JP5065782B2 - Door frame mounting structure - Google Patents
Door frame mounting structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5065782B2 JP5065782B2 JP2007187055A JP2007187055A JP5065782B2 JP 5065782 B2 JP5065782 B2 JP 5065782B2 JP 2007187055 A JP2007187055 A JP 2007187055A JP 2007187055 A JP2007187055 A JP 2007187055A JP 5065782 B2 JP5065782 B2 JP 5065782B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door frame
- door
- wall panel
- water
- water stop
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
Description
本発明は、下端が開口された開口部を有して略門型に形成された壁パネルの前記開口部に、下辺部が前記壁パネルの下端よりも下方に突出する矩形枠状のドア枠を取り付けてなるドア枠の取付構造に関する。 The present invention provides a rectangular frame-shaped door frame in which a lower side portion projects downward from a lower end of the wall panel at the opening portion of the wall panel having an opening having a lower end opened and having a substantially gate shape. It is related with the attachment structure of the door frame which attaches.
近年、住宅等の建物の構築についてはその工業化が進み、例えば壁や床、屋根といった構成要素を予め工場にてパネル化しておき、施工現場でこれらのパネルを組み立てることにより住宅を構築するパネル工法が一部に採用されている(例えば、特許文献1参照)。
また、このようなパネル工法において、予め工場等において壁パネルに外装材やドア、サッシ等の装備品を取り付けておき、このような壁パネルを現場で組み立てることによって、現場での作業を省略する施工方法も行われている。
そして、玄関ドア等のドアを備える壁パネルは略門型に形成されており、この壁パネルには、外装材が、壁パネル表面に予め取り付けられるとともに、ドアを支持するドア枠が、その上端部が外装材裏面と壁パネル表面との間に予め挟み込まれるようにして取り付けられており、外装材とドア枠との間の止水性を高めることができるようになっている。
Also, in such a panel method, equipment such as exterior materials, doors, sashes, etc. are attached to the wall panel in a factory in advance and the work on the site is omitted by assembling such a wall panel on the site. There is also a construction method.
And the wall panel provided with doors, such as an entrance door, is formed in the shape of an approximately gate shape, and the exterior frame is beforehand attached to this wall panel surface, and the door frame which supports a door is the upper end. The part is attached so as to be sandwiched in advance between the back surface of the exterior material and the surface of the wall panel, so that the water stoppage between the exterior material and the door frame can be enhanced.
ところで、壁パネルは基礎上に立設されるものである。ところが、玄関ドアを壁パネルに取り付ける際に、例えばドア枠の下辺部が壁パネル下端より下方に突出しない状態で取り付けられてしまうと、玄関ドアは、少なくとも基礎の高さ分よりも高い位置に設けられることとなる。このように玄関ドアが高い位置に設けられると、玄関の土間床と地面との高低差が大きくなり、玄関ドアを介しての屋内外の行き来が困難となる。このため、ドア枠を、その下辺部が壁パネルの下端よりも下方に突出するようにして壁パネルに取り付けることによって、ドア枠の下辺部を基礎の上端部よりも下げ、これに合わせて玄関の土間床の床面高さを下げて、玄関の土間床と地面との高低差を小さくする場合があった。 By the way, the wall panel is erected on the foundation. However, when the entrance door is attached to the wall panel, for example, if it is attached in a state where the lower side of the door frame does not protrude downward from the lower end of the wall panel, the entrance door is at least higher than the height of the foundation. Will be provided. When the entrance door is provided at a high position in this way, the height difference between the dirt floor of the entrance and the ground becomes large, and it becomes difficult to go indoors and outdoors via the entrance door. For this reason, by attaching the door frame to the wall panel so that the lower side of the door frame protrudes below the lower end of the wall panel, the lower side of the door frame is lowered from the upper end of the foundation, and the entrance is adjusted accordingly. In some cases, the height of the floor between the floors of the floor was lowered to reduce the height difference between the floor of the entrance and the ground.
しかしながら、このようにドア枠の下辺部が壁パネルの下端よりも下方に突出していると、この突出した下辺部が壁パネルの輸送時に破損したり、この破損を防ぐための経費がかかったり等の問題が生じてしまう場合があった。
このような問題を解決するためにドア枠を現場施工とした場合、上述のように、ドア枠の上端部は外装材裏面と壁パネル表面との間に挟み込まれる構成であるため、このドア枠が現場施工である以上、壁パネルの表面に外装材を予め取り付けておくことができないという問題があった。
そこで、壁パネルの表面に予め外装材を取り付けておいても、後付けでドア枠を取り付けることができるような技術の開発が望まれていた。
However, if the lower side of the door frame protrudes below the lower end of the wall panel in this way, the protruding lower side may be damaged during transportation of the wall panel, or costs may be incurred to prevent this damage. In some cases, this could cause problems.
When the door frame is constructed in the field in order to solve such a problem, as described above, since the upper end portion of the door frame is sandwiched between the exterior material back surface and the wall panel surface, this door frame There is a problem that the exterior material cannot be attached in advance to the surface of the wall panel as long as it is on-site construction.
Therefore, there has been a demand for development of a technique that allows a door frame to be retrofitted even if an exterior material is previously attached to the surface of the wall panel.
本発明の課題は、ドア枠が取り付けられる壁パネルの表面に予め外装材を取り付けておくことができ、施工性を向上させることが可能なドア枠の取付構造を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a door frame mounting structure in which an exterior material can be previously mounted on the surface of a wall panel to which the door frame is mounted, and the workability can be improved.
請求項1に記載の発明は、例えば図1〜図8に示すように、下端が開口された開口部1aを有して略門型に形成された壁パネル1の前記開口部1aにドア枠2を取り付けてなるドア枠2の取付構造において、
前記壁パネル1の表面に、予め外装材4が取り付けられており、
前記ドア枠2は、このドア枠2の上部に位置し、かつ前記外装材4の下端部に近接して前記壁パネル1に取付固定されるドア上枠10と、このドア上枠10と前記外装材4との間に設けられる調整材11とを備えており、
前記調整材11は、前記ドア上枠10の上端部を被覆するようにして前記壁パネル1に取付固定される止水部材12と、この止水部材12の表面を被覆するためのカバー部材13とを有しており、
前記止水部材12は、この止水部材12の上端部に形成され、前記カバー部材13の上端部に形成される第1被係合部13aに係合する第1係合部12aと、止水部材12の下端部に形成され、前記カバー部材13の下端部に形成される第2被係合部13bに係合する第2係合部12bとを備えており、
前記止水部材12には、前記第2係合部12bの近傍に、前記カバー部材13の第2被係合部13bに弾性的に密接する弾性止水材12cが設けられており、
前記調整材11の上面と前記外装材4の下端面との間は止水されるとともに、この調整材11の下面は、前記ドア上枠10の上面に密着していることを特徴とする。
1 to 8, for example, the door frame is formed in the opening 1a of the wall panel 1 having an opening 1a having a lower end opened and formed in a substantially gate shape. In the mounting structure of the door frame 2 to which 2 is attached,
The
The door frame 2 is located at the upper part of the door frame 2 and is attached and fixed to the wall panel 1 in the vicinity of the lower end portion of the
The adjustment material 11 includes a
The
The
Wherein between the upper surface and the lower end surface of the
請求項1に記載の発明によれば、前記ドア枠2は、このドア枠2の上部に位置し、かつ前記外装材4の下端部に近接して前記壁パネル1に取付固定されるドア上枠10と、このドア上枠10と前記外装材4との間に設けられる調整材11とを備えているので、前記壁パネル1の表面に、予め外装材4が取り付けられていても、従来とは異なり、前記ドア枠2を、前記壁パネル1の開口部1aに取り付けできることとなる。すなわち、前記ドア枠2は、現場にて前記壁パネル1の開口部1aに後付けできることとなり、これによって、前記壁パネル1を、この壁パネル1の表面に前記外装材4を取り付けたまま輸送することが可能となるので、現場にて外装材4の取付作業を省略することができ、施工性を向上させることが可能となる。
しかも、前記調整材11の上面と前記外装材4の下端面との間は止水されるとともに、この調整材11の下面は、前記ドア上枠10の上面に密着しているので、この調整材11と、前記外装材4およびドア上枠10との間からの雨水等の浸入を確実に防ぐことができ、前記ドア上枠10周囲の止水性を向上させることが可能となる。
また、前記調整材11は、前記ドア上枠10の上端部を被覆するようにして前記壁パネル1に取付固定される止水部材12と、この止水部材12の表面を被覆するためのカバー部材13とを備えていることから、前記止水部材12によって、前記ドア上枠10の上端部付近からから雨水等が浸み込んでいくのを確実に防ぐことができるとともに、前記カバー部材13によって、前記止水部材12が雨水等によって濡れるのを確実に防ぐことができるので、前記ドア上枠10周囲の止水性をより向上させることが可能となる。
また、前記第1被係合部13aに前記第1係合部12aを係合させるとともに、前記第2被係合部13bに前記第2係合部13bを係合させるだけで、前記止水部材12とカバー部材13とを容易かつ確実に係合させることができる。
また、前記止水部材12には、前記第2係合部12bの近傍に、前記カバー部材13の第2被係合部13bに弾性的に密接する弾性止水材12cが設けられていることから、この弾性止水材12cによって、前記カバー部材13の第2被係合部13bを、この第2被係合部13bに係合する前記止水部材12の第2係合部12bに向かって弾性的に押し込むことができるので、これら第2係合部12bおよび第2被係合部13の係合時におけるガタツキ等をなくして、係合状態を良好なものとすることができる。しかも、この弾性止水材12cによって、前記止水部材12とカバー部材13との隙間からの雨水等の浸入を確実に防ぐことができるので、前記ドア上枠10周囲の止水性をさらに向上させることが可能となる。
According to the first aspect of the present invention, the door frame 2 is located on an upper portion of the door frame 2 and is mounted on and fixed to the wall panel 1 in the vicinity of the lower end portion of the
In addition, water is stopped between the upper surface of the adjusting material 11 and the lower end surface of the
The adjusting material 11 includes a
Further, the first
Further, the
請求項2に記載の発明は、例えば図2,図4〜図7に示すように、請求項1に記載のドア枠2の取付構造において、
前記ドア上枠10の上端部には、この上端部と壁パネル1との境界部分を被覆するための防水テープ14が貼り付けられており、
前記止水部材12の裏面には、前記防水テープ14の表面に密着する止水材12dが設けられていることを特徴とする。
According to a second aspect of the invention, for example 2, as shown in FIGS. 4 to 7, in the mounting structure of the door frame 2 according to claim 1,
A
On the back surface of the water-
請求項2に記載の発明によれば、前記ドア上枠10の上端部には、この上端部と壁パネル1との境界部分を被覆するための防水テープ14が貼り付けられており、前記止水部材12の裏面には、前記防水テープ14の表面に密着する止水材12dが設けられているので、前記防水テープ14によって、前記ドア上枠10の上端部と壁パネルとの境界部分から雨水等が浸入するのを確実に防ぐことができるとともに、前記止水材12dによって、前記止水部材12の裏面側への雨水等の浸入を確実に防ぐことができ、前記ドア上枠10周囲の止水性をより一層向上させることが可能となる。
According to the second aspect of the present invention, a
請求項3に記載の発明は、例えば図1,図2および図8に示すように、請求項1または2に記載のドア枠2の取付構造において、
前記ドア枠2の外周縁と前記外装材4との間に形成された隙間に目地材6が充填されていることを特徴とする。
The invention according to claim 3 is the door frame 2 mounting structure according to claim 1 or 2 , as shown in FIGS.
A
請求項3に記載の発明によれば、前記ドア枠2の外周縁と前記外装材4との間に形成された隙間に目地材6が充填されていることから、これらドア枠2と外装材4との間からの雨水等の浸入を確実に防ぐことができるので、ドア枠2周囲の止水性を向上させることが可能となる。
According to the invention described in claim 3 , since the
本発明によれば、壁パネルの表面に、予め外装材が取り付けられていても、従来とは異なり、ドア枠を、壁パネルの開口部に取り付けできることとなる。すなわち、ドア枠は、現場にて壁パネルの開口部に後付けできることとなり、これによって、壁パネルを、この壁パネルの表面に外装材を取り付けたまま輸送することが可能となるので、現場にて外装材の取付作業を省略することができ、施工性を向上させることが可能となる。
しかも、ドア上枠と外装材との間に設けられる調整材の上面と、外装材の下端面との間は止水されるとともに、この調整材の下面は、ドア上枠の上面に密着しているので、このさせることが可能となる。
According to the present invention, even if an exterior material is previously attached to the surface of the wall panel, unlike the conventional case, the door frame can be attached to the opening of the wall panel. In other words, the door frame can be retrofitted to the opening of the wall panel at the site, which makes it possible to transport the wall panel with the exterior material attached to the surface of the wall panel. The mounting work of the exterior material can be omitted, and the workability can be improved.
In addition, the upper surface of the adjustment material provided between the door upper frame and the exterior material and the lower end surface of the exterior material are water-stopped, and the lower surface of the adjustment material is in close contact with the upper surface of the door upper frame. This makes it possible to do this.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
本実施の形態のドア枠の取付構造は、図1〜図8に示すように、下端が開口された開口部1aを有して略門型に形成された壁パネル1の前記開口部1aにドア枠2を取り付けてなるものであり、前記壁パネル1の表面に、予め外装材4が取り付けられており、前記ドア枠2は、このドア枠2の上部に位置し、かつ前記外装材4の下端部に近接して前記壁パネル1に取付固定されるドア上枠10と、このドア上枠10と前記外装材4との間に設けられる調整材11とを備えており、この調整材11の上面と前記外装材4の下端面との間は止水されるとともに、この調整材11の下面は、前記ドア上枠10の上面に密着している。
なお、前記ドア枠2には、図1に示すように、ドア本体3が取り付けられるようになっている。
As shown in FIGS. 1 to 8, the door frame mounting structure of the present embodiment has an opening 1 a having a lower end opened, and the opening 1 a of the wall panel 1 formed in a substantially gate shape. A door frame 2 is attached, and an
Note that a door body 3 is attached to the door frame 2 as shown in FIG.
ここで、前記壁パネル1は、縦芯材と横芯材とが矩形枠状に組み立てられるとともに、この矩形枠の内部に補強芯材が縦横に組まれて枠体とされ、さらに、この枠体内にグラスウール等の断熱材が充填された状態で、前記枠体の表裏両面に合板等の面材が貼着されたものである。なお、本実施の形態の壁パネル1は、前記ドア枠2を取り付けるために、上述したように略門型に形成されているが、これに限られずに、例えば逆L字状に形成されたもの等でもよい。 Here, the wall panel 1 has a vertical core member and a horizontal core member assembled in a rectangular frame shape, and a reinforcing core member is vertically and horizontally assembled inside the rectangular frame to form a frame. A face material such as plywood is attached to both front and back surfaces of the frame body in a state where a heat insulating material such as glass wool is filled in the body. The wall panel 1 of the present embodiment is formed in a substantially gate shape as described above in order to attach the door frame 2, but is not limited thereto, and is formed in an inverted L shape, for example. Things may be used.
また、この壁パネル1の開口部1aの内周面には、図2に示すように、予め前記ドア枠2を取付固定するための枠受け材5が取り付けられている。この枠受け材5は、本実施の形態においては前記壁パネル1の各芯材と同様の木材が使用されている。
Further, as shown in FIG. 2, a
前記外装材4は、図1に示すように、縦長に形成されたものであり、隣接する外装材4同士の接続部分の裏面には、図3および図8に示すように、胴縁4aが設けられている。そして、この胴縁4aによって、前記外装材4が、壁パネル1の表面から所定間隔離間されているので、これら外装材4の裏面と壁パネル1表面との間に通気層4bを形成できるようになっている。
As shown in FIG. 1, the
一方、前記ドア枠2は、図1に示すように、矩形枠状に形成されてなり、図2に示すように、前記このドア枠2の上部に位置し、かつ前記外装材4の下端部に近接するドア上枠10と、このドア上枠10と前記外装材4との間に設けられる調整材11とを備えている。また、このドア枠2の左右側端には、図1,図4〜図8に示すように、前記開口部1aの長手方向に沿うケーシング2aが、前記ドア枠2を左右から囲むようにして設けられており、これらケーシング2aの上端には、断面がむき出しとなる上端の外観性を向上させるためのケーシングキャップ2bが設けられている。
On the other hand, the door frame 2 is formed in a rectangular frame shape as shown in FIG. 1, and is located at the upper part of the door frame 2 as shown in FIG. And an adjustment material 11 provided between the door upper frame 10 and the
また、前記調整材11は、図2〜図8に示すように、前記ドア上枠10の上端部を被覆するようにして前記壁パネル1に取付固定される止水部材12と、この止水部材12の表面を被覆するためのカバー部材13とを備えている。
Further, as shown in FIGS. 2 to 8, the adjustment material 11 includes a
すなわち、前記止水部材12によって、前記ドア上枠10の上端部付近からから雨水等が浸み込んでいくのを確実に防ぐことができるとともに、前記カバー部材13によって、前記止水部材12が雨水等によって濡れるのを確実に防ぐことができるので、前記ドア上枠10周囲の止水性をより向上させることが可能となっている。
That is, the
ここで、前記ドア上枠10は、図2に示すように、前記壁パネル1の枠受け材5の表面下部に取付固定されるものであり、前記枠受け材5の外部側正面の下部に当接する部分と、枠受け材5の下面に当接する部分とに、それぞれビス16が打ち込まれることによって前記枠受け材5、すなわち前記壁パネル1に強固に固定されている。
Here, as shown in FIG. 2, the door upper frame 10 is attached and fixed to the lower surface of the
また、前記止水部材12は、この止水部材12の上端部に、前方に向かって突出する上面板部121と、下端部に、前方に向かって突出する下面板部122を備えている。また、前記上面板部121の先端には、後述するカバー部材13の上端部に形成される第1被係合部13aに係合する第1係合部12aが形成され、前記下面板部122の先端には、後述するカバー部材13の下端部に形成される第2被係合部13bに係合する第2係合部12bが形成されている。
The
また、この止水部材12の裏面には、図2に示すように、後述する防水テープ14の表面に密着する止水材12dが設けられている。この止水材12dは、前記止水部材12の裏面側に形成される凹部123に嵌め込まれるものである。
Further, as shown in FIG. 2, a
さらに、前記カバー部材13は、上述のように、上端部には、前記止水部材12の第1係合部12aを係合させる第1被係合部13aが形成されるとともに、下端部には、前記止水部材12の第2係合部12bを係合させる第2被係合部13bが形成されている。
したがって、前記第1被係合部13aに前記第1係合部12aを係合させるとともに、前記第2被係合部13bに前記第2係合部13bを係合させるだけで、前記止水部材12とカバー部材13とを容易かつ確実に係合できるようになっている。
Further, as described above, the
Therefore, the water stoppage can be achieved by simply engaging the first engaging portion 12a with the first engaged
その上、このカバー部材13は、前記止水部材12を被覆するものであるため、このカバー部材13によって、この止水部材12によって被覆される前記ドア上枠10と壁パネル1との境界部分や、止水部材12を固定したビス16を遮蔽できるようになっている。
なお、このカバー部材13の左右側端には、図6および図7に示すように、断面がむき出しとなる左右側端の外観性を向上させるためのエンドキャップ13cが嵌め込まれている。このエンドキャップ13cとカバー部材13は一体的に形成されていてもよい。
In addition, since the
In addition, as shown in FIGS. 6 and 7, end caps 13c for improving the appearance of the left and right side ends whose cross sections are exposed are fitted into the left and right side ends of the
ここで、前記ドア上枠10の上端部には、この上端部と壁パネル1との境界部分を被覆するための防水テープ14が貼り付けられており、前記止水部材12の裏面には、前記防水テープ14の表面に密着する止水材12dが設けられるとともに、前記壁パネル1の表面から前記枠受け材5の上端部まで延出する透湿防水シート15が貼り付けられている。つまり、上述したように前記止水部材12の止水材12dと前記壁パネル1の表面との間に、前記防水テープ14および防湿透水シート15が挟み込まれた状態となっている。
このため、前記防水テープ14によって、前記ドア上枠10の上端部と壁パネルとの境界部分から雨水等が浸入するのを確実に防ぐことができるとともに、前記止水材12dによって、前記止水部材12の裏面側への雨水等の浸入を確実に防ぐことができ、前記ドア上枠10周囲の止水性をより一層向上させることが可能となる。
Here, a
For this reason, the
一方、前記止水部材12には、前記第2係合部12bの近傍に、前記カバー部材13の第2被係合部13bに弾性的に密接する弾性止水材12cが設けられている。この弾性止水材12cは、前記下面板部122に設けられ、弾性止水材12cを保持するための保持部124によって保持されている。
そして、この弾性止水材12cによって、前記カバー部材13の第2被係合部13bを、この第2被係合部13bに係合する前記止水部材12の第2係合部12bに向かって弾性的に押し込むことができるので、これら第2係合部12bおよび第2被係合部13の係合時におけるガタツキ等をなくして、係合状態を良好なものとすることができる。しかも、この弾性止水材12cによって、前記止水部材12とカバー部材13との隙間からの雨水等の浸入を確実に防ぐことができるので、前記ドア上枠10周囲の止水性を向上させることが可能となる。
On the other hand, the water-stopping
Then, the
なお、図9に示すように、上述のようなドア上枠10および止水部材12を、ドア上枠10Aとして一体的に形成して、部品の省略化を図るようにしてもよいものとする。一体的に形成されたドア上枠10Aには、カバー部材13Aが設けられている。
As shown in FIG. 9, the door upper frame 10 and the
一方、前記ドア枠2の外周縁と前記外装材4との間に形成された隙間には、図2および図8に示すように、目地材6が充填されている。この目地材6は、前記外装材4の表面側に位置するシーリング材6aと、このシーリング材6aを前方に支持するバックアップ材6bとからなる。
これによって、これらドア枠2と外装材4との間からの雨水等の浸入を確実に防ぐことができるので、ドア枠2周囲の止水性を向上させることが可能となっている。
On the other hand, the gap formed between the outer periphery of the door frame 2 and the
Accordingly, it is possible to reliably prevent rainwater and the like from entering between the door frame 2 and the
次に、図面を参照して、前記ドア枠2のドア上枠10の取付方法について説明する。なお、図4〜図7においては、外装材4を省略した態様となっている。
Next, a method for attaching the door upper frame 10 of the door frame 2 will be described with reference to the drawings. 4 to 7, the
まず、図1〜図4に示すように、予め前記壁パネル1の表面に、前記外装材4および透湿防水シート15を取り付けておくとともに、この壁パネル1の開口部1aに前記枠受け材5を取り付けておく。
その後、ビス16によって、この枠受け材5の表面にドア上枠10を取付固定する。なお、この際に、前記防水テープ14を、前記ドア上枠10の上端部から前記枠受け材5の表面まで貼り付けておく。また、前記開口部1aの長手方向に沿うようにしてケーシング2aを設けるとともに、これらケーシング2aの上端に前記ケーシングキャップ2bを設ける。
First, as shown in FIGS. 1 to 4, the
Thereafter, the door upper frame 10 is attached and fixed to the surface of the
続いて、図2および図5に示すように、前記枠受け材5に、この枠受け材5に取付固定されたドア上枠10の上端部を被覆する止水部材12を、ビス16によって取付固定する。この際、予め止水部材12の凹部123に止水材12dを嵌め込んでおき、前記防水テープ14に密着させることで、止水部材12を取付固定すると同時に、前記止水部材12の裏面側への雨水等の浸入を防ぐことができる。
Subsequently, as shown in FIGS. 2 and 5, a
また、この時、この止水部材12の保持部124に、前記弾性止水材12cを保持させておくようにして、この止水部材12にカバー部材13を取り付けた際に、この弾性止水材12cが作用するようにしておく。すなわち、前記止水部材12にカバー部材13を取り付けると同時に、この弾性止水材12cによって、前記第2係合部12bおよび第2被係合部13の係合時におけるガタツキ等をなくして、係合状態を良好なものとしたり、前記止水部材12とカバー部材13との隙間からの雨水等の浸入を確実に防ぐことができるようになっている。
At this time, when the
続いて、図2および図6に示すように、この止水部材12にカバー部材13を取り付けて、止水部材12の表面を被覆して、前記ビス16等を遮蔽する。
ここで、前記止水部材12にカバー部材13を取り付ける際は、前記止水部材12の上端部に形成された第1係合部12aと、下端部に形成された第2係合部12bとを、前記カバー部材13の上端部に形成された第1被係合部13aと、下端部に形成された第2被係合部13bとに係合させる。
また、この時、上述したように前記弾性止水材12cによって、前記第2被係合部13bを、この第2被係合部13bに係合する前記止水部材12の第2係合部12bに向かって弾性的に押し込むようになっている。
Subsequently, as shown in FIGS. 2 and 6, a
Here, when attaching the
Further, at this time, as described above, the second engaging portion of the
そして、図7に示すように、前記カバー部材13の左右側端に前記エンドキャップ13cを被せるように取り付けておく。
And as shown in FIG. 7, it attaches so that the said
最後に、図2および図8に示すように、前記ドア枠2の外周縁と前記外装材4との間に形成された隙間に目地材6を充填して、これらドア枠2と外装材4との間からの雨水等の浸入を確実に防ぐようにする。
Finally, as shown in FIG. 2 and FIG. 8, the
以上のようにして、前記壁パネル1の開口部1aに、前記ドア枠2のドア上枠10を取り付けることができる。なお、ドア枠2の取付後は、図1に示すように、ドア枠2に対してドア本体3を取り付ける。 As described above, the door upper frame 10 of the door frame 2 can be attached to the opening 1 a of the wall panel 1. After the door frame 2 is attached, the door body 3 is attached to the door frame 2 as shown in FIG.
本実施の形態によれば、前記ドア枠2は、このドア枠2の上部に位置し、かつ前記外装材4の下端部に近接して前記壁パネル1に取付固定されるドア上枠10と、このドア上枠10と前記外装材4との間に設けられる調整材11とを備えているので、前記壁パネル1の表面に、予め外装材4が取り付けられていても、従来とは異なり、前記ドア枠2を、前記壁パネル1の開口部1aに取り付けできることとなる。すなわち、前記ドア枠2は、現場にて前記壁パネル1の開口部1aに後付けできることとなり、これによって、前記壁パネル1を、この壁パネル1の表面に前記外装材4を取り付けたまま輸送することが可能となるので、現場にて外装材4の取付作業を省略することができ、施工性を向上させることが可能となる。
しかも、前記調整材11の上面と前記外装材4の下端面との間は止水されるとともに、この調整材11の下面は、前記ドア上枠10の上面に密着しているので、この調整材11と、前記外装材4およびドア上枠10との間からの雨水等の浸入を確実に防ぐことができ、前記ドア上枠10周囲の止水性を向上させることが可能となる。
しかも、前記調整材11が、前記ドア上枠10の上端部を被覆する止水部材12と、この止水部材12の表面を被覆するカバー部材13とを備える構成と、前記ドア枠2の外周縁と前記外装材4との間に形成された隙間に目地材6が充填されるような構成とを採用することによって、ドア枠2周囲の止水性を格段に向上させることが可能となる。
According to the present embodiment, the door frame 2 is located at the upper part of the door frame 2 and close to the lower end of the
In addition, water is stopped between the upper surface of the adjusting material 11 and the lower end surface of the
In addition, the adjustment material 11 includes a
1 壁パネル
1a 開口部
2 ドア枠
4 外装材
10 ドア上枠
11 調整材
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Wall panel 1a Opening part 2
Claims (3)
前記壁パネルの表面に、予め外装材が取り付けられており、
前記ドア枠は、このドア枠の上部に位置し、かつ前記外装材の下端部に近接して前記壁パネルに取付固定されるドア上枠と、このドア上枠と前記外装材との間に設けられる調整材とを備えており、
前記調整材は、前記ドア上枠の上端部を被覆するようにして前記壁パネルに取付固定される止水部材と、この止水部材の表面を被覆するためのカバー部材とを有しており、
前記止水部材は、この止水部材の上端部に形成され、前記カバー部材の上端部に形成される第1被係合部に係合する第1係合部と、止水部材の下端部に形成され、前記カバー部材の下端部に形成される第2被係合部に係合する第2係合部とを備えており、
前記止水部材には、前記第2係合部の近傍に、前記カバー部材の第2被係合部に弾性的に密接する弾性止水材が設けられており、
前記調整材の上面と前記外装材の下端面との間は止水されるとともに、この調整材の下面は、前記ドア上枠の上面に密着していることを特徴とするドア枠の取付構造。 In the door frame mounting structure in which the door frame is mounted to the opening of the wall panel formed in a substantially gate shape having an opening having a lower end opened,
The exterior material is previously attached to the surface of the wall panel,
The door frame is located at an upper portion of the door frame and is attached and fixed to the wall panel in the vicinity of a lower end portion of the exterior material, and between the door upper frame and the exterior material. With the adjustment material provided,
The adjusting member includes a water stop member that is attached and fixed to the wall panel so as to cover an upper end portion of the door upper frame, and a cover member that covers the surface of the water stop member. ,
The water stop member is formed at an upper end portion of the water stop member, and engages with a first engaged portion formed at the upper end portion of the cover member, and a lower end portion of the water stop member. And a second engaging portion that engages with a second engaged portion formed at a lower end portion of the cover member,
The water stop member is provided with an elastic water stop material elastically in close contact with the second engaged portion of the cover member in the vicinity of the second engaging portion,
The door frame mounting structure is characterized in that water is stopped between the upper surface of the adjustment material and the lower end surface of the exterior material, and the lower surface of the adjustment material is in close contact with the upper surface of the door upper frame. .
前記ドア上枠の上端部には、この上端部と壁パネルとの境界部分を被覆するための防水テープが貼り付けられており、
前記止水部材の裏面には、前記防水テープの表面に密着する止水材が設けられていることを特徴とするドア枠の取付構造。 In the door frame mounting structure according to claim 1 ,
A waterproof tape for covering a boundary portion between the upper end portion and the wall panel is attached to the upper end portion of the door upper frame,
The door frame mounting structure is characterized in that a water-stopping material that is in close contact with the surface of the waterproof tape is provided on the back surface of the water-stopping member.
前記ドア枠の外周縁と前記外装材との間に形成された隙間に目地材が充填されていることを特徴とするドア枠の取付構造。 In the door frame mounting structure according to claim 1 or 2 ,
A door frame mounting structure, wherein a joint material is filled in a gap formed between an outer peripheral edge of the door frame and the exterior material.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007187055A JP5065782B2 (en) | 2007-07-18 | 2007-07-18 | Door frame mounting structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007187055A JP5065782B2 (en) | 2007-07-18 | 2007-07-18 | Door frame mounting structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009024362A JP2009024362A (en) | 2009-02-05 |
JP5065782B2 true JP5065782B2 (en) | 2012-11-07 |
Family
ID=40396434
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007187055A Expired - Fee Related JP5065782B2 (en) | 2007-07-18 | 2007-07-18 | Door frame mounting structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5065782B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014185473A (en) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Ykk Ap株式会社 | Screw cover material and window shutter |
JP6377802B2 (en) * | 2017-05-02 | 2018-08-22 | Ykk Ap株式会社 | Joinery |
JP6603354B2 (en) * | 2018-04-13 | 2019-11-06 | Ykk Ap株式会社 | Joinery |
JP6603353B2 (en) * | 2018-04-13 | 2019-11-06 | Ykk Ap株式会社 | Joinery |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2553167Y2 (en) * | 1991-10-08 | 1997-11-05 | ミサワホーム株式会社 | Door frame and door frame mounting structure |
JP2001073636A (en) * | 1999-09-08 | 2001-03-21 | Sekisui Chem Co Ltd | Opening frame waterproof construction |
JP2001317271A (en) * | 2000-02-18 | 2001-11-16 | Asahi Glass Co Ltd | Peripheral structure of opening of exterior wall of building |
JP4399104B2 (en) * | 2000-12-28 | 2010-01-13 | ミサワホーム株式会社 | Exterior wall construction method and positioning jig |
JP4588254B2 (en) * | 2001-06-19 | 2010-11-24 | トステム株式会社 | Opening frame |
JP4880834B2 (en) * | 2001-08-09 | 2012-02-22 | ミサワホーム株式会社 | How to install the sash frame |
JP3981543B2 (en) * | 2001-10-31 | 2007-09-26 | 積水化学工業株式会社 | Window storage structure |
-
2007
- 2007-07-18 JP JP2007187055A patent/JP5065782B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009024362A (en) | 2009-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013129957A (en) | Opening structure for building | |
JP5065782B2 (en) | Door frame mounting structure | |
JP6981886B2 (en) | Frame material and mounting structure of frame material | |
KR100491964B1 (en) | Support beam cover of doorframe for building | |
JP2024055632A (en) | Opening device | |
JP4928371B2 (en) | Drainage structure around joinery | |
US6321491B1 (en) | Bulkhead door seal | |
JP4605709B2 (en) | Double door cabinet | |
KR100569578B1 (en) | Joint of metal curtain wall | |
US20200173224A1 (en) | Cover assembly for windows | |
KR100650500B1 (en) | Structure of outer insulate panel for joint house | |
JP2017096014A (en) | Lower frame installing member | |
JP5003975B2 (en) | Drainage structure and drainage structure for corners. | |
JP2002227531A (en) | Door fitting structure of prefabricated shed | |
JP4139271B2 (en) | Sash installation method | |
KR102419739B1 (en) | Modular Building having Waterproof Structure | |
JP4651292B2 (en) | Balcony and waterproofing method of balcony | |
JP7455076B2 (en) | refurbished sash | |
JP7545336B2 (en) | Renovated sash | |
JPH0711226Y2 (en) | Eaves | |
TWI627332B (en) | Window Structure for Dry Construction Method | |
JP6614963B2 (en) | Corner cover material | |
JP2006083660A (en) | Sash window | |
JP4818886B2 (en) | Secondary drainage structure of outer wall sash opening frame | |
JP6339823B2 (en) | Seismic reinforcement frame mounting structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5065782 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |