JP2005037122A - ガスタービンエンジンの燃焼器を冷却するための方法及び装置 - Google Patents

ガスタービンエンジンの燃焼器を冷却するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005037122A
JP2005037122A JP2004207992A JP2004207992A JP2005037122A JP 2005037122 A JP2005037122 A JP 2005037122A JP 2004207992 A JP2004207992 A JP 2004207992A JP 2004207992 A JP2004207992 A JP 2004207992A JP 2005037122 A JP2005037122 A JP 2005037122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustor
cooling
cooling passage
flare cone
gas turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004207992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5002121B2 (ja
Inventor
Thomas A Leen
トマス・エー・リーン
Steve Steffens
スティーブ・ステフェンス
Craig Douglas Young
クレイグ・ダグラス・ヤング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2005037122A publication Critical patent/JP2005037122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5002121B2 publication Critical patent/JP5002121B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/04Air inlet arrangements
    • F23R3/10Air inlet arrangements for primary air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • F01D11/14Adjusting or regulating tip-clearance, i.e. distance between rotor-blade tips and stator casing
    • F01D11/16Adjusting or regulating tip-clearance, i.e. distance between rotor-blade tips and stator casing by self-adjusting means
    • F01D11/18Adjusting or regulating tip-clearance, i.e. distance between rotor-blade tips and stator casing by self-adjusting means using stator or rotor components with predetermined thermal response, e.g. selective insulation, thermal inertia, differential expansion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/04Air inlet arrangements
    • F23R3/10Air inlet arrangements for primary air
    • F23R3/12Air inlet arrangements for primary air inducing a vortex
    • F23R3/14Air inlet arrangements for primary air inducing a vortex by using swirl vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/03044Impingement cooled combustion chamber walls or subassemblies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、ガスタービンエンジン(10)用の燃焼器(16)を提供する。
【解決手段】 本燃焼器は、単体構造の本体(76)を備えたドーム組立体(70)を含み、ドーム組立体は、スプラッシュプレート(77)と、フレアコーン(78)と、冷却空気を吐出して該ドーム組立体の少なくとも一部を冷却するように本体内に形成された少なくとも1つの冷却通路(200)とを含む。冷却通路(200)は、その中に冷却空気を受けて前記フレアコーン(78)の少なくとも一部をインピンジメント冷却するように配置されている。
【選択図】 図3

Description

本出願は、総括的にはガスタービンエンジンに関し、より具体的にはガスタービンエンジン用の燃焼器に関する。
燃焼器は、ガスタービンエンジン内で燃料と空気の混合物を燃焼させるために使用する。公知の燃焼器は、燃焼帯を画成する燃焼器ライナに取り付けられた少なくとも1つのドームを含む。燃料噴射器は、ドームと流れ連通した状態で燃焼器に取り付けられて燃料を燃焼帯に供給する。燃料は、めがねプレートすなわちドームプレートに取り付けたドーム組立体を通して燃焼器に流入する。
ドーム組立体は、フレアコーンの半径方向内側でドームプレートに固定された空気スワーラを含む。フレアコーンは、発散形になっており、空気スワーラから半径方向外向きに延びて空気と燃料とを混合しかつ該混合物を半径方向外向きに燃焼帯内に拡散するのを可能にする。発散形スプラッシュプレートは、フレアコーンの周りで円周方向にかつフレアコーンから半径方向外向きに延びている。スプラッシュプレートは、燃焼帯内で発生した高温の燃焼ガスがドームプレートに衝突するのを防止する。
スプラッシュプレートの温度を低下させるのを可能にするために、少なくとも一部の公知の燃焼器ドーム組立体では、フレアコーンとスプラッシュプレートとの間で一部円周方向に延びるギャップを通して該ドーム組立体を対流冷却するための冷却空気を供給している。このようなドーム組立体は、製造及び組立に多くのろう付け作業を必要とする複雑な多部品の組立体となっている。加えて、使用中、冷却空気が燃焼ガスと混合して燃焼器エミッションに悪影響を及ぼすおそれがある。
多部品の燃焼器ドーム組立体はまた、整備の目的で分解するのが複雑となるので、他の少なくとも一部の公知の燃焼器ドーム組立体では、一体形の組立体が使用される。しかしながら、このような組立体もなお予備組立溶接を必要とし、またスプラッシュプレート及びフレアコーンの耐久性に悪影響を与えるおそれがある。
米国特許5,924,288号公報 米国特許5,630,319号公報
1つの態様では、燃焼室を含むガスタービンエンジンを作動させるための方法を提供する。本方法は、燃焼室に燃料を供給する段階と、スプラッシュプレートと単体構造に形成したフレアコーンとを含む燃焼器ドーム組立体を通して加圧空気流を導いて、該加圧空気流の少なくとも一部がフレアコーンとスプラッシュプレートとの間に画成された少なくとも1つの冷却通路を通って流れて該スプラッシュプレートを冷却するようにする段階とを含む。
別の態様では、ガスタービンエンジン用の燃焼器を提供する。本燃焼器は、単体構造の本体を備えたドーム組立体を含み、該単体構造の本体は、スプラッシュプレートと、フレアコーンと、冷却空気を吐出してスプラッシュプレートを冷却するように該スプラッシュプレートとフレアコーンとの間に画成された少なくとも1つの冷却通路とを含む。
さらに別の態様では、ガスタービンエンジンを提供する。本ガスタービンエンジンは、環状のドーム組立体を備えた燃焼器を含む。燃焼器のドーム組立体は、空気スワーラと該空気スワーラの周りで円周方向に延びる単体構造の本体とを含む。単体構造の本体は、スプラッシュプレートと、フレアコーンと、それらの間で延びる少なくとも1つの冷却通路と含む。少なくとも1つの冷却通路は、該冷却通路から冷却空気を吐出してスプラッシュプレートを冷却するようになっている。
図1は、ファン組立体12、高圧圧縮機14及び燃焼器16を含むガスタービンエンジン10の概略図である。エンジン10はさらに、高圧タービン18、低圧タービン20及びブースタ22を含む。ファン組立体12は、ロータディスク26から半径方向外向きに延びるファンブレード24の列を含む。エンジン10は、吸気側及び排気側を含む。1つの実施形態では、ガスタービンエンジン10は、オハイオ州シンシナチ所在のGeneral Electric Companyから市販されているCF6−80型エンジンである。
作動中、空気はファン組立体12を通って流入し、加圧空気は高圧圧縮機14に供給される。高度に加圧された空気は、燃焼器16に送り込まれる。燃焼器16からの空気流はタービン18及び20を駆動し、タービン20はファン組立体12を駆動する。
図2は、ガスタービンエンジン10(図1に示す)で用いる燃焼器16の断面図である。図3は、区域3(図2に示す)に沿って取った燃焼器16の一部の拡大図である。燃焼器16は、環状の外側ライナ40と、環状の内側ライナ42と、それぞれ外側及び内側ライナ間で延びるドーム状端部44とを含む。外側ライナ40及び内側ライナ42は、燃焼室46を画成する。
燃焼室46は、形状がほぼ環状であり、ライナ40及び42間に配置される。外側及び内側ライナ40及び42は、燃焼器のドーム状端部44の下流に配置されたタービンノズル56まで延びる。この例示的な実施形態では、外側及び内側ライナ40及び42は各々、一連の段部60を備えた複数のパネル58を含み、これらパネルの各々は、燃焼器ライナ40及び42の個別の部分を形成する。
この例示的な実施形態では、燃焼器のドーム状端部44は、単式環状構成で配置された環状のドーム組立体70を含む。別の実施形態では、燃焼器のドーム状端部44は、複式環状構成で配置されたドーム組立体70を含む。さらに別の実施形態では、燃焼器のドーム状端部44は、三重式環状構成で配置されたドーム組立体70を含む。燃焼器のドーム組立体70は、燃焼器16の上流側端部72に構造的支持を与え、また該ドーム組立体70は、ドームプレートすなわちめがねプレート74とスプラッシュプレート・フレアコーン組立体76とを含む。スプラッシュプレート・フレアコーン組立体76は、単体構造であり、スプラッシュプレート部分77とフレアコーン部分78とを含む。この例示的な実施形態では、スプラッシュプレート・フレアコーン組立体は、鋳造法を用いて製作される。
燃焼器16は、燃料供給源(図示せず)に連結されかつ燃焼器のドーム状端部44を貫通する燃料噴射器80を介して燃料が供給される。より具体的には、燃料噴射器80は、ドーム組立体70を貫通して延び、燃焼器の中心長手方向対称軸線82に対してほぼ同心である方向(図示せず)に燃料を吐出する。燃焼器16はさらに、燃料噴射器80の下流で該燃焼器内に延びる燃料点火器84を含む。
燃焼器16はさらに、その中心長手方向対称軸線82の周りでほぼ対称に延びる環状の出口92を有する環状の空気スワーラ90を含む。出口92は、半径方向外側面94と半径方向内向きに面した流れ面96とを含む。環状の空気スワーラ90は、半径方向外側面100と半径方向内向きに面した流れ面102とを含む。出口流れ面96及び空気スワーラ流れ面102は、それを通して空気の一部を下流側に流すのに使用する後部ベンチュリ通路つまり環状空間104を画成する。
出口92は、一体形成の外向きに延びる半径方向フランジ部分110を含む。出口フランジ部分110は、出口流れ面96から延びる上流面112と出口流れ面96に対しほぼ垂直になっているほぼ平行な下流面114とを含む。一体形成の半径方向フランジ部分116が、空気スワーラ90から延びる。フランジ部分116は、上流面118と、該上流面118にほぼ平行で空気スワーラの流れ面102から延びる下流面120とを含む。空気スワーラフランジ面118及び120は、出口フランジ面112及び114にほぼ平行であり、かつ空気スワーラ流れ面102に対してほぼ垂直である。
出口92は、取付けスロット134を画成する一体形成の結合継手130を含む。スプラッシュプレート・フレアコーン組立体76は、結合継手130を用いて出口92に結合されかつ取付けスロット134から下流方向に延びる。より具体的には、フレアコーン部分78は、半径方向内側流れ面140と半径方向外側面142とを含む。スプラッシュプレート・フレアコーン組立体76が出口92に結合されると、フレアコーン半径方向内側流れ面140は、出口流れ面96とほぼ同一面になる。より具体的には、フレアコーン内側流れ面140は、発散形になっており、結合継手130からエルボ146まで下流方向に延びた後にフレアコーン部分78のエルボ146から後端縁148まで発散形に外向きに延びる。
フレアコーン外側面142は、フレアコーン部分78の後端縁150とエルボ146との間でフレアコーン内側面140とほぼ平行になっている。フレアコーン外側面142は、発散形になっており、エルボ140から半径方向外向きに延びて、この例示的な実施形態では、外側面142もまたエルボ146とフレアコーン後端縁148との間でフレアコーン内側面140とほぼ平行になっている。
スプラッシュプレート部分77は、燃焼器16内で発生した高温燃焼ガスが燃焼器ドームプレート74に衝突するのを防止することを可能にし、フランジ部分160と発散形部分162とを含む。フランジ部分160は、発散形部分162から前端縁166まで軸方向上流方向に延び、かつ燃焼器の中心長手方向対称軸線82とほぼ平行になっており、フランジ部分前端縁166がフレアコーン前端縁150の上流に位置するようになる。
スプラッシュプレートの発散形部分162は、フランジ部分160から後端縁168まで半径方向外向きかつ下流方向に延びる。より具体的には、発散形部分162は、フランジ部分160とスプラッシュプレートのエルボ180との間では、フレアコーン後端縁148とフレアコーンのエルボ146との間のフレアコーン部分78とほぼ平行に配向されている。発散形部分162は、エルボ180から後端縁168まで発散形に外向きに延びる。
スプラッシュプレートの発散形部分162は、フレアコーン部分78からそれらの間に環状ギャップ190が画成されるように半径方向外側に間隔を置いて配置される。具体的には、ギャップ190は、発散形部分162の半径方向内側面192とフレアコーンの外側面142との間に画成される。ギャップ190は、直径Dを有しており、この直径Dが、スプラッシュプレート・フレアコーン組立体76の製造容易性を向上させるのを可能にする。
複数の円周方向に間隔を置いた開口200が、スプラッシュプレート・フレアコーン組立体76を貫通して形成される。具体的には、開口200は、中心軸線82にほぼ平行な方向に組立体76をほぼ軸方向に貫通して延びて、スプラッシュプレートのフランジ部分160が該開口200によって組立体76内に画成されるようになる。開口200は、それを通して低い圧力で冷却空気を吐出して、スプラッシュプレート・フレアコーン組立体76を冷却する。1つの実施形態では、冷却空気は圧縮機空気である。この例示的な実施形態では、開口200は、放電加工(EDM)法を用いて形成される。
作動中、冷却空気は、開口200を通してスプラッシュプレート・フレアコーン組立体76に供給される。開口200は、低い空気圧力で吐出される冷却空気を連続して供給してフレアコーン部分78をインピンジメント冷却するのを可能にする。低い空気圧力は、フレアコーン部分78のインピンジメント冷却における冷却及び逆流マージンを改善するのを可能にする。さらに、冷却空気は、対流伝熱を高め、フレアコーン部分78の作動温度を低下させるのを可能にし、このことにより、フレアコーン部分78の酸化物形成の速度を低下させながらフレアコーン部分78の有効寿命を延ばすことを可能にする。
さらに、冷却空気が開口200を通して吐出されると、スプラッシュプレートの発散形部分162が、フィルム冷却される。より具体的には、開口200は、スプラッシュプレートの発散形部分の内側面192にフィルム冷却を与える。開口200は、スプラッシュプレート・フレアコーン組立体76を貫通して円周方向に間隔を置いて配置されているので、フィルム冷却は、フレアコーン部分78の周りでほぼ円周方向に延びるスプラッシュプレートの内側面192に沿って向けられる。その上、開口200は、ほぼ均一な冷却流れを可能にするので、スプラッシュプレート・フレアコーン組立体76は、冷却空気の燃焼空気との混合を減少させながらフィルム冷却を最適化するのを可能にし、このことによって、フレーア冷却の燃焼器エミッションに対する悪影響を減少させるのを可能にする。
上述したガスタービンエンジン用の燃焼器システムは、コスト効果がありかつ信頼性がある。本燃焼器システムは、それを貫通して形成した複数の冷却開口を備えた単体構造のスプラッシュプレート・フレアコーン組立体を含む。開口を通して供給された冷却空気は、ほぼ円周方向にスプラッシュプレート・フレアコーン組立体のフレアコーン部分をインピンジメント冷却しかつスプラッシュプレート・フレアコーン組立体のスプラッシュプレート部分をフィルム冷却するのを可能にする。その結果、スプラッシュプレート・フレアコーン組立体は、信頼性がありかつコスト効果がある方法で燃焼器の有効寿命を延ばすのを可能にする。
以上、燃焼器組立体の例示的な実施形態を詳細に説明している。本燃焼器組立体は、本明細書に記載した特定の実施形態に限定されるものではなく、むしろ各組立体の構成要素は、本明細書に記載した他の構成要素から独立してかつ別個に使用することができる。例えば、各スプラッシュプレート・フレアコーン組立体の構成要素は、他の燃焼器と組み合わせて使用することもできる。
様々な特定の実施形態に関して本発明を説明してきたが、本発明が特許請求の範囲の技術思想及び技術的範囲内の変更で実施できることは当業者には明らかであろう。なお、特許請求の範囲に記載された符号は、理解容易のためであってなんら発明の技術的範囲を実施例に限縮するものではない。
ガスタービンエンジンの概略図。 図1に示したガスタービンエンジンで用いる燃焼器の断面図。 図2に示しかつ区域3に沿って取った燃焼器の一部の拡大図。
符号の説明
10 ガスタービンエンジン
16 燃焼器
70 ドーム組立体
76 単体構造の本体
77 スプラッシュプレート
78 フレアコーン
82 燃焼器の中心軸線
90 空気スワーラ
190 スプラッシュプレート及びフレアコーン間のギャップ
200 冷却通路

Claims (10)

  1. ガスタービンエンジン用の燃焼器(16)であって、
    単体構造の本体(76)を備えたドーム組立体(70)を含み、
    前記単体構造の本体が、スプラッシュプレート(77)と、フレアコーン(78)と、冷却空気を吐出して前記ドーム組立体の少なくとも一部を冷却するように前記本体内に形成された少なくとも1つの冷却通路(200)とを含む、
    燃焼器。
  2. 前記少なくとも1つの冷却通路(200)が、その中に冷却空気を受けて前記フレアコーン(78)の少なくとも一部をインピンジメント冷却するように配置されている、請求項1記載の燃焼器(16)。
  3. 前記少なくとも1つの冷却通路(200)が、複数の円周方向に間隔を置いて配置された冷却通路を含む、請求項1記載の燃焼器(16)。
  4. 前記少なくとも1つの冷却通路(200)が、前記燃焼器の有効寿命を延ばすのを可能にする、請求項1記載の燃焼器(16)。
  5. 前記スプラッシュプレート(77)と前記フレアコーン(78)との間にギャップ(190)が画成され、前記ギャップが、前記少なくとも1つの冷却通路(200)の直径よりも大きい直径(D1)を有する、請求項1記載の燃焼器(16)。
  6. 前記燃焼器が中心軸線(82)を有し、前記ギャップ(190)が、該ギャップから半径方向外向きに冷却空気を吐出するように画成されている、請求項1記載の燃焼器(16)。
  7. 前記少なくとも1つの冷却通路(200)が、前記ドーム組立体のフレアコーン(78)内での酸化物の形成を減少させるのを可能にする、請求項1記載の燃焼器(16)。
  8. ガスタービンエンジン(10)であって、
    環状のドーム組立体(70)を備えた燃焼器(16)を含み、
    前記燃焼器ドーム組立体が、空気スワーラ(90)と前記空気スワーラの周りで円周方向に延びる単体構造の本体(76)とを含み、
    前記単体構造の本体が、スプラッシュプレート(77)と、フレアコーン(78)と、それらの間に形成された少なくとも1つの冷却通路(200)と含み、
    前記少なくとも1つの冷却通路が、前記ドーム組立体の中心線(82)とほぼ平行な方向に該冷却通路から冷却空気を吐出して、前記燃焼器ドーム組立体の少なくとも一部を冷却するようになっている、
    ガスタービンエンジン(10)。
  9. 前記少なくとも1つの冷却通路(200)が、該冷却通路から冷却空気を吐出して前記フレアコーン(78)をインピンジメント冷却するよう配置されている、請求項8記載のガスタービンエンジン(10)。
  10. 前記少なくとも1つの冷却通路(200)が、前記フレアコーン(78)の周りで円周方向に間隔を置いて配置された複数の冷却通路を含む、請求項9記載のガスタービンエンジン(10)。
JP2004207992A 2003-07-16 2004-07-15 ガスタービンエンジンの燃焼器を冷却するための方法及び装置 Expired - Fee Related JP5002121B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/620,926 US6986253B2 (en) 2003-07-16 2003-07-16 Methods and apparatus for cooling gas turbine engine combustors
US10/620,926 2003-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005037122A true JP2005037122A (ja) 2005-02-10
JP5002121B2 JP5002121B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=33477103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004207992A Expired - Fee Related JP5002121B2 (ja) 2003-07-16 2004-07-15 ガスタービンエンジンの燃焼器を冷却するための方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6986253B2 (ja)
EP (1) EP1498661A3 (ja)
JP (1) JP5002121B2 (ja)
CN (1) CN100353117C (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1312865A1 (de) * 2001-11-15 2003-05-21 Siemens Aktiengesellschaft Ringbrennkammer für eine Gasturbine
US7104067B2 (en) * 2002-10-24 2006-09-12 General Electric Company Combustor liner with inverted turbulators
US7845549B2 (en) * 2006-05-31 2010-12-07 General Electric Company MIM braze preforms
US7681398B2 (en) * 2006-11-17 2010-03-23 Pratt & Whitney Canada Corp. Combustor liner and heat shield assembly
US7721548B2 (en) * 2006-11-17 2010-05-25 Pratt & Whitney Canada Corp. Combustor liner and heat shield assembly
US7748221B2 (en) * 2006-11-17 2010-07-06 Pratt & Whitney Canada Corp. Combustor heat shield with variable cooling
US9062563B2 (en) * 2008-04-09 2015-06-23 General Electric Company Surface treatments for preventing hydrocarbon thermal degradation deposits on articles
US8056343B2 (en) * 2008-10-01 2011-11-15 General Electric Company Off center combustor liner
US8100632B2 (en) * 2008-12-03 2012-01-24 General Electric Company Cooling system for a turbomachine
US10378775B2 (en) 2012-03-23 2019-08-13 Pratt & Whitney Canada Corp. Combustor heat shield
US10260748B2 (en) 2012-12-21 2019-04-16 United Technologies Corporation Gas turbine engine combustor with tailored temperature profile
FR3022985B1 (fr) 2014-06-25 2019-06-21 Safran Aircraft Engines Systeme d'injection pour chambre de combustion de turbomachine configure pour une injection directe de deux nappes de carburant coaxiales
EP2960580A1 (en) * 2014-06-26 2015-12-30 General Electric Company Conical-flat heat shield for gas turbine engine combustor dome
US10174946B2 (en) * 2014-11-25 2019-01-08 United Technologies Corporation Nozzle guide for a combustor of a gas turbine engine
US10428736B2 (en) 2016-02-25 2019-10-01 General Electric Company Combustor assembly
US10544793B2 (en) * 2017-01-25 2020-01-28 General Electric Company Thermal isolation structure for rotating turbine frame
GB201802251D0 (en) 2018-02-12 2018-03-28 Rolls Royce Plc An air swirler arrangement for a fuel injector of a combustion chamber
US11649964B2 (en) 2020-12-01 2023-05-16 Raytheon Technologies Corporation Fuel injector assembly for a turbine engine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003013746A (ja) * 2001-04-27 2003-01-15 General Electric Co <Ge> 燃焼器、ガスタービンエンジンおよび燃焼器の組立方法
EP1314933A1 (fr) * 2001-11-21 2003-05-28 Hispano Suiza Système d'injection multi-étages d'un mélange air/carburant dans une chambre de combustion de turbomachine
US6581386B2 (en) * 2001-09-29 2003-06-24 General Electric Company Threaded combustor baffle

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2219653B (en) * 1987-12-18 1991-12-11 Rolls Royce Plc Improvements in or relating to combustors for gas turbine engines
GB9018014D0 (en) * 1990-08-16 1990-10-03 Rolls Royce Plc Gas turbine engine combustor
US5321951A (en) * 1992-03-30 1994-06-21 General Electric Company Integral combustor splash plate and sleeve
US5419115A (en) * 1994-04-29 1995-05-30 United Technologies Corporation Bulkhead and fuel nozzle guide assembly for an annular combustion chamber
US5924288A (en) * 1994-12-22 1999-07-20 General Electric Company One-piece combustor cowl
US5623827A (en) * 1995-01-26 1997-04-29 General Electric Company Regenerative cooled dome assembly for a gas turbine engine combustor
US5630319A (en) * 1995-05-12 1997-05-20 General Electric Company Dome assembly for a multiple annular combustor
US5970716A (en) * 1997-10-02 1999-10-26 General Electric Company Apparatus for retaining centerbody between adjacent domes of multiple annular combustor employing interference and clamping fits
US6279323B1 (en) * 1999-11-01 2001-08-28 General Electric Company Low emissions combustor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003013746A (ja) * 2001-04-27 2003-01-15 General Electric Co <Ge> 燃焼器、ガスタービンエンジンおよび燃焼器の組立方法
US6581386B2 (en) * 2001-09-29 2003-06-24 General Electric Company Threaded combustor baffle
EP1314933A1 (fr) * 2001-11-21 2003-05-28 Hispano Suiza Système d'injection multi-étages d'un mélange air/carburant dans une chambre de combustion de turbomachine

Also Published As

Publication number Publication date
EP1498661A2 (en) 2005-01-19
US6986253B2 (en) 2006-01-17
JP5002121B2 (ja) 2012-08-15
CN1576544A (zh) 2005-02-09
CN100353117C (zh) 2007-12-05
EP1498661A3 (en) 2012-11-28
US20050011196A1 (en) 2005-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4201524B2 (ja) 燃焼器、ガスタービンエンジンおよび燃焼器の組立方法
JP4137500B2 (ja) 燃焼器、ガスタービンエンジンおよびエンジンの作動方法
JP4137502B2 (ja) ガスタービンエンジンの作動方法、燃焼器およびガスタービンエンジン
JP4128393B2 (ja) ガスタービンエンジンの点火器チューブを冷却するための方法、ガスタービンエンジン及びガスタービンエンジン用の燃焼器
JP4208501B2 (ja) ガスタービンエンジン燃焼器、該燃焼器に空気を供給する方法及びドームアセンブリ
JP5002121B2 (ja) ガスタービンエンジンの燃焼器を冷却するための方法及び装置
JP4993365B2 (ja) ガスタービンエンジン燃焼器を冷却するための装置
US7607885B2 (en) Methods and apparatus for operating gas turbine engines
JP4675071B2 (ja) 改良型デフレクタプレートを有するガスタービンエンジンの燃焼器ドーム組立体
JP2009085222A (ja) タービュレータ付き後端ライナアセンブリ及びその冷却方法
JP2008286199A (ja) タービンエンジンを冷却する方法及び装置
JP5507139B2 (ja) 燃料ノズル中心体及びそれを組立てる方法
JP2007155318A (ja) タービンエンジン用の燃料ノズル及びタービンエンジン
US20100242484A1 (en) Apparatus and method for cooling gas turbine engine combustors
EP2230456A2 (en) Combustion liner with mixing hole stub
JP2012037225A (ja) タービンエンジン用の燃焼器アセンブリ及びその組み立て方法
JP2012140955A (ja) タービンエンジン用燃焼器組立体及びその組み立て方法
JP2017516007A (ja) ガスタービン燃焼器の固有振動数を変化させる予混合器アセンブリ及び機構
JPH06213446A (ja) チップを冷却する燃料噴射ノズル
GB2405691A (en) An air feed duct for a gas turbine combustor
JPS59158916A (ja) ガスタ−ビンエンジン用燃焼器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100312

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100312

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101202

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110114

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120323

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees