JP5069673B2 - Particle accelerator - Google Patents
Particle accelerator Download PDFInfo
- Publication number
- JP5069673B2 JP5069673B2 JP2008329925A JP2008329925A JP5069673B2 JP 5069673 B2 JP5069673 B2 JP 5069673B2 JP 2008329925 A JP2008329925 A JP 2008329925A JP 2008329925 A JP2008329925 A JP 2008329925A JP 5069673 B2 JP5069673 B2 JP 5069673B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cavity
- signal
- low power
- waveform generator
- acceleration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims description 45
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 34
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 30
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 5
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 claims description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 31
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 11
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Particle Accelerators (AREA)
Description
この発明は、電子や陽子、あるいは重粒子などの荷電粒子を加速して高エネルギーの粒子ビームを生成する粒子加速装置に関するものである。 The present invention relates to a particle accelerator that accelerates charged particles such as electrons, protons, or heavy particles to generate a high-energy particle beam.
粒子加速装置は、電子や陽子、あるいは重粒子などの荷電粒子を加速して高エネルギーの粒子ビームを生成する装置である。一般に粒子加速装置は、高周波電力により励振され、内部に配置された電極間に電場を発生し、この電場によって荷電粒子を加速する加速空洞と、この加速空洞に高周波電力を供給する電源装置を備えている(例えば特許文献1参照)。電源装置は一般に振幅、周波数および位相等を制御した低電力の波形を生成する低電力波形生成部と、低電力波形生成部の出力波形を粒子の加速に必要な電力まで増幅する増幅器を備えている。 The particle accelerator is an apparatus that generates a high-energy particle beam by accelerating charged particles such as electrons, protons, or heavy particles. In general, a particle accelerator is provided with an acceleration cavity that is excited by a high-frequency power and generates an electric field between electrodes disposed therein, and accelerates charged particles by the electric field, and a power supply device that supplies the high-frequency power to the acceleration cavity. (For example, refer to Patent Document 1). Generally, a power supply device includes a low power waveform generation unit that generates a low power waveform with controlled amplitude, frequency, phase, and the like, and an amplifier that amplifies the output waveform of the low power waveform generation unit to the power required for particle acceleration. Yes.
従来、デジタル信号の演算処理装置を有する低電力波形生成器は、加速空洞を配置する放射線管理区域に設置する場合、粒子加速装置によって加速されたビームにより発生する放射線の影響により停止や誤動作し、電源装置は適切な電力を加速空洞に供給できず、正常に粒子を加速できなくなるという問題がある。このため電源装置を鉛等の金属板で覆い、放射線を遮蔽する場合があるが、金属板の設置費用が必要となり製造コストが大きくなるという問題がある。また、電源装置を非放射線管理区域に配置する場合もあるが、加速空洞と電源装置の距離が大きくなるため、伝送線路での電力ロスが大きくなるという問題がある。また、加速空洞に必要な大きな高周波電力を伝送する同軸管や導波管は一般に高価であるため、伝送線路が長くなることにより、製造コストが大きくなる。さらに、放射線管理区域と非管理区域を隔てる遮蔽壁を出力伝送路が貫通するため、遮蔽壁に貫通穴が必要となる。このとき、遮蔽壁の遮蔽能力が低下するため、十分な効果を得るためには、貫通穴および貫通穴内の同軸管を屈曲させることや、遮蔽壁をより厚くする等の対策が必要となる場合がある。 Conventionally, when a low-power waveform generator having a digital signal processing unit is installed in a radiation management area where an acceleration cavity is arranged, the low-power waveform generator stops or malfunctions due to the influence of radiation generated by a beam accelerated by a particle accelerator, There is a problem that the power supply device cannot supply appropriate power to the accelerating cavity and the particles cannot be accelerated normally. For this reason, the power supply device may be covered with a metal plate such as lead to shield radiation, but there is a problem that the installation cost of the metal plate is required and the manufacturing cost is increased. In some cases, the power supply device may be arranged in a non-radiation control area, but the distance between the acceleration cavity and the power supply device becomes large, and there is a problem that the power loss in the transmission line becomes large. In addition, a coaxial tube or a waveguide that transmits a large high-frequency power necessary for the accelerating cavity is generally expensive, so that the manufacturing cost increases due to the length of the transmission line. Furthermore, since the output transmission path passes through the shielding wall that separates the radiation management area from the non-management area, a through hole is required in the shielding wall. At this time, since the shielding ability of the shielding wall is lowered, in order to obtain a sufficient effect, it is necessary to take measures such as bending the through hole and the coaxial tube in the through hole or making the shielding wall thicker. There is.
この発明は、前述のような課題を解決するためになされたもので、安定した動作を実現する粒子加速装置を安価に得るものである。 The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and provides a particle accelerator that realizes stable operation at a low cost.
この発明に係わる粒子加速装置は、低電力波形生成器とこの低電力波形生成器の低電力
出力を増幅する増幅器を有する電源装置、及び前記増幅器の出力により荷電粒子を加速す
る加速空洞を備え、前記低電力波形生成器は前記加速空洞で荷電粒子が加速されるように
コンピュータで制御される粒子加速装置において、前記加速空洞と前記増幅器を放射線管
理区域に設置し、前記コンピュータを有する前記低電力波形生成器を放射線管理区域外に設置すると共に、前記低電力波形生成器の出力部であるダイレクトデジタルシンセサイザを放射線管理区域に設置し、前記加速空洞内の電磁場をモニタする空洞モニタ信号、及び前記加速空洞への投入電力をモニタする空洞投入電力モニタ信号によるフィードバック制御にて前記低電力波形生成器が制御されており、前記モニタ信号は前記加速空洞の近傍にてアナログ信号からデジタル信号に変換された信号であるものである。
A particle accelerator according to the present invention includes a power source device having a low power waveform generator and an amplifier that amplifies a low power output of the low power waveform generator, and an acceleration cavity that accelerates charged particles by the output of the amplifier, The low power waveform generator is a particle accelerating apparatus controlled by a computer such that charged particles are accelerated in the accelerating cavity, wherein the accelerating cavity and the amplifier are installed in a radiation management area, and the low power waveform generator includes the computer. Installing a waveform generator outside the radiation control area, installing a direct digital synthesizer that is an output of the low-power waveform generator in the radiation management area, and a cavity monitor signal for monitoring an electromagnetic field in the acceleration cavity; and The low-power waveform generator is controlled by feedback control using the cavity power monitor signal that monitors the power input to the acceleration cavity. Are your, the monitor signal is one which is a signal converted from an analog signal to a digital signal in the vicinity of the accelerating cavities.
この発明の粒子加速装置によれば、放射線による低電力波形生成器の停止、誤動作を防止し、安定した動作を実現できる粒子加速装置を安価に提供することができる。 According to the particle accelerator of the present invention, it is possible to provide a particle accelerator that can prevent a low-power waveform generator from stopping and malfunctioning due to radiation and can realize a stable operation at low cost.
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1である粒子加速装置を示すブロック構成図である。図において、粒子加速装置は、加速空洞1とその電源装置2を備え、電源装置2は増幅器3と低電力波形生成器4を備えている。ここで、加速空洞1と電源装置2の増幅器3は放射線管理区域内に、電源装置2の低電力波形生成器4は非放射線管理区域に設置されている。
FIG. 1 is a block diagram showing a particle accelerator according to
低電力波形生成器4のダイレクトデジタルシンセサイザ5は、基準信号発生器6から出力される基準信号7と、コンピュータ8から出力される命令信号9に従い、低電力出力10を増幅器3に供給する。このとき、コンピュータ8は加速空洞1内に発生する電磁場が効率よく粒子を加速するために、ダイレクトデジタルシンセサイザ5の低電力出力10の波形が適切となるように、フィードバック制御信号11や、外部信号12によりメモリ13に設定した値等から、必要な命令信号9を常時、演算処理装置14にて計算し、出力する。フィードバック制御信号11は例えば、加速空洞内の電磁場をモニタする空洞モニタ信号15や、空洞への投入電力16の波形をモニタする空洞投入電力モニタ信号17を信号処理回路18によって比較し、アナログデジタル変換器(A/D変換器)19により処理することにより生成される。増幅器3は低電力出力10を粒子の加速に必要な電力に増幅して加速空洞1に投入する。増幅器3の増幅率は増幅器出力調整器20により調整されている。この投入電力により加速空洞内に発生・制御された電場を用いて、荷電粒子を加速する。
The direct
実施の形態1によれば、演算処理装置14は非放射線管理区域に設置されているため、高い線量の放射線を浴びることは無い。このため、遮蔽用の金属板等を使用しない場合であっても、放射線を原因とした低電力波形生成器4の停止・誤動作は発生しない。
また、増幅器3は、放射線管理区域内の従来と同等の位置に設置できるため、伝送線路を延長する必要が無い。このため、伝送線路での電力ロスは増大せず、また、同軸管・導波管の追加費用は必要が無い。また、遮蔽壁21を通過する信号は低電力出力10と、空洞モニタ信号15および空洞投入電力モニタ信号17のみであり、これらの信号は低電力であることから伝送線路は線径が小さいものでよく、遮蔽壁21の遮蔽能力の低下を最小限に抑えることができる。
また、図2に示すようにコンピュータ8から出力される命令信号9a,9bは複数であってもよく、命令信号9bの制御対象は増幅器出力調整器20等、低電力波形生成器4の構成要素以外の要素であってもよい。
According to the first embodiment, since the
In addition, the
Further, as shown in FIG. 2, the
実施の形態2.
図3は、実施の形態2である粒子加速装置を示すブロック構成図である。なお、各図中において、同一符号は同一又は相当部分を示す。実施の形態2においては、低電力波形生成器4において、基準信号発生器6及びダイレクトデジタルシンセサイザ5を放射線管理区域に設置する点において、実施の形態1とは異なる。低電力波形生成器4を非放射線管理区域に設置するとき、設置場所が限られていることや、粒子加速装置やそれを設置する施設が大規模であることから、加速空洞1や増幅器3との距離を、例えば、数100m程度の長距離とする必要がある場合がある。このとき、低電力波形生成器4を非放射線管理区域に配置すると、増幅器3との距離が大きくなり、低電力波形生成器4の出力伝送路が長くなる。出力伝送路が長くなると低電力出力10の電力ロスが大きくなるため、増幅器3に十分な電力を供給できない場合がある。
FIG. 3 is a block configuration diagram showing the particle accelerator according to the second embodiment. In each figure, the same numerals indicate the same or corresponding parts. The second embodiment is different from the first embodiment in that the low-
実施の形態2においては、低電力出力10を発生するダイレクトデジタルシンセサイザ5(低電力波形生成器の出力部)は、放射線管理区域内の増幅器3の近傍に設置する。このため、低電力出力10の伝送線路は従来と同等の長さでよい。そのため、電力ロスを大きくすることなく、放射線による低電力波形生成器の停止、誤動作を防止し、安定した動作を実現できる粒子加速装置を安価に提供することができる。
In the second embodiment, the direct digital synthesizer 5 (the output unit of the low power waveform generator) that generates the
実施の形態3.
図4は、実施の形態3である粒子加速装置を示すブロック構成図である。実施の形態3においては、信号処理回路18、アナログ信号をデジタル信号に変換するアナログデジタル変換器19及び、電気信号を光信号に変換する電気/光信号変換器22を放射線管理区域内の加速空洞1の近傍に配置し、光信号を電気信号に変換する光/電気信号変換器23を低電力波形生成器4に配置した点において、実施の形態1,2とは異なる。
FIG. 4 is a block configuration diagram showing the particle accelerator according to the third embodiment. In the third embodiment, the
実施の形態2で説明したとおり、低電力波形生成器4を非放射線管理区域に配置すると、加速空洞1との距離が大きくなる場合がある。一般に高周波のアナログ信号は伝送線路が長距離となると、ノイズ等の影響を受けやすく、精度よく伝送するのは困難となる。空洞モニタ信号15や空洞投入電力モニタ信号17としてアナログの信号を用い、低電力波形生成器4を非放射線管理区域に配置すると、伝送線路が長距離となり、精度が悪化する場合がある。このとき、電源装置2は精度よく加速空洞1に投入電力16を供給できず、加速空洞は粒子を効率よく加速できないという問題がある。
As described in the second embodiment, when the low
実施の形態3においては、空洞モニタ信号15と空洞投入電力モニタ信号17を、放射線管理区域内の加速空洞近傍に設置した信号処理回路18、A/D変換器19にてデジタルのフィードバック制御用モニタ信号11aに変換する。さらにこの信号を電気/光信号変換器22にて光信号に変換して、光ファイバにより伝送する。光信号を非放射線管理区域に設置された光/電気信号変換器23にて電気のフィードバック制御信号11bに変換し、コンピュータ8に入力する。このため、空洞モニタ信号15や空洞投入電力モニタ信号17の伝送距離が長距離となる場合においても、ノイズ等の影響を受けることなく、精度よくコンピュータ8に入力することができる。実施の形態3においては、デジタルに変換された電気信号をさらに光信号に変換する構成を示したが、電気信号にて送信しても十分な精度を得られる場合があることは言うまでもない。
In the third embodiment, the
実施の形態4.
図5は、実施の形態4である粒子加速装置を示すブロック構成図である。実施の形態4においては、空洞モニタ信号15と、空洞投入電力モニタ信号17の伝送路は冷却されている。冷却は例えば、図6に示すように伝送路24と同軸の構造となったジャケット25の間を、温度調整機能を有する冷却装置にて温度が一定となるよう冷却された冷却水26が循環することにより達成されている。伝送路24は、内導体27,誘電体28,外導体29と被覆30で構成されている。
FIG. 5 is a block diagram showing a particle acceleration apparatus according to the fourth embodiment. In the fourth embodiment, the transmission paths for the
実施の形態4による作用効果を説明する。一般にアナログ信号の伝送線路において、伝送線路上での電気信号の波長の長さを、伝送線路物理的長さで割った値である電気長は、周囲の温度の影響を受けて変化する。伝送線路の電気長が変化すると、ある時間に信号処理回路に到達する空洞モニタ信号15と、空洞投入電力モニタ信号17の位相が変化する。このため、二つの信号の位相を比較して周波数の制御を行うPLL(Phase Lock Loop)制御等を用いる場合には、伝送線路の電気長の変化の影響を受け、本来の2つの信号の位相差を精度がよく求めることができない場合がある。電気長の変化は一般に、伝送線路が長くなるほど大きくなるため、低電力波形生成器4を非放射線管理区域に配置すると、伝送線路が長距離となり、この影響は大きくなる。実施の形態4においては、空洞モニタ信号15と、空洞投入電力モニタ信号17の伝送路を冷却するため、電気長の変化は小さくなる。このため、伝送路周辺の温度変化による空洞モニタ信号15や空洞投入電力モニタ信号17の位相の変化も小さくすることができ、周囲の温度の変化の影響が小さく、適切に低電力出力10の波形を制御することが可能となる。
The effect by
実施の形態5.
図7は、実施の形態5である粒子加速装置を示すブロック構成図である。実施の形態5において、空洞モニタ信号15と、空洞投入電力モニタ信号17の各伝送路には、これらのモニタ信号を得る場所の近傍(放射線管理区域内の加速空洞の近傍)に設置された発信器31から、モニタ信号と異なる周波数帯の正弦波等の信号を混ぜて、モニタ信号と共に、信号処理回路18へと伝送されている。発信器31から2つの伝送路にそれぞれ投入する2つの信号は、例えば、一つの信号を分岐するなど、ある点において位相が同じ信号又は、位相差が明らか信号である。
FIG. 7 is a block configuration diagram showing the particle acceleration apparatus according to the fifth embodiment. In the fifth embodiment, the transmission lines of the
信号処理回路18においては、空洞モニタ信号15及び空洞投入電力モニタ信号17と、発信器31からの信号とを周波数帯によって分離し、発信器31から2つの伝送路に出力された信号が2つの伝送路を通ったときの位相のずれ(発信器からの信号の位相差)を検出する。このずれた位相分(位相差)を二つのモニタ信号の周波数帯における位相差に換算し、空洞モニタ信号15と空洞投入電力モニタ17のPLL制御等における位相比較時の位相差から差し引くことで補正し、A/D変換器11へと出力する。このとき、二つのモニタ信号の位相差と、発信器31からの信号の位相差はそれぞれA/D変換器11によりデジタル信号に変換され、コンピュータ8へ入力し、コンピュータ8にて位相差を補正してもよい。
In the
実施の形態5においては、実施の形態4にて説明したように、2つのモニタ信号の伝送路の電気長が変化した場合であっても、その電気長の変化を、発信器31から2つのモニタ信号の伝送路に、前記モニタ信号と周波数帯の異なる信号をそれぞれ投入し、投入したそれらの信号の位相差で検知し、電気長の変化を補正して低電力波形器が制御される。このため、周囲の温度の変化の影響が小さく、適切に低電力出力10の波形を制御することが可能となる。
In the fifth embodiment, as described in the fourth embodiment, even when the electrical lengths of the transmission paths of the two monitor signals are changed, the change in the electrical length is transmitted from the
1 加速空洞 2 電源装置
3 増幅器 4 低電力波形生成器
5 ダイレクトデジタルシンセサイザ 6 基準信号発生器
8 コンピュータ 13 メモリ
14 演算処理装置 18 信号処理回路
19 アナログデジタル変換器 20 増幅器出力調整器
21 遮蔽壁 22 電気/光信号変換器
23 光/電気信号変換器 24 伝送路
25 ジャケット 26 冷却水
27 内導体 28 誘電体
29 外導体 30 被覆
31 発信器
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記加速空洞と前記増幅器を放射線管理区域に設置し、前記コンピュータを有する前記低電力波形生成器を放射線管理区域外に設置すると共に、前記低電力波形生成器の出力部であるダイレクトデジタルシンセサイザを放射線管理区域に設置し、
前記加速空洞内の電磁場をモニタする空洞モニタ信号、及び前記加速空洞への投入電力をモニタする空洞投入電力モニタ信号によるフィードバック制御にて前記低電力波形生成器が制御されており、前記モニタ信号は前記加速空洞の近傍にてアナログ信号からデジタル信号に変換された信号であることを特徴とする粒子加速装置。 A power supply apparatus having a low power waveform generator and an amplifier for amplifying a low power output of the low power waveform generator, and an acceleration cavity for accelerating charged particles by the output of the amplifier, wherein the low power waveform generator includes the acceleration In a particle accelerator that is controlled by a computer so that charged particles are accelerated in the cavity,
The acceleration cavity and the amplifier are installed in a radiation management area, the low power waveform generator having the computer is installed outside the radiation management area , and a direct digital synthesizer that is an output unit of the low power waveform generator is used as a radiation. Set up in a controlled area,
The low power waveform generator is controlled by feedback control using a cavity monitor signal for monitoring an electromagnetic field in the acceleration cavity and a cavity input power monitor signal for monitoring input power to the acceleration cavity, and the monitor signal is 2. A particle accelerator according to claim 1, wherein the particle accelerator is a signal converted from an analog signal to a digital signal in the vicinity of the acceleration cavity .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008329925A JP5069673B2 (en) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | Particle accelerator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008329925A JP5069673B2 (en) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | Particle accelerator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010153205A JP2010153205A (en) | 2010-07-08 |
JP5069673B2 true JP5069673B2 (en) | 2012-11-07 |
Family
ID=42572077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008329925A Active JP5069673B2 (en) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | Particle accelerator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5069673B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63268322A (en) * | 1987-04-27 | 1988-11-07 | Nec Corp | Absolute delay time correcting device |
JPH0353499A (en) * | 1989-07-20 | 1991-03-07 | Toshiba Corp | High frequency control device for accelerator |
JPH06176893A (en) * | 1992-12-09 | 1994-06-24 | Toshiba Corp | Phase stabilized transmission device |
JPH10135000A (en) * | 1996-10-28 | 1998-05-22 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Synchrotron radiation generating device |
JP2002237399A (en) * | 2001-02-09 | 2002-08-23 | Mitsubishi Electric Corp | Electron beam acceleration device and electron beam acceleration method |
JP2002237400A (en) * | 2001-02-13 | 2002-08-23 | Mitsubishi Electric Corp | Charged particle beam acceleration device and radiation exposure facility using same |
-
2008
- 2008-12-25 JP JP2008329925A patent/JP5069673B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010153205A (en) | 2010-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW201944729A (en) | Adaptive counter measure control thwarting IMD jamming impairments for RF plasma systems | |
Ma et al. | Design of an 81.25 MHz continuous-wave radio-frequency quadrupole accelerator for low energy accelerator facility | |
Hao et al. | Simulation of stimulated Brillouin scattering and stimulated Raman scattering in shock ignition | |
KR102620676B1 (en) | Automatic control apparatus and method for resonant frequency matching of linear electron accelerator for magnetron-based radiation therapy | |
Zhang et al. | Radio-frequency system of the high energy photon source | |
JP5069673B2 (en) | Particle accelerator | |
CN106716153A (en) | Partial discharge signal processing device | |
Qiu et al. | Application of disturbance observer-based control on pulsed superconducting radio frequency cavities | |
JP2007078496A (en) | Neutron instrumentation system in nuclear power plant | |
KR100811343B1 (en) | The apparatus of EMI's prevention for the plat panel display device | |
Kazakevich et al. | Utilization of the CW magnetrons as coherent RF sources for superconducting RF accelerators | |
Liu et al. | JACoW: The Installation and Commissioning of the AWAKE Stripline BPM | |
KR100907239B1 (en) | A method for controlling the radio-frequency accelerator | |
Michizono et al. | Performance of a Digital LLRF Field Control System for the J-PARC Linac | |
US9590578B2 (en) | Amplifier device with at least one microwave tube | |
Frisch et al. | Electron beam diagnostics and feedback for the LCLS-II | |
Min et al. | Low-level RF control of a klystron for medical linear accelerator applications | |
Lee et al. | Design and numerical simulation of miniaturised COBRA lens horn | |
Inagaki et al. | Upgrade status of the RF system for SPRING-8 storage ring | |
Piquet et al. | RF Conditionning of the Spiral 2 CW RFQ | |
Jensen et al. | Applications of high power induction output tubes in high intensity superconducting proton linacs | |
KR101779474B1 (en) | Plasma generator for plasma substrate processing apparatus | |
Hadmack et al. | Electron bunch energy and phase feed-forward stabilization system for the Mark V RF-linac free-electron laser | |
Tu et al. | Beam Instability Induced by RF System of an FEL-THZ Source | |
Peng et al. | Stabilization of HEPS linac microwave system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120321 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120801 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120817 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5069673 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |