JP5094094B2 - 食後血中インスリン上昇抑制剤 - Google Patents
食後血中インスリン上昇抑制剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5094094B2 JP5094094B2 JP2006301888A JP2006301888A JP5094094B2 JP 5094094 B2 JP5094094 B2 JP 5094094B2 JP 2006301888 A JP2006301888 A JP 2006301888A JP 2006301888 A JP2006301888 A JP 2006301888A JP 5094094 B2 JP5094094 B2 JP 5094094B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulin
- blood insulin
- postprandial blood
- postprandial
- phospholipid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
従来、食後の血糖上昇については、糖尿病の予防の観点からこれを抑制する試みが種々なされているが、食後の血中インスリン上昇を抑制することについては、積極的な取り組みがなされていないのが現状である。
しかしながら、リン脂質と食後血中インスリン濃度との関係については全く知られてはいない。
このうち、グリセロリン脂質、グリセロリン脂質を含む動植物性の抽出レシチンを使用するのが好ましい。
化学合成法としては、例えば、ジグリセリドのリン酸エステル化、モノグリセリドのリン酸エステル化、グリセロリン酸の脂肪酸エステル化等が挙げられる。また、リゾリン脂質は、リン脂質をホスホリパーゼA2等の酵素で処理することにより製造することができる。
斯かる食後血中インスリン上昇抑制剤は、糖尿病(高血糖症)、肥満等の予防・改善効果を発揮し得る、ヒト若しくは動物用の医薬品、医薬部外品又は食品として使用可能である。
また、当該食後血中インスリン上昇抑制剤は、食後の過剰な血中インスリン濃度の上昇抑制をコンセプトとし、必要に応じてその旨を表示した美容食品、病者用食品若しくは特定保健用食品等の機能性食品として使用することができる。
なお、「食後の血中インスリン上昇抑制」とは、脂質及び糖質を含む食事、特に脂質を多く含む食事、そのなかでもトリアシルグリセロールを多く含む食事を摂取することに伴う血中インスリン濃度の過剰な上昇を抑制することをいう。ここで、「過剰な」とは、糖質のみを摂取した場合を指標としたときにそれ以上に食後インスリン濃度が上昇する場合をいう。
種々の形態の食品を調製するには、本発明のリン脂質を単独で、又は他の食品材料や、溶剤、軟化剤、油、乳化剤、防腐剤、香科、安定剤、着色剤、酸化防止剤、保湿剤、増粘剤等を適宜組み合わせて用いることができる。当該食品中の本発明のリン脂質の含有量は、全組成中の0.1質量%〜30質量%、好ましくは1質量%〜25質量%、さらに好ましくは5質量%〜20質量%である。
トリアシルグリセロールとしてトリオレイン(TAG)、リン脂質として、大豆レシチン(SLP-ホワイト、辻製油)、イカ由来のリン脂質を含む画分(以下、イカレシチン)を用いた。イカレシチンはイカミールより精製して用いた。
マウス(C57BL/6J雄、8週令)を1群8匹とし、グルコース2mg/g体重のみ、及びさらにトリオレイン(TAG)2mg/g体重を0.02mg/g体重を卵黄レシチンにより乳化させたもの(それぞれグルコース群、TAG群)、またはこの乳化物に0.4mg/g体重の大豆レシチンイカレシチンを添加したもの(それぞれ大豆レシチン群、イカレシチン群)を、ゾンデにより経口投与した。乳化物の組成を表1に示す。投与後30分まで、経時的に眼窩静脈より採血し、血中インスリンを測定し、グラフの曲線下面積(AUC)を算出した。インスリンは、ELISA法(インスリン測定キット、森永生化学研究所)により測定を行った。
グルコースのみ摂取したマウスのインスリンAUCを100とした、食後30分のインスリン分泌量の相対値を表2に示す。
トリアシルグリセロールとしてトリオレイン(TAG)、リン脂質として、ホスファチジルコリン(以下PC)(L-α-レシチン、CALBIOCHEM社製)、ホスファチジルエタノールアミン(以下PE)、ホスファチジルイノシトール(以下PI)、リゾホスファチジルコリン(以下LPC)、リゾホスファチジルエタノールアミン(以下LPE)、リゾホスファチジン酸(以下LPA)を用いた。なお、PE、PIは大豆レシチン(SLP−ホワイト、辻製油)より精製し、LPC、LPEはそれぞれPC、PEより酵素合成にて調整した。またLPAはホスファチジン酸(PCより酵素合成)より酵素合成にて調整した。
グルコースのみ摂取したマウスのインスリンAUCを100とした、食後30分のインスリン分泌量の相対値を表4に示す。
(1)コーヒー飲料
Claims (1)
- 大豆レシチン、イカレシチン及びホスファチジルエタノールアミンから選ばれる1種以上のリン脂質を有効成分とする、脂質及び糖質を含む食事を摂取した後の過剰な血中インスリン濃度の上昇を抑制する食後血中インスリン上昇抑制剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006301888A JP5094094B2 (ja) | 2006-11-07 | 2006-11-07 | 食後血中インスリン上昇抑制剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006301888A JP5094094B2 (ja) | 2006-11-07 | 2006-11-07 | 食後血中インスリン上昇抑制剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008115132A JP2008115132A (ja) | 2008-05-22 |
JP5094094B2 true JP5094094B2 (ja) | 2012-12-12 |
Family
ID=39501381
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006301888A Active JP5094094B2 (ja) | 2006-11-07 | 2006-11-07 | 食後血中インスリン上昇抑制剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5094094B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012116795A (ja) * | 2010-12-01 | 2012-06-21 | Nisshin Oillio Group Ltd | インスリン分泌促進剤 |
JP5905246B2 (ja) * | 2010-12-16 | 2016-04-20 | 日清オイリオグループ株式会社 | インスリン分泌促進剤 |
WO2012073965A1 (ja) * | 2010-12-01 | 2012-06-07 | 日清オイリオグループ株式会社 | インスリン分泌促進剤 |
WO2012086406A1 (ja) * | 2010-12-22 | 2012-06-28 | 花王株式会社 | Glp-1分泌促進剤 |
JP6026723B2 (ja) * | 2011-02-22 | 2016-11-16 | 花王株式会社 | Gip上昇抑制剤 |
JP7539076B2 (ja) | 2020-02-29 | 2024-08-23 | 国立大学法人九州大学 | α-グルコシダーゼ阻害剤 |
-
2006
- 2006-11-07 JP JP2006301888A patent/JP5094094B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008115132A (ja) | 2008-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Hori et al. | Soy protein hydrolyzate with bound phospholipids reduces serum cholesterol levels in hypercholesterolemic adult male volunteers | |
EFSA Panel on Food Additives and Nutrient Sources added to Food (ANS) et al. | Re‐evaluation of lecithins (E 322) as a food additive | |
Schneider | Phospholipids | |
CA2547658C (en) | Oil or fat compositions containing phospholipids and a long-chain polyunsaturated fatty acid-supplying compound, and food using the same | |
CA2352528C (en) | Phosphatidyl-l-serine and phosphatidic acid composition as anti-depressant, stress suppressor and mood improver | |
JP5094094B2 (ja) | 食後血中インスリン上昇抑制剤 | |
WO2007122801A1 (ja) | Gip分泌抑制剤 | |
WO2000009138A1 (fr) | Compositions a finalite nutritionnelle pour prevenir ou traiter l'hyperlipoproteinemie | |
JP2010222284A (ja) | 血中gip上昇抑制剤 | |
JP5739180B2 (ja) | インスリン分泌促進用油脂組成物 | |
EP1090635A2 (en) | Use of ferulic acid for treating hypertension | |
JP2008074794A (ja) | 肥満予防又は改善剤 | |
JP2012031135A (ja) | フルクトース誘導性疾患の予防又は改善剤 | |
JP4878494B2 (ja) | 食後血中インスリン上昇抑制剤 | |
KR20180075423A (ko) | 알룰로스를 포함하는, 식물성 유지의 생체 외 배출 촉진용 조성물 | |
CN100430046C (zh) | 用于治疗与年龄相关的疾病的组合物与方法 | |
JP4467801B2 (ja) | 解糖系代謝調節剤の製造法 | |
JP4359205B2 (ja) | 皮膚保湿用食品 | |
Orthoefer et al. | Phospholipids/lecithin: a class of nutraceutical lipids | |
JP2004067537A (ja) | 交感神経の興奮抑制剤 | |
JP2011225496A (ja) | 体脂肪蓄積抑制剤、内臓脂肪蓄積抑制剤、肝臓中トリグリセリド上昇抑制剤、又は血中トリグリセリド上昇抑制剤 | |
Visioli et al. | The intake of long chain omega 3 fatty acids through fish versus capsules results in greater increments of their plasma levels | |
Phosphatidylcholine et al. | Michael Schneider | |
JP2021145563A (ja) | 脂質代謝改善用組成物 | |
JP2012116795A (ja) | インスリン分泌促進剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120703 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120918 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5094094 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |