JP5102037B2 - Ledを用いた照明装置を駆動する方法 - Google Patents

Ledを用いた照明装置を駆動する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5102037B2
JP5102037B2 JP2007537446A JP2007537446A JP5102037B2 JP 5102037 B2 JP5102037 B2 JP 5102037B2 JP 2007537446 A JP2007537446 A JP 2007537446A JP 2007537446 A JP2007537446 A JP 2007537446A JP 5102037 B2 JP5102037 B2 JP 5102037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
current
voltage
measurement
predetermined measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007537446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008518389A (ja
Inventor
ウェント,マティアス
マルティニー,クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008518389A publication Critical patent/JP2008518389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5102037B2 publication Critical patent/JP5102037B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • H05B45/18Controlling the intensity of the light using temperature feedback
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • H05B45/46Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix having LEDs disposed in parallel lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Description

本発明は、LEDが制御され温度変化を補償する、1つ以上のLEDを有する照明システムに関する。
特に、本発明の第1の態様では、本発明は照明装置に関し、当該装置は、少なくとも1つ発光ダイオード(LED)と制御装置とを有し、当該制御装置は、当該LEDの動作と関連する量の値を決定するよう構成された測定手段と、当該測定手段と接続され制御信号をLEDを駆動する調整可能な電源へ供給する電源制御手段と、を有し、当該信号は当該測定手段により決定された当該量の当該値に基づく。
発光ダイオード又はLEDは、高い有効性及び長い寿命のため、光源としての使用が益々広がっている。LEDの良く知られた問題は、しかしながら、放出光の強度が温度に強く依存することである。一般に、温度が高いほど強度が低い。
この問題は、従来技術で取り組まれている。例えば、特許文献1は、LEDの発光強度を維持する回路を開示する。当該回路は、LEDの発光出力又は動作温度の変化を検知するセンサーを有する。当該センサーは電源と結合される。所定の温度の動作モデルは、電源のチップに予め設定されて良い。
当該回路の問題は、LEDにより出力される光に最適な制御を提供しないことである。
本発明の目的は、LEDの光出力の向上した制御を可能にする上述の種類の照明装置を提供することである。
本発明はそれに加え、当該量が当該LEDの電気抵抗を表す量であることを特徴とする。
発明者らは、LEDの活性化領域、つまり結合領域の温度の制御及び/又は知識が、発光出力の制御の精度を決定することを理解している。代わりに発光出力を測定する場合、周辺光又は他のLEDからの光を遮断することは困難である。また温度を測定する場合、LEDの動作環境の温度又は最大でもLED全体の温度の何れかが測定される。しかしながら、光学的性質は、LEDの不均質な温度により異なる温度を有し得るLEDの結合部により決定される。
更に、発明者らは、結合部温度を直接測定する必要はないが、特に結合部における電荷担体の熱力学に関連する量を直接測定することにより、本発明の目的が可能であることを理解した。例えば、pnダイオードのV−I特性は次式により示される。
Figure 0005102037
ここでIは電流、Iは飽和電流、Vは電圧、Rは直列抵抗、Tは温度である。単純なpnダイオードより複雑な構造を有するLEDでは、V−I特性の関係はより複雑である。しかし如何なる個々のLEDでも、V−I特性の関係は、知られている又は少なくとも決定され得る、及び較正され得る関数である。
例えば、所与の電流におけるLEDの電圧を測定し、そして当該電圧をT結合部の関数として温度に依存する(V,I)の較正測定値と比較し、結合部温度を決定する。当該V、I特性はまた、結合部の「抵抗」と称されて良い。しかしながら留意すべき点は、LEDが非線形装置であり、抵抗値、つまりV/Iはそれ自体電流Iの関数であることである。当該抵抗、又は当該抵抗に直接関連する及び当該抵抗を表す量の測定は、前の較正測定値又は測定値に基づき結合部温度を評価する他の手段の何れかを通じ、結合部温度の直接的な知識を与える。
同様に、評価された結合部温度を調整可能な電源に供給することは、LEDの結合部に対する、及び従って発光出力に対する制御の可能性を提供する。再び、本発明の目的は前の較正測定値又は他の手段を通じて達成され得る。
留意すべき点は、当該量の測定値を、当該量を結合部温度に関連付ける関数に割り付けることにより、当該装置で当該結合部温度の直接的な知識を得ることが同様に可能であることである。このように求められた結合部温度は、如何なる所望の用途に用いられて良い。
特定の実施例では、当該量は、当該LED両端の所定の測定電圧において当該LEDを通る電流、及び/又は当該LEDを通る所定の測定電流における当該LEDの両端の電圧、を有する。何れの方法でも、それぞれLEDの両端の電圧、及びLEDを通る電流に対し、2つの値が得られる。前者を後者により割ると、LEDの抵抗の値が得られて良い。しかしながら単にそれぞれ所定の測定電圧又は電流において電流又は電圧を測定するだけで十分である。留意すべき点は、間接的に関連する値を得ることも可能であることである。例えばLEDを通る電流は、知られている値の抵抗の両端の電圧を決定することにより、及び当該電圧を当該抵抗値により割ることにより決定されて良い。本発明の目的のため、LEDの抵抗の直接又は間接的な知識を提供する如何なるこのような測定も、等価と見なされる。
ある実施例では、当該測定手段は、当該所定の測定電圧を提供する測定電圧源、及び/又は当該所定の測定電流を提供する測定電流源を有する。これは、例えば1つ以上の別個の電圧及び/又は電流源が設けられる状況を包含する。別の可能性は、LEDを駆動するために接続された外部及び任意的電源が、本発明の装置により制御され得る、等の状況である。
ある実施例では、当該所定の測定電圧は、当該LEDの順方向駆動電圧より小さいか、又は当該所定の測定電流は当該LEDの順方向駆動電流より小さい。ここで、順方向は、所謂逆方向ではなく、LEDの導電方向である電流の方向と関連する。ここで順方向電圧は、活性化モードにおいて電源によりLEDに供給される最低駆動電流の半分より小さい、LEDを通る電流を生じさせる。又は同様に、順方向電流は、活性化モードにおけるダイオードの電圧降下より小さい、LED(又は結合部)の両端の電圧を生じさせる。これらの環境において抵抗又は電圧若しくは電流のような関連する量を測定することの利点は、結合部の自己発熱が低減されることである。従って較正の精度は、高速測定回路を必要とすることなく高くなり得る。更に、低減されたLED電流は、少ない光を与え、及びLEDが暗いと想定される段階の測定の間の光のアーティファクトを低減する。小信号環境において抵抗又は電圧若しくは電流のような関連する量を測定することの別の利点は、LED結合部の、及び従ってLEDの抵抗値が活性化モードより非常に高いことである。上述の小信号状況ではLEDはほとんど如何なる光学的エネルギーも放出しないので、活性化モードは任意の実際の光放出状況と関連する。
特定の実施例では、制御装置は、選択的に当該LEDを当該測定手段と接続するスイッチを有する。これは、2つの位置を有するスイッチを有する装置に関連する。1つの位置では、LEDは測定手段、及び例えば別個の測定電圧源又は測定電流源と接続される。一方、第2の位置では、LEDは活性化モードにおいてLEDを駆動する電源と接続されるか又は接続可能である。この測定は、測定時のより良い性能のために設計された別個の測定電圧源又は電流源が供給されて良く、同時に活性化モードにおいてLEDを駆動する電源が、活性化モードにおいてLEDを駆動する場合、低価格又は如何なる他の理由のため、より良い性能のために設計されて良いという利点を提供する。例えば、測定電圧源は、調整不可能だが高精度である単純な電源であって良い。一方、調整可能であり且つ例えばより低精度である(より大きい)電源であって良い。スイッチは、2つの電源の間の切替を可能にする。
有利な実施例では、制御装置は、当該量の測定値の関数として制御信号に関する情報を有する情報検索手段を有する。特に情報検索手段は、ルックアップテーブルを有する。情報検索手段に含まれる情報は、従って、照明装置が自立的に動作し得るよう、調整可能な電源を制御するために利用可能である。代案として、測定信号は、例えば外部オペレーターにより、LED又は複数のLEDと接続可能な電源を調整するために用いられて良い。情報検索手段は、ルックアップテーブルとして、又は代案として、同様の機能を有するコンピューター装置等の如何なる回路として実施されて良い。従って測定量の入力値は、別の値又はLEDを駆動する電源を制御する信号として返される。
特定の形式では、照明装置は、少なくとも2つのLEDを有する。当該量の当該値は、当該制御装置により、特に当該測定装置により、少なくとも2つのLEDのそれぞれに対し選択的に測定可能である。特に、少なくとも2つのLEDのそれぞれは、当該LEDの当該量の当該測定値に基づき、調整可能な電源により個々に駆動可能である。これらの測定は、少なくとも2つの、及び有利なことに全てのLEDに対し別個の制御を可能にする。これはまた、少なくとも2つのLED、及び有利なことに全てのLEDが個々に調整可能である、非常に均一な照明の可能性を提供する。
更に、LEDの結合部温度の知識は、全ての種類のLEDの動作が知られている又は較正の後に知られるので、色又は色温度の特定の補正を可能にする。例えば異なる照明レベルが設定されなければならない場合、増加した入力電力の効果は、LED温度及び従って全体の照明に対する異なる色のLEDの貢献に影響を及ぼす。これは、各LED装置又は所与の色のLEDのそれぞれの数の結合部の温度を監視することにより個々に補正され得る。本発明は、例えばPWMのようなパルス駆動モードで用いられ得る所与の電流レベルにおいて、温度の補正を効果的にさせる。
本発明の第2の態様では、本発明による照明装置、当該装置のLEDと接続され、電気エネルギーを供給し当該LEDを駆動する調整可能な電源、を有する照明システムが提供される。これは、本発明による照明装置が既に1つ以上のLEDを駆動するため当該照明装置自身の電源と接続されている、及び従って単独システムとして機能して良い場合に関する。例えば、調整可能な電源は、バッテリー又はLED又は複数のLEDのための所望の駆動電圧又は駆動電流を設定する回路を有する他の電源を有して良い。調整可能な電源は、完全に又は例えば上述の回路をその場に残して部分的にの何れかで交換可能であって良い。
照明システムの特定の実施例では、調整可能な電源は、当該LEDの両端の所定の測定電圧、及び/又は当該LEDを通る所定の測定電流を更に提供可能であり、当該所定の測定電圧は当該LEDの順方向駆動電圧より小さく、又は当該所定の測定電流は当該LEDの順方向駆動電流より小さい。それに加え、調整可能な電源は、例えば電源が所定の測定電圧又は測定電流を供給する位置と、電源が駆動電流及び又は駆動電圧をLEDに供給する位置との間を切り替えるスイッチを有して良い。又は調整可能な電源は、このような端子への別個の電源を有して良い。
第3の態様では、本発明は、本発明による照明システムを駆動する方法に関する。当該方法は、当該調整可能な電源を、少なくとも1つの当該LEDの所望の動作状態に設定する段階、当該LEDの電気抵抗を表す量の値を測定する段階、当該測定値に基づき当該LEDの新たな動作条件を決定する段階、及び当該調整可能な電源を当該新たな動作条件に調整する段階、を有する。これは、本発明の照明システムを動作する概略の方法である。原則として、当該方法は、LEDの抵抗の測定値に基づき、LEDの駆動電流及び/又は電圧を設定するためにオペレーターにより用いられて良い。しかしながら有利なことに、当該方法は、本発明による照明システム内で自動化される。
当該方法の特定の実施例では、当該値を測定する段階は、当該LED両端の所定の測定電圧において当該LEDを通る電流を測定する段階、及び/又は当該LEDを通る所定の測定電流における当該LEDの両端の電圧を測定する段階、を有する。LEDの(可変)駆動電圧及び/又は駆動電流と異なって良い所定の測定電圧又は測定電流における測定の可能性を提供することにより、当該所定の測定電流及び/又は電圧は所望の精度が得られるよう、駆動電流又は電圧と独立に選択されて良いので、より高い精度が得られる。
特に、当該所定の測定電圧は、当該LEDの動作条件において当該LEDの両端の電圧より小さく、及び/又は当該所定の測定電流は、当該LEDの動作条件において当該LEDを通る電流より小さい。以上の説明から、小さい測定電圧、及び/又は測定電流を選択する段階は、これらの条件の下ではLEDの抵抗はより高く及びより正確に決定されて良いので、一般に高い精度を可能にする。
本発明は、図に示された非限定的な例である実施例を参照し更に記載される。これら実施例は、本発明を制限しない。
図1では、図は、任意の装置における相対光出力Irelを、結合部温度の関数として、4個の異なる色LED、この場合は青(実線)、緑(破線)、赤(点線)及び黄色(点破線)で図示する。明らかに分かることは、小さい温度変動さえも、光出力に、例えばLEDへの電力を調整することにより補償されなければならない大きなシフトを生じることである。更に留意すべき点は、温度依存性は、異なる色のLEDに対し異なることである。これは、異なるLEDを用い色を合成する場合、色シフトは、結合部温度がシフトした時に生じることを意味する。示された例では、結合部温度の上昇は、黄色及び赤の貢献度を、青及び緑の貢献度より低下させ、従って「寒」色へのシフトを生じる。
本発明を用い、結合部温度に関する知識は、結合部抵抗又は関連する量の測定を通じて得られて良い。これは、LEDの個々の補正、及び従って色シフトの補正を可能にする。
図2は、本発明による照明システムの簡単な実施例を示す。ここで、1a、1b、...は、発光ダイオード又はLEDである。また調整可能な電流源は、3a、3b、...として示される。.切り替え装置5a、5b、...は、LEDの電気的接続を測定電圧源7及び電流計9へ切り替え可能である。当該切り替え装置は、又は、調整可能な電流源3a、3b、...へ結合される。留意すべき点は、この測定は、一度に1つのLEDに対して行われることである。有利なことに、1つのLEDは、他に存在する場合、全ての他のLEDがオフに切り替えられている間に、又は少なくとも電気的に当該LEDから切断されている間に、測定される。それぞれ他のLEDから切断された複数の測定回路が可能である。
代案として、測定電流源の代わりに、LEDの両端に所定の電圧を供給する測定電圧源が用いられて良い。ここで、LEDを通る電流は、電圧計の代わりに電流計により測定される。
第3の実施例は、ここには示されないが、測定段階の測定電流に設定され得る、及びLEDの両端の電圧を監視可能なスイッチを有する駆動電流源、を有する。
図2では、2つのLED1a及び1bが示される。留意すべき点は、ただ1つのLED、例えば色を合成するために3個以上、のように如何なる数のLEDも可能であることである。後者の場合、例えば赤、緑及び青のLEDを用い、各色がそれぞれの電力を受信するか、又は各LEDがそれぞれ個別の電力を受信することが可能である。
全てのシステムでは、特にLEDが同一種類の場合、LEDの直列接続も可能である。電圧は、見本として1つのLEDの両端で、又は全ての直列のLEDにわたり測定され得る。それにより複数の装置の温度を平均化する。個々の測定は、より良い精度を提供するが、より複雑である。
LED1bは、切り替え装置5bが2つの部分を接続するので、電流源3bから電力を受信する。電流源3bは、対応するLED1bの光出力を調整可能にするために、調整可能である。電流源3a、3b、...は、別個の電源として示される。しかしながら同様に、全ての所望のLEDに所望の電流を例えば分圧器を通じて電力供給可能な、1つの電流源を設けることも可能である。留意すべき点は、調整可能な電圧源を用い、LEDに電力を供給することも可能であることである。
対称的に、ここで示されるように切り替え装置5aで、LED1aは、測定電圧源7から測定電圧を受信する。この電源7は、測定電圧VmをLED1aへ供給し、測定電流ImをLEDを通じて流す。当該電流は、Vm及び/又はLEDの結合部の温度に依存する。Imが与えられると、パラメータVm又はTの1つだけが、更なる独立変数を表す。電流は、電流計9で測定される。知られている電圧Vm、及び測定電流に基づき、LEDの抵抗及び特にLEDの結合部温度が引き出されて良い。
電流の値、又は抵抗の値は、原則的に対応する情報であり、図解的にのみ示される制御部11へ供給される。制御部は、LEDの抵抗若しくは結合部の何れかの温度、又はLEDを通る電流若しくはLEDの両端の電圧のような直接関連する量に依存する情報を有して良い。それに加え、制御部は、例えばルックアップテーブル、又は同様の回路を有して良い。又は制御部は、コンピューター又は関連データを格納及び供給可能な他のデジタル若しくはアナログ装置との接続を有して良い。制御部11が測定電流、抵抗又は電圧の値を受信する場合、場合によっては、制御部は、関連するLED又は複数のLEDのために、正しい電流又は対応する電圧を設定する制御部を設けることが可能である。この場合、LED1aの測定は、電流源3aを設定する制御部11になる。勿論、制御部11はまた、所望のLEDを選択的に測定するため、切り替え装置5a、5b、等を制御可能である。
LEDを測定及び制御する方法は、図3と共に説明される。図3は、本発明の方法による、LEDを測定し及び駆動する時間枠を図示する。
図では、LEDを通る電流I(LED)は、時間tの関数として図示される。最初は、つまりt<t1では、I(LED)はIb1、つまりLEDが所望の出力を与える通常駆動電流に等しい。この電流Ib1は、しばしばLEDの「屈曲電流」又は屈曲電圧における電流より大きいが、しかし必ずしも大きい必要はない電流である。屈曲電圧は、線形スケールのI−V曲線では、曲線の「曲がり」の電圧であり、また如何なる実際の有用な状況においてLEDの両端の順方向電圧降下の下限の一種である。
t=t1において、適切な電極に関連する切り替え装置は、測定位置へ切り替える。測定位置では、測定電圧源は測定電圧をLEDに印加し、結果として新しい電流ImをLEDを通じて流す。この電流Imは測定される。測定は、信頼できる値を得るため、時刻t1とt2との間で行われる。Imの測定値、及び測定電圧の知られている値に基づき、電流I(LED)の新しい値は、制御部により決定されIb2になる。これは、例えば電流値Imを結合部温度、及び従って所望の新しい光出力を与えるI(LED)の値に割り付けることにより、Imを所望のI(LED)に直接割り付けることにより、実行されて良い。Ib2の所望の値が決定されると直ぐに、当該値は制御部により時刻t3で設定される。
示された場合に留意すべき点は、新しいI(LED)は、測定電流Imの決定後、ある時間の後に設定される。時刻t2とt3との間の時間中、例えばLEDを通るゼロ電流を有し、新しいI(LED)=Ib2に設定し得る時まで、測定電流Imを維持すること、又は時刻t3においてIb2が設定されるまで、望ましくは元のI(LED)、つまりIb1を再び供給することが可能である。後者の測定は、当該時間の間、必ずしも最適出力でなくてもLEDが出力を供給することを保証する。勿論、切り替え装置は、LEDを調整可能な電流源に、Imを決定した直後又は新しいI(LED)=Ib2に設定した時刻のような対応する時間点において再接続する。
図3から分かることは、測定電流Imが、望ましくは通常駆動電流Ib1及びIb2等より小さいことである。これは必須ではないが、より小さい測定電流は、ダイオードがより正確に測定され得るより高い抵抗を有することを意味する。
特筆すべき点は、本発明によるLED制御方法及びシステムは、LEDの通常駆動が中断される必要があることである。しかしながら、実際には、LEDはほとんど連続的に駆動されず、むしろ途切れ途切れに駆動される。LEDを測定しそして不活性化の時刻のような時に新しい電流を計算することは、都合がよい。しかしながら、LEDがLEDを検査するための所望の間隔より長い時間期間の間、駆動される場合、LEDを測定し及び必要ならばI(LED)を調整するためにLEDの動作を短時間の間、中断することは問題がない。多くの用途は、LEDの連続的動作を必要としない。またLEDの動作の中断は、LEDの寿命に、あるとしても殆ど影響を及ぼさない。
LEDの出力を制御する別の方法は、LEDがパルス電流源により駆動される場合、パルス幅及び/又は周波数、言い換えるとLEDに供給される平均電力を変化する。例えば、特定の電流レベル及びパルス幅及びパルス周波数において、LEDは特定の出力を有する。結合部温度が変化すると、知られている関数に従い出力も変化する。本発明に従い温度変化を測定することにより、所要のLED出力レベルを得るために、新しい入力電力レベルが設定され得る。この実施例は、調整可能なパルス電力源を有し、電流の絶対レベルに依存し得る他のLED特性が変化しないという利点を有する。
LEDの連続的動作が必要な場合にも、本発明による制御方法及びシステムを適用することが可能である。それに加え、例えば動作状態の間に、LEDの抵抗を測定することが可能である。これは、LEDの両端の電圧の知識で、LEDを通る電流を決定することによりもたらされて良い。言い換えると、実際にはこれは、知られている電流I(LED)がLEDに供給される場合、LEDの両端の電圧降下を測定することになる。留意すべき点は、これは、より高い精度の抵抗値つまり電圧の決定を必要とすることである。なぜなら実際の動作条件では、LEDは上述の状態より小さい抵抗を有するからである。
図4は、特定の結合部温度におけるLEDのI−V特性の例を図示する。実際の結合部温度は、例えば測定電流を所定の電圧において補間することにより、又はその逆により、これらの曲線に基づいて良い。
複数のLED種類の光出力の結合部温度に対する依存性を図示する。 本発明による、照明システムの簡単な実施例を示す。 本発明の方法による、LEDを測定し及び駆動する時間枠を図示する。 異なる結合部温度におけるLEDのI−V特性を図示する。

Claims (9)

  1. 照明装置であって、前記照明装置は、
    −少なくとも1つ発光ダイオード(LED)、
    −制御装置、を有し、
    前記制御装置は:
    −前記LEDの動作と関連する量の値を決定する測定手段、
    −前記測定手段に結合され、制御信号をLEDを駆動する調整可能な電源へ供給する電源制御手段であって、前記信号は前記測定手段により決定された前記量の前記値に基づく、電源制御手段、
    −前記量の測定値の関数として前記制御信号に関する情報を有する情報検索手段、
    を有
    前記量は、前記LEDの電気抵抗を表
    前記量は、前記LEDの両端の所定の測定電圧において前記LEDを通る電流であって、前記所定の測定電圧は、順方向電圧であり、前記LEDに活性化モードにおいて供給される最低駆動電流の半分より小さい電流を前記LEDに流す、電流と、前記LEDを通る所定の測定電流における前記LEDの両端の電圧であって、前記所定の測定電流は前記LEDに活性化モードにおいて供給される最低駆動電流の半分より小さい電流であり、活性化モードにおける電圧降下より小さい電圧を前記LEDの両端に生じさせる、電圧とから得られる、照明装置。
  2. 前記測定手段は、前記所定の測定電圧を提供する測定電圧源、及び/又は前記所定の測定電流を提供する測定電流源を有する、請求項1記載の照明装置。
  3. 前記制御装置は、前記LEDを前記測定手段と選択的に結合するスイッチを有する、請求項1又は2記載の照明装置。
  4. 前記情報検索手段は、ルックアップテーブルを有する、請求項1乃至3の何れか一項記載の照明装置。
  5. 少なくとも2つのLEDを有し、前記量の前記値は、前記制御装置により、前記少なくとも2つのLEDのそれぞれに対し選択的に測定可能である、請求項1乃至4の何れか一項記載の照明装置。
  6. 前記少なくとも2つのLEDのそれぞれは、前記LEDの前記量の前記測定値に基づき、調整可能な電源により個々に駆動可能である、請求項5記載の照明装置。
  7. 照明システムであって、請求項1乃至6の何れか一項記載の照明装置、及び前記照明装置のLEDに結合され、前記LEDを駆動するために電気エネルギーを供給する調整可能な電源、を有する照明システム。
  8. 前記調整可能な電源は、前記LEDの両端の所定の測定電圧、及び/又は前記LEDを通る所定の測定電流を更に提供可能であり、前記所定の測定電圧は前記LEDの順方向駆動電圧より小さく、又は前記所定の測定電流は前記LEDの順方向駆動電流より小さい、請求項7記載の照明システム。
  9. 方法であって、請求項乃至の何れか記載の照明システムを駆動し、前記方法は:
    −前記調整可能な電源を、少なくとも1つの前記LEDの所望の動作状態に設定する段階、
    −前記LEDの電気抵抗を表す量の値を測定する段階、
    −前記測定値に基づき前記LEDの新たな動作条件を決定する段階、及び
    −前記調整可能な電源を前記新たな動作条件に調整する段階、を有
    前記量を測定する段階は、
    前記LEDの両端の所定の測定電圧において前記LEDを通る電流を測定する段階であって、前記所定の測定電圧は、順方向電圧であり、前記LEDに活性化モードにおいて供給される最低駆動電流の半分より小さい電流を前記LEDに流す、段階、及び/又は
    前記LEDを通る所定の測定電流における前記LEDの両端の電圧を測定する段階であって、前記所定の測定電流は前記LEDに活性化モードにおいて供給される最低駆動電流の半分より小さい電流であり、活性化モードにおける電圧降下より小さい電圧を前記LEDの両端に生じさせる、段階とを有する、方法。
JP2007537446A 2004-10-22 2005-10-17 Ledを用いた照明装置を駆動する方法 Active JP5102037B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04105235 2004-10-22
EP04105235.8 2004-10-22
PCT/IB2005/053401 WO2006043232A1 (en) 2004-10-22 2005-10-17 Method for driving a led based lighting device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008518389A JP2008518389A (ja) 2008-05-29
JP5102037B2 true JP5102037B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=35448343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007537446A Active JP5102037B2 (ja) 2004-10-22 2005-10-17 Ledを用いた照明装置を駆動する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7504781B2 (ja)
EP (1) EP1808050B1 (ja)
JP (1) JP5102037B2 (ja)
KR (1) KR101249025B1 (ja)
CN (1) CN100531490C (ja)
TW (1) TWI391023B (ja)
WO (1) WO2006043232A1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7804260B2 (en) * 2005-10-26 2010-09-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED luminary system
DE102006033233A1 (de) * 2006-07-18 2008-01-24 Austriamicrosystems Ag Verfahren und Schaltungsanordnung zum Betrieb einer Leuchtdiode
DE102007009532A1 (de) * 2007-02-27 2008-08-28 Osram Opto Semiconductors Gmbh Steuerverfahren, Steuervorrichtung und Verfahren zum Herstellen der Steuervorrichtung
WO2008120133A2 (en) * 2007-03-29 2008-10-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for driving an led system
DE102007029123A1 (de) 2007-06-25 2009-01-02 Tridonicatco Schweiz Ag System und Verfahren zur Erfassung der Kennlinien für eine Leuchtdioden-Anordnung
DE102007044339B4 (de) * 2007-09-17 2020-08-20 Tridonic Gmbh & Co Kg Leuchtdioden-Modul und Verfahren zur Steuerung eines Leuchtdioden-Moduls
WO2009095854A2 (en) * 2008-01-28 2009-08-06 Nxp B.V. Led driver circuit and method, and system and method for estimating the junction temperature of a light emitting diode
WO2009095853A2 (en) * 2008-01-28 2009-08-06 Nxp B.V. System and method for estimating the junction temperature of a light emitting diode
KR100876191B1 (ko) * 2008-02-01 2008-12-31 이철수 발광소자의 구동회로 및 그 구동방법
DE102008018808A1 (de) * 2008-04-15 2009-10-22 Ledon Lighting Jennersdorf Gmbh Mikrocontroller optimierte Pulsweitenmodulation-(PWM)-Ansteuerung einer Licht emittierenden Diode(LED)
KR101659719B1 (ko) * 2008-07-08 2016-09-26 코닌클리케 필립스 엔.브이. Led 조명 장치의 상대 위치를 결정하는 방법 및 장치
DE102008039530A1 (de) * 2008-08-23 2010-02-25 Hella Kgaa Hueck & Co. Schaltungsanordnung zur Ansteuerung eines LED-Moduls
US20100060198A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Lite-On It Corporation LED Lamp and Method for Producing a LED Lamp
US9326346B2 (en) 2009-01-13 2016-04-26 Terralux, Inc. Method and device for remote sensing and control of LED lights
US8358085B2 (en) * 2009-01-13 2013-01-22 Terralux, Inc. Method and device for remote sensing and control of LED lights
WO2010092504A1 (en) 2009-02-12 2010-08-19 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Light emitting device system and driver
WO2010103480A2 (en) * 2009-03-12 2010-09-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Led lighting with incandescent lamp color temperature behavior
EP2230884B1 (en) * 2009-03-20 2012-02-08 Nxp B.V. Method of controlling an LED, and an LED controller
WO2011017182A1 (en) * 2009-08-03 2011-02-10 Sof-Tek Integrators, Inc., Dba Op-Test, Inc. System and method of testing high brightness led (hbled)
US8466628B2 (en) 2009-10-07 2013-06-18 Lutron Electronics Co., Inc. Closed-loop load control circuit having a wide output range
EP3032921A1 (en) 2009-11-17 2016-06-15 Terralux, Inc. Led power-supply detection and control
US20110115408A1 (en) * 2009-11-17 2011-05-19 S3J Electronics, Llc. Long life power supply
DE102010013379A1 (de) * 2010-03-30 2011-10-06 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Beleuchtungsvorrichtung und Betriebsverfahren dafür
JP5842288B2 (ja) * 2010-04-02 2016-01-13 マーベル ワールド トレード リミテッド システム、集積回路、ディスプレイシステム及び方法
JP2012003156A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Funai Electric Co Ltd 表示装置
DE102011009607A1 (de) * 2010-06-29 2011-12-29 Dilitronics Gmbh Verfahren zum Bertreiben einer Anordnung von lichtemittierenden Dioden
CN102128368B (zh) * 2010-11-03 2013-03-27 映瑞光电科技(上海)有限公司 Led照明装置及该装置的驱动方法
CN102143632A (zh) * 2011-02-23 2011-08-03 尚雪峰 一种智能负载均衡可调电流式直流电源
US8680787B2 (en) 2011-03-15 2014-03-25 Lutron Electronics Co., Inc. Load control device for a light-emitting diode light source
US9185755B2 (en) 2011-08-19 2015-11-10 Marvell World Trade Ltd. Regulator for LED lighting color mixing
US8896231B2 (en) 2011-12-16 2014-11-25 Terralux, Inc. Systems and methods of applying bleed circuits in LED lamps
WO2013114242A1 (en) 2012-02-01 2013-08-08 Koninklijke Philips N.V. Driver device and driving method for driving a load, in particular in led unit comprising one or more leds
JP5895193B2 (ja) * 2012-03-02 2016-03-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明制御装置、およびこれを用いた照明装置
JP2013251144A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光モジュール及び照明装置
EP2677841B1 (en) * 2012-06-19 2017-04-19 ams AG Electronic circuit to monitor a temperature of a light emitting diode
US9226369B2 (en) * 2012-11-12 2015-12-29 Adafruit Industries Coordinated wearable lighting system
US9265119B2 (en) 2013-06-17 2016-02-16 Terralux, Inc. Systems and methods for providing thermal fold-back to LED lights
DE202014001507U1 (de) * 2014-02-21 2014-05-19 Nucon Gbr Gert Niggemeyer & Jörg Niggemeyer (Vertretungsberechtigter Gesellschafter Jörg Niggemeyer, 21244 Buchholz) Schaltung zum Betrieb und der Vermessung von einer oder mehreren LED mit einem Microcontroler
JP6534307B2 (ja) * 2015-06-30 2019-06-26 新日本無線株式会社 Led電源装置
WO2017073662A1 (ja) * 2015-10-27 2017-05-04 ローム株式会社 光半導体照明装置
DE102016207729A1 (de) * 2016-05-04 2017-11-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Beleuchtungsvorrichtung
CN105976769A (zh) * 2016-07-12 2016-09-28 武汉华星光电技术有限公司 液晶显示器及降低液晶显示器功耗的方法
KR102001132B1 (ko) * 2016-09-27 2019-07-17 한국전기연구원 내시경 조명 시스템
EP3925100B1 (en) 2019-02-14 2023-08-16 Signify Holding B.V. Contextual correction of wireless signal-strength sensing for temperature compensation
DE102019115817A1 (de) * 2019-06-11 2020-12-17 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Betreiben einer Leuchtdiodenanordnung, Verfahren zum Charakterisieren einer Leuchtdiode und Leuchtdiodenanordnung
US10801714B1 (en) 2019-10-03 2020-10-13 CarJamz, Inc. Lighting device

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62218155A (ja) * 1986-03-19 1987-09-25 Matsushita Graphic Commun Syst Inc Ledアレイヘツド
US5013971A (en) * 1987-05-26 1991-05-07 Hughes Aircraft Company Temperature stabilization of laser diodes and light emitting diodes
GB2224374A (en) * 1988-08-24 1990-05-02 Plessey Co Plc Temperature control of light-emitting devices
US5783909A (en) * 1997-01-10 1998-07-21 Relume Corporation Maintaining LED luminous intensity
US6095661A (en) * 1998-03-19 2000-08-01 Ppt Vision, Inc. Method and apparatus for an L.E.D. flashlight
US6359918B1 (en) * 1998-06-30 2002-03-19 Honeywell International Inc. Light source control device
US6307218B1 (en) * 1998-11-20 2001-10-23 Lumileds Lighting, U.S., Llc Electrode structures for light emitting devices
EP1064642A1 (en) * 1999-01-21 2001-01-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Organic electroluminescent display device
US6362578B1 (en) * 1999-12-23 2002-03-26 Stmicroelectronics, Inc. LED driver circuit and method
US6285139B1 (en) * 1999-12-23 2001-09-04 Gelcore, Llc Non-linear light-emitting load current control
US6466188B1 (en) * 2000-01-20 2002-10-15 International Business Machines Corporation DC-DC converter with current sensing for use with non-linear devices
DE20023993U1 (de) * 2000-03-17 2008-09-25 Tridonicatco Gmbh & Co. Kg Ansteuerschaltung für Leuchtdioden
DE10025821A1 (de) * 2000-05-25 2002-07-25 Sickinger Monika Led-Lichtquelle
US6441558B1 (en) * 2000-12-07 2002-08-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. White LED luminary light control system
JP2003188415A (ja) * 2001-12-18 2003-07-04 Asahi Matsushita Electric Works Ltd Led点灯装置
US6693394B1 (en) * 2002-01-25 2004-02-17 Yazaki North America, Inc. Brightness compensation for LED lighting based on ambient temperature
JP4299006B2 (ja) * 2003-01-08 2009-07-22 パナソニック株式会社 携帯型led照明装置
JP2004296841A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Seiko Epson Corp 投射型表示装置、照明装置、及び表示装置用半導体光源の素子特性測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101249025B1 (ko) 2013-03-29
WO2006043232A1 (en) 2006-04-27
US20080084169A1 (en) 2008-04-10
EP1808050B1 (en) 2022-12-07
KR20070084432A (ko) 2007-08-24
TWI391023B (zh) 2013-03-21
CN100531490C (zh) 2009-08-19
CN101049047A (zh) 2007-10-03
EP1808050A1 (en) 2007-07-18
US7504781B2 (en) 2009-03-17
JP2008518389A (ja) 2008-05-29
TW200633574A (en) 2006-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5102037B2 (ja) Ledを用いた照明装置を駆動する方法
CN101926224B (zh) Led驱动器电路及方法、估计发光二极管结温的系统和方法
KR100758987B1 (ko) Led 발광 장치 및 그 제어 방법
TWI522011B (zh) 適應性切換模式發光二極體驅動器
US8618737B2 (en) LED assembly, LED fixture, control method and software program
TWI531279B (zh) 用於高流明維持及壽命終止適配之以知識為基礎之驅動器裝置
KR20080106234A (ko) 전압 제어 엘이디 라이트 드라이버
US20110057571A1 (en) Device and method for controlling the color point of an led light source
JP2006344970A (ja) 調整可能な色を有する二端子ledデバイス
US8659235B2 (en) Process and circuitry for controlling a load
US20060220571A1 (en) Light emitting diode current control method and system
EP1701589B1 (en) Electric circuit and method for monitoring a temperature of a light emitting diode
JP2007109747A (ja) Led点灯制御装置
WO2006094590A1 (en) Electric circuit and method for monitoring a temperature of a light emitting diode
JP5207327B2 (ja) Led駆動装置、およびled駆動制御方法
US12089308B2 (en) LED end of life detection
US9723669B2 (en) LED lighting system and controller, a method of controlling a plurality of LEDs, and a computer program therefor
JP6886450B2 (ja) 電源調整システム
JP6042076B2 (ja) 半導体レーザ駆動回路
KR100957719B1 (ko) Led 조명 장치 및 그 제어 방법
WO2009009573A2 (en) System and method for regulation of light emitting diodes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110824

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5102037

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250