリアミド多孔質球状粒子を含む本発明の化粧品組成物について説明する。
本発明の化粧品組成物は、化粧品基材中に、前記本発明のポリアミド多孔質球状粒子が分散されてなる。化粧品基材とは、化粧品組成物の剤型を保持するための成分を意味する。化粧品基材としては、油性基材、水性基材、粉体基材、パックなどの被膜を作る高分子基材、乳化剤として機能する界面活性剤、及びこれらの混合物がある。
油性基材の例としては、油脂、ロウ、炭化水素、及び高級脂肪酸を挙げることができる。水性基材の例としては、精製水、及びエタノールなどの低級アルコールを挙げることができる。粉体基材の例としてはタルクやカオリンなどの無機顔料を挙げることができる。高分子基材の例としては、天然高分子及び合成高分子を挙げることができる。界面活性剤の例としては、ノニオン系界面活性剤及びアニオン系界面活性剤を挙げることができる。
化粧品基材には、さらに、洗浄剤、保湿剤、柔軟化剤、収斂剤、紫外線カット剤、着色剤、香料、消臭剤、増粘剤、防腐剤、pH調整剤、金属イオン封鎖剤、細胞賦活剤、血行促進剤、美白剤、皮脂抑制剤、殺菌剤、抗炎症剤、及び制汗剤を添加してもよい。
本発明の化粧品組成物は、一成分として本発明のポリアミド多孔質球状粒子を含み、その構成成分や目的により、皮膚、唇、頭皮、睫毛、眼、爪又は髪などに適用することができる。代表的な化粧品組成物としては、ペースト状あるいは粉末状のもの、またエマルジョン液体として肌に塗布しやすいものなどの形態のものを挙げることができる。
本発明の化粧品組成物は、化粧品組成物全体に対してポリアミド多孔質球状粒子1〜60質量%及び油溶性媒体3〜10質量%を含有していることが好ましい。
また、本発明の化粧品組成物は、着色用化粧品組成物として用いる場合、ポリアミド多孔質球状粒子1〜60質量%、油溶性媒体3〜10質量%及び顔料1〜30質量%を含有し、該ポリアミド多孔質球状粒子が着色されていることが好ましい。すなわち、ポリアミド多孔質球状粒子は、赤色、緑色、黄色などの有機着色料により着色されている状態で用いることができる。
本発明の化粧品組成物は、ファウンデーションに用いる場合、ポリアミド多孔質球状粒子1〜10質量%及び無機充填材1〜15質量%を含有し、特にポリアミド多孔質球状粒子2〜9質量%及び無機充填材1〜15質量%を含有することが好ましい。
本発明の化粧品組成物は、皮膚治療を兼ねた組成物とすることができる。その場合には、ポリアミド多孔質球状粒子5〜20質量%及び薬効成分0.1〜20質量%を含有し、ポリアミド多孔質球状粒子5〜20質量%及び薬効成分0.2〜15質量%を含有することが特に好ましい。
本発明の化粧品組成物を治療用に用いる場合、薬効成分の効果が有効に発揮されると同時に、治癒効果が持続され、また、汗や肌の分泌物を保持して化粧効果が持続するといった効果がある。薬効成分としては、肌の脱脂、湿潤作用の薬剤、又は肌の脱色作用、肌の凹凸修復作用、皮膚の軟化作用、皮膚病の治療及び芳香作用などがある公知の薬剤を用いることができる。
薬効成分は、ポリアミド多孔質球状粒子の細孔に保持させることが好ましい。ポリアミド多孔質球状粒子の細孔に薬効成分を保持させることによって、細孔から薬効成分が徐放されるので効果が持続する。
ファウンデーション用の化粧品組成物は、化粧の下地として肌に直接塗り付け、肌の凹凸を滑らかにし、肌の欠陥やくぼみを隠すなどの効果を有し、また、上塗り化粧材と肌との間にあって、双方に対して密着性を示す。
ファウンデーション用の化粧品組成物は、クリーム状、水溶液、エマルジョン、ジェルなどの形態からなる。
ファウンデーション用の化粧品組成物は、ポリアミド多孔質球状粒子及び無機充填材を含み、さらに必要に応じて脂肪酸、エマルジョン、シリコーンオイル、水溶性ポリマー、顔料、有機添加物などを含むことができる。
脂肪酸としては、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸及びそれらの誘導体を用いることができる。飽和脂肪族酸の例としては、カプリル酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、及びそれらの混合物などを挙げることができる。不飽和脂肪酸の例としては、パルミトール酸、ミリストオレイン酸、オレイン酸及びそれらの混合物、リノール酸、リノレイン酸、エルカ酸などのポリ不飽和脂肪族酸を挙げることができる。脂肪酸の誘導体は、ヒドロキシ化、エステル化されたものを用いることができる。
エマルジョンは、油中水型であることが好ましい。油相にはシリコーンオイル、鉱物油、植物油、蜜蝋、油脂、ワックスなどの非シリコーン有機油又はそれらの混合物を用いることができる。
シリコーンオイルには、揮発性シリコーンオイル、不揮発性シリコーンオイルなどがある。無機充填材には、チタン、シリカ、タルク、カオリン、マイカ、珪藻土などがある。水溶性ポリマーには、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルカルボン酸系などがある。顔料には、酸化鉄系などの顔料がある。有機添加物は、アミノ酸、尿素などの湿潤剤、香料、色素、防腐剤などがある。油溶性媒体としては、パラフィン、ポリエチレンワックス、流動パラフィン、カルナバワックス、植物油、蜜蝋、シリコーンオイル、脂肪族アルコールなどがある。
本発明の化粧品組成物は、必要に応じて無機顔料、分散剤、防腐剤、酸化防止剤などを適量添加することができる。
化粧品組成物は、ポリアミド多孔質球状粒子の他の成分としては、一般に、グリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ソルビトールなどの水溶性媒体、各種脂肪酸、脂肪酸アルコール、蜜蝋などのワックスとそれらの誘導体などの合成油及び油脂、各種の植物油たとえば椿油などの天然油及び油脂などといった油性媒体、水性媒体、各種のエマルジョン媒体などを添加することができる。水性媒体としては、水、エタノールなどの各種アルコールや液体媒体を用いてもよい。また、化粧品組成物には艶消し効果や艶出し効果、汗取り効果、その他剥離防止効果などとして、タルク、粘土などの無機物粉体、有機粉末、繊維状粉末などが配合されていてもよい。
化粧品組成物は、脂肪性肌を処理するための活性剤を含んでもよい。活性剤としては、例えば、β−ラクタム誘導体、シプロフロキサシン、ノルマルフロキサシン、テトラサイクリン及びその塩、エリスロマイシン及びその塩など、及び植物からの抽出物などを含んでいてもよい。
本発明の化粧品組成物は、ポリアミド多孔質球状粒子100質量部に対して、液体媒体を10〜300質量部含むものであることが好ましい。液体媒体としては、油性あるいはラテックスのものが好ましく、揮発性あるいは不揮発性シリコーンオイル、流動パラフィン、植物性油、ワックス、グリセリン、エチレングリコールなどが好ましい。
本発明の化粧品組成物は、化粧した肌を洗浄するクレンジング剤として用いもよい。
本実施例において、数平均粒子径、体積平均粒子径、数平均粒子径(Dn)に対する体積平均粒子径(Dv)の比(粒子径分布指数)、BET比表面積、多孔度指数(RI)、平均細孔径、空孔率、結晶化度、及び視感反射率は、次のようにして測定した。
[数平均粒子径、体積平均粒子径、粒子径分布指数]
ポリアミド粒子を電解液に分散させた懸濁液を調製し、この懸濁液中のポリアミド粒子50000個について、円相当粒子径を、コールターカウンターを用いて測定して、数平均粒子径、体積平均粒子径及び粒子径分布指数を算出する。
[BET比表面積]
窒素吸着によるBET3点法により測定する。
[多孔度指数]
上記の方法により測定したBET比表面積を用いて、前述の式により算出する。ポリアミド6の密度は、1180kg/m3とする。
[平均細孔径]
水銀ポロシメータを用いて、細孔径0.0034〜30μmの範囲での累積細孔分布を測定して、平均細孔径を求める。
[空孔率]
水銀ポロシメータを用いて累積細孔容積を測定して、細孔径に対する累積細孔容積のグラフを作成する。そのグラフ上で最も大きい変曲点での細孔径よりも0.035μm小さい細孔径までの累積細孔容積を粒子内累積細孔容積とし、前述の式に従って空孔率を算出する。ポリアミド6の密度は、1180kg/m3とする。
[結晶化度]
示差熱走査熱量計(DSC)を用いて、流速40mL/分の窒素気体中、昇温速度5℃/分の条件にて融解熱量を測定して、前述の式に従って結晶化度を算出する。結晶化度100%のポリアミド6の融解熱量は、189J/gとする。
[視感反射率]
アクリル系接着剤(アクリル樹脂量:11.9質量%、二塩化エタン量:64.4質量%、トルエン量:27.3質量%)をトルエンにて質量比で1.5倍に希釈してアクリル樹脂溶液を調製する。このアクリル樹脂溶液95質量部に、ポリアミド粒子5質量部を加えて、超音波処理してポリアミド粒子分散液を調製する。次いでポリアミド粒子分散液を、ドクターブレードを用いて、ガラス基板上に塗布し、100℃の温度で乾燥して、厚さ100〜150μmのポリアミド粒子フィルムを作成する。(株)カラーテクノシステム製、変角分光側色システムカラーロボIIIを用いて、得られたポリアミド粒子フィルムに入射角45度の条件にて光を照射して、反射角45度の光の視感反射率を測定する。
[実施例1]
フェノールとメタノールとを質量比で9:1の割合で含む溶液に、ポリアミド6(数平均分子量:13000)を加えて溶解してポリアミド濃度5質量%のポリアミド6溶液15kgを調製した。このポリアミド6溶液全量を容量200Lの攪拌機付き反応槽に投入し、次いで、ポリアミド6溶液を攪拌しながら、メタノール92kgと水23kgとの混合物115kgを、ポリアミド6溶液に送液ポンプを用いて一定量ずつ投入時間67秒で添加した。メタノールと水との混合物の添加終了後、さらに30秒間攪拌を続けて、ポリアミド溶液とメタノール及び水を混合して均一な混合溶液を調製した。得られた混合溶液の液温は26℃であった。
混合溶液を静置したところ、混合溶液中にポリアミド6粒子が析出した。ポリアミド6粒子の析出後、さらに混合溶液を60分間静置した。次いで、混合溶液中のポリアミド6粒子を遠心分離装置を用いて回収した。回収したポリアミド6粒子を、熱メタノールで5回洗浄した後、噴霧乾燥した。
得られたポリアミド6粒子を走査型電子顕微鏡を用いて観察したところ、多孔質の球状粒子であることが確認された。また、得られたポリアミド6粒子を透過型電子顕微鏡(TEM)で断面観察を行なった結果、中心の核より結晶が成長していることが確認でき、単一粒子そのものは球晶構造を有することがわかった。さらに、ポリアミド6粒子を偏光顕微鏡で観察した結果、直交ニコル下で光が透過することが確認され、このことからもポリアミド6粒子の単一粒子そのものは球晶構造を有することが確認された。
得られたポリアミド6粒子について、数平均粒子径、体積平均粒子径、粒子径分布指数、BET比表面積、多孔度指数、平均細孔径、空孔率、結晶化度、及び視感反射率を前記の方法にて測定した。その結果、数平均粒子径は9.8μm、体積平均粒子径は15.8μm、粒子径分布指数は1.62、BET比表面積は18100m2/kg、多孔度指数は34.9、平均細孔径は0.094μm、空孔率は45%、結晶化度は52%、そして視感反射率は65.65%であった。
[実施例2]
フェノールとメタノールとを質量比で9:1の割合で含む溶液に、ポリアミド6(数平均分子量:13000)を加えて溶解して調製した、ポリアミド濃度が5質量%のポリアミド6溶液と、メタノールと水とを質量比で2:1の割合で混合して調製した混合物とを、スタティックミキサーにポリアミド6溶液を流量100g/分で、混合物を流量900g/分で連続的に導入して、ポリアミド溶液とメタノール及び水を混合して均一な混合溶液を調製した。スタティックミキサーから送り出された混合溶液を60秒おきに貯留容器に分取した。得られた混合溶液の液温は20℃であった。
容器内にて混合溶液を静置して、ポリアミド6粒子を析出させた。ポリアミド6粒子の析出後、さらに混合溶液を60分間静置した。次いで、混合溶液中のポリアミド6粒子を遠心分離装置を用いて回収した。回収したポリアミド6粒子を、熱メタノールで5回洗浄した後、噴霧乾燥した。
得られたポリアミド6粒子を走査型電子顕微鏡を用いて観察したところ、多孔質の球状粒子であることが確認された。また、得られたポリアミド6粒子を透過型電子顕微鏡(TEM)にて断面観察を行なった結果、中心の核より結晶が成長していることが確認でき、単一粒子そのものが球晶構造を有することがわかった。さらに、ポリアミド6粒子を偏光顕微鏡で観察した結果、直交ニコル下で光が透過することが確認され、このことからもポリアミド6粒子の単一粒子そのものは球晶構造を有することが確認された。
得られたポリアミド6粒子について、数平均粒子径、体積平均粒子径、粒子径分布指数、BET比表面積、多孔度指数、平均細孔径、空孔率、結晶化度、及び視感反射率を上記の方法にて測定した。その結果、数平均粒子径は6.7μm、体積平均粒子径は11.2μm、粒子径分布指数は1.67、BET比表面積は10200m2/kg、多孔度指数は13.4、平均細孔径は0.090μm、空孔率は40%、結晶化度は50%、そして視感反射率は52.96%であった。
[実施例3]
フェノールとメタノールとを質量比で9:1の割合で含む溶液に、ポリアミド6(数平均分子量:13000)を加えて溶解して、ポリアミド濃度10質量%のポリアミド溶液15kgを調製した。このポリアミド6溶液全量を容量200Lの攪拌機付き反応槽に投入し、次いで、ポリアミド6溶液を撹拌しながら、メタノール92kgと水23kgとの混合液115kgを、ポリアミド6溶液に送流ポンプを用いて一定量ずつ100秒間で添加した。メタノールと水との混合液の添加終了後、さらに、30秒間撹拌を続けて、ポリアミド溶液とメタノール及び水を混合して、均一な混合溶液を調製した。得られた混合溶液の液温は28℃であった。
混合溶液を静置したところ、混合溶液中にポリアミド6粒子が析出した。ポリアミド6粒子の析出後、さらに混合溶液を60分間静置した。次いで混合溶液中のポリアミド6粒子を遠心分離装置を用いて、回収した。回収したポリアミド6粒子を、熱メタノールで5回洗浄した後、噴霧乾燥した。
得られたポリアミド6粒子を走査型電子顕微鏡を用いて観察したところ、多孔質の球状粒子であることが確認された。また、得られたポリアミド6粒子を透過型電子顕微鏡(TEM)にて断面観察を行なった結果、中心の核より結晶が成長していることが確認でき、単一粒子そのものが球晶構造を有することがわかった。さらに、ポリアミド6粒子を偏光顕微鏡で観察した結果、直交ニコル下で光を透過することが確認され、このことからもポリアミド6粒子の単一粒子そのものは球晶構造を有することが確認された。
得られたポリアミド6粒子について、数平均粒子径、体積平均粒子径、粒子径分布指数、BET比表面積、多孔度指数、平均細孔径、空孔率、結晶化度及び視感反射率を前記の方法にて測定した。その結果、数平均粒子径は10.6μm、体積平均粒子径は22.6μm、粒子径分布指数は2.13、BET比表面積は16200m2/kg、多孔度指数は32.6、平均細孔径は0.104μm、空孔率は47%、結晶化度は46%、そして視感反射率は65.80%であった。
[比較例1]
攪拌機付き2Lフラスコに、フェノールとメタノールとを質量比で9:1の割合で含む溶液に、ポリアミド6(数平均分子量:13000)を加えて溶解して調製した、ポリアミド濃度が5質量%のポリアミド6溶液150gを投入した。次いで、ポリアミド6溶液(液温:27℃)を攪拌しながら、ポリアミド溶液にメタノール900gと水225gとの混合物(液温:27℃)1125gを投入時間20秒で添加し、添加終了と同時に撹拌を停止して、均一な混合液を調製した。
混合液を静置したところ、混合溶液中にポリアミド6粒子が析出した。ポリアミド6粒子の析出後、さらに混合溶液を60分間静置した。次いで混合溶液中のポリアミド6粒子を減圧ろ過装置を用いて、回収した。回収したポリアミド6粒子を、数回メタノールで洗浄した後、噴霧乾燥した。
得られたポリアミド6粒子を走査型電子顕微鏡を用いて観察したところ、多孔質の球状粒子であることが確認された。また、透過型電子顕微鏡並びに偏光顕微鏡による観察の結果、得られたポリアミド6粒子は、単一粒子そのものが球晶構造を有することが確認された。
得られたポリアミド6粒子について、数平均粒子径、体積平均粒子径、粒子径分布指数、BET比表面積、多孔度指数、平均細孔径、空孔率、結晶化度及び視感反射率を前記の方法にて測定した。その結果、数平均粒子径は9.1μm、体積平均粒子径は9.95μm、粒子径分布指数は1.10、BET比表面積は18100m2/kg、多孔度指数は26.8、平均細孔径は0.091μm、空孔率は48%、結晶化度は51%、そして視感反射率は71.55%であった。
実施例1〜3、及び比較例1のポリアミド多孔質球状粒子の数平均粒子径、粒子径分布指数及び視感反射率を下記の表1にまとめて示す。
Figure 0005110429
表1の結果から明らかなように、数平均粒子径が同等のポリアミド粒子を比べると、粒子径分布指数が大きいポリアミド多孔質球状粒子の方が、視感反射率は低いことが分かる。すなわち、数平均粒子径が同等である実施例1と比較例1との比較から、粒子径分布指数が本発明の範囲にあるポリアミド多孔質球状粒子は、粒子径分布指数が本発明の範囲よりも小さいポリアミド多孔質球状粒子と比べて、視感反射率の一般的な測定条件(光の入射角と反射角とが同じ角度となる条件)で測定された視感反射率が低いことが分かる。
[実施例4]
実施例1で得たポリアミド多孔質球状粒子5質量部に、下記のA相〜F相の材料を加え、さらに水を加えて全体量を100質量部とした後、均一に混ぜ合わせて、ファウンデーションクリームを調製した。得られたファウンデーションクリームを肌表面に塗布して、ファウンデーションクリームの塗布面に光を照射したところ、肌表面での光異常散乱(てかり)は見られなかった。
A相:シクロメチコーン22質量部とセチルジメチコーン0.2質量部とからなる混合物
B相:マイカ0.1質量部、シリカ1質量部、チタン7.5質量部及び酸化亜鉛3.0質量部からなる混合物
C相:酸化鉄製黒色顔料0.17質量部、酸化鉄製赤色顔料0.52質量部及び酸化鉄製黄色顔料1.82質量部からなる混合物
D相:トリヒドロキシステアリン0.3質量部とシクロメチコーン1.0質量部とからなる混合物
E相:プロピルパラベン0.75質量部
F相:グリセリン8.0質量部、ポリビニルピロリドン0.5質量部、塩化ナトリウム2.0質量部、デヒドロ酢酸ナトリウム0.3質量部、フェノキシエタノール0.25質量部及びEDTA四ナトリウム1.0質量部からなる混合物

Claims (8)

  1. 数平均粒子径が2〜30μmの範囲にあり、BET比表面積が100〜80000m2/kgの範囲にあって、数平均粒子径に対する体積平均粒子径の比が1.52〜2.50の範囲にあるポリアミド多孔質球状粒子。
  2. 球晶構造を有する請求項1に記載のポリアミド多孔質球状粒子。
  3. 5〜60の範囲にある多孔度指数を有する請求項1に記載のポリアミド多孔質球状粒子。
  4. 0.01〜0.5μmの範囲にある平均細孔径を有する請求項1に記載のポリアミド多孔質球状粒子。
  5. 30〜70%の範囲にある空孔率を有する請求項1に記載のポリアミド多孔質球状粒子。
  6. ポリアミド6からなる請求項1に記載のポリアミド多孔質球状粒子。
  7. 化粧品基材中に、数平均粒子径が2〜30μmの範囲にあり、BET比表面積が100〜80000m2/kgの範囲にあって、数平均粒子径に対する体積平均粒子径の比が1.52〜2.50の範囲にあるポリアミド多孔質球状粒子が分散されている化粧品組成物。
  8. ポリアミド多孔質球状粒子が球晶構造を有する請求項7に記載の化粧品組成物。
JP2007537613A 2005-09-27 2006-09-25 ポリアミド多孔質球状粒子 Expired - Fee Related JP5110429B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007537613A JP5110429B2 (ja) 2005-09-27 2006-09-25 ポリアミド多孔質球状粒子

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005280211 2005-09-27
JP2005280211 2005-09-27
PCT/JP2006/318997 WO2007037211A1 (ja) 2005-09-27 2006-09-25 ポリアミド多孔質球状粒子
JP2007537613A JP5110429B2 (ja) 2005-09-27 2006-09-25 ポリアミド多孔質球状粒子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007037211A1 JPWO2007037211A1 (ja) 2009-04-09
JP5110429B2 true JP5110429B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=37899637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007537613A Expired - Fee Related JP5110429B2 (ja) 2005-09-27 2006-09-25 ポリアミド多孔質球状粒子

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7943177B2 (ja)
EP (1) EP1939242B1 (ja)
JP (1) JP5110429B2 (ja)
KR (1) KR101290510B1 (ja)
CN (1) CN101313019B (ja)
WO (1) WO2007037211A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8035777B2 (en) * 2006-03-30 2011-10-11 Ube Industries, Ltd. Optical filter
DE102008019443A1 (de) * 2008-04-17 2009-10-29 Henkel Ag & Co. Kgaa Farbschützendes Wasch- oder Reinigungsmittel
JP5446172B2 (ja) * 2008-08-29 2014-03-19 宇部興産株式会社 紫外線防除機能を有する複合化ポリアミド多孔質微粒子およびその製造方法
EP2345687B1 (en) * 2008-10-16 2014-11-05 Ube Industries, Ltd. Method and apparatus for producing polymer particles
BRPI1014850A2 (pt) * 2009-04-03 2016-04-12 Shiseido Co Ltd cosmético em pó e método para produção do mesmo.
US8721937B2 (en) 2009-11-04 2014-05-13 Research Foundation Of The City University Of New York Method for making polyamide particles
EP2562204A1 (en) * 2010-04-20 2013-02-27 Ube Industries, Ltd. Polyamide microparticles, manufacturing method therefor, optical film using said polyamide microparticles, and liquid-crystal display device
JP2012211090A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Ube Industries Ltd 化粧品組成物用多孔質ポリアミド微粒子及びそれが含まれた化粧品組成物
AR091328A1 (es) * 2012-04-05 2015-01-28 Basf Se Particulas porosas que comprenden aminoplastico
US20140161972A1 (en) * 2012-12-09 2014-06-12 National Sun Yat-Sen University Method for forming conductive film at room temperature
KR101657741B1 (ko) 2013-03-05 2016-09-19 세종대학교산학협력단 유사골 다공성 금속 구조체 및 이의 제조방법
JP5372275B1 (ja) * 2013-03-22 2013-12-18 パナソニック株式会社 メイクアップ支援装置、メイクアップ支援方法、およびメイクアップ支援プログラム
JP6758370B2 (ja) * 2016-05-10 2020-09-23 株式会社クレハ ポリアミド微粒子およびその製造方法ならびにポリアミド微粒子組成物
JP2022086779A (ja) * 2020-11-30 2022-06-09 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 樹脂粒子

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080629A (ja) * 2000-06-14 2002-03-19 Ube Ind Ltd ポリアミド多孔質球状粒子およびその製造方法
WO2004043411A1 (ja) * 2002-11-14 2004-05-27 Ube Industries, Ltd. 化粧品組成物
JP2005120203A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Ube Ind Ltd ポリアミド多孔質粒子及び製造方法
JP2005239575A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Ube Ind Ltd ポリアミド多孔質粒子を含有する皮膚用及び毛髪用の化粧料組成物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1214307A (fr) * 1957-10-30 1960-04-07 Ici Ltd Procédé de fabrication de polyamides synthétiques sous une forme finement divisée
FR2734831B1 (fr) * 1995-05-29 1997-07-11 Oreal Composition solide expansee dont la matrice est constituee d'un reseau alveolaire amidonne et contenant des particules de polyamide spheroidales calibrees et utilisations en application topique
FR2856692B1 (fr) * 2003-06-26 2005-08-05 Rhodia Polyamide Intermediates Procede de preparation de particules spheriques a base de polyamide.
CN101370862B (zh) * 2005-12-14 2013-08-21 宇部兴产株式会社 含有担载无机化合物的聚酰胺多孔粒子的粉末

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080629A (ja) * 2000-06-14 2002-03-19 Ube Ind Ltd ポリアミド多孔質球状粒子およびその製造方法
WO2004043411A1 (ja) * 2002-11-14 2004-05-27 Ube Industries, Ltd. 化粧品組成物
JP2005120203A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Ube Ind Ltd ポリアミド多孔質粒子及び製造方法
JP2005239575A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Ube Ind Ltd ポリアミド多孔質粒子を含有する皮膚用及び毛髪用の化粧料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007037211A1 (ja) 2007-04-05
US20090246235A1 (en) 2009-10-01
EP1939242A1 (en) 2008-07-02
KR101290510B1 (ko) 2013-07-26
JPWO2007037211A1 (ja) 2009-04-09
KR20080061373A (ko) 2008-07-02
US7943177B2 (en) 2011-05-17
EP1939242B1 (en) 2011-09-21
EP1939242A4 (en) 2010-07-07
CN101313019B (zh) 2011-08-03
CN101313019A (zh) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5110429B2 (ja) ポリアミド多孔質球状粒子
JP5896257B2 (ja) 無機化合物担持ポリアミド多孔質粒子からなる粉末
JP4380540B2 (ja) 化粧品組成物
TWI719772B (zh) 含乙酸纖維素之粒子、化妝品組成物及含乙酸纖維素之粒子之製造方法
CN101652320B (zh) 造粒二氧化硅粒子、复合粉末和它们的制备方法以及含有它们的化妆品
JP3714881B2 (ja) (メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子湿潤物およびその製造方法、ならびに外用剤
JP5156182B2 (ja) 化粧品組成物
JP2010143830A (ja) ポリビニルアルコール微粒子を含有する化粧料
TWI247612B (en) Powdered composition
JP2010100580A (ja) 水系メーキャップ化粧料
JP5881341B2 (ja) 複合微粒子の製造方法
JP2005239575A (ja) ポリアミド多孔質粒子を含有する皮膚用及び毛髪用の化粧料組成物
JPS6019884B2 (ja) 皮膜型パック剤
JP4791888B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP2006124656A (ja) 複合粒子
JP2018172377A (ja) エアゾール型化粧料
JP7125558B2 (ja) 生分解性樹脂粒子及びそれを含有する外用剤
JP2014105259A (ja) ポリアミド多孔質粒子の製造方法、ポリアミド多孔質粒子、及び化粧品
TW201717896A (zh) 紫外線阻斷用化妝品組成物
JP2016113421A (ja) 表面処理粉体及びその製造方法並びにそれを含有する化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5110429

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees