JP5072114B2 - 情報サービス提供方法およびサーバ - Google Patents

情報サービス提供方法およびサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP5072114B2
JP5072114B2 JP2009035614A JP2009035614A JP5072114B2 JP 5072114 B2 JP5072114 B2 JP 5072114B2 JP 2009035614 A JP2009035614 A JP 2009035614A JP 2009035614 A JP2009035614 A JP 2009035614A JP 5072114 B2 JP5072114 B2 JP 5072114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
auxiliary information
client terminal
auxiliary
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009035614A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009223883A (ja
Inventor
豊志 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showcase TV Inc
Original Assignee
Showcase TV Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showcase TV Inc filed Critical Showcase TV Inc
Priority to JP2009035614A priority Critical patent/JP5072114B2/ja
Publication of JP2009223883A publication Critical patent/JP2009223883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5072114B2 publication Critical patent/JP5072114B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、情報サービス提供方法およびサーバに関し、より詳細には情報提供サーバによりクライアント端末に情報が提供されて表示される際に、提供される情報に関連する補助情報を提供する情報サービス提供方法およびサーバに関する。
従来から、インターネットなどのネットワークを介して情報提供サーバなどから様々な情報提供を受けるシステムが開発されている。これらの情報提供は、一般に例えばHTMLなどの言語でサーバからネットワークを介して提供されると、クライアント端末ではブラウザ等のプログラムで解釈あるいは翻訳され、例えば画面に表示する等して出力される。特に、画面に表示することにより情報を提供するような場合、近年では多様な技術が開発されており、例えばフローティングバナーのように、基本となるホームページの画面に関連する情報を重ねて表示させ自由に移動できるようにしつつ、バナー上でマウスをクリックすることにより予め設定されたウェブサイトへリンクしたり、所定のプログラム、例えば簡単なゲームを実行させたりすることができるような技術が提供されている。このような技術を用いることにより、単に文字やイメージデータを固定されたウィンドウに表示するだけでなく、よりユーザの興味を引いて目立たせたり、娯楽性を提供したりするような情報提供が可能になっている。例えば、特許文献1には、アクセスするホームページ画面上に、バナー 広告として、広告のほかにゲームソフトを備え、そのゲームソフトの魅力でホームページの利用価値を高める技術が開示されている。
特開2002−351770号公報
しかしながら、従来のバナー広告などは、基本となるホームページと一体に開発され、ホームページのデータに一体的に組み込まれている。すなわち、バナー広告などを修正、追加等する場合、通常はバナーだけを手直しするだけでは済まず、基本ホームページも同時に修正する必要があり、余計な工数が発生すると言う問題がある。
さらに、基本ホームページを生成するHTML等のデータに、JavaScript(登録商標)等により記述することにより埋め込んで情報提供サーバに格納しておくような場合、基本となるホームページが種々のツールで比較的容易に開発、修正できても、バナーを表示させるためには、比較的高度な技術を要するバナーの設計を行なわなければならず、容易なバナーの組込ができないという問題がある。
本発明は、このような問題に鑑みて為されたものであり、バナー等を補助情報として情報提供サーバとは異なるサーバから提供することにより、基本となるホームページの制作から独立して設定することを可能にして、基本となるホームページに容易にバナーを組みことが可能な情報サービス提供方法およびサーバを提供することを目的とする。
このような目的を達成するために、本出願の請求項1に記載の発明は、インターネットを介して、種々のサービスを提供されるクライアント端末と、クライアント端末からの要求により所望の情報であって、所定の条件に対応する補助情報を要求する補助情報要求を生成するための、補助情報要求先情報を含む対応情報を組み込まれた所望の情報をクライアント端末にインターネットを介して送信する情報提供サーバと、クライアント端末に関する情報により定まる所定の条件に対応する予め設定された補助情報、および補助情報の表示位置を記憶する補助情報記憶手段と、クライアント端末において所望の情報が提供されて生成され、クライアント端末に関する情報とともに送信された補助情報要求を受信する補助情報要求受信手段と、補助情報要求を受信すると受信したクライアント端末に関する情報により定まる所定の条件を抽出し、補助情報記憶手段から抽出された動作条件に対応する補助情報および予め設定された表示位置の指定を読み出してクライアント端末にインターネットを介して送信する補助情報送信手段と、補助情報を送信した後所定の期間クライアント端末から補助情報要求を受信しない場合、さらに補助情報をクライアント端末に送信する追加補助情報送信手段とを含む補助情報提供サーバとを備え、クライアント端末は、補助情報提供サーバから、補助情報および予め設定された表示位置の指定を受信すると、指定された予め設定された表示位置に補助情報を表示することを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、補助情報は、請求項1に記載のサーバシステムにおいて、クライアント端末で受信されると、情報提供サーバから送信された情報を表示した上に重ねて表示されることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載のサーバシステムにおいて、情報提供サーバから送信された情報はクライアント端末のブラウザで表示され、補助情報はフローティングバナーであることを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項2または3に記載のサーバシステムにおいて、補助情報提供サーバから送信された補助情報は、所定の条件に応じて定められることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項2ないし4のいずれかに記載のサーバシステムにおいて、補助情報を送信した後所定の期間クライアント端末から補助情報要求を受信しない場合にさらに送信される補助情報は、以前に送信された補助情報と異なることを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載のサーバシステムにおいて、以前に送信された補助情報と異なる補助情報は、以前に送信された補助情報と内容は同一だが異なる位置に表示されることを特徴とする。
請求項7に記載の発明は、インターネットを介して、クライアント端末に種々のサービスを提供するステップと、クライアント端末からの要求により所望の情報をクライアント端末にインターネットを介して送信する情報提供ステップと、所定の条件に対応する補助情報を要求する補助情報要求を生成するための対応情報を送信される情報に組み込む対応情報組込ステップと、クライアント端末において所望の情報が提供されて生成され、クライアント端末に関する情報とともに送信された補助情報要求を受信する補助情報要求受信ステップと、補助情報要求を受信すると受信したクライアント端末に関する情報により定まる所定の条件を抽出し、クライアント端末に関する情報により定まる所定の条件に対応する予め設定された補助情報、および補助情報の表示位置を記憶する補助情報記憶手段から抽出された動作条件に対応する補助情報および予め設定された表示位置の指定を読み出してクライアント端末にインターネットを介して送信する補助情報送信ステップと、補助情報を送信した後所定の期間クライアント端末から補助情報要求を受信しない場合、さらに補助情報をクライアント端末に送信する追加補助情報送信ステップとを備え、クライアント端末において、補助情報提供サーバから、補助情報および予め設定された表示位置の指定を受信すると、指定された予め設定された表示位置に補助情報を表示することを特徴とする。
以上説明したように、本発明によれば、クライアント端末からの要求により所望の情報であって、所定の条件に対応する補助情報を要求する補助情報要求を生成するための対応情報を組み込まれた情報を送信する情報提供サーバと、クライアント端末において所望の情報が提供されると、所望の情報に組み込まれた対応情報により定められた所定の条件に対応する補助情報要求を受信する補助情報要求受信手段と、補助情報要求を受信すると所定の条件を抽出し、抽出された動作条件に対応する補助情報を対応情報によって特定し、クライアント端末に送信する補助情報送信手段と、補助情報を送信した後所定の期間クライアント端末から補助情報要求を受信しない場合、さらに補助情報を前記クライアント端末に送信する追加補助情報送信手段とを含む補助情報提供サーバとを備えているので、バナー等を補助情報として情報提供サーバとは異なるサーバから提供し、基本となるホームページの制作から独立して設定することを可能にして、基本となるホームページに容易にバナーを組みことが可能となる。
本発明にかかる一実施形態の情報提供システムの構成を示すブロック図である。 本実施形態のナビキャストサーバの機能ブロックを示す図である。 本実施形態の企業サーバの機能ブロックを示す図である。 本発明の一実施形態の処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態のタグの組込を説明するための図である。 本実施形態のクライアント端末からナビゲータを設定する画面を示す図である。 本実施形態のクライアント端末からナビゲータを設定する画面を示す図である。 本実施形態のクライアント端末にナビゲータを表示した画面の例を示す図である。
(実施形態の説明)
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明する。図1は、本発明にかかる一実施形態のサーバシステムの構成を示すブロック図である。本実施形態では、クライアント端末101の各々は、インターネット104に接続し、同じく接続している補助情報提供サーバであるナビキャストサーバ102および情報提供サーバである企業サーバ103にアクセスして、種々の情報およびそれに関連付けられた補助情報を受信する。
ここで、補助情報とは、企業サーバ103から提供される情報に何らかの方法で関連付けられた情報であり、例えば基本となるホームページに重ねて表示されるバナーのデータとすることもできるし、基本となるホームページの視聴を支援するような情報とすることもできるが、これらに限られない。また、補助情報には文字データやイメージデータに限らず、他のウェブサイトのリンク情報なども含めることができる。本実施形態では、後述するように企業サーバ103から提供される基本ホームページの情報にナビキャストサーバ102へのタグ情報を組み込んでおくことにより、適時に補助情報を提供することができる。
本システムの全体の構成は以上のようなものであるが、本実施形態の個別のシステムを構成する端末、サーバは少なくともネットワークに接続可能な通常のコンピュータの機能を有している必要がある。このようなハードウェアの条件の下、本実施形態の個別のシステムの処理の実行はソフトウェアプログラムがこのようなハードウェアにインストールされて行われる。各ソフトウェアは例えば図2に示すようなモジュール構成で示すことができるが、これは単なる例示であり、各モジュールの機能をさらにいくつかのモジュールで分担したり、いくつかのモジュールの機能を統合したモジュールを想定したりすることができるのはいうまでもない。以下に、各個別システムのモジュール構成を説明するが、これらのモジュールが相互に連携を取って実行され、後述する本実施形態の処理が達成されるのである。
図2は、ナビキャストサーバ102の機能モジュール構成を示す図である。図1を参照すると理解できるように、ナビキャストサーバ102は、ネットワーク104に接続されており、送受信部201はこのようなネットワークを介したクライアント端末とのデータの送受信を管理する。また、補助情報送信部202は、クライアント端末101から企業サーバ103に情報提供の要求がなされると、補助情報データベース204に予め設定された条件に基づいて、予め設定された補助情報であるバナー(ナビゲーションとも言う)データを抽出して、予め設定されたブラウザ上の表示位置の指定などともにクライアント端末101に送信する。ここで、ナビゲーションとしては、基本ホームページの内容を補充する情報、およびユーザの理解を支援するといった、基本ホームページに関連する様々な情報の提供、並びに他のホームページへのリンクや所定のプログラム、例えば簡単なゲームなどを想定することができるが、これに限られない。本願発明は、本技術分野で提案されているバナー表示などの技術を、基本ホームページを大きく修正することなく、別のサーバに設定しておいて達成させる点に特徴があり、適用される技術自体はいずれのものにも限定されない。
また、同様に追加補助情報送信部203もバナーデータをクライアント端末101に送信するが、これは一度補助情報送信部202がバナーデータを送信した後一定の条件が満たされる、例えば企業サーバ103への要求が一定時間発生しない(すなわち、1つのホームページに一定時間滞在している)という条件を満たすと、補助情報送信部202が直前に送信したのと同じまたは異なる追加の補助情報を送信する。この場合に、クライアント端末101のブラウザ上のどの位置にバナーを表示するかについても、同一とすることも異なるようにすることもできるが、通常は同じ内容のバナーを別の位置に表示することにより注意を喚起したり、興味を持たせたりする効果が高いことが多い。
図3は、企業サーバ103の機能モジュール構成を示す図である。図1を参照すると理解できるように、企業サーバ102は、ネットワーク104に接続されており、送受信部301はこのようなネットワークを介したクライアント端末101とのデータの送受信を管理する。また、情報送信部302は、クライアント端末101から企業サーバ103に情報提供の要求がなされると、対応する情報を提供情報データベース304から読み出して、クライアント端末101に送信する。送信された情報は、クライアント端末101のブラウザが解釈を行って、表示などの形で出力される。ここで、提供される情報は、従来の提供サーバが提供するものと基本的には同様のものであるが、本願発明を実装するための僅かな修正が行われている。すなわち、後述するように、対応情報であるナビキャストサーバ102を呼び出すタグが本技術分野で知られた方法により組み込まれている。対応情報組込部303は、基本ホームページのデータにタグを組み込むが、これに限られず基本ホームページ作成時あるいは後に修正してタグを組み込むこともできる。タグを組み込まれた基本ホームページのデータは、企業データベース304に予め格納されており、ネットワーク104を介してクライアント端末101からの要求に応じてダウンロードされる。
次に、図4に示すフローチャートを用いて、本実施形態の処理を説明する。本実施形態の企業サーバ103は、提供しているホームページにクライアント端末101からアクセスがあると、提供情報であるホームページのデータを送信するが(S401)、そのデータには例えば図5に示すようにナビキャストサーバ102の情報が含まれたタグ502が埋め込まれている。クライアント端末101のブラウザがこのタグ502を読み込むと、ナビキャストサーバ102に接続し、クライアント端末101やユーザの操作内容などの情報を送信する(S402)。
このような種々の情報を受信すると、ナビキャストサーバ102の補助情報送信部202は、予め設定されたいずれの条件が満たされているかを判定し、満たされた条件に応じたナビゲーションのデータを補助情報データベース304から読み出して、クライアント端末101に送信する(S403)。ここで、予め設定された条件とは、具体的に例えば、検索サイトで検索時の検索キーワード、日時や期間、特定のIPアドレス(例えば一定の地域のユーザのIPか:ある程度地域を特定できる)、当該ユーザのアクセス回数などとすることができる。すなわち、検索キーワードを条件として設定すれば、ダウンロード要求時に検索していた検索キーワードに応じたナビゲーションをクライアント端末101に送信する。同様に期間や日時が設定されていれば、ダウンロードが行われた日時が予め設定された期間内か、日時であるか判定し、それぞれの期間や日時に設定されているナビゲーションを送信する。さらに、IPアドレスにより地域ごとのナビキャストを表示させたり、例えば操作の支援を行うようなナビキャストを表示させる際にアクセス回数に応じて内容を変更してユーザの状況に応じた支援情報を提供したりすることができる。
また、ナビゲーションのデータには、ナビゲーションの表示内容、属性の他、ブラウザ上の表示位置やナビゲーションウィンドウの寸法などのデータが含まれる。このようなナビゲーションのデータを受信したクライアント端末101では、画面に表示している基本ホームページ(元々企業サーバ103からダウンロードされ、ナビキャストサーバ102へのタグが組み込まれたホームページ)に重ねて、例えば図8に示すようにナビゲーション801を表示する(S404)。その後、基本ホームページ、あるいは重ねて表示されたナビキャストに他のホームページへのリンクが設定されている場合に、ユーザがそのような他のホームページを選択すると(S407)、企業サーバ103またはその他の情報提供サーバにアクセスして情報を受取るが、その際、上述したと同様にナビキャストサーバ102へのタグが設定されていれば、同様にナビキャストサーバ102から条件に合わせたナビゲータデータが送信され、クライアント端末101に表示される。
本実施形態では、ここで更に一定の条件を満たすとナビキャストサーバ102は、同一のまたは異なったナビゲータを送信する、表示位置移動機能が実行される。例えば、ナビゲータが表示された状態で、ユーザが所定の領域をクリックして他のホームページを選択することなく一定の時間が経過する、すなわち1つのホームページに一定時間以上滞在すると(S405)、ナビキャストサーバ102の追加補助情報送信部203は、同一のまたは異なった内容を有するナビゲータのデータを送信して、同一のまたは異なった位置にナビゲータを表示させることができる(S406)。その後更に1つのホームページの滞在が一定の時間を超えると(S405)、同様に更にナビゲーションデータが送信される(S406)。そうでないとき、すなわちいずれかの領域がクリックされ新たなホームページへ遷移すると、通常は、異なるナビゲーションが選択され送信される。
さらに、このような状態で一定の時間が経過すると同様に、同一のまたは異なった位置に、同一のまたは異なった内容のナビゲータを表示させるようなデータをナビキャストサーバ102は送信し続けるようにすることができる。例えば、ユーザがナビゲータを表示している画面で、クリックを行わなくても、一定時間ごとに異なるナビゲータのためのデータが送信されるので、ナビゲータが変化し続けてユーザは多くの情報を目にすることができるようになるため、表示されているページ価値を最大にすることが可能となる。
次に図6および7を参照して、ナビゲーションの設定について説明する。図6は、ナビゲーションの原稿管理を行うテーブルを示す図である。このテーブルは、基本的にナビキャストサーバ102の補助情報データベース204に、本技術分野で知られた構成、例えば表示条件や表示位置などを定める設定テーブルと、これらの設定テーブルの各項目に日も付けられた表示されるナビゲーションのイメージデータとにより構成されて格納することができる。図示しないプログラムを介して、ユーザはクライアント端末101上からこのテーブルを閲覧し、設定し、および修正等することができるが、これに限られず本技術分野で知られた方法によりテーブルを管理することができる。
図6を参照すると、例えば、No.1の項目は「対象ディレクトリ、ページ」欄に記載されたアドレス(URL)のホームページが要求されると、「表示位置」欄に指定された位置(X座標270ピクセル、Y座標100ピクセル)に「見出し」、「本文」欄に記載された内容(「○○○ △△△」、「今売れてます! 残りわずか!」)のナビゲーションを表示するように設定するものである。なお、図7に示すように表示位置移動機能実行前のナビゲーションの位置設定は基本ホームページの「中央」とか、「左上」等、座標で設定しなくても相対的な位置で設定することができる。
さらに、表示位置移動機能を動作させるためには、「表示位置移動」欄に、条件となる滞在時間および移動位置を設定しておけば、滞在時間が一定時間を超えると、自動的にナビゲーションの位置が指定された位置に移動する。図6のNo.1の項目を参照すると、「表示位置移動」欄には「4秒後に右520ピクセル、下0ピクセル」と指定されていることから、滞在時間が4秒を超えると表示されていたナビゲーションを右に520ピクセルだけ水平に移動する設定となっていることが理解できる。図6に示す設定例では、ナビゲーションの内容自体は変えずに表示位置のみ変えているが、これに限られず位置と内容の両方を変えることもでき、逆に位置を変えずに内容のみ変えるようにすることもできる。
ここで、より具体的にナビゲーションの設定について説明すると、クライアント端末101からナビキャストサーバ102の設定ツール(図示せず)を起動して、例えば上述の条件ごとにナビキャストの設定を開始すると、種々のテンプレートが表示され、ナビゲーションに表示するテキストやリンク先などの内容を決定していくことにより、ナビゲーションを作成することができる。本設定ツールによると、こうして作成したナビゲーションをナビキャストサーバ102の補助情報データベース204に自動的に格納するとともに、ナビゲーション送信条件とも関連付けられているため、ユーザは送信条件や表示位置等の設定とナビゲーションの作成(修正)をするだけで、ナビゲーションを追加したり、修正することができる。
101 クライアント端末
102 ナビキャストサーバ
103 企業サーバ
104 ネットワーク
201、301 送受信部
202 補助情報送信部
203 追加補助情報送信部
204 補助情報データベース
302 情報提供部
303 対応情報組込部
304 提供情報データベース

Claims (7)

  1. インターネットを介して、種々のサービスを提供されるクライアント端末と
    前記クライアント端末からの要求により所望の情報であって、所定の条件に対応する補助情報を要求する補助情報要求を生成するための、補助情報要求先情報を含む対応情報を組み込まれた所望の情報を前記クライアント端末にインターネットを介して送信する情報提供サーバと、
    クライアント端末に関する情報により定まる所定の条件に対応する予め設定された補助情報、および該補助情報の表示位置を記憶する補助情報記憶手段と、前記クライアント端末において前記所望の情報が提供されて生成され、前記クライアント端末に関する情報とともに送信された補助情報要求を受信する補助情報要求受信手段と、該補助情報要求を受信すると前記受信したクライアント端末に関する情報により定まる所定の条件を抽出し、前記補助情報記憶手段から当該抽出された動作条件に対応する補助情報および予め設定された表示位置の指定を読み出して前記クライアント端末にインターネットを介して送信する補助情報送信手段と、前記補助情報を送信した後所定の期間前記クライアント端末から前記補助情報要求を受信しない場合、さらに補助情報を前記クライアント端末に送信する追加補助情報送信手段とを含む補助情報提供サーバと
    を備え
    前記クライアント端末は、前記補助情報提供サーバから、前記補助情報および予め設定された表示位置の指定を受信すると、前記指定された予め設定された表示位置に前記補助情報を表示することを特徴とするサーバシステム。
  2. 前記補助情報は、前記クライアント端末で受信されると、前記情報提供サーバから送信された情報を表示した上に重ねて表示されることを特徴とする請求項1に記載のサーバシステム。
  3. 前記情報提供サーバから送信された情報は前記クライアント端末のブラウザで表示され、前記補助情報はフローティングバナーであることを特徴とする請求項2に記載のサーバシステム。
  4. 前記補助情報提供サーバから送信された補助情報は、前記所定の条件に応じて定められることを特徴とする請求項2または3に記載のサーバシステム。
  5. 前記補助情報を送信した後所定の期間前記クライアント端末から前記補助情報要求を受信しない場合にさらに送信される補助情報は、以前に送信された補助情報と異なることを特徴とする請求項2ないし4のいずれかに記載のサーバシステム。
  6. 前記以前に送信された補助情報と異なる補助情報は、以前に送信された補助情報と内容は同一だが異なる位置に表示されることを特徴とする請求項5に記載のサーバシステム。
  7. インターネットを介して、クライアント端末に種々のサービスを提供するステップと
    前記クライアント端末からの要求により所望の情報を前記クライアント端末にインターネットを介して送信する情報提供ステップと、
    所定の条件に対応する補助情報を要求する補助情報要求を生成するための対応情報を前記送信される情報に組み込む対応情報組込ステップと、
    前記クライアント端末において前記所望の情報が提供されて生成され、前記クライアント端末に関する情報とともに送信された補助情報要求を受信する補助情報要求受信ステップと、
    該補助情報要求を受信すると前記受信したクライアント端末に関する情報により定まる所定の条件を抽出し、前記クライアント端末に関する情報により定まる所定の条件に対応する予め設定された補助情報、および該補助情報の表示位置を記憶する補助情報記憶手段から当該抽出された動作条件に対応する補助情報および予め設定された表示位置の指定を読み出して前記クライアント端末にインターネットを介して送信する補助情報送信ステップと、
    前記補助情報を送信した後所定の期間前記クライアント端末から前記補助情報要求を受信しない場合、さらに補助情報を前記クライアント端末に送信する追加補助情報送信ステップと
    を備え
    前記クライアント端末において、前記補助情報提供サーバから、前記補助情報および予め設定された表示位置の指定を受信すると、前記指定された予め設定された表示位置に前記補助情報を表示するたことを特徴とする方法。
JP2009035614A 2008-02-18 2009-02-18 情報サービス提供方法およびサーバ Active JP5072114B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009035614A JP5072114B2 (ja) 2008-02-18 2009-02-18 情報サービス提供方法およびサーバ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008036310 2008-02-18
JP2008036310 2008-02-18
JP2009035614A JP5072114B2 (ja) 2008-02-18 2009-02-18 情報サービス提供方法およびサーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009223883A JP2009223883A (ja) 2009-10-01
JP5072114B2 true JP5072114B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=41240534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009035614A Active JP5072114B2 (ja) 2008-02-18 2009-02-18 情報サービス提供方法およびサーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5072114B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101028009B1 (ko) * 2010-05-07 2011-04-07 김안종 온라인 광고 제공 방법 및 장치
JP5876720B2 (ja) * 2011-12-20 2016-03-02 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 案内画面表示装置、方法、およびプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1185690A (ja) * 1997-09-08 1999-03-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 有効情報提供方法及び有効情報提供システム
JP2002157498A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Nec Corp バナーシステムとそのバナー管理方法、及びバナー管理プログラムを記録した記録媒体
JP2003196197A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Pfu Ltd 広告管理プログラム、広告管理方法および広告管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009223883A (ja) 2009-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8205167B2 (en) Analyzing user viewership of advertisements appearing in a screen display in a user terminal
US7770122B1 (en) Codeless dynamic websites including general facilities
US9286409B2 (en) Advanced URLs for web navigation
US9147004B2 (en) Website builder systems and methods with device detection to adapt rendering behavior based on device type
TWI393017B (zh) 用於回應使用者地圖互動之更新搜尋結果網頁系統及方法
CN101211364B (zh) 用于万维网页中暴露的资源的公共书签的方法和系统
US9369545B2 (en) Accessing and displaying network content
US8056014B2 (en) Web portal page interactive user interfaces with maximum accessibility to user selected portlets
US20130174015A1 (en) Dynamically modifiable mobile device simulator
US8751606B2 (en) Method and system for replacing hyperlinks in a webpage
WO2010005684A1 (en) Video overlay advertisement creator
JP2012073863A (ja) 広告表示プログラム、広告表示装置、広告表示方法、記録媒体、および、広告表示システム
US7500183B2 (en) Target web page edited using overlay on host web page
US7500182B2 (en) Host web page displaying target web page image
CN102096582A (zh) 离线小工具集成开发环境
US7464332B2 (en) Devices, systems and methods for selecting the appearance of a viewer displaying digital content
CN105160028A (zh) 网页浏览实现方法和浏览器实现系统
JP5072114B2 (ja) 情報サービス提供方法およびサーバ
JP5165429B2 (ja) 広告サーバ
US9794369B2 (en) Active web page consolidator
JPH10254907A (ja) 情報提供システム、情報提供方法、情報処理装置、および、情報処理方法
JPH11259390A (ja) 電子メール送信システム及び送信方法
US20040158603A1 (en) Personal banner creating program
KR20000053790A (ko) 사용자 입력란을 이용한 인터넷 광고 방법 및 이를 위한웹 페이지 생성방법
JP6185005B2 (ja) 動画提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120201

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20120201

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5072114

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250