JP5014905B2 - 可変指向性アンテナ装置 - Google Patents

可変指向性アンテナ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5014905B2
JP5014905B2 JP2007182997A JP2007182997A JP5014905B2 JP 5014905 B2 JP5014905 B2 JP 5014905B2 JP 2007182997 A JP2007182997 A JP 2007182997A JP 2007182997 A JP2007182997 A JP 2007182997A JP 5014905 B2 JP5014905 B2 JP 5014905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
directivity
power supply
variable
signal
antenna device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007182997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009021839A (ja
JP2009021839A5 (ja
Inventor
栄二 渋谷
清隆 楯川
隆行 吉井
Original Assignee
Dxアンテナ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dxアンテナ株式会社 filed Critical Dxアンテナ株式会社
Priority to JP2007182997A priority Critical patent/JP5014905B2/ja
Priority to US12/169,018 priority patent/US20090015476A1/en
Publication of JP2009021839A publication Critical patent/JP2009021839A/ja
Publication of JP2009021839A5 publication Critical patent/JP2009021839A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5014905B2 publication Critical patent/JP5014905B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • H01Q21/26Turnstile or like antennas comprising arrangements of three or more elongated elements disposed radially and symmetrically in a horizontal plane about a common centre
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/24Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the orientation by switching energy from one active radiating element to another, e.g. for beam switching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/2605Array of radiating elements provided with a feedback control over the element weights, e.g. adaptive arrays

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

本発明は、指向性を変化させることができる可変指向性アンテナ装置に関し、特に、指向性を固定することもできるものに関する。
可変指向性アンテナ装置としては、例えば特許文献1の図8乃至図12に示されているようなものがある。この可変指向性アンテナ装置は、直交するように2つのUHF帯アンテナ素子を配置し、これらアンテナ素子での受信信号のレベルをそれぞれ可変減衰器によって調整して合成して出力するもので、可変減衰器における減衰量を変化させることによって指向性を変化させ、UHF帯のテレビジョン放送電波の到来方向に指向性を向けるものである。この可変減衰器での減衰量を変化させるための制御信号は、このアンテナ装置の出力端子に伝送線路を介してテレビジョン受信装置から供給されている。このテレビジョン受信装置は、この制御信号を発生する専用のものである。
国際公開番号WO2004/091043号
このように構成された可変指向性アンテナ装置では、専用の受信装置を使用しなければならず、汎用の受信装置と共に使用することができない。従って、複数のテレビジョン放送の電波の到来方向が一定であり、アンテナ装置の指向性を可変させる必要がないエリアで、既に使用されている汎用の受信装置では、上述した可変指向性アンテナ装置は使用することができない。
本発明は、汎用の受信装置とも使用することが可能な可変指向性アンテナ装置を提供することを目的とする。
本発明の一態様の可変指向性アンテナ装置は、複数のアンテナ素子を有している。指向性可変手段が、これらアンテナ素子の受信信号を電気的に処理して合成し、合成された前記受信信号である合成受信信号の指向性を変化させる。前記合成受信信号が出力端子に供給され、前記合成受信信号を、出力端子に接続された伝送線路を介して伝送する。前記伝送線路を介して前記出力端子に指向性可変制御信号が供給されたとき、この指向性可変制御信号に応じて制御手段が前記指向性可変手段を制御する。指向性可変制御信号は、前記合成受信信号の指向性の方向を指示し、その値が変化可能なものである。前記出力端子に前記伝送線路を介して動作電源が接続されたとき、その動作電源が電源部に供給される。
前記電源部は、前記可変指向性アンテナ装置を動作させるためのものである。前記合成受信信号の指向性の方向を指示し、その値が操作によって決定される指向性固定制御信号を、前記制御手段に設定手段が供給する。電源端子用動作電源が電源端子に接続されると、前記電源部に前記電源端子用動作電源が供給される。前記電源端子に前記電源端子用動作電源が接続されているとき、切換信号発生手段が切換信号を発生する。前記切換信号が発生したとき、前記制御手段は、前記指向性可変制御信号に代えて使用した前記指向性固定制御信号に応じて前記指向性可変手段を制御する。
前記切換信号発生手段は、前記電源端子に動作用電源が供給されたことを検知して、その検知に応じて前記切換信号を発生する検知手段とすることもできるし、前記電源端子に動作用電源が挿入されたことを検知して、その検知に応じて前記切換信号を発生する検知手段とすることもできる。
上記の態様の可変指向性アンテナ装置は、前記受信信号を増幅して前記出力端子に供給する増幅手段を有するものとできる。この増幅手段は、前記出力端子または前記電源端子に動作電源が供給されたときに動作する。
このように構成すると、専用の受信装置と共に使用する場合でも、汎用の受信装置と共に使用する場合でも、受信信号を増幅して出力することができる。
以上のように、本発明による可変指向性アンテナ装置は、指向性を可変することもできるし、特定の固定された方向の指向性とすることもでき、この固定された指向性とした場合には、汎用の受信装置と共に使用することができる。
本発明の1実施形態の可変指向性アンテナ装置1は、図1に示すように、複数、例えば2基のダイポールアンテナ2、4を有している。これらダイポールアンテナ2、4は、例えばUHF帯のテレビジョン放送信号を受信することが可能な同じ長さのもので、例えば水平面内において直交するように配置されている。これらダイポールアンテナ2、4は、8の字の指向性パターンを有している。
図2に示すように、ダイポールアンテナ2からの受信信号は、増幅器6によって増幅された後、切換手段、例えば切換スイッチ8の接点8aに供給されている。切換スイッチ8は、接点8bも有し、接点8bと基準電位、例えば接地電位との間にダミー抵抗器10が接続されている。これら接点8a、8bのいずれか一方に接触する接触子8cを、切換スイッチ8は有している。接触子8cは、切換スイッチ12の接触子12cに接続されている。切換スイッチ12は、接点12a、12bを有し、接点12aは、切換スイッチ14の接点14aに接続されている。また、接点12bは、位相反転回路16を介して切換スイッチ14の接点14bに接続されている。接点14a、14bのいずれかに接触する切換スイッチ14の接触子14cは、合成手段、例えば合成器18の一方の入力端子に接続されている。
切換スイッチ8、12、14の接触子8c、12c、14cを接点8a、12a、14aにそれぞれ接触させると、合成器18の一方の入力端子には、ダイポールアンテナ2の受信信号がそのまま入力される。切換スイッチ8の接触子8cを接点8aに接触させ、切換スイッチ12、14の接触子12c、14cを接点12b、14bにそれぞれ接触させると、ダイポールアンテナ2での受信信号の位相を反転させた信号が合成器18の一方の入力端子に供給される。切換スイッチ8の接触子8cを接点8bに接触させると、切換スイッチ12、14がどのように切り換えられていても、合成器18の入力側にはダイポールアンテナ2の受信信号は供給されない。
ダイポールアンテナ4からの受信信号は、増幅器20によって増幅された後、切換スイッチ22の接点22aに供給されている。切換スイッチ22は接点22bも有し、これはダミー抵抗器24を介して接地電位に接続されている。接点22a、22bのいずれかに接触する切換スイッチ22の接触子22cは、合成器18の他方の入力端子に接続されている。
切換スイッチ22の接触子22cを接点22a側に接触させていると、合成器18の他方の入力側には、ダイポールアンテナ4の受信信号がそのまま供給される。また接触子22cを接点22bに接触させると、合成器18の他方の入力側には、ダイポールアンテナ4の受信信号は供給されない。
例えば切換スイッチ8、12、14の接触子8c、12c、14cを接点8a、12a、14aにそれぞれ接触させ、切換スイッチ22の接触子22cを接点22bに接触させると、合成器18の出力端子側には、ダイポールアンテナ2の受信信号のみが出力され、図3(a)に示すような指向性パターンを示す。
この状態において、切換スイッチ22の接触子22cを接点22aに接触させると、合成器18には、ダイポールアンテナ2、4の受信信号がそれぞれ供給され、両者が合成される。その合成指向性パターンは、図3(b)に示すように図3(a)の指向性パターンよりも時計方向に約45度回転したものとなる。
切換スイッチ8の接触子8cを接点8bに接触させ、切換スイッチ22の接触子22cを接点22aに接触させると、合成器18にはダイポールアンテナ4の受信信号のみが供給され、その指向性パターンは図3(c)に示すように、図3(b)よりも45度時計方向に回転したものとなる。
切換スイッチ8の接触子8cを接点8aに接触させ、切換スイッチ12、14の接触子12c、14cを接点12b、14bにそれぞれ接触させ、切換スイッチ22の接触子22cを接点22aに接触させると、合成器18には、ダイポールアンテナ2の受信信号の位相を反転させた信号とダイポールアンテナ4の受信信号とが供給され、合成器18は両者を合成した信号を出力する。その合成指向性パターンは、図3(d)に示すように図3(c)よりも45度時計方向に回転したものとなる。
このように切換スイッチ8、12、14、22を切り換えることによって、ダイポールアンテナ2、4の合成指向性が向く方向を変化させることができる。なお、合成器18の2つの入力端子それぞれにレベル調整手段、例えば可変減衰器を設け、合成器18に入力されるダイポールアンテナ2、4からの受信信号のレベルを調整すれば、更に細かく指向性パターンが向く方向を変化させることができる。
合成器18の出力信号は、ハイパスフィルタ26に供給されている。ハイパスフィルタ26は、ダイポールアンテナ2、4の受信信号であるUHF帯のテレビジョン信号を通過させるように遮断周波数が設定されている。
この可変指向性アンテナ装置1は、図4に示すように、VHF帯のテレビジョン放送信号を受信するVHF帯用の受信アンテナ28も有している。この受信アンテナ28の受信信号は、図2に示すようにバンドパスフィルタ30に供給されている。このバンドパスフィルタ30は、VHF帯のテレビジョン放送信号を通過させるように通過帯域が設定されている。
ハイパスフィルタ26の出力信号は、切換スイッチ32の接点32aに供給され、バンドパスフィルタ30の出力信号は、切換スイッチ32の接点32bに供給されている。切換スイッチ32は、接点32a、32bのいずれかに接触する接触子32cを有している。接触子32cを接点32aに接触させた状態では、接触子32cには、上述したハイパスフィルタ26の出力信号(UHF帯のテレビジョン放送信号)が生じ、接触子32cを接点32bに接触させた状態では、接触子32cにはバンドパスフィルタ30の出力信号(VHF帯のテレビジョン放送信号)が生じる。
切換スイッチ32の接触子32cは、切換スイッチ34の接触子34cに接続されている。接触子34cが接触する切換スイッチ34の接点34aは、増幅器36の入力側に接続されている。増幅器36の出力側は、切換スイッチ38の接点38aに接続されている。切換スイッチ38は、接点38bと接触子38cとを有し、接点38bは、切換スイッチ34の接点34bに接続されている。接触子38cは、接点38a、38bのいずれかに接触し、出力端子40に接続されている。
従って、切換スイッチ34、38の接触子34c、38cを接点34a、38aにそれぞれ接触させると、切換スイッチ32によって選択されたハイパスフィルタ26の出力信号であるUHF帯のテレビジョン放送信号またはバンドパスフィルタ30の出力信号であるVHF帯のテレビジョン放送信号が増幅器36で増幅されて、出力端子40に供給される。切換スイッチ34、38の接触子34c、38cを接点34b、38bにそれぞれ接触させると、切換スイッチ32によって選択されたハイパスフィルタ26の出力信号またはバンドパスフィルタ30の出力信号が、増幅されずに、そのまま出力端子40に供給される。
出力端子40は、図5(a)に示すように同軸ケーブル42を介してコントロールボックス44に接続され、コントロールボックス44はテレビジョン受信機46に接続されている。従って、出力端子40に生じたハイパスフィルタ26またはバンドパスフィルタ30からのUHF帯またはVHF帯のテレビジョン放送信号はテレビジョン受信機46に供給される。
切換スイッチ8、12、14、22、32、34、38の切換制御は、図2に示す制御手段、例えば制御部48が行う。制御部48は、外部からの指示に従って切換スイッチ8、12、14、22、32、34、38の切換制御を行う。この外部からの指示は、例えばテレビジョン受信機46における操作に従ってコントロールボックス44が出力し、同軸ケーブル42を介して出力端子40に供給される。この外部からの指示は、例えばASK信号によって構成され、このASK信号は出力端子40から検波部50に供給され、検波部50において検波され、制御部48に供給される。このASK信号の指示に従って、図3(a)乃至(d)のいずれかの方向に指向性が向くように切換スイッチ8、12、14、22、32、34、38の切換制御が行われる。従って、この可変指向性アンテナ装置1の設置位置においてUHF帯のテレビジョン放送信号の到来方向を指向性が向くようにテレビジョン受信機46において操作することによってUHF帯のテレビジョン放送信号を良好に受信することができるし、またVHF帯のテレビジョン放送信号を受信することもできる。更に、増幅器36によるVHF帯またはUHF帯のテレビジョン放送信号の増幅が必要な場合には、ASK信号の指示によって増幅を行うこともできる。
また、この可変指向性アンテナ装置1を動作させるための動作電源、例えば+12Vの直流電圧もテレビジョン受信機46において生成され、コントロールボックス44から同軸ケーブル42を介して出力端子40に供給され、逆流防止ダイオード52を介して電源部54に供給され、増幅器6、20、36等に供給される。
この可変指向性アンテナ装置1のダイポールアンテナ2、4及び図2に示す回路は、図4に示す円板状体56内に収容され、VHF帯用の受信アンテナ28及び出力端子40は、円板状体56を支持する基体58に設けられている。
この可変指向性アンテナ装置1において、アンテナの指向性を可変させるためには、図5(a)に示すようにテレビジョン受信機46とコントロールボックス44とが必要である。テレビジョン受信機46とコントロールボックス44とは、可変指向性アンテナ装置1専用に設けられたものであり、指向性を可変するためのASK信号をコントロールボックス44が発生するように構成されている。
しかし、この可変指向性アンテナ装置1を図5(b)に示すように、可変指向性アンテナ装置1専用で無い汎用型のテレビジョン受信機60と使用したい場合がある。この場合、可変指向性アンテナ装置1において、指向性を変化させる必要が無いことが条件である。但し、可変指向性アンテナ装置1に動作電源を供給する必要がある。そこで、図5に示すように基体58に電源端子62を設け、この電源端子62に図5(b)に示すように+12Vの直流電圧を発生する電源アダプタ64を接続する。出力端子40はテレビジョン受信機60に同軸ケーブル66を介して接続される。
図2に示すように電源端子62は、逆流防止用ダイオード68を介して電源部54に接続されており、電源端子62に供給された+12Vの直流電圧が電源部54に供給される。また、電源端子62に+12Vの電圧が供給されている否かが、電圧検出部70によって検出される。電圧検出部70が電圧を検出した旨を制御部48に指示すると、制御部48は、上述したようなASK信号に基づく切換制御を行う状態から、制御部48に付属する設定スイッチ72によって設定された図6に示すような特定の方向に指向性を向けた状態となるように、また増幅器36による増幅を必要とする場合には、増幅するように各切換スイッチ8、12、14、22、32、34、38を制御する。なお、設定スイッチ70による設定は、変更可能とすることもできる。なお、電圧検出部70によって電圧が検出されない場合には、制御部48は、上述したASK信号に基づく制御を行う。なお、設定スイッチ72は、例えばスライドスイッチや回転式スイッチとし、図4に示していないが、基体58の表面やアンテナ本体正面に設けることができる。
このように構成することによって、可変指向性アンテナ装置1を専用のテレビジョン受信機46やコントロールボックス44と共に指向性を変化させられるアンテナ装置として使用することもできるし、汎用のテレビジョン受信機60と電源アダプタ64と共に特定の方向に指向性を持つアンテナ装置としても使用することができ、可変指向性アンテナ装置1の利用性を高めることができる。
上記の実施形態では、8の字指向性のダイポールアンテナ素子2、4を直交するように配置したが、これに限ったものではなく、例えば2基の八木形アンテナのような指向性アンテナを直交するように配置することもできる。但し、この場合には、両八木アンテナにそれぞれ位相反転回路を設け、八木アンテナの受信信号をそのまま出力する状態と、位相反転回路によって位相反転して出力する状態とに、切り換えられるように構成する。また、4基の指向性アンテナを直交するように配置することもできる。また、上記の実施形態では、切換スイッチ8、12、14、22、32、34、38を使用したが、これらは機械的な切換スイッチを使用することもできるし、PINダイオードのような半導体素子を用いた電子的な切換スイッチを使用することもできる。上記の実施形態では、電源アダプタ64が電源端子62に接続されたことを検出して、固定の指向性となるように制御を行ったが、これに限ったものではなく、例えば図4に示す円板状体56または基体58の適所に手動によって操作される切換スイッチを設け、このスイッチが操作されたとき、固定の指向性とする制御信号を制御部48に供給するように構成することもできる。更に、電圧検出部70による電圧検出以外にも、電源端子62に電源アダプタ64が挿入されたことを検出する機能を設け、この検出信号を制御部48に供給するようにしてもよい。
本発明の1実施形態の可変指向性アンテナ装置において使用する2基のダイポールアンテナの配置を示す図である。 同実施形態の可変指向性アンテナ装置のブロック図である。 同実施形態の可変指向性アンテナ装置における指向性パターンの変化を示す図である。 同実施形態の可変指向性アンテナ装置の斜視図である。 同実施形態の可変指向性アンテナ装置の2つの異なる使用状態を示すブロック図である。 同実施形態の可変指向性アンテナ装置において指向性パターンを固定した状態を示す図である。
符号の説明
1 可変指向性アンテナ
2 4 ダイポールアンテナ
8、12、14、22、32、34、38 切換スイッチ(切換手段)
40 出力端子

Claims (4)

  1. 複数のアンテナ素子と、
    これらアンテナ素子の受信信号を電気的に処理して合成し、合成された前記受信信号である合成受信信号の指向性を変化させる指向性可変手段と、
    前記合成受信信号が供給され、前記合成受信信号を、接続された伝送線路を介して伝送する出力端子と、
    前記伝送線路を介して前記出力端子に、前記合成受信信号の指向性の方向を指示し、その値が変化可能である指向性可変制御信号が供給されたとき、この指向性可変制御信号に応じて前記指向性可変手段を制御する制御手段と、
    前記出力端子に前記伝送線路を介して動作電源が接続されたとき、その動作電源が供給される電源部とを、
    具備する可変指向性アンテナ装置において、
    前記電源部は、前記可変指向性アンテナ装置を動作させるためのものであり、
    前記合成受信信号の指向性の方向を指示し、その値が操作によって決定される指向性固定制御信号を、前記制御手段に供給する設定手段と、
    電源端子用動作電源が接続されると、前記電源部に前記電源端子用動作電源が供給される電源端子と、
    前記電源端子に前記電源端子用動作電源が接続されているとき、切換信号を発生する切換信号発生手段とを、
    設け、前記切換信号が発生したとき、前記制御手段は、前記指向性可変制御信号に代えて使用した前記指向性固定制御信号に応じて前記指向性可変手段を制御する
    可変指向性アンテナ装置。
  2. 請求項1記載の可変指向性アンテナ装置において、前記切換信号発生手段は、前記電源端子に動作用電源が供給されたことを検知して、その検知に応じて前記切換信号を発生する検知手段である可変指向性アンテナ装置。
  3. 請求項1記載の可変指向性アンテナ装置において、前記切換信号発生手段は、前記電源端子に動作用電源が挿入されたことを検知して、その検知に応じて前記切換信号を発生する検知手段である可変指向性アンテナ装置。
  4. 請求項1乃至3いずれか記載の可変指向性アンテナ装置において、前記受信信号を増幅して前記出力端子に供給する増幅手段が設けられ、前記増幅手段は、前記電源部によって動作する可変指向性アンテナ装置。
JP2007182997A 2007-07-12 2007-07-12 可変指向性アンテナ装置 Expired - Fee Related JP5014905B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007182997A JP5014905B2 (ja) 2007-07-12 2007-07-12 可変指向性アンテナ装置
US12/169,018 US20090015476A1 (en) 2007-07-12 2008-07-08 Variable directivity antenna aparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007182997A JP5014905B2 (ja) 2007-07-12 2007-07-12 可変指向性アンテナ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009021839A JP2009021839A (ja) 2009-01-29
JP2009021839A5 JP2009021839A5 (ja) 2010-08-19
JP5014905B2 true JP5014905B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=40252666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007182997A Expired - Fee Related JP5014905B2 (ja) 2007-07-12 2007-07-12 可変指向性アンテナ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090015476A1 (ja)
JP (1) JP5014905B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI352448B (en) * 2007-01-05 2011-11-11 Fitipower Integrated Tech Inc Antenna assembly and digital television receiver u
DE102007060769A1 (de) * 2007-12-17 2009-06-18 Robert Bosch Gmbh Monostatischer Mehrstrahl-Radarsensor, sowie Verfahren

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627503A (en) * 1979-08-14 1981-03-17 Pioneer Electronic Corp Active antenna system
JPS5627504A (en) * 1979-08-14 1981-03-17 Pioneer Electronic Corp Active antenna system
WO1998042041A1 (fr) * 1997-03-18 1998-09-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Antenne a directivite variable et son procede de commande
US6108526A (en) * 1997-05-07 2000-08-22 Lucent Technologies, Inc. Antenna system and method thereof
JP2002280942A (ja) * 2001-03-15 2002-09-27 Nec Corp 可変指向性アンテナを備えた情報端末装置
JP4088140B2 (ja) * 2002-11-21 2008-05-21 Dxアンテナ株式会社 アンテナシステム
US6933907B2 (en) * 2003-04-02 2005-08-23 Dx Antenna Company, Limited Variable directivity antenna and variable directivity antenna system using such antennas
JP4260660B2 (ja) * 2004-03-16 2009-04-30 Dxアンテナ株式会社 可変指向性アンテナ及びこれを用いた受信システム
JP4502790B2 (ja) * 2004-11-26 2010-07-14 Dxアンテナ株式会社 放射器および放射器を備えるアンテナ
JP4509870B2 (ja) * 2005-06-09 2010-07-21 Dxアンテナ株式会社 アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009021839A (ja) 2009-01-29
US20090015476A1 (en) 2009-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170303142A1 (en) Reconfigurable single and multi-sector cell site system
JP4088140B2 (ja) アンテナシステム
CN107565213B (zh) 天线模块及具有所述天线模块的无线装置
JP2000312112A5 (ja)
JP4237724B2 (ja) アンテナシステム、及び放送受信装置
JP2005072782A (ja) アンテナおよびそれを用いた受信装置
JP2005341265A (ja) 情報機器およびダイバーシティアンテナ制御方法
JP5014905B2 (ja) 可変指向性アンテナ装置
JP2005341542A (ja) 放送受信装置
US20070091002A1 (en) Wideband glass antenna for vehicle
JP2008278414A (ja) アンテナ装置
JP2009130812A (ja) デュアルチャンネル放送受信機及びそれを備えた携帯端末
US6914558B1 (en) Variable directivity antenna apparatus and receiver system using such antenna apparatus
US6977617B2 (en) High-frequency receiving unit and high-frequency receiving method
JP2004153310A (ja) 無線通信装置
JP4509870B2 (ja) アンテナ装置
JP2008060907A (ja) アダプティブアンテナ装置及び無線通信装置
US20070218944A1 (en) System and method for receiving wireless signals
JP2012209704A (ja) 室内アンテナ
JP2005295002A (ja) アンテナ装置および移動通信端末装置
JP2009077128A (ja) マルチビームアンテナ
KR20020048496A (ko) 다중위성신호 이동 수신용 능동안테나 장치 및 추적방식
KR102133216B1 (ko) 전자파 인체 흡수율 저감형 단일 안테나를 통한 스마트 빔 조향장치 및 방법
EP1835735A1 (en) System and method for receiving wireless signals
WO2002087109A1 (fr) Dispositif de commutation d'antennes a l'aide d'un ecouteur

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120606

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees