JP5025920B2 - Belt conveyor - Google Patents
Belt conveyor Download PDFInfo
- Publication number
- JP5025920B2 JP5025920B2 JP2005185129A JP2005185129A JP5025920B2 JP 5025920 B2 JP5025920 B2 JP 5025920B2 JP 2005185129 A JP2005185129 A JP 2005185129A JP 2005185129 A JP2005185129 A JP 2005185129A JP 5025920 B2 JP5025920 B2 JP 5025920B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- drive
- magnet
- endless
- endless belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Belt Conveyors (AREA)
Description
本発明はベルトコンベヤに関し、更に詳しくは無端状ベルトを回動する駆動機構に関する。 The present invention relates to a belt conveyor, and more particularly to a drive mechanism that rotates an endless belt.
直線搬送のベルトコンベヤにおける無端状ベルトの駆動方式は、フレームの両側に取付けたテールローラに亘って無端状ベルトを巻回し、その無端状ベルトの一部をドライブプーリの外周面に巻き付け、ドライブプーリの外周面との摩擦力で該ベルトを周方向に回動する方式である。そして、ドライブプーリが配置される位置により、ヘッドドライブタイプ、センタードライブタイプ等にタイプ分けされている(例えば、特許文献1参照)。 The drive system of the endless belt in the straight conveyor belt conveyor is such that the endless belt is wound around tail rollers attached to both sides of the frame, and a part of the endless belt is wound around the outer peripheral surface of the drive pulley. The belt is rotated in the circumferential direction by a frictional force with the outer peripheral surface of the belt. And it is classified into a head drive type, a center drive type, etc. by the position where a drive pulley is arrange | positioned (for example, refer patent document 1).
ところで、上記したベルトコンベヤにおける無端状ベルトの回動は、ドライブプーリ外周面との摩擦力により行うため、その摩擦力を高める為に、該ドライブプーリの外周面に対するベルトの接触範囲(巻き付け範囲)を拡大し、更に接触圧を高める為に、スナップローラで無端状ベルトを絞り、ベルトに所定の張力を掛けている。即ち、従来のベルトコンベヤでは、ベルト張力は必要不可欠である。
しかしながら、無端状ベルトに油、水、粉等が付着し、それがドライブプーリに付着した時、無端状ベルトとの接触摩擦力が低下し、それにより無端状ベルトへの回転伝達力が低下し、無端状ベルトの回転走行が不安定になるという問題点を有する。
By the way, rotation of the endless belt in the belt conveyor described above is performed by frictional force with the outer peripheral surface of the drive pulley. Therefore, in order to increase the frictional force, the belt contact range (winding range) with respect to the outer peripheral surface of the drive pulley. In order to further increase the contact pressure and further increase the contact pressure, the endless belt is squeezed with a snap roller, and a predetermined tension is applied to the belt. That is, in the conventional belt conveyor, belt tension is indispensable.
However, when oil, water, powder, etc. adhere to the endless belt and it adheres to the drive pulley, the contact frictional force with the endless belt decreases, thereby reducing the rotational transmission force to the endless belt. There is a problem that the rotational travel of the endless belt becomes unstable.
本発明は上記した従来の技術が有する問題点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、無端状ベルトに無用な張力を掛けずに安定したベルト走行を実現するベルトコンベヤを提供することにある。
又、本発明の他の目的は、無端状ベルトに油、水、粉等が付着しても安定した回転走行を確保することが出来るベルトコンベヤを提供することにある。
更に、本発明の他の目的は、無端状ベルトを巻回したフレームが駆動部と分離できて上方に外れ、無端状ベルトの交換を容易に行なうことができるベルトコンベヤを提供することにある。
The present invention has been made in view of the above-described problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide a belt conveyor that realizes stable belt travel without applying unnecessary tension to the endless belt. There is.
Another object of the present invention is to provide a belt conveyor capable of ensuring stable rotation even when oil, water, powder or the like adheres to an endless belt.
Furthermore, another object of the present invention is to provide a belt conveyor in which a frame around which an endless belt is wound can be separated from a drive unit and disengaged upward so that the endless belt can be easily replaced.
上記目的を達成する為に本発明のベルトコンベヤは、直線状フレームの両側に配置したテールローラに亘って無端状ベルトを巻回し、その無端状ベルトの復路側を、ベルトの内側に配置した回転部材と、前記回転部材と対応させてベルトの外側に配置した無端回動する駆動回転体で挟持し、その駆動回転体の無端回動による挟持箇所の移動により無端状ベルトを回動させることを特徴とする。
上記挟持の形態としては、磁石の吸着作用を利用する形態、スプリングによる圧着作用を利用する形態等が上げられる。
上記回転部材の形態としては、無端回動するチェーン、タイミングベルト、スチールベルト、丸ベルト等の回転帯、或いは多数の小ローラを平行に並べたローラユニット等が挙げられる。又、それら回転部材はフリー回転式、或いは駆動式の何れでもよい。
又、回転部材と駆動回転体からなる挟持手段の配設位置は、無端状ベルトの幅方向の範囲内であればよく、その配置する位置及び個数は無端状ベルトのべルト幅などに応じて適宜決定する。例えば、ベルト幅方向の両側部、或いはベルト幅の略真中1箇所等、任意である。
In order to achieve the above object, the belt conveyor of the present invention has an endless belt wound around tail rollers disposed on both sides of a linear frame, and a return path side of the endless belt is disposed inside the belt. And holding the endless belt by the endless rotation of the drive rotating body corresponding to the rotating member and rotating the endless belt by the endless rotation of the driving rotating body. It shall be the feature.
As a form of the above-mentioned clamping, a form using a magnet attracting action, a form using a crimping action by a spring, and the like are raised.
Examples of the form of the rotating member include an endlessly rotating chain, a rotating belt such as a timing belt, a steel belt, and a round belt, or a roller unit in which a large number of small rollers are arranged in parallel. These rotating members may be either a free rotating type or a driving type.
Further, the arrangement position of the clamping means comprising a rotating member and the driving rotation member may be within the range of the width direction of the endless belt, the position and the number to the arrangement in accordance with the belt width of the endless belt Determine as appropriate. For example, both sides in the belt width direction, or approximately one center in the belt width are arbitrary.
上記手段によれば、無端状ベルトの復路側を回転部材と駆動回転体で挟持し、その挟持した位置が無端回動する駆動回転体の始端側から終端側に移動することで、無端状ベルトは機長方向に移動される。この動作が無端回動する駆動回転体によって連続して行なわれることで、直線の無端状ベルトは駆動回転される。そして、駆動回転体が無端状ベルトの復路側の下方(外側)に配置されているため、駆動回転体(駆動部)に対してフレームを上方に分離可能なコンベヤにすることができる。 According to the above means, the return path side of the endless belt is sandwiched between the rotating member and the driving rotating body, and the sandwiched position moves from the starting end side of the driving rotating body that rotates endlessly to the terminal end side, thereby the endless belt. Is moved in the direction of the captain. This operation is continuously performed by the drive rotating body that rotates endlessly, whereby the linear endless belt is driven to rotate. And since a drive rotary body is arrange | positioned under the return path side (outside) of an endless belt, it can be set as the conveyor which can isolate | separate a flame | frame upward with respect to a drive rotary body (drive part).
磁石の吸着作用を利用した挟持形態の具体的構成は、駆動回転体を、無端回動する回転帯と、該回転帯の外側面に所定間隔を置いて磁石を固着して構成し、無端状ベルトを挟んで対応する磁石または磁石に対して吸着する金属材からなる回転部材との吸着作用でベルトを挟持し、移送するように構成する。
磁石同士を吸着させる場合は、駆動回転体の回転帯にN極又はS極の何れか一方を固着し、対応する回転部材の回転帯には前記駆動回転体の磁石と吸着作用を生じる反対極の磁石を固着する。
前記駆動回転体の回転帯としては、伸び縮みが殆ど無く弾性変形の少ない部材、例えばチェーンを使用し、これに取付片を介して磁石を取り付けて構成する(請求項2)。回転帯に取付片を介して取り付ける磁石の形状は、表面が平坦な平板に限らず、円形状をしたものでもよく、要は磁石の吸着作用による挟持状態が確立されるものであればよい。
尚、前記回転帯には、前記チェーンの他に、タイミングベルト、スチールベルト等をも使用することができる。又、回転帯自体の外周が磁化したものでもよい。
The specific configuration of the clamping form using the magnet's attracting action consists of an endless rotation of the drive rotating body, and a rotation band that rotates endlessly and a magnet fixed to the outer surface of the rotation band at a predetermined interval. across the belt clamp the belt by the suction action of a rotating member made of a metal material that adsorbs to the corresponding magnet or magnets, you configured to transfer.
When the magnets are attracted to each other, either the N pole or the S pole is fixed to the rotation band of the driving rotating body, and the opposite pole that generates an attracting action with the magnet of the driving rotating body on the rotation band of the corresponding rotating member. Secure the magnet.
As the rotation bands of the driving rotator, expansion and contraction is substantially no elastic deformation less members, for example, using a chain, to which is constructed by attaching a magnet via a mounting piece (Claim 2). The shape of the magnet attached to the rotating belt via the attachment piece is not limited to a flat plate with a flat surface, but may be a circular shape, and any shape may be used as long as the clamping state by the magnet attracting action is established.
In addition to the chain, a timing belt, a steel belt, or the like can be used for the rotation band. Further, the outer circumference of the rotation band itself may be magnetized.
上記手段によれば、無端回動する駆動回転体の磁石と、回転部材の磁石の吸着作用、又は磁石と金属板との吸着作用で無端状ベルトが挟持され、その無端状ベルトを挟持した磁石同士又は磁石と金属板は、駆動回転体の無端回動により該駆動回転体の始端側から終端側に向かって移動される。それにより、無端状ベルトを挟持しての移動が駆動回転体の無端回動によって連続的に行なわれる。 According to the above means, the endless belt is clamped by the magnet of the driving rotating body that rotates endlessly and the magnetizing action of the rotating member, or the magnetizing action of the magnet and the metal plate, and the magnet that clamps the endless belt. The magnets and the metal plate are moved from the start end side to the end side of the drive rotator by endless rotation of the drive rotator. Thus, the movement with the endless belt sandwiched is continuously performed by the endless rotation of the drive rotating body.
そして、前記回転部材と無端回動する駆動回転体によるベルトの挟持手段は、無端状ベルトの幅方向の範囲内に1個又は複数個を配置することが出来るが、ベルトの幅方向の両側に配置することで、バランスの取れた安定した走行を確立することが出来る。 One or a plurality of belt clamping means by the rotating member and the driving rotating body that rotates endlessly can be arranged within the range in the width direction of the endless belt. in the arrangement to Turkey, it is possible to establish a stable running balanced.
又、前記回転部材及び駆動回転体の少なくとも一方を、他方に対して接離切り替え可能に構成してもよい。
上記手段によれば、回転部材又は駆動回転体の一方を他方に対して離間することで無端状ベルトの挟持状態が開放される。それにより、無端状ベルトの取外しを容易に行うことができる。尚、ベルトの外側に配置する挟持手段を移動可能に構成するほうが、操作及び構造上、有利である。
Further, at least one of the rotary member and the drive rotary member, but it may also be configured to be switchable and away with respect to the other.
According to the above means, the clamping state of the endless belt is released by separating one of the rotating member or the driving rotating body from the other. Thereby, the endless belt can be easily removed. In addition, it is more advantageous in terms of operation and structure that the holding means arranged outside the belt is movable.
本発明に係るベルトコンベヤは請求項1、2記載の構成により、従来の摩擦力の伝達で回転させた方式に対し、磁石同士の吸着作用、又は磁石と金属板との吸着作用でベルトを挟持して移動させる方式である為、今までのような摩擦力を得るためのベルト張力は不要で、従ってベルトは損傷しにくく、安定した挟持状態を確立でき、長期に亘って安定したベルト走行が可能なベルトコンベヤを提供できる。
しかも、駆動回転体(駆動部)が無端状ベルトの復路側の下側(外側)に配置されているため、駆動回転体(駆動部)とフレームとの連結を分離可能な構造とした場合は、駆動回転体(駆動部)からフレームを上方に分離することができる。それにより、無端状ベルトの交換も容易に行なうことが可能なベルトコンベヤを提供できる。
また、無端状ベルトの挟持状態を開放できるため、駆動回転体とフレームが分離構造でない場合でも、フレームを支持する脚部又は架台が片持ち構造であれば、無端状ベルトをベルト幅方向に引き抜いて簡単に外すことが出来る。
The belt conveyor according to the present invention has the configuration according to
In addition, since the drive rotator (drive unit) is disposed on the lower side (outside) of the return path side of the endless belt, when the connection between the drive rotator (drive unit) and the frame is separable, The frame can be separated upward from the driving rotating body (driving unit). Thereby, a belt conveyor capable of easily exchanging the endless belt can be provided.
In addition, since the endless belt can be released, the endless belt can be pulled out in the belt width direction if the leg or frame supporting the frame is a cantilever structure even when the drive rotating body and the frame are not separated. Can be easily removed.
更に、請求項3記載の構成により、蛇行等の生じない安定したベルト走行を確立できる。 Furthermore, according to the configuration of the third aspect of the invention, it is possible to establish a stable belt running without causing meandering or the like.
以下、本発明に係るベルトコンベヤの実施の一例を図面に基づいて簡単に説明する。
図1は、本発明に係る駆動方式を備えたベルトコンベヤAを示し、横長のフレーム1が脚部材2で水平に支持され、前記フレーム1の機長方向両側にはテールローラ3,3’が回転自在に支持され、そのテールローラ3,3’に亘って無端状ベルト4が巻回されると共に、該無端状ベルト4の復路側4bの内側に回転部材5,5’が、その回転部材5,5’と対応する無端状ベルト4の外側に無端回動する駆動回転体6,6’が配置されて前記復路側ベルトを挟持し、駆動回転体6,6’の無端回動により無端状ベルト4が回動され、往路側4aに載置された被搬送物Wが搬送されるように構成されている。
Hereinafter, an example of implementation of the belt conveyor according to the present invention will be briefly described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a belt conveyor A equipped with a driving system according to the present invention, in which a horizontally
上記フレーム1は、図3に示すように、無端状ベルト4のベルト幅より多少広幅の天板(トラフ)1aの前後縁に側板1b,1cが直角下向きに一体に連設された今日周知のフレームで、該フレーム1の機長方向両側にテールブラケット7,7’を介してテールローラ3,3’が回転自在に支持されている。
又、上記フレーム1における前後の側板1b,1cの下面には機長方向に所定の間隔を置いて脚部材2がボルト・ナットで連結固定されている。尚、フレーム1は、図示するように、前後の側板1b,1cの前・後面及び下面に蟻溝(入口の開口幅が奥の溝幅より狭い溝構造)8が形成されたアルミニウム材の引き物である場合は、その蟻溝8を利用して脚部材2を所定の位置に定着することができる。
As shown in FIG. 3, the
Further,
無端状ベルト4の往路側4aと復路側4bとの間に配置する回転部材5,5’は、磁石の一方の極を着磁した小径のローラ5aを、その外周を接近させて回転自在に配置したローラ群を前後方向(ベルト幅方向)に二列並設して構成されている。そして、二列のローラ群は、一方の列のローラ5aの軸芯が、他方の列のローラ5aの軸芯間に位置するよう、ローラ5aの半径分ずらして配置されている。このローラ配列により、無端状ベルト4の復路側ベルト4bを挟んで対応する駆動回転体6との吸着箇所が多く、且つ吸着箇所相互の間隔が狭くなり、それにより安定したベルト挟持が行なわれるように構成されている。
Rotating
上記構成の回転部材5,5’は、前記フレーム1の天板1aの下方に位置させて側板1b,1c間に架設した支持プレート9を用いて、無端状ベルト4のベルト幅方向の両側縁より僅か内側位置に当接するよう垂下支持されている。前記支持プレート9を側板1b,1cに対して固定する方法は、側板1b,1cに形成された蟻溝8を利用してボルト・ナットで固定されている。従って、回転部材5,5’は、フレーム1の機長方向に形成された蟻溝8に沿って所望の位置に移動し、定着することが出来る。
The rotating
前記回転部材5,5’とで無端状ベルト4の復路側4bを挟持する駆動回転体6,6’は、無端回動するチェーン(回転帯)6aと、そのチェーン6aの外側面に磁石6bを所定の間隔を置いて固着して構成されている。
チェーン6aに対する磁石6bの固着は、図3(b)に示すように、チェーン6aの無端回動を阻害しないように、チェーン6aを構成するリンクプレート10に固着されている。その具体的な取付構造については後述する。
The
As shown in FIG. 3B, the magnet 6b is fixed to the chain 6a so as not to inhibit endless rotation of the chain 6a. The specific mounting structure will be described later.
上記駆動回転体6,6’は、フレーム1の側板1b,1cの外側面に垂直に固着した取付板11,11’の内側に配置した上下回動可能な補助取付板12,12’に取り付けられている。
具体的には、補助取付板12,12’の機長方向に所定の間隔を置いて回転自在に軸支したスプロケット13a,13b、13a’,13b’に亘って巻装されている。そして、一方のスプロケット13a、13a’に亘って固着した軸14aは前記補助取付板12,12’に取り付けた軸受15,15’を介して取付板11外方に突出され、その突出部分に駆動機構16が接続されている。
又、他方のスプロケット13bを取り付けた軸14bは前記軸14aとの軸間距離を調整し得るように補助取付板12に開設した長孔17に嵌合されている。これにより、軸14bを前記長孔17に沿って移動調整することでスプロケット13aとスプロケット13bとの軸間距離が可変し、チェーン8の張り具合を調整できるように構成されている。尚、スプロケット13bの軸14bを長孔17に沿って移動調整した後は、ナットを締め付けるなどして調整後の状態に固定する。
The
Specifically, the
The
そして、駆動回転体6,6’を取り付けた補助取付板12,12’は、図2及び図4に示すように、駆動機構16が取り付けられたスプロケット13a側の側端下部を前記取付板11,11’に軸18で上下回動可能に軸支し、スプロケット13b側の側端にはストッパピン19が固着され、そのストッパピン19が前記取付板11,11’に開設した上下回動の範囲を規制する円弧溝20,20’に嵌合されている。又、前記取付板11には上下回動する補助取付板12,12’に横架された軸14aが貫通する楕円形の窓孔21が開設されている。
As shown in FIGS. 2 and 4, the
上記構成により、補助取付板12,12’を水平状態に支持した状態では図4(a)に示すように、駆動回転体6,6’が水平状態を維持し、前記回転部材5,5’と駆動回転体6,6’で無端状ベルト4における復路側ベルト4bの幅方向両側部を磁石の吸着作用で挟持し、駆動回転体6,6’の無端回動で回転部材5,5’のローラ5aも回転されて磁場が移動し、該無端状ベルト4は回動される。そして、補助取付板12,12’を軸18を支点として下方に回動すると、図4(b)に示すように駆動回転体6,6’は回転部材5,5’及び復路側ベルト4bに対して離間方向に移動し、それまでの挟持状態が開放される。これにより、無端状ベルト4の着脱を容易に行なうことが可能となる。
With the above configuration, when the
上記駆動機構16は、前記駆動回転体6,6’を駆動回転するもので、図2及び図3に示すように、駆動回転体6,6’のスプロケット13a、13a’に亘って固着した軸14aの側端に駆動スプロケット16aを固着し、その駆動スプロケット16aと前記取付板12に固着したモータ16bの出力軸に固着したスプロケット16cに亘ってチェーン16dを巻回し、モータ16bの回転力がチェーン16dを介して駆動スプロケット16aに伝達され、駆動回転体6,6’が駆動回転されるように構成されている。
The
次に、上記した駆動回転体6,6’におけるチェーン(回転帯)6aに対する磁石6bの固着構造を図3(b)及び図4(a)に基づいて説明する。
図3(b)は、チェーン6aを構成する各リンクプレート10における長さ方向の略中央位置の外周縁に、磁石取付片22を直角水平方向外側に向けて一体に突出形成し、その内外(左右)のリンクプレート10の磁石取付片22に亘って台板23をネジ止め固定し、その台板23の上面(外側面)中央に磁石6bをネジ止め固定する。尚、磁石6bの外表面(ベルトと当接する面)は面一となるように、磁石に座ぐりを施してネジ止め固定する。又、台板23に対する磁石6bの固定は、ネジ止めに限定されず、接着材による固定でもよいものであり、従来の全ての取付方法が適用される。しかし、ネジ止めとした場合は、磁石が損傷した場合の交換を容易に行なうことができるという利点を有する。
そして、台板23に固定する磁石6bの幅(無端回動する方向に対し直交する方向)は、回転部材5,5’を構成する二列のローラ5aをカバーする幅とする。
Next, the fixing structure of the magnet 6b to the chain (rotating band) 6a in the
In FIG. 3B, the
And the width | variety (direction orthogonal to the direction which rotates endlessly) of the magnet 6b fixed to the
上記した構造でチェーン6aに固着する磁石6bとしては、ネオジウム、或いはフェライト等を使用する。尚、ベルトコンベヤの使用状況においては、使用後の水洗いが必要となる場合もあり、水洗いをするコンベヤの場合は上記した磁石材として、水に浸けても錆びることが無い磁石材、例えばフェライト製の磁石を使用すると有益である。 As the magnet 6b fixed to the chain 6a with the above-described structure, neodymium, ferrite, or the like is used. In the usage situation of the belt conveyor, it may be necessary to wash with water after use. In the case of the conveyor to be washed with water, as the above-mentioned magnet material, a magnet material that does not rust even when immersed in water, for example, made of ferrite It is beneficial to use a magnet.
上記した図示の実施形態は、無端回動される無端状ベルト4の往路側と復路側との間隔が狭い為に、無端状ベルト4の内側に配置する挟持部材の一方をローラタイプとしたが、往路側と復路側との間隔を広く確保できる場合は、挟持部材の他方と同じ形態、即ち無端回動する回転体を図示のローラタイプに替えて配置してもよい。
その場合の無端回動する回転体の形態は、駆動回転体6,6’と同様、チェーン(回転帯)の外面に磁石を取り付けたもの、或いはタイミングベルトの外面に磁石を取り付けたもの、磁石を練りこんだ丸ベルト、平ベルト等何れでもよいものである。又、その回転体は下側の駆動回転体6,6’と同様、駆動タイプ、或いはフリー回転タイプの何れでもよい。
In the illustrated embodiment described above, since the interval between the forward path side and the backward path side of the
In this case, the form of the rotating body that rotates endlessly is the same as that of the driving
上記した実施の形態におけるベルトの挟持構造は、ベルトの内側(上側)に配置した回転部材とベルトの外側(下側)に配置した駆動回転体にそれぞれ磁石を取り付け、その磁石の吸着作用で挟持するようにしたものであるが、ベルトの挟持を弾性体同士で挟持する構成としてもよい。
例えば、図3(b)の形態において、台板23の上面に、磁石6bに替えてスプリングで外側に付勢された圧着板を設け、そうした圧着板同士でベルトを挟持するようにする。
In the belt clamping structure in the above-described embodiment, a magnet is attached to the rotating member arranged on the inner side (upper side) of the belt and the driving rotating body arranged on the outer side (lower side) of the belt, and the magnet is clamped by the attracting action of the magnet. However, the belt may be sandwiched between elastic bodies.
For example, in the form of FIG. 3B, a pressure plate urged outward by a spring is provided on the upper surface of the
更に、図示した実施の形態及び図示の回転部材を無端回動する回転体に変更した場合は、何れも磁石の吸着作用でベルトを挟持し、その挟持状態が無端回動する駆動回転体の作用で機長方向に移動することで無端状ベルトが回動される。そこで、無端状ベルトのベルト幅方向における駆動回転体と対応する範囲内に磁石を埋め込み、その磁石部分を駆動回転体の磁石と吸着作用を生じる磁極に着磁すれば、駆動回転体の無端回動に追従して無端状ベルトは回動される。このような構成とした場合は、挟持部材の一方を省くことができ、駆動機構をより簡素化できると共に、脚部材に対するフレームの支持を着脱分離構造とすることで、駆動部とフレームを分離でき、ベルト交換を簡単に行なうことが可能なベルトコンベヤを構成できる。 Further, when the illustrated embodiment and the illustrated rotating member are changed to a rotating body that rotates endlessly, the belt is held by the magnet's attracting action, and the operation of the driving rotating body that rotates endlessly is held. The endless belt is rotated by moving in the machine direction. Therefore, if a magnet is embedded in a range corresponding to the drive rotor in the belt width direction of the endless belt and the magnet portion is magnetized to the magnet of the drive rotor and a magnetic pole that generates an attracting action, the endless rotation of the drive rotor is achieved. The endless belt is rotated following the movement. In such a configuration, one of the clamping members can be omitted, the drive mechanism can be further simplified, and the drive unit and the frame can be separated by adopting a detachable separation structure for supporting the frame with respect to the leg member. Thus, a belt conveyor capable of easily exchanging belts can be configured.
A…ベルトコンベヤ 1…フレーム
3,3’…テールローラ 4…無端状ベルト
5,5’…回転部材 6,6’…駆動回転体
6a…チェーン(回転帯) 6b…磁石
A ...
Claims (3)
前記駆動回転体は、無端回動する回転帯と、該回転帯の外側面に所定間隔を置いて磁石を固着して構成され、更に、前記駆動回転体は、前記直線状フレームの外側面に固着した取付板に支軸を中心として上下回動可能に取り付けた補助取付板に取り付けて対応する回転部材に対して接離切り替え可能に構成し、無端状ベルトを挟んで対応する磁石または磁石に対して吸着する金属材からなる回転部材との吸着作用でベルトを挟持し、移送することを特徴とするベルトコンベヤ。 An endless belt is wound around tail rollers arranged on both sides of the linear frame, and the return side of the endless belt is arranged on the inner side of the belt, and the outer side of the belt corresponding to the rotating member. A belt conveyor that is pinched by a drive rotating body that is endlessly rotated, and that rotates an endless belt by movement of a pinching portion by endless rotation of the drive rotating body ,
The drive rotator is constituted by a rotation band that rotates endlessly, and a magnet fixed to the outer surface of the rotation band at a predetermined interval. Further, the drive rotator is formed on the outer surface of the linear frame. Attached to an auxiliary mounting plate attached to a fixed mounting plate so as to be pivotable up and down around the support shaft, it can be switched to and away from the corresponding rotating member, and a corresponding magnet or magnet is sandwiched between endless belts. A belt conveyor characterized in that a belt is sandwiched and transferred by an adsorption action with a rotating member made of a metal material adsorbed on the belt.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005185129A JP5025920B2 (en) | 2005-06-24 | 2005-06-24 | Belt conveyor |
PCT/JP2006/312508 WO2006137483A1 (en) | 2005-06-24 | 2006-06-22 | Belt conveyer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005185129A JP5025920B2 (en) | 2005-06-24 | 2005-06-24 | Belt conveyor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007001737A JP2007001737A (en) | 2007-01-11 |
JP5025920B2 true JP5025920B2 (en) | 2012-09-12 |
Family
ID=37687684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005185129A Active JP5025920B2 (en) | 2005-06-24 | 2005-06-24 | Belt conveyor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5025920B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4805890B2 (en) * | 2007-09-28 | 2011-11-02 | 株式会社大都技研 | Amusement stand and production device |
JP5165085B2 (en) * | 2011-06-06 | 2013-03-21 | 株式会社椿本チエイン | Chain conveyor equipment |
JP6199600B2 (en) * | 2013-04-26 | 2017-09-20 | 株式会社洋行 | Belt roller return roller mounting structure |
US9669998B2 (en) * | 2015-08-12 | 2017-06-06 | Ivan Muchalov | Conveyor drive system |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0366929U (en) * | 1989-10-31 | 1991-06-28 | ||
JPH10258922A (en) * | 1997-03-17 | 1998-09-29 | Sanki Eng Co Ltd | Belt conveyor driving device |
JPH10297738A (en) * | 1997-04-24 | 1998-11-10 | Bridgestone Corp | Belt conveyor device for shape inclination conveyance |
JP2004099260A (en) * | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Shimonishi Seisakusho:Kk | Magnet conveyor |
-
2005
- 2005-06-24 JP JP2005185129A patent/JP5025920B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007001737A (en) | 2007-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5025920B2 (en) | Belt conveyor | |
WO2008099995A1 (en) | Inversion device for printed circuit board | |
KR101595250B1 (en) | Wall adhesive moving apparatus using the permanent magnetic | |
JP5100017B2 (en) | Belt conveyor | |
JP4871532B2 (en) | Curve belt conveyor | |
WO2006137483A1 (en) | Belt conveyer | |
JP4908929B2 (en) | Curve belt conveyor | |
JP2006306567A (en) | Magnet conveyor | |
JP2003176009A (en) | Meandering alignment device of belt for hanking roller | |
WO2006134988A1 (en) | Curved belt conveyor | |
JP2008150122A (en) | Belt conveyor | |
JP3058637B1 (en) | Belt conveyor | |
JP4856888B2 (en) | Curve conveyor | |
JP2008143690A (en) | Conveyor device | |
CA2443177A1 (en) | Shaping pulley assembly for belt notching machine | |
JP3119387U (en) | Curve belt conveyor | |
CN106628937B (en) | Deviation correcting device of belt conveyor and belt conveyor | |
JP2003275934A (en) | Tool pot separated chain and its tool magazine | |
JP4902072B2 (en) | Drive roller conveyor | |
JP2007276887A (en) | Conveyor belt | |
JPH09194009A (en) | Curved belt conveyor | |
JP2008001448A (en) | Conveying device | |
JP6122370B2 (en) | Skewer | |
JP2007046648A (en) | Tensile force imparting mechanism | |
JPH05330620A (en) | Structure for supporting roller |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080508 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120620 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5025920 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |