JP5038965B2 - 農作物の切断装置 - Google Patents
農作物の切断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5038965B2 JP5038965B2 JP2008108259A JP2008108259A JP5038965B2 JP 5038965 B2 JP5038965 B2 JP 5038965B2 JP 2008108259 A JP2008108259 A JP 2008108259A JP 2008108259 A JP2008108259 A JP 2008108259A JP 5038965 B2 JP5038965 B2 JP 5038965B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brackets
- bracket
- cutting device
- right brackets
- cutting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims description 37
- 241000234282 Allium Species 0.000 claims description 18
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 claims description 18
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 11
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 235000016068 Berberis vulgaris Nutrition 0.000 description 2
- 241000335053 Beta vulgaris Species 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009313 farming Methods 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000003601 intercostal effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 102200082816 rs34868397 Human genes 0.000 description 1
- 238000009331 sowing Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Harvesting Machines For Root Crops (AREA)
Description
玉葱の根切り作業を、効率よく行う技術が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
図7は従来の玉葱の根切り作業機の側面図であり、玉葱の根切り作業機100は、後輪101及び前輪102を備えた乗用四輪型の走行車体103の前部に、昇降リンク104を介してブラケット105を設け、このブラケット105に玉葱の葉や茎を掻き分ける葉分け器106及び前部補助輪107を備えている。さらには、ブラケット105からサブブラケット108を下へ延ばし、このサブブラケット108にナイフ110が設けられている。
図9は図8の9−9線断面図であり、水平帯板部111には第1の刃114と第2の刃115が設けられている。これらの刃114、115には、焼入れを施す。116、116は焼入れ層である。焼入れ層116、116があるため、硬度が高まる。第1の刃114又は第2の刃115は、石などの硬いものに当たっても刃が欠ける心配はない。
(a)に示すように、玉葱121が、畝間L1で植えられている。L1は例えば、300mmである。縦帯板部112、113は玉葱121と玉葱121との中間に配置する必要がある。そのため、ナイフ110Bの幅は、L1の3倍に相当する900mmに設定される。
したがって、従来は、幅が異なる2種類以上のナイフ110B、110Cを常備しておく必要があった。これでは、ナイフの調達費用が嵩むと共に倉庫での保管スペースが増大するため、対策が求められている。
ナイフの調達費用が抑えられると共に倉庫での保管スペースを最小にすることができる。
L字形の部品であれば、複数個のボルト穴を容易に開けることができ、ブラケットへの結合性を高めることができる。ブラケットに着脱可能であるから、プロテクト部材を随時新品と交換することができる。
ナイフの調達費用が抑えられると共に倉庫での保管スペースを最小にすることができる。
L字形の部品であれば、複数個のボルト穴を容易に開けることができ、ブラケットへの結合性を高めることができる。ブラケットに着脱可能であるから、プロテクト部材を随時新品と交換することができる。
刃部は、船の舳先のように土を左右に分ける作用を発揮し、耕土に対する抵抗を減少させる。加えて、刃部に焼きが入っているため、プロテクト部材は耐久性が高まり、殆ど交換する必要がなくなる。
図1は本発明に係る切断装置の正面図であり、切断装置10は、走行車体又は走行車体に牽引さえる作業部に車幅方向に水平に渡されているクロスメンバー11と、このクロスメンバー11に水平移動可能に取付けられた左筒体12と、この左筒体12から一体的に下方へ延びている左ブラケット13と、クロスメンバー11に水平移動可能に取付けられた右筒体14、この右筒体14から一体的に下方へ延びている右ブラケット15と、これらの左右のブラケット13、15の下部に水平に渡されたナイフ16と、左右のブラケット13、15の下部前面に取付けられているプロテクト部材20、20からなる。
この形態で、ブラケット13、15が図左に進み、ナイフ16が土中の根を切断する。
本発明では、焼きが入ったプロテクト部材20に耕土が衝突し、このプロテクト部材20でブラケット13、15を保護するため、普通鋼で構成されたブラケット13、15が摩耗する心配はない。
加えて、プロテクト部材20に縦向きに設けた刃部26が、船の舳先のように土を左右に分ける作用を発揮し、耕土に対する抵抗を減少させる。
図5は本発明の係る切断装置の作用を説明する図であり、幅が3×L1(例えば900mm)であったものを3×L2(例えば810mm)に変更するには、先ず、左筒体12に付属したロックボルト28を緩め、左ブラケット13に付属した固定具24を緩め、右筒体14に付属したロックボルト29を緩め、右ブラケット15に付属した固定具24を緩める。
図6は図4の変更実施例を説明する図であり、ブラケット13、15の下部に台形状の刃通し穴31を開け、この刃通し穴31にナイフ16を収納し、固定具24で固定するようにしたことが、図4と異なる。固定具24はブラケット13、15の下部に刃通し穴31に臨むようにブラケット13、15に縦向きに設ける。
Claims (5)
- 地中において玉葱などの農作物の根を切断する切断装置であって、この切断装置は、走行車体又はこの走行車体に牽引される作業部に、車幅方向へ移動可能に設けられている左ブラケット及び右ブラケットと、これらのブラケットの下端に開けられ刃を収納する凹部と、これらの凹部に収納されるナイフと、前記凹部を塞ぐことで前記ナイフを前記左右のブラケットに固定する蓋体と、前記左右のブラケットの下部前面を保護するプロテクト部材とからなることを特徴とする農作物の切断装置。
- 前記蓋体と前記プロテクト部材とは、一体化され、このような一体化部品の形態で前記ブラケットに着脱可能に取付けられていることを特徴とする請求項1記載の農作物の切断装置。
- 地中において玉葱などの農作物の根を切断する切断装置であって、この切断装置は、走行車体又はこの走行車体に牽引される作業部に、車幅方向へ移動可能に設けられている左ブラケット及び右ブラケットと、これらのブラケットの下部に開けられた刃通し穴と、これらの刃通し穴を貫通する形態で前記左右のブラケットに支持されるナイフと、このナイフを前記左右のブラケットに固定する固定具と、前記左右のブラケットの下部前面を保護するプロテクト部材とからなることを特徴とする農作物の切断装置。
- 前記プロテクト部材は、前記ブラケットの下部前面から下面をカバーするL字形を呈する部品であって、前記ブラケットに着脱可能に取付けられていることを特徴とする請求項3記載の農作物の切断装置。
- 前記プロテクト部材には、土を掻き分ける部位に縦に延びる刃部が設けられ、この刃部に焼入れが施されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の農作物の切断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008108259A JP5038965B2 (ja) | 2008-04-17 | 2008-04-17 | 農作物の切断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008108259A JP5038965B2 (ja) | 2008-04-17 | 2008-04-17 | 農作物の切断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009254299A JP2009254299A (ja) | 2009-11-05 |
JP5038965B2 true JP5038965B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=41382557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008108259A Active JP5038965B2 (ja) | 2008-04-17 | 2008-04-17 | 農作物の切断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5038965B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101720904B1 (ko) * | 2016-08-29 | 2017-03-29 | 이금상 | 폭 조절이 가능한 단무지무 수확기 |
-
2008
- 2008-04-17 JP JP2008108259A patent/JP5038965B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009254299A (ja) | 2009-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12096707B2 (en) | Cutting element | |
US9751089B2 (en) | Wear-resistant cutting teeth, cutting heads and related apparatus | |
DK2591648T3 (en) | Cutting and / or mixing tools, specially cut, for an agricultural implement, especially for a tillage machine | |
US20080245539A1 (en) | Soil Tilling Device | |
SK8278Y1 (sk) | Nástroj na spracovanie pôdy | |
US20170223887A1 (en) | Soil working tool | |
JP5038965B2 (ja) | 農作物の切断装置 | |
WO2004073383A3 (en) | Subsoiling grapple rake | |
CA3072244A1 (en) | Insert comprised of hard metal for an agricultural implement | |
US20130118140A1 (en) | Crop lifter with releasable tips | |
SE529706C2 (sv) | Vegetationsskär att mekaniskt särskilja vegetation | |
JP4934477B2 (ja) | 農作物の切断装置 | |
US6637687B2 (en) | Shearbar for a forage harvester | |
KR200440283Y1 (ko) | 예초기용 칼날조립체 | |
CN210868650U (zh) | 果树施肥联合作业机开沟刀的柔性安装结构及其开沟装置 | |
US20160234991A1 (en) | Simple, rugged, and durable method of adjusting, selecting, and fixing the depth of cut of a sod cutter and surface planer without the use of tools | |
CN220368995U (zh) | 一种柴油机型微耕机旱地刀 | |
FI12356U1 (fi) | Työkonekäyttöinen raivauslaite | |
JP4986065B2 (ja) | 砂糖きびの管理作業機 | |
RU2221356C2 (ru) | Орудие для поверхностной обработки почвы | |
KR101971794B1 (ko) | 제초기의 원형 제초날 | |
RU2179381C1 (ru) | Орудие для почвозащитной обработки почвы | |
RU40832U1 (ru) | Лемех глубокорыхлителя | |
JP2011087556A (ja) | 巻き付き防止チップソー | |
KR200194228Y1 (ko) | 경운기 및 트랙터용 보조날이 부착된 쟁기보습 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120706 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5038965 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |