JP5061242B2 - オープンマーケットコンテンツ配信 - Google Patents

オープンマーケットコンテンツ配信 Download PDF

Info

Publication number
JP5061242B2
JP5061242B2 JP2010525050A JP2010525050A JP5061242B2 JP 5061242 B2 JP5061242 B2 JP 5061242B2 JP 2010525050 A JP2010525050 A JP 2010525050A JP 2010525050 A JP2010525050 A JP 2010525050A JP 5061242 B2 JP5061242 B2 JP 5061242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
domain
content
omc
dsp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010525050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010539607A (ja
Inventor
リチャード バーガー
ミッチ シンガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JP2010539607A publication Critical patent/JP2010539607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5061242B2 publication Critical patent/JP5061242B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/067Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]

Description

本発明は、一般にコンテンツ配信に関し、より具体的には、オープンマーケット配信モデルを利用するコンテンツ配信に関する。
ダウンロード販売(Electronic Sell-Through)(「EST」)などのデジタル配信システム及び方法により、消費者はデジタルコンテンツを電子的に購入できるようになる。デジタルで配信されるコンテンツの例として、インターネット上で販売するために供給されるESTビデオ及び音楽ファイルが挙げられる。消費者は、適合する装置上で見たり又は聴いたりするためのコンテンツを購入及びダウンロードし、一定数のコンテンツのコピーを作成することを許可され得る。
従来より、オンラインストアは、ターゲットユーザ装置の要件に従う独自仕様のフォーマットでデジタルコンテンツを利用できるようにしている。さらに、多くの場合オンラインストアは、支払い手続き、及びコンテンツのダウンロード、記憶、複製及びアクセス手順などの様々なビジネスモデル及び使用モデルを実現している。
1つの特定の問題をはらむ使用モデルは、コンテンツ購入後に消費者に許可される最大コピー回数を課す。例えば、消費者による1回のコンテンツのコピーを4コピーに制限することができる。2つのコピーは、直ぐに消費者のコンピュータ及び携帯機器に使用される。しかしながら、コンピュータハードドライブ及び携帯機器の故障により、最終的に消費者が使用できるコピーが残っていないという状況が生じる恐れがある。
オンラインストアにより課せられる様々なこのような要件は、単一のユーザ装置のプラットフォーム、単一のメディアフォーマット、及び(オンラインストアなどのネットワークサービスのような)単一のコンテンツソースで構成される「サイロ」に消費者を閉じ込めがちである。これらのサイロサービスからコンテンツを購入する消費者は、自分たちが所有している可能性のある、この独自のサイロがサポートしていない他の装置上でこれらのコンテンツにアクセスすることはできない。この結果、消費者は1つ(又はわずかな数)を除いて全てのシステムを使用できなくなるので、これらの種類の制約は、消費者が認識する、全ての電子コンテンツ配信システムを含む「エコシステム」の価値を低下させがちである。
本発明の実施構成は、オープンマーケットモデルを使用したコンテンツ配信のための方法及びシステムを提供し、ユーザドメインのメンバーである複数のユーザ装置が、ユーザドメインに関連するコンテンツへの実質的に自由なアクセス権を有する。
1つの実施構成では、1又はそれ以上のユーザ装置のためのコンテンツ配信方法を開示する。この方法は、1又はそれ以上のユーザ装置を1つのユーザドメインに関連付けるステップと、ユーザドメインにリンクされた1又はそれ以上のユーザアカウントを使用してコンテンツを取得するステップと、所定の特権に従って1又はそれ以上のユーザ装置を使用して、取得したコンテンツにアクセスするステップとを含み、1又はそれ以上のユーザ装置の個々のユーザ装置のアクセス権は、個々のユーザ装置がユーザドメインに関連しユーザドメインとアクティブな状態にある間有効となる。
別の実施構成では、1又はそれ以上のユーザ装置のためのコンテンツ配信システムを開示する。このシステムは、オープンマーケットコーディネータ(OMC)及びこのOMCと通信する複数のドメインサービスプロバイダ(DSP)を含む。OMCは、ユーザドメインを管理するように構成され、1又はそれ以上のユーザ装置は、ユーザドメインのメンバーであるとともに、このユーザドメインに関連するコンテンツへのアクセス権を有し、個々のユーザ装置は所定の特権に従うアクセス権を有し、このアクセス権は、個々のユーザ装置がユーザドメインのメンバーでありユーザドメインとアクティブな状態にある間有効となる。DSPは、1又はそれ以上のユーザ装置に適用される所定の特権を行使するように構成される。OMCは、DSP間における所定の特権の行使をサポートするように構成される。
当業者にとっては、以下の詳細な説明及び添付の図面を検討した後に、本発明の他の特徴及び利点が容易に明らかになるであろう。
添付の図面を検討することにより、本発明の詳細が、その構造及び動作の両方に関して部分的に得られる。
オープンマーケットコンテンツ配信システムの実施構成例を示す図である。 コンテンツ配信方法の実施構成例を示すフロー図である。 オープンマーケットコンテンツ配信システムの実施構成例を示す機能ブロック図である。 コンテンツ配信システムとの最初のコンタクト時における新しいユーザ装置の使用事例を示す機能ブロック図である。 新しいストアでコンテンツを取得する新しいユーザ装置の使用事例を示す機能ブロック図である。 新しいストアでコンテンツを取得する既存のユーザ装置の使用事例を示す機能ブロック図である。 異なるデジタル権利の管理を使用してコンテンツを取得する新しいユーザ装置の使用事例を示す機能ブロック図である。 異なるユーザ装置を使用してコンテンツを取得するリピート消費者の使用事例を示す機能ブロック図である。 ユーザ装置を異なるユーザドメインに移した結果を示す図である。 ユーザ装置を異なるユーザドメインに移した結果を示す図である。 オープンマーケットコンテンツ配信システムを実施するコンピュータシステムを示す図である。 オープンマーケットコンテンツ配信システムを実施するコンピュータシステムを示す図である。
本明細書で開示するいくつかの実施構成は、ドメインコンセプトを使用した「オープンマーケット」システムの形のコンテンツ配信を提供する。ドメインは、「ユーザドメイン」、「消費者ドメイン」、又は「サービス管理ドメイン」と呼ばれることもある。ユーザドメインでは、登録装置の組が、消費者を購入したコンテンツに自由にアクセスできるようにする。コンテンツはユーザドメインに関連付けられ、ユーザドメインに登録した装置上でのみコンテンツを再生することができる。本発明の実施構成は、デジタルミレニアム著作権法(DMCA)保護、関連する義務、再配信の禁止、制御された共有、加入サポート、レンタルサポート、ドメイン装置上におけるコンテンツ再生、アップグレード経路、バックアップ、拡張性、及びダウンロード販売(EST)販売モデルへの対策を含む。
1つの実施構成では、オープンマーケットシステムが、ユーザドメインと複数のベンダ(「コンテンツソース」、「ストアフロント」、「ストア」)との間のトランザクションを可能にする。オープンマーケットシステムは、承認済みフォーマットにより定義された規格に従って、及びシステムへのあらゆるエントリポイントにおいて消費者に一定かつ整合性のあるトランザクション経験を提供する単一の使用モデルに従って動作する。消費者が、ストアフロント及びユーザ装置を選択することができるので、配信エコシステムの全体的な価値が高まる。拡張性により、新しいストアフロント及び消費者の両方がオープンマーケットモデルに自由に参加できるようになる。従って、新しい種類のストアも同様に可能となる。
この実施構成では、オープンマーケットメディア使用モデルは、登録済み装置の単一のドメインの範囲内での無制限アクセス、コンテンツアイテムの(DVDバックアップなどの)離散的な媒体への1つのエクスポート、及び「強力な」認証を使用したドメインの外部のリモートアクセスを含む。例えば、ユーザドメインを(12台などの)所定のメンバー装置に制限するための規則、個々のユーザ装置のメンバーシップを1度に1つのみのユーザドメインに制限するための規則、(更新可能日以外の180日などの)アクティブでない一定の日数後に装置のドメインメンバーシップの満了を要求するための規則、及びユーザアカウントの単一のユーザドメインとの関連性をその時々に要求するための規則を課すことができる。
オープンマーケット配信モデルへの参加者には様々な役割を割り当てることができる。例えば、コンテンツプロバイダが小売業者にコンテンツの使用許可を与え、ドメインサービスプロバイダがデジタル権利の管理(DRM)ドメインを管理してライセンス及びコンテンツフルフィルメントサービスを提供し、小売業者が消費者にストアフロントサービスを提供してオープンマーケットコンテンツを販売し、装置メーカーが対応するオープンマーケット装置を製造してオープンマーケットコンテンツを再生し、オープンマーケットコーディネータ(OMC)が一意のオープンマーケットドメイン識別情報を管理してドメインサービスプロバイダ(DSP)間の相互運用性を容易にすることができる。
1つの実施構成では、複数のDSPの個々のドメインサービスプロバイダが、複数のオープンマーケットインターフェイスと、権利ロッカー(locker)と、各々が少なくとも1つのDRMタイプを管理できる複数のDRMライセンスサーバと、各々が少なくとも1つのDRMタイプを管理できる複数のDRMドメインマネージャとを含む。個々のDSPには、通常オープンマーケットストアとして実現される少なくとも1つのコンテンツソースが関連付けられる。
ストアは消費者にオープンマーケットコンテンツを販売する。ストアに関連するドメインサービスプロバイダ(DSP)は、ストアの「バックエンド」として機能する。DSPのDRMライセンスサーバは、DSPに関連するストアが販売した権利を行使するDRMライセンスを生成する。DRMドメインマネージャは、例えば、ドメインキーなどの低水準DRMオブジェクトを作成及び管理することにより、オープンマーケットドメインメンバーシップを行使する。DSPの権利ロッカーは、DSPに関連するストアで取得したコンテンツに対する権利を保持する。オープンマーケットインターフェイスは、複数の独立したDSPが、集中型OMCと対話することによりオープンマーケットドメインモデルを実行できるようにする。OMCは、一意のオープンマーケットドメインIDを管理して、DSP間の相互運用性に必要な情報の共有をサポートする。
1つの例では、消費者が携帯電話を介してプロモーションの提案を受け、オープンマーケットバージョンの人気テレビ番組を購入する。消費者はショーを選択し、これを自宅のユーザ装置にダウンロードすることを決める。後程、消費者は自宅で、ダウンロードが完了していることに気付いて番組を観る。
別の例では、消費者が、ショートメッセージサービス(SMS)のプロモーションを受けて人気の曲をダウンロードする。消費者は、携帯電話で聴くための曲を購入してダウンロードし、後程自宅の消費者のコンピュータ上で、先にダウンロードした曲に関するアルバム及びミュージックビデオのプロモーションを発見する。
別の例では、消費者が飛行機に乗り込むのを待っており、空港のメディアストアキオスクから携帯機器に映画をダウンロードしたいと思う。消費者は映画を選択し、携帯機器でのワンタイムビューか、又はオープンマーケットバージョンかの選択肢を受け取る。オープンマーケットバージョンが選択されてダウンロードされ、フライト中に一部が視聴される。消費者は、自宅で家庭用機器を選択して、映画の残りを中断した場所から視聴することができる。
別の例では、消費者がテレビを見ながら、ラップトップで家族のオープンマーケットドメインにログインする。消費者は、家族用のオープンマーケットライブラリで全ての最近の購入行為及び/又は転送行為を閲覧することができる。リストビュー又はカバービューなどの様々なビューが提供される。消費者は、1又はそれ以上の映画をドメイン内の1又はそれ以上の装置へ転送する。消費者のHDTV上に処理されたコンテンツプロバイダからの次のコンテンツ提案を購入して自動的にライブラリに追加することができる。
別の例では、消費者がストアでメディアプレーヤーを買い物する。消費者には、オープンマーケットムービーをプレロードした装置を購入するという選択肢が与えられる。消費者は、ストアでオープンマーケットシステムエントリポイントを使用してムービーを選択し、装置を購入する。
この説明を読んだ後、当業者には様々な他の実施形態及び他の用途において本発明を実施する方法が明らかになるであろう。しかしながら、本明細書では本発明の様々な実施形態について説明するが、これらの実施形態は例示のみの目的で示すものであり、限定的なものではないことを理解されたい。従って、様々な代替実施形態の詳細な説明が、添付の特許請求の範囲に示す本発明の範囲又は外延を限定すると解釈すべきではない。
図1に示すように、オープンマーケット配信システム100の実施構成例は、オープンマーケットユーザドメイン120にリンクされた複数のユーザ装置110、112、114、116、118を含む。ユーザ装置110、112、114、116、118は、同時に1つのユーザドメイン120にのみリンクすることができる。複数のコンテンツソース140、142、144、146も示しており、消費者は、ユーザドメイン120により管理されるコンテンツをこれらのコンテンツソースから取得することができる。例えば、コンテンツソース140、142、144、146は、様々なフォーマットの及び/又は様々な使用モデルに従う様々な種類のデジタルコンテンツを利用可能にする異なるオンラインストアであってもよい。各コンテンツソース140、142、144、146は、ユーザアカウント130、132、134、136によりユーザドメイン120に関連付けられる。
全てのユーザアカウント130、132、134、136を同じ消費者又は1つの「世帯」内の複数の消費者に関連付けることができ、各別個のユーザアカウント130、132、134、136が、消費者を各コンテンツソース140、142、144、146に関連付ける。また、各ユーザアカウント130、132、134、136を同時に1つのユーザドメイン120にのみ関連付けることもできる。従って、コンテンツソース140、142、144、146からユーザドメイン120に入って来るコンテンツは、ユーザアカウント130、132、134、136の1つを介して入って来る。従って、コンテンツは、ユーザドメイン120に関連するユーザアカウント130、132、134、136を介してのみユーザドメイン120に入ることができ、ユーザドメイン120に関連するユーザ装置110、112、114、116、118のみがコンテンツにアクセスすることができる。
1つの実施構成では、コンテンツが、コンテンツを取得する際に使用した特定のユーザアカウント130、132、134、136にバインドされる。例えば、コンテンツソース140から取得したコンテンツアイテム(図示せず)はユーザアカウント130にバインドされ、異なるユーザアカウントへ転送することはできない。しかしながら、ユーザアカウント130のユーザドメイン120との関連を分断して別のユーザドメイン(図示せず)と再設定することができる。このようにして、コンテンツをユーザアカウントレベルにおいて1つのユーザドメインから別のユーザドメインへ転送することができる。対照的に、別の実施構成では、別のユーザドメインにリンクされたユーザアカウントへコンテンツアイテムを転送することによってコンテンツアイテムをそのユーザドメインへ転送することにより、アカウントレベルからコンテンツアイテムレベルまでの区別の精度を調整することができる。
コンテンツはユーザドメイン120にリンクされ、ユーザドメイン120に関連するユーザ装置110、112、114、116、118に記憶される。関連するユーザアカウント130、132、134、136には、コンテンツに関連する権利が記憶される。この権利が、コンテンツに関してユーザ装置110、112、114、116、118に適用されるアクセス権を決定する。
例えば、消費者がユーザ装置112を使用してコンテンツソース142から消費者のユーザアカウント132を介してコンテンツアイテムを取得する。コンテンツソース142からはコンテンツアイテムに関連する権利も取得され、ユーザアカウント132に記憶される。この権利は、例えば、消費者がユーザドメイン120に関連するユーザ装置110、112、114、116、118を使用して作成できるコンテンツアイテムのハードコピー数の制限などのアクセス権を定める。記憶された権利からライセンスが得られ、これを使用してアクセス権を行使する。従って、ライセンスは、コンテンツアイテム、ユーザアカウント142における権利、及びユーザ装置112に一意に関連付けられる。別の実施構成では、ユーザ装置112のみならず他のユーザ装置110、114、116、118のいずれにも単一のライセンスが同様に関連付けられる。
図2は、コンテンツ配信方法200の実施構成例を示すフロー図である。ブロック220において、1又はそれ以上のユーザ装置がユーザドメインに関連付けられる。複数のユーザ装置をユーザドメインに関連付けることができるが、コンテンツの取得は1回に1つのユーザ装置でのみ行われる。消費者は、ユーザ装置を使用して最初のコンタクトを行うことによりコンテンツの取得を開始する。1つの実施構成では、ブロック220においてユーザ装置をユーザドメインに関連付けるステップが、(a)ユーザ装置を使用する消費者が既存のユーザドメインを有することを確実にするための、及び(b)ユーザドメインを設置するための、最初のコンタクトにおける認証を含む。ユーザドメインが存在しない場合、消費者に対して新しいユーザドメインが作成される。一意のオープンマーケットIDを使用して、例えば消費者の識別情報を新しいユーザドメインにリンクさせることができる。
別の実施構成では、ブロック220においてユーザ装置をユーザドメインに関連付けるステップが、ユーザドメインが保持する「メンバー」ユーザ装置のリストにユーザ装置を登録するステップをさらに含む。全ての登録されたユーザ装置を、1回における唯一のユーザドメインのメンバーとすることができる。従って、消費者が1つのユーザドメインのメンバーであるユーザ装置を売却した場合、この装置をそのユーザドメインの登録から抹消し、新しい所有者に関連するユーザドメインを有するメンバーシップに再登録する必要がある。
ブロック230において、ユーザアカウントを介してコンテンツが取得される。上述したように、コンテンツは、オンラインストアなどのコンテンツソースから取得される。ブロック240において、コンテンツに関する権利も取得される。上述したように、この権利は、コンテンツに関してユーザ装置に適用されるアクセス権を事前に決定する。このようにして、取得した権利がユーザアカウントに記憶される。
ブロック250において、取得した権利からライセンスが得られる。上述したように、ライセンスを使用して、このライセンスにバインドされるユーザ装置上で(権利により定められる)特権を行使する。1つの実施構成では、ライセンスがDRM方式を実行する。次にブロック260において、(ライセンスにより行使される)事前に定めた特権に従う、ユーザ装置(又は複数の装置)によるコンテンツへのアクセスが行われる。
取得したコンテンツはユーザ装置に記憶され、従っていつでもこれにアクセスすることができる。ユーザ装置は、対応するライセンスにより行使されるアクセス権にのみ従うフリーアクセス権を有する。しかしながら大抵の場合、ユーザ装置は、オープンマーケットコンテンツ配信システムとコンタクトすることはないので、この装置がメンバーとなっているユーザドメインとコンタクトしない可能性がある。このことは、装置の機能に応じて自宅で接続され、或いは別様にネットワークに接続された場合にのみコンタクトできる携帯型ユーザ装置に特に当てはまる。1つの実施構成では、ユーザ装置は、所定のタイムアウト制限よりも長い期間ユーザドメインとコンタクトしなかった場合、ユーザドメインとのメンバーシップを失う。従って、ユーザ装置によるコンテンツへのアクセスが継続しているのに、ユーザ装置がユーザドメインとコンタクトしていない期間が所定のタイムアウト制限値を超えるということはない。例えば、1つの実施構成では、ユーザ装置が180日のタイムアウト期間の間ユーザドメインとコンタクトしなかった場合、内部ステータスが「アクティブ」から「非アクティブ」に変化し、ユーザ装置は(ユーザ装置に記憶されている)コンテンツへの自身のアクセス権を無効と見なす。この一方で、ユーザ装置が所定のタイムアウト期間が経過する前にユーザドメインとコンタクトした場合、この装置のステータスは内部的に「アクティブ」としてリフレッシュされ、タイムアウト期間がリセットされる。
図3は、オープンマーケットコーディネータ(OMC)310及び複数のドメインサービスプロバイダ(DSP)DSP1、DSP2を含むオープンマーケットコンテンツ配信システム300の実施構成例を示す機能ブロック図である。
OMC310は、システム300でトランザクションを行う個々の消費者に関連する複数のユーザドメインを管理するように構成されたユーザドメインマネージャ312を含む。OMC310はまた、消費者がユーザドメインに登録されたことを判定するように構成された認証装置314を含むこともできる。
(DSP1及びDSP2などの)複数のDSPは、1又はそれ以上のユーザアカウントUA1、UA3、UA4を含む。各DSPは、少なくとも1つのコンテンツソースS1、S2、S3、S4と通信する。上述したように、通常、コンテンツソースS1、S2、S3、S4はストアであり、消費者はビデオ及び音楽項目などの所望のコンテンツをここから取得することができる。個々のユーザアカウントUA1、UA3、UA4は、消費者及びコンテンツソースS1、S2、S3、S4の1つに一意に関連付けられ、OMC310においてユーザのドメインに盛り込まれる。1つの実施構成では、ユーザアカウントが「権利ロッカー」(図示せず)の一部である。
通常、複数のユーザ装置C1、C2、及びC3は、コンテンツを再生及び/又は閲覧するための装置を含み、携帯機器及び固定機器の両方を含む。ユーザ装置C3、C1、又はC2を使用して、コンテンツソースS1、S2、S3、又はS4から新しいコンテンツを取得する。これには、適当なユーザアカウントUA1、UA3、UA4に記憶されたコンテンツに対する権利を取得するステップが含まれる。(DSP1、DSP2などの)DSPは、記憶された権利により定めれるとともに複数のユーザ装置C3、C1、及びC2に適用される所定の特権を行使するように構成される。1つの実施構成では、所定の特権が、取得したコンテンツを再生及び/又はコピーすることに関する制限を含む。
図示のように、ユーザ装置C3、C1、及びC2は、それぞれコンテンツソースS2、S3、及びS4に接続される。これらの接続は、ユーザ装置C3、C1、又はC2が、コンテンツ配信システム300でトランザクションを行うときに行われる。
所望のコンテンツを取得した結果、このコンテンツがユーザ装置C3、C1、又はC2に記憶される。このコンテンツは、例えば、聴いたり、見たり、又はコピーしたりするためにアクセスを受ける。ユーザ装置C3、C1、又はC2がシステム300に接続されていない場合、(a)ユーザ装置C3、C1、又はC2がシステム300とのコンタクト(例えば、S1、S2、S3、又はS4を介してDSPへ)を再設定し、その結果タイムアウトがリセットされるか、又は(b)最大時間制限に達し、その結果コンテンツがユーザ装置C3、C1、又はC2によりアクセスできなくなるかのいずれかの時点までタイムアウト時間が続く。(図2に関して上述した)1つの実施構成では、ユーザ装置C3、C1、又はC2の状態は、最大タイムアウト期間に達していない間はアクティブであり、達していれば非アクティブとなる。システム300とのコンタクトの再設定は、ユーザ装置をアクティブな状態にリフレッシュし、タイムアウト時間をリセットする働きをする。しかしながら、最大タイムアウト時間に達した場合、ユーザ装置C3、C1、又はC2を、OMC310で管理されるユーザドメインにその後再度関連付ける必要がある。
説明したように、OMC310はドメインマネージャ312を含む。ドメインマネージャ312は、OMC310の、(DSP1、DSP2などの)DSP間で情報を共有するための機能を手助けして、ユーザ装置C3、C1、及びC2のコンテンツへのアクセスを調整する。後述する図4〜図9Bに示す使用事例は、この調整機能を詳述するものであり、コンテンツ配信システム300の動作に関して有益である。
2つのDSP(DSP1、DSP2)のみを示しているが、複数のDSPがさらに多くを含むことができることを理解できよう。同様に、DSPで管理できるユーザアカウントの数は、(DSP2のUA3及びUA4などの)2つのユーザアカウントに限定されるものではない。さらに、DSPは、図3に示す4つ(S1、S2、S3、S4)よりも多くのコンテンツソースを処理することができる。通常、単一のユーザドメインに関連付けることができるユーザ装置C3、C1、及びC2の数は、ポリシにより所定の最大数に制限される。1つの実施構成では、例えば許容可能な最大数は12である。
図4は、コンテンツ配信システム300との最初のコンタクトにおける新しいユーザ装置の使用事例を示す機能ブロック図である。図示のように、複数のDSP(DSP1、DSP2)がOMC310と通信している。1つの実施構成では、OMC310とDSPとの間の通信が、オープンマーケットインターフェイス(図示せず)により容易化される。説明を目的としてユーザドメイン444のみを示しているが、OMC310は、複数のユーザドメインを管理するように構成される。図示のように、ユーザドメイン444には、オープンマーケットインターフェイスの実施構成に基づいて、URL例のBOB.OM.NETが組み入れられる。
DSP(DSP1、DSP2)は、DRMタイプA及びBモデルの実装を専門とするDRMドメインマネージャ404、412、420、428、及びDRMタイプA及びB特権を行使するためのDRMライセンスサーバ408、416、424、及び432を含む。説明を目的として2つのDRMモデルのみ(すなわち、DRM A及びB)を示しているが、その他の多くの種類の権利管理モデルも考えられることを理解できよう。
この例では、DSP1がコンテンツソースS1及びS2とやりとりし、DSP2がコンテンツソースS3及びS4とトランザクションを行い、消費者は、ユーザ装置C1を使用してS3と、C2を使用してS4と、及びC3を使用してS2とトランザクションを行う。この例、及び以下の例では、コンテンツソースS1、S2、S3、及びS4はストア(オンライン又はオフライン)を表す。
消費者は、C1を使用してS3からオープンマーケットコンテンツを選択することによりトランザクションを開始する。消費者は、DSP2が管理するS3のためのユーザアカウント434を作成するように促される。この例では、ユーザアカウント434に「ボブ3」という名前が割り当てられている。
消費者がオープンマーケットユーザドメインを有していないので、OMC310においてオープンマーケットドメイン444が消費者のために作成されることを示している。消費者は、単一のユーザドメイン444を許可され、消費者とユーザドメイン444とをリンクするために一意のオープンマーケットIDが割り当てられる。
上述したように、オープンマーケットインターフェイスは、DSP(DSP1、DSP2)間の通信を容易にすることができる。図示のように、ユーザドメイン444に一意のユニバーサルリソースロケータ(URL)「BOB.OM.NET」を割り当てた実施構成例を示している。他の方法でも同様にオープンマーケットインターフェイスを実装できることが理解されよう。
DSP2で作成されたユーザアカウント434は、OMC310において消費者のオープンマーケットユーザドメイン444に自動的に関連付けられる。この関連を、ユーザドメイン444の内側に示す「ボブ3」を含む長円形により表している。1つの実施構成では、ユーザドメイン444が、「ボブ3」という識別子を入力したリストを保持する。従って、ユーザドメイン444とDSP2のユーザアカウント434との間に論理リンクが作成される。
消費者は、C1を使用してS3からのコンテンツの購入を完了する。S3の代わりに、コンテンツ購入を表す権利R1がユーザアカウント434に記憶される。ある実施構成では、ユーザアカウント434は、DSP2を介してトランザクションを行う全ての消費者のユーザアカウントを管理するように構成された、DSP2の権利ロッカー(図示せず)の一部である。
コンテンツを取得するためには、C1をオープンマーケットユーザドメイン444に登録する必要がある。DSP2はまず、この装置を受け入れるためのオープンスロットがユーザドメイン444に存在するかどうかを判断する。1つの実施構成では、登録できるユーザ装置C1、C2、C3の数を制限するポリシが実行される。オープンスロットが存在する場合、OMC310は、DSP2に許可を与えて装置をユーザドメイン444に追加する。C1のユーザドメイン444への登録を、内側に示す「C1」を含む円で表している。
DSP2はまた、DRM Aドメインマネージャ412により管理される「ネイティブドメイン」ND1(436)も作成する。DRM Aによって課されるアクセス権の影響を受けるS3又はS4を介してコンテンツを取得する複数のユーザ装置C1、C2、C3は、いずれも同時にND1にリストされるようになる。C1がネイティブドメインND1(436)に加わり、ユーザドメイン444内の「ND1」を含む円で表すND1に入ると、OMC310に通知が行く。
C1のドメインベースのDRMライセンスL1を得るために、コンテンツに対するアクセス権を定める権利R1が最初にDSP2で内部的に使用される。ライセンスL1は、DRM Aライセンスサーバ474の内側に示す「L1」を含む円で表される。ライセンスL1及びコンテンツがC1へ送られ、ここでL1が行使するアクセス権に従ってコンテンツにアクセスすることができる。
図5は、新しいストアでコンテンツを取得する新しいユーザ装置の使用事例を示す機能ブロック図である。この例では、消費者が、S4からオープンマーケットコンテンツを選択することによりトランザクションを開始する。図5に示すように、消費者は、ユーザ装置C2を使用してS4にアクセスする。消費者は、消費者のオープンマーケットIDを使用してログインすることを選択する。認証が行われ、DSP2における新しいユーザアカウント536が消費者のオープンマーケットIDに関連付けられ、これがユーザドメイン444内の「ボブ4」を含む長円形により表される。この場合、「ボブ4」は、消費者の識別情報を示し、ユーザアカウント536がS4にバインドされていることを示している。S4で選択したコンテンツに対応する権利R2がユーザアカウント536に記憶され、これが「R2」を含む円で表される。
DSP2は、消費者のユーザドメイン444の装置メンバーカウントが別のユーザ装置C2を受け入れることを確認し、必要であればC2をネイティブドメインND1(436)に接続する。これを、ND1(436)を表すブロックの内側の「C2」を含む円で表している。次にDSP2は、C2のND1(436)への接続をOMC310に通知し、OMC310がユーザドメイン444にこれを入力し、このことを「C2」を含む円で表している。DRM Aライセンスサーバ474の内側の「L2」を含む円で表したDRM Aに基づくライセンスL2が権利R2から得られ、コンテンツと共にC2へ送られる。
図6は、新しいストアでコンテンツを取得する既存のユーザ装置の使用事例を示す機能ブロック図である。この例では、消費者がC1を使用して、DSP1をバックエンドとするS2においてオープンマーケットコンテンツを選択する。消費者は、消費者のオープンマーケットIDを使用してユーザドメイン444で認証を行い、このIDに対する新しいユーザアカウント630がDSP1において作成される。新しいユーザアカウント630が「ボブ2」として識別されて、消費者の識別情報、及びユーザアカウント630がS2にバインドされていることを示す。ユーザアカウント630と共に権利R3が記憶される。DSP1は、C1のネイティブバインディングの存在に関してOMC310に問い合わせを行う。OMC310は、ユーザドメイン444内に保持されるC1の、DSP2におけるネイティブドメインND1(436)とのバインディングのリストに従って確認を送る。DSP1のDRM Aライセンスサーバ408における権利R3からDRMライセンスL3が得られ、C1へ送られる。
このようにして、OMC310は、DSP1とDSP2との間の相互運用性を容易にする。ユーザドメイン444に記憶された情報をDSP1とDSP2との間で共有する結果、DSP2においてND1(436)にバインドされているユーザ装置C1はDSP2が生成したライセンスL3を受信し、DSP2をバックエンドとするS2から取得したコンテンツに関するアクセス権を行使する。
図7は、異なるデジタル権利の管理を使用してコンテンツを取得する新しいユーザ装置の使用事例を示す機能ブロック図である。この例では、消費者が新しい装置C3を使用して、DSP1をバックエンドとするS2で買い物をする。消費者は、消費者のオープンマーケットIDを使用してユーザドメイン444で認証を行う。図6に関して説明したように、消費者は既にS2で購入のトランザクションを行っているので、消費者をS4にバインドするDSP2には既にユーザアカウント630が存在する。図示のように、S2でC3を使用して購入したコンテンツに対する権利R4が、以前に購入した権利R3と共にユーザアカウント630に記憶される。DSP1は、消費者のユーザドメイン444におけるオープン装置スロットに関してOMC310に問い合わせを行う。DSP2上の新しいネイティブドメインND2(740)が作成されて、以前にシステム300とトランザクションを行ったことのない新しいユーザ装置C3を受け入れる。図示のように、C3がネイティブドメインND2(740)に加わり、OMC310に通知が行き、ユーザドメイン444にND2及びC3を表す入力が行われる。権利R4から得られたDRM Bに基づく新しいライセンスL4が、DSP1のDRM Bライセンスサーバ424で作成され、購入したコンテンツと共にC3へ送られる。このようにして、OMC310が、DSP1においてC3の新しいンネイティブドメインND2(740)の作成を手助けする一方で、消費者の他のユーザ装置C1及びC2が、ND1(436)と共にDSP2にネイティブにバインドされる。
図8は、異なるユーザ装置を使用してコンテンツを取得するリピート消費者の使用事例を示す機能ブロック図である。この例では、消費者がC3を使用して、DSP2をバックエンドとするS3で買い物をする。(一方で、図7に示す前回の例では、消費者はC3を使用して、DSP1をバックエンドとするS2でコンテンツを購入した。)消費者は、OMC310においてオープンマーケットIDで認証を行い、トランザクションが進行する。S3においてC3により購入されたコンテンツに対する権利R5がDSP2内のユーザアカウント434に記憶され、消費者をこのコンテンツに関してS3にバインドする。DSP2は、DSP1ではND2(740)であるC3のネイティブドメインに関してOMC310に問い合わせを行う。ネイティブドメインND2は、DRM Bの下で動作する。この結果、DSP2のDRM Bライセンスサーバ432において、権利R5から得られ、DRM Bに基づき、C3にバインドされた新しいDRMライセンスL4が作成され、購入したコンテンツと共にC3へ送られる。このようにして、OMC310は、DSP1にネイティブにバインドされたユーザ装置C3のコンテンツの購入をS3及びDSP2を介して手助けする。
別の実施構成では、複数のDSPにおける消費者の権利をユーザ装置において統合することができる。引き続き図8を参照すると、C1を使用する消費者が、オープンマーケットユーザドメイン444に関連する購入した権利の全てを特定したいと思う。しかしながら、消費者はS3及びDSP2を介してコンテンツ配信システム300に参加しているので、他の場所に存在する権利を特定するためにOMC310のサポートを伴わずに利用できるのは、ユーザアカウント434に記憶され消費者及びS3に関連付けられた権利R1及びR5のみである。従って、消費者によるシステム300全体内の権利に対する要求時には、DSP2は、ユーザドメイン444に関連する全てのユーザアカウントのロケーションをOMC310から要求する。これに応じて、例えばOMC310はユーザアカウント630、434、536(すなわち、ボブ2、ボブ3、及びボブ4)のリストをC1へ戻す。このリストにより、C1は、適当なDSP上にユーザアカウント630、434、536と共に直接インターフェイス(図示せず)を呼び出すことができる。権利を表すトークンがC1へ戻され、ここでこれらが統合される。このようにして、例えば消費者は、家族用のオープンマーケット「ライブラリ」で全ての最新の購入及び/又は転送行為を閲覧することができる。リストビュー又はカバービューなどの様々なライブラリのビューを提供することができる。消費者は、1又はそれ以上のムービーをユーザドメイン内の1又はそれ以上のユーザ装置へ転送することができる。
他の実施構成では、C1で権利を統合する代わりに、例えば「really simple syndication」(RSS)を介して権利を公表し、OMC又はユーザ指定リポジトリにおいてオンラインで権利を統合し、或いはユニバーサルプラグ及びプレイ(UPnP)を介してローカルエリアネットワーク(LAN)内で権利を再ブロードキャストすることができる。
消費者が、ユーザ装置のメンバーシップを第1のユーザドメインから第2のユーザドメインに変更したいと思う可能性がある。図9A及び図9Bを参照すると、1つの実施構成では、例えば消費者(「ボブ」)が、ユーザ装置C1の所有権を別の消費者(「ジェーン」)に移したいと思っている。ジェーンは、C1をユーザドメイン948のメンバーとして登録したいと思う。
図9Aは、ユーザドメイン444内のC1のメンバーシップを示している。ユーザドメイン444からC1を削除することを要求する通信がOMC310に対して行われる。ユーザドメイン444内に保持されるリストからC1を削除することに加え、C1は、DSP2のND1(436)からも削除される(例えば図8を参照)。C1がユーザドメイン444及びND1(436)から削除されると、ジェーンは、図4に関して説明したように同様に進めてC1をユーザドメイン948に追加する。
1つの実施構成では、C1は、ユーザドメイン444内でメンバーシップを獲得した方法と同じ方法で、S3及びDSP2を介してユーザドメイン948内でメンバーシップを獲得することができる。C1をユーザドメイン948に加えた結果、ジェーン及びS3にバインドされたネイティブドメインとともにC1がDSP2上に加わることになる。或いは、上述したように、ジェーンへの移行後にC1を使用して、ボブが様々なストアS2、S3、S4を介して既に取得したコンテンツにアクセスすることができる。コンテンツ配信システム300とコンタクトしていない間は、事前に定めたタイムアウト時間の中断(toll)が開始する。タイムアウト時間の終了後にC1がシステム300とコンタクトを行う場合、C1は、もはやユーザドメイン444にバインドされておらず、基本的にいずれのユーザドメインにもメンバーシップの無い新しいユーザ装置になる。従って、C1上のコンテンツにはもはやアクセスすることができず、ジェーンは新しいトランザクションに参加して新しいコンテンツを取得することができる。
別の実施構成では、ユーザアカウント全体を異なるユーザドメインに同様に移動させることができる。図8を参照すると、消費者ボブ及びS3にバインドされたユーザアカウント434を示している。アカウント434の移動は、アカウント434(すなわち、「ボブ3」を含む長円形)をユーザドメイン444から分離し、図9A及び図9Bに示すユーザドメイン948などの別のユーザドメインに再度関連付けることにより達成される。
1つの実施構成では、ユーザドメイン444からユーザアカウント434を削除すると、ユーザアカウント434に記憶された権利R1から得られたライセンスL1にバインドされたユーザ装置は、ライセンスL1を利用できないようになる。例えば、図4を参照すると、C1はもはやL1を利用することができない。従って、C1上では、もはや権利R1に関連するコンテンツにアクセスすることはできない。
別の実施構成では、ユーザアカウントが単一のユーザドメインにのみバインドされるように要求するポリシを緩和することにより、ユーザアカウントが複数のユーザドメインにバインドされるようにすることができる。
上述の実施構成は、1又はそれ以上のユーザ装置のコンテンツ配信を可能にする以下の方法及びシステムとして一般化することができる。
この方法は、ユーザ装置を1つのユーザドメインに関連付けるステップと、ユーザドメインにリンクされた1又はそれ以上のユーザアカウントでコンテンツを取得するステップと、所定の特権に従うユーザ装置で、取得したコンテンツにアクセスするステップとを含む。個々のユーザ装置のアクセス権は、装置がユーザドメインに関連付けられアクティブな状態にある間有効である。
システムは、ユーザドメインを管理するためのオープンマーケットコーディネータと、このオープンマーケットコーディネータと通信する複数のドメインサービスプロバイダとを含む。ユーザ装置はユーザドメインのメンバーであり、ユーザドメインに関連するコンテンツへのアクセス権を有する。個々のユーザ装置は所定の特権に従うアクセス権を有し、このアクセス権は、個々のユーザ装置がユーザドメインのメンバーでありユーザドメインとアクティブな状態にある間有効である。ドメインサービスプロバイダは、ユーザ装置に適用される所定の特権を行使するように構成される。オープンマーケットコーディネータは、ドメインサービスプロバイダ間で所定の特権の行使をサポートするように構成される。
図10Aは、コンピュータシステム1000及びユーザ1002の表現を示している。ユーザ1002は、コンピュータシステム1000を使用してコンテンツ配信を実行することができる。コンピュータシステム1000は、オープンマーケットモデルを実施するコンテンツ配信システム1016を記憶し、実行する。
図10Bは、本発明の1つの実施構成によるコンテンツ配信システム1016に対応するコンピュータシステム1000を示す機能ブロック図である。コントローラ1010は、プログラマブルプロセッサであり、コンピュータシステム1000及びその構成要素の動作を制御する。コントローラ1010は、メモリ1020又は内蔵コントローラメモリ(図示せず)から命令をロードし、これらの命令を実行してシステムを制御する。この実行において、コントローラ1010は、コンテンツ配信システム1016をソフトウェアシステムとして提供する。或いは、コントローラ1010又はコンピュータシステム1000内の別個の構成要素としてこのサービスを実現することができる。
メモリ1020は、コンピュータシステム1000の他の構成要素が使用するためのデータを一時的に記憶する。1つの実施構成では、メモリ1020がRAMとして実装される。1つの実施構成では、メモリ1020が、フラッシュメモリ及び/又はROMなどの長期又は永久メモリを含む。
記憶装置1030は、コンテンツ配信システム1016が使用するデータの記憶などを行う、コンピュータシステム1000の他の構成要素が使用するためのデータを一時的に又は長期間記憶する。1つの実施構成では、記憶装置1030はハードディスクドライブである。
メディア装置1040は、取り外し可能媒体を受け入れ、データを読み取り及び/又は挿入された媒体にデータを書き込む。1つの実施構成では、メディア装置1040は光ディスクドライブである。
ユーザインターフェイス1050は、コンピュータシステム100のユーザからユーザ入力を受け取って情報をユーザに提示するための構成要素を含む。1つの実施構成では、ユーザインターフェイス1050は、キーボード、マウス、オーディオスピーカー、及びディスプレイを含む。コントローラ1010は、ユーザからの入力を使用してコンピュータシステム1000の動作を調整する。
I/Oインターフェイス1060は、外部記憶装置又は(プリンタ又はPDAなどの)補助装置のような対応するI/O装置に接続するための1又はそれ以上のI/Oポートを含む。1つの実施構成では、I/Oインターフェイス1060のポートは、USBポート、PCMCIAポート、シリアルポート、及び/又はパラレルポートなどのポートを含む。別の実施構成では、I/Oインターフェイス1060は、外部装置と無線通信するための無線インターフェイスを含む。
ネットワークインターフェイス170は、イーサネット(登録商標)接続をサポートするRJ−45又は(限定的な意味ではないが、802.11を含む)「Wi−Fi」インターフェイスなどの有線及び/又は無線ネットワーク接続を含む。
(システム通信バスなどの)システム通信経路1080は、メディア装置1040、ユーザインターフェイス1050、I/Oインターフェイス1060、ネットワークインターフェイス1070、記憶装置1030、メモリ1020、及びコントローラ1010間のデータ及び制御情報の転送を行う。
コンピュータシステム1000は、コンピュータシステムに特有の(電源、冷却、オペレーティングシステムなどの)追加のハードウェア及びソフトウェアを含むが、説明を簡単にするために図10Bにはこれらの構成要素は具体的に示していない。その他の実施構成では、(異なるバス又は記憶装置の構成又はマルチプロセッサの構成などの)コンピュータシステムの異なる構成を使用することができる。
本発明の様々な実施構成は、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、又はこれらの技術の組合せの形で実現される。いくつかの実施構成は、プログラマブルプロセッサ又はコンピュータにより実行される1又はそれ以上のコンピュータプログラムを含む。例えば、図3を参照すると、オープンマーケットコーディネータ及びドメインサービスプロバイダは各々、1又はそれ以上のプログラマブルプロセッサを含むことができる。一般に、各コンピュータは、1又はそれ以上のプロセッサ、(ハード及びフロッピー(登録商標)ディスクドライブ、CD−ROMドライブ、及び磁気テープドライブなどの揮発性又は不揮発性メモリモジュール及び永続的光及び磁気記憶装置などの)1又はそれ以上のデータ記憶構成要素、(マウス及びキーボードなどの)1又はそれ以上の入力装置、及び(ディスプレイコンソール及びプリンタなどの)1又はそれ以上の出力装置を含む。
通常、コンピュータプログラムは、永続的記憶媒体に記憶された後で実行時にメモリにコピーされる実行可能コードを含む。プロセッサは、メモリから規定の順序でプログラム命令を取り出すことによりコードを実行する。プログラムコードを実行した場合、コンピュータは、入力及び/又は記憶装置からデータを受信し、データ上の動作を実行し、その後結果としてのデータを出力し及び/又は記憶装置に供給する。
本発明の様々な例示的な実施構成について説明した。しかしながら、当業者であれば、追加の実施構成も可能であり、これらも本発明の範囲内にあることを理解するであろう。例えば、上記の説明は、ユーザ装置を同時に1つのユーザドメインにのみ属することができるようにするポリシを明確に示しているが、他の実施構成では、ユーザ装置が複数のユーザドメインに属することができる。別の例では、ユーザアカウントを単一のユーザドメインにのみバインドできるようにするポリシを緩和して、ユーザアカウントが複数のユーザドメインにバインドさせるようにすることができる。
従って、本発明は上述の実施構成のみに限定されるものではない。

Claims (22)

  1. 1又はそれ以上のユーザ装置のためのコンテンツ配信方法であって、
    オープンマーケットコーディネータ(OMC)が前記1又はそれ以上のユーザ装置を1つのユーザドメインに関連付けるステップと、
    前記1又はそれ以上のユーザ装置が前記ユーザドメインにリンクされた1又はそれ以上のユーザアカウントでコンテンツを取得するステップと、
    前記1又はそれ以上のユーザ装置が所定の特権に従って、前記取得したコンテンツにアクセスするステップと、
    を含み、
    前記1又はそれ以上のユーザ装置の個々のユーザ装置のアクセス権は、前記個々のユーザ装置が前記ユーザドメインに関連付けられ前記ユーザドメインとアクティブな状態にある間有効となり、
    前記方法は、更に
    前記OMCと通信する複数のドメインサービスプロバイダ(DSP)が、前記1又はそれ以上のユーザ装置に適用される前記所定の特権を行使するステップと、
    前記OMCが、前記DSP間の所定の特権の行使をサポートするステップとを含む方法。
  2. 前記コンテンツを取得するステップの後に、前記1又はそれ以上のユーザ装置が、前記コンテンツに対する権利を取得するステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記1又はそれ以上のユーザ装置が、前記取得した権利からライセンスを得るステップをさらに含み、前記ライセンスが、前記ユーザドメイン、前記個々のユーザ装置、及び前記コンテンツに一意に関連付けられる、
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記ドメインサービスプロバイダ(DSP)が、前記ライセンスを使用して前記個々のユーザ装置に適用される前記所定の特権を行使するステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記個々のユーザ装置による前記ユーザドメインとのコンタクト時に、前記OMCが、前記個々のユーザ装置のアクティブな状態をリフレッシュするステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記個々のユーザ装置による前記ユーザドメインとのコンタクトがない所定の期間後に、前記OMCが、前記個々のユーザ装置のアクティブな状態を非アクティブな状態に変更するステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記OMCが、前記ユーザドメインから前記個々のユーザ装置を分離するステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記OMCが、前記個々のユーザ装置を別のユーザドメインに関連付けるステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 1又はそれ以上のユーザ装置のためのコンテンツ配信システムであって、
    ユーザドメインを管理するように構成されたオープンマーケットコーディネータ(OMC)を含み、
    前記1又はそれ以上のユーザ装置は、前記ユーザドメインのメンバーであるとともに前記ユーザドメインに関連するコンテンツへのアクセス権を有し、
    個々のユーザ装置は、前記個々のユーザ装置が前記ユーザドメインのメンバーであり該ユーザドメインとアクティブな状態にある間有効な、所定の特権に従うアクセス権を有し、前記コンテンツ配信システムはさらに、
    前記OMCと通信する複数のドメインサービスプロバイダ(DSP)を含み、
    前記DSPは、前記1又はそれ以上のユーザ装置に適用される前記所定の特権を行使するように構成され、
    前記OMCは、前記DSP間の所定の特権の行使をサポートするように構成される、
    ことを特徴とするコンテンツ配信システム。
  10. 前記個々のユーザ装置が、一回に1つのユーザドメインへのメンバーシップを許可される、
    ことを特徴とする請求項9に記載のコンテンツ配信システム。
  11. 少なくとも1つのドメインサービスプロバイダ(DSP)が、前記ユーザドメインに関連する1又はそれ以上のユーザアカウントを保持し、前記少なくとも1つのDSPにより保持される個々のユーザアカウントが、このDSPを使用するストアに一意に関連付けられ、前記ユーザアカウントは、前記ストアにおいて取得したコンテンツに対する権利を保持する、
    ことを特徴とする請求項9に記載のコンテンツ配信システム。
  12. 前記1又はそれ以上のユーザ装置に適用される前記所定の特権が、前記1又はそれ以上のユーザアカウント内に保持される権利から得られる、
    ことを特徴とする請求項11に記載のコンテンツ配信システム。
  13. 1つのユーザアカウントから得られ前記個々のユーザ装置に適用される前記所定の特権を行使するためにライセンスを使用する、
    ことを特徴とする請求項12に記載のコンテンツ配信システム。
  14. ユーザアカウントが一回に1つのユーザドメインに関連付けられる、
    ことを特徴とする請求項11に記載のコンテンツ配信システム。
  15. 前記DSPが、前記1又はそれ以上のユーザ装置の前記ユーザドメインメンバーシップを行使するように構成される、
    ことを特徴とする請求項9に記載のコンテンツ配信システム。
  16. 少なくとも1つのユーザ装置のユーザドメインメンバーシップを行使するために、1つのDSPにより保持されるネイティブドメインが使用される、
    ことを特徴とする請求項15に記載のコンテンツ配信システム。
  17. 前記OMCが、第1のユーザ装置がストアで第2のDSPを使用してコンテンツを取得した場合、第1のDSPにおいて行使される前記第1のユーザ装置の特権に関する情報を前記第2のDSPに提供することにより、前記第1のDSPと前記第2のDSPとの間で前記所定の特権を行使できるようにする、
    ことを特徴とする請求項9に記載のコンテンツ配信システム。
  18. 前記所定の特権が、コンテンツを再生してコピーするステップを含む、
    ことを特徴とする請求項9に記載のコンテンツ配信システム。
  19. 前記OMCが、消費者をユーザドメインに一意に関連付けるオープンマーケット識別符号で前記消費者を認証する、
    ことを特徴とする請求項9に記載のコンテンツ配信システム。
  20. ユーザ装置と前記コンテンツ配信システムとの間のコンタクト時に、前記ユーザ装置のアクティブな状態が前記OMCにおいてリフレッシュされる、
    ことを特徴とする請求項19に記載のコンテンツ配信システム。
  21. 前記アクティブな状態が、所定のコンタクトの無い期間後に非アクティブな状態に変化する、
    ことを特徴とする請求項20に記載のコンテンツ配信システム。
  22. 前記ユーザドメインのメンバーとして許可されるユーザ装置の数が所定の最大数に制限される、
    ことを特徴とする請求項19に記載のコンテンツ配信システム。
JP2010525050A 2007-09-12 2008-09-12 オープンマーケットコンテンツ配信 Active JP5061242B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US97186907P 2007-09-12 2007-09-12
US60/971,869 2007-09-12
US98507407P 2007-11-02 2007-11-02
US60/985,074 2007-11-02
US98592007P 2007-11-06 2007-11-06
US60/985,920 2007-11-06
PCT/US2008/076303 WO2009036381A2 (en) 2007-09-12 2008-09-12 Open market content distribution

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010539607A JP2010539607A (ja) 2010-12-16
JP5061242B2 true JP5061242B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=40452864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010525050A Active JP5061242B2 (ja) 2007-09-12 2008-09-12 オープンマーケットコンテンツ配信

Country Status (7)

Country Link
US (3) US9412125B2 (ja)
EP (1) EP2201517A4 (ja)
JP (1) JP5061242B2 (ja)
KR (2) KR101187178B1 (ja)
CN (1) CN101855648B (ja)
BR (1) BRPI0816777A2 (ja)
WO (1) WO2009036381A2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101855648B (zh) * 2007-09-12 2017-11-17 索尼公司 开放市场内容分发
JP5339989B2 (ja) * 2009-03-31 2013-11-13 ソフトバンクモバイル株式会社 コンテンツ提供システム
US9342661B2 (en) * 2010-03-02 2016-05-17 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for rights-managed content and data delivery
US20100185868A1 (en) * 2010-03-21 2010-07-22 William Grecia Personilized digital media access system
US8402555B2 (en) 2010-03-21 2013-03-19 William Grecia Personalized digital media access system (PDMAS)
KR20110112622A (ko) * 2010-04-07 2011-10-13 김인상 앱스토어용 콘텐츠 오픈 라이센싱 시스템 및 그 방법
US10430868B2 (en) 2010-06-18 2019-10-01 Cox Communications, Inc. Content purchases and rights storage and entitlements
WO2013103568A1 (en) * 2012-01-05 2013-07-11 Technicolor Usa, Inc. Method for media content delivery using video and/or audio on demand assets
JP6138057B2 (ja) * 2012-01-31 2017-05-31 シャープ株式会社 提示制御装置、及び提示制御方法
US20130298155A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 Rawllin International Inc. Video personal identification code for video on demand services
AU2015218353A1 (en) 2014-02-14 2016-09-01 Pluto Inc. Methods and systems for generating and providing program guides and content
JP6269209B2 (ja) * 2014-03-18 2018-01-31 富士通株式会社 情報処理装置、方法、及びプログラム
WO2017090459A1 (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、受信装置、および受信方法
US10715868B2 (en) * 2016-06-07 2020-07-14 Maxell, Ltd. Broadcast receiving apparatus
KR102478426B1 (ko) * 2018-03-16 2022-12-16 삼성전자주식회사 동영상 콘텐트에 포함된 블랙 영역을 검출하기 위한 방법 및 그 전자 장치
US11533527B2 (en) 2018-05-09 2022-12-20 Pluto Inc. Methods and systems for generating and providing program guides and content
US10701419B2 (en) * 2018-09-11 2020-06-30 Comcast Cable Communications, Llc Managing concurrent content playback
US11178433B2 (en) * 2019-11-21 2021-11-16 Pluto Inc. Methods and systems for dynamic routing of content using a static playlist manifest
US11134311B2 (en) * 2020-02-10 2021-09-28 Xandr Inc. Methods and apparatuses for a modular and extensible advertisement request
US11323760B2 (en) 2020-03-30 2022-05-03 Comcast Cable Communications, Llc Methods and systems for predicting content consumption
US11575952B2 (en) * 2021-04-12 2023-02-07 Arris Enterprises Llc Digital rights management while streaming to display array
US11509946B1 (en) 2021-11-08 2022-11-22 Pluto Inc. Methods and systems configured to manage video transcoder latencies
KR20230001705U (ko) 2022-02-17 2023-08-24 안형 의류 건조기용 이물질 제거장치
US20230328311A1 (en) * 2022-03-23 2023-10-12 Amazon Technologies, Inc. Location restricted content streaming to non-location aware devices
US20230319330A1 (en) * 2022-03-31 2023-10-05 Comcast Cable Communications, Llc Methods and systems for content management

Family Cites Families (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5010571A (en) * 1986-09-10 1991-04-23 Titan Linkabit Corporation Metering retrieval of encrypted data stored in customer data retrieval terminal
US5247575A (en) * 1988-08-16 1993-09-21 Sprague Peter J Information distribution system
JPH06102822A (ja) * 1991-09-26 1994-04-15 Rooreru Intelligent Syst:Kk ファイルセキュリティシステム
US5319705A (en) * 1992-10-21 1994-06-07 International Business Machines Corporation Method and system for multimedia access control enablement
US5349642A (en) * 1992-11-03 1994-09-20 Novell, Inc. Method and apparatus for authentication of client server communication
US5509074A (en) * 1994-01-27 1996-04-16 At&T Corp. Method of protecting electronically published materials using cryptographic protocols
CA2143874C (en) * 1994-04-25 2000-06-20 Thomas Edward Cooper Method and apparatus for enabling trial period use of software products: method and apparatus for utilizing a decryption stub
US5586186A (en) * 1994-07-15 1996-12-17 Microsoft Corporation Method and system for controlling unauthorized access to information distributed to users
US5719938A (en) * 1994-08-01 1998-02-17 Lucent Technologies Inc. Methods for providing secure access to shared information
US6948070B1 (en) * 1995-02-13 2005-09-20 Intertrust Technologies Corporation Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US5892900A (en) * 1996-08-30 1999-04-06 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US5870543A (en) * 1995-06-07 1999-02-09 Digital River, Inc. System for preventing unauthorized copying of active software
US5883954A (en) * 1995-06-07 1999-03-16 Digital River, Inc. Self-launching encrypted try before you buy software distribution system
US5883955A (en) * 1995-06-07 1999-03-16 Digital River, Inc. On-line try before you buy software distribution system
WO1996041449A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Digital River, Inc. Try-before-you-buy software distribution and marketing system
US5903647A (en) * 1995-06-07 1999-05-11 Digital River, Inc. Self-launching encrypted digital information distribution system
US5887060A (en) * 1995-06-07 1999-03-23 Digital River, Inc. Central database system for automatic software program sales
US6665797B1 (en) * 1995-12-01 2003-12-16 Tse Ho Keung Protection of software again against unauthorized use
US6341353B1 (en) * 1997-04-11 2002-01-22 The Brodia Group Smart electronic receipt system
US6385596B1 (en) * 1998-02-06 2002-05-07 Liquid Audio, Inc. Secure online music distribution system
US6799165B1 (en) * 1998-07-28 2004-09-28 Eimar M. Boesjes Apparatus and methods for inventory, sale, and delivery of digitally transferable goods
US6611812B2 (en) * 1998-08-13 2003-08-26 International Business Machines Corporation Secure electronic content distribution on CDS and DVDs
US7406214B2 (en) * 1999-05-19 2008-07-29 Digimarc Corporation Methods and devices employing optical sensors and/or steganography
US8447067B2 (en) * 1999-05-19 2013-05-21 Digimarc Corporation Location-based arrangements employing mobile devices
EP1515213B1 (en) * 1999-12-17 2016-06-29 Microsoft Technology Licensing, LLC System and method for accessing protected content in a rights-management architecture
WO2001050225A2 (en) * 1999-12-30 2001-07-12 Nextaudio, Inc. System and method for multimedia content composition and distribution
US20020063621A1 (en) * 2000-09-01 2002-05-30 Next Planet, Inc. Method and apparatus for device communications
US20030220880A1 (en) * 2002-01-17 2003-11-27 Contentguard Holdings, Inc. Networked services licensing system and method
US7386513B2 (en) * 2001-01-17 2008-06-10 Contentguard Holdings, Inc. Networked services licensing system and method
JP4163389B2 (ja) * 2001-01-22 2008-10-08 パイオニア株式会社 サスペンドパケット送出装置
US20020157002A1 (en) * 2001-04-18 2002-10-24 Messerges Thomas S. System and method for secure and convenient management of digital electronic content
EP1407341B1 (en) * 2001-07-17 2016-08-31 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Content usage device and network system, and license information acquisition method
TWI236250B (en) * 2001-09-12 2005-07-11 Nagravision Sa Data transmission method between a local server and local peripherals
US7487363B2 (en) * 2001-10-18 2009-02-03 Nokia Corporation System and method for controlled copying and moving of content between devices and domains based on conditional encryption of content key depending on usage
CN1650303A (zh) 2002-02-27 2005-08-03 康坦夹德控股股份有限公司 联网服务许可系统和方法
US20040015426A1 (en) * 2002-03-14 2004-01-22 Bijan Tadayon System and method for expressing usage rights with sound signals
WO2003094077A1 (en) * 2002-04-29 2003-11-13 Contentguard Holdings, Inc. System and method for specifying and processing legality expressions
US7353402B2 (en) * 2002-06-28 2008-04-01 Microsoft Corporation Obtaining a signed rights label (SRL) for digital content and obtaining a digital license corresponding to the content based on the SRL in a digital rights management system
US7523310B2 (en) * 2002-06-28 2009-04-21 Microsoft Corporation Domain-based trust models for rights management of content
EP1383265A1 (en) * 2002-07-16 2004-01-21 Nokia Corporation Method for generating proxy signatures
WO2004023275A2 (en) * 2002-09-05 2004-03-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Group management system, group management device, and member device
JP3821768B2 (ja) * 2002-09-11 2006-09-13 ソニー株式会社 情報記録媒体、情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7380280B2 (en) * 2002-09-13 2008-05-27 Sun Microsystems, Inc. Rights locker for digital content access control
US8332895B2 (en) * 2002-09-16 2012-12-11 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with user-tailored music management, communications, and other tools
EP1574964A1 (en) * 2002-12-20 2005-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information management system
US7703128B2 (en) * 2003-02-13 2010-04-20 Microsoft Corporation Digital identity management
US7428413B2 (en) * 2003-03-11 2008-09-23 Wayport, Inc. Method and system for providing network access and services using access codes
EP1609042A2 (en) * 2003-03-24 2005-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data protection management apparatus and data protection management method
JP4161791B2 (ja) * 2003-05-12 2008-10-08 ソニー株式会社 機器間認証システム及び機器間認証方法、通信装置、並びにコンピュータ・プログラム
KR20040107602A (ko) 2003-06-05 2004-12-23 삼성전자주식회사 홈 네트워크 상에서의 컨텐츠 실행을 위한 라이센스 관리시스템 및 방법
US7668157B2 (en) * 2003-07-25 2010-02-23 Verizon Patent And Licensing Inc. Presence based telephony
US20050066353A1 (en) * 2003-09-18 2005-03-24 Robert Fransdonk Method and system to monitor delivery of content to a content destination
KR100493904B1 (ko) 2003-09-18 2005-06-10 삼성전자주식회사 다수의 기기를 지원하는 drm 라이센스 방법
KR100567827B1 (ko) * 2003-10-22 2006-04-05 삼성전자주식회사 휴대용 저장 장치를 사용하여 디지털 저작권을 관리하는방법 및 장치
JP4734257B2 (ja) * 2003-12-04 2011-07-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 接続リンクされた権利保護
KR101006673B1 (ko) 2003-12-17 2011-01-10 에스케이 텔레콤주식회사 사용자의 단말 형태정보 파악방법 및 그 시스템
US9286445B2 (en) * 2003-12-18 2016-03-15 Red Hat, Inc. Rights management system
US7676846B2 (en) * 2004-02-13 2010-03-09 Microsoft Corporation Binding content to an entity
US7546641B2 (en) * 2004-02-13 2009-06-09 Microsoft Corporation Conditional access to digital rights management conversion
US8843413B2 (en) 2004-02-13 2014-09-23 Microsoft Corporation Binding content to a domain
US20050216752A1 (en) * 2004-03-26 2005-09-29 Microsoft Corporation Common scrambling
US20060047835A1 (en) * 2004-07-02 2006-03-02 Greaux Jeffrey E Method and System for LAN and WLAN access to e-commerce sites via Client Server Proxy
EP1619898A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-25 Sony Deutschland GmbH Method for operating in a home network
CN100595777C (zh) * 2004-07-21 2010-03-24 索尼株式会社 内容处理装置和内容处理方法
US8660961B2 (en) * 2004-11-18 2014-02-25 Contentguard Holdings, Inc. Method, system, and device for license-centric content consumption
JP3992285B2 (ja) 2004-12-16 2007-10-17 独立行政法人科学技術振興機構 薄膜磁気ヘッド、およびその製造方法
US8181266B2 (en) * 2005-01-13 2012-05-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for moving a rights object between devices and a method and device for using a content object based on the moving method and device
US7571328B2 (en) * 2005-02-01 2009-08-04 Microsoft Corporation System and method for distributing digital content over a network
US20060184694A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-17 Sylvain Monette Method and nodes for handling broadcast messages over an access domain
WO2006108104A2 (en) * 2005-04-05 2006-10-12 Cohen Alexander J Multi-media search, discovery, submission and distribution control infrastructure
JP4856169B2 (ja) * 2005-04-08 2012-01-18 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート ユーザ及びデバイス基盤のドメインシステムを示すドメインコンテキスト及びその管理方法
US20060259852A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Manish Upendran System, method and framework for universal access to content and services
US7770229B2 (en) * 2005-05-11 2010-08-03 Yahoo! Inc. System and method for the propagation of DRM protected content
US20070026935A1 (en) * 2005-08-01 2007-02-01 Igt Methods and devices for managing gaming networks
US7548915B2 (en) * 2005-09-14 2009-06-16 Jorey Ramer Contextual mobile content placement on a mobile communication facility
US20070100806A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-03 Jorey Ramer Client libraries for mobile content
US9626667B2 (en) * 2005-10-18 2017-04-18 Intertrust Technologies Corporation Digital rights management engine systems and methods
US7680804B2 (en) * 2005-12-30 2010-03-16 Yahoo! Inc. System and method for navigating and indexing content
KR100765774B1 (ko) 2006-01-03 2007-10-12 삼성전자주식회사 도메인 관리 방법 및 그 장치
US7624417B2 (en) * 2006-01-27 2009-11-24 Robin Dua Method and system for accessing media content via the internet
US20070179854A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 M-Systems Media predictive consignment
KR100708203B1 (ko) 2006-02-24 2007-04-16 삼성전자주식회사 디바이스의 제어 허용 방법 및 그를 이용한 디바이스
US8037506B2 (en) * 2006-03-03 2011-10-11 Verimatrix, Inc. Movie studio-based network distribution system and method
CN101589591B (zh) * 2006-03-06 2012-10-31 Lg电子株式会社 数据传递控制方法、内容传递控制方法、内容处理信息获取方法
GB0702600D0 (en) * 2006-05-05 2007-03-21 Omnifone Ltd Loader
CN101438348B (zh) * 2006-05-08 2011-12-07 汤姆逊许可证公司 用于跨越设备来恢复内容再现的方法
KR100941535B1 (ko) * 2006-06-09 2010-02-10 엘지전자 주식회사 디지털 저작권 관리에서 장치의 도메인 탈퇴 방법, 그 장치및 그 시스템
CN100533452C (zh) * 2006-06-26 2009-08-26 国际商业机器公司 用于数字权利管理的方法和装置
KR20080022476A (ko) * 2006-09-06 2008-03-11 엘지전자 주식회사 논컴플라이언트 컨텐츠 처리 방법 및 디알엠 상호 호환시스템
US8886568B2 (en) * 2006-10-12 2014-11-11 Koninklijke Philips N.V. License specific authorized domains
US20080147530A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-19 Kwan Shu-Leung Programmatically transferring applications between handsets based on license information
US20080256646A1 (en) * 2007-04-12 2008-10-16 Microsoft Corporation Managing Digital Rights in a Member-Based Domain Architecture
US8539543B2 (en) * 2007-04-12 2013-09-17 Microsoft Corporation Managing digital rights for multiple assets in an envelope
CN101321056B (zh) * 2007-06-06 2012-05-23 华为技术有限公司 转发许可的方法、设备及系统
CN101855648B (zh) * 2007-09-12 2017-11-17 索尼公司 开放市场内容分发

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0816777A2 (pt) 2017-05-02
US9412125B2 (en) 2016-08-09
KR20120091473A (ko) 2012-08-17
WO2009036381A3 (en) 2009-06-04
US20160350682A1 (en) 2016-12-01
EP2201517A2 (en) 2010-06-30
KR101187178B1 (ko) 2012-09-28
US20120222096A1 (en) 2012-08-30
JP2010539607A (ja) 2010-12-16
KR20100066550A (ko) 2010-06-17
WO2009036381A2 (en) 2009-03-19
US10909491B2 (en) 2021-02-02
CN101855648A (zh) 2010-10-06
KR101401818B1 (ko) 2014-05-30
US20100299264A1 (en) 2010-11-25
EP2201517A4 (en) 2012-08-22
CN101855648B (zh) 2017-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5061242B2 (ja) オープンマーケットコンテンツ配信
US10108945B2 (en) System and method for distributing digital rights management digital content in a controlled network ensuring digital rights
JP4442294B2 (ja) コンテンツ再生装置,プログラム,コンテンツ再生制御方法
US9881139B2 (en) Domain spanning applications
JP2011523113A (ja) デジタルコンテンツライブラリサービス
US20140373041A1 (en) Method for media content delivery using video and/or audio on demand assets
US9894078B2 (en) Location-based regulation of access
RU2408997C2 (ru) Метод политики санкционированного домена
KR20110045104A (ko) 라이센스 중심의 콘텐츠 소비를 위한 방법, 시스템, 및 장치
JP4898699B2 (ja) ライセンスセントリックでコンテンツを使用するシステムおよび共有ライセンスレポジトリ
US8646011B2 (en) Certification program for devices operating with an entertainment access system
JP4852550B2 (ja) ライセンスされたコンテンツをレンダリングする方法
RU2455687C2 (ru) Распространение информационных ресурсов по модели открытого рынка
US20120041848A1 (en) Terminal, server, and method for content distribution
JP6047076B2 (ja) Drmシステムを備える装置及びライセンスリポジトリ
JP2012065353A (ja) ライセンスレポジトリデバイス、方法、及びレンダリングデバイス
JP2015207297A (ja) Drmシステムを備える装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120413

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5061242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250