JP5046619B2 - Paper container flap inspection device and paper container flap inspection method - Google Patents
Paper container flap inspection device and paper container flap inspection method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5046619B2 JP5046619B2 JP2006309444A JP2006309444A JP5046619B2 JP 5046619 B2 JP5046619 B2 JP 5046619B2 JP 2006309444 A JP2006309444 A JP 2006309444A JP 2006309444 A JP2006309444 A JP 2006309444A JP 5046619 B2 JP5046619 B2 JP 5046619B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper container
- flap
- detection unit
- width
- upper flap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
Description
本発明は、レンガ型の紙容器のフラップ検査に関するもので、コンベヤー上で上部フラップの固着状態を検査する紙容器フラップ検査装置と紙容器フラップ検査方法の技術に関する。 The present invention relates to a flap inspection of a brick-shaped paper container, and relates to a technique of a paper container flap inspection apparatus and a paper container flap inspection method for inspecting a fixed state of an upper flap on a conveyor.
従来、牛乳、清涼飲料水等の液体食品が充填された紙基材から成る紙容器が市販されている。このような、紙容器の製造方法は特許文献1の記載が知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, paper containers made of a paper base material filled with liquid food such as milk and soft drinks are commercially available. Such a paper container manufacturing method is known from
特許文献1によれば図9に示すように、図示しない充填機においてウェブ状の包材が連続的に縦シールSS2されてチューブ状にされるとともに、液体食品が充填された後に横シールSS1して切り離された原型容器が、さらに、横シールSS1を折込んで成るフラップSS3が側面2に固着されてレンガ状の紙容器1が完成する。このとき、上部フラップSS3は紙容器1を覆う樹脂同士の熱圧着によって側面2に固着される。なお、図示しない下部フラップは紙容器1の底面に折込まれている。
ところが、極めて稀であるが、図10に示すように、上部フラップSS3が側面2に固着しないで側面2との間に隙間3が発生した状態の紙容器1が発生することがあった。このようなフラップ不良は充填された中身の液体食品には全く問題ないが形状品質が劣るという問題があった。
However, although extremely rare, as shown in FIG. 10, the
そこで、本発明はかかる従来技術の問題に鑑みなされたものであって、側面に固着していない上部フラップを検出して、フラップ不良の紙容器の出荷を確実に防ぐことができる紙容器フラップ検査装置と紙容器フラップ検査方法を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of the problems of the prior art, and can detect an upper flap that is not fixed to a side surface, and can reliably prevent shipment of a defective paper container. An object is to provide an apparatus and a paper container flap inspection method.
請求項1の発明は、紙基材を熱可塑性樹脂で覆った包材を縦シールして筒状包材に形成し、この筒状包材に内容液を充填して両端部を横シールして密封された枕状包材を、前記横シールを折込んで成る一対の上部フラップと一対の下部フラップを前記包材に固着してレンガ型の紙容器が形成され、前記一対の上部フラップは前記紙容器の両側面に固着されて成り、この紙容器がコンベヤー上で天面を上方に側面を進行方向に向けて移動する途中で前記上部フラップの固着状態を検査する紙容器フラップ検査装置が、上部フラップの略中央位置を狙って前記紙容器の側面と天面に平行に設けられ紙容器の側方から紙容器の幅を検出する第一検出部と上部フラップ上方で前記紙容器の天面と垂直に設けられ紙容器の上方から紙容器の幅を検出する第二検出部とから成る検出手段と、前記検出手段で検出した前記紙容器の感知開始信号と感知終了信号とを記憶する記憶処理部と、第一検出部及び第二検出部からの前記感知開始信号と感知終了信号を用いて前記紙容器の上部フラップを含むそれぞれ全幅の内、第一検出部からの前記信号による全幅を少なくとも演算する全幅演算処理部と、前記全幅を前記紙容器の良品の基準幅と比較して上部フラップの固着状態の良否を判断する幅比較処理部と、前記上部フラップの良否判断に基づきコンベヤーからの排出を指示する排出指示部とから成る制御手段を有し、前記排出指示に基づき、不良紙容器を排出する排出手段を備えることを特徴としている。 According to the first aspect of the present invention, a packaging material in which a paper base material is covered with a thermoplastic resin is vertically sealed to form a cylindrical packaging material. The cylindrical packaging material is filled with a content liquid, and both end portions are laterally sealed. A pair of upper flaps and a pair of lower flaps formed by folding the horizontal seal are fixed to the packaging material to form a brick-shaped paper container, and the pair of upper flaps are A paper container flap inspection device configured to be fixed to both side surfaces of a paper container, and inspecting the fixed state of the upper flap while the paper container moves on the conveyor with the top surface upward and the side surface in the traveling direction, heaven of the paper container in the first detection unit that detect the width of the paper container from the side of the side surface and the sheet provided in parallel to the top surface vessel of the paper container aiming a substantially central position and the upper flap above the upper flap you detect the width of the paper container from above the provided paper container surface perpendicular And detecting means composed of a second detection unit, and a storage processing unit that stores sensing start signal of the paper container is detected and a sensing end signal by said detecting means, said sensing start from the first detector and the second detector A full width calculation processing unit for calculating at least a full width based on the signal from the first detection unit among the full widths including the upper flap of the paper container using a signal and a sensing end signal, and the full width of the non- defective product of the paper container . Control means comprising: a width comparison processing unit that determines whether the upper flap is firmly fixed compared to a reference width; and a discharge instruction unit that instructs discharge from a conveyor based on the upper flap determination. A discharge means for discharging the defective paper container based on the discharge instruction is provided.
請求項2の発明は、請求項1に記載の紙容器フラップ検査装置であって、前記第一検出部が透過型の光電スイッチで前記第二検出部が反射型の光電スイッチであることを特徴としている。 A second aspect of the present invention is the paper container flap inspection apparatus according to the first aspect, wherein the first detection unit is a transmissive photoelectric switch and the second detection unit is a reflective photoelectric switch. It is said.
請求項3の発明は、紙基材を熱可塑性樹脂で覆った包材を縦シールして筒状包材に形成し、この筒状包材に内容液を充填し両端部を横シールして密封された枕状包材を、前記横シールを折込んで成る一対の上部フラップと一対の下部フラップを前記包材に固着してレンガ型の紙容器が形成され、前記一対の上部フラップは前記紙容器の両側面に固着されて成り、この紙容器がコンベヤー上で天面を上方に側面を進行方向に向けて移動する途中で前記上部フラップの固着状態を検査する紙容器フラップ検査方法が、上部フラップの略中央位置を狙って前記紙容器の側面と天面に平行に設けられ紙容器の側方から紙容器の幅を第一検出部で検出する第一検出工程と上部フラップ上方で前記紙容器の天面と垂直に設けられ紙容器の上方から紙容器の幅を第二検出部で検出する第二検出工程とから成る検出工程と、前記検出工程で検出した前記紙容器の感知開始信号と感知終了信号とを記憶する記憶処理工程と、第一検出部及び第二検出部からの前記感知開始信号と感知終了信号を用いて前記紙容器の上部フラップを含むそれぞれ全幅の内、第一検出部からの前記信号による全幅を少なくとも演算する全幅演算処理工程と、前記全幅を前記紙容器の良品の基準幅と比較して上部フラップの固着状態の良否を判断する幅比較処理工程と、前記上部フラップの良否判断に基づきコンベヤーからの排出を指示する排出指示工程と、前記排出指示に基づき、不良紙容器を排出する排出工程とから成ることを特徴としている。
According to the invention of
請求項1の発明によれば、上部フラップの略中央位置を狙って前記紙容器の側面と天面に平行に設けられる第一検出部と、上部フラップ上方で前記紙容器の天面と垂直に設けられる第二検出部と、から成る異なる角度に配置される二組の検出部による検出値の組み合わせにより上部フラップの状態を検知するので、検出の信頼性が向上し不良の紙容器を確実にコンベヤーから排出することができる。 According to the first aspect of the present invention, the first detector provided parallel to the side surface and the top surface of the paper container aiming at the substantially center position of the upper flap, and the top surface of the paper container perpendicular to the top surface of the paper container a second detection section provided, since detecting a state of the upper flap by a combination of detection values that by the two sets of the detecting portion disposed at different angles consisting, paper container and improving the reliability of the detected failure It can be reliably discharged from the conveyor.
請求項2の発明によれば、前記第一検出部が透過型の光電スイッチで前記第二検出部が反射型の光電スイッチなので、上部フラップが側面から僅かに剥がれている状態では、透過型の第一検出部によって紙容器の側面と離れている状態の上部フラップとをそれぞれ検出することができる。
According to the invention of
また、上部フラップが側面から大きく離れて剥がれている状態では、上部フラップを上方から検知する反射型の第二検出部によって上部フラップを含む紙容器の全幅が通常の紙容器の幅よりも広くなっていることを検出することができる。 In addition, when the upper flap is peeled away from the side, the overall width of the paper container including the upper flap is wider than the width of the normal paper container by the reflective second detection unit that detects the upper flap from above. Can be detected.
このように、二種類の光電スイッチの特性を生かすことにより検査性能が向上するので検出の信頼性が向上し、請求項1の発明の効果と同様の効果を確実に得ることができる。
請求項3の発明によれば、上部フラップの略中央位置を狙って前記紙容器の側面と天面に平行に設けられる第一検出部と、上部フラップ上方で前記紙容器の天面と垂直に設けられる第二検出部と、から成る異なる角度に配置される二組の検出部による検出値の組み合わせにより上部フラップの状態を検知するので、検出の信頼性が向上し不良の紙容器を確実にコンベヤーから排出することができる。
Thus, since the inspection performance is improved by taking advantage of the characteristics of the two types of photoelectric switches, the reliability of detection is improved, and the same effect as that of the invention of
According to invention of
<本発明の実施形態>
以下に、本発明の第一の実施形態を図1〜8に基づいて説明する。
<Embodiment of the present invention>
Below, 1st embodiment of this invention is described based on FIGS.
<紙容器フラップ検査装置の構成>
まず、図1、図2、図3を用いて、本発明の実施形態の紙容器フラップ検査装置を用いて検査されるレンガ型(直方体形状)の紙容器30の製造過程を説明する。
<Configuration of paper container flap inspection device>
First, the manufacturing process of the brick-shaped (cuboid shape)
紙容器30の包材11は包装容器の表面側から内面側にかけて、外側層14、紙基材13、バリヤー層15、接着層14a、14b及び最内層14cで形成される。外側層14、接着層14a、14b及び最内層14cはポリエチレン、エチレン共重合体等の熱可塑性樹脂が用いられ、バリヤー層15はアルミ箔等が用いられる。
The
帯状の包材11はリールの状態で包材繰出部18にセットされ、包材繰出部18から充填機17内に繰り出される。
The strip-
包材11は、ローラ19によってガイドされながら図示されないフォーミングリング等によって徐々に連続的に湾曲されたのち、縦シール装置20によって縦シール21して筒状包材22が形成される。
The wrapping
そして、筒状包材22が下方に搬送される間に、充填用パイプ23を介して牛乳、清涼飲料水等の内容液24が上方から供給される。さらに、筒状包材22を所定の間隔ごとに連続的に横シール装置25によってシール22aしてから切り離すことにより、横シール26で密封された枕状包材27が形成される。
And while the
更に、枕状包材27は図示しない成形装置によってレンガ型(直方体形状)の紙容器30に形成される。ここで、紙容器30の天面30c側の横シール26を折込んで成る一対の上部フラップ31が紙容器30の側面30aに、底面30b側の横シール26を折込んで成る一対の下部フラップ32が底面30bにそれぞれ熱圧着で固着される。
Further, the pillow-
図4(a)、(b)に示すように、紙容器30はコンベヤー35上に底面30bを当接し天面30cを上方にした状態で一側面30aを矢印34で示す進行方向に向けて等速で移動する。
As shown in FIGS. 4A and 4B, the
そして、紙容器30の側面30aに固着される上部フラップ31の固着状態を検査する紙容器フラップ検査装置36が設けられる。紙容器フラップ検査装置36は検出手段37と制御手段38と排出手段39とで構成される。
And the paper container flap test |
検出手段37は非接触式であり、第一検出部41は上部フラップ31の略中央位置である天面30cから下方に長さP1の位置を狙って、紙容器30の側面30a及び天面30cと平行に設けられる。第二検出部42は紙容器30の上方で、上部フラップ31の横シール26位置を狙って天面30cに対して垂直に設けられる。
The detection means 37 is a non-contact type, and the
第一検出部41は発光素子部41aと受光素子部41bと光軸41cによる透過型の光電スイッチで、第二検出部42は反射型の光軸42aによる光電スイッチが使用される。
The
ここで、第一検出部41と第二検出部42における検出単位は時間(秒)であるが、コンベヤー35が等速なので検出時間Tと紙容器30の進行方向の幅Wとの関係は正比例する。いま、コンベヤー35の速度をK(mm/秒)とすると、W=KxTで求められる。
Here, the detection unit in the
なお、正常な紙容器30は、紙容器30の基準幅W1と一対の上部フラップ31間の幅W3とが実質的に同じ幅と成るように形成される。このため、上部フラップ31における幅W3が基準幅W1よりも大きい場合は上部フラップ31が側面30aから離れている状態であるので紙容器30が不良と判断される。
The
不良と判断された紙容器30は、矢印40で示すように排出手段39でイジェクターの圧縮空気39aによりコンベヤー35から直角方向に排出される。
The
図5(a)に示すように、第一検出部41の光電スイッチの光軸41cは紙容器30と上フラップ31を同時に検査できるように、上記、天面30cから下方に長さP1の位置に設けられる。
As shown in FIG. 5A, the
いま、進行方向の上フラップ31の先端31aが側面30aから長さG1だけ離れている状態である。この状態では、第一検出部41による検査が優先実施されるので第二検出部42(光軸42a)による検査結果は使用されない。
The
図5(b)に示すように、第一検出部41の光軸41cは紙容器30の移動に連動して紙容器30の両側面30a間と上部フラップ31では遮光されて光電スイッチがOFFの状態となる。このため、光軸41cが上部フラップ31と交わる位置31bと側面30aとの間に隙間Qが存在する波形となり、全幅W2=W1+Qである。より詳しくは、波形における全幅W2等は実際の紙容器30の全幅W2の長さを表すのではなく、その対応する位置として表示されている。
As shown in FIG. 5B, the
上部フラップ31が正常に紙容器30に固着している場合には、図5(c)に示すように紙容器30によって遮光される両側面30a間がOFFとなり、このOFFの幅W1は紙容器30の基準幅W1と同じである。
When the
図6(a)に示すように、上部フラップ31の先端31aが側面30aからさらに離れて第一検出部41の光電スイッチの光軸41cよりも上方にある状態では、第一検出部41による検出は不可能となり、反射型の第二検出部42によって検出される。
As shown in FIG. 6A, when the
いま、図6(b)に示すように紙容器30が正常な状態では第二検出部42の光軸42aは上フラップ31に当たらないので、紙容器30によって反射される両側面30a間においてONとなり、この幅W1は紙容器30の基準幅W1と同じである。
Now, as shown in FIG. 6B, when the
そして、図6(c)に示すように、紙容器30が不良の状態では第二検出部42の光軸42aによって側面30aから離れた状態の上部フラップ31の先端31aが検出されて、光電スイッチONの全幅W3は紙容器30の基準幅W1より広くなるので上フラップ31の異常を検出することができる。
Then, as shown in FIG. 6C, when the
図7に示すように、検出手段37の第一検出部41と第二検出部42で検出した紙容器30の感知開始信号としての前端検出時間T1、T3と感知終了信号としての後端検出時間T2、T4が記憶処理部45に記憶される。
As shown in FIG. 7, the front end detection times T1 and T3 as the sensing start signals of the
全幅演算処理部46においては前端検出時間T1、T3から後端検出時間T2、T4までの所要時間からそれぞれの全幅W2、W3が求められる。
In the full width
次に、幅比較処理部47で全幅W2、W3を基準幅W1と比較することによって紙容器30の上部フラップ31の固着状態の良否を判断する。
Next, the width
排出指示部48で不良の紙容器30を排出手段39によってコンベヤーから排出するように指示する。排出手段39には圧縮空気が用いられる。また、指示された排出内容を表示する表示部49を備えている。
The
なお、記憶処理部45、全幅演算処理部46、幅比較処理部47、排出指示部48、表示部49は纏めて制御手段38として小型シーケンサーに組込まれる。
The
図8のフローチャート図を用いて動作説明をする。図8は、記憶処理部で記憶した前端検出時間T1,T3及び後端検出時間T2,T4から全幅W2,W3を求める全幅演算処理部46とそれ以降のフローチャートである。まず、ステップS1において紙容器フラップ検査装置36がスタートされる。
The operation will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 8 is a flowchart of the full width
ステップS2において、正常な状態の紙容器の基準幅W1が入力される。基準幅W1は予め正常な状態の紙容器30をコンベヤーで流して検出手段37で得られた検出値を基に設定される。
In step S2, the reference width W1 of the normal paper container is input. The reference width W1 is set in advance based on a detection value obtained by the detection means 37 when a
ステップS3において、排出される紙容器30の初期値をN=0と設定する。
In step S3, the initial value of the discharged
ステップS4にて、第一検出部41において検出された上部フラップ31の前端検出時間T1が記憶処理部45から記憶呼出される。ステップS5にて、第一検出部において検出された上部フラップの後端検出時間T2が記憶処理部45から記憶呼出される。
In step S4, the front end detection time T1 of the
ステップS6にて、全幅演算処理部46は、後端検出時間T2と前端検出時間T1を用いて全幅W2を演算して、W2=K(T2−T1)が紙容器の上部フラップ31における全幅W2とされる。
In step S6, the total width
ステップS7にて、記憶呼出された紙容器の基準幅W1と全幅W2を比較して、W2>W1の場合には不良品との判断されてステップS8に進む。 At step S7, by comparing the reference width W1 and overall width W2 of the memory recall papers container, W2> is determined with defective if the W1 and the process proceeds to step S8.
ステップS8では排出紙容器の合計が算出される。今、N=0なのでN=N+1=1となり、表示部49にN=1と表示される。
In step S8, the total number of discharged paper containers is calculated. Since N = 0, N = N + 1 = 1 and N = 1 is displayed on the
ステップS9で不良紙容器の排出動作をするが、排出位置まで当該紙容器が移動するまでの時間は図示しないカウンターで計測されているので、不良の紙容器を排出動作位置で確実に排出することができる。 In step S9, the defective paper container is discharged. Since the time until the paper container moves to the discharge position is measured by a counter (not shown), the defective paper container is surely discharged at the discharge operation position. Can do.
なお、ステップS7にて、W2>W1でない場合には、さらにステップS10に進み、第二検出部42における判断が追加実施される。
If W2> W1 is not satisfied in step S7, the process further proceeds to step S10, and the determination in the
ステップS10にて、第二検出部42において検出された上部フラップ31の前端検出時間T3が記憶処理部45から記憶呼出される。ステップS11にて、第二検出部42において検出された上部フラップ31の後端検出時間T4が記憶処理部45から記憶呼出される。
In step S10, the front end detection time T3 of the
ステップS12にて、全幅演算処理部46は、後端検出時間T4と前端検出時間T3から全幅W3を演算して、W3=K(T4−T3)が紙容器30の上部フラップ31における全幅W3とされる。
In step S12, the full width
ステップS13にて、記憶呼出された紙容器30の基準幅W1と全幅W3とを比較して、W3>W1の場合には基準外との判断が下されてステップS8以降に進む。W3>W1でない場合には、第一検出部41と第二検出部42の両検査結果が基準幅W1に収まっているので良品と判断し、次の紙容器の検査に移る。
At step S13, is compared with a reference width W1 of memory
<紙容器フラップ検査装置の作用>
上記、上部フラップ31が側面30aから離れて、第一検出部41の光電スイッチの光軸41cよりも上方にある場合には、光軸41cは上部フラップ31と交わらないので、第一検出部41による不良の検出は不可能である。
<Operation of paper container flap inspection device>
When the
ところが、第二検出部42は反射型の光電スイッチの光軸42aが紙容器30の天面30cを狙って設けられるので、上部フラップ31を検出することができる。
However, the
このように、紙容器に対して異なる角度に配置した二種類の光電スイッチの特性を生かしてダブル検査ができるので上部フラップ31の状態を見逃すことなく確実に検査の信頼性を高めることができる。作業者による目視検査が不要で、全数検査により検査見落としがない。CCDカメラ等の高価な装置が不要で、安価な装置により同等の高価が得られる。
As described above, since the double inspection can be performed by utilizing the characteristics of the two types of photoelectric switches arranged at different angles with respect to the paper container, the reliability of the inspection can be reliably improved without overlooking the state of the
以上、本発明の実施例を図面に基づいて説明したが、具体的な構成はこの実施例に限られるものではなく本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても本発明に含まれる。 The embodiment of the present invention has been described with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and design changes and the like within the scope of the present invention are included in the present invention. It is.
図8のフローチャート図において、ステップS7にて、W2>W1の場合には不良品との判断されてステップS8に進むが、この場合でも参考としてステップS10からステップS12までの演算を実施して、得られた全幅W3と全幅W2が同じであることを常時参照することで、検出手段37の信頼性を常時監視確認することができるので、さらに検査の信頼性が向上する。 In the flowchart of FIG. 8, if W2> W1 in step S7, it is determined that the product is defective, and the process proceeds to step S8. Even in this case, the calculations from step S10 to step S12 are performed as a reference. By constantly referring to the fact that the obtained full width W3 and full width W2 are the same, the reliability of the detecting means 37 can be constantly monitored and confirmed, so that the reliability of the inspection is further improved.
第一検出部が透過型の光電スイッチで第二検出部が反射型の光電スイッチとする代わりに、第一検出部が反射型の光電スイッチで第二検出部が透過型の光電スイッチでも構わない。 Instead of the first detector being a transmissive photoelectric switch and the second detector being a reflective photoelectric switch, the first detector may be a reflective photoelectric switch and the second detector may be a transmissive photoelectric switch. .
上記、第一検出部41と第二検出部42における検出単位は時間(秒)で、コンベヤー35が等速でK(mm/秒)なので、検出時間Tと紙容器30の進行方向の幅Wとの関係はW=KxTとして求めたが、紙容器の実際の幅Wを確認する必要がなければ、紙容器フラップ検査装置36は検出時間Tだけを用いて演算処理を行なうこともできる。
Since the detection unit in the
紙容器が移動するコンベヤーは水平状態が好ましいが、紙容器が安定して移動できる範囲内で傾斜しても構わない。 The conveyor on which the paper container moves is preferably in a horizontal state, but may be inclined within a range where the paper container can move stably.
紙容器の形状に制限はなく、容器頂面および底面が4角形で胴体部が8角形状の紙容器等々の様々な形状にも同様に応用できる。 The shape of the paper container is not limited, and can be similarly applied to various shapes such as a paper container having a quadrangular top and bottom surface and an octagonal body portion.
30 紙容器
30a 側面
30c 天面
31 上部フラップ
35 コンベヤー
36 紙容器フラップ検査装置
37 検出手段
38 制御手段
39 排出手段
41 第一検出部
41a 発光素子部
41b 受光素子部
41c 光軸
42 第二検出部
42a 光軸
30
Claims (3)
前記一対の上部フラップは前記紙容器の両側面に固着されて成り、この紙容器がコンベヤー上で天面を上方に側面を進行方向に向けて移動する途中で前記上部フラップの固着状態を検査する紙容器フラップ検査装置が、
上部フラップの略中央位置を狙って前記紙容器の側面と天面に平行に設けられ紙容器の側方から紙容器の幅を検出する第一検出部と上部フラップ上方で前記紙容器の天面と垂直に設けられ紙容器の上方から紙容器の幅を検出する第二検出部とから成る検出手段と、
前記検出手段で検出した前記紙容器の感知開始信号と感知終了信号とを記憶する記憶処理部と、第一検出部及び第二検出部からの前記感知開始信号と感知終了信号を用いて前記紙容器の上部フラップを含むそれぞれ全幅の内、第一検出部からの前記信号による全幅を少なくとも演算する全幅演算処理部と、前記全幅を前記紙容器の良品の基準幅と比較して上部フラップの固着状態の良否を判断する幅比較処理部と、前記上部フラップの良否判断に基づきコンベヤーからの排出を指示する排出指示部とから成る制御手段を有し、
前記排出指示に基づき、不良紙容器を排出する排出手段を備えることを特徴とする紙容器フラップ検査装置。 Pillow-shaped packaging in which a packaging material in which a paper base material is covered with a thermoplastic resin is vertically sealed to form a cylindrical packaging material. A brick-type paper container is formed by fixing a pair of upper flaps and a pair of lower flaps formed by folding the horizontal seal to the packaging material.
The pair of upper flaps are fixed to both side surfaces of the paper container, and the state of the upper flaps is inspected while the paper container moves on the conveyor with the top surface upward and the side surfaces moving in the traveling direction. Paper container flap inspection device
Heaven of the paper container in the first detection unit that detect the width of the paper container from the side of the side surface and the sheet provided in parallel to the top surface vessel of the paper container aiming a substantially central position and the upper flap above the upper flap a detecting means comprising a top surface and vertically provided paper container and a second detector that detect the width of the paper container,
A storage processing unit that stores a detection start signal and a detection end signal of the paper container detected by the detection unit, and the paper using the detection start signal and the detection end signal from the first detection unit and the second detection unit. The full width calculation processing unit for calculating at least the full width based on the signal from the first detection unit among the full widths including the upper flap of the container, and fixing the upper flap by comparing the full width with a reference width of a good product of the paper container Control means comprising a width comparison processing unit that determines whether the state is good and a discharge instruction unit that instructs discharge from the conveyor based on the quality determination of the upper flap,
A paper container flap inspection apparatus, comprising: a discharge means for discharging a defective paper container based on the discharge instruction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006309444A JP5046619B2 (en) | 2006-11-15 | 2006-11-15 | Paper container flap inspection device and paper container flap inspection method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006309444A JP5046619B2 (en) | 2006-11-15 | 2006-11-15 | Paper container flap inspection device and paper container flap inspection method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008120439A JP2008120439A (en) | 2008-05-29 |
JP5046619B2 true JP5046619B2 (en) | 2012-10-10 |
Family
ID=39505633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006309444A Expired - Fee Related JP5046619B2 (en) | 2006-11-15 | 2006-11-15 | Paper container flap inspection device and paper container flap inspection method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5046619B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5539710B2 (en) * | 2009-12-28 | 2014-07-02 | 麒麟麦酒株式会社 | Inspection device |
KR101616963B1 (en) * | 2014-05-27 | 2016-04-29 | (주)앤스토리 | Apparatus for separating envelope and contents |
JP7300141B2 (en) * | 2018-08-29 | 2023-06-29 | 株式会社ナベル | Processing equipment and processing method |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60193818A (en) * | 1984-03-07 | 1985-10-02 | 株式会社フジキカイ | Method of detecting body to be laminated |
JPS63156901U (en) * | 1987-03-31 | 1988-10-14 | ||
JPH0912015A (en) * | 1995-06-26 | 1997-01-14 | Kanebo Ltd | Unfavorable edge-folding detecting device for nd part of package |
JP3742168B2 (en) * | 1996-12-25 | 2006-02-01 | 日本テトラパック株式会社 | Accessory detection device |
JP2002307575A (en) * | 2001-04-16 | 2002-10-23 | Nihon Tetra Pak Kk | Filling machine and packaging material to be used for filling machine |
-
2006
- 2006-11-15 JP JP2006309444A patent/JP5046619B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008120439A (en) | 2008-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5046619B2 (en) | Paper container flap inspection device and paper container flap inspection method | |
JP5240834B2 (en) | Seat flap condition inspection device | |
JP5046620B2 (en) | Paper container horizontal seal inspection device and paper container horizontal seal inspection method | |
JP3818952B2 (en) | Quality inspection method and quality inspection apparatus | |
JP5562119B2 (en) | Flap folding defect detection device and detection method thereof | |
JP5754637B2 (en) | Bottle seal inspection device | |
JP2009156822A (en) | Quality inspection method and quality inspection apparatus | |
JP5145030B2 (en) | Sheet flap bending state inspection device | |
JP2008162618A (en) | Container inspecting method and container inspecting device | |
JP4239028B2 (en) | Seal inspection method and apparatus | |
JP2008150104A (en) | Container inspecting method and container inspecting device | |
JP7527852B2 (en) | Flap inspection device and flap inspection method | |
EP1424286B1 (en) | Apparatus and method for checking number of aluminium packaging sheets packed into box | |
JP4955520B2 (en) | Package inspection device and package inspection method | |
JP7497500B1 (en) | Apparatus for preventing the outflow of defective products, method for preventing the outflow of defective products, and program for preventing the outflow of defective products | |
JP2020026290A (en) | Inspection method and inspection device of package products | |
JP2009145246A (en) | Method and device for inspecting container | |
JPH065214B2 (en) | Method and apparatus for detecting thermal adhesive seal failure of PTP package | |
JP2023125534A (en) | Conveyance device | |
JP7330076B2 (en) | Conveyor and packing equipment | |
JP2016003032A (en) | Filling state detection device, and filling state detection method | |
JP3625808B2 (en) | Sheet roll package inspection device and sheet roll package | |
JP2008213906A (en) | Inspection device | |
JP5425521B2 (en) | production equipment | |
JP2006275927A (en) | Device and method for inspecting sealed state |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120717 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |