JP5026445B2 - Optical disc apparatus and optical disc recording / reproducing method - Google Patents
Optical disc apparatus and optical disc recording / reproducing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5026445B2 JP5026445B2 JP2009020792A JP2009020792A JP5026445B2 JP 5026445 B2 JP5026445 B2 JP 5026445B2 JP 2009020792 A JP2009020792 A JP 2009020792A JP 2009020792 A JP2009020792 A JP 2009020792A JP 5026445 B2 JP5026445 B2 JP 5026445B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spherical aberration
- aberration correction
- layer
- recording
- correction value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
- Optical Head (AREA)
Description
本発明は、記録層が多層化された光ディスクの記録再生を行うことが可能な光ディスク装置、光ディスク記録再生方法に関する。 The present invention relates to an optical disc apparatus and an optical disc recording / reproducing method capable of recording / reproducing an optical disc having a multilayered recording layer.
近年、映像等の膨大な情報をデジタルデータとして記録、再生するための光記録媒体の開発が行われている。このような光記録媒体としては、CD(Compact Disc)、MD(Mini Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)などを挙げることができる。また、さらにデータの記録容量を向上させるために、記録層が多層化されている。 In recent years, development of optical recording media for recording and reproducing a huge amount of information such as video as digital data has been performed. Examples of such an optical recording medium include CD (Compact Disc), MD (Mini Disc), DVD (Digital Versatile Disc) and the like. Further, in order to further improve the data recording capacity, the recording layer is multilayered.
このように多層化された記録層の各層に記録されている情報は、レーザ光を各層にフォーカスさせて、情報を読み取るための記録層を検知し、検知した記録層からの反射光を取得することにより読み取られる。 Information recorded in each layer of the recording layers thus multilayered is focused on each layer, the recording layer for reading information is detected, and reflected light from the detected recording layer is acquired. Can be read.
また、さらなる記録容量の大容量化を図るため、記録層の多層化がさらに進んでいる。ところで、上記記録層の上層にはカバー層が設けられている。記録層が多層化された光記録媒体では、カバー層の厚みの違いによって、球面収差が生じることが知られている。このため、レーザ光を記録層の各層にフォーカスさせる場合、球面収差補正を行う必要がある。 Further, in order to further increase the recording capacity, the recording layer has been further increased in number. Incidentally, a cover layer is provided above the recording layer. In an optical recording medium having a multi-layered recording layer, it is known that spherical aberration occurs due to a difference in the thickness of the cover layer. For this reason, when the laser beam is focused on each layer of the recording layer, it is necessary to correct spherical aberration.
このような球面収差補正値の設定方法として、自動調整によって求める方法がある。 As a method of setting such a spherical aberration correction value, there is a method of obtaining by automatic adjustment.
所定の記録層について初回にフォーカスオンすべき状態となった記録層について、予め設定された球面収差補正値の初期値を基準として、その値をそれぞれ異なる値に変化させたときに得られる評価値を取得する。そして、その結果に基づき、球面収差補正値を決定する。 Evaluation value obtained when the recording layer that is in the first focus-on state for a given recording layer is changed to a different value on the basis of the preset spherical aberration correction value as a reference. To get. Based on the result, a spherical aberration correction value is determined.
また、特許文献1では、ターゲット層と、第2記録層との中間点に合わせた球面収差補正値、またさらに所定の値だけシフトさせた球面収差補正値を用いることが開示されている。 Further, Patent Document 1 discloses using a spherical aberration correction value adjusted to an intermediate point between the target layer and the second recording layer, or a spherical aberration correction value shifted by a predetermined value.
これについて、図10を用いて説明する。 This will be described with reference to FIG.
図10は、特許文献1の技術によって球面収差補正方法を行う場合の説明図である。 FIG. 10 is an explanatory diagram when the spherical aberration correction method is performed by the technique of Patent Document 1. In FIG.
複数の記録層のうち、レーザ光が入射する側から第2記録層(L1層)、第1記録層(L0層)とし、ターゲット層をL0層としている。 Among the plurality of recording layers, the second recording layer (L1 layer) and the first recording layer (L0 layer) are formed from the laser beam incident side, and the target layer is the L0 layer.
L0の位置にフォーカスする場合、L0層とL1層との中間点にあわせ、さらにこの中間点から上記自動調整によって求められたシフト値に基づいてシフトさせた値をL0層へのフォーカスオンの球面収差補正値として設定する(図10の矢印Qの位置)。 When focusing on the L0 position, a focus-on spherical surface to the L0 layer is obtained by shifting a value obtained by shifting to the midpoint between the L0 layer and the L1 layer based on the shift value obtained by the automatic adjustment from the midpoint. It is set as an aberration correction value (position of arrow Q in FIG. 10).
これにより、L0の検出が可能となる。 As a result, L0 can be detected.
また、特許文献2では、フォーカスサーボ開始前に、球面収差の補正量をSUM信号が極小値における補正量になるよう調整する。そして、フォーカスサーボ開始後に、球面収差の補正量を2つの極大値のうち、レーザ光の焦点を合わせた記録層に相当する極大値における補正量になるよう調整することにより、L0とL1との両方の記録層のSカーブが歪みにくい位置でフォーカスサーボ制御を行うことができる。 Further, in Patent Document 2, the spherical aberration correction amount is adjusted so that the SUM signal becomes the correction amount at the minimum value before the start of focus servo. After the start of the focus servo, the spherical aberration correction amount is adjusted so as to be a correction amount at a maximum value corresponding to the recording layer on which the laser beam is focused, out of the two maximum values. Focus servo control can be performed at a position where the S curves of both recording layers are not easily distorted.
ここで、記録層が多層化された光ディスクでは、各記録層の反射率が相対的に下がるので、カバー層の反射率が相対的に上がる。カバー層の反射率が各記録層と同等になるケースも考えられる。 Here, in the optical disk having a multi-layered recording layer, the reflectance of each recording layer is relatively lowered, and therefore the reflectance of the cover layer is relatively increased. There may be a case where the reflectance of the cover layer is equivalent to that of each recording layer.
これについて、図11に示す。 This is shown in FIG.
図11は、特許文献2に示した従来技術であり、カバー層の反射率が相対的に大きい場合の様子を表す説明図である。 FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating a state in the case where the reflectance of the cover layer is relatively large, which is the conventional technique disclosed in Patent Document 2.
図11に示すように、カバー層の反射率が相対的に大きく、カバー層の位置を表すL10の位置での信号レベルが、各記録層の位置を表すL2、L1、L0それぞれの位置での信号レベルと同等となる。 As shown in FIG. 11, the reflectivity of the cover layer is relatively large, and the signal level at the position L10 representing the position of the cover layer is at the position of each of L2, L1, and L0 representing the position of each recording layer. It is equivalent to the signal level.
光ディスク装置によっては、カバー層を層数としてカウントしない設計になっている場合がある。このような光ディスク装置の場合、例えば、記録層が2層の光ディスクの場合では、L0、L1のみをカウントすることを前提とした設計になっている。カバー層からの反射率が小さい場合は問題ないが、カバー層からの反射が大きい場合に、カバー層をカウントしてしまうことになり、所望の記録層を検知することができず、所定の層にフォーカスサーボ制御を行うことができない。 Some optical disc apparatuses are designed not to count the cover layer as the number of layers. In the case of such an optical disk device, for example, in the case of an optical disk having two recording layers, the design is based on the premise that only L0 and L1 are counted. If the reflectance from the cover layer is small, there is no problem, but if the reflection from the cover layer is large, the cover layer will be counted, and the desired recording layer cannot be detected, and the predetermined layer Focus servo control cannot be performed.
レーザ光の照射面から最も遠い位置に配される記録層(つまりL0)には、メーカー情報や、メディア情報などが記録されており、L0は確実に認識する必要がある。 Manufacturer information, media information, and the like are recorded on the recording layer (that is, L0) arranged at the farthest position from the laser light irradiation surface, and L0 needs to be reliably recognized.
図10で示した従来技術では、カバー層がカウントされる2層分のみカウントされている。そして、2層目がL0として認識されている。 In the prior art shown in FIG. 10, only two layers for which the cover layer is counted are counted. The second layer is recognized as L0.
また、図11で示した従来技術では、カバー層もカウントされ、3層目をL1として認識している。このため、カバー層をカウントしない設計(つまり3層ディスクなら記録層3層分しかカウントしない設計)になっている場合、L0が認識できない。つまり、3層目をL0と認識しない。カバー層の反射率が相対的に高い光ディスクでは、カバー層による信号へ面ブレ等の影響によって、カバー層がカウントされてしまい、その結果L0へのフォーカス引き込みができない問題が生じる。 In the prior art shown in FIG. 11, the cover layer is also counted and the third layer is recognized as L1. For this reason, if the design is such that the cover layer is not counted (that is, the design is such that only three recording layers are counted for a three-layer disc), L0 cannot be recognized. That is, the third layer is not recognized as L0. In an optical disc having a relatively high reflectivity of the cover layer, the cover layer is counted due to the influence of surface blurring on the signal from the cover layer, and as a result, there is a problem that the focus cannot be pulled into L0.
本発明は、記録層の誤検知を防止できるとともに、作業効率を向上させた光ディスク装置、光ディスク記録再生方法を提供することにある。 An object of the present invention is to provide an optical disc apparatus and an optical disc recording / reproducing method capable of preventing erroneous detection of a recording layer and improving work efficiency.
上記の課題を解決するために、本発明の光ディスク装置は、保護層と、複数の記録層とが配された光記録媒体に対してレーザ光を入射させ、上記複数の記録層からの上記レーザ光の反射光の強度に基づいて、上記複数の記録層のうち、情報の記録または再生を行う記録層を検知する光ディスク装置であって、上記レーザ光に生じる球面収差を、上記反射光の強度に基づいて補正する球面収差補正手段を備え、上記球面収差補正手段は、上記複数の記録層のうち、上記保護層から最も離れて配された記録層である基準記録層に対する球面収差を、上記基準記録層が配された位置から、上記保護層が配された位置とは逆の位置に合わせた球面収差補正値で補正することを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, an optical disc apparatus according to the present invention causes a laser beam to be incident on an optical recording medium in which a protective layer and a plurality of recording layers are arranged, and the laser from the plurality of recording layers. An optical disc apparatus that detects a recording layer that records or reproduces information among the plurality of recording layers based on the intensity of reflected light of the light. Spherical aberration correcting means for correcting the spherical aberration with respect to a reference recording layer, which is a recording layer disposed farthest from the protective layer, among the plurality of recording layers. The spherical aberration correction value is corrected from the position where the reference recording layer is disposed to the position opposite to the position where the protective layer is disposed.
また、本発明の光ディスク記録再生方法は、保護層と、複数の記録層とが配された光記録媒体に対してレーザ光を入射させ、上記複数の記録層からの上記レーザ光の反射光の強度に基づいて、上記複数の記録層のうち、情報の記録または再生を行う記録層を検知する光ディスク記録再生方法であって、上記レーザ光に生じる球面収差を、上記反射光の強度に基づいて補正する球面収差補正ステップを含み、上記球面収差補正ステップでは、上記複数の記録層のうち、上記保護層から最も離れて配された記録層である基準記録層に対する球面収差を、上記基準記録層が配された位置から、上記保護層が配された位置とは逆の位置に合わせた球面収差補正値で補正することを特徴とする。 In the optical disk recording / reproducing method of the present invention, laser light is incident on an optical recording medium provided with a protective layer and a plurality of recording layers, and the reflected light of the laser light from the plurality of recording layers is reflected. An optical disc recording / reproducing method for detecting a recording layer for recording or reproducing information among the plurality of recording layers based on intensity, wherein spherical aberration generated in the laser light is determined based on intensity of the reflected light. A spherical aberration correction step for correcting, and in the spherical aberration correction step, spherical aberration with respect to a reference recording layer, which is a recording layer disposed farthest from the protective layer among the plurality of recording layers, is converted into the reference recording layer. Is corrected with a spherical aberration correction value adjusted to a position opposite to the position where the protective layer is disposed.
ここで、保護層や、複数の記録層が積層された光記録媒体に入射したレーザ光には、球面収差が生じることが知られている。このため、上記複数の記録層のうち、検知するべき記録層を精度よく検知するために、上記球面収差が生じたレーザ光の球面収差を補正する必要がある。 Here, it is known that spherical aberration occurs in the laser light incident on an optical recording medium in which a protective layer and a plurality of recording layers are laminated. For this reason, in order to accurately detect the recording layer to be detected among the plurality of recording layers, it is necessary to correct the spherical aberration of the laser beam in which the spherical aberration has occurred.
また、上記球面収差補正手段は、上記複数の記録層のうち、上記保護層から最も離れて配された記録層である基準記録層に対する球面収差を補正する際、上記基準記録層が配された位置から、上記保護層が配された位置とは逆の位置に合わせた球面収差補正値で補正する。 Further, the spherical aberration correcting means includes the reference recording layer when correcting the spherical aberration with respect to the reference recording layer, which is the recording layer arranged farthest from the protective layer among the plurality of recording layers. From the position, correction is performed with a spherical aberration correction value adjusted to a position opposite to the position where the protective layer is disposed.
これにより、上記基準記録層からの反射光の強度と比較して、上記複数の記録層のうち、上記基準記録層と隣接して配される記録層からの反射光の強度を抑えることができる。 Thereby, compared with the intensity of the reflected light from the reference recording layer, the intensity of the reflected light from the recording layer disposed adjacent to the reference recording layer among the plurality of recording layers can be suppressed. .
このため、上記基準記録層を検知する際、上記基準記録層と隣接する記録層が誤検知されることを防止することができる。このように、精度よく基準記録層を検知することが可能となるので、上記基準記録層を検知するために、上記基準記録層からの反射光の強度を検知する閾値を変更する必要がなく、作業効率を向上させることが可能となる。 For this reason, when detecting the reference recording layer, it is possible to prevent erroneous detection of the recording layer adjacent to the reference recording layer. Thus, since it is possible to detect the reference recording layer with high accuracy, it is not necessary to change the threshold value for detecting the intensity of reflected light from the reference recording layer in order to detect the reference recording layer. Work efficiency can be improved.
このように、上記構成によると、記録層の誤検知を防止できるとともに、作業効率とを向上させた光ディスク装置を構成できる。 As described above, according to the above configuration, it is possible to configure an optical disc apparatus that can prevent erroneous detection of the recording layer and improve work efficiency.
上記光ディスク装置においては、さらに、上記反射光の強度から上記球面収差補正値を算出する球面収差補正値算出手段を備え、上記球面収差補正手段は、上記球面収差補正値算出手段が算出した球面収差補正値に基づいて、上記球面収差を補正することが好ましい。 The optical disc apparatus further includes spherical aberration correction value calculation means for calculating the spherical aberration correction value from the intensity of the reflected light, and the spherical aberration correction means includes the spherical aberration calculated by the spherical aberration correction value calculation means. It is preferable to correct the spherical aberration based on the correction value.
上記構成により、上記球面収差補正値算出手段は、上記反射光の強度に基づいて、上記球面収差補正値を算出するので、上記基準記録層を検知するための球面収差補正値をより正確に算出することができる。そして、上記球面収差補正手段は、上記球面収差補正値算出手段により算出された上記球面収差補正値に基づいて、上記球面収差を補正するので、上記基準記録層を、より正確に検知することができる光ディスク装置を構成できる。 With the above configuration, since the spherical aberration correction value calculation means calculates the spherical aberration correction value based on the intensity of the reflected light, the spherical aberration correction value for detecting the reference recording layer can be calculated more accurately. can do. The spherical aberration correction unit corrects the spherical aberration based on the spherical aberration correction value calculated by the spherical aberration correction value calculation unit, so that the reference recording layer can be detected more accurately. An optical disc device that can be used can be configured.
上記光ディスク装置においては、さらに、上記レーザ光の強度の制御を行うレーザ光強度制御手段を備えることが好ましい。 The optical disc apparatus preferably further includes laser light intensity control means for controlling the intensity of the laser light.
上記構成によると、上記レーザ光強度制御手段が上記レーザ光の強度を制御することにより、上記反射光の強度を制御することができる。すなわち、上記基準記録層からの反射光の強度を制御することができるので、上記基準記録層からの反射光の強度と、上記複数の記録層のうち、上記基準記録層と隣接して配される記録層からの反射光の強度との差を微調整することができる。これにより、上記基準記録層を検知する際の誤検知の防止効果を向上させることができる。また、上記基準記録層を検知するために、上記基準記録層からの反射光の強度を検知する閾値を変更する必要性を、さらに低減することができる。 According to the above configuration, the intensity of the reflected light can be controlled by the laser light intensity control means controlling the intensity of the laser light. That is, since the intensity of the reflected light from the reference recording layer can be controlled, the intensity of the reflected light from the reference recording layer is arranged adjacent to the reference recording layer among the plurality of recording layers. The difference from the intensity of the reflected light from the recording layer can be finely adjusted. Thereby, the prevention effect of the erroneous detection at the time of detecting the reference recording layer can be improved. Further, it is possible to further reduce the necessity of changing the threshold value for detecting the intensity of the reflected light from the reference recording layer in order to detect the reference recording layer.
本発明の光ディスク装置は、保護層と、複数の記録層とが配された光記録媒体に対してレーザ光を入射させ、上記複数の記録層からの上記レーザ光の反射光の強度に基づいて、上記複数の記録層のうち、情報の記録または再生を行う記録層を検知する光ディスク装置であって、上記レーザ光に生じる球面収差を、上記反射光の強度に基づいて補正する球面収差補正手段を備え、上記球面収差補正手段は、上記複数の記録層のうち、上記保護層から最も離れて配された記録層である基準記録層に対する球面収差を、上記基準記録層が配された位置から、上記保護層が配された位置とは逆の位置に合わせた球面収差補正値で補正する。 The optical disc apparatus of the present invention makes laser light incident on an optical recording medium in which a protective layer and a plurality of recording layers are arranged, and based on the intensity of reflected light of the laser light from the plurality of recording layers. An optical disc apparatus for detecting a recording layer for recording or reproducing information among the plurality of recording layers, wherein spherical aberration correcting means corrects spherical aberration generated in the laser light based on the intensity of the reflected light. The spherical aberration correcting means includes a spherical aberration with respect to a reference recording layer, which is a recording layer arranged farthest from the protective layer among the plurality of recording layers, from a position where the reference recording layer is provided. The correction is made with the spherical aberration correction value adjusted to the position opposite to the position where the protective layer is disposed.
本発明の光ディスク記録再生方法は、保護層と、複数の記録層とが配された光記録媒体に対してレーザ光を入射させ、上記複数の記録層からの上記レーザ光の反射光の強度に基づいて、上記複数の記録層のうち、情報の記録または再生を行う記録層を検知する光ディスク記録再生方法であって、上記レーザ光に生じる球面収差を、上記反射光の強度に基づいて補正する球面収差補正ステップを含み、上記球面収差補正ステップでは、上記複数の記録層のうち、上記保護層から最も離れて配された記録層である基準記録層に対する球面収差を、上記基準記録層が配された位置から、上記保護層が配された位置とは逆の位置に合わせた球面収差補正値で補正する。 In the optical disk recording / reproducing method of the present invention, laser light is incident on an optical recording medium in which a protective layer and a plurality of recording layers are arranged, and the intensity of reflected light of the laser light from the plurality of recording layers is increased. An optical disc recording / reproducing method for detecting a recording layer for recording or reproducing information among the plurality of recording layers, wherein spherical aberration generated in the laser light is corrected based on the intensity of the reflected light. A spherical aberration correction step, wherein in the spherical aberration correction step, the reference recording layer arranges spherical aberration with respect to a reference recording layer which is the recording layer farthest from the protective layer among the plurality of recording layers. From this position, correction is performed with a spherical aberration correction value adjusted to a position opposite to the position where the protective layer is disposed.
これにより、記録層の誤検知を防止できるとともに、作業効率を向上させるという効果を奏する。 Thereby, it is possible to prevent erroneous detection of the recording layer and to improve the working efficiency.
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail.
図1は、本実施の形態に係る光ディスク装置1の概略構成を表すブロック図である。 FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an optical disc apparatus 1 according to the present embodiment.
図1に示すように、本発明の光ディスク装置1は、カバー層63(保護層)と、複数の記録層として第1記録層60(記録層、基準記録層)、第2記録層62(記録層)が配された光ディスク65(光記録媒体)に対してレーザ光25を入射させる。そして、第1記録層60、第2記録層62からのレーザ光25の反射光の強度に基づいて、第1記録層60、第2記録層62のうち、情報の記録または再生を行う記録層(ターゲット層)を検知するものである。
As shown in FIG. 1, the optical disc apparatus 1 of the present invention includes a cover layer 63 (protective layer), a first recording layer 60 (recording layer, reference recording layer), and a second recording layer 62 (recording layer) as a plurality of recording layers. The
また、光ディスク装置1は、レーザ光25に生じる球面収差を、上記反射光の強度に基づいて補正するコリメータレンズ22(球面収差補正手段)、及び球面収差補正部12(球面収差補正手段)を備える。
The optical disc apparatus 1 also includes a collimator lens 22 (spherical aberration correcting unit) that corrects spherical aberration generated in the
そして、コリメータレンズ22、及び球面収差補正部12は、第1記録層60、第2記録層62のうち、カバー層63から最も離れて配された記録層である第1記録層60に対する球面収差を、第1記録層60が配された位置から、カバー層63が配された位置とは逆の位置に合わせた球面収差補正値で補正するものである。
The
光ディスク65は、基板64上に、第1記録層60、第2記録層62が積層されており、第1記録層60と、第2記録層62との間には中間層61が配されている。そして、第2記録層62の上層にはカバー層63が配されている。
In the
つまり、光ディスク65は、カバー層63がレーザ光25の入射面となり、レーザ光25の入射方向から順に、カバー層63、第2記録層62、中間層61、第1記録層60、及び基板64が配されている。
That is, in the
光ディスク65としては、再生専用の記録媒体、追記型の記録媒体、または書換型の記録媒体でもよく、例えばCD(Compact Disc)、MD(Mini Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、またはBD(Blu-ray Disc:登録商標)などを挙げることができる。また、光ディスク装置1に用いる光ディスクに配される複数の記録層としては、2層に限定されず、3層以上の記録層が積層された構造でもよい。なお、光ディスク装置1に、記録層が3層配された光ディスクである光ディスク66(光記録媒体)を用いる場合については後述する。
The
そして、図1に示すように、カバー層63のレーザ光25の入射面をL10の位置とし、第2記録層62及びカバー層63の界面をL1の位置とし、第1記録層60及び中間層61の界面をL0の位置とする。
As shown in FIG. 1, the incident surface of the
光学ヘッド20は、レーザ光25の光源であるレーザ光源21と、レーザ光25に発生する球面収差を補正するためのコリメータレンズ22と、コリメータレンズ22を通過するレーザ光25のフォーカス調整をしたり、光ディスク65から反射される反射光を受光するための対物レンズ23とを備える。さらに、光ディスク65からの反射光を反射し、ディテクタ27に入射させるビームスプリッタ26と、ビームスプリッタ26から出射された反射光を、その強度に応じた電気信号に変換するディテクタ27とを備える。
The optical head 20 adjusts the focus of the laser light source 21 that is a light source of the
レーザ光源21は、レーザ光25を発生するための光源であり、例えば半導体レーザからなる。なお、以下の説明では、レーザ光25の照射方向、またはその逆方向を光軸方向(図1の矢印Yの方向)と称し、レーザ光25の中心軸を光軸と称する場合がある。
The laser light source 21 is a light source for generating
また、レーザ光25の照射方向を光軸+方向、レーザ光25の照射方向と反射方向を光軸−方向と称する。
Further, the irradiation direction of the
ディテクタ27は、光を電流に変化できるものであればよく、例えばフォトダイオードからなる。
The
光学ヘッド20は、光軸上にレーザ光源21、ビームスプリッタ26、コリメータレンズ22、及び対物レンズ23が配置されており、レーザ光源21から出射するレーザ光25は、この順に透過して、光ディスク65に照射される。また、光ディスク65からの反射光は、対物レンズ23、及びコリメータレンズ22を透過し、ビームスプリッタ26で反射してディテクタ27に入射する。そして、ディテクタ27によって、電気信号へと変換される。
In the optical head 20, a laser light source 21, a
光学ヘッド制御部10は、光学ヘッド20の駆動制御を行うものであり、対物レンズの焦点位置(フォーカス)を調整するためのフォーカスサーボ制御部11と、コリメータレンズ22の光軸上の位置を調整することにより、球面収差を補正させる球面収差補正部12と、レーザ光源21が出射するレーザ光25の強度の制御を行う再生パワー制御部13とを備える。コリメータレンズ22は、レーザ光25の球面収差を補正するものであり、コリメータレンズ22に換えて、液晶素子を用いることもできる。この場合、液晶素子の駆動制御を行う駆動回路を設ける必要がある。
The optical head control unit 10 controls the driving of the optical head 20 and adjusts the focus
データ変換部30は、反射光がディテクタ27によって光電変換された電気信号を取得する。そして上記電気信号から解析制御用信号へと変換する。
The
解析制御用信号とは、例えばFES(フォーカスエラー信号)、SUM信号、RF信号などを挙げることができる。これら、FES、SUM信号、RF信号などは、一般的に用いられている方法を本実施の形態でも用いることができるので、詳細な説明は省略する。なお、本実施の形態では、特に、このFES、SUM信号を用いた説明を行う。 Examples of the analysis control signal include FES (focus error signal), SUM signal, and RF signal. For these FES, SUM signal, RF signal, and the like, a generally used method can be used in this embodiment mode, and thus detailed description is omitted. In the present embodiment, description will be given using the FES and SUM signals.
また、データ変換部30は、ターゲット層検知部31を備える。ターゲット層検知部31は、ターゲット層を検知したり、ターゲット層のフォーカス引き込みが成功したか否かを判定したりするものである。
In addition, the
球面収差補正値算出部40は、反射光の強度から、レーザ光25に生じる球面収差を補正するための球面収差補正値を算出するものである。球面収差補正値算出部40は、データ変換部30から出力される解析用信号を取得すると、当該取得した解析用信号に基づいて球面収差補正値を算出する。そして、球面収差補正値算出部40は、算出した球面収差補正値を光学ヘッド制御部10に出力することにより、球面収差補正部12にレーザ光25の球面収差補正をさせる。
The spherical aberration correction
また、光ディスク装置1は、光ディスク装置1全体のシステム制御を行うシステム制御部(不図示)や、ユーザからの入力を受け付ける入力装置や、ユーザに対して、信号や情報を表示する表示装置などを備える。 The optical disc apparatus 1 includes a system control unit (not shown) that performs system control of the entire optical disc apparatus 1, an input device that receives input from a user, a display device that displays signals and information to the user, and the like. Prepare.
次に、図2を用い、光ディスク装置1のフォーカス動作について説明する。 Next, the focusing operation of the optical disc apparatus 1 will be described with reference to FIG.
図2は、レーザ光25のフォーカス位置の移動の様子を表す概略図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing how the focus position of the
光ディスク装置1は、光ディスク65の各記録層に記録された情報を再生するため、または各記録層に情報を記録するために、レーザ光25のフォーカス位置を制御する。これは、フォーカスサーボ制御部11が、対物レンズ23のフォーカスサーボを制御することにより、対物レンズ23の光軸方向の位置が移動されることによりレーザ光のフォーカス位置が移動される。
The optical disc apparatus 1 controls the focus position of the
図2では、フォーカスサーボ制御部11が対物レンズ23を光軸方向に移動させることにより、L10の位置にレーザ光25がフォーカスしている状態(図2の左側のレーザ光25の状態)、L1の位置にレーザ光25がフォーカスしている状態(図2の真ん中のレーザ光25の状態)、L0の位置にレーザ光25がフォーカスしている状態(図2の右側のレーザ光25の状態)を表している。
In FIG. 2, the focus
ここで、光ディスク65に積層されている各層は反射率が異なるため、レーザ光25のフォーカス位置を移動させると、各層間の界面で反射光の強度が変化する。この変化は、例えば図11で示したように、FESでS字信号として表される。また、SUM信号では信号レベルが振幅する。例えば、L10の位置、L2の位置、L1の位置、L0の位置で、FESはS字信号が発生し、SUM信号では信号レベルが振幅する。
Here, since the layers stacked on the
次に、上記のようにSUM信号の信号レベルの振幅や、FESでS字信号から球面収差を補正する方法について図1〜図3を用いて説明する。なお、ターゲット層は第1記録層60とする。
Next, the method for correcting the spherical aberration from the S-signal with the amplitude of the signal level of the SUM signal and the FES as described above will be described with reference to FIGS. The target layer is the
図3は、レーザ光25の光ディスク65からの反射光をFES、SUM信号として表した概略図である。
FIG. 3 is a schematic diagram showing the reflected light from the
データ変換部30は、反射光の強度に基づいた電気信号である、ディテクタ27から出力された電気信号を解析用信号としてFES、SUM信号に変換する。
The
ここで、図3に示すように、ターゲット層検知部31がターゲット層である第1記録層60を検知する(換言するとL0の位置を検知する)ためのSUM信号の閾値はVSUM_THであり、FESの閾値はVFES_THである。カバー層63は反射率が相対的に高く、上記閾値を超えている場合が多い。
Here, as shown in FIG. 3, the threshold of the SUM signal for the target
そして、球面収差補正部12は、コリメータレンズ22の光軸方向の位置を移動することにより、レーザ光25のL0に対する球面収差を、L0の位置から光軸+方向(基板64が配されている方向)にΔxだけ離れた位置に合わせた球面収差補正値で補正を行う。
Then, the spherical
これにより、L0の位置でのSUM信号のピーク値(またはFESのS字信号のピーク値)と比較して、L1の位置でのSUM信号のピーク値(またはFESのS字信号のピーク値)を抑えることができる。 Accordingly, the peak value of the SUM signal at the position of L1 (or the peak value of the S-shaped signal of FES) is compared with the peak value of the SUM signal at the position of L0 (or the peak value of the S-shaped signal of FES). Can be suppressed.
このため、第1記録層60を検知する際、閾値VSUM_TH(または閾値VFES_TH)を一定としていても、上記基準記録層と隣接する記録層が誤検知されることを防止することができる。つまり、L1の位置でのSUM信号のピーク値が閾値VSUM_THを越える(またはFESのS字信号のピーク値が閾値VFES_THを越える)ことを抑制することができる。
Therefore, when the
このように、精度よくL0の位置を検知することが可能となるので、ターゲット層検知部31が第1記録層60を検知するために、閾値VSUM_TH(または閾値VFES_TH)を変更する必要がなく、L0の位置を検知するための作業効率を向上させることが可能となる。これにより、ターゲット層検知部31のターゲット層の誤検知を防止できるとともに、作業効率を向上させた光ディスク装置1を構成できる。
Thus, since the position of L0 can be detected with high accuracy, it is not necessary to change the threshold value VSUM_TH (or the threshold value VFES_TH) in order for the target
そして、光ディスク装置1は、この球面収差補正値によって球面収差補正されたレーザ光25を第1記録層60に照射し、第1記録層60へのフォーカス引き込みを行うことができる。
Then, the optical disc apparatus 1 can irradiate the
一方、ターゲット層を第1記録層60とした場合、L0の位置から光軸−方向(カバー層63が配されている方向)にレーザ光25の球面収差補正を行った場合、L0以外の位置で検出されるSUM信号のピーク値(またはFESのS字信号のピーク値)が大きくなり、L0の位置で検出されるSUM信号の振幅との差が小さくなる。このため、L0以外の位置でSUM信号のピーク値(またはFESのS字信号のピーク値)が閾値VSUM_TH(または閾値VFES_TH)を超える可能性が高く、ターゲット層検知部31に誤検知される可能性が高くなる。
On the other hand, when the target layer is the
さらに、再生パワー制御部13により、再生パワー(レーザ光25の強度)の調整を行うことにより、全体的に信号レベルの調整を行うことができ、L0の位置でのSUM信号のピーク値(またはFESのS字信号のピーク値)と、L0以外の位置でのSUM信号のピーク値(またはFESのS字信号のピーク値)との差を微調整することができる。なお、この微調整は、各記録層への影響がでない程度に再生パワーの調整を行う。言い換えると、各記録層の状態が変わってしまうような、高い再生パワーとならないように、再生パワーの微調整を行う。これにより、ターゲット層検知部31がL0を検知する際の誤検知の防止効果を向上させることができる。また、L0を検知するために、閾値VSUM_TH(または閾値VFES_TH)を変更する必要性を、さらに低減することができる。このため、より安定して、第1記録層60のフォーカス引き込みを行うことができる。
Further, by adjusting the reproduction power (intensity of the laser beam 25) by the reproduction
〔球面収差補正値BEについて〕
次に、球面収差補正値算出部40によって算出される球面収差補正値について説明する。
[Spherical aberration correction value BE]
Next, the spherical aberration correction value calculated by the spherical aberration correction
本実施の形態において、球面収差補正値をBEとするとBEは、以下の式で表される。 In the present embodiment, when the spherical aberration correction value is BE, BE is expressed by the following equation.
球面収差補正値BE=BE0+α (1)
(BE0:L0に対応する球面収差補正値、α>0)
さらに、BE1をL1に対応する球面収差補正値とした場合、以下の式が成り立つようにする。0< BE1 <BE0 (2)
つまり、L0を検出する場合、球面収差補正値算出部40は、L0に対応する球面収差補正値にαを加えることにより球面収差補正値を算出する。
Spherical aberration correction value BE = BE0 + α (1)
(BE0: spherical aberration correction value corresponding to L0, α> 0)
Further, when BE1 is a spherical aberration correction value corresponding to L1, the following equation is established. 0 <BE1 <BE0 (2)
That is, when detecting L0, the spherical aberration correction
〔αの決定方法〕
次に、αの設定方法について説明する。
[Method of determining α]
Next, a method for setting α will be described.
なお、αは適宜設定すればよいが、さらに、以下の関係式を用いて設定することにより、確実なαを設定できる。 Note that α may be set as appropriate, but can be set reliably by using the following relational expression.
ここでは、SUM信号を用いる場合の例について説明する。 Here, an example in the case of using a SUM signal will be described.
ある再生パワーで光ディスク65を再生した場合、一般的に以下の関係が成り立つ。
When the
V=R(−a|x|+b) (3)
V:ある層のSUM信号のピーク値(V>0のみ)
R:ある層の反射率
a、b:再生パワーで決定する定数(光ディスク装置により一意に決定)
|x|:カバー層63の表面からある層への距離と、設定した球面収差補正量に対応するカバー層63の表面からの距離との差の絶対値
ここで、a、bは、使用する光ディスク再生装置で一意に決定される定数であり、事前に把握しておく必要がある。なお、光ディスク装置1として、パルステック社製BD評価機(ODU−1000)を用いた場合、再生パワーが0.7mWのとき、a=10、でありb=43である。
V = R (−a | x | + b) (3)
V: Peak value of SUM signal in a certain layer (only V> 0)
R: reflectivity of a layer a, b: constant determined by reproduction power (uniquely determined by optical disk device)
| X |: Absolute value of the difference between the distance from the surface of the
また、反射率Rもフォーカスを引き込む光ディスクにて事前に、各記録層のSUM信号の信号レベルをチェックすることにより把握しておく必要がある。なお、既知での層厚(例えば一般的な記録層が2層積層された2層ディスクのL0なら100um、L1なら75um等)に対する球面収差補正値を確認することで、反射率Rを導出することも可能である。 In addition, it is necessary to grasp the reflectivity R by checking the signal level of the SUM signal of each recording layer in advance on the optical disk to which the focus is drawn. The reflectance R is derived by confirming the spherical aberration correction value for a known layer thickness (for example, 100 μm for L0 and 75 μm for L1 of a two-layer disc in which two general recording layers are laminated). It is also possible.
L0から光軸+方向(L10の位置とは逆側方向)に、L0からΔxだけ離れた位置に合わせた球面収差補正を行った場合、L0へのフォーカス引き込みが可能となるのは、以下に示すVSUM_TH、V1、V0の関係が、V1がVSUM_THより小さく、V0がVSUM_THより大きくなる場合である。 When spherical aberration correction is performed at a position away from L0 by Δx in the optical axis + direction from L0 (the direction opposite to the position of L10), the focus can be pulled into L0 as follows. The relationship between VSUM_TH, V1, and V0 shown is when V1 is smaller than VSUM_TH and V0 is larger than VSUM_TH.
VSUM_TH:ある層へフォーカス引き込みを行うためのSUM信号の閾値
V0:L0の位置でのSUM信号のピーク値
V1:L1の位置でのSUM信号のピーク値
つまり、以下の関係式を満たす場合である。
VSUM_TH: SUM signal threshold value for focusing on a certain layer V0: SUM signal peak value at position L0 V1: Peak value of SUM signal at position L1 That is, the following relational expression is satisfied. .
V1<TSUM_TH<V0 (4)
これにより、上述した(3)式との関係から、次式が成り立つときのΔxに対応するαを設定することにより、L0へのフォーカス引き込みが可能と推定される球面収差補値を設定することができる。
V1 <TSUM_TH <V0 (4)
Thus, from the relationship with the above-described equation (3), by setting α corresponding to Δx when the following equation holds, the spherical aberration compensation value that is estimated to be capable of drawing the focus to L0 is set. Can do.
V1=R1(−a|Δx+x0−x1|+b)<VSUM_TH (5)
V0=R0(−a|Δx|+b)>VSUM_TH (6)
ここで、Δxとして一意に決定せず、ある範囲の値が上記(5)(6)式を満たすことになる。このため、(5)(6)式を満たすΔxの下限値をxminとし、上限値をxmaxとするとΔxは以下のように表される。
V1 = R1 (−a | Δx + x0−x1 | + b) <VSUM_TH (5)
V0 = R0 (−a | Δx | + b)> VSUM_TH (6)
Here, it is not uniquely determined as Δx, and a value in a certain range satisfies the above expressions (5) and (6). Therefore, if the lower limit value of Δx that satisfies the equations (5) and (6) is xmin and the upper limit value is xmax, Δx is expressed as follows.
xmin<Δx<xmax (7)
これに対応するαの値をαmin<α<αmaxとしたとき、αの値として、例えば以下のように設定することができる。
xmin <Δx <xmax (7)
When the value of α corresponding to this is αmin <α <αmax, the value of α can be set as follows, for example.
α=(αmin+αmax)/2 (8)
ここで、図6を用いて、上記(8)式を満たすαについて説明する。図6は球面収差補正量と各層のSUM信号のピーク値の関係を示している。なお、ここでは、2層ディスクの場合のαの決定方法について説明する。
α = (αmin + αmax) / 2 (8)
Here, α satisfying the above equation (8) will be described with reference to FIG. FIG. 6 shows the relationship between the spherical aberration correction amount and the peak value of the SUM signal of each layer. Here, a method for determining α in the case of a dual-layer disc will be described.
例えば、L0に対応した球面収差補正を行った場合、L0のSUM信号のピーク値が最大になっている。また、L1に対応した球面収差補正を行った場合、L1のSUM信号のピーク値が最大になっている。上記(8)式を満たすα、つまり図6の矢印Aの位置に対応する球面収差補正を行うことになる。 For example, when spherical aberration correction corresponding to L0 is performed, the peak value of the L0 SUM signal is maximum. Further, when the spherical aberration correction corresponding to L1 is performed, the peak value of the SUM signal of L1 is the maximum. The spherical aberration correction corresponding to α satisfying the above equation (8), that is, the position of the arrow A in FIG. 6 is performed.
このように、L1のSUM信号のピーク値であるV1と、L0のSUM信号のピーク値であるV1との中間付近がVSUM_THとなるように球面収差補正を行うことにより、光ディスク65が回転することによる面ブレ等の影響を受けずに、L0の位置でのSUM信号を一度設定した閾値であるVSUM_THで分離することができる。このため、ターゲット層検知部31が各記録層を検知するために、閾値を変更する必要がない。
In this way, the
〔フローチャート1〕
次に、図4を用い、光ディスク装置1の動作の流れを説明する。
[Flowchart 1]
Next, the operation flow of the optical disc apparatus 1 will be described with reference to FIG.
図4は、光ディスク装置1の動作の流れを表すフローチャートである。 FIG. 4 is a flowchart showing an operation flow of the optical disc apparatus 1.
まず、ステップS101で、光ディスク65を光ディスク装置1に装填する。そして、光ディスク装置1は、光ディスク65が装填されたことを検知すると、光ディスク65を所定の線速度で回転させる。そして、光学ヘッド制御部10からの指示により、光学ヘッド20は光ディスク65の所定の半径位置に移動する。
First, in step S101, the
次に、S102で、光学ヘッド制御部10は、所定の再生パワーでレーザ光25を出力するためのレーザ光出力指示をレーザ光源21に出力する。そして、レーザ光源21は、光学ヘッド制御部10からのレーザ光出力指示を取得すると、所定の再生パワーでレーザ光25を光ディスク65に照射する。
Next, in S <b> 102, the optical head control unit 10 outputs a laser light output instruction for outputting the
そして、光学ヘッド20は、光ディスク65からの反射光を受光する。光学ヘッド20が受光する反射光は、対物レンズ23、コリメータレンズ22を透過し、ビームスプリッタ26で反射され、ディテクタ27に入射する。これにより、光ディスク65からの反射光は、電気信号へと変換される。そして、ディテクタ27は、変換した電気信号をデータ変換部30に出力する。
The optical head 20 receives the reflected light from the
データ変換部30は、ディテクタ27から電気信号を取得すると、当該取得した電気信号をFESや、SUM信号などに変換する。そして、データ変換部30は、変換したFESや、SUM信号などを球面収差補正値算出部40に出力する。なお、データ変換部30は、FESまたはSUM信号の何れか一方のみを球面収差補正値算出部40に出力してもよいし、両方を出力してもよい。
When the
次に、S103で、球面収差補正値算出部40は、データ変換部30から、FES、SUM信号の何れか、もしくは両方を取得すると、当該取得したFES、SUM信号から球面収差補正値BEを設定する。ここで、ターゲット層をL0とすると、球面収差補正値算出部40が設定する球面収差補正値BE=BE0+αである。そして、球面収差補正値算出部40は、設定した球面収差補正値BEを光学ヘッド制御部10に出力する。
Next, in S103, when the spherical aberration correction
そして、光学ヘッド制御部10は、球面収差補正値算出部40から、球面収差補正値BEを取得すると、球面収差補正部12は、球面収差補正値BEに基づいて、コリメータレンズ22の光軸方向の位置を調整することにより、レーザ光25の球面収差を補正する。これにより、ターゲット層検知部31がターゲット層を検知する。
Then, when the optical head control unit 10 acquires the spherical aberration correction value BE from the spherical aberration correction
次に、S104で、光学ヘッド制御部10は、光学ヘッド20に対して、ターゲット層のフォーカス引き込みを開始するためのフォーカス引き込み指示を出力する。ここでは、光学ヘッド制御部10は、L0へのフォーカス引き込みを行うためのフォーカス引き込み指示を光学ヘッド20に出力する。そして、光学ヘッド20は、光学ヘッド制御部10から出力されるフォーカス引き込み指示を取得すると、L0へのフォーカス引き込みを開始する。 In step S <b> 104, the optical head control unit 10 outputs a focus pull-in instruction for starting focus pull-in of the target layer to the optical head 20. Here, the optical head control unit 10 outputs a focus pull-in instruction for performing the focus pull-in to L0 to the optical head 20. When the optical head 20 acquires the focus pull-in instruction output from the optical head controller 10, the optical head 20 starts focus pull-in to L0.
そして、S105で、データ変換部30は、フォーカス引き込みが開始されてから、ディテクタ27から出力される電気信号を取得し、FES、SUM信号に変換する。そして、ターゲット層検知部31は、データ変換部30が変換したFES、またはSUM信号から、フォーカス引き込みが成功したか否かを判定する。
In S105, the
ターゲット層検知部31はフォーカス引き込みが成功したと判定した場合(S105のYES)、球面収差補正を終了する。また、ターゲット層検知部31はフォーカス引き込みが失敗したと判定した場合(S105のNO)、データ変換部30は、球面収差補正値算出部40にFES、SUM信号を出力する。
When the target
次に、S106で、球面収差補正値算出部40は、再度、αの値を変更することにより球面収差補正値BEを変更する。そして、球面収差補正値算出部40は、変更した球面収差補正値BEを光学ヘッド制御部10に出力する。そして、球面収差補正部12は、球面収差補正値算出部40から取得した球面収差補正値BEにより、コリメータレンズ22の光軸方向の位置を調整し、球面収差補正を行う。そして、S104に戻る。
Next, in S106, the spherical aberration correction
〔フローチャート2〕
次に、図5を用い、球面収差補正と併せて、レーザ光25の再生パワーも変更する場合の光ディスク装置1の処理の流れについて説明する。
[Flowchart 2]
Next, a processing flow of the optical disc apparatus 1 when the reproduction power of the
図5は、レーザ光の再生パワーも併せて変更する場合の光ディスク装置1の処理の流れを表すフローチャートである。 FIG. 5 is a flowchart showing the processing flow of the optical disc apparatus 1 when the reproduction power of the laser beam is also changed.
図4のS105の処理で、ターゲット層検知部31はフォーカス引き込みが失敗したと判定した場合(S105のNO)、ターゲット層検知部31は、判定結果を再生パワー制御部13に出力する。
In the process of S105 of FIG. 4, when the target
そして、S201で、再生パワー制御部13は、ターゲット層検知部31から判定結果を取得すると、再生パワーの変更が可能かを判定する。
In step S <b> 201, when the reproduction
ここで、再生パワー制御部13は、予め設定されている再生パワー条件を全て試したか、予め再生パワーを変更してはいけないと設定されているかなどを確認することにより、再生パワーの変更が可能かを判定する。これらの設定は、再生パワー制御部13の内部もしくは外部に設けられた記憶部(不図示)に、ユーザなどによって予め設定されているものとする。
Here, the reproduction
上記記憶部に記憶させる予め設定されている再生パワー条件の設定範囲としては、DI(Disc Information)で推奨されている再生パワーの±10%以内など、例えば、光ディスクの規格書で規定されている再生パワーの範囲などを挙げることができる。また、一度使用した光ディスクのDIは、参考情報として上記記憶部に記憶させておく。また、例えば、一部の市販RE_DLディスクでは再生パワーをDIより高めにすると有効であるといった情報なども、併せて参考情報として上記記憶部に記憶させておくことが好ましい。これにより、DIが同等の光ディスクを再生する場合に、再生パワー制御部13は、参考情報を上記記憶部から読み出すことで、より、早く正確に再生パワーを設定することが可能となる。ただし、再生パワーを高めにする場合、光ディスクへのダメージがある場合も想定されるので、低い再生パワーから設定していくことが望ましい。
The setting range of the preset reproduction power condition to be stored in the storage unit is, for example, within ± 10% of the reproduction power recommended by DI (Disc Information), etc. The range of reproduction power can be mentioned. The DI of the optical disk that has been used once is stored in the storage unit as reference information. In addition, for example, it is preferable to store information such as information that is effective when the playback power is higher than DI in some commercially available RE_DL discs as reference information. As a result, when reproducing an optical disk having the same DI, the reproduction
次に、再生パワー制御部13は、再生パワーの変更が不可能であると判定(S201のNO)すると、再生パワーの変更を終了し、S106へ進む。
Next, when the reproduction
また、再生パワー制御部13は、再生パワーの変更が可能であると判定(S201のYES)すると、S202で、再生パワーの変更を行う。これにより、レーザ光源21は、強度を変更してレーザ光25を照射する。
If the reproduction
そして、S203で、光学ヘッド制御部10は、光学ヘッド20に対して、ターゲット層であるL0へのフォーカス引き込みを行うためのフォーカス引き込み指示を光学ヘッド20に出力する。そして、光学ヘッド20は、光学ヘッド制御部10から出力されるフォーカス引き込み指示を取得すると、L0へのフォーカス引き込みを開始する。 In step S <b> 203, the optical head control unit 10 outputs to the optical head 20 a focus pull-in instruction for performing focus pull-in to the target layer L <b> 0. When the optical head 20 acquires the focus pull-in instruction output from the optical head controller 10, the optical head 20 starts focus pull-in to L0.
次に、S204で、データ変換部30は、フォーカス引き込みが開始されてから、ディテクタ27から出力される電気信号を取得し、FES、SUM信号に変換する。そして、ターゲット層検知部31は、データ変換部30が変換したFES、またはSUM信号から、フォーカス引き込みが成功したか否かを判定する。
Next, in S204, the
ターゲット層検知部31はフォーカス引き込みが成功したと判定した場合(S204のYES)、球面収差補正を終了する。また、ターゲット層検知部31はフォーカス引き込みが失敗したと判定した場合(S204のNO)、ターゲット層検知部31は、判定結果を再生パワー制御部13に出力する。そして、S201の処理に戻る。
When the target
なお、本実施の形態では、光ディスク装置1としては、パルステック社製BD評価機(ODU-1000)を用いている。 In the present embodiment, a BD evaluation machine (ODU-1000) manufactured by Pulstec Corporation is used as the optical disc apparatus 1.
このように、光ディスク装置1によると、SUM信号(RF信号)及びFES等を検知するための閾値を変化させずに、SUM(RF信号)及びFES等の信号レベルを調整して、任意の記録層へのフォーカス引き込みを可能にできる。 As described above, according to the optical disc apparatus 1, the signal level of the SUM (RF signal), the FES, etc. is adjusted without changing the threshold for detecting the SUM signal (RF signal), the FES, etc. Allows focus to be pulled into the layer.
L0より遠い位置に相当する球面収差補正値によりレーザ光25の球面収差補正を行い(L10、L1のSUM信号及びFESの信号レベルを、L0のSUM信号及びFESの信号レベルより小さくするようにする)。さらに再生パワーを変化させて、L10、L1、L0のSUM信号及びFESを、一律に変化させる。これにより、確実にL0へのフォーカス引き込みを行うことができる。
Spherical aberration correction of the
〔記録層が3層以上のディスクの場合〕
次に、記録層が3層以上配された光ディスクを、光ディスク装置1に用いる場合について説明する。光ディスク装置1には、記録層が2層(第1記録層60、及び第2記録層62)配された光ディスク65に替えて、記録層が3層以上配された光ディスクを用いてもよい。ここでは、3層ディスク(記録層が3層存在する光ディスク)の場合を図1、図7〜9を用いて説明する。
[For discs with 3 or more recording layers]
Next, the case where an optical disc having three or more recording layers is used in the optical disc apparatus 1 will be described. The optical disc apparatus 1 may use an optical disc having three or more recording layers instead of the
なお、3層ディスクである光ディスク66(光記録媒体)は、光ディスク65の第2記録層62と、カバー層63との間に、第2中間層と第3記録層(L2層)とが積層された構成である。そして、上記第3記録層と、カバー層63との界面の位置をL2の位置とする。
The optical disc 66 (optical recording medium), which is a three-layer disc, has a second intermediate layer and a third recording layer (L2 layer) laminated between the
図7は、3層ディスクにおけるレーザ光25の光ディスク66からの反射光をFES、SUM信号として表した概略図である。また、図8は、3層ディスクにおける球面収差補正量と各層のSUM信号のピーク値の関係を示す図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing the reflected light from the
L0から光軸+方向(L10の位置とは逆側方向)に、L0からΔxだけ離れた位置(矢印Bの位置)に合わせた球面収差補正を行った場合、L0へのフォーカス引き込みが可能となるのは、以下に示すVSUM_TH、V2、V1、V0の関係が、V1またはV2がVSUM_THより小さく、V0がVSUM_THより大きくなる場合である。 When spherical aberration correction is performed in the optical axis + direction from L0 (the direction opposite to the position of L10) at a position away from L0 by Δx (the position of arrow B), it is possible to pull the focus into L0. This is the case when the following relationship between VSUM_TH, V2, V1, and V0 is such that V1 or V2 is smaller than VSUM_TH and V0 is larger than VSUM_TH.
VSUM_TH:ある層へフォーカス引き込みを行うためのSUM信号の閾値
V2:L2の位置でのSUM信号のピーク値
V1:L1の位置でのSUM信号のピーク値
V0:L0の位置でのSUM信号のピーク値
これにより、次式が上記の関係を満たすときのΔxに対応するαを設定することにより、L0へのフォーカス引き込みが可能と推定される球面収差補値を設定することができる。
VSUM_TH: SUM signal threshold value for performing focus pull-in to a certain layer V2: SUM signal peak value at position L2 V1: SUM signal peak value at position L1 V0: SUM signal peak at position L0 In this way, by setting α corresponding to Δx when the following expression satisfies the above relationship, it is possible to set a spherical aberration compensation value that is estimated to allow focus pull-in to L0.
V2=R2’(−a|Δx+x0−x2|+b) (9)
V1=R1’(−a|Δx+x0−x1|+b) (10)
V0=R0’(−a|Δx|+b) (11)
例えば、図8の場合だと、矢印Cの位置に対応する球面収差補正を行うことにより、光ディスク66が回転することによる面ブレ等の影響を受けずに、L0の位置でのSUM信号を一度設定した閾値であるVSUM_THで分離することができる。このため、ターゲット層検知部31が各記録層を検知するために、閾値を変更する必要がない。
V2 = R2 ′ (− a | Δx + x0−x2 | + b) (9)
V1 = R1 ′ (− a | Δx + x0−x1 | + b) (10)
V0 = R0 ′ (− a | Δx | + b) (11)
For example, in the case of FIG. 8, by performing spherical aberration correction corresponding to the position of the arrow C, the SUM signal at the position L0 is once transmitted without being affected by surface blurring caused by the rotation of the
次に、図9を用い、光ディスク66でのフォーカス引き込みを行う場合の光ディスク装置1の動作の流れを説明する。
Next, the flow of operation of the optical disc apparatus 1 when performing focus pull-in on the
図9は、光ディスク装置1の動作の流れを表すフローチャートである。 FIG. 9 is a flowchart showing the operation flow of the optical disc apparatus 1.
まず、ステップS301で、光ディスク66を光ディスク装置1に装填する。そして、光ディスク装置1は、光ディスク66が装填されたことを検知すると、光ディスク66を所定の線速度で回転させる。そして、光学ヘッド制御部10からの指示により、光学ヘッド20は光ディスク66の所定の半径位置に移動する。
First, in step S301, the
次に、S302で、光学ヘッド制御部10は、所定の再生パワーでレーザ光25を出力するためのレーザ光出力指示をレーザ光源21に出力する。そして、レーザ光源21は、光学ヘッド制御部10からのレーザ光出力指示を取得すると、所定の再生パワーでレーザ光25を光ディスク66に照射する。
In step S <b> 302, the optical head control unit 10 outputs a laser beam output instruction for outputting the
そして、光学ヘッド20は、光ディスク66からの反射光を受光する。光学ヘッド20が受光する反射光は、対物レンズ23、コリメータレンズ22を透過し、ビームスプリッタ26で反射され、ディテクタ27に入射する。これにより、光ディスク66からの反射光は、電気信号へと変換される。そして、ディテクタ27は、変換した電気信号をデータ変換部30に出力する。
The optical head 20 receives the reflected light from the
データ変換部30は、ディテクタ27から電気信号を取得すると、当該取得した電気信号をFESや、SUM信号などに変換する。そして、データ変換部30は、変換したFESや、SUM信号などを球面収差補正値算出部40に出力する。なお、データ変換部30は、FESまたはSUM信号の何れか一方のみを球面収差補正値算出部40に出力してもよいし、両方を出力してもよい。
When the
次に、S303で、球面収差補正値算出部40は、データ変換部30から、FES、SUM信号の何れか、もしくは両方を取得すると、当該取得したFES、SUM信号から球面収差補正値BEを設定する。ここで、ターゲット層をL0とすると、球面収差補正値算出部40が設定する球面収差補正値BE=BE0+αである。そして、球面収差補正値算出部40は、設定した球面収差補正値BEを光学ヘッド制御部10に出力する。
In step S303, when the spherical aberration correction
そして、光学ヘッド制御部10は、球面収差補正値算出部40から、球面収差補正値BEを取得すると、球面収差補正部12は、球面収差補正値BEに基づいて、コリメータレンズ22の光軸方向の位置を調整することにより、レーザ光25の球面収差を補正する。これにより、ターゲット層検知部31がターゲット層を検知する。
Then, when the optical head control unit 10 acquires the spherical aberration correction value BE from the spherical aberration correction
次に、S304で、光学ヘッド制御部10は、光学ヘッド20に対して、ターゲット層のフォーカス引き込みを開始するためのフォーカス引き込み指示を出力する。ここでは、光学ヘッド制御部10は、L0へのフォーカス引き込みを行うためのフォーカス引き込み指示を光学ヘッド20に出力する。そして、光学ヘッド20は、光学ヘッド制御部10から出力されるフォーカス引き込み指示を取得すると、L0へのフォーカス引き込みを開始する。 In step S <b> 304, the optical head control unit 10 outputs a focus pull-in instruction for starting focus pull-in of the target layer to the optical head 20. Here, the optical head control unit 10 outputs a focus pull-in instruction for performing the focus pull-in to L0 to the optical head 20. When the optical head 20 acquires the focus pull-in instruction output from the optical head controller 10, the optical head 20 starts focus pull-in to L0.
そして、S305で、データ変換部30は、フォーカス引き込みが開始されてから、ディテクタ27から出力される電気信号を取得し、FES、SUM信号に変換する。そして、ターゲット層検知部31は、データ変換部30が変換したFES、またはSUM信号から、フォーカス引き込みが成功したか否かを判定する。
In S305, the
ターゲット層検知部31はフォーカス引き込みが成功したと判定した場合(S105のYES)、球面収差補正を終了する。また、ターゲット層検知部31はフォーカス引き込みが失敗したと判定した場合(S105のNO)、データ変換部30は、球面収差補正値算出部40にFES、SUM信号を出力する。
When the target
次に、S306で、球面収差補正値算出部40は、再度、αの値を変更することにより球面収差補正値BEを変更する。そして、球面収差補正値算出部40は、変更した球面収差補正値BEを光学ヘッド制御部10に出力する。そして、球面収差補正部12は、球面収差補正値算出部40から取得した球面収差補正値BEにより、コリメータレンズ22の光軸方向の位置を調整し、球面収差補正を行う。そして、S304に戻る。
Next, in S306, the spherical aberration correction
なお、本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and can be obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
本発明は、記録層が多層化された光ディスクからの反射光の強度に応じて、所望の記録層からの反射光を検知し、フォーカス引き込みができるので、記録層が多層化された光ディスクを再生記録する光ディスク装置に利用することができる。 The present invention can detect the reflected light from the desired recording layer according to the intensity of the reflected light from the optical disk having a multi-layered recording layer and draw the focus, so that the optical disk with the multi-layered recording layer is reproduced. It can be used for an optical disk device for recording.
1 光ディスク装置
10 光学ヘッド制御部
11 フォーカスサーボ制御部
12 球面収差補正部(球面収差補正手段)
13 再生パワー制御部
20 光学ヘッド
22 コリメータレンズ(球面収差補正手段)
23 対物レンズ
25 レーザ光
27 ディテクタ
30 データ変換部
31 ターゲット層検知部
40 球面収差補正値算出部
60 第1記録層(記録層、基準記録層)
61 中間層
62 第2記録層(記録層)
63 カバー層(保護層)
65 光ディスク(光記録媒体)
66 光ディスク(光記録媒体)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Optical disk apparatus 10 Optical
13 Reproduction power control unit 20
23
61
63 Cover layer (protective layer)
65 Optical disc (optical recording medium)
66 Optical disc (optical recording medium)
Claims (3)
上記レーザ光に生じる球面収差を、上記反射光の強度に基づいて補正する球面収差補正手段を備え、
上記球面収差補正手段は、上記複数の記録層のうち、上記保護層から最も離れて配された記録層である基準記録層に対する球面収差を、上記基準記録層が配された位置に対して、上記保護層が配された位置とは逆の位置に合わせた球面収差補正値で補正し、
さらに、上記光記録媒体からの反射光の強度から上記球面収差補正値を算出する球面収差補正値算出手段を備え、
上記球面収差補正手段は、上記球面収差補正値算出手段が算出した球面収差補正値に基づいて、上記球面収差を補正することを特徴とする光ディスク装置。 Laser light is incident on an optical recording medium in which a protective layer and a plurality of recording layers are arranged, and based on the intensity of the reflected light of the laser light from the plurality of recording layers, the plurality of recording layers Among them, an optical disk device for detecting a recording layer for recording or reproducing information,
Spherical aberration correcting means for correcting the spherical aberration generated in the laser light based on the intensity of the reflected light,
The spherical aberration correction unit is configured to determine a spherical aberration with respect to a reference recording layer, which is a recording layer arranged farthest from the protective layer among the plurality of recording layers, with respect to a position where the reference recording layer is provided. Correct with a spherical aberration correction value that matches the position opposite to the position where the protective layer was placed ,
And a spherical aberration correction value calculating means for calculating the spherical aberration correction value from the intensity of reflected light from the optical recording medium,
The optical disc apparatus characterized in that the spherical aberration correction means corrects the spherical aberration based on the spherical aberration correction value calculated by the spherical aberration correction value calculation means .
上記レーザ光に生じる球面収差を、上記反射光の強度に基づいて補正する球面収差補正ステップを含み、 A spherical aberration correction step of correcting the spherical aberration generated in the laser light based on the intensity of the reflected light,
上記球面収差補正ステップでは、上記複数の記録層のうち、上記保護層から最も離れて配された記録層である基準記録層に対する球面収差を、上記基準記録層が配された位置に対して、上記保護層が配された位置とは逆の位置に合わせた球面収差補正値で補正し、 In the spherical aberration correction step, the spherical aberration with respect to the reference recording layer, which is the recording layer arranged farthest from the protective layer among the plurality of recording layers, is determined with respect to the position where the reference recording layer is provided. Correct with a spherical aberration correction value that matches the position opposite to the position where the protective layer was placed,
さらに、上記光記録媒体からの反射光の強度から上記球面収差補正値を算出する球面収差補正値算出ステップを含み、 And a spherical aberration correction value calculating step of calculating the spherical aberration correction value from the intensity of reflected light from the optical recording medium,
上記球面収差補正ステップでは、上記球面収差補正値算出ステップで算出した球面収差補正値に基づいて、上記球面収差を補正することを特徴とする光ディスク記録再生方法。 In the spherical aberration correction step, the spherical aberration is corrected based on the spherical aberration correction value calculated in the spherical aberration correction value calculation step.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009020792A JP5026445B2 (en) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | Optical disc apparatus and optical disc recording / reproducing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009020792A JP5026445B2 (en) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | Optical disc apparatus and optical disc recording / reproducing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010176774A JP2010176774A (en) | 2010-08-12 |
JP5026445B2 true JP5026445B2 (en) | 2012-09-12 |
Family
ID=42707586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009020792A Expired - Fee Related JP5026445B2 (en) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | Optical disc apparatus and optical disc recording / reproducing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5026445B2 (en) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5017183B2 (en) * | 2008-06-10 | 2012-09-05 | 株式会社日立製作所 | Focus pull-in method and optical disc apparatus |
-
2009
- 2009-01-30 JP JP2009020792A patent/JP5026445B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010176774A (en) | 2010-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4420920B2 (en) | Optical recording medium driving device and focus-on method | |
JP4224506B2 (en) | Optical disk device | |
JP4583328B2 (en) | Optical disc apparatus and optical disc discrimination method | |
JP4581825B2 (en) | Optical disc apparatus, focus bias, and spherical aberration correction value adjustment method | |
JPWO2006109414A1 (en) | Optical recording / reproducing apparatus and focus search method | |
JP2010113775A (en) | Optical disk device and focus jumping method for multilayer optical disk | |
KR20080071806A (en) | Method for controlling focus of optical information storing media and apparatus thereof | |
JP2006073189A (en) | Method and apparatus for detecting disk area | |
US7916598B2 (en) | Method for determining type of disk and apparatus thereof | |
JP5026445B2 (en) | Optical disc apparatus and optical disc recording / reproducing method | |
JP4622965B2 (en) | Optical disk playback device | |
US20110205877A1 (en) | Optical disc drive and method for reading data from optical disc | |
US8611198B2 (en) | Method for identifying group of multilayer disc, and optical disc device | |
JP2010160864A (en) | Optical recording medium drive, and method of checking the number of recording layers | |
JP2009140573A (en) | Optical disk drive and focus jump method | |
US7843775B2 (en) | Optical disc apparatus and focusing method for the same | |
JP2005251240A (en) | Optical recording/reproducing device | |
JP5273179B2 (en) | Optical disk device | |
US8576683B2 (en) | Disk decision method and optical disk drive using the disk decision method | |
JP2010067286A (en) | Optical pickup device, optical disk device, and focal position detecting method | |
JP4396707B2 (en) | Optical disk device | |
JP4417408B2 (en) | Optical disk device | |
US8531925B2 (en) | Optical disc device and laser beam power controlling method for optical disc device | |
KR100917179B1 (en) | Focus servo control method and optical disc drive using the same | |
JP2009123322A (en) | Optical disk device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120620 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |