JP5095492B2 - Corrugated steel shear wall - Google Patents
Corrugated steel shear wall Download PDFInfo
- Publication number
- JP5095492B2 JP5095492B2 JP2008128782A JP2008128782A JP5095492B2 JP 5095492 B2 JP5095492 B2 JP 5095492B2 JP 2008128782 A JP2008128782 A JP 2008128782A JP 2008128782 A JP2008128782 A JP 2008128782A JP 5095492 B2 JP5095492 B2 JP 5095492B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- corrugated steel
- region
- shear
- steel plates
- wave region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Description
本発明は、架構を構成する周辺部材に複数の波形鋼板を取り付けて構成された波形鋼板耐震壁に関する。 The present invention relates to a corrugated steel shear wall configured by attaching a plurality of corrugated steel plates to peripheral members constituting a frame.
構造物における耐震壁としては、特許文献1に示すように、波形に加工した波形鋼板を、波形の折筋の向きを水平方向として架構の構面に配置して構成した波形鋼板耐震壁が提案されている。この波形鋼板耐震壁は、垂直方向にアコーディオンのように伸縮するため鉛直力を負担しないが、水平せん断力に対しては抵抗可能であり、せん断剛性・せん断耐力を確保しつつ優れた変形性能を有している。更に、せん断剛性及び強度については、鋼板の材質強度、板厚、重ね合わせ枚数、波形のピッチ、波高等を変えることにより調整可能であり、剛性及び設計強度の自由度が高い耐震壁を実現している。
As a seismic wall in a structure, as shown in
ところで、近年、居住空間における環境性能が注目されるようになり、交通や風等による振動に対しても性能満足が求められている。このような振動の対策としては、建物の重量を増したり、剛性を高めたりすることが考えられるが、建物に減衰を付与することが効果的である。波形鋼板耐震壁について見ると、波形鋼板が降伏した後の塑性域では、安定した履歴ループ(履歴減衰)により振動エネルギーを吸収できるが、波形鋼板が降伏する前の弾性域では、波形鋼板の剛性を高めて振動を抑制することになる。しかしながら、波形鋼板の剛性を高めると、波形鋼板耐震壁の変形性能が低下し、波形鋼板耐震壁の特性を十分に活かすことができない。 By the way, in recent years, environmental performance in a living space has attracted attention, and performance satisfaction is also required for vibration due to traffic, wind, and the like. As measures against such vibrations, it is conceivable to increase the weight of the building or increase the rigidity. However, it is effective to impart damping to the building. Looking at the corrugated steel shear wall, in the plastic region after the corrugated steel plate yields, the vibration energy can be absorbed by a stable hysteresis loop (history damping), but in the elastic region before the corrugated steel plate yields, the rigidity of the corrugated steel plate To suppress vibration. However, if the rigidity of the corrugated steel sheet is increased, the deformation performance of the corrugated steel shear wall is lowered, and the characteristics of the corrugated steel shear wall cannot be fully utilized.
一方、特許文献2には、複数の波形鋼板を重ね合わせた波形鋼板耐震壁が提案されている。しかしながら、交通や風等による振動を低減する技術的思想は開示されていない。
本発明は、上記の事実を考慮し、耐震性能を維持しつつ、交通や風等による振動を低減できる波形鋼板耐震壁を提供することを目的とする。 In view of the above facts, an object of the present invention is to provide a corrugated steel seismic wall that can reduce vibration due to traffic, wind, or the like while maintaining seismic performance.
請求項1に記載の波形鋼板耐震壁は、架構を構成する周辺部材に取り付けられ、対向して配置された複数の波形鋼板と、対向する前記波形鋼板の間に設けられた粘弾性体と、を備え、対向する前記波形鋼板の少なくとも一方が、せん断剛性が異なる領域を上下方向に有し、少なくとも一つの前記領域に作用するせん断力によって生じるせん断変形量と、該領域と対向する他方の前記波形鋼板に作用するせん断力によって生じるせん断変形量と、が異なることを特徴とする。
The corrugated steel earthquake resistant wall according to
上記の構成によれば、架構を構成する周辺部材に波形鋼板を対向して取り付け、対向する波形鋼板の間に粘弾性体を設けている。また、対向する波形鋼板の少なくとも一方には、せん断剛性が異なる領域が上下方向に設けられている。そして、一方の波形鋼板に設けられた領域のうち、少なくとも一つの領域に作用するせん断力によって生じるせん断変形量と、当該領域と対向する他方の波形鋼板に作用するせん断力によって生じるせん断変形量と、が異なっている。このため、対向する波形鋼板のせん断変形量に差が生じ、対向する波形鋼板の間に設けられた粘弾性体がせん断変形する。従って、粘弾性体により振動エネルギーが吸収され、振動が低減される。 According to said structure, a corrugated steel plate is attached facing the peripheral member which comprises a frame, and the viscoelastic body is provided between the corrugated steel plates which oppose. Moreover, the area | region where shear rigidity differs is provided in the up-down direction at least one of the corrugated steel plates which oppose. And among the regions provided in one corrugated steel sheet, the amount of shear deformation caused by the shear force acting on at least one region, and the shear deformation amount caused by the shear force acting on the other corrugated steel plate facing the region, Is different. For this reason, a difference arises in the amount of shear deformation of the corrugated steel plates facing each other, and the viscoelastic body provided between the corrugated steel plates facing each other undergoes shear deformation. Therefore, vibration energy is absorbed by the viscoelastic body, and vibration is reduced.
請求項2に記載の波形鋼板耐震壁は、請求項1に記載の波形鋼板耐震壁において、前記領域と、該領域と隣接する領域とが、形状の異なる波形とされたことを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided the corrugated steel shear wall according to the first aspect, wherein the region and a region adjacent to the region have different shapes.
上記の構成によれば、形状の異なる波形の領域を波形鋼板に設けている。波形鋼板のせん断剛性は、波形の形状を変えることで調整できる。そのため、波が疎の部分と波が密の部分を波形鋼板に設けることで、せん断剛性が異なる領域を設けることができる。 According to said structure, the area | region of the waveform from which a shape differs is provided in the corrugated steel plate. The shear stiffness of the corrugated steel sheet can be adjusted by changing the corrugated shape. For this reason, by providing the corrugated steel sheet with a sparse part and a dense part in the corrugated steel sheet, regions having different shear rigidity can be provided.
請求項3に記載の波形鋼板耐震壁は、請求項1又は請求項2に記載の波形鋼板耐震壁において、対向する前記波形鋼板が、それぞれ前記架構の構面の中央を境界としたせん断剛性が異なる2つの領域を有することを特徴とする。
The corrugated steel earthquake-resistant wall according to
上記の構成によれば、対向する波形鋼板に、せん断剛性が異なる2つの領域をそれぞれ設けている。この2つの領域の境界は、架構の構面の中央に位置している。そのため、架構の構面の中央において、対向する波形鋼板のせん断変形量の差が最大となる。従って、架構の構面の中央付近に粘弾性体を設けることで、振動エネルギーの吸収効率が向上し、振動の低減効果が大きくなる。
なお、架構の構面の中央とは、架構の構面を等分した位置だけでなく、波形鋼板の加工誤差や周辺部材の施工誤差等による位置ずれを含む概念であり、せん断剛性が異なる2つの領域の境界は、架構の構面の概ね中央に位置していれば良い。
According to said structure, the two area | regions where shear rigidity differs are each provided in the corrugated steel plate which opposes. The boundary between the two regions is located at the center of the frame. For this reason, the difference in the amount of shear deformation between the corrugated steel plates facing each other is maximized at the center of the frame. Therefore, by providing the viscoelastic body near the center of the construction surface of the frame, the vibration energy absorption efficiency is improved, and the vibration reduction effect is increased.
The center of the frame structure is not only a position where the frame structure is equally divided, but also a concept including misalignment due to processing errors of corrugated steel sheets, construction errors of peripheral members, and the like. The boundary between the two regions may be located approximately in the center of the frame.
請求項4に記載の波形鋼板耐震壁は、架構を構成する周辺部材に取り付けられ、対向して配置された複数の波形鋼板と、対向する前記波形鋼板の間に設けられた粘弾性体と、を備え、前記波形鋼板の少なくとも一方が、降伏点が異なる領域を上下方向に有し、少なくとも一つの前記領域に作用するせん断力によって降伏する降伏開始時期と、該領域と対向する他方の前記波形鋼板に作用するせん断力によって降伏する降伏開始時期と、が異なることを特徴とする。
The corrugated steel earthquake-resistant wall according to
上記の構成によれば、架構を構成する周辺部材に波形鋼板を対向して取り付け、対向する波形鋼板の間に粘弾性体を設けている。また、対向する波形鋼板の少なくとも一方には、降伏点が異なる領域が上下方向に設けられている。そして、一方の波形鋼板に設けられた複数の領域のうち、少なくとも一つの領域に作用するせん断力によって降伏する降伏開始時期と、当該領域と対向する他方の波形鋼板に作用するせん断力によって降伏する降伏点時期と、が異なっている。これにより、一方の領域が早期に降伏して塑性変形するため、他方の領域(弾性変形)よりもせん断変形量が大きくなる。従って、対向する波形鋼板のせん断変形量に差が生じ、対向する波形鋼板の間に設けられた粘弾性体がせん断変形する。よって、粘弾性体により振動エネルギーが吸収され、振動が低減される。 According to said structure, a corrugated steel plate is attached facing the peripheral member which comprises a frame, and the viscoelastic body is provided between the corrugated steel plates which oppose. Moreover, the area | region where a yield point differs is provided in the up-down direction at least one of the corrugated steel plates which oppose. And among the plurality of regions provided in one corrugated steel sheet, it yields by the yield start time when it yields by the shearing force acting on at least one region, and by the shearing force acting on the other corrugated steel plate facing the region. Yield point time is different. Thereby, since one area | region yields early and plastically deforms, a shear deformation amount becomes larger than the other area | region (elastic deformation). Accordingly, a difference occurs in the amount of shear deformation between the corrugated steel plates facing each other, and the viscoelastic body provided between the corrugated steel plates facing each other undergoes shear deformation. Therefore, vibration energy is absorbed by the viscoelastic body, and vibration is reduced.
請求項5に記載の波形鋼板耐震壁は、請求項1〜4の何れか1項に記載の波形鋼板耐震壁において、前記波形鋼板が、上下の前記周辺部材にのみ取り付けられていることを特徴とする。
The corrugated steel plate earthquake-resistant wall according to claim 5 is the corrugated steel plate earthquake-resistant wall according to any one of
上記の構成によれば、波形鋼板が上下の周辺部材にのみ取り付けられ、左右の周辺部材に取り付けられていない。このため、左右の周辺部材によって波形鋼板が拘束される場合と比較して、対向する波形鋼板のせん断変形量の差が大きくなり、粘弾性体のせん断変形量が大きくなる。従って、粘弾性体のよる振動エネルギーの吸収効率が向上し、振動低減効果が向上する。 According to said structure, a corrugated steel plate is attached only to an up-and-down peripheral member, and is not attached to the left-right peripheral member. For this reason, compared with the case where a corrugated steel plate is restrained by the left and right peripheral members, the difference in the shear deformation amount of the corrugated steel plates facing each other is increased, and the shear deformation amount of the viscoelastic body is increased. Therefore, the absorption efficiency of vibration energy by the viscoelastic body is improved, and the vibration reduction effect is improved.
請求項6に記載の波形鋼板耐震壁は、請求項1〜5の何れか1項に記載の波形鋼板耐震壁において、対向する前記波形鋼板を接合する接合手段が、各前記波形鋼板に形成されたボルト孔と、前記ボルト孔を貫通するボルトと、前記ボルトがねじ込まれるナットと、を備え、前記ボルトが貫通する前記ボルト孔の少なくとも一方が、前記ボルトの水平方向の変位を許容する長孔とされたことを特徴とする。
The corrugated steel earthquake-resistant wall according to claim 6 is the corrugated steel earthquake-resistant wall according to any one of
上記の構成によれば、接合手段によって対向する波形鋼板が接合されている。そのため、波形鋼板の面外方向の変形に対して、各波形鋼板が協同して抵抗する。従って、波形鋼板の面外方向の変形に対する剛性(曲げ剛性)が大きくなり、波形鋼板耐震壁のせん断座屈が防止される。 According to said structure, the corrugated steel plate which opposes by the joining means is joined. Therefore, each corrugated steel plate cooperates and resists a deformation | transformation of the out-of-plane direction of a corrugated steel plate. Accordingly, the rigidity (bending rigidity) against the deformation in the out-of-plane direction of the corrugated steel sheet is increased, and shear buckling of the corrugated steel sheet earthquake resistant wall is prevented.
また、ボルトが貫通するボルト孔の少なくとも一方が長孔とされ、ボルトが水平方向に変位可能となっている。そのため、対向する各波形鋼板が独立して水平方向(面内方向)にせん断変形可能となり、各波形鋼板のせん断変形量に差が生じる。従って、粘弾性体がせん断変形して振動エネルギーが吸収するため、振動が低減される。 In addition, at least one of the bolt holes through which the bolt passes is a long hole, and the bolt can be displaced in the horizontal direction. Therefore, each corrugated steel plate which opposes becomes independently shear-deformable to a horizontal direction (in-plane direction), and a difference arises in the amount of shear deformation of each corrugated steel plate. Therefore, the vibration is reduced because the viscoelastic body undergoes shear deformation and absorbs vibration energy.
本発明は、上記の構成としたので、耐震性能を維持しつつ、交通や風等による振動を低減することができる。 Since this invention set it as said structure, it can reduce the vibration by traffic, a wind, etc., maintaining seismic performance.
以下、図面を参照して本発明の第1の実施形態に係る波形鋼板耐震壁について説明する。図1は、波形鋼板耐震壁10を示す正面図であり、図2は、波形鋼板耐震壁10の断面図であり、図3は、波形鋼板耐震壁10の拡大断面図である。
The corrugated steel shear wall according to the first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a front view showing a corrugated steel
図1、図2に示すように、鉄筋コンクリート造の柱12、14及び鉄筋コンクリート造の梁16、18に囲まれた架構20の構面には、鋼板を波形に加工した2枚の波形鋼板22、24(図2参照)が折り筋の向きを水平方向として対向配置されている。各波形鋼板22、24の外周部には、板状の接合用フレーム枠26が溶接され、接合用フレーム枠26を介して波形鋼板22、24が、後述する接合方法によって柱12、14及び梁16、18と接合されている。なお、波形鋼板22、24には同じ材質の鉄鋼が使用されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the corrugated surface of the
波形鋼板22は、波形の形状が異なる2つ領域28、30を上下方向に有し、上部の密波領域28は、面外方向に突出する山部28A、28Bが交互に連続する波形とされ、下部の疎波領域30は、面外方向に突出する山部30A、30Bが交互に連続する波形とされている。また、密波領域28と疎波領域30との境界は、波形鋼板22の中央部付近、即ち、架構20の構面の中央付近に位置している。
The
密波領域28と疎波領域30の波形の形状を比較すると、山部28A(又は山部28B)と山部30A(又は山部30B)との斜辺部の折り目長さ、及び斜辺部の折り目の投影長さが、ほぼ等しくされている。一方、山の頂面部の折り目長さは、山部28A(又は山部28B)よりも山部30A(又は山部30B)の方が長くされている。なお、山の頂面部の折り目長さ、斜辺部の折り目長さ、及び斜辺部の折り目の投影長さは、図3中のa、b、cにそれぞれ対応する。
Comparing the waveform shapes of the
波形鋼板22と同様に、波形鋼板24は、上下方向に波形の形状が異なる2つ領域を有し、上部の疎波領域32は、面外方向に突出する山部32A、32Bが交互に連続する波形とされ、下部の密波領域34は、面外方向に突出する山部34A、34Bが交互に連続する波形とされている。また、疎波領域32と密波領域34との境界は、波形鋼板24の中央部付近、即ち、架構20の構面の中央付近に位置している。
Similar to the corrugated
そして、山部32A(又は山部32B)と山部34A(又は山部34B)との斜辺部の折り目長さ、及び斜辺部の折り目の投影長さが、ほぼ等しくされている。一方、山の頂面部の折り目長さは、山部34A(又は山部34B)よりも山部32A(又は山部32B)の方が長くされている。
なお、波形鋼板22の密波領域28と、波形鋼板24の密波領域34とは同一形状の波形とされ、波形鋼板22の疎波領域30と、波形鋼板24の疎波領域32とは同一形状の波形とされている。
The crease lengths of the oblique sides of the
The
波形鋼板22と波形鋼板24とは、密波領域28と疎波領域32及び疎波領域30と密波領域34とが対向するように配置され、波形鋼板22と波形鋼板24との間に粘弾性体36が設けられている。具体的には、図3に示すように、山部28Bと山部32Aとの間に板状の粘弾性体36が挿入され、粘弾性体36が山部28B、32Aの山の頂面部にそれぞれ接着されている。
The
一方、山部28Bと山部32Bとの間には、軽鉄スタッド38が配置されている。軽鉄スタッド38は、リップ溝40を有する断面C型の長手材とされ、リップ溝40を上に向けて配置されている。また、軽鉄スタッド38は、山部32Bの山の頂面部に溶接又はボルト(不図示)等で接合されている。また、軽鉄スタッド38と山部28Bとの間に粘弾性体36が挿入されている。この粘弾性体36は、軽鉄スタッド38の側面及び山部28Bの山の頂面部に接着されている。
On the other hand, a
粘弾性体36の材料としては、ジエン系ゴム、ブチル系ゴム、アクリル系、ウレタンアスファルト系ゴム等が用いられる。なお、上記と同様に、疎波領域30と密波領域34との間にも、粘弾性体36が挿入されている。
As a material of the
次に、架構20と波形鋼板22、24との接合方法の例について説明する。なお、第1の実施形態における接合方法について説明するが、本接合方法は、全ての実施形態に適用可能である。
Next, an example of a method for joining the
図4に示すように、接合用フレーム枠26には、せん断力伝達要素としてのスタッド42が溶接等によって取り付けられている。そして、架構20の施工時に、柱12、14及び梁16、18の内部にスタッド42を埋め込むことで、架構20と波形鋼板22、24とが一体的に接合される。このため、波形鋼板22、24に作用するせん断力(地震荷重等)がスタッド42を介して、架構20に伝達される。
As shown in FIG. 4, a
なお、本実施形態では、接合用フレーム枠26にスタッド42を取り付け、このスタッド42を左右の柱12、14及び上下の梁16、18の内部に埋め込んで接合したが、これに限られず、波形鋼板22、24に作用するせん断力を架構20に伝達できれば良い。例えば、柱12、14及び梁16、18の内周部にスタッド42等のせん断力伝達要素を備えた接合用プレートを埋め込み、接合用プレートと波形鋼板22、24に取り付けられた接合用フレーム枠26とをボルト又は溶接によって接合しても良い。更に、柱12、14及び梁16、18にせん断力を伝達可能なナット等のジョイント部材を、柱12、14及び梁16、18の内周部に埋め込み、このジョイント部材に波形鋼板22、24に取り付けられた接合用フレーム枠26を貫通するボルト等をねじ込んで定着させても良い。更に、波形鋼板22、24は、必ずしも柱12、14及び梁16、18の全てに接合する必要はなく、設計強度に応じて柱12、14又は梁16、18と接合しても良い。
In the present embodiment, the
次に、本発明の第1の実施形態に係る波形鋼板耐震壁の作用及び効果について説明する。図5は、交通振動や風荷重等の外力(せん断力)が作用した場合の波形鋼板耐震壁10を示す概念図である。また、図6(C)は、対向配置された波形鋼板22、24がせん断変形した状態を示す模式図であり、図6(A)、図6(B)は、理解を容易にするために、せん断変形した状態の表裏の波形鋼板22、24を示す模式図である。
Next, operations and effects of the corrugated steel shear wall according to the first embodiment of the present invention will be described. FIG. 5 is a conceptual diagram showing the corrugated
図5又は図6に示すように、波形鋼板耐震壁10に外力(せん断力F)が作用すると、波形鋼板22、24がせん断変形を繰り返しながら振動エネルギーを吸収する。ここで、対向して配置された波形鋼板22、24は、並列バネとして各々の全体せん断剛性の比に応じたせん断力FA、FBを負担する。即ち、密波領域28、疎波領域30のせん断剛性を合成した波形鋼板22の全体せん断剛性をKAとし、疎波領域32、密波領域34のせん断剛性を合成した波形鋼板24の全体せん断剛性をKBとすると、波形鋼板22が負担するせん断力FAは、FA=F×KA/(KA+KB)となり、波形鋼板24が負担するせん断力FBは、FB=F×KB/(KA+KB)となる。
As shown in FIG. 5 or 6, when an external force (shearing force F) is applied to the corrugated
また、波形鋼板22について見ると、密波領域28と疎波領域30とは、直列バネであるため、密波領域28、疎波領域30にそれぞれせん断力FAが作用し、密波領域28、疎波領域30が各々のせん断剛性に応じてせん断変形する。ここで、波形鋼板のせん断弾性係数Gw、せん断剛性K、及びせん断変形量δは、一般的にそれぞれ式(1)、式(2)、式(3)によって与えられる。
Also, looking at the
なお、η:長さ効率(η=(a+c)/(a+b))、a:山の頂面部の折り目長さ、b:斜辺部の折り目長さ、c:斜辺部の折り目の投影長さ、E0:波形鋼板のヤング係数、ν:ポアソン比、A:波形鋼板の水平断面積、L:波形鋼板の高さ(せん断高さ)、F0:波形鋼板に作用するせん断力である。
Where η is the length efficiency (η = (a + c) / (a + b)), a is the crease length at the top of the mountain, b is the crease length at the hypotenuse, c is the projection length of the crease at the hypotenuse, E 0 : Young's modulus of corrugated steel sheet, ν: Poisson's ratio, A: Horizontal cross-sectional area of corrugated steel sheet, L: Height of corrugated steel sheet (shear height), F 0 : Shear force acting on corrugated steel sheet.
本実施形態では、密波領域28と疎波領域30とは異なる大きさの波形とされ、即ち、山部30A、30Bの山の頂面部の折り目長さが、山部28A、28Bの山の頂面部の折り目長さよりも長いため、疎波領域30の方が密波領域28よりも長さ効率ηが大きい。従って、疎波領域30のせん断弾性係数Gw2が密波領域28のせん断弾性係数Gw1よりも大きくなり(Gw2>Gw1)、疎波領域30のせん断剛性K2が密波領域28のせん断剛性K1よりも大きくなる(K2>K1)。従って、図6(A)に示すように密波領域28のせん断変形量δ1(=FA/K1)が、疎波領域30のせん断変形量δ2(=FA/K2)よりも大きくなる(δ1>δ2)。なお、密波領域28と疎波領域30の斜辺の折り目長さ及び斜辺の折り目の投影長さは等しい。
In the present embodiment, the
波形鋼板22と同様に、波形鋼板24について見ると、疎波領域32と密波領域34とは直列バネであるため、疎波領域32、密波領域34にそれぞれ全体せん断力FBが作用し、疎波領域32、密波領域34が各々のせん断剛性に応じてせん断変形する。波形鋼板24の疎波領域32と密波領域34とは、異なる大きさの波形とされ、即ち、疎波領域32は、密波領域34よりも長さ効率ηが大きく、疎波領域32のせん断剛性K3が密波領域34のせん断剛性Kw4よりも大きくなる(K3>K4)。そのため、図6(B)に示すように密波領域34のせん断変形量δ4(=FB/K4)が、疎波領域32のせん断変形量δ3(=FB/K3)よりも大きくなる(δ4>δ3)。なお、疎波領域32と密波領域34の斜辺の折り目長さ及び斜辺の折り目の投影長さは等しい。
Like the
また、本実施形態では、密波領域28と密波領域34、疎波領域30と疎波領域32が同一形状の波形とされ、且つ、波形鋼板22、24には同じ材質の鋼材が使用されている。そのため、各領域のせん断剛性がK1=K4、K2=K3となり、波形鋼板22の全体せん断剛性KA(=(K1×K2)/(K1+K2))と、波形鋼板24の全体せん断剛性KB(=(K3×K4)/(K3+K4))と、が等しくなる(KA=KB)。従って、各波形鋼板22、24が負担する全体せん断力FA、FBが等しくなり(FA=FB)、密波領域28のせん断変形量δ1と密波領域34のせん断変形量δ4とが等しく(δ1=δ4)、疎波領域30のせん断変形量δ2と疎波領域32のせん断変形量δ3とが等しくなる(δ2=δ3)。
Further, in the present embodiment, the
よって、対向する密波領域28、疎波領域32のせん断変形量δ1、δ3(δ1>δ3)に差が生じると共に、対向する疎波領域30、密波領域34のせん断変形量δ2、δ4(δ2<δ4)に差が生じる。この結果、図6(C)に示すように、波形鋼板22と波形鋼板24との間に相対変形(矢印M)が生じ、波形鋼板22と波形鋼板24との間に設けられた粘弾性体36(図2参照)が水平方向にせん断変形する。そのため、粘弾性体36において、振動エネルギーが熱エネルギーに変換され、振動が低減される。このように波形鋼板22、24の剛性を高めるのではなく、粘弾性体36で減衰を付与することにより、波形鋼板耐震壁10の耐震性能(変形性能)を維持しつつ、交通振動や風荷重等の微振動を低減できる。
Therefore, there is a difference between the shear deformation amounts δ1 and δ3 (δ1> δ3) of the opposing
また、本実施形態では、密波領域28と疎波領域30との境界、及び疎波領域32と密波領域34との境界が架構20の構面の中央付近に位置している。そのため、架構20の構面の中央付近で、対向する波形鋼板22、24のせん断変形量の差が最大となる。従って、波形鋼板22、24の中央付近に粘弾性体36を集中的に配置することで、振動低減効率を向上させることができる。また、粘弾性体36のコスト削減、施工性向上等の観点から、粘弾性体36を部分的に設ける場合には、図7に示すように、波形鋼板22、24の中央付近に粘弾性体36を配置することが適している。
In the present embodiment, the boundary between the
ここで、波形鋼板22と波形鋼板24との間に相対変形を生じさせるためには、δ2≠δ4となるように波形鋼板22、24を設計すれば良い。これを一般化すると、せん断変形量δ2、δ4は、式(4)、式(5)で与えられることから、K1K4≠K2K3を満たせば良いことがわかる。そのため、密波領域28、疎波領域30のせん断剛性比(K1/K2)と、疎波領域32、密波領域34のせん断剛性比(K3/K4)が異なるように各領域の長さ効率ηを調整することで、波形鋼板22と波形鋼板24の間に相対変形を生じさせることができる。
Here, in order to cause relative deformation between the
例えば、図8に示すように、疎波領域30、32を平板状の鋼板で構成しても良い。この場合、疎波領域30、32の長さ効率がη=1となる。よって、疎波領域30のせん断剛性K2が密波領域28のせん断剛性K1よりも大きくなり(K1<K2)、疎波領域32のせん断剛性K3が密波領域34のせん断剛性K4よりも大きくなる(K3>K4)。また、K1K4≠K2K3を満たすため、対向する波形鋼板22、24の間に相対変形が生じる。
For example, as shown in FIG. 8, the
なお、波形鋼板は、長さ効率ηがη=1に近づくに従って、即ち、波の形状が平板に近づくに従って波形鋼板のせん断座屈強度・耐力が小さくなる。従って、疎波領域30、32には、補剛リブ等を溶接等するなどしてせん断座屈を防止することが望ましい。この場合、補剛リブ等によって疎波領域30、32のせん断剛性が大きくなるため、対向する波形鋼板22、24の間の相対変形量が更に大きくなり、振動低減効果が向上する。なお、本発明では、図8に示すように、少なくとも一部の領域が波形に加工された鋼板を波形鋼板という。
In the corrugated steel sheet, the shear buckling strength / proof strength of the corrugated steel sheet decreases as the length efficiency η approaches η = 1, that is, as the wave shape approaches the flat plate. Therefore, it is desirable to prevent the shear buckling in the
また、図9に示すように、対向する波形鋼板22、24のうち、波形鋼板22にのみ波形の形状が異なる密波領域28、疎波領域30を設けても良い。この場合、波形鋼板24に、波形の形状が同じ2つの密波領域34があるものと見なすと、波形鋼板22の密波領域28、疎波領域30のせん断剛性比(K1/K2)と、波形鋼板24の2つの密波領域34のせん断剛性比(K4/K4)が異なるため、対向する波形鋼板22、24の間に相対変形が生じる。このように、対向する波形鋼板22又は波形鋼板24の少なくも一方に波形の形状が異なる領域を複数設けることで、対向する波形鋼板22、24の間に相対変形を生じさせることができる。
Moreover, as shown in FIG. 9, you may provide the dense wave area |
更に、密波領域28と疎波領域30の境界又は疎波領域32と密波領域34の境界は、架構20の構面の中央部に限らない。例えば、図10(A)又は図10(B)に示すように、密波領域28、疎波領域30の境界と疎波領域32、密波領域34の境界を上下方向にずらして、密波領域28と密波領域34とが部分的に対向するように波形鋼板22、24を配置しても良い。図10(A)に示す構成では、密波領域28と密波領域34とが、架構20の構面の中央付近において部分的に対向している。また、図10(B)に示す構成では、密波領域28と密波領域34とが対向する部分において、密波領域34を左右に反転させ、密波領域28に密波領域34を重ね合せている。
Furthermore, the boundary between the
この場合、対向する波形鋼板22と波形鋼板24との相対変形量は、密波領域28と疎波領域30の境界又は疎波領域32と密波領域34の境界で最大となるため、当該境界部に粘弾性体36を設けることが好ましい。当然、粘弾性体は全面に設ける必要はない。
In this case, since the relative deformation amount of the corrugated
更に、図11に示すように、3枚の波形鋼板を対向して配置しても良い。この場合、左右に配置された2つの波形鋼板22と、2つの波形鋼板22で挟まれた波形鋼板24との間に相対変形がそれぞれ生じる。
Further, as shown in FIG. 11, three corrugated steel plates may be arranged to face each other. In this case, relative deformation occurs between the two
次に、波形鋼板22、24にそれぞれ3つの領域を設けた第1の実施形態の変形例について説明する。
Next, a modified example of the first embodiment in which the corrugated
図12に示すように、波形鋼板22は、3つの領域を上下方向に有し、上部及び下部に、波形の形状が密な密波領域52、56が設けられ、密波領域52と密波領域56との間に、平板状の疎波領域54が設けられている。一方、波形鋼板22に対向する波形鋼板24は、3つの領域を上下方向に有し、上部及び下部に、平板状の疎波領域58、62が設けられ、疎波領域58と疎波領域62との間に、波形の形状が密な密波領域60が設けられている。また、波形鋼板22と波形鋼板24との間には、粘弾性体36が挿入されている。なお、密波領域52、56、60は、同一形状の波形とされている。
As shown in FIG. 12, the
ここで、波形鋼板22の密波領域52、疎波領域54、密波領域56のせん断剛性をK1、K2、K3とし、波形鋼板24の疎波領域58、密波領域60、疎波領域62のせん断剛性をK4、K5、K6とし、また、波形鋼板22の密波領域52、疎波領域54、密波領域56のせん断変形量をδ1、δ2、δ3とし、波形鋼板24の疎波領域58、密波領域60、疎波領域62のせん断変形量をδ4、δ5、δ6とすると、δ3≠δ6、又は(δ2+δ3)≠(δ5+δ6)を満たすことで、対向する波形鋼板22、24の間に相対変形が生じる。
Here, the shear stiffness of the
この場合、密波領域52と疎波領域54とを一つの合成領域と見なし、また、疎波領域58と密波領域60とを一つの合成領域と見なすと、δ3≠δ6となるための条件は、上述の通り、K12K6≠K45K3(条件1)となる。なお、K12は、せん断剛性K1、K2を合成したものであり、K45は、せん断剛性K4、K5を合成したものである。
In this case, if the
同様に、(δ2+δ3)≠(δ5+δ6)となるための条件は、疎波領域54と密波領域56とを一つの合成領域と見なし、密波領域60と疎波領域62とを一つの合成領域と見なすと、K1K56≠K23K4(条件2)となる。なお、K23は、せん断剛性K2、K3を合成したものであり、K56は、せん断剛性K5、K6を合成したものである。
Similarly, the condition for (δ2 + δ3) ≠ (δ5 + δ6) is that the
従って、条件1又は条件2を満たすように設計することで、対向する波形鋼板22、24の間に相対変形が生じる。即ち、波形鋼板22に、せん断剛性が異なる領域が3つ以上ある場合は、いずれかの領域境界で波形鋼板22を2つの領域に分けて算出した上下の領域のせん断剛性比と、当該領域境界と同じ位置(高さ)で、波形鋼板24を2つの領域に分けて算出した上下の領域のせん断剛性比と、が異なるように設計することで、対向する波形鋼板22、24の間に相対変形を生じさせることができる。
Therefore, by designing to satisfy the
なお、本変形例では、密波領域52、56、60が同一形状の波形とされているためK1=K3=K5、K2=K4=K6となり、また、K1<K2であることから、条件1及び条件2を満たし、対向する波形鋼板22、24の間に相対変形が生じる。
In this modification, the
また、本変形例では、波形鋼板22、24に、それぞれ3つの領域を設けたが、これに限らず3つ以上の領域を設けても良い。また、波形鋼板22の領域の数と波形鋼板24の領域の数とが異なっていても良く、例えば、波形鋼板22に3つの領域を設け、波形鋼板22に2つの領域を設けても良い。この場合、上記したように、いずれかの領域境界で波形鋼板22を2つの領域に分けて算出した上下の領域のせん断剛性比と、当該領域境界と同じ位置(高さ)で、波形鋼板24を2つの領域に分けて算出した上下の領域のせん断剛性比と、が異なるように設計することで、対向する波形鋼板22、24の間に相対変形を生じさせることができる。
Moreover, in this modification, although the three area | regions were each provided in the
次に、波形鋼板22、24を上下の梁16、18にのみ接合して構成した第1の実施形態の変形例について説明する。図13は、波形鋼板耐震壁10を示す正面図である。
Next, a modification of the first embodiment in which the corrugated
図13に示すように波形鋼板22、24(波形鋼板24は不図示)は、上下の梁16、18にのみ接合され、各波形鋼板22、24と柱12又は柱14との間に、それぞれ開口44、46が形成されている。このように、各波形鋼板22、24を上下の梁16、18にのみ接合することで、各波形鋼板22、24が柱12又は柱14に拘束されない。従って、各波形鋼板22、24を左右の柱12、14に接合する場合と比較して、各波形鋼板22、24のせん断変形量が大きくなり、対向する波形鋼板22、24に相対変形が生じ易くなる。そのため、粘弾性体36のせん断変形量が大きくなり、粘弾性体36による振動エネルギーの吸収効率が向上し、振動低減効果が向上する。
As shown in FIG. 13, the
更に、開口44、46を設けることで、波形鋼板22、24に貫通孔を空けずに設備回線・配管等を通すことができるため、波形鋼板耐震壁10の設計自由度が向上する。なお、必ずしも2つの開口44、46を設ける必要はなく、開口は一つでも良い。また、開口44、46を設けた場合は、波形鋼板22、24が負担するせん断力による鉛直分力が、左右の接合用フレーム枠26を介して上下の梁16、18に集中して作用するため、上下の梁16、18にせん断補強を施すことが望ましい。
Furthermore, by providing the
また、本実施形態では、異なる形状の波形、即ち、長さ効率ηを変えることで、せん断剛性が異なる領域を設けたがこれに限らない。例えば、板厚を変えたり、せん断弾性係数が異なる鋼材を用いて、せん断剛性が異なる領域を上下方向に設けても良い。更に、普通鋼と低降伏点鋼のように、降伏点が異なる鋼材からなる領域を上下方向に設けても良い。具体的には、波形鋼板22の上部の領域を低降伏点鋼で構成し、下部の領域を普通鋼で構成する。波形鋼板22とは逆に、波形鋼板24は、上部の領域を普通鋼で構成し、下部の領域を低降伏点鋼で構成する。そして、普通鋼の領域と低降伏点鋼の領域とが対向するように、波形鋼板22、24を配置する。このとき、各波形鋼板22が負担するせん断力を考慮して、対向する普通鋼の領域の降伏開始時期と低降伏点鋼の領域の降伏開始時期とが異なるように鋼材を選択する。このように構成された波形鋼板22、24にせん断力が作用すると、低降伏点鋼の領域が早期に降伏して塑性変形するため、対向する普通鋼の領域(弾性変形)よりもせん断変形量が大きくなる。そのため、対向する波形鋼板22、24の間に相対変形が生じて、粘弾性体により振動を吸収することができる。なお、降伏開始時期とは、せん断力が作用した場合に、鋼板が降伏して弾性域から塑性域に移る時期である。
In the present embodiment, regions having different shear rigidity are provided by changing the waveform having different shapes, that is, the length efficiency η, but the present invention is not limited thereto. For example, regions having different shear rigidity may be provided in the vertical direction by changing the plate thickness or using steel materials having different shear elastic coefficients. Furthermore, you may provide the area | region which consists of steel materials from which a yield point differs like a normal steel and a low yield point steel in an up-down direction. Specifically, the upper region of the corrugated
次に、本発明の第2の実施形態に係る波形鋼板耐震壁について説明する。図14(A)は、波形鋼板耐震壁64の断面の略図である。なお、第1の実施形態と同じ構成のものは、同符号を付すると共に、適宜省略して説明する。
Next, the corrugated steel shear wall according to the second embodiment of the present invention will be described. FIG. 14A is a schematic diagram of a cross section of a corrugated steel earthquake
第2の実施形態は、図8に示す構成に替えて、対向する波形鋼板22、24をボルト66及びナット68で接合する。図14(A)に示すように、密波領域28の山部28B、当該山部28Bに対向する疎波領域32、及び山部28Bと疎波領域32との間に挿入された粘弾性体36には、ボルト66が貫通するボルト孔70、72、74が形成されている。そして、波形鋼板22の面外方向からボルト66が、ボルト孔70、72、74を貫通してナット68にねじ込まれ、波形鋼板22と波形鋼板24とが接合されている。
In the second embodiment, instead of the configuration shown in FIG. 8, the
同様に、疎波領域30、当該疎波領域30に対向する密波領域34の山部34A、及び疎波領域30と山部34Aとの間に挿入された粘弾性体36には、ボルト66が貫通するボルト孔70、72、74が形成されている。そして、波形鋼板22の面外方向からボルト66が、ボルト孔70、72、74を貫通してナット68にねじ込まれ、波形鋼板22と波形鋼板24とが接合されている。
Similarly,
また、波形鋼板22に形成されたボルト孔70は、図15に示すように、水平方向に延びた長円状とされている。そのため、ボルト孔70の長手方向(矢印A)に沿ってボルト66が移動可能となっている。即ち、波形鋼板22と波形鋼板24とは、ボルト66及びナット68によって面外方向に一体化されているが、ボルト孔70によって水平方向に縁切りされ、ボルト孔70が許容する範囲内で、各波形鋼板22、24が独立して水平方向に変位可能となっている。
Moreover, the
次に、本発明の第2の実施形態に係る波形鋼板耐震壁の作用及び効果について説明する。 Next, the operation and effect of the corrugated steel shear wall according to the second embodiment of the present invention will be described.
図14(A)に示すように、波形鋼板耐震壁64に外力(せん断力)が作用すると、各波形鋼板22、24がせん断変形を繰り返しながら振動エネルギーを吸収する。このような場合、各波形鋼板22、24が面外方向(矢印B)にはらみ出す恐れがある。しかし、対向する波形鋼板22、24がボルト66及びナット68により面外方向に一体化されているため、面外方向の変形に対して各波形鋼板22、24が協同して抵抗する。そのため、波形鋼板22、24の面外方向の剛性(曲げ剛性)が大きくなり、各波形鋼板22、24が面外方向にはらみ出すせん断座屈が防止される。
As shown in FIG. 14A, when an external force (shearing force) is applied to the corrugated
一方、波形鋼板22に形成されたボルト孔70は、水平方向に延びた長円状とされ、即ち、各波形鋼板22、24が水平方向に縁切りされ、ボルト孔70が許容する範囲内で、各波形鋼板22、24が独立して水平方向に変位可能となっている。そのため、対向する波形鋼板22、24の間に相対変形が生じ、波形鋼板22と波形鋼板24との間に設けられた粘弾性体36が水平方向にせん断変形する。従って、粘弾性体36において振動エネルギーが吸収され、振動が低減される。
On the other hand, the
なお、本実施形態では、山部28Bと疎波領域32又は疎波領域30と山部34Aとを、ボルト66及びナット68で接合したがこれに限らない。例えば、図14(B)に示すように、密波領域28の山部28Aと、疎波領域32との間に形成された空間76、又は疎波領域30と、密波領域34の山部34Bとの間に形成された空間78に長ナット80を配置し、各波形鋼板22、24の面外方向から長ナット80の両端部にボルト66をねじ込んで接合しても良い。このように、山部28Aと疎波領域32又は疎波領域30と山部34Bとを長ナット80で連結することで、山部28A、34B又は疎波領域30、34が局部的に湾曲するせん断座屈を防止することができる。
In this embodiment, the
また、波形鋼板22に設けたボルト孔70のみを長円状に形成したが、波形鋼板24に形成したボルト孔72を水平方向に延びた長円状に形成して良い。即ち、ボルト孔70及びボルト孔72の少なくとも一方が水平方向に延びた長円状に形成されていれば良い。また、波形鋼板22、24は、鉛直方向の剛性が低く、鉛直方向にアコーディオンのように伸縮するため、ボルト孔70又はボルト孔72の鉛直方向の径を大きくして、ボルト66の鉛直方向に変位可能とすることが好ましい。更に、ボルト60等による接合部の位置や数は、上記したものに限らず、設計強度、剛性に応じて適宜変更すれば良い。
Moreover, although only the
なお、上記全ての実施形態において、粘弾性体36は、必要に応じて対向する波形鋼板22、24の間に設ければ良く、対向する波形鋼板22、24の相対変形量が大きいところに設けるのが好ましい。また、板状の粘弾性体36ではなく、主材と硬化剤とからなる粘弾性体を現場で混合し、対向する波形鋼板22、24の間に充填しても良い。
In all the embodiments described above, the
また、柱12、14及び梁16、18から構成された架構20の構面に波形鋼板22、24を配置した場合の例について説明したがこれに限らず、例えば、梁16、18に替えてコンクリートスラブ又は小梁等であっても良い。更に、柱12、14及び梁16、18は、鉄筋コンクリート造に限られず、鉄骨鉄筋コンクリート造、プレストレスコンクリート造、鉄骨造、更には現場打ち工法であっても、プレキャスト工法によるものであっても良い。
Moreover, although the example at the time of arrange | positioning the corrugated
また、各波形鋼板22、24は、図16(A)〜(D)に示すような断面形状をした波形鋼板を用いても良い。更に、波形鋼板22、24は、波形の折り筋の向きを水平方向として架構20に配置したがこれに限らず、折り筋の向きを鉛直方向として架構20に配置しても良い。このように配置しても波形鋼板耐震壁に特有の変形性能に影響はなく、優れた耐震性能は確保される。
Further, the
以上、本発明の第1、2の実施形態について説明したが、本発明はこうした実施形態に限定されるものでなく、第1、第2の実施形態を組み合わせて用いてもよいし、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得ることは勿論である。 The first and second embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to such an embodiment, and the first and second embodiments may be used in combination. Needless to say, the present invention can be implemented in various forms without departing from the gist of the invention.
10 波形鋼板耐震壁
12 柱(周辺部材)
14 柱(周辺部材)
16 梁(周辺部材)
18 梁(周辺部材)
20 架構
22 波形鋼板
24 波形鋼板
28 密波領域(領域)
30 疎波領域(領域)
32 疎波領域(領域)
34 密波領域(領域)
36 粘弾性体
52 密波領域(領域)
54 疎波領域(領域)
56 密波領域(領域)
58 疎波領域(領域)
60 密波領域(領域)
62 疎波領域(領域)
64 波形鋼板耐震壁
66 ボルト
68 ナット
70 ボルト孔
72 ボルト孔
80 長ナット(ナット)
10 Corrugated
14 pillars (peripheral members)
16 Beam (peripheral member)
18 Beam (peripheral members)
20
30 Sparse wave region (region)
32 Sparse wave region (region)
34 Close wave region (region)
36
54 Sparse wave region (region)
56 Close wave region (region)
58 Sparse wave region (region)
60 dense wave region (region)
62 Sparse wave region (region)
64 Corrugated
Claims (6)
対向する前記波形鋼板の間に設けられた粘弾性体と、
を備え、
対向する前記波形鋼板の少なくとも一方が、せん断剛性が異なる領域を上下方向に有し、少なくとも一つの前記領域に作用するせん断力によって生じるせん断変形量と、該領域と対向する他方の前記波形鋼板に作用するせん断力によって生じるせん断変形量と、が異なることを特徴とする波形鋼板耐震壁。 A plurality of corrugated steel plates attached to the peripheral members constituting the frame and arranged facing each other;
A viscoelastic body provided between the corrugated steel plates facing each other;
With
At least one of the corrugated steel plates facing has a region in which the shear rigidity is different in the vertical direction, the amount of shear deformation caused by the shearing force acting on at least one of the regions, and the other corrugated steel plate facing the region A corrugated steel shear wall characterized by the amount of shear deformation caused by the acting shear force.
対向する前記波形鋼板の間に設けられた粘弾性体と、
を備え、
前記波形鋼板の少なくとも一方が、降伏点が異なる領域を上下方向に有し、少なくとも一つの前記領域に作用するせん断力によって降伏する降伏開始時期と、該領域と対向する他方の前記波形鋼板に作用するせん断力によって降伏する降伏開始時期と、が異なることを特徴とする波形鋼板耐震壁。 A plurality of corrugated steel plates attached to the peripheral members constituting the frame and arranged facing each other;
A viscoelastic body provided between the corrugated steel plates facing each other;
With
At least one of the corrugated steel sheets has a region in which the yield point is different in the vertical direction, the yield start time when yielding is caused by a shearing force acting on at least one of the regions, and the other corrugated steel plate facing the region. A corrugated steel shear wall characterized in that the yield start time of yielding depends on the shearing force.
を備え、
前記ボルトが貫通する前記ボルト孔の少なくとも一方が、前記ボルトの水平方向の変位を許容する長孔とされたことを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の波形鋼板耐震壁。 Joining means for joining the corrugated steel plates facing each other, bolt holes formed in the corrugated steel plates, bolts penetrating the bolt holes, nuts into which the bolts are screwed,
With
The corrugated steel earthquake resistant wall according to any one of claims 1 to 5, wherein at least one of the bolt holes through which the bolt penetrates is a long hole that allows displacement of the bolt in a horizontal direction. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008128782A JP5095492B2 (en) | 2008-05-15 | 2008-05-15 | Corrugated steel shear wall |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008128782A JP5095492B2 (en) | 2008-05-15 | 2008-05-15 | Corrugated steel shear wall |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009275436A JP2009275436A (en) | 2009-11-26 |
JP5095492B2 true JP5095492B2 (en) | 2012-12-12 |
Family
ID=41441126
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008128782A Expired - Fee Related JP5095492B2 (en) | 2008-05-15 | 2008-05-15 | Corrugated steel shear wall |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5095492B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2019275605B2 (en) * | 2014-04-22 | 2021-09-16 | Su, Guanghui MR | Integrated beam for corrugated sheet and integrated frame structure formed thereon |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5601882B2 (en) * | 2010-05-19 | 2014-10-08 | 株式会社竹中工務店 | Steel seismic wall and building with the same |
DE102010042847A1 (en) * | 2010-10-25 | 2012-04-26 | Universität Stuttgart | Composite material and method for producing a composite material |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63284374A (en) * | 1987-05-15 | 1988-11-21 | 日本鋼管株式会社 | Vibration damping wall structure |
JP2989563B2 (en) * | 1997-03-07 | 1999-12-13 | 有限会社新技研 | Earthquake-resistant wall material |
JPH11303309A (en) * | 1998-04-16 | 1999-11-02 | Kobe Steel Ltd | Highly rigid panel and its manufacture |
JP2002067217A (en) * | 2000-08-29 | 2002-03-05 | Hitachi Zosen Corp | Panel member |
JP4705759B2 (en) * | 2004-02-19 | 2011-06-22 | 株式会社竹中工務店 | Damping walls and structures |
JP4395419B2 (en) * | 2004-07-29 | 2010-01-06 | 株式会社竹中工務店 | Vibration control pillar |
JP4881092B2 (en) * | 2006-07-26 | 2012-02-22 | 株式会社竹中工務店 | Seismic wall or seismic control wall made of corrugated steel sheet and its manufacturing method |
-
2008
- 2008-05-15 JP JP2008128782A patent/JP5095492B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2019275605B2 (en) * | 2014-04-22 | 2021-09-16 | Su, Guanghui MR | Integrated beam for corrugated sheet and integrated frame structure formed thereon |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009275436A (en) | 2009-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5113597B2 (en) | Corrugated steel shear wall | |
JP5336145B2 (en) | Damping structure and building with damping structure | |
JP2011127278A (en) | Earthquake-resisting steel wall and building having the same | |
JP4842755B2 (en) | Seismic walls using corrugated steel plates made of ultra high strength steel | |
JP2010037868A (en) | Corrugated steel plate earthquake-resisting wall | |
JP5601882B2 (en) | Steel seismic wall and building with the same | |
JP4279739B2 (en) | Seismic retrofitting methods and walls for existing buildings | |
JP4879723B2 (en) | Buckling restraint brace | |
JP4555737B2 (en) | Seismic wall and method of constructing the seismic wall | |
JP5095492B2 (en) | Corrugated steel shear wall | |
JP5132503B2 (en) | Seismic structure and building | |
JP4563872B2 (en) | Seismic wall | |
JP4414832B2 (en) | Seismic walls using corrugated steel plates with openings | |
JP2009047193A (en) | Damper device and structure | |
JP4414833B2 (en) | Seismic walls using corrugated steel | |
JP5917838B2 (en) | Corrugated steel shear wall and calculation method of initial shear stiffness | |
JP2010121383A (en) | Seismic retrofitting method and building | |
JP2009138484A (en) | Corrugated steel plate earthquake-resistant wall | |
JP5254767B2 (en) | Seismic structure, building with seismic structure, and repair method. | |
JP2010070989A (en) | Earthquake-resistant structure, method for designing earthquake-resistant structure, and building | |
JP2011127279A (en) | Earthquake resisting wall formed by corrugated steel plate and building having the same | |
JP2009161984A (en) | Corrugated steel plate earthquake-resisting wall | |
JP2009185469A (en) | Beam flexual yielding preceding type frame | |
JP4881084B2 (en) | Seismic structure | |
JP5159487B2 (en) | Seismic control column construction method, seismic control column, and building structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120821 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |