JP5025690B2 - 水道配管の再生構造及び再生工法 - Google Patents

水道配管の再生構造及び再生工法 Download PDF

Info

Publication number
JP5025690B2
JP5025690B2 JP2009154908A JP2009154908A JP5025690B2 JP 5025690 B2 JP5025690 B2 JP 5025690B2 JP 2009154908 A JP2009154908 A JP 2009154908A JP 2009154908 A JP2009154908 A JP 2009154908A JP 5025690 B2 JP5025690 B2 JP 5025690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
metal
water pipe
water
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009154908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011012396A (ja
Inventor
勝彦 服部
Original Assignee
千代田工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 千代田工業株式会社 filed Critical 千代田工業株式会社
Priority to JP2009154908A priority Critical patent/JP5025690B2/ja
Publication of JP2011012396A publication Critical patent/JP2011012396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5025690B2 publication Critical patent/JP5025690B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)

Description

本発明は、老朽化した上水道、下水道等の水道配管を再生する構造及び工法に関する。
上水道、下水道等の水道配管は、主に、鋼、ステンレス鋼、鋳鉄、鉛等の金属で形成されており、材料によって耐久性に違いはあるものの、やがては腐食等で老朽化し、錆付き、薄肉化、亀裂、穴等が生じる。従来、老朽化した水道配管は、新しい水道配管に取り替えていた。
しかし、水道配管の取替工事を行うには、工事期間のほとんどにわたって断水をしたり、一時的に断水してバイパス工事をしたりする必要があるため、工事期間が長く、多額の費用もかかっていた。また、断水により、住民の生活や仕事に支障をきたし、迷惑がかかっていた。
なお、特許文献1には、既設水道配管内にポリエチレンチューブを挿通して被覆することにより、既設配管の耐用年数を延長させる技術が記載されている。しかし、ポリエチレンチューブをその外周側から支える水道配管が老朽化していると、水圧に耐えられない等の問題がある。
特開2006−52774号公報
そこで、本発明は、断水やバイパス工事を不要にし、比較的短い工事期間と比較的安価な費用で、老朽化した水道配管を再生できるようにすることにある。
上記目的を達成するため、本発明の水道配管の再生構造は、老朽化した金属製の水道配管の外周面が、金属製の管構成片が管状に組み立てられてなる外装管により間隙をおいて囲まれ、該間隙に無溶剤型の金属防食塗料が充填されてなる構造とした。
また、本発明の水道配管の再生工法は、老朽化した金属製の水道配管の外周面を、該水道配管の回りで金属製の管構成片を管状に組み立ててなる外装管により間隙をおいて囲み、外装管の管壁に形成された注入孔から該間隙に無溶剤型の金属防食塗料を注入して充填する工法とした。
ここで、水道配管は、特定の用途(上水道、下水道等)や特定の金属材料(鋼、ステンレス鋼、鋳鉄、鉛等を例示できる)や特定の寸法(主に外径80〜300mmのものを例示できる)に限定されない。
既設の老朽化した水道配管の外側に管体を管長方向から差し込むことは(断水と水道配管の一部取外工事なしには)できないため、水道配管の回りで管構成片を管状に組み立てられるようにしている。外装管としては、管体が管長方向に延びる分割線で管周方向に複数に分割されたような形状をもつ管構成片が、該分割線で溶接等により接合されて管状となったものを、組み立てやすい好例として挙げることができる。この分割の中心角は特に限定されず、180度毎の2分割、120度毎の3分割、90度毎の4分割等のような等分割でもよいし、180度と二つの90度との3分割等のような不等分割でもよい。
外装管の形状(組み立て後の形状)は、特に限定されず、円管、四角管、六角管等を例示することができる。管構成片の金属材料は、特に限定されず、鋼、ステンレス鋼、鋳鉄、鉛等を例示することができる。
間隙の管径方向の大きさ(外装管の外周面と外装管の内周面との距離)は、老朽化した水道配管の全周囲において、5mm以上あることが好ましく、10mm以上あることがより好ましい。間隙の管径方向の大きさの上限は、特に限定されないが、金属防食塗料が必要以上に多くならないように、外装管が円管の場合では30mmまでとすることが好ましく、外装管が四角管の場合でもその角部で50mmまでとすることが好ましい。
老朽化した水道配管の外周面に、間隙を確保するためのスペーサをあてがって、外装管を組み立てることが好ましい。スペーサは複数個を、水道配管の管長方向に互いに間隔をおいてあてがうことが好ましい。
金属防食塗料は、金属の腐食を防ぐ塗料である。無溶剤型の金属防食塗料を使用するのは、硬化後の金属防食塗料が水道配管の亀裂や穴を介して水道配管内の水と接した際に、溶剤が水に溶け出す心配がなく、衛生的で安全だからである。金属防食塗料は、閉鎖空間である間隙で早く硬化させるために、主剤と硬化剤からなる二液型が好ましい。
本発明によれば、断水やバイパス工事を不要にし、比較的短い工事期間と比較的安価な費用で、老朽化した水道配管を再生できるという優れた効果を奏する。
本発明に係る実施例の水道配管の再生構造を示す正面図である。 同水道配管の再生方法を示し、(a)は分解して示す断面図、(b)は金属防食塗料注入前の断面図、(c)は金属防食塗料注入後のIIc−IIc断面図である。 同水道配管の再生構造における外装管の変更例を示す断面図である。
老朽化した金属製の水道配管1の外周面が、金属製の管構成片2a,2aが管状に組み立てられてなる外装管2により間隙3をおいて囲まれ、該間隙3に無溶剤型の金属防食塗料4が充填されてなる水道配管の再生構造である。
図1及び図2に示す実施例の水道配管の再生構造は、老朽化した金属製の水道配管1の外周面全周囲が、金属製の管構成片2a,2aが管状に組み立てられてなる外装管2により間隙3をおいて囲まれ、該間隙3に無溶剤型の金属防食塗料4が充填されてなる構造である。
水道配管1は、例えば鋼により形成された、例えば外径80〜300mmのものであり、長年の使用により腐食等で老朽化し、錆付き、薄肉化、亀裂、穴等が生じたものである。
外装管2は、円管体が管長方向に延びる分割線2b,2bで管周方向に180度毎の2つに分割されたような形状をもつ、例えばステンレス鋼製の管構成片2a,2aが、該分割線2b,2bで溶接により接合されて円管状となったものである。2c,2cはその溶接部を示している。水道配管1の長さに比べて外装管2の長さが短い場合には、外装管2の管長方向の端面に別の外装管2の端面が突き合わされて溶接により接合されており、もって再生すべき水道配管1の全長分が、外装管2により囲まれている。2eはその溶接部を示している。
間隙3の管径方向の大きさgは、水道配管1の全周囲において10〜15mmであり、この間隙3を確保するための複数個のスペーサ5が、水道配管1の外周面に、水道配管1の管長方向に互いに間隔をおいてあてがわれている。スペーサ5は一対の半円弧状のスペーサ片5a,5aからなり、水道配管1を取り巻いた両スペーサ片5a,5aが円環状をなしている。スペーサ5の管長方向の長さは短いもの(例えば5〜30mm程度)でよい。スペーサ片5a,5aは、水道配管1の外周面に接着剤等で付着されていてもよい。
無溶剤型の金属防食塗料4には、二液型の重防食塗料である日塗化学株式会社の商品(商品名「NBコート NSW−1500」)が使用されている。金属防食塗料4は、間隙3に水密状に充填されている。
上記の水道配管の再生工法は、次のような工程で行う。
(1)老朽化した水道配管1に生じている亀裂、穴等を、そこに金属防食塗料4を詰めて硬化させることにより、埋める。
(2)図2(a)(b)に示すように、水道配管1の外周面にスペーサ5をあてがう。
(3)図2(b)に示すように、水道配管1の回りで管構成片2a,2aを管状に突き合わせ、溶接により接合して外装管2を組み立て、この外装管2で水道配管1の外周面を間隙3をおいて囲む。水道配管1の長さに比べて外装管2の長さが短い場合には、外装管2の管長方向の端面に別の外装管2の端面を突き合わせて溶接により接合する。
(4)図2(c)に示すように、外装管2の管壁の所々に(スペーサ5とスペーサ5との間に少なくとも1つ)形成された注入孔2dから、間隙3に金属防食塗料4を注入して硬化させることにより充填する。この注入時に、上記のとおり予め水道配管1の亀裂、穴等は埋められているため、金属防食塗料4が水道配管1の内部に入り込むことはほとんどない。
本実施例の水道配管の再生構造及び再生工法によれば、断水やバイパス工事が不要なので、比較的短い工事期間と比較的安価な費用で、老朽化した水道配管を再生することができる。
なお、本発明は上記実施例の構成に限定されるものではなく、例えば下記のように、発明の趣旨から逸脱しない範囲で変更して具体化することもできる。
(ア)図3は外装管2の変更例を示しており、(a)は円管の中心角にして180度と二つの90度との3分割、(b)は同じく120度毎の3分割、(c)は同じく90度毎の4分割、(d)は四角管の180度毎の2分割の例である。
1 水道配管
2 外装管
2a 管構成片
2b 分割線
2c 溶接部
2d 注入孔
2e 溶接部
3 間隙
4 金属防食塗料
5 スペーサ
5a スペーサ片

Claims (2)

  1. 老朽化した金属製の水道配管の外周面が、金属製の管構成片が管状に組み立てられてなる外装管により間隙をおいて囲まれ、該間隙に無溶剤型の金属防食塗料が充填されてなる水道配管の再生構造。
  2. 老朽化した金属製の水道配管の外周面を、該水道配管の回りで金属製の管構成片を管状に組み立ててなる外装管により間隙をおいて囲み、外装管の管壁に形成された注入孔から該間隙に無溶剤型の防食塗料を注入して充填することを特徴とする水道配管の再生工法。
JP2009154908A 2009-06-30 2009-06-30 水道配管の再生構造及び再生工法 Active JP5025690B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009154908A JP5025690B2 (ja) 2009-06-30 2009-06-30 水道配管の再生構造及び再生工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009154908A JP5025690B2 (ja) 2009-06-30 2009-06-30 水道配管の再生構造及び再生工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011012396A JP2011012396A (ja) 2011-01-20
JP5025690B2 true JP5025690B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=43591562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009154908A Active JP5025690B2 (ja) 2009-06-30 2009-06-30 水道配管の再生構造及び再生工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5025690B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101540326B1 (ko) 2014-03-07 2015-07-30 삼성중공업 주식회사 부식방지기능을 갖춘 파이프 구조체 및 그 제조방법
US9666547B2 (en) 2002-10-08 2017-05-30 Honeywell International Inc. Method of refining solder materials

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6043144B2 (ja) * 2012-10-19 2016-12-14 コスモ工機株式会社 管接続部材の脱着装置
JP6340272B2 (ja) * 2014-07-04 2018-06-06 三菱重工業株式会社 配管防護カバーの製造方法
JP7049918B2 (ja) * 2018-05-28 2022-04-07 東京瓦斯株式会社 管路の補修方法および管路の補修システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11311392A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Seibu Gas Co Ltd 管または線の補修・防護用シート
JP2000146078A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Seibu Gas Kk 管体用補修カバー及び管体の補修方法
JP3832768B2 (ja) * 2004-01-30 2006-10-11 株式会社協和エクシオ 配管補修方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9666547B2 (en) 2002-10-08 2017-05-30 Honeywell International Inc. Method of refining solder materials
KR101540326B1 (ko) 2014-03-07 2015-07-30 삼성중공업 주식회사 부식방지기능을 갖춘 파이프 구조체 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011012396A (ja) 2011-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5025690B2 (ja) 水道配管の再生構造及び再生工法
KR101255331B1 (ko) 파형강관의 플랜지 연결 조립체
KR100989052B1 (ko) 관체 연결 장치
EP2102539B1 (en) Double-walled corrugated steel pipe
US20140252757A1 (en) Joint lock ring system for lined pipes
CZ19559U1 (cs) Objímka pro opravy potrubí
JP5989369B2 (ja) 可撓性管継手
JP2016141930A (ja) 更生管の支持部材
JP2010115868A (ja) 漏出防止具及び該漏出防止具を用いた積層管の製造方法
JP4541946B2 (ja) 既設管路の補修構造
RU141409U1 (ru) Устройство для защиты от коррозии сварного соединения труб с внутренним покрытием
KR101088707B1 (ko) 파형강관의 연결장치
JP2014196802A (ja) 更生管構成材及びそれを用いた既設管補修構造並びに既設管補修工法
JP4014069B2 (ja) 管路の補修方法および管路補修材
RU2518992C1 (ru) Сварное соединение труб с внутренним покрытием
CN204226902U (zh) 法兰及螺柱保护结构
JP2006257720A (ja) コンクリート製管体及びその製造方法
JP7305405B2 (ja) 既設管更生方法
JP5909207B2 (ja) 地下埋設管更生用管材
JP6216503B2 (ja) 貫通孔の封止構造
CN210266408U (zh) 一种内涂层管焊缝防腐结构
RU2570298C2 (ru) Сварное соединение труб с внутренним покрытием
RU2686374C1 (ru) Способ соединения труб с внутренним покрытием
RU142274U1 (ru) Тройник с патрубками и внутренним покрытием
RU2594039C1 (ru) Способ изготовления металлической трубы с внутренней пластмассовой оболочкой

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5025690

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250