JP5013817B2 - タービンエンジン内に流体を噴射するための方法および装置 - Google Patents

タービンエンジン内に流体を噴射するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5013817B2
JP5013817B2 JP2006300106A JP2006300106A JP5013817B2 JP 5013817 B2 JP5013817 B2 JP 5013817B2 JP 2006300106 A JP2006300106 A JP 2006300106A JP 2006300106 A JP2006300106 A JP 2006300106A JP 5013817 B2 JP5013817 B2 JP 5013817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle tip
steam
fuel
outlets
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006300106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007132653A (ja
Inventor
マーク・ダービン
アレン・エム・デイニス
ティモシー・ジェイ・ヘルド
ジェイムズ・エヌ・クーパー
ダグラス・マーティ・フォーチュナ
ダニエル・ダーストック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2007132653A publication Critical patent/JP2007132653A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5013817B2 publication Critical patent/JP5013817B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/20Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
    • F02C3/30Adding water, steam or other fluids for influencing combustion, e.g. to obtain cleaner exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • F23D14/48Nozzles
    • F23D14/58Nozzles characterised by the shape or arrangement of the outlet or outlets from the nozzle, e.g. of annular configuration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L7/00Supplying non-combustible liquids or gases, other than air, to the fire, e.g. oxygen, steam
    • F23L7/002Supplying water
    • F23L7/005Evaporated water; Steam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/34Feeding into different combustion zones
    • F23R3/343Pilot flames, i.e. fuel nozzles or injectors using only a very small proportion of the total fuel to insure continuous combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/30Arrangement of components
    • F05D2250/31Arrangement of components according to the direction of their main axis or their axis of rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/30Arrangement of components
    • F05D2250/31Arrangement of components according to the direction of their main axis or their axis of rotation
    • F05D2250/314Arrangement of components according to the direction of their main axis or their axis of rotation the axes being inclined in relation to each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2900/00Special features of, or arrangements for burners using fluid fuels or solid fuels suspended in a carrier gas
    • F23D2900/00014Pilot burners specially adapted for ignition of main burners in furnaces or gas turbines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Spray-Type Burners (AREA)

Description

本発明は、一般に、ガスタービンエンジンに関し、より詳細には、タービンエンジン内に流体を噴射するための方法および装置に関する。
空気汚染問題によって、世界中で、排出基準が国内的にも国際的にもより厳しくなってきた。これらと同じ基準により、タービンエンジン製造業者は、より効率的なエンジンを設計すると共に、排出が改善された状態および/または耐用期間がより長く信頼性がより高い状態で、エンジンがより効率的に動作することを可能にする、改善された改良構成要素を設計してきた。さらに、エンジンの事故中に発生する収益損失など、タービンエンジンの購入および維持に伴う資本費用が一般的に高いことにより、同じエンジン製造業者は、信頼性がより高く耐用年数がより長いエンジンを設計しようと試みてきた。
ガスタービンエンジンに送達される流体、すなわち気体および蒸気の混合を制御することは、エンジンの性能にとって決定的に重要となり得る。通常、気体および蒸気を用いて動作するガスタービンエンジンは、すべての動作状態において排出要件を満たさず、特に、そのようなエンジンは一般に、その他の知られたエンジンと同様一酸化炭素(CO)排出要件を満たさない。たとえば、気体および蒸気を利用する少なくともいくつかの知られた二元燃料ガスタービンエンジンは、気体および水を利用する二元燃料(デュアルフューエル)ガスタービンエンジンより多くのCO排出を発生する。より具体的には、気体と蒸気の混合不足によって、燃料が機体内に残留し、より多いCO排出の発生をもたらすことがある。さらに、混合不足によって、燃焼器内の再循環安定領域が下流に変位し、それによって炎が消され、CO排出の発生がもたらされることがある。
本発明は、上記従来技術の課題を解決することを目的の一つとする。
一態様では、ガスタービンエンジンを動作させるための方法が提供される。この方法は、蒸気をノズルに供給することと、一次燃料をノズルに供給することと、ノズルの先端内に画成され円周方向に離隔された複数の蒸気出口から、燃焼器内へと蒸気を排出することと、円周方向で蒸気出口の間に離隔された少なくとも1つの出口から、燃焼器へと一次燃料を排出することとを含む。
別の態様では、タービンエンジンの燃料ノズル用のノズル先端が提供される。この先端は、少なくとも1つのパイロット燃料出口、複数の蒸気出口、および複数の一次燃料出口を備える、環状本体を備える。1つ(最低限)のパイロット燃料出口は、ノズル先端からパイロット燃料を排出するように構成される。複数の蒸気出口は、ノズル先端から蒸気を排出するように構成される。複数の蒸気出口は、1つ(最低限)のパイロット燃料出口の周りで円周方向に離隔される。複数の一次燃料出口は、ノズル先端から一次燃料を排出するように構成される。複数の一次燃料出口は、複数の蒸気出口と円周方向に位置合せされる。
さらなる態様では、ガスタービンエンジンが提供される。エンジンは、燃焼器、およびノズル先端を備える燃料ノズルを備える。ノズル先端は、少なくとも1つのパイロット燃料出口、複数の蒸気出口、および複数の一次燃料出口を有する、環状本体を備える。1つ(最低限)のパイロット燃料出口は、予備選択されたエンジン動作時にのみ、パイロット燃料を燃焼器に排出するように構成される。複数の一次燃料出口は、複数の蒸気出口に対して、円周方向に位置合せされる。
図1は、低圧圧縮機12、高圧圧縮機14、および燃焼器16を備える、例示的なガスタービンエンジン10を示す概略図である。エンジン10はまた、高圧タービン18および低圧タービン20を備える。圧縮機12とタービン20は、第1のシャフト22によって結合され、圧縮機14とタービン18は、第2のシャフト21によって結合される。一実施形態では、ガスタービンエンジン10は、オハイオ州シンシナティのGeneral Electric Aircraft Engines社から市販されているLM2500エンジンである。別の実施形態では、ガスタービンエンジン10は、オハイオ州シンシナティのGeneral Electric Aircraft Engines社から市販されている、CFMエンジンである。
動作に際しては、空気が低圧圧縮機12を通って流れ、低圧圧縮機12から高圧圧縮機14へと圧縮空気が供給される。高度に圧縮された空気が、燃焼器16へと送られる。燃焼器16からの空気流は、排気ノズル24を通ってガスタービンエンジン10を出る前に、タービン18および20を駆動するためにタービンノズルを通して流される。当業界で知られているように、ガスタービンエンジンは、燃料を燃焼器16に供給する燃料ノズル(図示せず)をさらに備える。
図2は、ガスタービンエンジン10(図1に示す)などのガスタービンエンジンと共に使用することができる、燃料ノズル50の例示的な一実施形態を示す概略的な側部断面図である。燃料ノズル50は、パイロット燃料回路52、一次燃料回路54、および蒸気回路56を備える。パイロット燃料回路52は、始動およびアイドル動作中に、ノズル50の中央を通してノズル50の端部58へとパイロット燃料を送る。端部58は、ガスタービンエンジン10の燃焼器16(図1に示す)内へと、パイロット燃料を排出するように構成される。一次燃料回路54および蒸気回路56は、パイロット燃料回路52のから径方向外向きに、かつその周りで円周方向に配置される。一次燃料回路54および蒸気回路56は、一次燃料および蒸気を、それぞれノズル端部58を通して燃焼器16へと送る。より具体的には、一次燃料および蒸気はそれぞれ、ノズル端部58を通って、燃焼器16内のノズル50の下流に画成された燃焼領域内へと排出される。
図3は、タービンエンジン10(図1に示す)などのガスタービンエンジン内に流体を噴射するために、ノズル50(図2に示す)などの燃料ノズルと共に使用することができる、例示的な燃料ノズル先端100を示す正面図である。図4は、燃料ノズル先端100を示す断面図である。この例示的な実施形態では、燃料ノズル先端100は、複数のパイロット燃料出口102、複数の一次燃料出口104、および複数の蒸気出口106を備える。パイロット燃料出口102は、燃料ノズル先端100の中央110の周りで円周方向に、かつそこから径方向外向きに離隔される。一実施形態では、パイロット燃料出口102は、「デイジーチェーン」構成に配置される。
この例示的な実施形態では、パイロット燃料出口102は、ノズル先端100を通って延びる中心線114に対して傾斜して方向付けられる。したがって、出口102から排出されるパイロット燃料は、先端100から外向きに、傾斜角度θで中心線114から離れて、蒸気出口106から排出される蒸気に向かって吐出される。この例示的な実施形態では、ノズル先端100は、4つのパイロット燃料出口102を備える。代替実施形態では、ノズル先端100は、およそ4つのパイロット燃料出口102を備える。当業者には理解されるように、パイロット燃料出口102の数は、燃料ノズル先端100の用途によって変わる。
一次燃料出口104および蒸気出口106は、パイロット燃料出口102の周りで円周方向に、かつそこから径方向外向きに離隔される。より具体的には、一次燃料出口104および蒸気出口106は、一次燃料出口104がそれぞれ、1対の隣接する蒸気出口106の間に配置されるように方向付けられる。したがって、出口104および106は、互いに円周方向に位置合せされる。したがって、また以下でより詳細に示すように、一次燃料および蒸気は、燃料ノズル先端100から、ノズル中央110に対するほぼ同じ径方向位置112にて排出される。
動作中に、パイロット出口102は、ガスタービンエンジンの始動またはアイドル動作時に、燃焼器内にパイロット燃料を排出する。さらなる動力が要求される場合、一次燃料出口104および蒸気出口106は、一次燃料および蒸気の両方を、ガスタービンエンジンの燃焼器内に画成される燃焼領域内へと排出する。一次燃料および蒸気は、ほぼ同じ径方向位置112にて異なる排出角度で、燃料ノズル先端100から排出される。より具体的には、この例示的な実施形態では、蒸気出口106は、蒸気が先端100から中心線114に対してほぼ平行な排出角度で排出されるように、ノズル中心線114とほぼ平行に方向付けられ、一次燃料出口104は、一次燃料が排出角度βで中心線114から離れて排出されるように、蒸気出口106および中心線114に対して傾斜して方向付けられる。一次燃料および蒸気は、ほぼ同じ径方向位置112から異なる排出角度で排出されるので、一次燃料と蒸気の混合は、ノズル先端100から構成成分が排出されるにつれて高められる。さらに、燃料ノズル先端100から排出される一次燃料および蒸気の混合が高められることによって、燃焼器内に画成される燃焼領域内により安定した炎を維持することが容易になる。一般に、炎の安定性を制御することによって、燃焼器内でのCO排出の発生を低減させることが促進される。
本明細書で使用される、無冠詞である要素または段階(ステップ)或いは単数形の要素または段階は、複数の前記要素または段階を除外することが明らかに述べられていない限り、そのような除外を行わないものとして理解されるべきである。さらに、本発明の「一実施形態」の参照は、列挙された特徴を同様に組み込むさらなる実施形態の存在を除外するものとして解釈されることを意図するものではない。
ガスタービンエンジン用の上記燃料ノズル先端は、排出基準を満たすことができる二元燃料エンジンを提供する。燃料ノズル先端は、一次燃料および蒸気をほぼ同じ径方向位置にて排出する、円周方向に離隔された一次燃料出口および蒸気出口を備える。その結果、再循環領域は、より安定した低排出の炎を生じることができるように、燃焼器の中央へと引き込まれる。したがって、費用効率が高く信頼できるやり方で、蒸気と燃料の混合を高めCO排出を低減させることを容易にする、ノズル先端が提供される。
本明細書に記載する方法およびシステムは、ガスタービンエンジンに燃料を供給する文脈において説明されるが、本明細書に記載する燃料ノズル先端の方法およびシステムは、ガスタービンエンジンに限定されないことを理解されたい。同様に、例示した燃料ノズル先端構成要素は、本明細書に記載する具体的な実施形態に限定されるのではなく、むしろ、燃料ノズル先端の構成要素は、本明細書に記載されるその他の構成要素とは独立して別個に使用することができる。
本発明を、様々な特定の実施形態に関して説明してきたが、本発明は特許請求の範囲の精神および範囲に包含される修正と共に実行することができることを、当業者であれば理解するであろう。
例示的なガスタービンエンジンを示す概略図である。 図1に示すガスタービンエンジンと共に使用することができる燃料ノズルの例示的な一実施形態を示す概略的な側部断面図である。 図1に示すエンジンと共に使用することができる例示的な燃料ノズル先端を示す正面図である。 図3に示す例示的な燃料ノズル先端を示す断面図である。
符号の説明
10 ガスタービンエンジン
12 低圧圧縮機
14 高圧圧縮機
16 燃焼器
18 高圧タービン
20 低圧タービン
21 第2のシャフト
22 第1のシャフト
24 排出ノズル
50 ノズル
52 パイロット燃料回路
54 一次燃料回路
56 蒸気回路
58 ノズル端部
100 燃料ノズル先端
102 パイロット燃料出口
104 一次燃料出口
106 蒸気出口
110 ノズル中央
112 径方向位置
114 ノズル中心線

Claims (12)

  1. タービンエンジンの燃料ノズル(50)のためのノズル先端(100)であって、前記先端が、環状本体を備え、前記環状本体が、
    前記ノズル先端からパイロット燃料を排出するように構成された、少なくとも1つのパイロット燃料出口(102)と、
    前記ノズル先端から蒸気を排出するように構成され、前記少なくとも1つのパイロット燃料出口の周りで円周方向に離隔される複数の蒸気出口(106)と、
    前記ノズル先端から一次燃料を排出するように構成され、前記複数の蒸気出口と同一半径に配置されて円周方向に位置合せされる複数の一次燃料出口(104)とを備える、ノズル先端。
  2. 前記複数の一次燃料出口(104)がそれぞれ、円周方向に隣接する前記複数の蒸気出口(106)の対の間に配置される、請求項1記載のノズル先端(100)。
  3. 前記ノズル先端が、そこを通る中心線(114)をさらに備え、前記少なくとも1つのパイロット燃料出口(102)が、前記中心線から径方向外向きに離隔される、請求項1記載のノズル先端(100)。
  4. 前記少なくとも1つのパイロット燃料出口(102)が、前記ノズル先端の中央(110)からの第1の径方向距離に配置され、前記複数の蒸気出口(106)および前記複数の一次燃料出口(104)がそれぞれ、前記ノズル先端中央からの第2の径方向距離に配置される、請求項1記載のノズル先端(100)。
  5. 前記第1の径方向距離が、前記第2の径方向距離よりも短い、請求項4記載のノズル先端(100)。
  6. 前記少なくとも1つのパイロット燃料出口(102)が、前記ノズル先端を通って延びる中心線(114)に対して傾斜した排出角度で、前記ノズル先端からパイロット燃料を排出するように構成される、請求項1記載のノズル先端(100)。
  7. 前記複数の蒸気出口(106)のうちの少なくとも1つ、および前記複数の一次燃料出口(104)が、前記ノズル先端を通って延びる前記中心線(114)とほぼ平行な排出角度で蒸気および一次燃料のうちの一方を排出するように構成される、請求項6記載のノズル先端(100)。
  8. 前記複数の燃料出口(104)および前記複数の蒸気出口(106)が、前記ノズル先端の下流での蒸気と一次燃料の混合を高めることを容易にするように方向付けられる、請求項1記載のノズル先端(100)。
  9. ガスタービンエンジン(10)であって、
    燃焼器(16)と、
    ノズル先端(100)を備える燃料ノズル(50)とを備え、前記ノズル先端が、環状本体を備え、前記環状本体が、少なくとも1つのパイロット燃料出口(102)と、複数の蒸気出口(106)と、複数の一次燃料出口(104)とを備え、前記少なくとも1つのパイロット燃料出口が、予備選択されたエンジン動作時にのみパイロット燃料を前記燃焼器へと排出するように構成され、前記複数の一次燃料出口が、前記複数の蒸気出口と同一半径に配置されて円周方向に位置合せされる、ガスタービンエンジン。
  10. 前記複数の一次燃料出口(104)がそれぞれ、円周方向に離隔された隣接する1対の蒸気出口(106)の間に配置される、請求項9記載のガスタービンエンジン(10)。
  11. 前記一次燃料出口(104)からの一次燃料及び前記蒸気出口(106)からの蒸気が、異なる排出角度で前記ノズル先端(100)から排出されることを特徴とする、請求項1に記載のノズル先端。
  12. 前記一次燃料出口(104)からの一次燃料及び前記蒸気出口(106)からの蒸気が、異なる排出角度で前記ノズル先端(100)から排出されることを特徴とする、請求項9に記載のガスタービンエンジン。
JP2006300106A 2005-11-07 2006-11-06 タービンエンジン内に流体を噴射するための方法および装置 Expired - Fee Related JP5013817B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/268,183 US7665308B2 (en) 2005-11-07 2005-11-07 Methods and apparatus for injecting fluids into a turbine engine
US11/268,183 2005-11-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007132653A JP2007132653A (ja) 2007-05-31
JP5013817B2 true JP5013817B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=37800900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006300106A Expired - Fee Related JP5013817B2 (ja) 2005-11-07 2006-11-06 タービンエンジン内に流体を噴射するための方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7665308B2 (ja)
EP (1) EP1783342B1 (ja)
JP (1) JP5013817B2 (ja)
CA (1) CA2566789C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7451602B2 (en) * 2005-11-07 2008-11-18 General Electric Company Methods and apparatus for injecting fluids into turbine engines
US7520134B2 (en) * 2006-09-29 2009-04-21 General Electric Company Methods and apparatus for injecting fluids into a turbine engine
US11506388B1 (en) 2021-05-07 2022-11-22 General Electric Company Furcating pilot pre-mixer for main mini-mixer array in a gas turbine engine

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1589704A (en) * 1924-09-15 1926-06-22 James A Kenworthy Oil burner
JP2955093B2 (ja) * 1991-12-25 1999-10-04 三菱重工業株式会社 ガスタービン燃焼器の燃料ノズル
JP3174634B2 (ja) * 1992-08-11 2001-06-11 三菱重工業株式会社 ガスタービンの燃料噴射装置
IT1263683B (it) * 1992-08-21 1996-08-27 Westinghouse Electric Corp Complesso di ugello per combustibile per una turbina a gas
JP3457907B2 (ja) * 1998-12-24 2003-10-20 三菱重工業株式会社 デュアルフュエルノズル
JP2001041454A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 非発兼用燃料噴射ノズル
US6983605B1 (en) * 2000-04-07 2006-01-10 General Electric Company Methods and apparatus for reducing gas turbine engine emissions
US6370862B1 (en) * 2000-08-11 2002-04-16 Cheng Power Systems, Inc. Steam injection nozzle design of gas turbine combustion liners for enhancing power output and efficiency
GB0211350D0 (en) * 2002-05-16 2002-06-26 Rolls Royce Plc A gas turbine engine
US6715295B2 (en) * 2002-05-22 2004-04-06 Siemens Westinghouse Power Corporation Gas turbine pilot burner water injection and method of operation
US6865890B2 (en) * 2002-06-07 2005-03-15 Ronald Steven Walker Software system for verification of gas fuel flow
US7028485B1 (en) * 2002-10-02 2006-04-18 Mee Industries, Inc. Surge prevention for compressor inlet air fogging
US7047748B2 (en) * 2002-12-02 2006-05-23 Bert Zauderer Injection methods to reduce nitrogen oxides emission from gas turbines combustors
US6935116B2 (en) * 2003-04-28 2005-08-30 Power Systems Mfg., Llc Flamesheet combustor
US7104069B2 (en) * 2003-06-25 2006-09-12 Power Systems Mfg., Llc Apparatus and method for improving combustion stability
US6938425B2 (en) * 2003-08-11 2005-09-06 Siemens Westinghouse Power Corporation System and method for controlling water injection in a turbine engine
US7200997B2 (en) * 2004-02-09 2007-04-10 Siemens Power Generation, Inc. Water augmented regeneration (WAR) turbine system and cycle
US7178339B2 (en) * 2004-04-07 2007-02-20 Lockheed Martin Corporation Closed-loop cooling system for a hydrogen/oxygen based combustor
US7520134B2 (en) * 2006-09-29 2009-04-21 General Electric Company Methods and apparatus for injecting fluids into a turbine engine

Also Published As

Publication number Publication date
CA2566789A1 (en) 2007-05-07
EP1783342B1 (en) 2017-04-12
US7665308B2 (en) 2010-02-23
CA2566789C (en) 2013-06-11
EP1783342A3 (en) 2014-01-08
JP2007132653A (ja) 2007-05-31
US20070101726A1 (en) 2007-05-10
EP1783342A2 (en) 2007-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7520134B2 (en) Methods and apparatus for injecting fluids into a turbine engine
JP5557452B2 (ja) ガスタービン燃焼器用のスウォズル設計
JP4868988B2 (ja) ガスタービンエンジンの燃料ノズル及びガスタービンエンジンアセンブリ
US7757492B2 (en) Method and apparatus to facilitate cooling turbine engines
JP6002313B2 (ja) ターボ機械用燃焼器組立体
JP5052783B2 (ja) ガスタービンエンジンおよび燃料供給装置
JP2008190855A (ja) ガスタービンエンジン燃焼器のミキサアセンブリ用センターボディ
JP2013250046A (ja) タービンエンジンに使用するための燃料注入組立体及びそれを組み立てる方法
US20170268780A1 (en) Bundled tube fuel nozzle with vibration damping
US20120304652A1 (en) Injector apparatus
US20180045414A1 (en) Swirler, burner and combustor for a gas turbine engine
JP2005037122A (ja) ガスタービンエンジンの燃焼器を冷却するための方法及び装置
JP6001854B2 (ja) タービンエンジン用燃焼器組立体及びその組み立て方法
JP5013817B2 (ja) タービンエンジン内に流体を噴射するための方法および装置
JP5627831B2 (ja) タービンエンジン内に流体を噴射するための装置
US10436114B2 (en) Combustor cooling system
CN104315541A (zh) 燃烧室值班级喷嘴及使用该喷嘴的方法
US20140331674A1 (en) Wake reducing structure for a turbine system and method of reducing wake
CN103835772A (zh) 具有驻涡特征的涡轮机
JP5555724B2 (ja) 発電システム
CN103090414A (zh) 用于燃气涡轮机的燃烧器组件
JP2017115869A (ja) 燃焼器組立体に使用するための燃焼ライナおよび製造方法
EP2634489A1 (en) Fuel nozzle assembly for use in turbine engines and method of assembling same
US20140150452A1 (en) Transition piece for a gas turbine system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091030

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110516

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120605

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees