JP5040209B2 - 車両用操舵制御装置及その制御方法 - Google Patents
車両用操舵制御装置及その制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5040209B2 JP5040209B2 JP2006209390A JP2006209390A JP5040209B2 JP 5040209 B2 JP5040209 B2 JP 5040209B2 JP 2006209390 A JP2006209390 A JP 2006209390A JP 2006209390 A JP2006209390 A JP 2006209390A JP 5040209 B2 JP5040209 B2 JP 5040209B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- angle
- steering
- target
- front wheel
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
Description
図1は実施例1の車両用操舵制御装置のシステム構成図である。運転者が操舵するステアリングホイール1には、車体側に回転可能に支持されるとともにステアリングホイール1に接続されたステアリングシャフト2が接続されている。
図2はコントロールユニットの構成を表すブロック図である。コントロールユニット100は、操舵制御コントローラ100aと、前輪操舵コントローラ100bと、後輪操舵コントローラ100cから構成されている。
[車両モデル演算]
車両モデル演算部111で実行される車両パラメータ演算について説明する。
一般に、2輪モデルを仮定すると、車両のヨーレートと横速度は、下記の式(1)で表せる。
目標値生成部110で実行される目標値演算について説明する。
まず、車体速、車両パラメータと後述する目標値パラメータから、目標ヨーレートψ'*と目標横速度Vy *を求める。
図4は目標出力値生成部120の構成を表すブロック図である。目標出力値生成部120は、目標前輪舵角を演算する目標前輪舵角演算部121と、目標後輪舵角を演算する目標後輪舵角演算部122を有する。各演算部121,122において実行される制御は、ヨーレイト及び横加速度制御であるため、目標ヨーレイトψ'*、目標横速度Vy *から目標前輪舵角θ*と目標後輪舵角δ*は下記式(13),(14)より求められる。
次に上記演算により決定された目標前輪舵角θ*に対し、指定範囲内のみで制御を許容するための制限処理を説明する。図5は目標前輪舵角制限部130の構成を表すブロック図である。目標前輪舵角制限部130には、ギヤ比を制限するギヤ比制限算出部131と、絶対角を制限する絶対角制限算出部132と、ギヤ比制限値と絶対角制限値とに基づいて制限処理を行う制限処理部133を有する。
θ* Glimit=θ×Glimit
となる。よって、この算出されたギヤ比制限値θ* Glimitを制限処理部133に出力する。
ステップ201では、ギヤ比制限値θ* Glimitと、絶対角制限値θ* Zlimitと、目標前輪舵角θ*を読み込む。
次に、上記制御処理に基づく作用効果について説明する。図8は、目標前輪舵角θ*に制限を行うことなく制御している途中で車両用操舵制御装置に失陥が生じ、アクチュエータの作動を停止した場合のタイムチャートである。図8に示すように、一定車速で運転者がスラローム走行を行っているとき、車速VSPと操舵角θdに応じて目標前輪舵角θ*が演算され、操舵角θdにモータ回転角θmf(目標前輪舵角θ*から操舵角θdを減算した値)を加算した値がピニオン回転角として出力される。
(1)目標前輪舵角θ*が所定の範囲内となるように目標前輪舵角θ*を制限する制限手段として目標前輪舵角制限部130を設けた。よって、制御中に車両用操舵制御装置が失陥し、制御ギヤ比からメカギヤ比へ急変したとしても、目標前輪舵角θ*を所定範囲内に制限することで、ギヤ比の急変を抑制することができ、車両挙動への影響や運転者への違和感を低減することができる。
(5)目標前輪舵角制限部130は、高車速になるほどギヤ比制限値を小さくすることとした。車速が高いほど車両挙動の変化は好ましくないため、ギヤ比制限値θ* Glimitを小さくすることで、制限領域を拡大することが可能となり、車両挙動の変化を効果的に抑制することができる。
2 ステアリングシャフト
3a 前輪モータ
3 可変舵角アクチュエータ
6a 後輪モータ
6 後輪操舵アクチュエータ
7 車速センサ
8 操舵角センサ
100 コントロールユニット
100a 操舵制御コントローラ
100b 前輪操舵コントローラ
100c 後輪操舵コントローラ
110 目標値生成部
120 目標出力値生成部
Claims (5)
- ステアリングホイールの操舵角と前輪の転舵角との間のギヤ比(操舵角/転舵角)を変更可能な前輪操舵手段と、
前記操舵角に基づいて車両挙動が目標ヨーレイト特性となるように目標制御舵角を演算する目標制御舵角演算手段と、
前記目標制御舵角に応じた制御量を前記前輪操舵手段に出力する前輪制御手段と、
を備えた車両用操舵制御装置において、
前記操舵角が中立位置を中心とした所定範囲内のときは絶対角制限を行うことで前記目標制御舵角を制限し、前記所定範囲外のときはギヤ比制限を行うことで前記目標制御舵角を制限する制限手段を設けたことを特徴とする車両用操舵制御装置。 - 請求項1に記載の車両用操舵制御装置において、
前記制限手段は、高車速になるほど前記ギヤ比の制限値を小さくすることを特徴とする車両用操舵制御装置。 - 請求項1または2に記載の車両用操舵制御装置において、
前記制限手段は、高車速になるほど絶対角制限範囲を小さくすることを特徴とする車両用操舵制御装置。 - 請求項1ないし3いずれか1つに記載の車両用操舵制御装置において、
前記制限手段は、操舵角速度が速くなるほど絶対角制限範囲を大きくすることを特徴とする車両用操舵制御装置。 - ステアリング操舵角と前輪転舵角との間のギヤ比(操舵角/前輪転舵角)を変更可能な前輪操舵手段と、
操舵角に基づいて、車両挙動が目標ヨーレイト特性となるように目標制御舵角を演算する目標制御舵角演算手段と、
前記目標制御舵角に応じた制御量を前記前輪操舵手段に出力する前輪制御手段と、
を備えた車両用操舵制御装置の制御方法において、
前記操舵角が中立位置を中心とした所定範囲内のときは絶対角制限を行うことで前記目標制御舵角を制限し、前記所定範囲外のときはギヤ比制限を行うことで前記目標制御舵角を制限することを特徴とする車両用操舵制御装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006209390A JP5040209B2 (ja) | 2006-08-01 | 2006-08-01 | 車両用操舵制御装置及その制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006209390A JP5040209B2 (ja) | 2006-08-01 | 2006-08-01 | 車両用操舵制御装置及その制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008030721A JP2008030721A (ja) | 2008-02-14 |
JP5040209B2 true JP5040209B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=39120577
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006209390A Active JP5040209B2 (ja) | 2006-08-01 | 2006-08-01 | 車両用操舵制御装置及その制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5040209B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005112025A (ja) * | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Hitachi Unisia Automotive Ltd | 操舵制御装置 |
JP4404693B2 (ja) * | 2004-05-28 | 2010-01-27 | 三菱電機株式会社 | 車両用操舵装置 |
-
2006
- 2006-08-01 JP JP2006209390A patent/JP5040209B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008030721A (ja) | 2008-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8544592B2 (en) | Steering apparatus for vehicle | |
US7392878B2 (en) | Vehicle steering control system | |
JP5338491B2 (ja) | 車両用操舵装置および車両用操舵方法 | |
US10377411B2 (en) | Steering control apparatus | |
JP2005262926A (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP4997478B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
US20180086372A1 (en) | Steering control device | |
JP4956782B2 (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
JP2006282067A (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
JP5347499B2 (ja) | 車両制御装置及び車両制御方法 | |
JP2006306326A (ja) | 操舵制御装置及び操舵制御方法 | |
JP5858165B2 (ja) | 操舵力制御装置 | |
JP5040209B2 (ja) | 車両用操舵制御装置及その制御方法 | |
JP2006069497A (ja) | ステアリング装置 | |
KR101172119B1 (ko) | 급감속시 주행안정성을 향상시키기 위한 afs | |
JP7016301B2 (ja) | 操舵制御装置及び操舵制御方法 | |
JP4483357B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP5617499B2 (ja) | 車両用舵角制御装置 | |
JP5251028B2 (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
CN115038634B (zh) | 电动助力转向装置的控制装置及控制方法 | |
JP4730223B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP2008013086A (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
JP2007038824A (ja) | 4輪アクティブステアシステム | |
JP4432601B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP2009012706A (ja) | 車両用操舵装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120327 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120612 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120625 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5040209 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |