JP5014089B2 - 電子文書監査方法及び電子文書監査装置 - Google Patents
電子文書監査方法及び電子文書監査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5014089B2 JP5014089B2 JP2007307574A JP2007307574A JP5014089B2 JP 5014089 B2 JP5014089 B2 JP 5014089B2 JP 2007307574 A JP2007307574 A JP 2007307574A JP 2007307574 A JP2007307574 A JP 2007307574A JP 5014089 B2 JP5014089 B2 JP 5014089B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- folder
- electronic document
- audit
- document
- security
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012550 audit Methods 0.000 title claims description 294
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 67
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 22
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 3
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims 7
- 238000007792 addition Methods 0.000 claims 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 33
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 13
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 11
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000013067 regular audit Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229930091051 Arenine Natural products 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000036651 mood Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Storage Device Security (AREA)
Description
次に、監査対象フォルダ5aが共有フォルダとしてネットワーク上の文書属性推定サーバ30とは別の共有サーバに備えられた場合のネットワーク構成について説明する。
3 ネットワーク
5a 監査対象フォルダ
7 電子文書セキュリティ監査プログラム
10、10a、10b 電子文書監査装置
11 入力装置
12、12a 表示装置
13 ドライブ装置
14 補助記憶装置
15 メモリ装置
16 演算処理装置
17 インターフェース装置
18 記憶媒体
30 文書属性推定サーバ
31 文書属性推定プログラム
35 学習情報DB
50 共有サーバ
71 監査ルール設定画面制御部
72 監査スレッド制御部
72a フォルダ・ファイルリスト抽出部
72b 属性推定部
72c 危険度判定部
72d 監査結果保存部
73 監査結果画面制御部
74 監査結果
Claims (12)
- 記憶装置に保存されている電子文書を監視する電子文書監視装置における電子文書監視方法であって、
前記電子文書監視装置が、
監査対象フォルダに係る変更又は追加を検出する検出手順と、
前記監査対象フォルダのセキュリティレベルと該監査対象フォルダ内の電子文書のセキュリティレベルとを比較する比較手順と、
前記監査対象フォルダ内の電子文書のセキュリティレベルと該監査対象フォルダのセキュリティレベルとの差に基づいて、該監査対象フォルダに対する該電子文書の危険度を判定する電子文書危険度判定手順とを実行することを特徴とする電子文書監視方法。 - 前記電子文書監視装置は、
前記電子文書の文書内容に基づく該電子文書の取り扱い制限を示す文書分類情報とセキュリティレベルとが対応付けられている文書レベル対応表を参照して、前記電子文書のセキュリティレベルを取得する第一セキュリティレベル取得手順と、
前記フォルダのアクセス制限を示すフォルダ分類情報とセキュリティレベルとが対応付けられているフォルダレベル対応表を参照して、前記フォルダのセキュリティレベルを取得する第二セキュリティレベル取得手順とを更に実行することを特徴とする請求項1記載の電子文書監視方法。 - 前記電子文書監視装置は、
管理者から監査対象とするフォルダの設定を含む監査ルールを取得する監査ルール取得手順を更に実行し、
前記監査ルールに基づいて定期又はリアルタイムに前記フォルダ及び該フォルダの下位層フォルダを監査対象とすることを特徴とする請求項1又は2記載の電子文書監視方法。 - 前記電子文書監視装置は、
前記フォルダに対する該電子文書の危険度に基づいてフォルダの危険度を判定して、視覚的に該危険度を判断可能な表示方法によって表示する監査結果表示手順を更に実行することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項記載の電子文書監視方法。 - 前記監査結果表示手順は、
前記フォルダ及び前記電子文書をディレクトリ構造で表示し、所定危険度以上のフォルダ及び電子文書へとリンク可能に表示することを特徴とする請求項4記載の電子文書監視方法。 - 前記監査結果表示手順は、
下位層フォルダから順に、直下の電子文書及びフォルダの危険度毎にカウントし、各危険度のカウント値と各々の所定値との比較結果に基づいて、処理中のフォルダの危険度を判定することを特徴とする請求項5記載の電子文書監視方法。 - 前記電子文書監視装置は、
前記電子文書のセキュリティレベルを推定する推定装置に対して該電子文書を送信することによって該電子文書のセキュリティレベルを取得する取得手順を更に実行することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項記載の電子文書監視方法。 - 前記変更は、前記監査対象フォルダ配下のサブフォルダ又は文書ファイルが更新されたこと、又は、該監査対象フォルダのセキュリティ属性値が変更されたことであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項記載の電子文書監視方法。
- 前記追加は、前記監査対象フォルダ配下に新たなサブフォルダ又は文書ファイルが追加されたことであることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項記載の電子文書監視方法。
- 請求項1乃至9のいずれか一項に記載の電子文書監視方法における手順をコンピュータに実行させ電子文書監視装置として機能させるためのコンピュータ実行可能なプログラム。
- 請求項1乃至9のいずれか一項に記載の電子文書監視方法における手順をコンピュータに実行させ電子文書監視装置として機能させるためのプログラムを記憶したコンピュータ読取可能な記憶媒体。
- 記憶装置に保存されている電子文書を監視する電子文書監視装置であって、
監査対象フォルダに係る変更又は追加を検出する検出手段と、
前記監査対象フォルダのセキュリティレベルと該監査対象フォルダ内の電子文書のセキュリティレベルとを比較する比較手段と、
前記監査対象フォルダ内の電子文書のセキュリティレベルと該監査対象フォルダのセキュリティレベルとの差に基づいて、該監査対象フォルダに対する該電子文書の危険度を判定する電子文書危険度判定手段とを実行することを特徴とする電子文書監視装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007307574A JP5014089B2 (ja) | 2007-11-28 | 2007-11-28 | 電子文書監査方法及び電子文書監査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007307574A JP5014089B2 (ja) | 2007-11-28 | 2007-11-28 | 電子文書監査方法及び電子文書監査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009134338A JP2009134338A (ja) | 2009-06-18 |
JP5014089B2 true JP5014089B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=40866192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007307574A Expired - Fee Related JP5014089B2 (ja) | 2007-11-28 | 2007-11-28 | 電子文書監査方法及び電子文書監査装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5014089B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4949368B2 (ja) * | 2008-12-24 | 2012-06-06 | 日本電信電話株式会社 | 機密情報管理システムおよび機密情報管理方法 |
JP2011170509A (ja) * | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Nec Corp | 機密度学習装置、機密度学習システム、機密度学習方法および機密度学習プログラム |
JP2011170510A (ja) * | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Nec Corp | 自動ファイル管理装置、自動ファイル管理システム、自動ファイル管理方法及び自動ファイル管理プログラム |
JP5751086B2 (ja) * | 2011-08-12 | 2015-07-22 | 日本電気株式会社 | コンテンツ管理装置およびコンテンツ管理方法 |
JP6069685B1 (ja) * | 2016-02-05 | 2017-02-01 | 株式会社ラック | アイコン表示装置、アイコン表示方法およびプログラム |
JP7005900B2 (ja) * | 2017-01-17 | 2022-01-24 | 日本電気株式会社 | ファイル管理方法、ファイル管理装置及びファイル管理プログラム |
JP6950211B2 (ja) * | 2017-03-16 | 2021-10-13 | 日本電気株式会社 | フォルダ保護設定管理方法、フォルダ保護設定管理装置、およびフォルダ保護設定管理プログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001051987A (ja) * | 1999-08-12 | 2001-02-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子文書管理システム及び方法 |
JP2002278938A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-09-27 | Fuji Xerox Co Ltd | 個人識別方法、個人識別装置、個人識別プログラム、及び個人認証システム |
JP4527374B2 (ja) * | 2002-09-19 | 2010-08-18 | 株式会社リコー | 画像形成装置及びドキュメント属性管理サーバ |
JP4695388B2 (ja) * | 2004-12-27 | 2011-06-08 | 株式会社リコー | セキュリティ情報推定装置、セキュリティ情報推定方法、セキュリティ情報推定プログラム及び記録媒体 |
JP4747591B2 (ja) * | 2005-01-31 | 2011-08-17 | 日本電気株式会社 | 機密文書検索システム、機密文書検索方法、および機密文書検索プログラム |
JP2007011812A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置及びバックアップシステム |
JP2007109160A (ja) * | 2005-10-17 | 2007-04-26 | Canon Inc | 文書管理システムとアクセス権管理サーバ間の連携方法 |
JP4826265B2 (ja) * | 2006-01-25 | 2011-11-30 | 富士ゼロックス株式会社 | セキュリティポリシ付与装置、プログラム及び方法 |
-
2007
- 2007-11-28 JP JP2007307574A patent/JP5014089B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009134338A (ja) | 2009-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5014089B2 (ja) | 電子文書監査方法及び電子文書監査装置 | |
KR100781730B1 (ko) | 복합 문서를 전자적으로 관리하는 시스템 및 방법 | |
AU2011204871B2 (en) | Dynamic icon overlay system and method of producing dynamic icon overlays | |
AU2009223440B2 (en) | Synchronization of metadata | |
US8423550B2 (en) | Storage medium for electronic information processing program, electronic information processing system, and electronic information processing method | |
US8752045B2 (en) | Methods and apparatus for using tags to control and manage assets | |
US8255831B2 (en) | File management system, file management apparatus, and place map generating method | |
US8719691B2 (en) | Document providing system and computer-readable storage medium | |
US20140059700A1 (en) | Device and method for determining content of access control of data | |
CN104111968B (zh) | 确保对长期存储的电子文档的访问的方法和系统 | |
JP2019008376A (ja) | ファイル管理装置及びファイル管理方法 | |
US20140358868A1 (en) | Life cycle management of metadata | |
CA2673422A1 (en) | Software for facet classification and information management | |
JP2019008377A (ja) | 照合情報生成装置、管理システム及び照合情報生成方法 | |
WO2018187696A1 (en) | Systems and methods for access control and data management | |
JP4940198B2 (ja) | 文書管理装置、文書管理プログラムおよび記録媒体 | |
US20080301141A1 (en) | Computer readable medium and information processing system | |
JP4602684B2 (ja) | 情報処理装置、操作許否判定方法、操作許可情報生成方法、操作許否判定プログラム、操作許可情報生成プログラム及び記録媒体 | |
JP2009059026A (ja) | ファイル検索装置及びファイル検索プログラム | |
JP2009110241A (ja) | 電子ファイル管理装置 | |
JP2005332049A (ja) | ポリシ変換方法、ポリシ移行方法およびポリシ評価方法 | |
JP5430618B2 (ja) | 動的アイコンオーバーレイシステムおよび動的オーバーレイを作成する方法 | |
JP4166704B2 (ja) | ライフサイクル管理エンジン | |
JP4701693B2 (ja) | ファイル分類プログラム、ファイル分類装置 | |
Winters et al. | Integrated Rule-Oriented Data System (iRODS) and High Performance Computing (HPC) Requirements Document |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120508 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120605 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5014089 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |