JP5097913B2 - 光源ユニット及び面発光装置 - Google Patents

光源ユニット及び面発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5097913B2
JP5097913B2 JP2009120032A JP2009120032A JP5097913B2 JP 5097913 B2 JP5097913 B2 JP 5097913B2 JP 2009120032 A JP2009120032 A JP 2009120032A JP 2009120032 A JP2009120032 A JP 2009120032A JP 5097913 B2 JP5097913 B2 JP 5097913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
heat
plate portion
led substrate
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009120032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010266401A (ja
Inventor
尚希 可児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CCS Inc
Original Assignee
CCS Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CCS Inc filed Critical CCS Inc
Priority to JP2009120032A priority Critical patent/JP5097913B2/ja
Priority to PCT/JP2010/057573 priority patent/WO2010134423A1/ja
Publication of JP2010266401A publication Critical patent/JP2010266401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5097913B2 publication Critical patent/JP5097913B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/104Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening using feather joints, e.g. tongues and grooves, with or without friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2103/00Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
    • F21Y2103/10Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes comprising a linear array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/13Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements

Landscapes

  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、光源ユニット及びこの光源ユニットを用いた面発光装置に関するものである。
従来の光源ユニットとしては、特許文献1に示すように、複数のLEDが直線状に配列されたLED基板を、レンズアレイを保持するホルダに固定する際に、ベースをLED基板の下面に接触して設け、ホルダ、LED基板及びベースを複数のクランプにより挟持することによって固定しているものがある。
しかしながら、このようなものでは部品点数が増大してしまうだけでなく、クランプでホルダ、LED基板及びベースを挟持する際に、ホルダ、LED基板及びベースを位置決めした状態で例えば仮止め等しながらクランプで挟持させる必要があり、組み立ての作業性が悪いという問題がある。また、LED基板が細幅になればなるほど各部品が小型化して組み立て作業が難しくなるという問題がある。
また、他の光源ユニットとして、複数のLEDが直線状に配列されたLED基板と、このLED基板の下面に接触して設けられる粘弾性を有する熱伝導部材と、この熱伝導部材の下面に接触して設けられる放熱部材と、LED基板の光射出側前方を覆う頂板部と、この頂板部の長手方向端部から延出し、LED基板、熱伝導部材及び放熱部材を挟むように設けられた対をなす側板部とを有するブラケット部材と、を備えるものがある。この光源ユニットにおいて、頂板部にはLEDを収容するための長手方向に延びるLED収容部が形成され、側板部には、放熱部材の側面に設けた係止凹部に係止するために係止爪が設けられている。そして、LED基板、熱伝導部材及び放熱部材が重ね合わされた状態において、LED基板の上方(光射出側前方)からブラケット部材を覆い被せて、ブラケット部材の側板部に設けた係止爪を、放熱部材の側面に設けた係止凹部に嵌め込んで組み立てるように構成されている。
しかしながら、ブラケット部材をLED基板の上方から覆い被せて組み立てる方法では、LED収容部の開口縁がLEDに接触してしまい、LEDを傷つけてしまうという問題がある。また、LED基板が粘弾性を有する熱伝導部材上に載置されていることから、LED収容部の開口縁がLEDに接触することによって、LED基板が変形してしまうという問題がある。特に、LED基板が細幅のものであれば、LED収容部の開口縁とLEDとの接触によってLED基板が変形し易く、LED収容部内にLEDが確実に収容されないまま組み立てられてしまうという問題がある。
特開2002−347279号公報
そこで本発明は、上記問題点を一挙に解決するためになされたものであり、部品点数を削減するとともに、組み立て作業を簡単化しつつ、LEDの損傷を防止し、LEDとブラケット部材との位置決めを確実にすることをその主たる所期課題とするものである。
すなわち本発明に係る光源ユニットは、複数のLEDが長手方向に列状に配置された長尺状のLED基板と、前記LED基板の下面に接触して設けられ、粘弾性を有する熱伝導部材と、前記熱伝導部材の下面に接触して設けられる放熱部材と、前記LED基板の光射出側前方を覆い、前記LEDから出た光を外部に射出する長尺状の頂板部と、この頂板部の長手方向端部から延出し、前記LED基板、前記熱伝導部材及び前記放熱部材を挟むように設けられた対をなす側板部とを有するブラケット部材と、を備え、前記頂板部が、前記LEDを収容するための長手方向に延びるLED収容部を有し、前記ブラケット部材の側板部又は前記放熱部材の一方が、長手方向に沿ってスライド溝を有し、前記ブラケット部材の側板部又は前記放熱部材の他方が、前記スライド溝にスライド可能に係止する係止爪を有し、前記放熱部材、前記熱伝導部材及び前記LED基板をこの順で重ね合わせた状態で、前記スライド溝に前記係止爪が係止するように前記ブラケット部材及び前記放熱部材をスライド移動させることによって、前記LED収容部内に前記LEDが収容されるようにするとともに、前記頂板部の下面が前記LED基板の上面を押圧することより、前記放熱部材、前記熱伝導部材、前記LED基板及び前記ブラケット部材を互いに押圧接触させるように構成していることを特徴とする。
このようなものであれば、ブラケット部材の側板部又は放熱部材の一方に設けたスライド溝に、ブラケット部材の側板部又は放熱部材の他方に設けた係止爪が係止するように、ブラケット部材及び放熱部材をスライド移動させて、放熱部材、熱伝導部材、LED基板及びブラケット部材を組み立てる構成としているので、部品点数を削減しながらも、簡単に組み立てることができる。また、スライド移動させることによってLED収容部内にLEDを収容させるようにしているので、LED収容部の開口縁がLEDに接触してLEDを傷付けることを防止することができるとともに、LED基板が部分的に熱伝導部材側にゆがみ、頂板部及びLEDの位置関係が設計と異なることを防止することができる。
前記頂板部において、前記LED収容部に対向する上面にシリンドリカルレンズ部が形成されていることが望ましい。これならば、シリンドリカルレンズ部とLEDとの位置関係を確実に決めることができる。
また、本発明に係る面発光装置は、概略矩形状をなす導光板と、前記導光板の各周端面に設けられ、その導光板内に光を導光する光源ユニットと、前記導光板及び前記光源ユニットを収容するケーシングと、を備え、前記光源ユニットが、複数のLEDが長手方向に列状に配置された概略長尺状のLED基板と、前記LED基板の下面に接触して設けられ、粘弾性を有する熱伝導部材と、前記熱伝導部材の下面に接触して設けられる放熱部材と、前記LED基板の光射出側前方を覆い、前記LEDから出た光を外部に射出する概略長尺状の頂板部と、この頂板部の長手方向端部から延出し、前記LED基板、前記熱伝導部材及び前記放熱部材を挟むように設けられた対をなす側板部とを有するブラケット部材と、を備え、前記頂板部が、前記LEDを収容するための長手方向に延びるLED収容部を有し、前記ブラケット部材の側板部又は前記放熱部材の一方が、長手方向に沿ってスライド溝を有し、前記ブラケット部材の側板部又は前記放熱部材の他方が、前記スライド溝にスライド可能に係止する係止爪を有し、前記放熱部材、前記熱伝導部材及び前記LED基板をこの順で重ね合わせた状態で、前記スライド溝に前記係止爪が係止するように、前記ブラケット部材及び前記放熱部材をスライド移動させることによって、前記LED収容部内に前記LEDが収容されるようにするとともに、前記頂板部の下面が前記LED基板の上面を押圧することより、前記放熱部材、前記熱伝導部材、前記LED基板及び前記ブラケット部材を互いに押圧接触させるように構成していることを特徴とする。
このように構成した本発明によれば、部品点数を削減するとともに、組み立て作業を簡単化しつつ、LEDの損傷を防止し、LEDとブラケット部材との位置決めを確実にすることができる。
本実施形態の面発光装置を用いたワーク検査を模式的に示す断面図である。 本実施形態に係る面発光装置の平面図である。 同実施形態の光源ユニットの斜視図である。 同実施形態の光源ユニットの断面図である。 同実施形態の光源ユニットの分解斜視図である。 同実施形態の光源ユニットの組み立て途中を示す斜視図である。
以下に本発明に係る面発光装置の一実施形態について図面を参照して説明する。
<装置構成>
本実施形態に係る面発光装置100は、図1に示すように、例えば検査物(ワーク)Wの所定照射領域に光を照射するもので、撮像装置Kで前記所定照射領域を撮影し、得られた画像データを、画像処理装置(図示しない)で取り込んで傷等の有無の自動表面検査を行う製品検査システム等に用いられる。
具体的にこのものは、検査物Wに対して均一無影拡散光を照射するものであり、図1及び図2に示すように、概略矩形状をなす導光板2と、当該導光板2の各周端面に設けられ、その導光板2内にライン光を導光する複数(本実施形態では4つ)のライン光源ユニット3と、導光板2及びライン光源ユニット3を収容するケーシング4と、を備えている。なお、図1中の符号10は表面保護板である。
導光板2は、平面視において概略矩形状をなす平板であり、各周端面から導入されたLED52からの光を内部で拡散して光射出面である下面2aから下方に設けられた検査物Wのほぼ全天から拡散光を照射するものである。また、導光板2の上面2bの上方には、検査物Wを撮像するための撮像装置Kが設けられている。そして導光板2は、検査物Wからの反射光を透過して撮像装置Kに導くための光透過性を有する構成としている。
ライン光源ユニット3は、ケーシング4に設けられた取付凹部に収容されて固定されるものであり、図3に示すように、概略直方体形状をなすものである。
その具体的な構成は、図3及び図4に示すように、複数のLED52が長手方向に一列に直線状に配置された長尺状のLED基板5と、LED基板5の下面に接触して設けられる熱伝導部材6と、熱伝導部材6の下面に接触して設けられる放熱部材7と、LED基板5、熱伝導部材6を取り囲むように放熱部材7に固定されるブラケット部材8と、を備えている。
LED基板5は、特に図4に示すように、帯状のプリント配線基板51の表面に、複数のLED52を、光軸を一定方向に揃えて略直線状に1列に等間隔に機械実装したものである。本実施形態のLED52は、薄い矩形板状をなすパッケージの中央にLED素子を配設した表面実装型のものである。
熱伝導部材6は、LED基板5の下面の略全面に接触するものであり、配線基板51と略同じ幅を有する帯状の平板でシリコーン等の所定の粘弾性及び絶縁性を有する素材で形成されている。そして、ブラケット部材8と放熱部材7が固定されることにより、熱伝導部材6は、配線基板51の裏側に配した抵抗等の部品を包み込むように変形し、配線基板51に理想的に面接触してLED52から放熱部材7への熱伝導効率を高める役割を果たす。
放熱部材7は、熱伝導部材6の下面の略全面に接触するものであり、熱伝導部材6の下面に面接触する平面状の頂面7aを有する等断面形状をなす例えばアルミ製のものである。そして、頂面7aに略垂直な放熱部材7の両側面7b、7cには、長手方向に沿って長手方向一方の端面から他方の端面に亘ってスライド溝71が形成されている。また、放熱部材7には、ケーシング4に位置決め固定するための位置決め凹部72が長手方向に沿って設けられている。
ブラケット部材8は、長手方向から見て概略コの字形状をなし、光透過性を有する材料から形成されており、放熱部材7、熱伝導部材6及びLED基板5を重ね合わせた状態において、LED基板5及び熱伝導部材6の上面及び側面を覆うようにして放熱部材7に固定されるものである。具体的にブラケット部材8は、LED基板5の光射出側前方を覆い、LED52から出た光を外部に射出する長尺状の頂板部81と、この頂板部81の長手方向端部から延出し、LED基板5、熱伝導部材6及び放熱部材7を挟むように設けられた対をなす側板部82とを有する。
頂板部81は、ブラケット部材8が放熱部材7に固定された状態において、各LED52から等距離となるように、LED基板5の光射出側前方に設けられている。つまり、頂板部81とLED基板5とは、長手方向に沿って略平行となるように構成される。また、頂板部81は、長手方向一方の端面から他方の端面に亘ってLED52を収容するためのLED収容部811が長手方向に沿って形成されている。さらに、頂板部81の下面81aは平面状であり、組み立てられた状態において、LED基板5の上面に面接触する。一方、頂板部81の上面81bには、LED収容部811に対向するように、LED収容部811に沿ってシリンドリカルレンズ部812が形成されている。
側板部82は、頂板部81の幅方向に対して略垂直な方向に延設されている。また、側板部82の内面には、放熱部材7の側面に形成されたスライド溝71にスライド可能に係止する係止爪821が形成されている。この係止爪821は、長手方向に沿って間欠的に且つ等間隔に側板部82に設けられている。なお、放熱部材7に設けられたスライド溝71及びブラケット部材8の側板部82に設けられた係止爪821により、放熱部材7にブラケット部材8を固定するための固定機構が構成される。
次に、このように構成した光源ユニット3の組み立て方法について図5及び図6を参照して説明する。
まず、図5に示すように、放熱部材7の頂面7a上に熱伝導部材6を長手方向に沿って載置する。そして、その熱伝導部材6の上面上にLED52が機械実装されたLED基板5を長手方向に沿って載置する。この状態で、ブラケット部材8の両側の係止爪821が放熱部材7の両側のスライド溝71に係止するように、一方向から長手方向に沿ってスライドするように挿入する。そして、図6に示すように、放熱部材7にブラケット部材8を長手方向に沿ってスライド移動させて行くと、頂板部81の下面81aがLED基板5の上面を押圧するとともに、LED基板5上のLED52が頂板部81の下面81aに形成されたLED収容部811内に収容される。なお、図3の斜視図は、組み立て後のライン光源ユニット3を示している。頂板部81の下面81aがLED基板5の上面を押圧することにより、LED基板5と熱伝導部材6とが押圧接触することにより密着すると共に、熱伝導部材6と放熱部材7とが押圧接触することにより密着する。これによって、LED52からの熱を外部に効率良く放熱することができる。
また、本実施形態では、LED基板5の長手方向両端面が、ブラケット部材8の側板部82内面に接触するようにしており、ブラケット部材8に対してLED基板5が位置決めされる(図3参照)。つまり、LED基板5上のLED52の光軸が、頂板部81に形成されたシリンドリカルレンズ部812の中心軸と略一致するように左右方向に位置決めされる。なお、頂板部81の下面81aがLED基板5の上面に接触することにより、LED52及びシリンドリカルレンズ部812の上下方向の位置決めもされる(図3参照)。
<本実施形態の効果>
このように構成した本実施形態に係る面発光装置100によれば、放熱部材7に設けたスライド溝71に、ブラケット部材8の側板部82に設けた係止爪821が係止するように、ブラケット部材8及び放熱部材7を長手方向にスライド移動させて、放熱部材7、熱伝導部材6、LED基板5及びブラケット部材8を組み立てる構成としているので、部品点数を削減しながらも、簡単に組み立てることができる。また、スライド移動させてLED収容部811内にLED52を収容させているので、LED収容部811の開口縁がLED52に接触してLED52を傷付けることを防止することができるとともに、LED収容部811の開口縁がLED52に接触してLED基板5が部分的に熱伝導部材6側にゆがみ、頂板部81及びLED52の位置関係が設計と異なることを防止することができる。さらに、導光板2の各辺に配置される光源及びレンズ等をユニット化しているので、面発光装置100の組み立てを簡単化することができる。
<その他の変形実施形態>
なお、本発明は前記実施形態に限られるものではない。
例えば、前記実施形態では、スライド溝を放熱部材に設け、係止爪を側板部に設ける構成としているが、スライド溝を側板部に設け、係止爪を放熱部材に設けるようにしても良い。
また、ブラケット部材は、シリンドリカルレンズ部を有さず、例えば、頂板部に拡散機能を持たせて拡散板としても良い。
さらに、LED基板には、複数のLEDを1列に設ける構成の他、複数列設ける構成としても良い。
その上、放熱を一層効率よく行うためには、放熱部材に放熱フィンを設けるようにしても良い。
その他、前述した実施形態や変形実施形態の一部又は全部を適宜組み合わせてよいし、本発明は前記実施形態に限られず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であるのは言うまでもない。
100・・・面発光装置
2 ・・・導光板
3 ・・・光源ユニット
4 ・・・ケーシング
5 ・・・LED基板
52 ・・・LED
6 ・・・熱伝導部材
7 ・・・放熱部材
71 ・・・スライド溝
8 ・・・ブラケット部材
81 ・・・頂板部
811・・・LED収容部
812・・・シリンドリカルレンズ部
82 ・・・側板部
821・・・係止爪

Claims (2)

  1. 複数のLEDが長手方向に列状に設けられた長尺状のLED基板と、
    前記LED基板の下面に接触して設けられ、弾性を有する熱伝導部材と、
    前記熱伝導部材の下面に接触して設けられる放熱部材と、
    前記LED基板の光射出側前方を覆い、前記LEDから出た光を外部に射出する長尺状の頂板部と、この頂板部の長手方向端部から延出し、前記LED基板、前記熱伝導部材及び前記放熱部材を挟むように設けられた対をなす側板部とを有するブラケット部材と、を備え、
    前記頂板部が、前記LEDを収容するための長手方向に延びるLED収容部を有するとともに、前記LED収容部に対向する上面にシリンドリカルレンズ部が形成されて、
    前記ブラケット部材の側板部又は前記放熱部材の一方が、長手方向に沿ってスライド溝を有し、
    前記ブラケット部材の側板部又は前記放熱部材の他方が、前記スライド溝にスライド可能に係止する係止爪を有し、
    前記放熱部材、前記熱伝導部材及び前記LED基板をこの順で重ね合わせた状態で、前記スライド溝に前記係止爪が係止するように前記ブラケット部材及び前記放熱部材をスライド移動させることによって、前記LED収容部内に前記LEDが収容されるようにするとともに、前記頂板部の下面が前記LED基板の上面を押圧することより、前記熱伝導部材が変形して、前記放熱部材、前記熱伝導部材、前記LED基板及び前記ブラケット部材を互いに押圧接触させるように構成している光源ユニット。
  2. 概略矩形状をなす導光板と、
    前記導光板の各周端面に設けられ、その導光板内に光を導光する光源ユニットと、
    前記導光板及び前記光源ユニットを収容するケーシングと、を備え、
    前記光源ユニットが、
    複数のLEDが長手方向に列状に設けられた長尺状のLED基板と、
    前記LED基板の下面に接触して設けられ、弾性を有する熱伝導部材と、
    前記熱伝導部材の下面に接触して設けられる放熱部材と、
    前記LED基板の光射出側前方を覆い、前記LEDから出た光を外部に射出する長尺状の頂板部と、この頂板部の長手方向端部から延出し、前記LED基板、前記熱伝導部材及び前記放熱部材を挟むように設けられた対をなす側板部とを有するブラケット部材と、を備え、
    前記頂板部が、前記LEDを収容するための長手方向に延びるLED収容部を有するとともに、前記LED収容部に対向する上面にシリンドリカルレンズ部が形成されて、
    前記ブラケット部材の側板部又は前記放熱部材の一方が、長手方向に沿ってスライド溝を有し、
    前記ブラケット部材の側板部又は前記放熱部材の他方が、前記スライド溝にスライド可能に係止する係止爪を有し、
    前記放熱部材、前記熱伝導部材及び前記LED基板をこの順で重ね合わせた状態で、前記スライド溝に前記係止爪が係止するように、前記ブラケット部材及び前記放熱部材をスライド移動させることによって、前記LED収容部内に前記LEDが収容されるようにするとともに、前記頂板部の下面が前記LED基板の上面を押圧することより、前記熱伝導部材が変形して、前記放熱部材、前記熱伝導部材、前記LED基板及び前記ブラケット部材を互いに押圧接触させるように構成している面発光装置。
JP2009120032A 2009-05-18 2009-05-18 光源ユニット及び面発光装置 Active JP5097913B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009120032A JP5097913B2 (ja) 2009-05-18 2009-05-18 光源ユニット及び面発光装置
PCT/JP2010/057573 WO2010134423A1 (ja) 2009-05-18 2010-04-28 光源ユニット及び面発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009120032A JP5097913B2 (ja) 2009-05-18 2009-05-18 光源ユニット及び面発光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010266401A JP2010266401A (ja) 2010-11-25
JP5097913B2 true JP5097913B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=43126108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009120032A Active JP5097913B2 (ja) 2009-05-18 2009-05-18 光源ユニット及び面発光装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5097913B2 (ja)
WO (1) WO2010134423A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012081395A1 (ja) * 2010-12-15 2012-06-21 シャープ株式会社 照明装置およびこれを備えた液晶表示装置
CN102620152B (zh) * 2011-01-28 2014-09-17 广州市高比电梯装饰工程有限公司 发光照明板
US20140168975A1 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd Lighting fixture with flexible lens sheet
JP6310372B2 (ja) * 2014-09-24 2018-04-11 富士フイルム株式会社 検査装置
CN107702069B (zh) * 2017-09-30 2024-06-07 温州商宇科技有限公司 一种长排信号灯
KR102282910B1 (ko) * 2019-07-02 2021-07-28 주식회사 레위 도광 유닛 및 이를 구비한 투과형 평판 조명 장치
KR102298951B1 (ko) 2020-02-05 2021-09-08 주식회사 엠비젼 조명 장치

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002347279A (ja) * 2001-05-28 2002-12-04 Oki Data Corp Ledヘッド及びその製造方法
JP2003139712A (ja) * 2001-10-31 2003-05-14 Ccs Inc Led照明装置
JP2005114504A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Mega Trade:Kk 照明装置
JP4488873B2 (ja) * 2004-03-02 2010-06-23 シーシーエス株式会社 光照射装置
JP4562570B2 (ja) * 2005-03-29 2010-10-13 シーシーエス株式会社 ライン光照射装置
JP4659640B2 (ja) * 2006-02-24 2011-03-30 オスラム・メルコ株式会社 発光ダイオードを利用した照明器具
JP2008139279A (ja) * 2006-11-02 2008-06-19 Kyoto Denkiki Kk 照明装置
JP2009117228A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Aitec System:Kk 照明装置
JP2009199924A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Okamura Corp 照明装置
TWM367286U (en) * 2008-12-22 2009-10-21 Hsin I Technology Co Ltd Structure of LED lamp tube

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010266401A (ja) 2010-11-25
WO2010134423A1 (ja) 2010-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5097913B2 (ja) 光源ユニット及び面発光装置
JP4447644B2 (ja) 光照射装置
JP4780243B1 (ja) 照明装置およびこれを複数備えた照明システム
US9531903B2 (en) Image sensor
US9524996B2 (en) Image sensor including a casing to seal the optical system
US10021265B2 (en) Image sensor
KR101483896B1 (ko) 라인광 조사장치 및 제조방법
WO2014103019A1 (ja) 半導体素子冷却構造、および該構造を備えた電子機器
JP2010184648A (ja) 発光装置及びワイヤハーネス
JP5732612B2 (ja) Ledユニットおよびそれを用いた照明器具
JP6041629B2 (ja) Ledソケット組立体
JP6731806B2 (ja) 電線保持具および照明装置
JP2006275790A (ja) ライン光照射装置
JP2010027615A (ja) 検査用光照射装置
US20140119057A1 (en) Synthetic resin socket
WO2014178366A1 (ja) 照明装置
JP2006286461A (ja) 発光装置
JP2010281825A (ja) ライン光照射装置
JP5880137B2 (ja) 照明装置
JP5320181B2 (ja) 電気接続部材およびそれを用いたソケットコネクタ
JP6100815B2 (ja) 光源ユニット
JP2017026561A (ja) 筐体、装置、照明装置、同軸照明装置及び筐体の製造方法
JP7429658B2 (ja) 光照射装置
JP6720646B2 (ja) 光源ユニットおよび照明器具
JP2003234440A (ja) 温度検出器取付具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120809

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5097913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250