JP5047845B2 - ケーブル留め具 - Google Patents

ケーブル留め具 Download PDF

Info

Publication number
JP5047845B2
JP5047845B2 JP2008058166A JP2008058166A JP5047845B2 JP 5047845 B2 JP5047845 B2 JP 5047845B2 JP 2008058166 A JP2008058166 A JP 2008058166A JP 2008058166 A JP2008058166 A JP 2008058166A JP 5047845 B2 JP5047845 B2 JP 5047845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
main body
support
handle tube
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008058166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009219201A (ja
Inventor
初 佐藤
基樹 内木場
Original Assignee
イワブチ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イワブチ株式会社 filed Critical イワブチ株式会社
Priority to JP2008058166A priority Critical patent/JP5047845B2/ja
Publication of JP2009219201A publication Critical patent/JP2009219201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5047845B2 publication Critical patent/JP5047845B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Description

本発明は、例えば、隧道の壁面に突設したケーブル支持金具の支持受にケーブルを受支させて該支持受に止着するために適用するケーブル留め具に関するものである。
具体例を挙げるまでもなく、所要の長さで成る、所謂バインド線を用い、これをケーブルと前記支持受けとに巻回して両端を互いに撚り合わせるようにしてケーブルを支持受に止着するようにしている。
前記バインド線は、銅線で構成するため、屈曲させ易いが、手先だけでのケーブル等に対する巻き付け操作や撚り合わせ操作が難しく、ペンチ等の工具を必要とし、かつ、該工具を用いた操作に熟練を要している。
本発明は、斯様な従来例の欠点に着目しペンチ等の工具を必要とせず、手先のみによってケーブルを支持線に巻回、締付けのできるケーブル留め具を提供すべく創案したものである。
ケーブルと該ケーブルを支持する支持材に巻回して両端側を互いに撚り合わせて前記ケーブルを前記支持材に締付ける線状主体の前記両端のそれぞれに、撚り合わせ操作用の把手管を該端部を内嵌して取付けた、構成とするのである。
本発明によれば、ケーブルと該ケーブルを支持する支持材に線状主体を巻き付けた後、両端部側を重ね合わせるようにして把手管を操作部として前記両端部側を撚り合わせることにより、工具を必要としないで、ケーブルを支持材に簡単に止着、引留めさせることができ、構造が簡単で、留め操作も容易に行え、しかも、簡単に製造も行え、実用的である。
図面は本発明に係るケーブル留め具の一実施例を示し、図1は正面図、図2は図1の一部拡大図、図3は図2の断面図、図4は使用状態を示す正面図である。
図中、Aは本発明に係るケーブル留め具で、ケーブル留め具Aは、線状主体1と該線状主体1の両端のそれぞれに把手管2を、端部1´を内嵌(嵌入)して取付けて構成したものである。
実施例の線状主体1は銅線で構成してあるが、該鋼線を樹脂で被覆した構造のものでも不都合はなく、樹脂被覆したものは、当該被覆層の存在により鋼線の外界との接触を断つことができるから、経時変化を可及的に防ぐことができ、また、絶縁効果も期待できるから有益である。
把手管2は、適宜の長さに切断したアルミパイプに前記主体1の端部を該パイプ内に挿入し、主体1側に一半を圧平して主体1の端部それぞれに取付けたものである。
この把手管2を前記樹脂被覆した線状主体と組合わせると、前記圧平によって把手管2と主体1相互の接続(固定)効果を期待できる
なお、把手管2はステンレスパイプを素材としても不都合はない。そして、隧道の壁面に固定したケーブル支持金具10に段設した、適宜の支持受け11(請求項でいう支持材)にケーブルcを載せ、該ケーブルcと支持受11にケーブル留め具Aの線状主体1を巻き付け、両端部を重ね合わせるようにして把手管2を手先で保持して撚り合わせると、線状主体1は撚り合わせ部1aの巻回量が増えるに従ってケーブルcを支持受11により強固に締付け、ケーブルcは支持受11に締着される。
なお、把手管2,2を手先で保持して、より方向と逆方向にすれば、締着状態を簡単に解くことができることは勿論である。
正面図。 図1の一部拡大図。 図2の断面図。 使用状態を示す正面図。
符号の説明
1 線状主体
2 把手管
11 支持受
c ケーブル

Claims (1)

  1. ケーブルと該ケーブルを支持する支持材に巻回して両端側を互いに撚り合わせて前記ケーブルを前記支持材に締付ける線状主体の前記両端のそれぞれに、撚り合わせ操作用の把手管を該端部を内嵌して取付けた、ケーブル留め具。
JP2008058166A 2008-03-07 2008-03-07 ケーブル留め具 Expired - Fee Related JP5047845B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008058166A JP5047845B2 (ja) 2008-03-07 2008-03-07 ケーブル留め具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008058166A JP5047845B2 (ja) 2008-03-07 2008-03-07 ケーブル留め具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009219201A JP2009219201A (ja) 2009-09-24
JP5047845B2 true JP5047845B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=41190529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008058166A Expired - Fee Related JP5047845B2 (ja) 2008-03-07 2008-03-07 ケーブル留め具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5047845B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6133342Y2 (ja) * 1979-04-18 1986-09-29
JP2005073390A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Fujikura Ltd 被覆付プレフォームドバインド線
JP4755951B2 (ja) * 2006-08-10 2011-08-24 イワブチ株式会社 ケーブル受金具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009219201A (ja) 2009-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5805143B2 (ja) パイプクランプ、特にプロファイルクランプ
JP3176869U (ja) 自動調心式ケーブルストラップ
JP6077122B2 (ja) イヤー・クランプ
JP5821044B2 (ja) 長尺材固定金具
JP5719091B1 (ja) フレキシブルチューブ、フレキシブルホース及びフレキシブルチューブの製造方法
JP5047845B2 (ja) ケーブル留め具
JP2019128037A5 (ja)
US8637772B2 (en) Electric cord securing device and methods of use thereof
US20060102807A1 (en) Cable bracket for a bicycle
JP2009286415A (ja) 結束具
JP4979541B2 (ja) ケーブル固定具の固定方法
JP4845621B2 (ja) エレクトロフュージョン継手用クランプ装置
JP5047849B2 (ja) ケーブル留め具
KR20070023047A (ko) 밴드클립
KR20070023843A (ko) 와이어링 고정용 밴드 케이블
KR20080093081A (ko) 결속밴드
JP7475293B2 (ja) 結束具及びそれを用いた結束方法
WO2020230881A1 (ja) 延線用治具、電線・ケーブル及び電線・ケーブルの延線方法
JP2005312281A (ja) 結束バンド取付具
CN109186050B (zh) 一种具有感温包插片功能的线扎及使用该线扎的空调器
JP6488747B2 (ja) 電線固定具および電線固定方法
JP2007143215A (ja) 防護管装着補助具
KR200371775Y1 (ko) 배관 파이프의 보온재 고정용 밴드
CN105382136A (zh) 双股拉线弯曲装置
RU2238123C2 (ru) Устройство для навязки пожарных рукавов

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5047845

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees