JP5044607B2 - ウェブ・コンテンツの高性能配信の方法 - Google Patents

ウェブ・コンテンツの高性能配信の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5044607B2
JP5044607B2 JP2009116522A JP2009116522A JP5044607B2 JP 5044607 B2 JP5044607 B2 JP 5044607B2 JP 2009116522 A JP2009116522 A JP 2009116522A JP 2009116522 A JP2009116522 A JP 2009116522A JP 5044607 B2 JP5044607 B2 JP 5044607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
client
server
protocol
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009116522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009217836A (ja
Inventor
グローヴ,アダム,ジェイ.
カーリトノフ,マイケル
トゥマーキン,アレクセイ
Original Assignee
ネトリ,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27391332&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5044607(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ネトリ,インコーポレーテッド filed Critical ネトリ,インコーポレーテッド
Publication of JP2009217836A publication Critical patent/JP2009217836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5044607B2 publication Critical patent/JP5044607B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/10Mapping addresses of different types
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • H04L61/4505Network directories; Name-to-address mapping using standardised directories; using standardised directory access protocols
    • H04L61/4511Network directories; Name-to-address mapping using standardised directories; using standardised directory access protocols using domain name system [DNS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/2876Pairs of inter-processing entities at each side of the network, e.g. split proxies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/563Data redirection of data network streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/08Protocols for interworking; Protocol conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/22Parsing or analysis of headers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/565Conversion or adaptation of application format or content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/10Streamlined, light-weight or high-speed protocols, e.g. express transfer protocol [XTP] or byte stream

Description

関連出願の相互参照
本願は、2000年2月7日出願の米国特許仮出願第60/180,816号「Method for Improving Performance of Web Content Delivery」、および2000年3月10日出願の米国特許仮特許出願第60/188,601号「Method for Improving Performance of Web Content Delivery」の特典を主張し、参照によりその全体を本明細書に組み込む。
発明の分野
本発明は、少なくとも一部は、コスト、帯域幅使用率、および通信待ち時間などの性能基準が考慮の対象であるインターネットまたは任意の他のネットワーク層を介して通信が実施される、ブラウザなどのウェブ・クライアントとウェブ・サーバとの間の通信に関する。
発明の背景
現在、インターネット通信の性能を高めることは、技術上および商業上の主要な課題である。インターネット・ネットワークのインフラストラクチャを改善するための投資は、2003年までには1兆3千億ドル産業に上ると推定される(情報源:2000年1月31日のNortel Industriesの新聞発表)。多くのウェブ・ユーザは、ウェブ・ページのダウンロードの遅延を8秒以上は我慢できなくなり、低速のダウンロードによって危険に曝されている電子商取引の現在の金額は年間43億5千万ドルであると推定されている(情報源:Zona Research report「The need for speed」、http://www.zonaresearch.com/info/press/99-jun30.htmで要約が入手可能)。このような風潮において、ウェブ・パフォーマンスを改善するための方法が緊急に求められており、単純な技術あるいは自明の技術で検討されなかったものは1つもない。
標準インターネット・プロトコル:HTTPおよびTCP
インターネット・リンクで使用される2つの標準プロトコルであるHTTPおよびTCPは、インターネット通信の速度に莫大な制約を課している。ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)は、クライアントがウェブ・サーバに対してウェブ・コンテンツを要求する際に使用されるアプリケーション層のネットワーク・プロトコルであり、そのような要求に対して応答するウェブ・サーバによって使用されるものである。現代のネットワーク通信は階層化されている。すなわち、低レベルのプロトコル上に高性能プロトコルが構築されている(その低レベルのプロトコルはさらに別のプロトコル上に構築されている)。HTTPは、コンテンツを要求し、コンテンツに応答し、コンテンツを送信する形式をネゴシエートするなどのコマンドを含む高性能プロトコルである。これは、一般に、低レベル・プロトコルである伝送制御プロトコル(TCP)によって搬送される。
TCPは、インターネットの2地点間の確実な終端間接続を可能にするが、これら2地点間で送信されるコンテンツを決して翻訳することはなく、単にバイトのストリームを搬送するだけである。TCPは、一般に、インターネット・プロトコル(IP)によって搬送されるが、これは確実な配信を保証しないパケット指向のプロトコルである。
HTTPおよびTCPが、インターネット通信のための最適なプロトコルからは程遠いものであることはよく知られている。TCPは、HTTPが発明される遥か以前に開発され、配置されたものであり、大量の双方向データ転送用に設計されたものである。HTTPは、短い要求メッセージと、適度の長さの応答トランザクションと、非常にバースト性の高いトラフィックによって特徴付けられる。TCPがHTTPを搬送するには最適のプロトコルではないということは、広範囲に文書化されている。Heidemann、Obraczka、およびTouch著、IEEE/ACM Transactions on Networking誌、1997年10月、第5刊、第5号掲載の論文「Modeling the Performance of HTTP Over Several Transport Protocols」は、これらの問題に取り組んだ研究を表している。著者らは、例えば次のように主張している。
「HTTPのニーズとTCPが提供するサービスとの間の不整合は、大部分のウェブ・ユーザに対して待ち時間の増大をもたらす原因となっている。基本的に、TCPは大規模な大量のデータ転送に対して最適化されているが、HTTPは軽量の、要求/応答プロトコルを必要とする場合がよくある。」
ここで言及されている不整合は、「3方向ハンドシェーク」「スロースタート輻輳回避」および「TIME_WAITティアダウン遅延」として周知のものを含めて、TCPのいくつかの技術的側面に関するものである。先のHeidemann、ObraczkaおよびTouchの論文は、このような改善されたプロトコルのいくつか、トランザクションTCP(T/TCP)および非同期高信頼性配信プロトコル(Asynchronous Reliable Delivery Protocol)(ARDP)などを議論している。HTTPに関するTCPの他の欠点には、使用されているフロー制御アルゴリズムが含まれるが、これは、ネットワーク上でノイズまたはエラーが発生する際の不要なトラフィックおよび遅延の原因となるものである。
HTTP自体は、進化し、改善されるプロトコルであるが、TCPとの相互関係を別にしても性能上の欠陥が認められている。V.N.Padmanabhanによる博士論文「Addressing the Challenges of Web Data Transport」(米国バークレイのカリフォルニア大学、コンピュータ・サイエンス科、1998年9月にTechnical Report UCB/CSD-98-1016としても出版済み)は、このうちの何点かについて議論している。一例として、HTTPバージョン1.0(未だに幅広く使用されている)が、所与の接続を介して一度に1つの要求を送信し、継続する前に応答の完全な到着を待機し、しかも重要な性能を犠牲にするようにクライアントにいかにして強いるか(この博士論文で証明済み)を説明している。
問題は、HTTPおよびTCPよりも高性能のインターネット通信用のプロトコルが存在しない、またはそれが使用可能でないということではない。問題なのは、HTTPおよびTCPが標準であり、広範に認められ、広範に配置されているということである。事実、インターネットなどの共用ネットワークを介した通信がすべてのユーザに対して同じプロトコルを使用することを要求するので、これはやむを得ないことである。したがって、既存のプロトコルに関する問題が注目され、改善されたプロトコルが開発されたとしても、そのような改善が広範囲に配置されるまでには長期を要することがしばしばである。遅延は、改善が公衆インターネット・インフラストラクチャに到達するまで特に長期となる。一部には、この遅延は、単に大量のソフトウェアの更新が必要になると常にコストが嵩むという理由からである。誰もが一方的に更新することができない、すなわち、ネットワーク対話の両端が同一プロトコルの同一バージョンを使用する必要があるので、プロトコルを更新する場合、コストと遅延はさらに嵩む。インターネットの場合、いくつかのプロトコルの変更は、共同体規模で揃えた更新を必要とする。このような遅延の一例として、Padmanabhanの論文から上記で引用したHTTPバージョン1.0に関する問題は、「パイプライン処理」として知られている機能が定義された次のバージョンのプロトコルで訂正されたものと想定する。この改善が最初に提案されてから数年を経てさえ、これを採用するウェブ・ブラウザはほとんどない。同様に、TCPの交換を求めるすべての提案は既に低迷しており、今のところ、すべての主要なウェブ・ブラウザおよびウェブ・サーバはHTTP over TCPだけをサポートしている。
標準プロトコルを変更せずにインターネット性能を改善するための1つの従来技術による手法は、ウェブ・キャッシングである。類似の手法はコンテンツ配信(CD)である。コンテンツ配信(CD)ネットワークは、インターネット・サービス・プロバイダ(ISP)などの選択された位置でインターネットなどのより大規模なネットワークに含まれる専用ノードまたは装置の集合である。これらのノードは、コンテンツ・ディストリビュータの顧客に代わって、特定のウェブ・コンテンツを記憶している。このような記憶装置はキャッシュ、ミラー、またはリピータと呼ばれることがある。
コンテンツ配信サービスには、リダイレクション・サービスまたはインターセプション・サービスが含まれる。ウェブ・ユーザ(ブラウザなどのクライアントを使用する)がサイトに対してコンテンツを要求し、そのコンテンツが1つまたは複数のCDノードにキャッシュされていることが周知であるかまたは推測される場合、その要求は、ユーザに「近い」いくつかのCDノードに向けられる(またはリダイレクトされることになる)。近いという概念は通信性能の尺度であり、具体的には、帯域幅容量、帯域幅コスト、待ち時間、セキュリティ、管理の範囲、管理上の利便性、および様々なネットワーク経路における現行の輻輳などの尺度を使用することができる。近いCDノードを選択し、次いでその選択されたノードに要求を向けるための技術は様々あるが、この分野はまだ新しく、今も尚かなりの革新が進められている。
上記で議論したリダイレクションに対する1つの代替形態はインターセプションである。このインターセプションでは、ノードは、クライアントからすべてのウェブ・トラフィックが認識できるように、クライアントからのネットワーク経路に配置されている。ウェブ・プロキシまたはルータなどの他の専用デバイスは、例えばクライアントのISPに配置されており、この目的で使用することができる。この場合、ノードはすべてのトラフィックをインターセプトする。キャッシュしている(または隣接のキャッシュから簡単にフェッチすることができる)コンテンツに対する要求を認識すると、そのノードは即座にそのコンテンツを返すことができるが、そうでない場合、ノードはそのトラフィックをその宛先にそのままリレーする。プロキシの使用状況は、クライアントの制御下であっても(例えば、クライアントがプロキシを使用するように構成されなければならない場合、)、またはそのような構成をクライアントが必要としない場合は「透過的」であってもよい。
コンテンツ配信の利点は、近いCDノードからユーザにトラフィックを提供することが可能であり、したがって、より高速に、より安価に、より少ない帯域幅で、また、恐らくはより確実にそのユーザに応答を返すことが可能であることである。エンド・ユーザにコンテンツが提供される速度を10倍まで改善したという報告を参照することが一般的である。
コンテンツ配信の主な欠点は、すべてのコンテンツが有効にキャッシュ可能であるわけではないということである。動的に生成されたコンテンツに対して、これは特に不適切だが、急速に変化するコンテンツおよび一部のめったにアクセスされないコンテンツに対しても無効である。CDノードは、通常、イメージ、ビデオ・ファイル、サウンド・ファイル、静的テキスト・ページ、およびユーザごとにあまり変化のない他のコンテンツを記憶する。そのようなコンテンツは、要求されることを予想して(または恐らくは、既に1回は要求がある場合、さらなる要求を予想して)、CDサーバに保存される。しかし、インターネット上のコンテンツの多くは顧客の要求に応じて進行中に生成される。例えば、共通ゲートウェイ・インターフェース(すなわち、「cgi-bin」プログラム)を使用してサーバ・プログラムによって生成される。このようなプログラムの出力が2度と同じものではないので、または少なくとも人により、また、機会により異なる可能性があるので、このようなコンテンツを事前に準備しておくことは一般に現実的ではない。結局のところ、何億ものウェブ・ユーザが存在するので、このように多くのカスタマイズされたページを事前に生成して記憶しておくことは不可能である。ウェブ・コンテンツがユーザごとによりパーソナルで、よりカスタマイズされたものなので、このようなページの重要性はさらに高まる。CDネットワークはこのようなページを予想することはできず、また、一般に、そのページが提供される速度を高めることもできない。
コンテンツ配信の第2の欠点の生じる原因は、所謂「静的な」コンテンツ、例えばイメージや固定したテキストが時折変更される場合があることである。キャッシング・ノードまたはコンテンツ配信ノードが「陳腐な」コンテンツ、すなわち起点サーバ上の確定的なコピーとは最早完全には一致しないコンテンツを供給しないように保証することが重要である。コンテンツが新鮮であることを保証するために、または陳腐なコンテンツを配信する危険性を低めるために様々な方式が使用される。成熟した分野であるキャッシング技術は、このような問題に対処する。しかし、問題の性質上、この問題には完璧な解決策は存在しない。この問題を説明するには、ウェブ・プロトコルの最新版であるハイパーテキスト転送プロトコル、バージョン1.1が、以下のように動作するキャッシングおよびコンテンツ配信へのサポートを含むと仮定する。キャッシュを有するノードは、キャッシュが保存しているウェブ・オブジェクトは実際にまだ最新のものであるかどうかを照会している起点サーバに対して短いメッセージを送信することができる。最新のものである場合、短い肯定応答がキャッシュに戻される。キャッシュ・ノードまたはCDノードが、クライアントにコンテンツを配信する前に常にこのような照会を行う場合、陳腐なコンテンツを配信する機会はなくなる。しかし、メッセージが起点サーバに送信され、応答が受信される際には、遅延、しかも大量である場合のある遅延がある。この方式は、ネットワークを介して送信されるトラフィック量(帯域幅消費)を低減することができるが、クライアントがコンテンツを参照するまでの遅延(待ち時間)は必ずしも低減しない。このような犠牲はどのようなキャッシングまたはコンテンツ配信技術にも、本来あるものである。
キャッシングおよびコンテンツ配信技術の第3の欠点は、クライアントの要求に備えてキャッシュがウェブ・コンテンツのコピーを保存するので、大量のコンピュータ資源が必要となることである。キャッシュは、陳腐化する前に、実際にはクライアントが要求することがなく、メモリやディスク空間等の高価な資源を消費する多くのオブジェクトを保存する場合がある。典型的なコンテンツ配信ネットワークが多数のキャッシング・ノードを有することによって、この問題はさらに深刻化する。多数のキャッシング・ノードのネットワーク全体に亘って、キャッシングされたコンテンツを慎重に配信するための高機能アルゴリズムを使用するなど、何らかの形でこの問題を緩和する多くの技術がある。しかし、大量な資源の要求は、その大部分がこの技術に元来備わっているものであり、これはこのような技術によっても低減することができるだけであって、解消することはできない。
「キャッシング」(または「プロキシ・キャッシング」)という用語は、コンテンツ配信に関係する技術に関して使用されることがよくある。これらには僅かな技術的な違いしかない。リダイレクション技術よりもインターセプション技術の方が多く使用される場合に「キャッシング」という用語はより多く聞かれる。
第2に、ノードがコンテンツの製作者の代理としてではなく、クライアントの代理として操作される場合、そのノードはキャッシュと呼ばれることが多い。関係する技術は、キャッシュ・ノードがクライアントの近くではなく、サーバの近くに配置されている、サーバ・サイド・キャッシング(「逆プロキシング」としても知られている)である。この技術は、従来のキャッシングまたはコンテンツ配信と比較して性能利得が少なくなる場合があるが、このようなノードは1つで十分なので、より安価な資源コストで配置されることがしばしばである。
キャッシングの全ての形式は、上記のコンテンツ配信の最初の2つの欠点を共有するが、最も重大なのは、動的に生成されたコンテンツを取り扱うことが不可能であることである。
したがって、インターネット通信の性能、具体的にはウェブ・クライアントとウェブ・サーバの間の通信の性能を向上させる手法が当技術分野には求められている。これは、例えば多量なコンピュータ資源を必要とせず、既存の標準プロトコルと互換性がある。
発明の概要
本発明は、メッセージを発信元から第1の専用ノードに送信するための標準プロトコルを使用し、第1の専用ノードと第2の専用ノードの間で高性能プロトコルを使用し、次いで第2の専用ノードと宛先の間で標準プロトコルを使用することによって、ネットワーク・リンクの性能を向上させる方法および装置である。
したがって、本発明は、動的に生成された、非静的なコンテンツ並びに静的なコンテンツの加速度的な配信を有利に提供する。これは、2つの専用ノード間で様々な改善されたプロトコルをリンクを介して使用することを可能にする。同時に、本発明は、発信元と宛先によって使用される標準プロトコルへの変更のどのような要求をも有利に防止する。これは、多大なインターネット性能の利得を提供し、比較的高価でないコストで短期間に配置することができ、大規模なインフラストラクチャの変更もエンド・ユーザまたはサーバ・ソフトウェアへの変更をも要しない。
本発明の一実施形態による、ネットワークの改善された通信性能を提供するシステムのブロック図である。 本発明の一実施形態によるリダイレクション・システムによって使用されるプロセスの流れ図である。 本発明の一実施形態によるリダイレクション・システムによって使用されるデータ構造を示す図面である。 本発明の一実施形態によるセレクタによって使用されるプロセスの流れ図である。 本発明の一実施形態によるセレクタによって使用されるデータ構造を示す図面である。 本発明の一実施形態によるマッピング・デバイスによって使用される別のプロセスの流れ図である。 本発明の一実施形態によるC-ノードによって使用されるデータ構造を示す図面である。 本発明の一実施形態によるC-ノードによって使用されるプロセスの流れ図である。 本発明の一実施形態によるC-ノードによって使用されるデータ構造を示す図面である。 本発明の一実施形態によるS-ノードによって使用されるプロセスの流れ図である。 本発明の好ましい実施形態による、ネットワークの改善された通信性能を提供するシステムのブロック図である。
発明の詳細な説明
方法およびシステムの一般的な説明:クライアント・ノード(「C-ノード」)およびサーバ・ノード(「S-ノード」)
本発明は、インターネット中の複数位置に配置されており、高性能プロトコルを使用して相互に通信し、通信するために他の専用ノードを選択する能力を有する専用ノードを含む。好ましい実施形態では、このような専用ノードはウェブ・サーバおよびクライアントの近くに配置されている。「近く」という用語は、ネットワーク距離、現行のネットワーク状況、および個別ノードの能力などの様々な通信性能の尺度を含むことが理解されよう。具体的には、近さは、帯域幅容量、帯域幅コスト、待ち時間、セキュリティ、管理の範囲、管理上の利便性、および様々なネットワーク経路の現行の輻輳の尺度、またはこのような尺度の組合せに基づく場合がある。専用ノードは、例えばパケット形式による情報を、クライアントなどの発信元から、サーバなどの宛先に伝達するために使用することができる。
発信元から宛先に(または逆方向に)送信される所与のパケットに対する全体の通信経路が「リンク」と呼ばれる場合、そのリンクのために1つまたは複数の尺度を考慮する通信性能のいくつかの尺度を最適化することが望ましい場合がある。別法として、そのリンク内の1つまたは複数のサブリンク、例えば第1の専用ノードから第2の専用ノードへのサブリンク、または、第1の専用ノードから第2の専用ノードへのサブリンクと組み合わせた発信元から第1の専用ノードへのサブリンクなどに対する通信性能を最適化することが望ましい場合もある。
「通信性能の尺度の最適化」は厳密な数学的意味での最適化は意味せず、帯域幅容量、帯域幅コスト、待ち時間、セキュリティ、管理の範囲、管理上の利便性、および様々なネットワーク経路の現行の輻輳などの尺度を広範に考慮することができ、最速、最短または最低コストの経路に限定されないことが理解されよう。例えば、ある種の環境下では、このような経路は厳密な数学的な意味からは「最適」から程遠いが本発明の目的に関しては依然として最適であるというように、「最適な」経路は、往復時間の制約と管理上の利便性への配慮の組合せに基づいて選択することができる。
1つのサブリンクに対して最適化されるべき通信性能の尺度は、同じリンク内の別のサブリンクに対する通信性能の尺度とは異なる場合のあることが理解されよう。例えば、キャッシングが使用される場合、要求されるウェブ・コンテンツが特定のキャッシュ内に存在する可能性は、その専用ノードからサーバへのネットワーク距離と共に、「最適な」経路を決定するために使用することができる。
通信性能の尺度は、複数の他の通信性能の尺度の組合せである場合があり、この組合せは多くの方法で作成することができること、例えば組合せは加重合計であってよいこともさらに理解されよう。この組合せは、リンク内の異なるサブリンクに対する性能の尺度の加重合計などの組合せ、または単一サブリンクに対する距離と帯域幅などの異なる尺度の加重合計などの組合せ、または異なるサブリンクに対する異なる尺度の組合せであってよい。
上記の専用ノードに加えて、システムおよび方法は、リダイレクション・システムまたはプロセス、1つまたは複数の選択システムまたは選択プロセス(「セレクタ」)、および1つまたは複数のネットワーク監視およびマッピング・システムまたはプロセス(「マッピング・デバイス」)を含むこともできる。クライアントが、ウェブ・コンテンツの要求などのインターネット・メッセージ、または「ワールドワイドウェブ・メッセージ」をサーバに送信するために、セレクタは、クライアントに近い場合のある1つのノード、またはいくつかの他の特性または通信性能に関する尺度を最適化するために選択することのできる1つのノード、例えばC-ノードを選択するために使用することができる。C-ノードは、すべてのC-ノードのサブセットである場合のある一群の候補C-ノードから選択することができるということが理解されよう。したがって、セレクタは、選択を行うために、特定のノードとデバイスの間のネットワークの近さの度合いなどの、ネットワーク性能特性に関する情報へのアクセス権を有することが必要となる場合がしばしばである。別個のマッピング・デバイスは、そのような情報を収集し、分析し、照合し、セレクタが使用可能な形式で入手可能にすることを担当することができる。使用すべきC-ノードをセレクタが選択すると、クライアントからの特定のメッセージが、実際には、サーバに直接的に伝わるのではなく、そのC-ノードに確実に向けられるようにリダイレクション・システムに要求することができる。C-ノードは、クライアントからメッセージを受信すると、そのメッセージを、ターゲット・サーバに近い場合のある第2ノード、例えばS-ノードに送信する必要がある。S-ノードは、次いでこのメッセージをサーバに伝達する。サーバから応答がある場合、その応答は、通常、逆経路でS-ノードに向かって進み、次いで選択したC-ノードに向かって進み、さらにクライアントに向かって進む。サーバからの応答並びにウェブ・コンテンツに対する要求は、「ワールドワイドウェブ・メッセージ」またはより広範にはインターネット・メッセージと呼ぶことができる。
C-ノードは、メッセージが最終的に所望のサーバに到達するために、複数の可能な候補の集合からS-ノードを選択する必要がある。このような選択が必須ならば、C-ノードは、S-ノードを選択するための第2の選択システムまたはプロセスを使用することができる。S-ノードの選択は、次いで、第2の選択システムまたはプロセスによってC-ノードに提供される。第2の選択プロセスが使用される場合、C-ノードを選択するために最初に使用される選択プロセスまたはセレクタとは別個である場合がある。第2の選択プロセスに対する手段が第1の選択プロセスに対する手段とは物理的に分離されている場合、S-ノードの選択は、例えばネットワークを介して第2のセレクタによってC-ノードに伝達さ
れる必要がある。別法として、上記の最初の選択は、C-ノードとS-ノードの両方の選択を含むことができ、C-ノードだけの選択を含むものではない。C-ノードがクライアントからどこにメッセージを転送するかを認識するように、S-ノードの選択は、リダイレクション・システムまたは別の方法を用いてセレクタによってC-ノードに提供される。
最初のセレクタは、一部の実施形態では、S-ノードとC-ノードの両方を選択することができるが、S-ノードの選択をC-ノードに伝達することは不可能である。このような実施形態では、適切なC-ノードとS-ノードの対が使用されるように、第2のセレクタまたは選択プロセスは、原則的に最初の選択プロセスと同じ情報を使用してS-ノード選択を再決定する。これによって、S-ノードの選択をC-ノードに送信することが現実的でない場合でも、例えば、発信元から宛先への合計の送信時間を最小限に抑えるなど、リンク全体の特定の特性を最適化するために両方のノードの選択が可能になる。
本発明の一実施形態の別の態様では、C-ノードを選択しているセレクタは、選択されたC-ノードが要求されたオブジェクトをキャッシュに有する可能性と、C-ノードからサーバへのリンク内の少なくとも1つのサブリンクに対する尺度を含む通信性能の尺度とを含めて、その選択の基礎をこれらの要因の組合せに置く。例えば、C-ノードからサーバへの距離の数字が、要求されたオブジェクトをC-ノードがキャッシュに有しない可能性によって重み付けされる場合、クライアントからC-ノードへのネットワーク距離と、C-ノードからサーバへの距離とを推定することができる。これを基礎としてC-ノードを選択することによって、キャッシュ内に存在しないものも含めてすべてのオブジェクトで平均した予想される通信時間を最適化することができる。たとえC-ノードからクライアントへの通信が中間のS-ノードを通過しない場合でも、また、この通信が標準プロトコルを使用する場合でも、この態様を使用することができる。すなわち、C-ノードの本質的な機能が単なるキャッシュとしてのものである場合でさえ、この実施形態は有用である。
選択、マッピング、リダイレクション等の機能を別個のデバイスまたはプロセスに配置することができ、または組み合わせることができることが理解されよう。例えば、選択とマッピングは、セレクタがマッピング・デバイスから情報を受信して、別個のデバイスによって実施することができる。あるいは、選択とマッピングは同じデバイスによって実施することもできる。さらに、専用ノードは、例えば、ウェブ・プロキシがリダイレクションに使用することができる場所など、クライアントまたはサーバと同じ場所に配置することもできる。
リダイレクション・システムは、特定のトラフィックをクライアントから選択された専用ノード(C-ノード)に向けるために好適に使用される。クライアントに近い選択されたノードは、ターゲット・サーバ、例えばS-ノード、に近い第2の専用ノードのようなノードが最初の選択プロセスまたはシステムで選択されていない場合、または、このような第2の専用ノードの選択が第1の専用ノード(C-ノード)に伝達されていない場合、クライアントに近い選択されたノードは、ターゲット・サーバに近い第2の専用ノードを選択することができる。第1の専用ノードは、高性能プロトコルを使用して第2の専用ノードと通信する。
第2の専用ノードは、次いで従来のウェブ・プロトコルを使用して、ターゲット・サーバと通信する。一態様では、本発明は、終端間通信を、各経路で、すなわちクライアントからC-ノードへ、C-ノードからS-ノードへ、S-ノードからサーバへ(応答の場合は対応する逆ステップ)で、3つの別個のステップまたはサブリンクに分割し、したがって、標準の、恐らくは効率の悪いプロトコルを使用する最初のステップと最後のステップは短く(従来のネットワーク距離尺度を使用して)、中間ステップは最適な効率よいプロトコルを使用する。
C-ノードとS-ノードの間のサブリンクは、光ファイバまたはATM等の高性能のサブリンク専用であってよいことが理解されよう。専用のサブリンクが使用される場合でも、クライアントからC-ノードへの通信とサーバからS-ノードへの通信は依然としてインターネットを介して行われているので、通信は「インターネットを介して」行われるものと仮定される。したがって、「インターネットを介して」という用語は、終端間通信リンクにおけるすべてのサブリンクに対してインターネットを介して行われることを要求するものと解釈されるべきではない。
図1に示す一実施形態では、本発明は、インターネットの様々な地点に配置されている専用ノードの分散型ネットワークを含む。従来のコンテンツ配信システムとは異なり、本発明は、C-ノード12とS-ノード14の2つのタイプのノードを必要とする。ウェブ・クライアント10、例えばブラウザを使用中の人物が、本発明が管理するように構成されているいくつかのウェブ・サイトに向けて要求を発行するか、あるいは、本発明が管理するように構成されているいくつかの特定のウェブ・オブジェクトに対する要求を発行する場合に、本発明は機能する。以下の議論で、クライアント10はコンテンツを要求しているユーザまたはデバイスであり、サーバ16は、コンテンツの確定的なコピーを含んでいるか、または生成した起点サーバであって、通常、そのコンテンツをクライアント10に配信することを担当する起点サーバである。
本発明は、あらゆるネットワーク・コストまたは距離尺度の観点から、クライアントに近いいくつかのC-ノード12を識別するための選択手段と、クライアントの要求が選択したC-ノード12-1に確実に向けられるようにする手段とを好適に使用する。あるいは、本発明は、クライアント10からのすべてのトラフィックが、確実に、いくつかの近いC-ノード12を通過し、そのノードによって可能なインターセプションを受けるようにする手段を使用することができる。
コンテンツ配信またはキャッシングに対して使用される手段と類似の手段、例えば、ウェブ・プロキシを使用することができる。
C-ノードを選択しなければならない場合、C-ノード12の選択は、性能または予想される性能に関する要因などの、C-ノード12とクライアント10の間のネットワーク距離の尺度以外の、またはこれらに付加的な様々な要因に依存する場合があるということが理解されよう。このような他の要因の一例は、C-ノード12とサーバ16の間の通信性能の任意の尺度である(必ずしもクライアント10からC-ノード12の距離を測定するために使用されるのと同じ尺度を使用する必要はない)。この実施例では、要求がクライアント10からサーバ16に伝わり(すなわち、本発明の他のすべての構成要素を使用しながら、要求がC-ノード12を介して送信される場合)、応答が戻されるのに要する合計通信時間を推定するために、クライアント10からC-ノード12へのネットワーク距離を、C-ノード12からサーバ16へのネットワーク距離と組み合わせることができる。この実施例では、推定されたこの合計通信時間は、C-ノード選択に対する、また、恐らくはS-ノード選択に対する確定的な通信性能の尺度である。
一般に、C-ノード12およびS-ノード14の選択は、クライアント10、C-ノード12、S-ノード14、およびサーバ16のすべての4つの構成要素を必要とする全体的な通信経路またはリンクの特性に依存する場合がある。あるいは、C-ノード12からS-ノード14へのサブリンクなどの、経路の1つまたは複数のサブリンクは、C-ノード12およびS-ノード14の選択を決定付ける。したがって、本発明は、一部の所望の性能特性を最適化するために、そのような特性を評価し、C-ノード12の中から(また、恐らくはS-ノード14の中から)選択する手段を使用することができる。
選択手段と基準のどちらが使用されたとしても、次いでリダイレクション手段が使用され、選択されたC-ノード12-1が要求を受信する。リンク11を介したクライアントとC-ノード12の間のすべての通信は、クライアントの選択によるネットワーク・プロトコルを使用することになり、したがって、通常、これは標準の広範に普及したプロトコルであることになる。現在、ウェブ・トラフィックにとって、これは通常、HTTPバージョン1.0、HTTPバージョン1.1、またはHTTP1.1のすべての機能ではなく一部の機能を使用するいくつかの中間プロトコルであることになり、現在ではHTTPのこのようなバージョンのどれでも、一般的にTCPによって実行されることになる。他のプロトコル、例えば無線アプリケーション・プロトコル(WAP)およびセキュア・ソケット層(SSL)を使用することもできる。本発明のこの態様は、いかなる特定のプロトコルにも限定されるものではないが、ネットワークで低性能の標準プロトコルが使用されており、高性能が望まれるときはいつでも使用することができる。「プロトコル」という用語は、HTTPなどの単一プロトコルを意味するか、またはHTTP over TCP over IPなどの複数に階層化されたプロトコルを意味するものであることが理解されよう。
C-ノード12は、その任意選択のキャッシュまたはデータベースにあるオブジェクトに対する要求を受けると、クライアント10に直接そのオブジェクトを戻すことができ、したがって、従来型のウェブ・キャッシュまたはコンテンツ・ディストリビュータとして、並びに、高性能プロトコルを使用することができる専用ノードとして機能することができる。C-ノード12がこのようなキャッシュまたはデータベースを有しない場合、C-ノード12を選択するために使用される選択手段および基準は、C-ノード12のキャッシュに要求されたオブジェクトがある可能性の推定を含むことができる。従来型のキャッシング機能に加え、C-ノード12は、管理するように構成されているすべてのウェブ・サイトおよびウェブ・オブジェクトに対して、そのサイトまたはウェブ・オブジェクトに対応するサーバに近いと判断されたS-ノード14の識別を追跡するデータベースを維持することができ、したがって、C-ノードがS-ノードを選択することが可能になる。現在のシステムでは、この識別は、S-ノードに対するIP(インターネット・プロトコル)アドレスまたはインターネット・ドメイン名の形式である場合がある。あるいは、C-ノード12は、他の手段を使用して、例えばS-ノード14の選択を担当するセレクタまたは選択プロセス(図示せず)を使用することによって、適切なS-ノード14の識別を決定することができる。
C-ノード12は、クライアントが使用している普及型の標準プロトコルよりも高性能になるように設計された専用プロトコルを使用して、選択したS-ノー
ド14にリンク13を介してクライアントの要求を伝達する。C-ノード12とS-ノード14の間の通信は、プロトコルのトンネル伝送に使用されるプロトコルに類似の技術を使用して達成することができる。例えば、HTTP/TCPはパケットまたはデータグラム指向のプロトコルなので、C-ノード12は、受信するパケットを、「ラッパー」を使用して高性能パケットに「カプセル化する」ことができ、S-ノード14は、元のパケットを回復するためにそのラッパーを除去することができ、次いでHTTP/TCPを使用してそのパケットはサーバにリレーされる。
C-ノードおよびS-ノードが密接に結合されているので、それを採用するために、インターネットなどの残りのネットワークを必要とせずに革新的なプロトコルを使用することができることが理解されよう。例えば、C-ノードとS-ノードは専用の目的を有するので、例えば煩雑であるとか、大量のメモリを必要とするという理由でウェブ・クライアントまたはサーバに広範に配置することのできなかったプロトコルを使用することができる。当業者ならば、多くのそのような最適化されたプロトコルまたは高性能のプロトコルは周知であるが、但しその多くは研究機関の外部に持ち出されたことはないということを理解するだろう。本発明の態様は、特定のC-ノードからS-ノードへのプロトコルに特有のものではなく、この分野におけるさらなる開発を見込むものである。当業者ならば、いかに広範に配置され、標準化された最新のプロトコルが開発されたとしても、本発明が使用することのできる研究機関の情報ルートでは、より優れたプロトコルの革新が常に起こる可能性があるということを理解するだろう。下記の「ノード間プロトコルおよび技術」と題する節では、いくつかの好ましい最適化されたプロトコルが記述されており、本発明の別の態様が、記述されたプロトコルに対する強化を含めて開示される。
C-ノードとS-ノードの間の多くの強化されたプロトコルは、下記の「ノード間プロトコルおよび技術」と題した節で提供されるすべての実施例に関してその通りであるように、公衆インターネット・インフラストラクチャを介して搬送することができる。しかし、上記のように、C-ノードとS-ノードの間のトラフィックもまた、民間ネットワーク、例えば公衆ネットワークよりも高性能の通信のために設計されたネットワーク上で搬送することができる。C-ノードとクライアントの間のトラフィックと、S-ノードとサーバとの間のトラフィックはインターネットを介して搬送されるので、クライアントとサーバの間のリンクの一部が民間ネットワークを介したものであるとしても、通信は依然としてインターネットを介して搬送されるインターネット・メッセージと呼ばれる。
図1に戻って、選択したS-ノード14は、専用の高性能プロトコルを使用して、C-ノード12からリンク13を介して要求を受信する。S-ノード14は、要求されたコンテンツを、S-ノード14の任意選択のキャッシュ内(またはアクセス権を有するキャッシュ内)で発見することができるか、あるいは、そのコンテンツを獲得するためにサーバ16に接触する必要がある。後者の場合、S-ノード14は、サーバの選択によるプロトコルを使用してリンク15を介してサーバ16と通信することができる。このプロトコルは、今のところ、典型的にはHTTP over TCP1つのバージョンである。この後者の場合、S-ノード14は、リンク15を介してサーバ16からの応答を取り出す。どちらの場合でも、S-ノード14は、専用の高性能プロトコルを使用して、リンク13を介して発信元であるC-ノード12に応答を戻すことができる。C-ノード12は、次いでリンク11を介してクライアントの選択による標準プロトコルを使用して、受信した応答をウェブ・クライアント10に伝達する。
好ましい一実施形態では、クライアント10からC-ノード12への距離は最低限に抑えられる。これは、高速リンク13を介してより優れたプロトコルを配置する際に得られる利得を最大化することができるということが理解されよう。
本発明は、S-ノード14をウェブ・サーバ16の近くに配置し、また、C-ノード12をクライアント10の近くに配置することによってこれを有利に達成する。
したがって、クライアントからサーバへの終端間トランザクションを3つの部分に分割することによって大きな利益を得ることができる。3つの部分とは、クライアントからC-ノードへの部分を含む第1の部分と、C-ノードからS-ノードへの部分を含む第2の部分と、S-ノードからサーバへの部分を含む第3の部分である。C-ノードは、一般に、クライアントから比較的短いネットワーク距離であり、広範に配置された従来型プロトコル(好適にはHTTP over TCP)を使用してクライアントと通信する。S-ノードは、一般に、サーバから比較的短いネットワーク距離であり、広範に配置された従来型プロトコル(好適にはHTTP over TCP)を使用してサーバと通信する。C-ノードとS-ノードは、高性能プロトコル(好適には、下記の「ノード間プロトコルおよび技術」に記載の1つまたは複数のプロトコル)を使用して相互に通信することができる。
別の態様では、本発明はC-ノードとS-ノードのネットワークを配置し、次いで、クライアントとサーバの間のネットワーク性能の尺度を最大化することを目指して特定のC-ノードとS-ノードを選択する。近さを基準にしてC-ノードとS-ノードを選択することにより、トンネル伝送するノードをクライアントとサーバに配置することの大部分の利点が得られるが、クライアントもサーバもいかなる変更を要しない。クライアントまたはサーバのマシンに、あるいはそれらのソフトウェアに対していかなる変更も加えずに配置することができ、したがって拡張型プロトコルが配置される以前にコストおよび時間を低減することができるということは、本発明のもう1つの重要な利点である。
方法およびシステムの詳細:C-ノード、S-ノード、選択、リダイレクション、マッピング、および専用プロトコル
本発明は、専用コンピュータまたはネットワーク・ノード、C-ノードおよびS-ノードの分散型の集合を含んでいる。当業者であれば、両方のタイプのノードの機能が単一の物理的なデバイス内に存在することができるということを理解するだろう。下記で記述するように、本発明の特定の実施形態には、C-ノード
とS-ノードに加えて他の構成要素が含まれる。これらのノードは、汎用コンピュータ上で実行される、別の目的のためにも機能するコンピュータ・ソフトウェアとして実施することもでき、あるいは密接に結合された一群のコンピュータとして実施することもできる。
C-ノードは、大部分のインターネット・ユーザが、ネットワークの観点では少なくとも1つのC-ノードの近くにあるようにとの意図で、ネットワーク全体に分散されている。具体的には、C-ノードは、インターネット・サービス・プロバイダ(ISP)の構内、大企業のネットワーク上、インターネットのバックボーン・ネットワーク上、およびどこにでも配置することができる。本発明の適切な動作は、C-ノードがいかに良好に配置されているかには依存しないが、但し、本発明によって提供される利益はこれに依存する場合がある。
選択システム
好ましい一実施形態では、本発明は、要求の発信元に近いC-ノード、すなわちクライアントを選択するための手段すなわちセレクタを含むか、またはこれを使用する。セレクタは、要求の宛先に近いS-ノード、すなわちサーバを選択することもできる。サーバは、インターネット・メッセージ、例えばウェブ・コンテンツの発信元として機能することができ、クライアントは、インターネットの宛先として機能することができ、またはこの逆も可能であることが理解されよう。ここで使用する近いという概念は、帯域幅容量、帯域幅コスト、待ち時間、セキュリティ、管理の範囲、管理上の利便性、様々なネットワーク経路における現行の輻輳、地理的近さなどの尺度のいかなる組合せをも含むことができるが、但し、他の要因を考慮することもできる。しかし、本発明の適切な動作は、近さのどの概念が使用されているかや、選択されたC-ノードが実際にどれだけ近いかに依存するものではない。
選択システムは、クライアントとC-ノードの間のネットワークの近さに加えて、またはその代替として、他の要因を考慮することができる。この理由は、C-ノードに関する他の要因は、達成される性能にも関係するものであるという可能性がある。一例として、1つのC-ノードから非常に短いネットワーク距離であるクライアントを想定し、このC-ノードが第1のインターネット・バックボーン・ネットワークに接続されていると想定する。この実施例におけるクライアントは、第2の別のインターネット・バックボーン・ネットワークに接続されている第2のC-ノードから若干延長されたが依然として短いネットワーク距離でもある。クライアントは、特定のサーバからウェブ・コンテンツを取り出すことを希望する場合があり、このサーバ(および/またはサーバに最も近いS-ノード)は、第1のインターネット・バックボーン・ネットワークではなく第2のインターネット・バックボーン・ネットワークに良好に接続されていることはよく知られている。現在、トラフィックが1つのバックボーンから別のバックボーンに横断する所謂「ピアリング・ポイント」は、ネットワーク・トラフィックの遅延に共通した原因である。この場合、第1のC-ノードではなく第2のC-ノードを選択することを希望することができ、したがって、バックボーンの横断を回避することができる。第1のC-ノードが第2であるクライアントに対して若干近い場合であっても、これは事実である。したがって、この実施例では、バックボーンの接続性の追加的な要因は、C-ノードを選択する場合に有益に考慮することができる。
このような別の要因の第2の実施例として、クライアントとサーバの間の通常のトランザクションがC-ノードを使用して送信され、本発明の他のすべての構成要素を使用する場合、このトランザクションに掛かる合計通信コストまたは合計通信時間を推定するような方法で、クライアントとC-ノードの間の推定距離を、C-ノードとサーバの間の推定距離と直接的に結合することができる。他のこのような要因の第3の実施例として、各C-ノードへの現行の負荷を監視し、他のノードよりも若干遠距離にある、比較的負荷の軽いノードの方を、負荷の重い別のC-ノードよりも好ましいものとして選択することができる。このような他の要因の第4の実施例として、そのキャッシュ内に要求されたコンテンツを有する可能性が比較的高いC-ノードに対して、付加的な好みを付与することがで
きる。
いくつかの実施形態では、選択はリダイレクション・システムによって本質的に実行することができる。別の実施形態では、C-ノードまたはS-ノード、またはこれらの両方を選択するために、セレクタは、マッピング・システムから得られた情報を使用することができる。上記のように、C-ノードは1つのセレクタによって選択され、S-ノードは別のセレクタによって選択される。C-ノードには、S-ノードに送信するために、S-ノード選択を提供する必要がある。したがって、S-ノードが別個のセレクタによって選択される場合、その選択はC-ノードに伝達される必要がある。これは、例えばクライアントによって行われる場合と、セレクタによって行われる場合がある。あるいは、単一セレクタはC-ノードとS-ノードの両方を選択することができるが、これによって、セレクタは、必要に応じて発信元から宛先へのリンク内のすべてのサブリンクの特性を考慮することができる。
リダイレクション・システム
好ましい実施形態では、本発明は、本明細書で「リダイレクション・システム」と呼ばれる手段を含むか、またはこれを使用する。したがって、ウェブ・コンテンツへの要求を含めて特定のウェブ・トラフィックは、元々そのようなコンテンツを配信したサーバに直接的に伝達されるのではなく、選択されたC-ノードに伝達される。このリダイレクション・システムは、クライアントに近くなるように選択されるか、または、他の類似の性能に関連した基準によって選択されたC-ノードにトラフィックが送信され、次いでそのようなC-ノードによってそのトラフィックがインターセプトされるように構成する。状況によっては、リダイレクション・システムは、選択システムの機能を実行し、また、リダイレクションを提供する。
リダイレクション・システムの次の代替形態を例示として提供する。しかし、このリストは網羅的なものであるように意図したものではなく、本発明は、これの代わりに使用することができる他の手段も予想している。さらに、当業者ならば、以下のリストの方法の多くの組合せまたは変形形態がリダイレクション手段として機能することができることを理解するだろう。
ウェブ・プロキシの提供
大部分のウェブ・クライアントはプロキシを使用するように構成されている。
このように構成された場合、クライアントは要求を、要求されたコンテンツの発信元に直接的に(例えば、コンテンツを含んでいるウェブ・サーバに)送信するのではなく、指定されたプロキシに送信する。プロキシは、次いでクライアントに代わって情報を獲得し、さらにこの応答をクライアントに戻す。クライアントの構成は手動で行うことも(すなわち、ユーザが自分のブラウザにパラメータを設定する)、自動的に行うこともでき(例えば、ブラウザが、既知の場所からプロキシの設定を含めて構成の設定をダウンロードする)、あるいはクライアント・コードに固定することも可能である。クライアントは、要求ごとに同じプロキシまで行くことも、または要求ごとにプロキシを使用するかどうか(使用する場合は、どのプロキシか)について決定を行うこともできる。したがって、プロキシが使用される場合、状況によっては、C-ノードは少なくとも動的には「選択」されず、この実施例の場合のリダイレクション・システムはリダイレクションだけでなく、C-ノードの任意の選択を含む。
クライアントの位置または相対的な距離に基づいて、近いC-ノードのアドレスまたは名称を決定するために人的判断またはコンピュータ・プログラムを使用することができることが理解されるだろう。この場合、手動または自動の構成を使用することによって、クライアントは、適切なウェブ・トラフィックのために、そのクライアント自体のプロキシとしてC-ノードを使用するように構成されている。
透過的ネットワーク・インターセプション 専用コンピュータ、または、ルータなどのネットワーク・エレメントは、特定のクライアントからのトラフィックがこのノードまで通過するようにネットワーク内に配置することができる。このノードは、すべての送出されるトラフィックを点検するハードウェアまたはソフトウェアを実行することができ、各パケットまたはトラフィックのストリームに関して、そのようなトラフィックが妨害を受けずにその通常の経路を通過するかどうかを判定することができ、あるいは、パケットが特定の処理に対してインターセプトされるかどうかを判定することができる。
このノードは、本発明が取り扱うべきウェブ要求および他のトラフィックをインターセプトするように構成されている。クライアントからのすべてのトラフィックを見ることができるようにするには、インターセプトするノードは一般にクライアントの近くにある必要がある(例えば、クライアントと同一マシン上、クライアントと物理的に同一のネットワーク上、またはクライアントのISP上に)。したがって、このようなトラフィックをインターセプトするように構成されたノードはC-ノードとして機能することができる。
このインターセプション・システムの変形形態が実施されるのは、インターセプトするノード自体は、C-ノードではないが、例えばIPルーティングを使用し、かつ/またはIPパケットのカプセル化を使用し、次いでそれらIPパケットをC-ノードに転送するなどの、選択されたトラフィックを隣接のC-ノードに送信する機能は有している場合である。この場合、インターセプトするノードに隣接のC-ノードの識別を認識させるためには様々な手段を使用することができる。例えば、最も近いC-ノードの名称またはIPアドレスは、インターセプトするノード内に固定することも、またはインターセプトするノードに対してアクセス可能なデータベースに格納することもできる。あるいは、インターセプトするノードは、ネットワーク距離を分析する専用コンピュータまたはシステムを照会することができ、また、適切なC-ノードを識別することができる。
DNSリダイレクション
クライアントは、ウェブ要求を発行すると、一般に、その要求に対するサーバを、「www.someserver.com」など、そのドメイン名によって識別する。インターネットでは一般に数値によるインターネット・プロトコル(IP)アドレスであるネットワーク・アドレスに、このような名称をマッピングする専用ネットワーク・エレメントが存在する。インターネットのルーティグのインフラストラクチャは、IPアドレスに基づいてコンピュータおよびネットワーク・エレメントを探し出す。名称をネットワーク・アドレスにマッピングするために現在使用されている最も一般的なサービスは、ドメイン名システムまたはDNSと呼ばれている。しかし、同様の目的を持った様々な競合するサービスが開発される可能性があるが、以下の記述はそのようなサービスにも同様に適用することができるものである。
通常、DNSは、ウェブ・サーバの実際のアドレスを戻すように構成されている。しかし、別のコンピュータまたはネットワーク・ノードのアドレスを戻すように構成することもできる。この場合、サーバに向けられたトラフィックは、そのサーバではなく、実際には別のノードに達する。しかし、他のサーバが対象であったサーバに代わって適切に機能することができる限り、または対象であったサーバに向けてそのトラフィックを転送することができる限り、これは許容可能である。
リダイレクションは、DNSにサーバの名称をサーバ自体のアドレスではなく、近くに配置されたC-ノードのアドレスにマッピングさせることによって達成することができる。この場合、DNSシステムは、特定名称に対して受信したすべての照会に対して同一のアドレスを戻す必要はないということに留意することが重要である。DNSはリクエスタ(別のDNSサーバである場合がある)のIPアドレスを決定することができるので、要求するクライアントによって異なる可能性のあるアドレスを戻すように構成することができ、具体的にはそのクライアントに近いノードを識別することができる。要求しているクライアントに近い可能性があるC-ノードのIPアドレスを戻すには、DNSシステムを構成する
またはDNSソフトウェアを書くためのいくつかの特別な方法があるが、これらの技術は、当業者にはよく知られている。
専用ドメイン名を使用するDNSリダイレクション
DNSリダイレクションの変形例は、サーバのドメイン名とは別個の「www.cnode.com」または「www.someserver-cnode.com」などの新しいドメイン名を使用することを必要とする。DNSシステムは、要求するクライアントによって異なるIPアドレスをこの新しい名称に戻すように構成されているが、このようなIPアドレスは、クライアントに近いC-ノードを識別するものである。この手法では、実際のサーバは、例えば「www.someserver.com」などの元の名称を保存しており、DNSはこの名称を、(C-ノードのアドレスにではなく)サーバの正確なIPアドレスにマッピングする。
サーバがコンテンツを配信する場合、そのコンテンツは、さらに別のウェブ・オブジェクトへの参照を含むことができる。具体的には、ハイパーテキストマークアップ言語(HTML)はサーバまたは他のどの場所にも保存される他のオブジェクトに対して参照を含むことができる。R4のこの変形形態では、サーバは、本発明によってオブジェクトが取り扱われることを希望しない場合、そのオブジェクト自体の名称(例えばオブジェクトが「home.html」と呼ばれ、サイトが「www.someserver.com」という名称ならば、URLは「HTTP://www.someserver.com/home.html」である)を使用してオブジェクトを参照することができ、そのようなコンテンツを本発明によって取り扱わさせるためには、新しい名称「HTTP://www.cnode.com/someserver/home.html」または「HTTP://www.someserver-cnode.com/home.html」を使用して参照することができる。
この方法の1つの利点は、ウェブ・サーバの名称を提供するDNS検索要求が、サーバの本当のアドレスを引き換えに受信することである。
HTTPリダイレクション
HTTPプロトコルのバージョンには、様々な「リダイレクション」コマンドおよび応答が含まれる。クライアントは、サイトにコンテンツを要求すると、要求したコンテンツを含まず、代わりにそのコンテンツを発見することができる代替の位置を指名する応答を受信する場合がある。これらがHTTPリダイレクション応答と呼ばれるものである。大部分のウェブ・クライアントは、それ以外にユーザのフィードバックを要せずに、提案された位置に自動的に移動するように構成されている。
HTTPリダイレクションを本発明のリダイレクション機構の一部として使用するために、要求は最初に固定した宛先に送信される。その固定した宛先は、それ自体がサーバであっても、他の専用ノードであってもよいが、必ずしもクライアントの近くのものを選択したり、性能に関する基準に従って選択したりする必要はない。このノードは、要求するクライアントのアドレスを使用してクライアントに近いC-ノードを選択することができ、次いで、HTTPはそのC-ノードを使用するためにクライアントをリダイレクトすることができる。この選択はサーバ自体がこの目的のソフトウェアを実行することによって行うことも、またはサーバが別の専用コンピュータを照会することもできる。この方法の変形形態は、要求が最初にサーバに送信され、C-ノードを選択することができる別の専用コンピュータにHTTPが要求をリダイレクトし、次いでこの専用コンピュータが選択されたC-ノードに対して第2のHTTPリダイレクションを実行するというものである。
HTTPリダイレクションおよびURL書き換え
このリダイレクション・システムおよび方法は、HTTPリダイレクションの変形形態である。あるC-ノードに要求がリダイレクトされると、そのC-ノードはクライアントに対して応答を返すことを担当する。要求がHTMLであり、別のオブジェクトへの参照(URL)を含む場合、それらの参照は元のサーバのドメイン名を含んでいる場合がある。
C-ノードはHTMLを変更してサーバの名称をC-ノード独自の名称またはIPアドレスに置換することができる。この方法で、クライアントは、参照されたオブジェクトの1つを要求することを決定し、その要求は、リダイレクションのオーバーヘッドを必然的に被るのではなく、自動的にC-ノードに直接送信される。
選択に使用するネットワーク・マッピングおよびその他の手段
上記のリダイレクト方法は、サーバに向けたインターネット・トラフィックを実際にまずC-ノードに送信する際の可能な手段である。別の課題は、クライアントに「近く」なるように、あるいはその他の性能に関連する基準に従って、C-ノードを見つけ、選択することである。ある場合には、適切なC-ノードを人間の判断によって、または一時的なネットワーク分析によって決定し、クライアントとC-ノードのマッピングを確定して、例えばウェブ・プロキシ法と同様に各クライアントのプロキシ設定を手動で設定することが可能である。他の場合には、2つのインターネット位置間のネットワーク待ち時間を変化させるネットワーク中の輻輳、時間に依存する帯域幅コスト、C-ノードが現在作動状態にある変化、およびその他の問題により、頻繁にC-ノードの近接度の判定に立ち戻らなければならない。
C-ノードの近接度の判定に立ち戻るために、ウェブ・トラフィックを常時監視する1つまたは複数の専用コンピュータまたはソフトウェア・システムを配置することができ、こうしたマシンは現在のネットワーク距離を示す「マップ」またはモデルを構築することができ、これらをセレクタが使用して各クライアントに適切なC-ノードを選択することができる。当業者には、多数のマッピングおよび監視のシステムが知られる。以下のリストは完全を期したものではなく、こうした技術のいくつかの例を示すに過ぎない。好ましい実施形態では、下記のすべての方法を組み合わせて使用する。
代表マシンからC-ノードに対して行われる測定
ネットワーク中の任意のマシンで実行されるソフトウェア・プログラムは、それ自体と、例えばC-ノードなどの第2のコンピュータ間の待ち時間を測定することができる。これは、特殊な形態の短いIPパケットを送信し、それに対する応答が第1のコンピュータに戻るのに要する時間を測定することによって行う(これを行う標準的なUNIX(登録商標)プログラム「ping」にちなんで「pinging」と呼ばれることがある)。これと同様に、ソフトウェア・プログラムは、周知の長さのより長いデータ・ストリームを送信するのにかかる時間を測定し、それを伝送時間で割ることにより帯域幅を測定することもできる。この他にも他の測定方式がよく知られる。このように、インターネット中の多くの位置にこのようなソフトウェアを配置することができ、この場合各位置は特定クラスのユーザを代表するものと考えられる。例えば、ISPのPoP(point-of-presence)施設に位置するそのようなソフトウェアが、そのエリア内のISPのユーザを表す測定値を提供すると想定することができる。インストールされたこのソフトウェアはそれぞれ、各C-ノード(またはいくつかの候補C-ノードの選択された集合)までの帯域幅と待ち時間を周期的に測定し、その結果を中央にある「マッピング」デバイスに周期的に伝え、「マッピング」デバイスはその結果を照合および分析する。
C-ノードから代表マシンに対して行う測定
上記の方法と同様にC-ノードもソフトウェアを含むことができ、C-ノード自体と、指定された他のコンピュータまたはネットワーク・デバイス(例えばルータ)の集合間の現在のネットワーク距離(待ち時間、帯域幅、またはその他の尺度から見た)を測定することができる。この情報は、第1のマッピング法と同様にマッピング・デバイスに送られる。
C-ノードの負荷および利用可能度
マッピング・デバイスは、周期的に各C-ノードに問い合わせて、C-ノードがなお作動状態にあるかどうかを調べることができ、作動状態にある場合は、その現在の容量および負荷についての報告をC-ノードから得ることができる。あるいは、C-ノードがそのような報告を周期的にマッピング・デバイスに送信してもよい。
ソース・ルーティングによるネットワーク測定
マッピング・デバイスまたは他のコンピュータは、第1のマッピング法で説明したように特殊なパケットを送信することにより、それ自体と指定されたC-ノード間の帯域幅および待ち時間を推定することができるが、さらに「IPレベルのソース・ルーティング」を使用して、それらのパケットがC-ノードまでの経路上で指定された中間マシンを通過することを指定することができる。この中間マシンは、あるクラスのクライアントを表すと考えられるクライアント・コンピュータまたはネットワーク・ノードでよい。マッピング・デバイスは、複数のC-ノードについてこのような推定を行うことができる。マッピング・デバイスと選択された中間マシンまでの距離は、問い合わせを行うC-ノードに関係なく定数と見なすことができるので、異なるC-ノードについてのこれら測定の差を、中間マシンとクライアント間の距離を測定するのに適した尺度として使用することができる。
ルーティング情報
インターネット・ルータは、発信元コンピュータから宛先コンピュータまで効率的な経路を使用してIPトラフィックを送信することができるように、標準的なアルゴリズムを用いる。このルータは、このアルゴリズムの一部として、ルータからインターネット中の特定の他の位置までの距離のヒューリスティックな尺度を含むインターネット・トポロジに関する情報を保持する。この情報は抽出して、マッピング・デバイスに転送することができる。
マップ分析
マッピング・デバイスは、様々なコンピュータ・ペア間のネットワーク距離に関する情報を集めることができるが、その推定値は上記で述べた手段またはその他の同様の手段のいずれかを使用して得られる。マッピング・デバイスは、ネットワークおよび通信状態に関する他の情報のコレクタ、およびリポジトリとしても機能することができる。この情報は、ルータまたはその他の発信元から得るトポロジ情報、各種のリンクを使用する際のコスト(例えば帯域幅の負担)を含んだテーブル、ノードおよびコンピュータに関する静的な情報(どのC-ノードがキャッシュを含むかなど)などの情報である。実際、選択プロセスに関連すると思われる情報はいずれも収集して、マッピング・デバイスに記憶しておくことができる。
マッピング・デバイスは、収集した情報を各種の方式で分析および編成して、セレクタにとってより有用なものにすることができる。例えば、マッピング・デバイスは、リレーショナル・データベースの技術を使用して、コンピュータ・ペア間のネットワーク距離のテーブルを記憶し、それにより選択プロセスで、そのようなテーブルに対して複雑なクエリを発して非常に迅速な返答を得るのを容易にすることができる。別の例として、マッピング・デバイスは、それが記憶するデータの新しさ(timeliness)を把握して、特定のデータ項目を更新する、または欠けている項目を埋める必要がある際に、新しい測定を開始することができる。さらに別の例として、マッピング・デバイスは、分析アルゴリズムを用いて、それが有する生の(すなわち未処理の)データをより簡潔または有用な形態に変換することができる。このような分析を例示すると、マッピング・デバイスは、知られる「最短絡」アルゴリズムおよび「スパンニング・ツリー」アルゴリズムを使用することができる。これらのアルゴリズムは、マッピング・デバイスが、ペアになったコンピュータ間のネットワーク距離の集合である生(未処理)データを有する際に有用である。ただし、一般に、すべての可能なコンピュータ・ペア間の直接的な測定値を得ることは不可能である。したがって、生データは可能なペアのうち一部についての測定値しか含まないが、マッピング・デバイスが、直接的な測定が行われたコンピュータ・ペアだけでなく任意のコンピュータ・ペア間の距離の推定値を提供することができる場合には、選択プロセスにおいて有用なものとなりうる。直接的な推定を行うことができないコンピュータ・ペア間のネットワーク距離を推測する(またはヒューリスティックな推定を行う)ことが可能である。方策の1つは、その経路上の直接的な各接続の距離が測定されたネットワーク距離でになるように、2つのコンピュータを比較する1つまたは複数の中間ノードを含む経路を見つけるものである。経路全体にわたるそれらの距離の適切な組合せ(例えば合計)を、その経路のエンド・ポイント間の距離の尺度と見なすことができる。エンド・ポイント間のすべての可能な経路(またはそれらの代表サンプル)を考慮に入れ、その経路の中で最短の経路を考慮に入れると、その最短経路の距離を、2つのエンド・ポイント間の距離の妥当な推定値と見なすことができる。
統計的分析
C-ノードおよびS-ノードは、それらが伝搬するトランザクションのダウンロード時間や、その他の通信性能の態様を監視および記録することができる。したがって、時間の経過とともに、これらのノードは以前のトランザクションの特性を記録する履歴データベースを構築することができ、関連するクライアント、関連するサーバに従って、またはクライアントとサーバ両方の組合せによってこのデータベースを分類することができる。この履歴データを使用して標準的な統計的技術および/または機械学習技術を用いることにより、そのデータを要約し、かつ将来の性能を予測することが可能なモデルを構築することができる。例えば、このモデルの一態様は、特定クライアントと特定C-ノード間の平均通信時間を推定するものである。この推定値は、マッピング・ソフトウェアがそのクライアントとそのC-ノード間の距離の尺度として使用することができる。単一のクライアントと複数のC-ノード間にこのような推定値が存在する場合、マッピング・デバイスは、最も低い推定平均通信時間(またはダウンロード時間)を有するC-ノードを選択することにより、複数のC-ノードの中からそのクライアントのためのC-ノードを選び出すことができる。
上記で説明したような手段を使用することにより、マッピング・デバイスは、特定のコンピュータ、ネットワーク、またはルータなどのネットワーク・デバイスと、本発明が使用するノード(C-ノードおよび/またはS-ノード)との間の現在のインターネット近接度モデルを保持することができる。あるクライアントからの要求を受信すると、セレクタまたは選択プロセスはこのモデルを使用して、そのクライアントに近いC-ノードを選択することができる。セレクタにはクライアントの名前またはIPアドレスを告げることもでき、その名前またはIPアドレスがそのデバイスに知られている名前またはアドレスの中にある場合には、C-ノードのリストを調べて最も近いノードを選ぶことができる。クライアントがセレクタに直接知られていない場合、セレクタは代わりにそのクライアントに近いと思われる知られているコンピュータを選択し、そしてその選択した知られているコンピュータに近い利用可能なC-ノードを選ぶことができる。このような知られているコンピュータを選択する方法はいくつかあり、以下で2つの例を挙げる。
最初に、セレクタにクライアントのドメイン名を提供すると、セレクタは、それと同じトップレベル・ドメインを共有する知られているコンピュータを選ぶことができる。例えば、クライアント「site1.co.nz」はニュージーランドにあると思われるので、知られているコンピュータ「site2.co.nz」が利用可能であればそれを使用することが理にかなうものと思われる。第2に、例えば下記のようにIPアドレスの分析に基づいて、知られている近接のコンピュータを見つけようとすることができる。バージョン4のIPアドレスは、32ビットの数として表される。IPアドレスの範囲は、アドレス中の高順位(最上位)のビットによって特定のネットワーク(例えばある建物内の特定イーサネット(登録商標))が決まり、低順位ビットによって、識別されるそのネットワーク上の特定マシンまたはホストが決まるような構造になっている。この構造は、例えばサブネットワークの存在や、固定数のビットが揃わないとネットワーク部分とホスト部分との区分が行われないという事実によりさらに複雑になる。ただし、通例は、2つのマシンが同じネットワークまたはサブネットワークに接続されている場合、最も一般的に使用されるネットワークの尺度から見るとそれらのマシンは互いに非常に近いと言える。したがって、クライアントのIPと知られているコンピュータのIPアドレスを比較して、次いでネットワーク構造の知識を使用して、クライアントと同じネットワークにある知られているコンピュータを選び出すことが可能である。
上記の手法をさらに迅速にし、やや大まかにしたバージョンでは、ネットワーク番号はアドレスの高順位ビットによって定義されるという事実を使用する。クライアントのアドレスとの「最良の一致」である知られているアドレスを見つけるために、クライアントと知られているコンピュータの両方について同じように可能な限り多くの連続した高順位ビットを有するという意味で、クライアントのIPアドレスと知られているコンピュータのIPアドレスを比較することができる。このヒューリスティックな技術では、しばしば、クライアントと同じネットワークまたはサブネットワーク上の知られているコンピュータを選ぶことができる。一般に、セレクタを使用して指定クライアントに近いC-ノード(またはクライアントへの近接度の代わりに、あるいはそれに加えて性能に関連する他の基準を満たすC-ノード)を見つける、または推測することの問題点は、マッピング・デバイスまたはマッピング・システムが使用する特定の手段に左右される。
本発明は、そのような手段のいずれと併せても使用することができる。
インターネット上のコンピュータ間のネットワーク距離の測定は、事例によっては良好に行うのが難しいタスクになりうることが認識される。それでもなお、本発明は、マッピング・デバイスが非常に大雑把な、あるいはヒューリスティックな方法を使用して距離および他の関連する要因を推定する場合であっても機能する。
第2の重要な実際的問題は、例えばクライアント名もそのIPアドレスも入手することができないなど、事例によっては、セレクタにクライアントの正確な識別を提供することができない場合があることである。このような事例が発生する重要なケースは、DNSのリダイレクト手段に伴うものである。現在のDNSシステムは本質的に階層的であり、すなわち応答を見つけるために1つのDNSサーバが別のDNSサーバに問い合わせを行うことがある。DNSリダイレクトの説明中で指摘したような特別に構成されたDNSサーバが要求を受信する場合、その要求は、その要求を開始したクライアントから直接来たものではなく、クライアントによって接触され、その要求を専用サーバに中継した「ローカル」DNSサーバから来たものである可能性が高い。この場合、専用のDNSサーバは、ローカルDNSサーバのIPアドレスだけを見ることができ、クライアントのIPアドレスは見ることができない。この特定の事例では、ローカルDNSサーバがクライアントにかなり近いと考えられるので、セレクタにはクライアントのIPアドレスではなくローカルDNSサーバのIPアドレスを提供することが理にかなっている。この例は、クライアントの識別の代わりに、クライアントに近いと推測するのが妥当な別のコンピュータの識別を使用するものであり、クライアントの識別をセレクタに提供するという問題に対する1つの可能な一般的対応を例示している。
配置の方法に関係なく、マッピング・デバイスおよびセレクタは、C-ノードとクライアント間のネットワーク近接度の推定値以外に他の要因も考慮に入れることができる。その要因のいくつかの例はすでに述べた。具体的には、そのような要因の重要な例には、各C-ノードとターゲット・サーバ間、または各C-ノードと、ターゲット・サーバへのトラフィックを処理する可能性のあるS-ノード間のネットワーク近接度の推定値が含まれる。この根拠の1つは、そのような推定値をC-ノードからクライアントへの距離と適切に組み合わせて使用することにより、クライアントとサーバ間の通信の総コストを推定することができ、また後者の総計数値は最少にすることが望ましいと思われることである。これは、以下のより具体的な例によって例証することができる。
先に述べたように、帯域幅と待ち時間の数値の形によるC-ノードからクライアントまでの距離の推定値は、「ping」を行って待ち時間とタイミング伝送時間を測定することにより帯域幅を測定するなどの標準的技術によって得ることができる。待ち時間および帯域幅の数値を、HTTPプロトコルを介して一般的なウェブ・ページをダウンロードするのにかかる時間の推定値に変換するには、知られる統計的モデルがある。クライアントとC-ノード間の通信がどのようにクライアントとサーバ間の総ダウンロード時間に寄与するかを推定することが可能である。第2に、所与のサーバに対する要求の処理にかかる時間を直接測定するソフトウェアと、その履歴データを使用してC-ノードとサーバ間(またはこの代わりに、しかし同様にC-ノードとS-ノード間)の平均的なダウンロード時間への寄与を推定する平均値を生成する他のソフトウェアを、C-ノードとS-ノードに配置することができる。最後に、ダウンロード時間の2つの推定値を加算して、トランザクション全体についてのダウンロード時間の推定値を得ることができる。あるいは第2の推定の1未満の倍数に以前の推定値を加えることができ、この場合、倍数は、C-ノードがコンテンツをキャッシュからクライアントに配信することができ、したがって追加的な通信を必要としない時間の分数になるように選択される。この例の変形例は、同様の技術を使用して、クライアントからC-ノード、C-ノードからS-ノード、およびS-ノードからサーバへの、総ダウンロード時間の3つの成分を推定し、それらを組み合わせるものである。
上記のマッピング法と、以下のマッピングおよび選択の説明は、例えば専用のマッピング・デバイスによってC-ノードを明示的に選択する場合を扱う。そうした明示的な選択手段に代えて使用することが可能な第2の技術は、IPルータを使用して暗黙的なマッピングおよび選択を行うものである。IPルータは、通信の発信元と宛先の間の最短経路を見つけることを試みるアルゴリズムと技術を含んでいる。ルーティング技術は、一般に、各IPアドレスは固有のマシンに対応するという前提で設計される。しかし、同じIPアドレスを多数のマシンに与えることが可能であり、非常に綿密に操作した場合既存のルーティング・アルゴリズムは、特定アドレスを持つ最も近いマシンにトラフィックを送信する傾向がある。この概念は、すべてのC-ノード(またはすべてのC-ノードのサブセット)に同じIPアドレスを与える場合に本発明で使用することができる。この概念をウェブ・プロキシまたは透過なネットワーク・インターセプト以外の上記のリダイレクト手段のうち任意のものと組み合わせて使用した場合、サーバから本発明のC-ノードに向けてトラフィックをリダイレクトすれば十分であるが、リダイレクトは共通のIPアドレスに向けられ、どのC-ノードが最もクライアントに近いかを明示的に選択する必要がないということになる。既存のルーティング・インフラストラクチャはノード・セレクタとして機能することができ、自動的にトラフィックを選択して近いC-ノードへと向ける。この技術は「エニーキャスト」と呼ばれることがある。
一例として、図2および図3との関連で、上記のDNSリダイレクトの1実施形態をさらに説明する。図のDNSリダイレクトのバージョンでは、カスタム・ソフトウェアを実行する専用のDNSサーバがインターネット中に位置し、DNSシステム自体は、サーバ名を解決する(すなわち、少なくとも1つの対応するIPアドレスを見つける)ための要求がそのようなカスタマイズされたサーバに「委ね」られるような構成にする。DNSシステムは、相互に通信しそれらの間で要求を渡し合う多数の異なるサーバを含んだ、複雑なインターネット規模の分散データベースである。この例は、DNSシステムをリダイレクト手段として使用する唯一の方式として解釈すべきではない。例えば、コンテンツ配信産業では階層的に構成したカスタム・サーバのセットを配置して、どの1つの要求もそれらサーバの連携した動作だけによって解決するのが一般的である。ただしこの例では、ただ1つの上記のような専用サーバを用いて実施することのできる解決法を示す。
図2は、そのような専用のDNSサーバが、サーバ名をIPアドレスに変換する(すなわちサーバ名を解決する)要求を受け取った際にとるステップの概要を示す。この要求は、標準的なDNSプロトコルを使用して受信される。解決プロセスは、要求を受信するステップ200から開始し、ここで要求元のIPアドレスも取り込み、記録する。(これはクライアントのアドレスと思われるが、上記のように、しばしばクライアントにとってより「ローカル」な別のDNSサーバのアドレスであることもある。)ステップ201で、専用のDNSサーバはセレクタに問い合わせを送信し、要求元のIPアドレスとサーバ名の両方を提供する。ステップ202で、DNSサーバはセレクタから応答を受信するが、これは1つのC-ノードの名前である。専用DNSサーバは、図3に示すようなローカル・データベース300を調べるが、このデータベースは、C-ノード名302とサーバ名301のペア方式の各組合せと、その組合せに一意のIPアドレス303を関連付ける。ステップ203で、DNSサーバはこのデータベース300を使用して、マッピング・デバイスから提供されたC-ノード名と、元の要求中で与えられるサーバ名の組合せに対応するIPアドレスを選択する。この方式により、どのサーバ名が要求されたかに応じて、いくつかの異なるIPアドレスの1つを使用してC-ノードを指し示すことができる。これを行う理由はこの後説明する。次いでステップ204で、規格化されたDNSプロトコルを使用して選択したIPアドレスを要求元に戻す。
一例として、図4および図5を使用して、セレクタの特定の一実施形態をさらに説明する。図4は、セレクタが、ステップ400でIPアドレスとサーバ名を含んだ要求を受信し、したがって適切なC-ノードを指名する役割を負う際にとるステップの概要を表している。この例証では、C-ノード選択の基準は、推定される総ダウンロード時間を最少にすることであるとする。セレクタは、図5に示すデータベース500のような記憶されたテーブルまたはデータベースを利用する。このデータベース500は、IPアドレス501、C-ノード名502、およびサーバ名503を含む3要素の組合せ間の関連を、対応する推定ダウンロード時間とともに記録する。推定ダウンロード時間は、指示されたC-ノードを使用して本発明によって要求を処理する場合の、指示されたIPアドレスのクライアントと指示されたサーバ間の標準的なウェブ・トランザクションについての推定時間である。
上記のデータベースのエントリは手動で追加することができ、推定ダウンロード時間は専門家の最適な判断に基づくことができる。あるいは、推定ダウンロード時間は、以前のトランザクションにかかった時間の記録などのデータや、帯域幅および待ち時間などのネットワーク測定データに基づくことができ、また上記の技術を使用して計算してもよい。この例では、各個々のC-ノードが、それに関連するすべての推定ダウンロード時間を編集し、それらの推定値を[IPアドレス、C-ノード名、サーバ名、推定ダウンロード時間]の形の4要素の形で周期的にマッピング・デバイスに通信する役割を負うケースを考察する。セレクタの単純なリッスン・プロセスでそのようなメッセージが受信され、セレクタはメッセージを受信すると、受け取ったメッセージの内容を使用してデータベース500を更新する。この例では、データベース500を更新するセレクタのこのリッスン・プロセスは、各C-ノードに課される推定プロセスの動作(図6。以下で説明)と併せて、分散型のマッピング・プロセスと見なすことができる。これは、これらのプロセスがまとまって、選択プロセスで使用されるデータベース500を作成し、正確に保持するためである。
図4は、測定および推定のプロセス、あるいはすぐ上記で説明した単純なリッスン・プロセスを詳細に扱うものではなく、セレクタがこの情報を集めるとそれをどのように使用するかを示すものである。データベース500が、あらゆる個々のIPアドレスに固有の情報を含むことは通例実際的ではないので、マッピング・デバイスはまずステップ401で、提供されたIPアドレスが、対応する情報が存在するIPアドレスの1つであるかどうかを調べる。そのようなIPアドレスではない場合、デバイスはステップ402で上記の技術を使用して、対応する情報が知られ、提供されたIPアドレスに可能な限り近く一致するIPアドレスを選び出す。この場合ステップ403で、元の提供されたIPアドレスを、選ばれた「最良の」一致であるIPアドレスに置き換える。ステップ404でデータベース500を再度使用して、提供されたIPアドレスおよび提供されたサーバ名が組合せで出現するすべてのエントリの集合を識別する。ステップ405で、見つけたばかりの行の集合から最少の推定ダウンロード時間を有する1行を選択する。ステップ406で、デバイスは、選択した行内に現れるC-ノードの名前を抽出し、その名前を元の要求に対する応答として戻す。
先の例の延長として、図6はC-ノードとともに配置することのできるソフトウェア・プロセスの一例を示す。このソフトウェア・プロセスは恐らくはC-ノードと同じコンピュータで実行され、ダウンロード時間を推定して、上記のようにその推定値をセレクタのリッスン・プロセスに通信する。図6に示すこのプロセスはC-ノードが作動状態にある限りはループで実行されるが、説明するステップを反復する前に、ステップ600で設定可能な時間である「k」分の間停止する。ステップ601でプロセスは単純なローカル・データベース(図示せず)を調べて、IPアドレスの固定リストを受け取る。手動で入力することが可能なこれらのIPアドレスは、「代表的な」クライアント・コンピュータの集合であるはずである。含めるべき基準は、これらのコンピュータが標準的な「ping」コマンドに応答することである。「ping」コマンドは、「UNIX(登録商標)」または「Windows(登録商標)」オペレーティング・システムの各種バージョンを実行する大半のコンピュータで見られるもので、パケットがクライアントからコンピュータまで伝搬し、戻ってくる時間を測定するのに使用される。プロセスは、リスト中の各IPアドレスを設定可能な回数である「1」回pingし、その結果を平均することにより、各IPアドレスとC-ノード自体の間の待ち時間を推定する(ステップ602)。ステップ603で、プロセスは図7に示す第2のデータベース700を調べて、そのC-ノードに知られるサーバのリストを取り出す。次いでステップ604でそのサーバそれぞれについて、プロセスは、テストのために使用される固定ウェブ・オブジェクトをサーバから取り出すことを試み、応答が到着するまでの時間を測定する。このテスト・オブジェクトは、「test.html」などの固定URLを使用して指示することができる。このテスト・オブジェクトは、指定のサーバから直接取り出しても、あるいは中間のS-ノードを使用してフェッチしてもよい。いずれの場合もそのテストをそれぞれ設定可能な回数である「m」回にわたって行い、各サーバについての結果を平均してC-ノードとサーバ間のダウンロード時間の推定値を求める。プロセスは次いで、検討したばかりのリスト中のIPアドレスとサーバの各組合せを検討し、各組合せに対して、IPアドレスとC-ノード間の推定ping時間と、C-ノードとサーバ間の推定ダウンロード時間とを組み合わせる式を適用する(ステップ605)。使用することが可能なそのような式の一例は、「p」×推定ping時間+「q」×推定ダウンロード時間であり、「p」および「q」は手動で調整できる設定可能な数値パラメータである。最後に、プロセスは得たばかりの結果のリストを、[IPアドレス、C-ノード名、サーバ名、推定ダウンロード時間]の4要素の形でセレクタのリッスン・プロセスに通信する。
C-ノードの動作
以下の説明では本発明の他の態様の説明に戻り、リダイレクト手段を用いてクライアントのウェブ要求がいずれかのC-ノードに通信されていると想定する。
本発明は、C-ノード内に常駐する専用のソフトウェアおよび/またはハードウェアを含む。C-ノードがクライアントからウェブ要求を受信するとき、ノードのソフトウェアはその要求をインターセプトする。C-ノードは、規格化されたウェブ通信プロトコルを理解するのに必要なソフトウェアを含み、現在このプロトコルは大半の場合HTTP over TCPの各種バージョンであるが、本発明は現在および将来使用される他のプロトコルを包含する。例えば、ワイヤレス・アプリケーション・プロトコル(WAP)はまもなく、クライアントがワイヤレス電話機、またはワイヤレス・リンクを介して通信するその他のデバイスである場合に使用される標準通信プロトコルになると思われる。
このような方式により、C-ノードはクライアントから受信する要求をインタープリトすることができ、また要求が受信されたことをクライアントに知らせるために、正しいプロトコルを使用して確認メッセージをクライアントに送信することもできる。
C-ノードの残りのソフトウェアは、要求されるコンテンツがすでにC-ノードにない場合はそれを入手し、クライアントが対応できる任意の規格化プロトコルを使用して応答をクライアントに送り返すという目的で設計される。このプロトコルは、通例は、元の要求を通信するのにクライアントが使用したのと同じプロトコルである。
C-ノードは、クライアントの要求を満たすのに必要なコンテンツを含んだウェブ・サーバまたはウェブ・サイトの識別を判定する手段を含む。これを実現するには、以下の2つの例を含む各種の手段がある。
IPアドレスの分類
C-ノードは、複数のインターネット・プロトコル・アドレスおよびインターネット・ポート番号を有する。C-ノードが、それとの通信(C-ノード自体と要求の発信者両方について)に使用されたポートとIPアドレスを知ることはインターネット・プロトコルの性質である。C-ノードは、例えばデータベース中に、IPアドレス(および/またはポート)と、コンテンツを含む実際のウェブ・サーバとのマッピングを保持することができる。例えば、本発明のリダイレクト段階でDNSダイレクションを使用する場合、DNSは、問い合わされたサーバ名に応じて異なるIPアドレスを戻すように構成することができる。例を挙げると、「www.site.com」に対する問い合わせには、アドレス123.45.67.89が戻され、「www.othersite.com」に対してはアドレス156.78.90.12が戻される。両方のアドレスが同じC-ノードの代替アドレスである場合でも、そのC-ノードはしたがって元の要求が「site」についてであったか「othersite」についてであったかを(どのアドレスに接続されたかに応じて)区別することができる。
この方法では、C-ノードの特定のIPアドレスとあるサーバ名との関連は静的であっても動的であってもよい。前者の場合、関連はめったに変化せず、固定することができる(例えば手動で)。後者の場合、関連は比較的頻繁に変化し、そのサーバに対する要求が現在C-ノードに到着している場合にのみサーバに対してIPアドレスが割り当てられる。動的な割り当てでは、どのサーバがC-ノードを通じた要求の対象であるか(またはまもなく対象となる可能性が高いか)を判断するための綿密な管理が必要となり、またDNSシステムとC-ノードが各IPアドレスの現在の意味について一致するように、DNSシステムとの連携を慎重かつ密に同期させることも必要になる。ただし、動的な割り当て方式の利点は、必要とされるIPアドレスが少なくて済むことであると言える。
HTTPプロトコル情報
ある状況ではサーバの名前がHTTPヘッダ情報に含まれ、C-ノードはこれを読み取ってサーバ名を判断することができる。HTTPプロトコルは少なくとも次の3つの状況においてこの情報を提供する。ウェブ・プロキシ・リダイレクトの場合と同様にC-ノードをプロキシとして使用する場合。クライアントがHTTPバージョン1.1を使用して通信する場合。および、大半の場合は、HTTPリダイレクトを使用してHTTP要求をC-ノードにリダイレクトする場合。
C-ノードは任意選択で、ウェブ・ページや画像ファイルなどのウェブ・コンテンツのストアであるキャシュを使用する。このキャッシュ内の内容を使用してウェブ要求を満たすことができる場合は、C-ノードはクライアントに対するその応答を形成する際にキャッシュ内のコンテンツを使用することができる。このようなキャッシュの維持には多くの方策があり、そのいずれを採用してよい。キャッシュは、例えばローカルのハード・ディスク上やメモリ中に記憶するなど、C-ノードまたはC-ノードを含むデバイスの一部として含めることができる。ただし、キャッシュがC-ノードにとってローカルである必要はない。コンピュータまたはノードが他のキャッシング・ノードに問い合わせて、それらのノードが要求されるコンテンツを提供できるかどうかを調べる、知られた方策がある。C-ノードはそのような手段を用いて、(下記で説明する機構を使用して)サーバ自体に接触する、またはキャッシュへの接触を試みる方が効率的であるかどうかを判断することもできる。ただし、以下の説明では、C-ノードがそのキャッシュ(またはいずれの近接にあるキャッシュ)では要求を完全には満たせなかったものとする。
そのような手段を使用して要求されるコンテンツの最終的な発信元(すなわちサーバ)を判断すると、C-ノードは、そのサーバに近いことが知られているS-ノードを確定する。ただし先に述べたように、S-ノードの選択では、S-ノードとサーバ間の近接度に加えて、あるいはその代わりに、他の要因、具体的には性能に関連する要因を考慮に入れることもできる。
本発明のS-ノードは、インターネット中の選択された位置にも置かれる。具体的には、この位置は、ウェブ・サーバと同じ構内またはサブネットワーク上、商業的なウェブ・サーバの「コロケーション(co-location)」施設内、ISP内、インターネット・バックボーン・ネットワーク上の位置、あるいはバックボーン・ピアリング・ポイントなどである。また、S-ノードの機能を実行するプログラムをウェブ・サーバ自体と同じ物理ハードウェア上で実行することも可能であり、さらにはウェブ・サーバ・ソフトウェアと一体化することも可能である。
C-ノードは、指定されたウェブ・サーバに近いS-ノードを見つける手段を使用する。この手段の例には以下のものがある。最初に、C-ノードは、例えばデータベースに、サーバ名と適切なS-ノードの名前またはアドレスのマッピングを記憶することができる。あるいはC-ノードは、可能性としては上記のマッピング法および関連する技術などの技術を使用して、ネットワーク状態を監視し、それによりC-ノードについて上記のタイプのインターネット近接度「マップ」を構築するソフトウェアまたはシステムを含むことができる。この場合、C-ノードがすべての候補S-ノードのリストを有し、サーバ自体のアドレスを知っている場合は、そのサーバに近いS-ノードを選ぶことができる。データベースを使用するが、ネットワーク監視およびマッピングの結果により周期的にそのデータベースを更新するような、これらの手段の組合せを使用することができる。また、別々のマシンまたはシステムがサーバ名からS-ノードの名前(またはアドレス)へのマッピングを保持する役目を負い、C-ノードがそれらマシンまたは
システムの1つに問い合わせることも可能である。この問い合わせは、上記のDNSリダイレクトに類似のDNSを使用して行っても、何らかの他のプロトコルによって行ってもよい。さらに別の可能性は、各S-ノードがそれに近いサーバの最新リストを保持し、C-ノードがS-ノードとサーバの関連のデータベースを保持することができるようにS-ノードが周期的にこのリストを各C-ノードに通信させるものである。あるいは、専用のシステムが現在の関連セットを保持し、そのリストを周期的に各C-ノードに通信させることもできる。使用することが可能な多数の他の手段があり、具体的には、C-ノードの選択に使用できる任意のリダイレクト手段がS-ノードも選択するように当業者が容易に適合することができる。
本発明の異なるバージョンでは、少なくとも1つのS-ノードが特定サーバに向けられるすべてのトラフィックをインターセプトするようにS-ノードを配置する。例えば、S-ノードは、サーバと同じ物理デバイス内に配置しても、サーバのローカルな物理ネットワーク上のゲートウェイ・コンピュータ上に配置しても、サーバのISPに配置しても、あるいは同じサーバ・ソフトウェアと一体化してもよい。S-ノードのプロセスがサーバと同じマシン上にある場合、S-ノード・プロセスとサーバ間の通信は外部のネットワーク通信を一切必要とせず、代わりにそのマシン内部の論理通信経路からなる。1台のマシンにおける2つの個別のプロセス間のこのような論理接続は当業者にはよく知られるものであり、しばしば「ループバック」接続と呼ばれる。外部ネットワーク上を伝搬しないことの他にも、ループバック接続を使用した2つのプロセス間の通信は、異なるマシン上のプロセス間の通常のネットワーク通信にその他の点でも類似しており、同じプロトコルを使用することができる。S-ノードの機能をサーバ・ソフトウェアと一体化した場合は、ループバック接続の必要性も排除することができる。この場合、一体化ソフトウェア・プロセスのS-ノード部分とソフトウェア・プロセスのサーバ部分間の通信は単に、S-ノード部分が、サーバ部分が予期する形態、すなわちサーバ部分が予期するプロトコル形態と互換性がある形態でデータを作成し、作成したデータをサーバ部分に提供するステップを参照する。
S-ノードがインターセプタである場合、またはサーバと同じ位置にある場合、C-ノードはそのサーバに近いS-ノードのアドレスを識別する必要がない。C-ノードは、S-ノードに受信してもらいたい通信をいずれもそのサーバのネットワーク・アドレスに直接向けることができる。S-ノードは、そのサーバへ向かうすべてのトラフィックをインターセプトして調べる能力を有し、トラフィックがC-ノードからである場合S-ノードは特別な処理のためにそのトラフィックをインターセプトすることができるが、その他の場合はトラフィックを変化させずにサーバに渡す。この変形例では、C-ノードがサーバのネットワーク・アドレスを使用するにもかかわらず、実際にC-ノードからの通信はS-ノードでインターセプトされる。
明示的な選択または暗黙的なインターセプトの保証を通じてS-ノードを選ぶと、C-ノードは、専用のプロトコルまたはそのようなプロトコルの組合せを使用して、クライアントの要求を選択したS-ノードに通信する。以下では、このプロトコルをノード間プロトコルと呼ぶ。このプロトコルの目的は、より高い性能を提供することである。これは、コストの低減、帯域幅消費の低減、待ち時間の短縮、セキュリティの向上、およびその他の同様の利点、またはこれらの組合せを意味する。
C-ノードの例
一例として、図3、7、8、および9を使用してC-ノードの一実施形態をさらに説明する。図8は、ステップ800でクライアントからのHTTP要求を受信した際にC-ノードがとるステップの概要を表す。クライアントがC-ノードとの通信に使用することのできるIPアドレスは複数ある場合もある。しかし、一般的なネットワーク技術を使用して、マシンとの接触に使用されたIPアドレスを識別し記録することが可能であり、C-ノードは同じくステップ800でこれを行う。C-ノードは、次いでその要求が対象とするサーバの名前を再構成しなければならない。C-ノードはステップ801でHTTP要求のヘッダを調べ、上記でHTTPプロトコル情報の技術に関して述べたようにヘッダにサーバ名が含まれている場合、C-ノードはステップ802でその名前をヘッダから抽出する。その他の場合、C-ノードはステップ803で上記のようなIPアドレス分類を行う。具体的には、この場合には、C-ノードは、IPアドレスとサーバ名間の関連を含んだ、図9のデータベース900のようなローカル・テーブルまたはデータベースを調べる。このテーブルは上記のように別のプロセスによって周期的に維持することができ、この例では、専用DNSサーバが使用できる図3のデータベース300などのデータベースと連携させ、整合した状態に保たなければならない。
C-ノードはステップ804でそのキャッシュを調べて、ステップ810でクライアントに直ちに戻すことのできる、要求されるオブジェクトの適切に新しいコピーがキャッシュに保持されているかどうかを調べる。キャッシングによって多くの知られる精製と付加が可能になることが認識され、それをここで使用することもできるが、この例証では単純なキャッシュ実装のみを考察する。キャッシュを使用して要求に応えられない場合、C-ノードは図7に示すデータベース700などのテーブルまたはデータベースを調べる。このテーブルは、各サーバ名と、S-ノード、すなわちそのサーバを対象とする要求を送信することのできるS-ノードとの関連を記憶する。このようなテーブルとそれを保持する手段については先に説明した。ステップ805で、C-ノードはデータベース700を使用して、先にステップ802およびステップ803で見つけたサーバ名に対応するS-ノードのIPアドレスを抽出する。ステップ806で、C-ノードは、例えばgzipとして知られる標準的な圧縮アルゴリズムなどの圧縮手段を使用して要求を圧縮することができる。同じくステップ806で、C-ノードは、まだない場合にはサーバ名を要求ヘッダに付加する。ステップ807で、C-ノードは、この節の下記で説明する1つまたは複数のノード間プロトコルを使用して、選択されたS-ノードに要求を送信する。具体的には、規格化されているがめったに使用されないプロトコルであるトランザクション用のTCP(T/TCP)を用いることができる。C-ノードは、ステップ808で、この場合もT/TCP
などの1つまたは複数のノード間プロトコルを使用してS-ノードから応答を受信するまで待機する。C-ノードは、応答が圧縮形態で到着した場合には応答の圧縮を解除することもできる。この応答はその後ステップ809でC-ノードのキャッシュに記憶することができる。応答はまたステップ810でクライアントに戻して、トランザクションを完了する。
S-ノードの動作
S-ノードは、ノード間プロトコルを使用してC-ノードから要求を受信する。
S-ノード上の他のソフトウェアは、要求されるコンテンツがまだS-ノードにない場合にはそれをサーバから入手し、いずれの場合も応答をC-ノードに送り返すという目的で設計する。
S-ノードは、オプションのキャッシュも含むことができる。そのキャッシュ内のコンテンツを使用して完全または部分的にウェブ要求を満たすことができる場合、S-ノードはC-ノードに対するその応答を形成する際にキャッシュ内のコンテンツを使用することができる。
その他の場合、S-ノードはサーバと通信してコンテンツを要求する。この通信は、サーバが使用するように設計されている規格化プロトコルを使用して行うことができ、現在このプロトコルは一般にいずれかのバージョンのHTTP over TCPである。
このように要求されるコンテンツ、または元の要求に対するその他の適切な応答を入手すると、S-ノードは、この場合もより性能の向上のために設計された何らかのノード間プロトコルまたはそのようなプロトコルの組合せを使用して、その応答をC-ノードに送り返す。
C-ノードは次いで、その応答を元の要求元クライアントに転送する。C-ノードは、応答を送信する前にS-ノードから完全な応答を受信するのを待つように
構成することができ、あるいは、C-ノードが応答全体を受信する前であっても応答の第1の部分がクライアントに送信されるように、S-ノードからの応答が到着すると情報を送信するように構成することもできる。この応答は、クライアントが受け入れることのできる標準的プロトコルを使用して送信され、このプロトコルは現在一般にはHTTP over TCPの1バージョンである。
S-ノードの例
一例として、図10を使用してS-ノードの特定の一実施形態をさらに説明する。図10は、ステップ950でC-ノードから要求を受信した際にS-ノードがとるステップの概要を表す。必要な場合はステップ951で要求の圧縮を解除し、次いでステップ952で要求ヘッダからサーバ名を抽出する。ステップ953でS-ノードはそのキャッシュを調べて、直ちにC-ノードに戻すことのできる適切に新しいコピーがキャッシュに保持されているかを調べる。キャッシュ内にオブジェクトが見つからない場合、S-ノードはステップ954でHTTPを使用してサーバに要求を送信してオブジェクトを取り出す。ステップ955で、S-ノードは、要求したオブジェクトを含む応答をサーバから受信する。ステップ956で、S-ノードは標準的なアルゴリズム「gzip」などの圧縮手段を使用して応答を圧縮する。次いでステップ957で、その応答をそのキャッシュに保存する。次いでステップ958で、S-ノードは例えばT/TCPなどのノード間プロトコルを使用して応答をC-ノードに送信する。
ノード間プロトコルおよび技術
ノード間プロトコル、すなわちC-ノードとS-ノードの間で使用される高性能プロトコルには多くの候補が存在する。ウェブ通信を高速化することが可能ないくつかの技術がすでに知られているが、広くは導入されていない。ただし本発明はそのようなプロトコルの特定のものには限定されず、この分野で継続中の開発を包含する。以下に挙げるのは、そのような11種類のプロトコルのリストである。
本発明のいくつかの実施形態では、C-ノードおよびS-ノードは、要求に直接応答すること以外の目的で相互に通信するためのソフトウェアを含む。具体的には、S-ノードは、いつC-ノードが特定の応答を必要とするかを事前に予測することを試みるソフトウェアを含むことができ、そのような場合S-ノードはC-ノードからの明示的な要求を受けなくともC-ノードに応答を送信することができる。その応答はC-ノードのキャッシュ内で利用することが可能になり、これによりC-ノードは該当する要求を受信した場合により迅速に応答することができる。下記で述べる高性能ノード間プロトコルの1つ、予測型コンテンツ・プッシュ(Predictive Content Pushing)はこの概念を例証するものである。
接続プーリング
通例、HTTP通信を行うことが可能になる前にはTCP接続を確立する。この接続を確率する際にはオーバーヘッド遅延があり、これは少なくとも1回のラウンドトリップタイム(RTT)、すなわちパケットが発信元から宛先まで伝播し、戻ってくるのにかかる時間である。TCP接続を確立する際に伴う第2のコストは、輻輳の回避手段として、通例「スロー・スタート」モードと呼ばれる特別なモードで、接続がデータの送信を開始することである。重要な点は、スロー・スタート・モード中は、送信側はさらに多くのデータ(すなわち、さらに多くのパケット)の送信が可能になるまでに、受信者からの「確認」メッセージを待たなければならない場合が多いことである。追加の確認を待つことで生じる遅延は通例RTTに比例する。「スロー・スタート」という名が示すように、このモード中の性能は低下する場合がある。しばらくすると、具体的には十分なトラフィックが送信されると、接続は通常の動作に達する。
本発明では、C-ノードとS-ノードのペアは、一般的なクライアント/サーバ間のHTTP対話の長さよりも長い時間にわたってそれらの間に1つまたは複数のオープンTCP接続を維持することができる。この接続はそれぞれ、まずあるクライアントのために、次いで別のクライアントのために、以下同様にして再使用することができる。この方式では、ノード間に新たな接続を開かなければならない回数が大幅に節減され、したがって接続確立のオーバーヘッドも節減される。1つまたは複数のオープン接続をより長い時間にわたって維持し、いくつかの短い通信セッションを1つの長継続時間の接続上に多重化する技術は接続プーリングと呼ばれ、他の状況に応用されてきた。
ノード間プロトコルの一部として接続プーリングを使用する場合でも、C-ノードと通信するクライアントはやはり、C-ノードへの接続を頻繁に開く必要がある可能性がある。しかし、1つのC-ノードが多数のサーバに代わってクライアントにコンテンツを配信することができるので、クライアントが任意の単一サーバへのオープン接続を維持する場合よりも長く、C-ノードへのその接続をオープンの状態にすることも可能であることが考えられる。
同様に、S-ノードと通信するサーバはやはりS-ノードへの接続を頻繁に開く必要がある可能性がある。しかし、1つのS-ノードで多数の異なるクライアントに代わってサーバに対する要求を扱うことができるので、サーバが任意のクライアントへのオープン接続を維持する場合よりも長く、S-ノードへの接続をオープンにしておくことも可能であると思われる。
C-ノードとクライアントの間、またはS-ノードとサーバの間に頻繁な接続の確立がある場合でも、それらの接続が確立される際のネットワーク距離はどちらの場合も短い距離である可能性が高いことが本発明の重要な特性である。上記で指摘したように、TCP接続確立のオーバーヘッドはRTTに依存し、したがってネットワーク距離に依存する。ノード間プロトコルとしての接続プーリングは、C-ノードとS-ノード間の比較的長いネットワーク距離にわたって過度の接続確立を回避し、このような場合に節減が最大になる。接続プーリングは、TCP以外の他の接続指向プロトコルと併せても使用できることは理解されよう。
TCPの修正
TCPはHTTPトラフィックの搬送に適さないプロトコルであると本質的に広く考えられているので、全く異なるプロトコルか、またはTCPを修正したバージョンでHTTPを搬送することに利点があると思われる。本発明のC-ノードおよびS-ノードは、そうした独自のプロトコルまたは改良型のプロトコルを使用するように設計することができるので、ノード間プロトコルとして、TCPの代替プロトコル、またはTCPを改良したプロトコルを使用することができる。
例えば、T/TCP(トランザクションTCP)はTCPに基づく標準プロトコルであるが、このプロトコルでは各ホストで十分な情報を保持して、開始コスト、具体的には3ウェイ・ハンドシェークおよびスロー・スタートを回避または低減する。実際に広くは使用されていないが、T/TCP用のソフトウェアは容易に入手することができ、修正を加えずに本発明でノード間プロトコルとして使用することができる。
当業者には、この他にも多くの知られる改良例および修正例があることが理解されよう。一般に知られる改良例のさらなる例は以下である。選択的な確認を用いるTCP(TCP-SACK)、TCPラージ・ウィンドウ(TCP-LW)、輻輳の予測(例えばTCP Vegasプロトコルに見られる)、およびTCPスプーフィング。
TCPまたは他のトランスポート・レベルまたはネットワーク・レベルのプロトコルに対する改良の広い分類には、パケット・サイズの操作が含まれる。IP(および、したがってTCPやIPで搬送される他のプロトコル)などパケットに基づくプロトコルの性能は、送信されるパケットのサイズ、およびそれらを送信するタイミングに依存する。重要な1要因は、性能上の理由から、パケット・サイズを「パス最大転送ユニット(PMTU)」よりも小さく維持することが重要であることである。PMTUは、細分化を必要とせずにリンク(すなわちパス)を介して搬送することのできる最大のパケット・サイズとして定義される。
細分化を回避するために、大きめのパケット(それがPMTUよりも小さくとも)を使用した方がよい場合でも、パケットは小さめのサイズ(すなわちPMTU以下)にすることが多い。C-ノードとS-ノード間で、PMTUを動的に監視し、パケットを最適なサイズにしようとすることができる。さらに、パケット・サイズの決定には、アプリケーション・レベルのオブジェクト境界を考慮に入れないことが多い。それでも、よりインテリジェントなパケット・サイジングより性能を高めることが可能である。方策の1つは、アプリケーション・レベルのオブジェクト(ウェブ・ページ、ウェブ画像など)が分割される際に横切るパケット境界が可能な限り少なくなるようにパケット・サイズを選択し、複数の小さなオブジェクトを組み合わせて単一のパケットにしようとするものである。
TCPおよびIPに対する改良のさらに別の分類は、パケットのタイミングに関するものである。「バースト性」(狭すぎる間隔でパケットを送信する)を防止し、また送信側がサブリンクの帯域幅を超えてパケットを送信した際に生じるパケット損失も防止することが望ましい。これは、送信側を修正して、経路の伝送プロパティを学習させ、いずれかのサブリンクの容量を(瞬時的であっても)超える可能性のあるパケット・バーストの送信を控えさせることにより実現することができる。あるいは、送信側は、パケット間で計算された時間待機することにより、より均等にパケット間の間隔を空けなければならない。代替法は、受信側がネットワーク状態を監視している場合である。TCPでは、受信側が送信側に確認メッセージ(ACKメッセージ)を戻すタイミングが、送信側がそれ以降のパケットを送信するタイミングに影響する。この方式で、受信側は送信側に影響を与えて、より効果的にパケット間の間隔を空けさせることができる。これはTCP速度制御と呼ぶことがある。当業者には理解されるように、パケット・サイジングおよびパケット・タイミングに関連する他の技術が可能であり、リンクの一端または両端が非標準的なソフトウェアを使用できる場合に特に実用的である。
HTTPヘッダの圧縮
HTTPプロトコルは、その中に含まれる内容に加えて、要求と応答両方のすべてのメッセージの一部としてヘッダを含む。このヘッダは可読のテキスト形態であり、通例は数百バイトの長さである。ヘッダの態様の多くは非常に予測が容易、または過度に冗長であり、より簡潔な圧縮形態で搬送することが可能である。
例えばヘッダはしばしばコンテンツの長さを記述するフィールドを含み、例えばコンテンツが12345バイト長である場合には「Content-Length:12345」というテキスト・ラインを含む。これは、単語「Content-Length」を表すことが知られた短いコードを含め、数12345を5つの個別の文字ではなく2バイトの2進表現で符号化することによって圧縮することができる。
別の例として、ヘッダはしばしば、そこで実行されているソフトウェアのバージョンなど、クライアントまたはサーバの各種の特性を伝えることがある。この情報は、繰り返し送信する必要はない。例えば、C-ノードが各サーバのソフトウェア・バージョンを記憶している場合、S-ノードは、それがC-ノードに搬送するすべての応答にその情報項目を含める必要はない。代わりに、C-ノードは、送信側にHTTPで応答を搬送する直前にHTTPヘッダの必要なラインを再構成することができる。当業者には理解されるように、これらはHTTPヘッダを圧縮することが可能な多くの方式の例に過ぎない。HTTPヘッダに固有の圧縮技術に加えて、標準的なテキスト圧縮技術も使用することができる。
ノード間プロトコルは、すべてのヘッダ情報が圧縮される修正バージョンのHTTPを使用することができる。送信されるバイトが少ないので、それに比例して性能が向上する。
HTTPコンテンツの圧縮
クライアントに搬送される、S-ノードからC-ノードに送信される応答メッセージは通例ウェブ・コンテンツを含んでいる。このようなコンテンツの大半は、そのコンテンツに適した標準的アルゴリズムを使用して圧縮することができる。
例えばテキストは「gzip」と呼ばれる標準アルゴリズムを使用して圧縮することが多い。
現在、クライアントとサーバ間の直接の通信では圧縮を使用することがある。
しかし、圧縮を行うことができるのは、クライアントとサーバが各自がそのためのソフトウェアを有する圧縮法をネゴシエートすることができ、またクライアントとサーバの両方が圧縮解除(あるいは個々に圧縮)を行う計算的コストを負担する余裕がある場合だけである。
C-ノードとS-ノードは、改良型の圧縮ソフトウェアを実行するように構成することができ、また等しい圧縮能力を持つように構成することができ、そして圧縮および圧縮解除の速度を上げるためのハードウェアの加速またはその他の技術を使用することができるので、これらのノードは圧縮可能なすべてのウェブ・コンテンツに対してあらゆる場合に圧縮を使用することができる。本発明では、ノード間プロトコルとして改良型のウェブ・コンテンツ圧縮技術を使用することができ、それによりノード間で通信されるトラフィック量を低減し、それに比例して性能を高める。
予測型のプリフェッチ
C-ノードは、それがすでに受信している要求に基づいて、クライアントが行う可能性の高い将来の要求の予測を試みることができる。この最も重要な事例は、クライアントが埋め込みオブジェクトへの参照を含むHTMLページを受信する場合に起こる。埋め込みオブジェクトは、小さな画像、JavaScript(登録商標)などのスクリプト言語中の小さなコード部分、HTMLスタイル・シート、HTMLフレーム中に入れるコンテンツ、その他などである。今日使用されるクライアント・ソフトウェアのほぼ大半は、デフォルトで、ユーザからの承認フィードバックを待たずに直ちに埋め込み画像を要求するように構成されている。元のページを配信するC-ノードは、まもなくその埋め込みオブジェクトに対する要求を同じクライアントから受信することを非常に高い確信度で予測することができる。
本発明では、クライアントから受信した要求またはクライアントに戻した応答に基づいて、クライアントが近い将来に要求すると思われる他のウェブ・オブジェクトを予測するソフトウェア・コンポーネントを用いることができる。C-ノードのキャッシュに記憶されたそのようなオブジェクトについて、C-ノードは任意選択で対応するS-ノードに要求を送信するか、または、そのオブジェクトのサーバに直接要求を送信してキャッシュ内のオブジェクトがまだ新しいかどうかを確認することができる。C-ノードのキャッシュに記憶されたそのようなオブジェクトの一部またはすべてについて、C-ノードは対応するS-ノードに要求を送信してオブジェクトを取り出すことができる。C-ノードは、S-ノードからオブジェクトを受信すると、それまでに要求をクライアントから受信している場合にはそのオブジェクトをクライアントに転送することができ、あるいはそのような要求を予期してオブジェクトをキャッシュに記憶することができる。
予測型のコンテンツ・プッシュ
S-ノードも、すでにそれが見た要求に基づいて、クライアントが行う可能性の高い将来の要求の予測を試みることができる。本発明ではノード間プロトコルを使用することができ、これによりS-ノードは予測した将来の要求に対する応答を入手すると、予測した要求をその応答と併せて元の要求の送信元であるC-ノードに送信する。HTTPなど標準的なウェブ・プロトコルとの重要な相違点は、このノード間プロトコルでは、C-ノードがそれに対する明示的な要求を行っていない場合でも、上記のような応答がS-ノードからC-ノードに「プッシュ」される点である。
C-ノードは、プッシュされるウェブ・コンテンツのプロトコルを理解し、S-ノードから送られる要求と応答を受信し、それをそのキャッシュに記憶する。後にクライアントが予測される要求の1つを行うと、C-ノードはキャッシュ内の応答を使用して直ちに応答することができる。
このノード間プロトコルは、C-ノードが、要求および応答を数秒またはそれ以下の長さの間、記憶することが可能な非常に小さなキャッシュを有する場合でも有用である。したがって、このプロトコルが必要とするディスク空間やメモリなどのリソースは、従来のキャッシュまたはコンテンツ分配ノードよりも少なくて済む。従来型のキャッシュおよびコンテンツ分配ノードは、そのコンテンツを直接ウェブ・サーバから入手し、HTTPのような標準プロトコルにより通信し、明示的な要求がない限りコンテンツをプッシュすることはできない。S-ノードが近い将来行われる可能性が高い要求を予測し、応答をC-ノードにプッシュするとC-ノードのキャッシュがポピュレートされるような、ここで述べるプッシュ型のノード間プロトコルの使用は、C-ノードとS-ノードの両方を含む本発明のアーキテクチャを使用して可能になる。
このプロトコルの変形形態をキャッシュの維持に使用することができる。例えばそれ自体のキャッシュ内の1要素が古くなったことに気付くことにより、サーバが何らかのコンテンツを更新したことをS-ノードが知ると、S-ノードは、その変化の通知(およびそのコンテンツの新バージョン)を古くなったバージョンを有するすべてのC-ノードにプッシュすることができる。
パイプライン
ウェブ・コンテンツの要求元は、次の要求を送信する前に1つの要求に対する応答が戻ってくるのを待たずに、単一のTCP接続で複数の要求を次々にサーバに送信することができる。クライアントが応答と要求を一致することができるように、サーバは、要求を受信した際と同じ順序で応答を戻さなければならない。
このプロセスはパイプラインと呼ばれ、著しい性能の利得を提供できることが知られている。現在使用されるウェブ・クライアントでパイプラインをサポートするものはほとんどない。一方、すべてではないがウェブ・サーバの多くはパイプラインをサポートしている。
本発明では、クライアント、サーバ、あるいはその両方がそれ自体ではパイプラインを使用することができない場合でも、C-ノードとS-ノード間の要求および応答をパイプラインするノード間プロトコルを使用することができる。例えば、パイプラインを行わないブラウザでも通例は所与の宛先(サーバやC-ノードなど)に対して複数の接続を開き、いくつかの要求を同時に送信している。C-ノードは、これらの同時の要求を受信し、単一の接続でそれをS-ノードにパイプラインすることができる。サーバがパイプライン化された要求を処理することができる場合、S-ノードはクライアントからの要求を(恐らくは他のクライアントからの要求とともに)そのサーバに対してパイプラインすることができる。
同様に、あるサーバがパイプラインを行うことができない場合は、S-ノードは代わりにパイプライン化された一連の要求を取り出し、それをそのサーバへの複数のTCP接続に多重化し、これらの複数の接続から並行して応答を取り出し、それをパイプライン方式でC-ノードに送り返すことができる。
デルタ符号化およびテンプレートのインスタンス化
多くのウェブ・ページ、特に動的に生成されるウェブ・ページは、小さな変更を除いてはその大部分が相互に似ている。一般的な事例は、ウェブ・ページを、ユーザ固有のデータ(例えば個人名)を用いて何らかの方式でカスタマイズした、変化しないテンプレートと見なすことができる場合である。
ノード間プロトコルの1つはデルタ符号化であり、この場合はC-ノードがそのキャッシュ内に、要求されたオブジェクトである第2のウェブ・オブジェクトに似ているが同じではない第1のウェブ・オブジェクトを有する。S-ノードは、そのキャッシュまたはサーバから第2のオブジェクトを取り出し、2つのオブジェクトの差(デルタ)の何らかの表現のうち、一方よりも簡潔なものを抽出することができる。S-ノードはそのデルタ表現をC-ノードに通信し、C-ノード
はその表現とそれがキャッシュした第1のオブジェクトを組み合わせて要求される第2のオブジェクトを再構成し、それをクライアントに通信する。この方式では、S-ノードとC-ノード間で通信されるバイト数が減る。
このノード間プロトコルの変形形態はテンプレートのインスタンス化であり、この場合は、元のオブジェクトを2つの部分から構成できるように、S-ノードがウェブ・オブジェクトを分析し、オブジェクトをテンプレートとカスタマイズ・データと呼ばれる2つの部分に分離する。(あるいはサーバ自体がこの分離を定義してもよい。)S-ノードは、テンプレートとカスタマイズ・データをC-ノードに通信し、前者をキャッシュに保持するようにC-ノードに命令する。S-ノードが、テンプレートは同じであるがカスタマイズ・データが異なる別のオブジェクトをC-ノードに送信する必要があるとき、S-ノードは代わりにカスタマイズ・データと共に、テンプレートを指定する短いコードを送信することができる。するとC-ノードは元のページを構成して、そのページをクライアントに伝達する。
S-ノードのキャッシングを使用したデルタ符号化
このノード間プロトコルでは、S-ノードがそこから伝搬した特定の要求および応答を記憶するキャッシュを有することが必要となる。その特有の機能が働くのは、S-ノードが、すでにS-ノードのキャッシュにある例えばobj1とする第1のオブジェクトと同じである可能性のある、またはキャッシュ内のobj1に非常に似ているが同じではない可能性のある例えばobj2とする第2のオブジェクトに対する要求を受信するが、差があるとしてもobj1とobj2の差が確実には分からない場合である。例えば、このような事例の1つは、キャッシュに記憶されたオブジェクトと同じURLを使用して、要求されるオブジェクトを識別するものの、それに対応するオブジェクトがサーバで更新されており、したがってキャッシュ内のオブジェクトが古くなっている恐れがある場合である。
別の一般的な事例は、キャッシュ内のオブジェクトのURLとURLが異なるものの、疑問符「?」の存在の後にしか差がない場合である。これは、慣習的に、2つのオブジェクトは、異なるパラメータを用いて使用された同じcgi-binプログラムの出力である可能性が高く、したがって実質的に似ている可能性があるためである。
S-ノードは要求を受け取ると、直ちに、C-ノードがobj1をクライアントに配信せずにそれを一時的記憶装置に保持しておく方がよいという指示と併せてキャッシュのobj1をC-ノードに伝達する。S-ノードは、同時に必要なオブジェクトobj2をサーバに要求する。S-ノードは、obj2を受信すると、それをobj1と比較してそれらが異なるかどうかを判断する。オブジェクトが異ならない場合、S-ノードはC-ノードに短いメッセージを送信して、C-ノードが一時的記憶装置に保持しているオブジェクト(すなわちobj1)をクライアントに送信するようにC-ノードに通知する。2つのオブジェクトが異なる場合、S-ノードはobj2全体をC-ノードに送信することができ、C-ノードはそれを受信すると、obj2をクライアントに送信して、一時的記憶装置に保持している第1のオブジェクトを破棄する。あるいは、2つのオブジェクトが異なる場合、S-ノードはC-ノードにobj1とobj2の差の何らかの表現を送信することができ、C-ノードはこの表現と一時的記憶装置に保持している第1オブジェクトを組み合わせて、第2オブジェクトを復元してそれをクライアントに送信することができる。
このノード間プロトコルは、インターネット上で通信されるトラフィックの正味量は減らさず、またクライアントの近くで要求されたオブジェクトに似たオブジェクトを、要求を予期してキャッシングすることもしない。しかしこのプロトコルは、サーバがまだ要求を評価する作業を行っている間であり、またサーバが応答をS-ノードに送信するプロセスにある間であっても第1オブジェクトをC-ノードに伝達するので、クライアントが要求オブジェクトを受信するまでの待ち時間を短縮することができる。第1オブジェクトが第2オブジェクトと同じである、または第2オブジェクトとわずかにしか異ならないことが判明した場合、S-ノードは、C-ノードからクライアントに応答を送信することが可能になる前に、短くしたがって高速の通信だけをC-ノードに送信すればよい。
誤り訂正コード
インターネットを介した伝送では頻繁にエラーが生じるが、特に重要なのは、損失し受信者まで伝達されないパケットである。この場合、通例は、指定の時間内に企図される受信者から確認を受信しないことによるか、またはパケットが到着していない旨の通知を受信者が送信した際に、パケットが受信されていないことに送信側が最終的に気付かなければならない。すると送信側はパケットを再送信することができる。エラーが生じたことに気付き、そしてパケットを再送信するプロセスにはかなりの時間がかかる場合があり、この時間中、受信者はメッセージ全体を構成するパケットをまだすべて持っていないので待機しなければならない。
性能を向上するために、送信側は、要求と応答を含んだパケットと重複する追加の情報パケットを送信することができ、受信者は、1つまたは複数のパケットが損失した場合でも、これらの追加パケットによりメッセージ全体を直ちに復元することができる。この追加パケットは、メッセージ自体を構成するパケットの送信と同時に、またはその直後に送信することができる。この追加パケットは、誤り訂正コードおよび「消去」コードの標準的手段を用いることができる。
インテリジェント・ルーティング
インターネットを介してIPメッセージ(IPで送信されるTCP通信を含む)を送信する際には、通例、ルータと呼ばれるデバイスが、メッセージ中のパケットがその宛先に正確かつ(望ましくは)効率的に到着することを保証する役割を負う。メッセージの送信側と受信者は、通例はこのルーティング・プロセスを明示的に要求する、あるいは管理する必要はない。しかし、明示的にルーティングを管理する、またはルーティングに影響を与えることにより、より高い性能と信頼性を得ることが可能になることもある。本発明は、例えば所与のS-ノードと所与のC-ノード間に2つのTCP接続を維持することができ、これにより接
続の最終的な発信元と宛先(すなわちS-ノードとC-ノード)が同じであっても、この2つの接続はインターネット中で異なる経路をたどる。1つの接続を介した通信が非効率的になった場合(例えばその接続経路にあるルータが一時的に輻輳するなど)、本発明は直ちに第2の接続を介してトラフィックを再送信することができる。
これを実現する具体的な一方式は、標準IPプロトコルの一部である「ソース・ルーティング」のオプションを使用するものである。これにより、パケットを発信元から宛先まで特定のルートをたどらせることができ、あるいはパケットを1つまたは複数の指定した中間ノード(ルータなど)を通過させることが可能になる。同じ発信元から同じ宛先までの2つの接続は、このように異なる経路をとるように作用を加えることができる。別個の経路を形成する別の方式は、1つのノード(例えばC-ノードまたはS-ノード)が、異なるネットワークに接続された複数のネットワーク・インタフェース・カード(NIC)を有する場合に行われる。このようなノードがメッセージを送信する際、ノードはどのNICを使用するかを指定することができ、したがって少なくともその通信で使用する最初のサブリンクを決定することができる。当業者には理解されるように、これらは、通信がたどる特定経路に影響を与え、コントロールすることが可能である手段の例証に過ぎない。この例は、性能を向上させるためにルーティング・プロセスを管理する、またはそれに影響を与えることが可能な多数の方式を例証するものに過ぎない。
本発明の好ましい実施形態をさらに図11に示す。C-ノード25および26と、S-ノード27および28は、先に述べたようにインターネット中の異なる位置に配置されている。この実施形態では、ネットワーク・マッピングと併せてDNSベースのリダイレクト法を使用し、少なくともC-ノードから代表的マシンに対して行われる測定を用いる。セレクタおよびマッピング・デバイス24は、専用DNSサーバ・ソフトウェア23と同じマシン22で実行されるソフトウェアである。クライアント20は、図でwww.site.comと名づけたサーバ29にコンテンツを要求することを希望する。
クライアント20は、www.site.comの名に対応するIPアドレスを見つけるためにそのローカルDNSサーバ21を調べる。ローカルDNSサーバ21は、要求を専用のDNSサーバ23に中継する。DNSサーバ23は、問い合わせの一部として、ローカルDNSサーバ21のIPアドレスを知る。DNSサーバ23はマッピング・デバイス24を調べ、マッピング・デバイス24は要求元のアドレスとそのネットワーク・マップを使用して、提供されたIPアドレスと選択されたC-ノード間のネットワーク距離が最短になるC-ノードを選択する(したがって選択されるC-ノードはクライアント20に近いことが予測される)。上記のように、また図4および図6に示すように、C-ノードを選択する際にはこの他の要因も考慮に入れることができる。図11では、C-ノード25がセレクタによって選択されている。
この実施形態ではIPアドレス分類法を使用する。したがって、各C-ノード、具体的にはC-ノード25には複数のIPアドレスを与え、その1つ1つが可能な各サーバ名に対応している。DNSシステム23は、サーバ名www.site.comに対応するC-ノード25のIPアドレスを戻す。DNSサーバ23は、このIPアドレスをローカルのDNSサーバ21に戻し、DNSサーバ21はこの応答をクライアント20に中継する。クライアント20は提供されたアドレスを使用してC-ノード25へのTCP接続を開き、HTTP over the TCP接続を使用してその要求を伝達する。C-ノード25は、その接続が開かれたIPアドレスを記録し、IPアドレス分類を使用して、クライアント20の要求が対象とするサーバ29の名前、すなわちwww.site.comを再構成する。C-ノード25は要求されるオブジェクトをそのキャッシュ内で見つけ、オブジェクトを直ちにクライアント20に戻すことを試みることができる。さもなければ、C-ノード25はサーバとS-ノードの関連のデータベースを使用して、サーバ29へのトラフィックを搬送することのできるS-ノードの名前を見つける。ここで、S-ノード28は以前にサーバ29の名前、すなわち
www.site.comと関連付けられており、このノードが選択される。C-ノード25は、ノード間プロトコルを使用してS-ノード28に要求を送信する。
C-ノード25とS-ノード28間で使用するノード間プロトコルは、TCPを、より高速のプロトコル、この好ましい実施形態ではT/TCPに置き換える。
この他に、HTTPヘッダ圧縮、HTTPコンテンツ圧縮、予測型コンテンツ・プッシュ、およびデルタ符号化をノード間プロトコルとして同時に使用することができる。S-ノード28はノード間プロトコルを使用して要求を受信し、S-ノード28がサーバ29に対して開いたHTTP over the TCP接続を使用してその要求をサーバ29に転送する。次いでS-ノード28は、この場合もHTTP over TCPを使用して要求に対する応答をサーバ29から受信する。S-ノード28は、ノード間プロトコルを使用してC-ノード25に応答を送信する。C-ノード25は、HTTPを使用してこの応答をクライアントに転送する。図2〜10と、これらの図面に関連する先の説明を使用してこの実施形態についてさらに説明することができる。
本発明について、クライアントからサーバに要求が送信され、応答が送り返されるという観点から説明したが、本発明は要求または応答の一方のみについての性能を高めるように適合できることは理解されよう。さらに、S-ノードからC-ノードへの通信に使用されるノード間プロトコルが、逆方向で使用されるプロトコルと同じものである必要はない。1方向のみにおける本発明の使用の一例は以下の通りである。クライアントはその要求をサーバに送信することができ、サーバは、そのような要求がすべてそのサーバに近いS-ノードでインターセプトされるように構成することができる。この役割において、S-ノードはよく知られる「逆プロキシ」として機能する。ただし、S-ノードがクライアントの要求に対する応答を取り出すと(S-ノードのキャッシュまたはサーバから)、S-ノードは、そのクライアントに近いと思われるC-ノードを選択することができる(例えば上記のネットワーク・マッピング手段を使用して)。そしてS-ノードは
、効率的なノード間プロトコルを使用して、選択したC-ノードに応答を伝達することができる。選択されたC-ノードは、標準プロトコルを使用してその応答をクライアントに送信することができる。C-ノードとクライアント間で使用される標準プロトコルがTCPを使用する場合、C-ノードは、クライアントにとって通信が直接S-ノードから来たものに見えるように、その通信を「偽装」しなければならないことがある。しかし、この方式でTCP通信を偽装するための技術はよく知られている。したがってこの例では、主に通信の半分にしか本発明を使用していないことになる。すなわち、サーバからクライアントに応答を戻す際には本発明を使用するが、クライアントの最初の要求をサーバに送信するためには必ずしも使用されない。この例のように本発明を用いることの利点は、クライアントの要求が近くのC-ノードに送信されるのを確実にするためのリダイレクト手段の必要性を排除する点である。
代替実施形態
本発明の特定実施形態についての前述の説明は、例証および説明の目的で提示している。これは完全を期したものではなく、あるいは本発明を開示した形態のみに限定するものではない。上記の教示に照らして多くの修正形態および変形形態が明らかになろう。実施形態は、本発明の原理とその実際的な応用例を最も正確に説明するために選択し、説明したものであり、したがって企図する特定の使用例に適した各種の修正を施した各種の実施形態を可能にする。例えばS-ノードおよびC-ノードの機能は、それらが要求および応答を処理する際に果たす役割によって区別している。しかし、コンピュータなどの1台のデバイスまたはコンピュータ・クラスタが両機能を実施できることが理解されよう。
別の例として、説明した実施形態は、両伝送方向、すなわち発信元から宛先までとその逆において向上した通信性能を提供する。代替実施形態では、本発明は、1方向のみ、または特定のパケットやメッセージのみについてより優れた性能を提供することができる。例えば、ウェブ・コンテンツに対する要求は、C-ノードとS-ノードの選択を行い、そのノードを通信に使用してクライアントから
サーバに送信することができるが、C-ノードとS-ノード間のサブリンクには標準プロトコルを使用する。ウェブ・サーバからの応答は同じ経路を使用することができる

Claims (14)

  1. インターネットを介して通信を送信する方法であって、
    複数の第1のタイプのノードから1つを選択するステップと、
    複数の第2のタイプのノードから1つを選択するステップと、
    発信元から第1のプロトコルによって送信される通信を前記選択された第1のタイプのノードにおいて受信するステップと、
    前記通信を前記選択された第1のタイプのノードから前記選択された第2のタイプのノードへ前記第1のプロトコルより高速の第2のプロトコルにしたがって送信するステップと、
    前記通信を前記選択された第2のタイプのノードから宛先に送信するステップとを含み、
    前記発信元から前記宛先への前記通信の送信は終端間の送信であり、
    前記発信元から前記選択された第1のタイプのノードを経て前記宛先へ前記通信を送信することは、前記発信元と前記選択された第1のタイプのノードとの間のサブリンクに関して通信性能の尺度を最適化することによって、かつ、前記選択された第1のタイプのノードと前記選択された第2のタイプのノードとの間のサブリンクに関して前記第2のプロトコルを使用することによって、前記終端間の送信の性能を最大にし、
    前記第1のタイプのノードの選択は、(i)前記選択された第1のタイプのノードがキャッシュ内に位置する前記通信に関連するオブジェクトを有する可能性と、(ii)前記終端間の送信に沿った少なくとも1つのサブリンクに関する通信性能尺度とを含む要因の組み合わせに基づくことを特徴とする方法。
  2. 前記第2のプロトコルは接続プーリングを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2のプロトコルはTCPを改良したバージョンを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記第2のプロトコルはHTTPヘッダの圧縮を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記第2のプロトコルはHTTPコンテンツの圧縮を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記第2のプロトコルは予測型のプリフェッチを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記第2のプロトコルは予測型のコンテンツ・プッシュを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記第2のプロトコルはパイプライン化を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記第2のプロトコルはデルタ符号化およびテンプレートのインスタンス化を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記第2のプロトコルは第2の形式のノードにおけるキャッシングを使用するデルタ符号化を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記第2のプロトコルは誤り訂正コードの使用を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記第2のプロトコルはインテリジェント・ルーティングの使用を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 前記選択された第1のタイプのノードを前記発信元と同じ場所に配置することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. 前記第2のタイプのノードを前記宛先と同じ場所に配置することを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2009116522A 2000-02-07 2009-05-13 ウェブ・コンテンツの高性能配信の方法 Expired - Lifetime JP5044607B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18081600P 2000-02-07 2000-02-07
US60/180,816 2000-02-07
US18860100P 2000-03-09 2000-03-09
US60/188,601 2000-03-09
US09/534,321 US6820133B1 (en) 2000-02-07 2000-03-24 System and method for high-performance delivery of web content using high-performance communications protocol between the first and second specialized intermediate nodes to optimize a measure of communications performance between the source and the destination
US09/534,321 2000-03-24

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001557212A Division JP2003522358A (ja) 2000-02-07 2001-02-07 ウェブ・コンテンツの高性能配信の方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009217836A JP2009217836A (ja) 2009-09-24
JP5044607B2 true JP5044607B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=27391332

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001557212A Pending JP2003522358A (ja) 2000-02-07 2001-02-07 ウェブ・コンテンツの高性能配信の方法
JP2009116522A Expired - Lifetime JP5044607B2 (ja) 2000-02-07 2009-05-13 ウェブ・コンテンツの高性能配信の方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001557212A Pending JP2003522358A (ja) 2000-02-07 2001-02-07 ウェブ・コンテンツの高性能配信の方法

Country Status (9)

Country Link
US (4) US6820133B1 (ja)
EP (1) EP1264432B1 (ja)
JP (2) JP2003522358A (ja)
CN (1) CN1263263C (ja)
AU (1) AU778459B2 (ja)
BR (1) BR0108170A (ja)
CA (1) CA2399526C (ja)
HK (1) HK1055361A1 (ja)
WO (1) WO2001058069A1 (ja)

Families Citing this family (536)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6694358B1 (en) * 1999-11-22 2004-02-17 Speedera Networks, Inc. Performance computer network method
US7508753B2 (en) * 2000-01-31 2009-03-24 At&T Intellectual Property, Ii, L.P. Packet redirection and message stream management
US6947440B2 (en) * 2000-02-15 2005-09-20 Gilat Satellite Networks, Ltd. System and method for internet page acceleration including multicast transmissions
US8359405B1 (en) * 2000-02-28 2013-01-22 John Border Performance enhancing proxy and method for enhancing performance
US7162539B2 (en) * 2000-03-16 2007-01-09 Adara Networks, Inc. System and method for discovering information objects and information object repositories in computer networks
US7565450B2 (en) * 2000-03-16 2009-07-21 Adara Networks Inc. System and method for using a mapping between client addresses and addresses of caches to support content delivery
US20110128972A1 (en) 2000-04-17 2011-06-02 Randy Thornton Peer to peer dynamic network link acceleration
US8065399B2 (en) 2000-04-17 2011-11-22 Circadence Corporation Automated network infrastructure test and diagnostic system and method therefor
US8510468B2 (en) 2000-04-17 2013-08-13 Ciradence Corporation Route aware network link acceleration
US8996705B2 (en) 2000-04-17 2015-03-31 Circadence Corporation Optimization of enhanced network links
AU2001255441A1 (en) 2000-04-17 2001-10-30 Circadence Corporation System and method for implementing application -independent functionality within a network infrastructure
US8024481B2 (en) 2000-04-17 2011-09-20 Circadence Corporation System and method for reducing traffic and congestion on distributed interactive simulation networks
US8898340B2 (en) 2000-04-17 2014-11-25 Circadence Corporation Dynamic network link acceleration for network including wireless communication devices
US8195823B2 (en) 2000-04-17 2012-06-05 Circadence Corporation Dynamic network link acceleration
US7908337B2 (en) * 2000-04-28 2011-03-15 Adara Networks, Inc. System and method for using network layer uniform resource locator routing to locate the closest server carrying specific content
US7725596B2 (en) * 2000-04-28 2010-05-25 Adara Networks, Inc. System and method for resolving network layer anycast addresses to network layer unicast addresses
US7577754B2 (en) * 2000-04-28 2009-08-18 Adara Networks, Inc. System and method for controlling access to content carried in a caching architecture
US6842769B1 (en) 2000-05-05 2005-01-11 Interland, Inc. Automatically configured network server
US7562153B2 (en) * 2000-05-12 2009-07-14 AT&T Intellectual Property II, L. P. Method and apparatus for content distribution network brokering and peering
CA2450394C (en) * 2000-05-26 2011-07-19 Akamai Technologies, Inc. Global load balancing across mirrored data centers
US7096263B2 (en) * 2000-05-26 2006-08-22 Akamai Technologies, Inc. Method for predicting file download time from mirrored data centers in a global computer network
US7020698B2 (en) * 2000-05-31 2006-03-28 Lucent Technologies Inc. System and method for locating a closest server in response to a client domain name request
US7962603B1 (en) * 2000-06-06 2011-06-14 Nobuyoshi Morimoto System and method for identifying individual users accessing a web site
JP3674471B2 (ja) * 2000-07-25 2005-07-20 日本電気株式会社 コンテンツ転送方法及びネットワークシステム並びにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
US7089301B1 (en) * 2000-08-11 2006-08-08 Napster, Inc. System and method for searching peer-to-peer computer networks by selecting a computer based on at least a number of files shared by the computer
US7487237B2 (en) * 2000-10-17 2009-02-03 Avaya Technology Corp. Load optimization
US7080161B2 (en) * 2000-10-17 2006-07-18 Avaya Technology Corp. Routing information exchange
US7720959B2 (en) * 2000-10-17 2010-05-18 Avaya Inc. Method and apparatus for characterizing the quality of a network path
US8023421B2 (en) 2002-07-25 2011-09-20 Avaya Inc. Method and apparatus for the assessment and optimization of network traffic
US7363367B2 (en) * 2000-10-17 2008-04-22 Avaya Technology Corp. Systems and methods for robust, real-time measurement of network performance
US7756032B2 (en) 2000-10-17 2010-07-13 Avaya Inc. Method and apparatus for communicating data within measurement traffic
US7349994B2 (en) 2000-10-17 2008-03-25 Avaya Technology Corp. Method and apparatus for coordinating routing parameters via a back-channel communication medium
US7336613B2 (en) * 2000-10-17 2008-02-26 Avaya Technology Corp. Method and apparatus for the assessment and optimization of network traffic
DE60141417D1 (de) 2000-10-17 2010-04-08 Avaya Technology Corp Verfahren und vorrichtung zur optimierung der leistung und des kosten in einem internetzwerk
US7406539B2 (en) * 2000-10-17 2008-07-29 Avaya Technology Corp. Method and apparatus for performance and cost optimization in an internetwork
US7801978B1 (en) * 2000-10-18 2010-09-21 Citrix Systems, Inc. Apparatus, method and computer program product for efficiently pooling connections between clients and servers
US20020129162A1 (en) * 2000-11-22 2002-09-12 Mcgregor Gregory M. Method, architecture, and apparatus for dynamic content translation and switching
US20020103974A1 (en) * 2000-11-29 2002-08-01 Giacomini Peter Joseph Method and apparatus for economical cache population
AU2002230735A1 (en) * 2000-12-11 2002-06-24 Phlair, Inc. System and method for detecting and reporting online activity using real-time content-based network monitoring
US7606909B1 (en) * 2001-02-20 2009-10-20 Michael Ely Method and apparatus for a business contact center
JP2002259259A (ja) * 2001-02-27 2002-09-13 Canon Inc 画像データ通信システム、画像データ通信方法および記憶媒体
GB0108044D0 (en) * 2001-03-30 2001-05-23 British Telecomm Application synchronisation
US7099333B2 (en) * 2001-03-07 2006-08-29 Lucent Technologies Inc. Automatic protocol version detection and call processing reconfiguration in a communication system
US7555561B2 (en) * 2001-03-19 2009-06-30 The Aerospace Corporation Cooperative adaptive web caching routing and forwarding web content data broadcasting method
WO2002079896A2 (en) * 2001-03-30 2002-10-10 British Telecommunications Public Limited Company Multi-modal interface
US20020143798A1 (en) * 2001-04-02 2002-10-03 Akamai Technologies, Inc. Highly available distributed storage system for internet content with storage site redirection
CN1503949B (zh) * 2001-04-19 2011-01-12 国际商业机器公司 服务器、计算机系统、对象管理方法、服务器控制方法
US20030009657A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-09 Ibm Corporation Method and system for booting of a target device in a network management system
US20030023739A1 (en) * 2001-07-28 2003-01-30 Lan Ngoc Vu System and method for multi-tier multi-casting over the Internet
WO2003023607A1 (en) * 2001-09-10 2003-03-20 Cenus Technologies, Inc. System and method for information object routing in computer networks
US7155521B2 (en) 2001-10-09 2006-12-26 Nokia Corporation Starting a session in a synchronization system
FR2831742B1 (fr) * 2001-10-25 2004-02-27 Cit Alcatel Procede de transmission de paquets par l'intermediaire d'un reseau de telecommunications utilisant le protocole ip
US7506060B2 (en) * 2001-12-11 2009-03-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Technique for reducing network bandwidth for delivery of dynamic and mixed content
FR2834104B1 (fr) * 2001-12-20 2004-10-15 France Telecom Procede de transmission d'objets entre un serveur et un terminal client mettant en oeuvre une gestion de cache, systeme de transmission, serveur et terminal correspondants
US20030121047A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Watson Paul T. System and method for content transmission network selection
US20030126284A1 (en) * 2002-01-03 2003-07-03 Allen Houston Relating to auto-tunnelling in a heterogeneous network
US20050172232A1 (en) * 2002-03-28 2005-08-04 Wiseman Richard M. Synchronisation in multi-modal interfaces
US7133905B2 (en) 2002-04-09 2006-11-07 Akamai Technologies, Inc. Method and system for tiered distribution in a content delivery network
US9137324B2 (en) * 2002-04-10 2015-09-15 International Business Machines Corporation Capacity on-demand in distributed computing environments
US7289519B1 (en) * 2002-05-01 2007-10-30 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for processing content requests using domain name service
US7747729B2 (en) * 2002-06-14 2010-06-29 Hanoch Levy Determining client latencies over a network
CA2488901A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-24 Computer Associates Think, Inc. Methods and systems for managing enterprise assets
US7523170B1 (en) * 2002-06-24 2009-04-21 Cisco Technology, Inc. Service locator technique implemented in a data network
US7395355B2 (en) * 2002-07-11 2008-07-01 Akamai Technologies, Inc. Method for caching and delivery of compressed content in a content delivery network
US20040158529A1 (en) * 2002-07-30 2004-08-12 Dynamic City Metronet Advisors, Inc. Open access data transport system and method
US7480915B2 (en) * 2002-10-03 2009-01-20 Nokia Corporation WV-IMS relay and interoperability methods
US7310686B2 (en) * 2002-10-27 2007-12-18 Paxfire, Inc. Apparatus and method for transparent selection of an Internet server based on geographic location of a user
US7542471B2 (en) * 2002-10-30 2009-06-02 Citrix Systems, Inc. Method of determining path maximum transmission unit
US8176186B2 (en) 2002-10-30 2012-05-08 Riverbed Technology, Inc. Transaction accelerator for client-server communications systems
US7616638B2 (en) * 2003-07-29 2009-11-10 Orbital Data Corporation Wavefront detection and disambiguation of acknowledgments
US7630305B2 (en) 2003-07-29 2009-12-08 Orbital Data Corporation TCP selective acknowledgements for communicating delivered and missed data packets
US8233392B2 (en) 2003-07-29 2012-07-31 Citrix Systems, Inc. Transaction boundary detection for reduction in timeout penalties
US8270423B2 (en) 2003-07-29 2012-09-18 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of using packet boundaries for reduction in timeout prevention
US8069225B2 (en) * 2003-04-14 2011-11-29 Riverbed Technology, Inc. Transparent client-server transaction accelerator
US20040111706A1 (en) * 2002-12-07 2004-06-10 Mogul Jeffrey Clifford Analysis of latencies in a multi-node system
JP4026495B2 (ja) * 2002-12-19 2007-12-26 株式会社小松製作所 サーバの切り換え制御装置
US7292585B1 (en) * 2002-12-20 2007-11-06 Symantec Operating Corporation System and method for storing and utilizing routing information in a computer network
US7447798B2 (en) * 2003-02-10 2008-11-04 Internap Network Services Corporation Methods and systems for providing dynamic domain name system for inbound route control
US7975043B2 (en) * 2003-02-25 2011-07-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for monitoring a network
US20050005027A1 (en) * 2003-04-18 2005-01-06 International Business Machines Corporation Method and system for obtaining data through an IP transmission network by using an optimized domain name server
US20040267875A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Hennessey Wade L. Method and apparatus for establishing peering rules for distributed content delivery
US7656799B2 (en) 2003-07-29 2010-02-02 Citrix Systems, Inc. Flow control system architecture
US8238241B2 (en) 2003-07-29 2012-08-07 Citrix Systems, Inc. Automatic detection and window virtualization for flow control
US8437284B2 (en) 2003-07-29 2013-05-07 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for additional retransmissions of dropped packets
US7698453B2 (en) * 2003-07-29 2010-04-13 Oribital Data Corporation Early generation of acknowledgements for flow control
US8432800B2 (en) 2003-07-29 2013-04-30 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for stochastic-based quality of service
US9525566B2 (en) * 2003-07-31 2016-12-20 Cloudsoft Corporation Limited Self-managed mediated information flow
US8165969B2 (en) * 2003-07-31 2012-04-24 Cisco Technology, Inc. Route optimization of services provided by one or more service providers for combined links
US7286476B2 (en) * 2003-08-01 2007-10-23 F5 Networks, Inc. Accelerating network performance by striping and parallelization of TCP connections
CH694215A5 (de) * 2003-09-10 2004-09-15 Csaba Bona Verfahren zum Uebermitteln von elektronischen Daten ueber ein duales Netzwerk zur Erhhoehung der Internetsicherheit.
US7525902B2 (en) * 2003-09-22 2009-04-28 Anilkumar Dominic Fault tolerant symmetric multi-computing system
US8086747B2 (en) * 2003-09-22 2011-12-27 Anilkumar Dominic Group-to-group communication over a single connection
AU2004277204A1 (en) * 2003-09-22 2005-04-07 Transeam Technologies Group-to-group communication over a single connection and fault tolerant symmetric multi-computing system
US7978716B2 (en) 2003-11-24 2011-07-12 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing a VPN solution
US8312145B2 (en) * 2003-12-22 2012-11-13 Rockstar Consortium US L.P. Traffic engineering and bandwidth management of bundled links
US8782654B2 (en) 2004-03-13 2014-07-15 Adaptive Computing Enterprises, Inc. Co-allocating a reservation spanning different compute resources types
WO2005089239A2 (en) 2004-03-13 2005-09-29 Cluster Resources, Inc. System and method of providing a self-optimizing reservation in space of compute resources
US7546342B2 (en) * 2004-05-14 2009-06-09 Microsoft Corporation Distributed hosting of web content using partial replication
JP4455170B2 (ja) * 2004-05-31 2010-04-21 株式会社東芝 ネットワーク家電制御システム
US20070266388A1 (en) 2004-06-18 2007-11-15 Cluster Resources, Inc. System and method for providing advanced reservations in a compute environment
US8739274B2 (en) * 2004-06-30 2014-05-27 Citrix Systems, Inc. Method and device for performing integrated caching in a data communication network
US8495305B2 (en) 2004-06-30 2013-07-23 Citrix Systems, Inc. Method and device for performing caching of dynamically generated objects in a data communication network
US7757074B2 (en) 2004-06-30 2010-07-13 Citrix Application Networking, Llc System and method for establishing a virtual private network
EP2264956B1 (en) 2004-07-23 2017-06-14 Citrix Systems, Inc. Method for securing remote access to private networks
JP2008507928A (ja) 2004-07-23 2008-03-13 サイトリックス システムズ, インコーポレイテッド ネットワークノード間の通信を最適化するためのシステムおよび方法
GB2417391B (en) 2004-08-18 2007-04-18 Wecomm Ltd Transmitting data over a network
US9621473B2 (en) 2004-08-18 2017-04-11 Open Text Sa Ulc Method and system for sending data
US8176490B1 (en) 2004-08-20 2012-05-08 Adaptive Computing Enterprises, Inc. System and method of interfacing a workload manager and scheduler with an identity manager
EP1790131B1 (en) * 2004-09-09 2012-12-05 Avaya Inc. Methods of and systems for network traffic security
US7673063B2 (en) * 2004-10-15 2010-03-02 Motorola, Inc. Methods for streaming media data
WO2006053093A2 (en) 2004-11-08 2006-05-18 Cluster Resources, Inc. System and method of providing system jobs within a compute environment
US20060098645A1 (en) * 2004-11-09 2006-05-11 Lev Walkin System and method for providing client identifying information to a server
US8458467B2 (en) 2005-06-21 2013-06-04 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for adaptive application message payload content transformation in a network infrastructure element
US7664879B2 (en) * 2004-11-23 2010-02-16 Cisco Technology, Inc. Caching content and state data at a network element
US7987272B2 (en) 2004-12-06 2011-07-26 Cisco Technology, Inc. Performing message payload processing functions in a network element on behalf of an application
US8954595B2 (en) 2004-12-30 2015-02-10 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing client-side accelerated access to remote applications via TCP buffering
WO2006074072A2 (en) * 2004-12-30 2006-07-13 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing client-side acceleration techniques
US7810089B2 (en) * 2004-12-30 2010-10-05 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for automatic installation and execution of a client-side acceleration program
US8549149B2 (en) 2004-12-30 2013-10-01 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing client-side accelerated access to remote applications via TCP multiplexing
US8700695B2 (en) 2004-12-30 2014-04-15 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing client-side accelerated access to remote applications via TCP pooling
US8706877B2 (en) 2004-12-30 2014-04-22 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing client-side dynamic redirection to bypass an intermediary
US7453822B2 (en) * 2005-01-18 2008-11-18 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for managing broadband services
US8255456B2 (en) 2005-12-30 2012-08-28 Citrix Systems, Inc. System and method for performing flash caching of dynamically generated objects in a data communication network
AU2005325674A1 (en) 2005-01-24 2006-08-03 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for performing caching of dynamically generated objects in a network
US7562125B2 (en) * 2005-02-02 2009-07-14 Cisco Technology, Inc. Techniques for locating distributed objects on a network based on physical communication costs
US7640339B1 (en) * 2005-02-14 2009-12-29 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for monitoring a node in a distributed system
US7908397B1 (en) 2005-02-28 2011-03-15 Adobe Systems Incorporated Application server gateway technology
US8863143B2 (en) 2006-03-16 2014-10-14 Adaptive Computing Enterprises, Inc. System and method for managing a hybrid compute environment
WO2006107531A2 (en) 2005-03-16 2006-10-12 Cluster Resources, Inc. Simple integration of an on-demand compute environment
US9015324B2 (en) 2005-03-16 2015-04-21 Adaptive Computing Enterprises, Inc. System and method of brokering cloud computing resources
US9231886B2 (en) 2005-03-16 2016-01-05 Adaptive Computing Enterprises, Inc. Simple integration of an on-demand compute environment
US20060248194A1 (en) 2005-03-18 2006-11-02 Riverbed Technology, Inc. Connection forwarding
US8589561B2 (en) * 2005-03-22 2013-11-19 Alcatel Lucent Session level technique for improving web browsing performance on low speed links
US8782120B2 (en) 2005-04-07 2014-07-15 Adaptive Computing Enterprises, Inc. Elastic management of compute resources between a web server and an on-demand compute environment
CA2603577A1 (en) 2005-04-07 2006-10-12 Cluster Resources, Inc. On-demand access to compute resources
US7826487B1 (en) 2005-05-09 2010-11-02 F5 Network, Inc Coalescing acknowledgement responses to improve network communications
WO2006124357A2 (en) 2005-05-11 2006-11-23 Bigfoot Networks, Inc. Distributed processing system and method
US8171238B1 (en) 2007-07-05 2012-05-01 Silver Peak Systems, Inc. Identification of data stored in memory
US8370583B2 (en) * 2005-08-12 2013-02-05 Silver Peak Systems, Inc. Network memory architecture for providing data based on local accessibility
US8095774B1 (en) 2007-07-05 2012-01-10 Silver Peak Systems, Inc. Pre-fetching data into a memory
US8392684B2 (en) 2005-08-12 2013-03-05 Silver Peak Systems, Inc. Data encryption in a network memory architecture for providing data based on local accessibility
US9191396B2 (en) 2005-09-08 2015-11-17 International Business Machines Corporation Identifying source of malicious network messages
US8811431B2 (en) 2008-11-20 2014-08-19 Silver Peak Systems, Inc. Systems and methods for compressing packet data
US8489562B1 (en) 2007-11-30 2013-07-16 Silver Peak Systems, Inc. Deferred data storage
US8929402B1 (en) 2005-09-29 2015-01-06 Silver Peak Systems, Inc. Systems and methods for compressing packet data by predicting subsequent data
US9455844B2 (en) * 2005-09-30 2016-09-27 Qualcomm Incorporated Distributed processing system and method
US8171127B2 (en) * 2005-10-07 2012-05-01 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for response monitoring
CN1870636A (zh) * 2005-11-10 2006-11-29 华为技术有限公司 一种客户端重定向的方法和系统
US20070112973A1 (en) * 2005-11-16 2007-05-17 Harris John M Pre-cached streaming content method and apparatus
US7808975B2 (en) * 2005-12-05 2010-10-05 International Business Machines Corporation System and method for history driven optimization of web services communication
US8055897B2 (en) * 2005-12-06 2011-11-08 Lippershy Celestial Llc Digital object title and transmission information
US9686183B2 (en) 2005-12-06 2017-06-20 Zarbaña Digital Fund Llc Digital object routing based on a service request
US8194701B2 (en) 2005-12-06 2012-06-05 Lippershy Celestial Llc System and/or method for downstream bidding
US7894447B2 (en) 2005-12-06 2011-02-22 Lippershy Celestial Llc Digital object routing
US8014389B2 (en) 2005-12-06 2011-09-06 Lippershy Celestial Llc Bidding network
US20080288458A1 (en) * 2005-12-08 2008-11-20 Nortel Networks Limited Session Initiation Protocol (Sip) Multicast Management Method
US7921184B2 (en) 2005-12-30 2011-04-05 Citrix Systems, Inc. System and method for performing flash crowd caching of dynamically generated objects in a data communication network
US8301839B2 (en) 2005-12-30 2012-10-30 Citrix Systems, Inc. System and method for performing granular invalidation of cached dynamically generated objects in a data communication network
US8607005B2 (en) 2006-02-17 2013-12-10 International Business Machines Corporation Monitoring program execution to learn data blocks accessed by software process for facilitating efficient prefetching
US7675854B2 (en) 2006-02-21 2010-03-09 A10 Networks, Inc. System and method for an adaptive TCP SYN cookie with time validation
US7729482B2 (en) * 2006-02-27 2010-06-01 Cisco Technology, Inc. Method and system for providing communication protocol interoperability
US8151323B2 (en) * 2006-04-12 2012-04-03 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing levels of access and action control via an SSL VPN appliance
WO2007121571A1 (en) 2006-04-21 2007-11-01 Cirba Inc. Method and system for determining compatibility of computer systems
US7680754B2 (en) * 2006-04-21 2010-03-16 Cirba Inc. System and method for evaluating differences in parameters for computer systems using differential rule definitions
US7809817B2 (en) 2006-04-21 2010-10-05 Cirba Inc. Method and system for determining compatibility of computer systems
US9549025B2 (en) * 2006-05-09 2017-01-17 International Business Machines Corporation Protocol optimization for client and server synchronization
WO2008005629A2 (en) * 2006-05-26 2008-01-10 Riverbed Technology, Inc. Throttling of predictive acks in an accelerated network communication system
US20070300243A1 (en) * 2006-06-22 2007-12-27 Sap Portals Israel Ltd. Modular caching method and system for enabling offline functionality of server-client systems
JP2009541877A (ja) * 2006-06-30 2009-11-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ウェブ・オブジェクトを制御する方法、システム、装置、及びコンピュータ・プログラム(放送情報をキャッシュする方法及び装置)
US20080019376A1 (en) * 2006-07-21 2008-01-24 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Inline network element which shares addresses of neighboring network elements
US9071506B2 (en) * 2006-07-31 2015-06-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Accessing web services using network management information
US8885632B2 (en) 2006-08-02 2014-11-11 Silver Peak Systems, Inc. Communications scheduler
US8755381B2 (en) 2006-08-02 2014-06-17 Silver Peak Systems, Inc. Data matching using flow based packet data storage
US8181227B2 (en) 2006-08-29 2012-05-15 Akamai Technologies, Inc. System and method for client-side authenticaton for secure internet communications
US8584199B1 (en) 2006-10-17 2013-11-12 A10 Networks, Inc. System and method to apply a packet routing policy to an application session
US8312507B2 (en) 2006-10-17 2012-11-13 A10 Networks, Inc. System and method to apply network traffic policy to an application session
JP4976121B2 (ja) 2006-12-19 2012-07-18 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信ネットワークシステム及びサーバ装置
US20080250120A1 (en) * 2007-02-22 2008-10-09 Colin Kennedy Mick Method and apparatus for distributing a multimedia file to a public kiosk across a network
US8032124B2 (en) * 2007-02-28 2011-10-04 Microsoft Corporation Health-related opportunistic networking
US20080209053A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Microsoft Corporation HTTP-Based Peer-to-Peer Framework
US8504775B2 (en) 2007-03-12 2013-08-06 Citrix Systems, Inc Systems and methods of prefreshening cached objects based on user's current web page
US8572160B2 (en) 2007-03-12 2013-10-29 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for script injection
US8103783B2 (en) 2007-03-12 2012-01-24 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of providing security and reliability to proxy caches
US7783757B2 (en) 2007-03-12 2010-08-24 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of revalidating cached objects in parallel with request for object
US8074028B2 (en) 2007-03-12 2011-12-06 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of providing a multi-tier cache
US8037126B2 (en) 2007-03-12 2011-10-11 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of dynamically checking freshness of cached objects based on link status
US7720936B2 (en) 2007-03-12 2010-05-18 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of freshening and prefreshening a DNS cache
US7584294B2 (en) * 2007-03-12 2009-09-01 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for prefetching objects for caching using QOS
US7809818B2 (en) 2007-03-12 2010-10-05 Citrix Systems, Inc. Systems and method of using HTTP head command for prefetching
US8701010B2 (en) 2007-03-12 2014-04-15 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of using the refresh button to determine freshness policy
US9021140B2 (en) * 2007-03-12 2015-04-28 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for error detection
WO2008118807A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Bigfoot Networks, Inc. Method and system for communication between nodes
JP5246157B2 (ja) * 2007-04-04 2013-07-24 富士通株式会社 負荷分散システム
US8285259B2 (en) * 2007-05-29 2012-10-09 Microsoft Corporation Resource aggregation in an opportunistic network
US8028090B2 (en) * 2008-11-17 2011-09-27 Amazon Technologies, Inc. Request routing utilizing client location information
US7991910B2 (en) 2008-11-17 2011-08-02 Amazon Technologies, Inc. Updating routing information based on client location
US7653716B2 (en) * 2007-08-15 2010-01-26 International Business Machines Corporation Determining a bisection bandwidth for a multi-node data communications network
US8285870B2 (en) * 2007-09-05 2012-10-09 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for statistical resolution of domain name service (DNS) requests
US8041773B2 (en) 2007-09-24 2011-10-18 The Research Foundation Of State University Of New York Automatic clustering for self-organizing grids
US7916728B1 (en) 2007-09-28 2011-03-29 F5 Networks, Inc. Lockless atomic table update
US8055795B2 (en) * 2007-10-02 2011-11-08 Echostar Technologies Llc Systems and methods for proxy resolution of domain name service (DNS) requests
EP2053831B1 (en) * 2007-10-26 2016-09-07 Alcatel Lucent Method for caching content data packages in caching nodes
US8726165B1 (en) 2007-11-01 2014-05-13 Google Inc. Methods for auto-completing contact entry on mobile devices
US9241063B2 (en) 2007-11-01 2016-01-19 Google Inc. Methods for responding to an email message by call from a mobile device
US9319360B2 (en) 2007-11-01 2016-04-19 Google Inc. Systems and methods for prefetching relevant information for responsive mobile email applications
US8676901B1 (en) * 2007-11-01 2014-03-18 Google Inc. Methods for transcoding attachments for mobile devices
US20090119678A1 (en) 2007-11-02 2009-05-07 Jimmy Shih Systems and methods for supporting downloadable applications on a portable client device
US8307115B1 (en) * 2007-11-30 2012-11-06 Silver Peak Systems, Inc. Network memory mirroring
US7827276B2 (en) * 2007-12-26 2010-11-02 Verizon Patent And Licensing Inc. System and method for providing latency signatures
US20090172192A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-02 Christian Michael F Mapless Global Traffic Load Balancing Via Anycast
US8442052B1 (en) 2008-02-20 2013-05-14 Silver Peak Systems, Inc. Forward packet recovery
US9418171B2 (en) * 2008-03-04 2016-08-16 Apple Inc. Acceleration of rendering of web-based content
US8477143B2 (en) 2008-03-04 2013-07-02 Apple Inc. Buffers for display acceleration
US8289333B2 (en) 2008-03-04 2012-10-16 Apple Inc. Multi-context graphics processing
US8082290B2 (en) * 2008-03-19 2011-12-20 Verizon Patent And Licensing Inc. Intelligent establishment of peer-to-peer communication
US8321568B2 (en) 2008-03-31 2012-11-27 Amazon Technologies, Inc. Content management
US7962597B2 (en) 2008-03-31 2011-06-14 Amazon Technologies, Inc. Request routing based on class
US8606996B2 (en) 2008-03-31 2013-12-10 Amazon Technologies, Inc. Cache optimization
US7970820B1 (en) 2008-03-31 2011-06-28 Amazon Technologies, Inc. Locality based content distribution
US8533293B1 (en) 2008-03-31 2013-09-10 Amazon Technologies, Inc. Client side cache management
US8156243B2 (en) * 2008-03-31 2012-04-10 Amazon Technologies, Inc. Request routing
US8601090B1 (en) 2008-03-31 2013-12-03 Amazon Technologies, Inc. Network resource identification
US8447831B1 (en) 2008-03-31 2013-05-21 Amazon Technologies, Inc. Incentive driven content delivery
US8452833B2 (en) * 2008-05-13 2013-05-28 International Business Machines Corporation Cached message distribution via HTTP redirects
US7836123B2 (en) * 2008-05-13 2010-11-16 International Business Machines Corporation System and method for non-HTTP session based publish/subscribe support using pre-emptive subscriptions
US8306036B1 (en) 2008-06-20 2012-11-06 F5 Networks, Inc. Methods and systems for hierarchical resource allocation through bookmark allocation
US9912740B2 (en) 2008-06-30 2018-03-06 Amazon Technologies, Inc. Latency measurement in resource requests
US7925782B2 (en) 2008-06-30 2011-04-12 Amazon Technologies, Inc. Request routing using network computing components
US9407681B1 (en) 2010-09-28 2016-08-02 Amazon Technologies, Inc. Latency measurement in resource requests
US10805840B2 (en) 2008-07-03 2020-10-13 Silver Peak Systems, Inc. Data transmission via a virtual wide area network overlay
US10164861B2 (en) 2015-12-28 2018-12-25 Silver Peak Systems, Inc. Dynamic monitoring and visualization for network health characteristics
US9717021B2 (en) 2008-07-03 2017-07-25 Silver Peak Systems, Inc. Virtual network overlay
US8743683B1 (en) 2008-07-03 2014-06-03 Silver Peak Systems, Inc. Quality of service using multiple flows
US20100027563A1 (en) * 2008-07-31 2010-02-04 Microsoft Corporation Evolution codes (opportunistic erasure coding) platform
US8769681B1 (en) 2008-08-11 2014-07-01 F5 Networks, Inc. Methods and system for DMA based distributed denial of service protection
US8954548B2 (en) * 2008-08-27 2015-02-10 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Targeted caching to reduce bandwidth consumption
US7930393B1 (en) 2008-09-29 2011-04-19 Amazon Technologies, Inc. Monitoring domain allocation performance
US8117306B1 (en) 2008-09-29 2012-02-14 Amazon Technologies, Inc. Optimizing content management
US7865594B1 (en) 2008-09-29 2011-01-04 Amazon Technologies, Inc. Managing resources consolidation configurations
US8122124B1 (en) 2008-09-29 2012-02-21 Amazon Technologies, Inc. Monitoring performance and operation of data exchanges
US8316124B1 (en) 2008-09-29 2012-11-20 Amazon Technologies, Inc. Managing network data display
WO2010042580A1 (en) * 2008-10-08 2010-04-15 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for allocating bandwidth by an intermediary for flow control
US8116225B2 (en) * 2008-10-31 2012-02-14 Venturi Wireless Method and apparatus for estimating channel bandwidth
US8219706B2 (en) 2008-11-14 2012-07-10 At&T Intellectual Property I, Lp Interdomain network aware peer-to-peer protocol
US8073940B1 (en) 2008-11-17 2011-12-06 Amazon Technologies, Inc. Managing content delivery network service providers
US8122098B1 (en) 2008-11-17 2012-02-21 Amazon Technologies, Inc. Managing content delivery network service providers by a content broker
US8060616B1 (en) 2008-11-17 2011-11-15 Amazon Technologies, Inc. Managing CDN registration by a storage provider
US8732309B1 (en) 2008-11-17 2014-05-20 Amazon Technologies, Inc. Request routing utilizing cost information
US8065417B1 (en) 2008-11-17 2011-11-22 Amazon Technologies, Inc. Service provider registration by a content broker
US8521880B1 (en) 2008-11-17 2013-08-27 Amazon Technologies, Inc. Managing content delivery network service providers
US8447884B1 (en) 2008-12-01 2013-05-21 F5 Networks, Inc. Methods for mapping virtual addresses to physical addresses in a network device and systems thereof
US20100142401A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Morris Robert P Methods, Systems, And Computer Program Products For Determining A Network Identifier Of A Node Providing A Type Of Service For A Geospatial Region
US8897139B2 (en) * 2008-12-05 2014-11-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Packet processing indication
US9152483B2 (en) 2009-01-16 2015-10-06 F5 Networks, Inc. Network devices with multiple fully isolated and independently resettable direct memory access channels and methods thereof
US8880696B1 (en) 2009-01-16 2014-11-04 F5 Networks, Inc. Methods for sharing bandwidth across a packetized bus and systems thereof
US8103809B1 (en) 2009-01-16 2012-01-24 F5 Networks, Inc. Network devices with multiple direct memory access channels and methods thereof
US8880632B1 (en) 2009-01-16 2014-11-04 F5 Networks, Inc. Method and apparatus for performing multiple DMA channel based network quality of service
US8112491B1 (en) 2009-01-16 2012-02-07 F5 Networks, Inc. Methods and systems for providing direct DMA
US20100223364A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Yottaa Inc System and method for network traffic management and load balancing
US20100220622A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Yottaa Inc Adaptive network with automatic scaling
US20100228819A1 (en) * 2009-03-05 2010-09-09 Yottaa Inc System and method for performance acceleration, data protection, disaster recovery and on-demand scaling of computer applications
US9485299B2 (en) * 2009-03-09 2016-11-01 Arris Canada, Inc. Progressive download gateway
US9197677B2 (en) * 2009-03-09 2015-11-24 Arris Canada, Inc. Multi-tiered scalable media streaming systems and methods
US7933272B2 (en) * 2009-03-11 2011-04-26 Deep River Systems, Llc Methods and systems for resolving a first node identifier in a first identifier domain space to a second node identifier in a second identifier domain space
US7917618B1 (en) 2009-03-24 2011-03-29 Amazon Technologies, Inc. Monitoring web site content
US8688837B1 (en) 2009-03-27 2014-04-01 Amazon Technologies, Inc. Dynamically translating resource identifiers for request routing using popularity information
US7966383B2 (en) * 2009-03-27 2011-06-21 Business Objects Software Ltd. Client-server systems and methods for accessing metadata information across a network using proxies
US8412823B1 (en) 2009-03-27 2013-04-02 Amazon Technologies, Inc. Managing tracking information entries in resource cache components
US8756341B1 (en) 2009-03-27 2014-06-17 Amazon Technologies, Inc. Request routing utilizing popularity information
US8521851B1 (en) 2009-03-27 2013-08-27 Amazon Technologies, Inc. DNS query processing using resource identifiers specifying an application broker
WO2010117623A2 (en) * 2009-03-31 2010-10-14 Coach Wei System and method for access management and security protection for network accessible computer services
US20100317325A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-16 Microsoft Corporation Retrieving unique message parts on a mobile computing device
US8782236B1 (en) 2009-06-16 2014-07-15 Amazon Technologies, Inc. Managing resources using resource expiration data
CA2711311C (en) * 2009-08-10 2016-08-23 Seawell Networks Inc. Methods and systems for scalable video chunking
US8397073B1 (en) 2009-09-04 2013-03-12 Amazon Technologies, Inc. Managing secure content in a content delivery network
US8433771B1 (en) 2009-10-02 2013-04-30 Amazon Technologies, Inc. Distribution network with forward resource propagation
US8560604B2 (en) 2009-10-08 2013-10-15 Hola Networks Ltd. System and method for providing faster and more efficient data communication
US9960967B2 (en) 2009-10-21 2018-05-01 A10 Networks, Inc. Determining an application delivery server based on geo-location information
US11720290B2 (en) 2009-10-30 2023-08-08 Iii Holdings 2, Llc Memcached server functionality in a cluster of data processing nodes
US10877695B2 (en) 2009-10-30 2020-12-29 Iii Holdings 2, Llc Memcached server functionality in a cluster of data processing nodes
US9313047B2 (en) 2009-11-06 2016-04-12 F5 Networks, Inc. Handling high throughput and low latency network data packets in a traffic management device
US9886681B2 (en) 2009-11-24 2018-02-06 International Business Machines Corporation Creating an aggregate report of a presence of a user on a network
US8874793B2 (en) 2009-11-30 2014-10-28 Qualcomm Innovation Center, Inc. Methods and apparatus for improving header compression
CN102792292B (zh) * 2009-12-07 2015-12-16 考持·维 站点性能优化和因特网业务处理的系统和方法
US8964757B2 (en) * 2009-12-18 2015-02-24 Qualcomm Incorporated HTTP optimization, multi-homing, mobility and priority
US9495338B1 (en) 2010-01-28 2016-11-15 Amazon Technologies, Inc. Content distribution network
US8243960B2 (en) * 2010-03-04 2012-08-14 Bose Corporation Planar audio amplifier output inductor with current sense
US10102301B2 (en) 2010-04-01 2018-10-16 Cloudflare, Inc. Internet-based proxy security services
US9049247B2 (en) 2010-04-01 2015-06-02 Cloudfare, Inc. Internet-based proxy service for responding to server offline errors
US8930525B2 (en) * 2010-04-27 2015-01-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for measuring business transaction performance
US9203684B1 (en) 2010-07-14 2015-12-01 Google Inc. Reduction of web page load time using HTTP header compression
US8190677B2 (en) * 2010-07-23 2012-05-29 Seawell Networks Inc. Methods and systems for scalable video delivery
US9985864B2 (en) * 2010-08-04 2018-05-29 Keysight Technologies Singapore (Holdings) Pte. Ltd. High precision packet generation in software using a hardware time stamp counter
US8756272B1 (en) 2010-08-26 2014-06-17 Amazon Technologies, Inc. Processing encoded content
CN101990256A (zh) * 2010-08-27 2011-03-23 中兴通讯股份有限公司 长连接管理装置及长连接通讯的链路资源管理方法
JP5803924B2 (ja) * 2010-09-02 2015-11-04 日本電気株式会社 データ転送システム
US9003035B1 (en) 2010-09-28 2015-04-07 Amazon Technologies, Inc. Point of presence management in request routing
US8819283B2 (en) 2010-09-28 2014-08-26 Amazon Technologies, Inc. Request routing in a networked environment
US10097398B1 (en) 2010-09-28 2018-10-09 Amazon Technologies, Inc. Point of presence management in request routing
US8468247B1 (en) 2010-09-28 2013-06-18 Amazon Technologies, Inc. Point of presence management in request routing
US10958501B1 (en) 2010-09-28 2021-03-23 Amazon Technologies, Inc. Request routing information based on client IP groupings
US9712484B1 (en) 2010-09-28 2017-07-18 Amazon Technologies, Inc. Managing request routing information utilizing client identifiers
US8930513B1 (en) 2010-09-28 2015-01-06 Amazon Technologies, Inc. Latency measurement in resource requests
US8938526B1 (en) 2010-09-28 2015-01-20 Amazon Technologies, Inc. Request routing management based on network components
US8924528B1 (en) 2010-09-28 2014-12-30 Amazon Technologies, Inc. Latency measurement in resource requests
US8577992B1 (en) 2010-09-28 2013-11-05 Amazon Technologies, Inc. Request routing management based on network components
US9215275B2 (en) 2010-09-30 2015-12-15 A10 Networks, Inc. System and method to balance servers based on server load status
US20120099487A1 (en) * 2010-10-26 2012-04-26 Geoffrey Langos Systems and methods for integrating information from voice over internet protocol systems and social networking systems
JP5165045B2 (ja) * 2010-11-10 2013-03-21 ヤフー株式会社 キャッシュシステム及びコンテンツ配信制御方法
JP2014501958A (ja) * 2010-11-10 2014-01-23 エヌイーシー ヨーロッパ リミテッド ネットワークにおけるコンテンツにアクセスする方法および対応するシステム
US8452874B2 (en) 2010-11-22 2013-05-28 Amazon Technologies, Inc. Request routing processing
US9609052B2 (en) 2010-12-02 2017-03-28 A10 Networks, Inc. Distributing application traffic to servers based on dynamic service response time
US9391949B1 (en) 2010-12-03 2016-07-12 Amazon Technologies, Inc. Request routing processing
US8626950B1 (en) 2010-12-03 2014-01-07 Amazon Technologies, Inc. Request routing processing
US8880633B2 (en) 2010-12-17 2014-11-04 Akamai Technologies, Inc. Proxy server with byte-based include interpreter
JP5779882B2 (ja) * 2011-01-05 2015-09-16 株式会社リコー 機器管理システム、機器、機器管理方法およびプログラム
US9059884B2 (en) * 2011-01-20 2015-06-16 Openwave Mobility, Inc. Routing of IP traffic directed at domain names using DNS redirection
US10135831B2 (en) 2011-01-28 2018-11-20 F5 Networks, Inc. System and method for combining an access control system with a traffic management system
US8688817B2 (en) 2011-03-14 2014-04-01 Edgecast Networks, Inc. Network connection hand-off using state transformations
US9654601B2 (en) 2011-03-14 2017-05-16 Verizon Digital Media Services Inc. Network connection hand-off and hand-back
US8867337B2 (en) 2011-04-26 2014-10-21 International Business Machines Corporation Structure-aware caching
US10467042B1 (en) 2011-04-27 2019-11-05 Amazon Technologies, Inc. Optimized deployment based upon customer locality
US8285808B1 (en) 2011-05-20 2012-10-09 Cloudflare, Inc. Loading of web resources
US8650289B2 (en) 2011-06-03 2014-02-11 Apple Inc. Estimating bandwidth based on server IP address
US9954788B2 (en) 2011-06-03 2018-04-24 Apple Inc. Bandwidth estimation based on statistical measures
EP2988452B1 (en) * 2011-08-30 2017-05-24 Qualcomm Incorporated Topology discovery in a hybrid network
US9495326B2 (en) 2011-09-12 2016-11-15 Qualcomm Incorporated Providing communication path information in a hybrid communication network
WO2013041922A1 (en) 2011-09-23 2013-03-28 Gilat Satellite Networks, Ltd. Decentralized caching system
US9386127B2 (en) 2011-09-28 2016-07-05 Open Text S.A. System and method for data transfer, including protocols for use in data transfer
JP5833765B2 (ja) * 2011-10-13 2015-12-16 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド コンテンツネットワーク間のインターフェイシングを実現する方法および装置
US9130991B2 (en) 2011-10-14 2015-09-08 Silver Peak Systems, Inc. Processing data packets in performance enhancing proxy (PEP) environment
US9100324B2 (en) 2011-10-18 2015-08-04 Secure Crossing Research & Development, Inc. Network protocol analyzer apparatus and method
US8897154B2 (en) 2011-10-24 2014-11-25 A10 Networks, Inc. Combining stateless and stateful server load balancing
US9626224B2 (en) 2011-11-03 2017-04-18 Silver Peak Systems, Inc. Optimizing available computing resources within a virtual environment
US8886752B2 (en) 2011-11-21 2014-11-11 Sony Computer Entertainment America System and method for optimizing transfers of downloadable content
US9386088B2 (en) 2011-11-29 2016-07-05 A10 Networks, Inc. Accelerating service processing using fast path TCP
US9124674B2 (en) 2011-12-01 2015-09-01 Futurewei Technologies, Inc. Systems and methods for connection pooling for video streaming in content delivery networks
US8971180B2 (en) 2011-12-05 2015-03-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Pooling available network bandwidth from multiple devices
US8700691B2 (en) 2011-12-05 2014-04-15 Microsoft Corporation Minimal download and simulated page navigation features
US9742858B2 (en) 2011-12-23 2017-08-22 Akamai Technologies Inc. Assessment of content delivery services using performance measurements from within an end user client application
CN104081739B (zh) 2011-12-23 2018-03-02 阿卡麦科技公司 在覆盖网络中利用压缩和差异化引擎的基于主机/路径的数据差异化装置和系统
US9094364B2 (en) 2011-12-23 2015-07-28 A10 Networks, Inc. Methods to manage services over a service gateway
US10289743B2 (en) 2012-01-19 2019-05-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Client-side minimal download and simulated page navigation features
US9846605B2 (en) 2012-01-19 2017-12-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Server-side minimal download and error failover
US9892202B2 (en) 2012-01-25 2018-02-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Web page load time reduction by optimized authentication
US10044582B2 (en) 2012-01-28 2018-08-07 A10 Networks, Inc. Generating secure name records
US8904009B1 (en) 2012-02-10 2014-12-02 Amazon Technologies, Inc. Dynamic content delivery
US9036822B1 (en) 2012-02-15 2015-05-19 F5 Networks, Inc. Methods for managing user information and devices thereof
US10021179B1 (en) 2012-02-21 2018-07-10 Amazon Technologies, Inc. Local resource delivery network
US9172674B1 (en) 2012-03-21 2015-10-27 Amazon Technologies, Inc. Managing request routing information utilizing performance information
US10623408B1 (en) 2012-04-02 2020-04-14 Amazon Technologies, Inc. Context sensitive object management
US9712887B2 (en) 2012-04-12 2017-07-18 Arris Canada, Inc. Methods and systems for real-time transmuxing of streaming media content
US9143562B2 (en) * 2012-04-27 2015-09-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Managing transfer of data from a source to a destination machine cluster
US9740708B2 (en) * 2012-05-01 2017-08-22 Everbridge, Inc. Systems and methods for distance and performance based load balancing
KR20130140932A (ko) * 2012-05-08 2013-12-26 한국전자통신연구원 네트워크 경로 계산장치, 콘텐츠 요청노드, 중계노드 및 이를 포함하는 정보 중심 네트워크 시스템과 이를 이용한 네트워크 경로 계산방법
US9154551B1 (en) 2012-06-11 2015-10-06 Amazon Technologies, Inc. Processing DNS queries to identify pre-processing information
US10771351B2 (en) 2012-06-15 2020-09-08 Digital River, Inc. Fast provisioning service for cloud computing
US20130339510A1 (en) * 2012-06-15 2013-12-19 Digital River, Inc Fast provisioning service for cloud computing
JP5918642B2 (ja) * 2012-06-29 2016-05-18 Kddi株式会社 Webコンテンツの配信装置
US8782221B2 (en) 2012-07-05 2014-07-15 A10 Networks, Inc. Method to allocate buffer for TCP proxy session based on dynamic network conditions
US9491093B2 (en) 2012-07-31 2016-11-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Distributing communication of a data stream among multiple devices
US9444726B2 (en) 2012-07-31 2016-09-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Distributing communication of a data stream among multiple devices
US9356980B2 (en) 2012-07-31 2016-05-31 At&T Intellectual Property I, L.P. Distributing communication of a data stream among multiple devices
US9866623B2 (en) 2012-08-03 2018-01-09 Beijing Blue I.T. Technologies Co., Ltd. System and method for optimizing inter-node communication in content distribution network
US9525659B1 (en) 2012-09-04 2016-12-20 Amazon Technologies, Inc. Request routing utilizing point of presence load information
JP2014057149A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Toshiba Corp 通信装置、中継装置および通信方法
US9323577B2 (en) 2012-09-20 2016-04-26 Amazon Technologies, Inc. Automated profiling of resource usage
US9135048B2 (en) 2012-09-20 2015-09-15 Amazon Technologies, Inc. Automated profiling of resource usage
US9843484B2 (en) 2012-09-25 2017-12-12 A10 Networks, Inc. Graceful scaling in software driven networks
US9705800B2 (en) 2012-09-25 2017-07-11 A10 Networks, Inc. Load distribution in data networks
US10021174B2 (en) 2012-09-25 2018-07-10 A10 Networks, Inc. Distributing service sessions
US10002141B2 (en) 2012-09-25 2018-06-19 A10 Networks, Inc. Distributed database in software driven networks
US10033837B1 (en) 2012-09-29 2018-07-24 F5 Networks, Inc. System and method for utilizing a data reducing module for dictionary compression of encoded data
US8875287B2 (en) 2012-10-04 2014-10-28 Akamai Technologies, Inc. Server with mechanism for reducing internal resources associated with a selected client connection
US20140236768A1 (en) * 2012-10-05 2014-08-21 Redfin Corporation Physical references for providing supplemental real estate information
CN103780482B (zh) 2012-10-22 2017-06-27 华为技术有限公司 一种获取内容方法及用户设备、缓存节点
WO2014083739A1 (ja) * 2012-11-28 2014-06-05 パナソニック株式会社 受信端末および受信方法
US9338225B2 (en) 2012-12-06 2016-05-10 A10 Networks, Inc. Forwarding policies on a virtual service network
US10205698B1 (en) 2012-12-19 2019-02-12 Amazon Technologies, Inc. Source-dependent address resolution
EP2939138B1 (en) 2012-12-27 2020-10-14 Akamai Technologies, Inc. Stream-based data deduplication using peer node graphs
US9729605B2 (en) 2012-12-27 2017-08-08 Akamai Technologies Inc. Mechanism for distinguishing between content to be served through first or second delivery channels
US9270602B1 (en) 2012-12-31 2016-02-23 F5 Networks, Inc. Transmit rate pacing of large network traffic bursts to reduce jitter, buffer overrun, wasted bandwidth, and retransmissions
US9531846B2 (en) 2013-01-23 2016-12-27 A10 Networks, Inc. Reducing buffer usage for TCP proxy session based on delayed acknowledgement
US10375155B1 (en) 2013-02-19 2019-08-06 F5 Networks, Inc. System and method for achieving hardware acceleration for asymmetric flow connections
EP2798507B1 (en) 2013-02-26 2017-03-22 Fastly Inc. Enhanced acknowledgement handling in communication packet transfer
US9900252B2 (en) 2013-03-08 2018-02-20 A10 Networks, Inc. Application delivery controller and global server load balancer
US9912555B2 (en) 2013-03-15 2018-03-06 A10 Networks, Inc. System and method of updating modules for application or content identification
WO2014144837A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 A10 Networks, Inc. Processing data packets using a policy based network path
US9722918B2 (en) 2013-03-15 2017-08-01 A10 Networks, Inc. System and method for customizing the identification of application or content type
WO2014176461A1 (en) 2013-04-25 2014-10-30 A10 Networks, Inc. Systems and methods for network access control
US10038693B2 (en) 2013-05-03 2018-07-31 A10 Networks, Inc. Facilitating secure network traffic by an application delivery controller
US10027761B2 (en) 2013-05-03 2018-07-17 A10 Networks, Inc. Facilitating a secure 3 party network session by a network device
CA2851709A1 (en) 2013-05-16 2014-11-16 Peter S. Warrick Dns-based captive portal with integrated transparent proxy to protect against user device caching incorrect ip address
US9294391B1 (en) 2013-06-04 2016-03-22 Amazon Technologies, Inc. Managing network computing components utilizing request routing
US9241044B2 (en) 2013-08-28 2016-01-19 Hola Networks, Ltd. System and method for improving internet communication by using intermediate nodes
US9864606B2 (en) 2013-09-05 2018-01-09 F5 Networks, Inc. Methods for configurable hardware logic device reloading and devices thereof
US9477774B2 (en) * 2013-09-25 2016-10-25 Akamai Technologies, Inc. Key resource prefetching using front-end optimization (FEO) configuration
US10097503B2 (en) 2013-09-27 2018-10-09 Fastly, Inc. Content node network address selection for content delivery
US9813515B2 (en) 2013-10-04 2017-11-07 Akamai Technologies, Inc. Systems and methods for caching content with notification-based invalidation with extension to clients
US9648125B2 (en) 2013-10-04 2017-05-09 Akamai Technologies, Inc. Systems and methods for caching content with notification-based invalidation
US9641640B2 (en) 2013-10-04 2017-05-02 Akamai Technologies, Inc. Systems and methods for controlling cacheability and privacy of objects
US9819721B2 (en) 2013-10-31 2017-11-14 Akamai Technologies, Inc. Dynamically populated manifests and manifest-based prefetching
US10410244B2 (en) 2013-11-13 2019-09-10 Bi Science (2009) Ltd Behavioral content discovery
US10230770B2 (en) 2013-12-02 2019-03-12 A10 Networks, Inc. Network proxy layer for policy-based application proxies
EP3085051A1 (en) 2013-12-16 2016-10-26 F5 Networks, Inc Methods for facilitating improved user authentication using persistent data and devices thereof
US9887914B2 (en) 2014-02-04 2018-02-06 Fastly, Inc. Communication path selection for content delivery
US10044609B2 (en) 2014-02-04 2018-08-07 Fastly, Inc. Communication path selection for content delivery
US9942152B2 (en) 2014-03-25 2018-04-10 A10 Networks, Inc. Forwarding data packets using a service-based forwarding policy
US20170111437A1 (en) * 2014-03-28 2017-04-20 British Telecommunications Public Limited Company Data retrieval
US9942162B2 (en) 2014-03-31 2018-04-10 A10 Networks, Inc. Active application response delay time
US9866655B2 (en) 2014-03-31 2018-01-09 Akamai Technologies, Inc. Server initiated multipath content delivery
US9576070B2 (en) 2014-04-23 2017-02-21 Akamai Technologies, Inc. Creation and delivery of pre-rendered web pages for accelerated browsing
US9906422B2 (en) 2014-05-16 2018-02-27 A10 Networks, Inc. Distributed system to determine a server's health
US9992229B2 (en) 2014-06-03 2018-06-05 A10 Networks, Inc. Programming a data network device using user defined scripts with licenses
US10129122B2 (en) 2014-06-03 2018-11-13 A10 Networks, Inc. User defined objects for network devices
US9986061B2 (en) 2014-06-03 2018-05-29 A10 Networks, Inc. Programming a data network device using user defined scripts
US10015143B1 (en) 2014-06-05 2018-07-03 F5 Networks, Inc. Methods for securing one or more license entitlement grants and devices thereof
US11838851B1 (en) 2014-07-15 2023-12-05 F5, Inc. Methods for managing L7 traffic classification and devices thereof
US9948496B1 (en) 2014-07-30 2018-04-17 Silver Peak Systems, Inc. Determining a transit appliance for data traffic to a software service
CN105450694B (zh) * 2014-08-22 2019-06-21 阿里巴巴集团控股有限公司 一种处理连续重定向的方法和装置
US9875344B1 (en) 2014-09-05 2018-01-23 Silver Peak Systems, Inc. Dynamic monitoring and authorization of an optimization device
US10135956B2 (en) 2014-11-20 2018-11-20 Akamai Technologies, Inc. Hardware-based packet forwarding for the transport layer
US10182013B1 (en) 2014-12-01 2019-01-15 F5 Networks, Inc. Methods for managing progressive image delivery and devices thereof
US10027739B1 (en) 2014-12-16 2018-07-17 Amazon Technologies, Inc. Performance-based content delivery
US9769248B1 (en) 2014-12-16 2017-09-19 Amazon Technologies, Inc. Performance-based content delivery
US10033627B1 (en) 2014-12-18 2018-07-24 Amazon Technologies, Inc. Routing mode and point-of-presence selection service
US10097448B1 (en) 2014-12-18 2018-10-09 Amazon Technologies, Inc. Routing mode and point-of-presence selection service
US10091096B1 (en) 2014-12-18 2018-10-02 Amazon Technologies, Inc. Routing mode and point-of-presence selection service
US10311371B1 (en) 2014-12-19 2019-06-04 Amazon Technologies, Inc. Machine learning based content delivery
US10225365B1 (en) 2014-12-19 2019-03-05 Amazon Technologies, Inc. Machine learning based content delivery
US10311372B1 (en) * 2014-12-19 2019-06-04 Amazon Technologies, Inc. Machine learning based content delivery
US9621575B1 (en) 2014-12-29 2017-04-11 A10 Networks, Inc. Context aware threat protection
US10812580B2 (en) 2015-01-30 2020-10-20 Akamai Technologies, Inc. Using resource timing data for server push
US11895138B1 (en) 2015-02-02 2024-02-06 F5, Inc. Methods for improving web scanner accuracy and devices thereof
CN105991459B (zh) * 2015-02-15 2019-05-10 上海帝联信息科技股份有限公司 Cdn节点回源路由分配方法、装置和系统
US10313463B2 (en) 2015-02-19 2019-06-04 Akamai Technologies, Inc. Systems and methods for avoiding server push of objects already cached at a client
US10225326B1 (en) 2015-03-23 2019-03-05 Amazon Technologies, Inc. Point of presence based data uploading
US9887931B1 (en) 2015-03-30 2018-02-06 Amazon Technologies, Inc. Traffic surge management for points of presence
US9887932B1 (en) 2015-03-30 2018-02-06 Amazon Technologies, Inc. Traffic surge management for points of presence
US9819567B1 (en) 2015-03-30 2017-11-14 Amazon Technologies, Inc. Traffic surge management for points of presence
US10834065B1 (en) 2015-03-31 2020-11-10 F5 Networks, Inc. Methods for SSL protected NTLM re-authentication and devices thereof
US9832141B1 (en) 2015-05-13 2017-11-28 Amazon Technologies, Inc. Routing based request correlation
US11057446B2 (en) 2015-05-14 2021-07-06 Bright Data Ltd. System and method for streaming content from multiple servers
US10616179B1 (en) 2015-06-25 2020-04-07 Amazon Technologies, Inc. Selective routing of domain name system (DNS) requests
CN105049954B (zh) * 2015-07-02 2020-07-10 中兴通讯股份有限公司 Ott媒体的组播传输方法、装置及系统
US10097566B1 (en) 2015-07-31 2018-10-09 Amazon Technologies, Inc. Identifying targets of network attacks
US10084884B2 (en) 2015-07-31 2018-09-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitation of efficient web site page loading
US10581976B2 (en) 2015-08-12 2020-03-03 A10 Networks, Inc. Transmission control of protocol state exchange for dynamic stateful service insertion
US10243791B2 (en) 2015-08-13 2019-03-26 A10 Networks, Inc. Automated adjustment of subscriber policies
US10320934B1 (en) * 2015-08-25 2019-06-11 Instart Logic, Inc. One-time cache
WO2017042813A1 (en) 2015-09-10 2017-03-16 Vimmi Communications Ltd. Content delivery network
US9367554B1 (en) * 2015-09-14 2016-06-14 Atlassian Pty Ltd Systems and methods for enhancing performance of a clustered source code management system
US9787581B2 (en) 2015-09-21 2017-10-10 A10 Networks, Inc. Secure data flow open information analytics
US9774619B1 (en) 2015-09-24 2017-09-26 Amazon Technologies, Inc. Mitigating network attacks
US9794281B1 (en) 2015-09-24 2017-10-17 Amazon Technologies, Inc. Identifying sources of network attacks
US9742795B1 (en) 2015-09-24 2017-08-22 Amazon Technologies, Inc. Mitigating network attacks
US20170093726A1 (en) 2015-09-25 2017-03-30 Fsa Technologies, Inc. High-speed communications platform
US10270878B1 (en) 2015-11-10 2019-04-23 Amazon Technologies, Inc. Routing for origin-facing points of presence
US10257307B1 (en) 2015-12-11 2019-04-09 Amazon Technologies, Inc. Reserved cache space in content delivery networks
US10049051B1 (en) 2015-12-11 2018-08-14 Amazon Technologies, Inc. Reserved cache space in content delivery networks
US20170171344A1 (en) * 2015-12-15 2017-06-15 Le Holdings (Beijing) Co., Ltd. Scheduling method and server for content delivery network service node
US10348639B2 (en) 2015-12-18 2019-07-09 Amazon Technologies, Inc. Use of virtual endpoints to improve data transmission rates
US10404698B1 (en) 2016-01-15 2019-09-03 F5 Networks, Inc. Methods for adaptive organization of web application access points in webtops and devices thereof
EP3424201A1 (en) 2016-03-04 2019-01-09 Convida Wireless, LLC Request processing in the service layer
CN105933234A (zh) * 2016-04-20 2016-09-07 乐视控股(北京)有限公司 Cdn网络中的节点管理方法和系统
CN105933226A (zh) * 2016-04-20 2016-09-07 乐视控股(北京)有限公司 内容分发方法及系统
CN105933233A (zh) * 2016-04-20 2016-09-07 乐视控股(北京)有限公司 Cdn网络的拓扑结构生成方法及系统
US10075551B1 (en) 2016-06-06 2018-09-11 Amazon Technologies, Inc. Request management for hierarchical cache
US10432484B2 (en) 2016-06-13 2019-10-01 Silver Peak Systems, Inc. Aggregating select network traffic statistics
US10313418B2 (en) * 2016-06-20 2019-06-04 Ramp Holdings, Inc. Chunked HTTP video cache routing
US10110694B1 (en) 2016-06-29 2018-10-23 Amazon Technologies, Inc. Adaptive transfer rate for retrieving content from a server
US10812348B2 (en) 2016-07-15 2020-10-20 A10 Networks, Inc. Automatic capture of network data for a detected anomaly
US10341118B2 (en) 2016-08-01 2019-07-02 A10 Networks, Inc. SSL gateway with integrated hardware security module
US9967056B1 (en) 2016-08-19 2018-05-08 Silver Peak Systems, Inc. Forward packet recovery with constrained overhead
US9992086B1 (en) 2016-08-23 2018-06-05 Amazon Technologies, Inc. External health checking of virtual private cloud network environments
US10033691B1 (en) 2016-08-24 2018-07-24 Amazon Technologies, Inc. Adaptive resolution of domain name requests in virtual private cloud network environments
US10469513B2 (en) 2016-10-05 2019-11-05 Amazon Technologies, Inc. Encrypted network addresses
US9667619B1 (en) 2016-10-14 2017-05-30 Akamai Technologies, Inc. Systems and methods for utilizing client side authentication to select services available at a given port number
US10382562B2 (en) 2016-11-04 2019-08-13 A10 Networks, Inc. Verification of server certificates using hash codes
US10250475B2 (en) 2016-12-08 2019-04-02 A10 Networks, Inc. Measurement of application response delay time
US10372499B1 (en) 2016-12-27 2019-08-06 Amazon Technologies, Inc. Efficient region selection system for executing request-driven code
US10831549B1 (en) 2016-12-27 2020-11-10 Amazon Technologies, Inc. Multi-region request-driven code execution system
US10397270B2 (en) 2017-01-04 2019-08-27 A10 Networks, Inc. Dynamic session rate limiter
US10084855B2 (en) 2017-01-23 2018-09-25 Akamai Technologies, Inc. Pixel-based load balancing
US10938884B1 (en) 2017-01-30 2021-03-02 Amazon Technologies, Inc. Origin server cloaking using virtual private cloud network environments
US11044202B2 (en) 2017-02-06 2021-06-22 Silver Peak Systems, Inc. Multi-level learning for predicting and classifying traffic flows from first packet data
US10257082B2 (en) 2017-02-06 2019-04-09 Silver Peak Systems, Inc. Multi-level learning for classifying traffic flows
US10892978B2 (en) 2017-02-06 2021-01-12 Silver Peak Systems, Inc. Multi-level learning for classifying traffic flows from first packet data
US10771394B2 (en) 2017-02-06 2020-09-08 Silver Peak Systems, Inc. Multi-level learning for classifying traffic flows on a first packet from DNS data
US10187377B2 (en) 2017-02-08 2019-01-22 A10 Networks, Inc. Caching network generated security certificates
US9986269B1 (en) 2017-03-03 2018-05-29 Akamai Technologies, Inc. Maintaining stream continuity counter in a stateless multiplexing system
US11088940B2 (en) 2017-03-07 2021-08-10 Akamai Technologies, Inc. Cooperative multipath
US10536547B2 (en) 2017-04-03 2020-01-14 Google Llc Reducing redirects
US10503613B1 (en) 2017-04-21 2019-12-10 Amazon Technologies, Inc. Efficient serving of resources during server unavailability
US10972453B1 (en) 2017-05-03 2021-04-06 F5 Networks, Inc. Methods for token refreshment based on single sign-on (SSO) for federated identity environments and devices thereof
US11075987B1 (en) 2017-06-12 2021-07-27 Amazon Technologies, Inc. Load estimating content delivery network
KR101966284B1 (ko) * 2017-06-16 2019-04-08 성균관대학교 산학협력단 상태 기반 포워딩을 수행하는 네트워크에서의 능동적인 요청 패킷 관리 장치 및 그 방법
US10447648B2 (en) 2017-06-19 2019-10-15 Amazon Technologies, Inc. Assignment of a POP to a DNS resolver based on volume of communications over a link between client devices and the POP
EP3998538A1 (en) * 2017-08-28 2022-05-18 Bright Data Ltd. Mobile tunnel device for improving web content fetching while on idle state
US11190374B2 (en) 2017-08-28 2021-11-30 Bright Data Ltd. System and method for improving content fetching by selecting tunnel devices
US10764391B2 (en) 2017-09-14 2020-09-01 Akamai Technologies, Inc. Origin and cache server cooperation for compute-intensive content delivery
US10887385B2 (en) 2017-09-20 2021-01-05 Akamai Technologies, Inc. Marker based reporting system for hybrid content delivery network and peer to peer network
US11212210B2 (en) 2017-09-21 2021-12-28 Silver Peak Systems, Inc. Selective route exporting using source type
US10742593B1 (en) 2017-09-25 2020-08-11 Amazon Technologies, Inc. Hybrid content request routing system
US10531134B2 (en) 2017-11-10 2020-01-07 Akamai Technologies, Inc. Determining a time budget for transcoding of video
US10581948B2 (en) 2017-12-07 2020-03-03 Akamai Technologies, Inc. Client side cache visibility with TLS session tickets
US10439925B2 (en) 2017-12-21 2019-10-08 Akamai Technologies, Inc. Sandbox environment for testing integration between a content provider origin and a content delivery network
JP6999931B2 (ja) * 2018-01-10 2022-01-19 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 通信方法、通信システム、mecサーバ、dnsサーバ、および、トラフィック誘導ルータ
US10764402B2 (en) 2018-03-03 2020-09-01 Akamai Technologies, Inc. Leveraging time-windows generated by web browser pre-connections
US10440142B2 (en) 2018-03-06 2019-10-08 Akamai Technologies, Inc. Automated TTL adjustment using cache performance and purge data
US10592578B1 (en) 2018-03-07 2020-03-17 Amazon Technologies, Inc. Predictive content push-enabled content delivery network
US10637721B2 (en) 2018-03-12 2020-04-28 Silver Peak Systems, Inc. Detecting path break conditions while minimizing network overhead
US11855898B1 (en) 2018-03-14 2023-12-26 F5, Inc. Methods for traffic dependent direct memory access optimization and devices thereof
US10958649B2 (en) 2018-03-21 2021-03-23 Akamai Technologies, Inc. Systems and methods for internet-wide monitoring and protection of user credentials
US10681001B2 (en) 2018-03-29 2020-06-09 Akamai Technologies, Inc. High precision mapping with intermediary DNS filtering
US10452563B1 (en) 2018-05-07 2019-10-22 Akamai Technologies, Inc. Cache eviction scheme for acceptable substitutes in online media
WO2019236376A1 (en) * 2018-06-05 2019-12-12 R-Stor Inc. Fast data connection system and method
US10667172B2 (en) 2018-06-18 2020-05-26 Akamai Technologies, Inc. Download management with congestion mitigation for over the air content delivery to vehicles
US11012362B2 (en) 2018-06-18 2021-05-18 Akamai Technologies, Inc. Download management with congestion mitigation for over the air content delivery to vehicles
WO2019245821A1 (en) 2018-06-18 2019-12-26 Akamai Technologies, Inc. Download management with congestion mitigation for over the air content delivery to vehicles
CN110830535B (zh) * 2018-08-10 2021-03-02 网宿科技股份有限公司 一种超热文件的处理方法、负载均衡设备及下载服务器
US10834138B2 (en) 2018-08-13 2020-11-10 Akamai Technologies, Inc. Device discovery for cloud-based network security gateways
US10931695B2 (en) 2018-08-22 2021-02-23 Akamai Technologies, Inc. Nonce injection and observation system for detecting eavesdroppers
US10798006B2 (en) 2018-10-12 2020-10-06 Akamai Technologies, Inc. Overload protection for data sinks in a distributed computing system
US11310201B2 (en) 2018-10-23 2022-04-19 Akamai Technologies, Inc. Network security system with enhanced traffic analysis based on feedback loop
US11537716B1 (en) 2018-11-13 2022-12-27 F5, Inc. Methods for detecting changes to a firmware and devices thereof
US11019034B2 (en) 2018-11-16 2021-05-25 Akamai Technologies, Inc. Systems and methods for proxying encrypted traffic to protect origin servers from internet threats
US10862852B1 (en) 2018-11-16 2020-12-08 Amazon Technologies, Inc. Resolution of domain name requests in heterogeneous network environments
US10958624B2 (en) 2018-12-06 2021-03-23 Akamai Technologies, Inc. Proxy auto-configuration for directing client traffic to a cloud proxy with cloud-based unique identifier assignment
US11025747B1 (en) 2018-12-12 2021-06-01 Amazon Technologies, Inc. Content request pattern-based routing system
KR101985844B1 (ko) * 2019-01-03 2019-06-05 넷마블 주식회사 Cdn 관리 방법 및 장치
KR101993158B1 (ko) * 2019-01-03 2019-06-27 넷마블 주식회사 Cdn 선택 방법 및 장치
EP4220441A1 (en) 2019-02-25 2023-08-02 Bright Data Ltd. System and method for url fetching retry mechanism
US10924534B2 (en) 2019-03-01 2021-02-16 Akamai Technologies, Inc. Dynamic placement of computing tasks in a distributed computing environment
US11411922B2 (en) 2019-04-02 2022-08-09 Bright Data Ltd. System and method for managing non-direct URL fetching service
US11290523B1 (en) 2021-06-22 2022-03-29 International Business Machines Corporation High-speed transfer of data from device to service

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5742602A (en) * 1995-07-12 1998-04-21 Compaq Computer Corporation Adaptive repeater system
US5862348A (en) * 1996-02-09 1999-01-19 Citrix Systems, Inc. Method and apparatus for connecting a client node to a server node based on load levels
US5754774A (en) 1996-02-15 1998-05-19 International Business Machine Corp. Client/server communication system
US5894554A (en) * 1996-04-23 1999-04-13 Infospinner, Inc. System for managing dynamic web page generation requests by intercepting request at web server and routing to page server thereby releasing web server to process other requests
US5802518A (en) * 1996-06-04 1998-09-01 Multex Systems, Inc. Information delivery system and method
JP3481054B2 (ja) * 1996-07-04 2003-12-22 シャープ株式会社 ゲートウェイ装置、クライアント計算機およびそれらを接続した分散ファイルシステム
WO1998010541A1 (en) * 1996-09-09 1998-03-12 Hybrid Networks, Inc. Broadband communication system for high-speed internet access
US6240454B1 (en) * 1996-09-09 2001-05-29 Avaya Technology Corp. Dynamic reconfiguration of network servers
US5852717A (en) 1996-11-20 1998-12-22 Shiva Corporation Performance optimizations for computer networks utilizing HTTP
US6002689A (en) 1996-11-22 1999-12-14 Sprint Communications Co. L.P. System and method for interfacing a local communication device
US6304564B1 (en) * 1996-11-29 2001-10-16 Lucent Technologies Inc. Method for transmitting messages in wireless communication system using a server process
US6141325A (en) * 1996-12-18 2000-10-31 International Business Machines Corporation Paradigm for enabling interoperability between different subnetworks
US6026433A (en) * 1997-03-17 2000-02-15 Silicon Graphics, Inc. Method of creating and editing a web site in a client-server environment using customizable web site templates
JPH10289187A (ja) * 1997-04-17 1998-10-27 Hitachi Ltd 並列データ転送方法
US6401114B1 (en) * 1997-05-01 2002-06-04 Stratum Technologies Corporation Method and apparatus for dynamic programming across a computer network
US6243760B1 (en) * 1997-06-24 2001-06-05 Vistar Telecommunications Inc. Information dissemination system with central and distributed caches
SE510048C3 (sv) * 1997-07-24 1999-05-03 Mirror Image Internet Ab Internet caching system
US6006264A (en) 1997-08-01 1999-12-21 Arrowpoint Communications, Inc. Method and system for directing a flow between a client and a server
JPH1166099A (ja) * 1997-08-15 1999-03-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 検索機能付代理情報提供装置および情報検索システム
US6385647B1 (en) * 1997-08-18 2002-05-07 Mci Communications Corporations System for selectively routing data via either a network that supports Internet protocol or via satellite transmission network based on size of the data
US6256295B1 (en) * 1997-09-25 2001-07-03 Nortel Networks Limited Method and apparatus for determining multiple minimally-overlapping paths between nodes in a network
JP3922482B2 (ja) * 1997-10-14 2007-05-30 ソニー株式会社 情報処理装置および方法
JPH11110324A (ja) * 1997-10-07 1999-04-23 Hitachi Ltd 代理サーバ選択装置および代理サーバ
US6081840A (en) * 1997-10-14 2000-06-27 Zhao; Yan Two-level content distribution system
JPH11149404A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Hitachi Ltd ハイパーメディア蓄積管理方法
US6167441A (en) * 1997-11-21 2000-12-26 International Business Machines Corporation Customization of web pages based on requester type
JP3425384B2 (ja) * 1997-12-05 2003-07-14 株式会社東芝 データ配送システム及び方法、並びにデータ配送ユニット
US6170075B1 (en) * 1997-12-18 2001-01-02 3Com Corporation Data and real-time media communication over a lossy network
US6370114B1 (en) * 1997-12-31 2002-04-09 Nortel Networks Limited Apparatus and method for optimizing congestion control information in a multi-protocol network
US6185598B1 (en) * 1998-02-10 2001-02-06 Digital Island, Inc. Optimized network resource location
JPH11249977A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Mitsubishi Electric Corp データ転送ネットワークシステム
US6415329B1 (en) * 1998-03-06 2002-07-02 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for improving efficiency of TCP/IP protocol over high delay-bandwidth network
US6901075B1 (en) * 1998-03-12 2005-05-31 Whale Communications Ltd. Techniques for protection of data-communication networks
JP3707927B2 (ja) * 1998-04-14 2005-10-19 富士通株式会社 サーバスループット予約システム
US6128623A (en) * 1998-04-15 2000-10-03 Inktomi Corporation High performance object cache
US6058431A (en) * 1998-04-23 2000-05-02 Lucent Technologies Remote Access Business Unit System and method for network address translation as an external service in the access server of a service provider
US6108703A (en) 1998-07-14 2000-08-22 Massachusetts Institute Of Technology Global hosting system
US6490615B1 (en) * 1998-11-20 2002-12-03 International Business Machines Corporation Scalable cache
US6526448B1 (en) * 1998-12-22 2003-02-25 At&T Corp. Pseudo proxy server providing instant overflow capacity to computer networks
US6873616B1 (en) * 1998-12-28 2005-03-29 Nortel Networks Limited Quasi-deterministic gateway selection algorithm for multi-domain source routed networks
US6507863B2 (en) * 1999-01-27 2003-01-14 International Business Machines Corporation Dynamic multicast routing facility for a distributed computing environment
DE69934871T2 (de) * 1999-03-05 2007-07-05 International Business Machines Corp. Verfahren und System zur optimalen Auswahl eines Webfirewalls in einem TCP/IP Netzwerk
US6483808B1 (en) * 1999-04-28 2002-11-19 3Com Corporation Method of optimizing routing decisions over multiple parameters utilizing fuzzy logic
US6480508B1 (en) * 1999-05-12 2002-11-12 Westell, Inc. Router-based domain name system proxy agent using address translation
US6542964B1 (en) * 1999-06-02 2003-04-01 Blue Coat Systems Cost-based optimization for content distribution using dynamic protocol selection and query resolution for cache server
FI107421B (fi) * 1999-06-28 2001-07-31 Stonesoft Oy Yhteyksien valintamenetelmä
US6879995B1 (en) * 1999-08-13 2005-04-12 Sun Microsystems, Inc. Application server message logging
US6785704B1 (en) * 1999-12-20 2004-08-31 Fastforward Networks Content distribution system for operation over an internetwork including content peering arrangements
US6799214B1 (en) * 2000-03-03 2004-09-28 Nec Corporation System and method for efficient content delivery using redirection pages received from the content provider original site and the mirror sites
US6850980B1 (en) * 2000-06-16 2005-02-01 Cisco Technology, Inc. Content routing service protocol

Also Published As

Publication number Publication date
CA2399526C (en) 2014-08-19
CN1422468A (zh) 2003-06-04
US7418518B2 (en) 2008-08-26
AU778459B2 (en) 2004-12-09
EP1264432A1 (en) 2002-12-11
JP2003522358A (ja) 2003-07-22
US20070050522A1 (en) 2007-03-01
HK1055361A1 (en) 2004-01-02
WO2001058069A8 (en) 2002-01-10
US6820133B1 (en) 2004-11-16
EP1264432A4 (en) 2005-01-05
CA2399526A1 (en) 2001-08-09
EP1264432B1 (en) 2016-07-20
AU3974801A (en) 2001-08-14
WO2001058069A1 (en) 2001-08-09
BR0108170A (pt) 2003-02-18
US7392325B2 (en) 2008-06-24
JP2009217836A (ja) 2009-09-24
CN1263263C (zh) 2006-07-05
US20070050521A1 (en) 2007-03-01
US20050044270A1 (en) 2005-02-24
US7359985B2 (en) 2008-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5044607B2 (ja) ウェブ・コンテンツの高性能配信の方法
US7020719B1 (en) System and method for high-performance delivery of Internet messages by selecting first and second specialized intermediate nodes to optimize a measure of communications performance between the source and the destination
US9436542B2 (en) Automated network infrastructure test and diagnostic system and method therefor
US7929429B2 (en) Optimal route selection in a content delivery network
US8510468B2 (en) Route aware network link acceleration
US7996531B2 (en) Content delivery network map generation using passive measurement data
US6745243B2 (en) Method and apparatus for network caching and load balancing
US20020112036A1 (en) Method and apparatus for discovering client proximity
Zhang et al. On wide area network optimization
ZA200206147B (en) Method for high-performance delivery of web content.
Tomic et al. Implementation and efficiency analysis of composite DNS-metric for dynamic server selection

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110519

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5044607

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term