JP5033801B2 - 磁気浮上式輸送システム - Google Patents

磁気浮上式輸送システム Download PDF

Info

Publication number
JP5033801B2
JP5033801B2 JP2008527891A JP2008527891A JP5033801B2 JP 5033801 B2 JP5033801 B2 JP 5033801B2 JP 2008527891 A JP2008527891 A JP 2008527891A JP 2008527891 A JP2008527891 A JP 2008527891A JP 5033801 B2 JP5033801 B2 JP 5033801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
translator
electromagnet
electromagnets
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008527891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009505628A5 (ja
JP2009505628A (ja
Inventor
ボジアック,ドゥミトル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2009505628A publication Critical patent/JP2009505628A/ja
Publication of JP2009505628A5 publication Critical patent/JP2009505628A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5033801B2 publication Critical patent/JP5033801B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L13/00Electric propulsion for monorail vehicles, suspension vehicles or rack railways; Magnetic suspension or levitation for vehicles
    • B60L13/04Magnetic suspension or levitation for vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
    • H02K41/031Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors of the permanent magnet type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N15/00Holding or levitation devices using magnetic attraction or repulsion, not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/03Machines characterised by aspects of the air-gap between rotor and stator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/09Structural association with bearings with magnetic bearings

Description

背景
関連出願
本願は、2005年8月22日出願の「磁気浮上式輸送システム」(Magnetically Levitated Transport System)と題された、先に出願された米国実用特許出願連続番号第11209916号からの国際優先権を主張する。
この開示の分野
この開示は一般に電動発電機に関し、より特定的には、電気誘導により作動するDCリニア電磁機械に関する。
関連技術の説明
以下の技術は、ここに記載され主張される装置の分野の現状を定義している。
ツ(Tu)等のUS2004/0135452は、電流を誘導するよう磁力線を切断するための少なくとも1つの環状コイル構造と、螺旋状コイル構造と平行に方向付けられた少なくとも1つの円盤形状磁極構造とを含む、平坦な回転発電機を開示している。環状コイル構造および円盤形状磁気コイル構造が多数含まれる場合、環状コイル構造および円盤形状磁気コイル構造は交互に配置される。環状コイル構造および円盤形状磁極構造には、透過性材料が設けられていない。環状コイル構造または少なくとも1つの円盤形状磁極構造が外力により回転されると、環状コイル構造はそれを通る磁力線を切断して誘導電流を生成する。ニール(Neal)のUS2002/0135263は、モータを作るために使用されるステータアセンブリ用の環状コアを形成する複数のステータアークセグメントを開示している。好ましい一実施例では、環状コア上の極の周りに巻かれたワイヤを通って電流が通されると、複数の磁場が作り出される。相変化物質の一体構造体が導体を実質的に封入し、環状コアにおいてステータアークセグメントを互いに接触させて保持する。モータを用いるハードディスクドライブと、モータおよびハードディスクドライブを構成する方法も開示されている。ローズ(Rose)のUS6803691は、回転軸を中心とし、軸方向に反対の2つの側を有する磁気透過性のリング形状コアを含む電気機械を開示している。コイルはコアの周りに環状に巻かれ、円周方向に沿って連続的に配置される。各コイルは、コアのそれぞれの側に並んで半径方向に延在する2つの側脚を含む。隣接する側脚間には、コイルがない空間が存在する。ブラケットは、ブリッジング構造により接続されてコイルの第1および第2の側にそれぞれ当接する第1および第2の側部フランジを有する。モーラー(Mohler)のUS6507257は、1つ以上のロータが固定して取付けられた出力シャフトから構成される双方向ラッチングアクチュエータを開示している。シャフトおよびロータは、円筒コイルが搭載されて伝導性端部キャップにより閉鎖される磁気伝導性ハウジングに、回転のために搭載される。端部キャップ上にはステータ極片が搭載される。一実施例では、ロータは、非対称的に搭載された少なくとも2つの逆に磁化された永久磁石を有する。すなわち、それらは一方の側で隣接し、他方の側で非磁性空隙により隔てられる。ステータ極片は非対称的な束伝導性を有し、一実施例では、極片の残りの部分よりも軸方向に厚い。当接部は、(伝導性がより高い極片の部分にロータ磁石が軸方向に整列される)中立位置へとロータが揺動しないようにする。このため、ロータは、中立位置に向かって引かれている2つの位置のうちの一方に磁気的にラッチされる。極性が逆の電流を用いたコイルの励磁により、ロータはその逆のラッチ位置へ向かって回転するようになり、そこでそれはその位置で磁気的にラッチされる。モーラーのUS5337030は、励磁されると細長い環形の磁束場を生成可能な電磁コアから構成される永久磁石ブ
ラシレストルクアクチュエータを開示している。ほぼ円筒形のコイルの外側には、各端に上部および下部端板を備える外側ハウジングがある。端板に搭載されて互いに向かって延在しているのは、空気間隙によってその逆の極片から隔てられたステータ極片である。永久磁石ロータが空気間隙に配置されてシャフト上に搭載され、シャフトは次に端板の各々に回転可能に搭載される。永久磁石ロータは少なくとも2つの永久磁石を備え、各々、ロータのアーチ形部分を覆い、逆の極性を有している。一方向における電流を用いたコイルの励磁は、2つの極片の各々がロータの磁石のうちの一方を引きつけ、ロータの他方の磁石に反発するように極片を磁化して、出力シャフトによって生成されるトルクをもたらす。電流の流れの反転は、ロータのトルクおよび回転の逆方向への反転をもたらす。多数のセル、すなわち、各ステータ極面に複数の極片がある複数のステータ・ロータ・ステータの組合せおよび/またはセルを有する好ましい実施例が開示されている。クルースターハウス(Kloosterhouse)等のUS5191255は、周囲に沿って複数の磁石が搭載されたロータを含む電磁モータを開示している。好ましくは、隣接する磁石は、外側を向いた逆の極を有する。1つ以上の電磁石がロータの周囲に隣接して配置され、そのため、ロータが回転すると、ロータ上に搭載された磁石は電磁石の極の近くに搬送される。ロータの実質的にすべての角度位置について、電磁石の極とロータ上に搭載された磁石との間の磁気吸引および反発がロータを所望の方向に回転するよう促すように、電流が駆動回路によって、ロータの回転との予め定められた位相関係で電磁石に供給される。反射性材料がロータ上に、予め定められた角度位置に搭載される。駆動回路は光電性デバイスを含み、このデバイスは、反射性材料から反射された光をデバイスが受取っているかどうかに従って値が変化する信号を生成する。この信号は、電磁石用の駆動電流を生成するよう増幅される。ウェストリー(Westley)の4623809は、極構造を内蔵するステッパモータを開示しており、この極構造では、複数の極を各々有する一対の同一のステータ極板が、極が逆方向に突出した状態で背中合わせに位置付けられ、ステータ極板は一対の実質的に同一のステータカップ間に位置付けられ、各ステータカップは、周辺の側壁が外側に延在するフランジで終わっている状態で、背壁から内側に突出する複数の極を有している。各フランジの主面は、磁気抵抗が低い磁路を確実にするために、ステータ極板のうちの1つの上の一面と接触している。フォージー(Fawzy)の4565938は、電動機として、または発電機として使用可能な電気機械デバイスを開示している。このデバイスは、回転可能なシャフトを支持するベアリング手段を含むハウジングを有する。円盤磁石手段が設けられ、交互の極性を有するように極を有し、シャフト上に搭載されてロータを規定する。このデバイスは、磁石手段と接触した少なくとも1つの第1の極片を含み、この極片は、そこから径方向に延在して仮想極チャンバを規定する第1の極性の部分を有する。同様に、磁石と接触した少なくとも1つの第2の極片が含まれ、この極片は、そこから径方向に延在して仮想極チャンバを規定する他方の極性の部分を有する。環状ステータがハウジング上に搭載され、その上に巻線を有する。ステータは、第1および第2の極片の仮想極チャンバが、円周方向の交互極性の交番磁場で前記巻線の部分を包囲するように、円盤磁石の周りに環状に位置付けられる。デバイスを発電機として作動させる場合には電流を引き、デバイスを電動機として作動させる場合には電流を提供するようにステータと電気的に接触するための手段が設けられる。フォージーの4459501は、電動機として、または発電機として使用可能な電気機械デバイスを開示しており、このデバイスは、回転可能なシャフトを支持するベアリング手段を含むハウジングを有する。一対の円盤磁石が、各々の二面上に交互の極性を有するように極を有する。磁石は向かい合ってシャフト上に搭載されてロータを規定する。このデバイスは、各磁石の一方の面と接触した少なくとも1つの第1の極片を含み、この極片は、そこから径方向に延在し、その好ましい形態において一対の仮想極チャンバを規定する、前記一方の面と同じ極性の部分を有する。同様に、各磁石の他方の面と接触した少なくとも1つの第2の極片が含まれ、この極片は、そこから径方向に延在し、その好ましい形態において一対の仮想極チャンバを規定する、他方の面と同じ極性の部分を有する。環状ステータがハウジング上に搭載され、その上に巻線を有する。ステータは、第1および第2の極片の仮想極チャンバが、円周方向の交互極性の
交番磁場で前記巻線の部分を包囲するように、円盤磁石の周りに環状に位置付けられる。デバイスを発電機として作動させる場合には電流を引き、デバイスを電動機として作動させる場合には電流を提供するようにステータと電気的に接触するための手段が設けられる。
上述の要約書を用いた我々の先行技術調査は、電動機および発電機双方の形態の回転電磁石機械を教示している。このように、先行技術は、ニールでは径方向アークセグメントを備える環状コアを示し、フォージーでは、N−NおよびS−S極面隣接性が見られ、ツ等では、径方向コイル巻線を備えたN−SおよびS−N極隣接性が見られ、ローズでは、環状コアの周りに連続し、N−NおよびS−S隣接性を備えた永久磁石セグメントを備える、径方向に巻かれたコイルが見られる。しかしながら、先行技術は、この装置に示すような逆の極性の単極永久磁石場に浸された電磁場を提供する回転電磁機械、および径方向の巻線内の個々のコイルの切換を教示していない。
この開示は先行技術とは区別され、以下の要約に説明されるようなこれまで未知の利点を提供する。
要約
この開示は、以下に説明する目的を生み出す、構成および使用における或る利益を教示する。
この発明は、乗客および貨物を搬送するための懸架車両を示す磁気浮上式輸送システムであって、懸架車両は、車両の浮上した位置付けと推進および制動とを提供する機能を有するこの発明のリニアモータシステムの並進部に固定して搭載されている。並進部は、地面上方に搭載された鉄道支持体に固定された長いリニア強磁性コアと可動に係合されている。車両を支持し懸架する他のやり方も明らかに可能である。DCリニア電動発電機の固定されたリニア強磁性コアの両側に電磁石が位置している。これらの電磁石は、典型的な一用途では、以下に記載されるように、最初に並列電気相互接続状態で相互接続され、後に直列電気相互接続状態に切換えられる。並列相互接続と直列相互接続とを切換えるこの能力により、或る利益が得られ得る。
上述の装置および使用方法に固有の主な一目的は、先行技術によって教示されていない利点を提供することである。
別の目的は、電磁誘導を用いてリニア推進力および浮上を発生させる電磁リニア機械を提供することである。
さらに別の目的は、輸送機関として有用なそのような機械を提供することである。
さらに別の目的は、制動時に電気エネルギを回復可能なそのような機械を提供することである。
さらに別の目的は、荷重不平衡ベクトルまたは求心力ベクトルにかかわらず、推進方向における軸周りの所望の車両の方向付けを維持可能なそのような機械を提供することである。
さらに別の目的は、電流供給のための直接的な物理的接触なしで推進力および制動力を発生可能なそのような機械を提供することである。
さらに別の目的は、搭載電源、または外部電源、もしくは双方の組合せから供給されるエネルギを用いて作動されるそのような機械を提供することである。
説明される装置および使用方法の他の特徴および利点は、以下のより詳細な説明を添付図面とともに解釈することから明らかとなるであろう。添付図面は、ここに説明する装置およびその使用方法の原理を一例として示している。
添付図面は、この装置およびその使用方法の最良の形態の実施例のうちの少なくとも1つを示している。
詳細な説明
上述の図面は、以下の説明でさらにより詳細に定義される好ましい最良の形態の実施例のうちの少なくとも1つにおける説明される装置およびその使用方法を示している。当業者であれば、ここでの説明に、その精神および範囲から逸脱することなく変更および修正を加えることができるであろう。したがって、示された内容は、例示のみのために述べられていることと、この装置および使用方法の範囲における限定として解釈されてはならないこととが理解されるべきである。
図1〜5は、2005年8月9日出願の米国出願連続番号第11200920号に定義された装置の延長としての重要な一用途を表わす原理に従って作動し、それをもって一般的な理論的基礎を具現化する、ここに説明される装置の図である。
図1は、この発明の並進器142に固定して搭載された、乗客および貨物を搬送するための懸架車両10を示す、磁気浮上式輸送システムの断面図である。並進器142は、以下に説明されるように、鉄道支持体20に固定されたステータ141と可動に係合されており、鉄道支持体20の1つは図1において、地面5に固定され、地面5から上向きに延在して示されている。車両を支持し懸架する他のやり方は当業者には公知であり、この発明の意図およびその目的の達成から逸脱することなく採用されてもよい。
図3は、鉄道支持体20によって支持されるこの発明の鉄道システムを示す概略図であり、鉄道車両10が動く線路を表わしている。ステータ141は概略的に示されている。この実施可能例はDCリニア電動発電機である。図3に示すように、ステータは、各々が線路のセルである、巻線148によって相互接続されたリニアの一連の電磁石147を備える。この図では、電磁石147は矩形の箱によって表わされている。図の上部に沿ったものは線路の垂直中心に物理的に位置付けられており、一方、図の底部に沿ったものは線路の中心の左および右に水平に位置している。車両10が各セルに到達するまでは、電磁石は例示されない。
図4は、並進器142とステータ141との相互作用を概略的に示す。図4の左には、図3と同様のいくつかの電磁石147の同一の状態が見える。ここで、以下に説明されるように、並進器142は、ステータ141の電磁石と相互作用する複数の電磁石147を担持している。車両がステータの各セルに近づくと、セルは電流を受取るよう自動的に切換えられ、そのため各セルは励磁される。励磁されたセルを並進器142が通過すると、それは浮上される。ステータ141と並進器142との誘導相互作用は、車両を前方へ駆動する起電力を生成する。
図5には、湾曲した三角形のリニア強磁性コア141′の両端およびその頂点で、ステータの電磁石147が移動軸に対して横方向に位置することが示されている。これらの電磁石147は、使用目的によって決定されるように、直列または並列に相互接続されても
よい。強磁性体コア141′は連続する周辺開口部162を有する。この開口部162内に巻線148が敷設される。巻線148は、強磁性体コア141′および電磁石147の周りに連続する回路を形成する。
この背骨の各セグメントについて示されるような、リニア強磁性コアのワイヤシステムは、直列および/または並列に電気的に接続され、そのためコイルは近道相互接続、次に一般的な保護スイッチに終わり、そこではコイルの各々が同じ機能、すなわちエネルギ移送、磁気浮上、案内および推進を有する。
図5には、いくつかの機能を有する電磁石の組が見られる。第1に、ステータ141における電磁石147Aおよびコイル148は、ステータ141におけるすべての電磁石を励磁する、スイッチインされた脈動直流を搬送する。第2に、電磁石147により、パルス電流が電磁石147A′へと誘導される。この誘導電流は、並進器142上および車両10内のすべての電気装置によって受取られる。電磁石147Bは、ステータ141に対する並進器142の横方向の安定性および中心合わせを提供するよう、電磁石147B′と相互作用する。また、電磁石147Bは、ステータ141を中心とする並進器142の浮上および垂直方向の安定性を維持するよう、電磁石147C′と相互作用する。誘導起電力を提供するようコイル148と反応する大型電磁石147Dにより、推進力が提供される。
電磁石147A′、147B′および147C′は、電流の誘導が並進器142にとって利用可能でない場合に、電流がない状態および前進運動がない状態において浮上および安定性を提供するために、永久磁石コアを有する。
加えて、可動部分は、荷重、すなわち乗客、貨物を支え、車両10がカーブを横切る必要性に応じて傾くことができるようにする、荷重支持および自動平衡アセンブリ190を提供する。
上に詳述された実施可能例は、記録にある先行技術に対して新規であると考えられ、また、この装置およびその使用方法の少なくとも1つの局面の動作にとって、および上述の目的の達成にとって重大であると考えられる。これらの実施例を説明するためにこの明細書で使用された言葉は、それらの通常定義される意味においてだけでなく、この明細書における特別の定義により、通常定義される意味の範囲を超えた構造、材料または行為を含むものと理解されるべきである。このため、この明細書の文脈において或る要素が2つ以上の意味を含むものとして理解され得る場合、その使用は、明細書によって、およびその要素を説明する言葉によって支持されるすべての可能な意味に対して包括的なものであるとして理解されなければならない。
ここに記載された言葉または図面要素の定義は、文字通り述べられている要素の組合せだけでなく、実質的に同じ結果を得るために実質的に同じ機能を実質的に同じやり方で行なうためのすべての均等な構造、材料または行為も含むよう意図されている。したがって、この意味において、説明された要素のうちのいずれかおよびそのさまざまな実施例に対し、2つ以上の要素の均等な置換えが行なわれてもよいこと、または請求項における2つ以上の要素を単一の要素で置換えてもよいことが考えられる。
現在公知の、または後に考案される、当業者により考察されるような主張された主題からの変更は、意図された範囲およびそのさまざまな実施例内の均等物であるとして明確に考えられる。したがって、現在または後に当業者に公知となる明らかな置換えは、定義された要素の範囲内であると定義される。この開示はしたがって、上に具体的に示され説明されたこと、概念上均等なこと、明らかに置換え可能なこと、また、本質的な考えを援用
していることを含むものと理解されるよう意図される。
この説明の範囲は添付された特許請求の範囲と併せてのみ解釈されるべきであり、主張された主題が、特許されるよう意図されることである、ということを名前の挙がった各発明者が信じていることをここに明らかにする。
支持システムから懸架された車両と車両上方に示された推進用手段とを備える輸送システムを示す、この発明の正面縦断面概略図である。 さらに別の図面で使用される符号の表である。 前記推進システム、すなわち電磁リニアモータの固定された、つまり静止した部分の概略図である。 前記電磁リニアモータの可動または並進部分の概略図であり、それと係合された車両を示す図である。 この発明の原理および作動機構を示し、リニアモータの静止部分と可動部分との相互関係、および車両用の自動平衡機構を明らかに示す、図1から拡大された概略図である。

Claims (8)

  1. 積載荷重を搬送するための車両(10)を備え、前記車両(10)細長いステータ(141)と可動に係合された並進器(142)に搭載され、前記ステータ(141)は、横断面が本質的に三角であり、かつ本質的に3面の外側に面するステータ表面を有し、前記ステータ(141)は、複数のステータ電磁石(147)を形成する湾曲した三角形のリニア強磁性コア(141’)の周りに連続する回路を形成する巻線(148)を備え、前記並進器(142)は、前記ステータ電磁石(147)に近接する複数の並進器電磁石(147)を備える3面の内側に面する並進器表面を有し、前記ステータ(141)および前記並進器電磁石(147)は、前記ステータ(141)前記並進器電磁石(147)との間の磁気反発が、前記ステータ(141)に沿ったリニア運動のために前記並進器(142)を浮上させ、中心合わせをし、推進を提供するように、電流によって励磁される、磁気浮上式輸送装置であって、前記装置は、制動時に電気エネルギを回復可能であり、前記並進器(142)は、前記ステータ(141)の横方向の横断面を実質的に包囲することを特徴とする、磁気浮上式輸送装置。
  2. 前記ステータ電磁石(147)は、前記並進器(142)を並進および制動するために直流によって励磁された中心に位置付けられた電磁石と、前記ステータ(141)の周りで前記並進器(142)を中心合わせおよび制動するために直流によって励磁された少なくとも1つの対の横方向に位置付けられた電磁石(147)とを備える、請求項1に記載の磁気浮上式輸送装置。
  3. 前記ステータ電磁石(147)は、前記並進器(142)の移動方向に沿った隣り合う位置に配置された複数のステータセルを備える、請求項2に記載の磁気浮上式輸送装置。
  4. 前記ステータセルの各々は、電気的にかつ磁気的に独立している、請求項3に記載の磁気浮上式輸送装置。
  5. 前記ステータセルの各々は、前記並進器(142)の存在によって制御される近接スイッチを、それが前記ステータ(141)に沿って動く際に係合させる、請求項4に記載の磁気浮上式輸送装置。
  6. 前記ステータ(141)および前記並進器電磁石(147)は、永久磁石コア(141’)を有し、それにより、誘導電流が生成されない場合に、電流がない状態および前進運動がない状態において前記装置の浮上および安定性が維持される、請求項1に記載の磁気浮上式輸送装置。
  7. 前記並進器(142)は、カーブを通じて傾くことができるように前記車両(10)を懸架するために、その下面上に荷重支持および自動平衡アセンブリ(190)を含む、請求項1に記載の磁気浮上式輸送装置。
  8. 前記電磁石(147)は、それぞれの頂点に対向して、三角横断面のステータおよび並進器の基部に設けられる、請求項1に記載の磁気浮上式輸送装置。
JP2008527891A 2005-08-22 2006-02-21 磁気浮上式輸送システム Expired - Fee Related JP5033801B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/209,916 2005-08-22
US11/209,916 US20100127579A1 (en) 2004-08-20 2005-08-22 Magnetically levitated transport system
PCT/US2006/006170 WO2007024260A1 (en) 2005-08-22 2006-02-21 Magnetically levitated transport system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009505628A JP2009505628A (ja) 2009-02-05
JP2009505628A5 JP2009505628A5 (ja) 2009-04-09
JP5033801B2 true JP5033801B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=37771901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008527891A Expired - Fee Related JP5033801B2 (ja) 2005-08-22 2006-02-21 磁気浮上式輸送システム

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20100127579A1 (ja)
EP (1) EP1925071B1 (ja)
JP (1) JP5033801B2 (ja)
KR (1) KR20080040006A (ja)
CN (1) CN101263645A (ja)
AT (1) ATE550823T1 (ja)
BR (1) BRPI0615476B1 (ja)
CA (1) CA2617916A1 (ja)
EA (1) EA012535B1 (ja)
ES (1) ES2383999T3 (ja)
MX (1) MX2008001719A (ja)
WO (1) WO2007024260A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101410343B1 (ko) 2012-08-20 2014-06-24 남 영 김 웜 구동부를 이용한 승강장치
US9079671B2 (en) 2013-01-22 2015-07-14 Exhaustless, Inc. Aircraft thrust, assembly, and methods
US9156564B2 (en) 2013-01-22 2015-10-13 Exhaustless, Inc. Airport capacity from takeoff assist
CN103204196B (zh) * 2013-04-16 2015-11-18 南京航空航天大学 一种磁悬浮汽车生产线
KR102334986B1 (ko) * 2014-12-09 2021-12-06 엘지디스플레이 주식회사 산화물 반도체층의 결정화 방법, 이를 적용한 반도체 장치 및 이의 제조 방법
CN106740258A (zh) * 2017-01-03 2017-05-31 中车大连机车车辆有限公司 磁浮列车直线电机供电电路及方法
WO2018232405A1 (en) 2017-06-16 2018-12-20 Fractal Antenna Systems, Inc. Fractal switching systems and related electromechanical devices
CN108482389B (zh) * 2018-01-19 2019-08-13 成都天府轨谷科技有限公司 一种磁悬浮空轨列车悬挂结构
CN108482391B (zh) * 2018-01-19 2019-08-13 成都天府轨谷科技有限公司 一种磁悬浮空轨列车
CN108638914B (zh) * 2018-07-04 2021-08-17 中车株洲电力机车有限公司 一种吊挂式磁浮交通系统及其磁浮列车悬浮架
CN108891425B (zh) * 2018-07-30 2023-04-28 南京信息工程大学 一种六磁子交通系统

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3225228A (en) * 1963-10-10 1965-12-21 John L Roshala Linear magnetic drive system
JPS5419962B1 (ja) * 1969-02-24 1979-07-19
GB1399459A (en) * 1971-07-15 1975-07-02 Tracked Hovercraft Ltd Transportation systems
DE2316462A1 (de) * 1973-04-03 1974-10-24 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Biegetraeger
JPS51151914A (en) * 1975-06-19 1976-12-27 Sumitomo Electric Ind Ltd Direct current linear motor transportation system
JPS5579742A (en) * 1978-12-07 1980-06-16 Tokyo Shibaura Electric Co Magnetic buoyyup and drive equipment
JPS5615106A (en) * 1979-07-17 1981-02-13 Akebono Brake Ind Co Ltd Vehicle driven by dc linear motor
US4565938A (en) * 1983-06-13 1986-01-21 Intra-Technology Associates, Inc. Permanent magnet rotor toroidal generator and motor
US4459501A (en) * 1983-06-13 1984-07-10 Intra-Technology Assoc. Inc. Toroidal generator and motor with radially extended magnetic poles
US4623809A (en) * 1984-03-16 1986-11-18 Honeywell Inc. Stepper motor housing and pole assembly
EP0224617A1 (en) * 1985-10-25 1987-06-10 Fuji Electric Co., Ltd. Rail for use in magnetic propulsive levitation apparatus
JP2568128B2 (ja) * 1990-03-19 1996-12-25 信太郎 大島 非接触案内可能な磁気を用いた浮上装置
DE4014848A1 (de) * 1990-05-09 1991-11-14 Magnet Bahn Gmbh Verfahren zur stromlosen umschaltung von speiseabschnitten von langstatormotoren bei versorgung aus einem frequenzumrichter
US5605100A (en) * 1990-10-23 1997-02-25 American Magley Technology Of Florida, Inc. Propulsion system for a magnetically movable vehicle
US5191255A (en) * 1991-02-19 1993-03-02 Magnetospheric Power Corp. Ltd. Electromagnetic motor
US5653173A (en) * 1992-08-14 1997-08-05 Fischer; Phillip A. Induction motor monorail system
JPH06121411A (ja) * 1992-10-02 1994-04-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 直流リニアモータの励磁制御方法
US5337030A (en) * 1992-10-08 1994-08-09 Lucas Industries, Inc. Permanent magnet brushless torque actuator
US5511488A (en) * 1994-04-25 1996-04-30 Powell; James R. Electromagnetic induction ground vehicle levitation guideway
US5473993A (en) * 1994-09-14 1995-12-12 Grumman Aerospace Corporation Method and system for generating power on a magnetically levitated vehicle
US5651318A (en) * 1994-12-01 1997-07-29 O'donohue; James P. Straddle and underwrap nebel beam and jimmy electromagnetic technology train prototype mating system
US5668421A (en) * 1995-04-06 1997-09-16 E. B. Eddy Forest Products Ltd. Pressurized air-gap guided active linear motor suspension system
US5797330A (en) * 1996-07-31 1998-08-25 Li; Zhengzhong Mass transit system
GB0007743D0 (en) * 2000-03-31 2000-05-17 Kelsey Hayes Co Actuator
NL1016282C2 (nl) * 2000-09-27 2002-03-28 Berend Tent Met lineaire actuator aangedreven plateau.
US7036207B2 (en) * 2001-03-02 2006-05-02 Encap Motor Corporation Stator assembly made from a plurality of toroidal core segments and motor using same
US6664689B2 (en) * 2001-08-06 2003-12-16 Mitchell Rose Ring-shaped motor core with toroidally-wound coils
DE10213408A1 (de) * 2002-03-26 2003-10-16 Linatec Kg Lineardirektantrieb
US6794783B2 (en) * 2003-01-10 2004-09-21 Sunyen Co., Ltd. Flat rotary electric generator
US6952086B1 (en) * 2003-10-10 2005-10-04 Curtiss-Wright Electro-Mechanical Corporation Linear position sensing system and coil switching methods for closed-loop control of large linear induction motor systems

Also Published As

Publication number Publication date
ES2383999T3 (es) 2012-06-28
EP1925071A1 (en) 2008-05-28
BRPI0615476A2 (pt) 2011-05-17
EA200800632A1 (ru) 2008-06-30
EP1925071A4 (en) 2010-12-08
WO2007024260A1 (en) 2007-03-01
ATE550823T1 (de) 2012-04-15
CA2617916A1 (en) 2007-03-01
BRPI0615476B1 (pt) 2017-11-14
US20100127579A1 (en) 2010-05-27
MX2008001719A (es) 2008-11-10
KR20080040006A (ko) 2008-05-07
CN101263645A (zh) 2008-09-10
EA012535B1 (ru) 2009-10-30
JP2009505628A (ja) 2009-02-05
EP1925071B1 (en) 2012-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5033801B2 (ja) 磁気浮上式輸送システム
JP5550829B2 (ja) Dc誘導電動発電機
US20220190656A1 (en) Control system for an electric motor/generator
EP1925070B1 (en) Monopole field electric motor-generator with switchable coil configuration
JP5328352B2 (ja) 単極場電動発電機
US20070252033A1 (en) Discoidal flying craft
US8074579B1 (en) Magnetically levitated transport system
JP5091425B2 (ja) 磁力発電装置
KR20160122689A (ko) 하이브리드 차량용 개선된 스위치 자기저항 모터 및 스위치 자기저항 장치
KR101238855B1 (ko) 이중 공극형 발전기
MX2008001720A (en) Monopole filed electric motor generator

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110715

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5033801

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees