JP5002163B2 - 特に締め付け要素間の距離を広げる外部固定装置 - Google Patents

特に締め付け要素間の距離を広げる外部固定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5002163B2
JP5002163B2 JP2006029157A JP2006029157A JP5002163B2 JP 5002163 B2 JP5002163 B2 JP 5002163B2 JP 2006029157 A JP2006029157 A JP 2006029157A JP 2006029157 A JP2006029157 A JP 2006029157A JP 5002163 B2 JP5002163 B2 JP 5002163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
knob
inner rod
adjustment knob
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006029157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006218298A (ja
Inventor
バンガルトナー トーマス
ベルンハルト アンドレアス
Original Assignee
ストリカー トラウマ エスエー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ストリカー トラウマ エスエー filed Critical ストリカー トラウマ エスエー
Publication of JP2006218298A publication Critical patent/JP2006218298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5002163B2 publication Critical patent/JP5002163B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/60Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like for external osteosynthesis, e.g. distractors, contractors
    • A61B17/66Alignment, compression or distraction mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/60Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like for external osteosynthesis, e.g. distractors, contractors
    • A61B17/64Devices extending alongside the bones to be positioned
    • A61B17/6458Devices extending alongside the bones to be positioned with pin-clamps fixed at ends of connecting element
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/60Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like for external osteosynthesis, e.g. distractors, contractors
    • A61B17/64Devices extending alongside the bones to be positioned
    • A61B17/6491Devices extending alongside the bones to be positioned allowing small-scale motion of bone ends
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7062Clamped members

Description

本発明は、特に2つの締め付け部材間の距離を広げる外部固定装置に関する。本発明はさらに、骨接合術のためのこのような固定装置、および、例えば、外部固定器のためのその使用法に関する。
より詳細には、本発明は、中央内部ロッドと、内部ロッドが軸方向に移動可能な外部中空ハウジングとを有する外部固定器のための2つの締め付け要素間の距離を広げる外部固定装置に関する。内部ロッドの一端はハウジングの一端を越えて突出し、調節または駆動部材は、ハウジングの他端に配置され且つ内部ロッドおよび/または外部中空ハウジングと接続され、それにより、調節部材の回転によって内部ロッドの軸方向位置をハウジングに関連して調節することができる。
同様の装置がFR2,557,933より知られている。これは特に外部固定器に関連して用いられるものである。この装置は、矩形の内部ロッドと、これを囲む中空チューブとを備え、これらはねじれに抵抗するように互いに対して移動可能となっている。調節は、中空チューブの自由端に配置されたナットおよび調節ねじによって行われる。装置の2つの端部には、ロッドまたはピンによって骨の断片に接続される締め付け部材が取り付けられているかまたは取り付けられる。従って、矩形チューブの軸に対してねじれ抵抗性のあるブラケットによって、締め付け部材が中空チューブに取り付けられている。内側シャフトの自由端には、内部ロッドにねじ込み可能な縦方向のねじによってさらなる締め付け部材が取り付けられており、この部材は矩形内部ロッドの軸に対して自由に回転可能になっている。使い捨てで使用される材料として非金属材料が用いられる。2つの締め付け部材によって2つの対向する骨の断片を固定した後で、調節装置、例えばナットおよび調節ねじを作動させることによって、骨の固定器の取り付け点の間の距離を広げること、即ち、全体の骨の長さを延ばすことができる。
US5,454,810よりほかのこのような装置が知られている。この公報は、回転安定性に関連した回転対称内部ロッドおよび外部チューブの使用法の問題に着目している。US5,454,810では、連続的な方形の断面の孔を有する円形の外部チューブを用いているため、この外部チューブに方形の断面を有する内部ロッドを用いることができる。外部チューブは2つのアルミ製半部から構成され、内部ロッドは鋼鉄で作成されている。詰まりを回避するため、この従来技術では孔に高分子材料ストリップを使用している。
内部ロッドの自由端は、外部チューブから突出した直径の大きな部分となっている。この端部は一方の締め付け部材を固定する働きをする。US5,454,810によるその図8の部材と共に示されている伸縮型の装置の内部ロッドの他端は、ねじ山によって軸方向に移動可能なスライドと接続している。
ほかのこのような装置が米国特許5,275,599および4,475,546に示されている。
両公報とも執刀医に調節を行うことを委ねているため、これらの装置には調節が困難であるという欠点がある。これに対して、病院および外来患者治療の両方において、自由端の固定ノブが患者によって意図的にではなく作動されることもあるため、誤調節される可能性がある。
従って、この種の既存の装置の1つの欠点は、特にその使用が簡単ではないということにある。これらの装置はユーザによっても一定の程度に変化可能である方が有利であり、例えば、患者自身が前記距離、即ち前記骨の長さを最も簡単な方法で伸ばすことができるようにすべきである。同時に、装置を意図的しない作動から保護すべきである。
従って、本発明の一態様は、特に患者自身によって一定の程度の調節が簡単である上述の種の装置を改良する課題に関連する。同時に、意図しない誤調節から装置をより良く保護しなければならない。
この課題は、本発明によれば、本質的に確実に嵌合した状態で調節部材に取り外し可能に取り付けることのできる調節ノブによって解決される。取り付けた調節ノブを、ハウジングの少なくとも1つの領域と接触させて設置することができる。調節ノブおよびハウジングはそれぞれ少なくとも1つの補完止め部材を有しているため、調節ノブの所定の回転角に応じた補完止め部材の数および配置によって、長さの変化した停止位置に到達することができる。
ここでの「停止」は装置の係止という意味では完全な停止ではなく、むしろ最小限の力で克服することのできる回転を防止する位置であり、それによって回転を実行するユーザにとって触覚的な経験が容易となる。内部ロッドの一端はハウジングの一端を超えて突出して締め付け部材を固定する働きをし、ハウジングは他方の締め付け部材を固定する働きをする。一方向の回転によって長さの変化した延伸を行い、他方向の回転によって引き込みを行う。両方の変化が可能である。
調節ノブを取り外すことができることによって、装置が全体として小型化する。これによって、患者が装置を用いて特に毎日、骨間距離を広げることが容易となる。
特にループの形態で装置の上に吊り下げ装置を設けることが有利である。
この課題は、本発明による装置全体の解決に関連して、調節部材によって解決され、この調節部材は、雄ねじを持つロッドと、少なくとも部分的に中空であり且つ前記雄ねじが貫通するその中空端部に雌ねじとを持つ内部ロッドを有する。内部ロッドおよびハウジングは互いを補完するねじれ抵抗断面を有し、調節部材およびハウジングは、内部ロッドおよびハウジングと接続した調節部材を直線的な軸方向のずれに対して係止する補完適合止め部材を有している。
ここでの「係止」は、締め付け部材間の距離の短縮を回避する装置の不動化と定義される。
本発明による装置の使用方法を示す。
内部孔、およびハウジングの外面上に固定的に取り付けられた骨ピンホルダを持つハウジングを有する延伸可能な外部固定装置によって、本発明の様々な態様が提供される。ねじ込み内部孔、および伸縮部材の上に固定的に取り付けられた骨ピンホルダを有する伸縮部材は、ハウジングの孔内に摺動可能に受けられる。骨ピンホルダは、ハウジングに挿入された端部と反対側の伸縮部材の第1の端部に取り付けられる。ハウジングおよび伸縮部材のための多角形断面の形態であってもよい回転防止要素を用いることによって、それら2つの間の相対的回転を防止する。ハウジングの第2の端部には駆動部材が回転可能に取り付けられ、この駆動部材は伸縮部材の内部孔の中にねじ込み可能に受けられたねじ込み外面を有し、それにより駆動部材の回転によって伸縮部材とハウジングとの間の相対運動が引き起こされる。駆動部材は、取り外し可能なノブを含むハウジングの第2の端部から離間された端部を有する。従って、駆動部材の駆動ヘッドに対してノブを選択的に係合および解放することができる。ハウジングは、駆動ノブに取り付けられた少なくとも1つのバネ荷重戻り止め要素を係合させる外向き周方向凹部を有している。好ましくは、バネ荷重戻り止め要素は駆動ノブの外部溝に取り付けられ、ノブ内の孔を通って延びてハウジング内の凹部と係合する。Oリングまたはほかのばね要素が溝内にまたは溝に隣接して取り付けられ、戻り止め要素に作用してバネ荷重を与える。好ましくは、伸縮部材は、駆動ヘッド上で係合した際にノブの回転によって伸張または収縮するため、外部固定器の長さを示す目盛り付きスケールのような印を含む。好ましくは、駆動ヘッドは4つの側面を有し、前記4つの側面のそれぞれに点等の印がコーティングされている。前記印は、駆動ノブが駆動ヘッドから取り外されたときに見えるようになっている。
本発明によれば、調節部材の回転によって内部ロッドの軸方向位置をハウジングに関連して調節することができる。
本発明の実施形態を図面に基づいて一例としてより詳細に説明する。
図1を参照すると、外部第2締め付け部材12が取り付けられた本発明の好ましい実施形態による外部固定装置1の斜視図が示されている。この外部第2締め付け部材12には前記装置を用いて骨ピン等のロッド状部材(図示せず)が取り付けられており、このロッド状部材は骨の断片に取り付けられる。参照番号11は、本質的に装置1の延長線上に配置された第1の締め付け部材を示しており、この第1の締め付け部材11には、さらなるロッド状部材を取り付けることもできる。このさらなるロッド状部材は前記装置を用いて別の骨の断片に取り付けられ、それにより、例えば、前記骨断片とこの骨断片との間に、この装置によって長さを広げることができる間隙が存在する。
締め付け部材11、12に取り付けられた骨断片間の距離を広げるこのような外部固定装置1は、中央内部ロッド4を外部固定器のために有しており、この中央内部ロッド4は、装置1の外部中空ハウジング5内に配置されているために図3で最初に適切に見ることができる。このハウジング5内では、図3に最初に示されている第1の調節部材10によって、間接的に内部ロッド4が軸方向に移動可能となっている。ここで、内部ロッド4の一端がハウジング5の一端を超えて突出し、この図示された実施形態においては、第1の締め付け部材11が回転可能に固定されているブラケット6と接続されている。装置1はまた、図7に示される調節部材10を有しており、これをハウジング5の他端に取り付けることができ、このハウジング5に、断面が方形の係合ノブ36が配置され、その機能に関しては続く図面でより詳細に説明する。内部ロッド4の軸方向位置は、調節部材によってハウジング5に関連して調節することができる。
図示の実施形態においては、第1の締め付け部材11は完全に装置1に属し、アクスル3によって装置1と回転可能に接続されている。図2において、図1による装置1の部分断面図が示されている。すべての図面において同じ特徴は同じ参照番号を有している。第1の締め付け部材11はアクスル3を中心として例えば90°よりも大きく、ここでは例えば115°回転して、図2に破線で示される位置13に到達することができる。アクスル3には中空体14が取り付けられ、この中空体14の中にその半径方向に孔15が配置され、この孔15内へ第1の締め付け部材11を挿入し締め付けることができる。この目的でねじ16を孔15内に使用することができる。中空体14は横方向止め縁17を有しており、これはブラケット6の対応する止め縁18と共に締め付け部材11のアクスル3を中心とする回転運動を制限する。中空体14は、ブラケット6を貫通する締め付け部材19、例えばねじによって一定の角度位置で取り付けられる。
図示されていないほかの実施形態において、内部ロッド4の延長部はハウジング5の断面を持つ円筒形部材を有することができる。このようにして、以下に説明するように、一体化した第1の締め付け部材11に代わりに、さらなる第2の締め付け部材12を「第1の」締め付け部材として用いることができる。
装置1のハウジング5には、ブラケット22によって第2の外部締め付け部材12が取り付けられている。ハウジング5を取り囲むブラケットのシャンクは、締め付けねじ29によってハウジングに対して張力をかけられている。ロッド4はハウジング5内で延びている。以下に説明する手段2、10によって内部ロッド4をハウジング5に対して縦方向に移動させることができるため、第1の締め付け部材11は第2の締め付け部材12に関連して移動することができる。ここで、締め付け部材11、12によって締め付けられた骨ピンまたはロッドのアクスルを互いに平行して揃える必要がない場合でも、締め付け部材11および12は互いに関連して並進運動をする。ここに例として示された締め付け部材11および12に対して、孔20にそれぞれロッドが用いられ、締め付け部材21によって締め付けられる。
図3は、外部締め付け部材12のない図1による装置1の部分断面図を示している。締め付け部材21は、締め付け部材11のねじ16によって所定の位置に固定されている。締め付けねじ19はブラケット6を押圧して中空体14を締め付け固定するので、締め付けねじ19の機能についての説明は非常に容易である。
以下の説明は、ハウジング5の一端の拡大断面図を示す図4、内部ロッド4の斜視図を示す図5、図5の線VI−VIに基づいた内部ロッド4の断面図を示す図6、および調節部材10の側面図を示す図7に関連して考察されたい。
ハウジング5は、内部ロッド4の外部シェル23を補完するように設計された本質的に方形の孔を有している。外部シェル23にはその平らな側面に読み取り可能なスケールが設けられている。ここで、ハウジング5の上のスケールマークの値が読まれる。内部ロッド4をその端部がシリンダ24の中に入るように形成することにより、この内部ロッド4をブラケット6に取り付けることができる。図3に示された断面は内部ロッド4の矩形の側面の上面図に相当するものである。
内部ロッド4は中空に設計されている。円筒形内部孔25は途切れていないことが好ましいが、縮小したシリンダ24の領域でブラインドホールとして終端することもできる。シリンダ24に対向する端部で、内部ロッド4には内部に外径が内部孔25の内径よりも少なくとも大きくはない雌ねじ26が設計されているので、ねじ26によって調節部材10をロッド4内に挿入することができる。
調節部材10は十分な長さのねじ込みロッド30を有しており、この長さはハウジング5および内部ロッド4の寸法と共に、伸縮機能の全行程を決定する。ねじ26および補完ねじ込みロッド30は非常に細かいねじ山で設計されることが有利であるため、所定の並進行程に達するためには多数の回転が必要とされる。
このねじ込みロッド30には短いねじ山のない側面の後に円錐状拡大要素31が接続しており、この拡大要素はより大きな直径の円筒形断面32に発展し、ここに周方向環状溝が設けられている。フランジのように広がって、直径のより大きなさらなる円筒形断面34が接続され、ここにさらなる溝35が設けられている。最後に、断面34に係合ノブ36が接続し、このノブは軸7に沿った上面図において方形の断面を有していることが好ましい。ノブ36の各側面は、1から4までの数字のさいころの目のような穴の記号を有している。従って、フラットレンチを用いることができ、これらの目のさらなる回転を4分の1回転として計数する。ユーザは、目の数の増加から延伸機能のための回転方向を認識することもできる。
図3は溝33内に保持リング41が挿入されていることを示しており、このリングは摺動縁37を通ってハウジング5の内部溝38に挿入される。図4のさらなる線は方形の受け口4に属している。ハウジングの溝38内に保持リング41を挿入した後で、ハウジング5の近傍で側面32および34の間でショルダも接触する。側面34の溝35内に第1のOリング42が挿入されている。ハウジング5の外側で、広がり面に溝39が90°の一定角度ピッチで掘られており、これはハウジング5の周方向の円形状の凹部でもあり、その機能については止め部材8に関連して明らかにする。保持リング41を、例えば部材5および10を一定の距離に離して保持する鋼鉄製のばねとすることができる。従って、部材36の回転によって内部ロッド4のみを軸方向に移動させる。
図8は、調節ノブ2の斜視図を示している。図9は、図8による調節ノブ2が備えられた図1による装置の部分断面図を示している。図10は、調節ノブ2の回転溝50の拡大図を示している。図11および12は、調節ノブ2の止め部材8の2つの斜視図を示している。これらの図面の説明に関連して、装置を機能させる方法についても説明する。
図9の図面の左側にはハウジング5が見られ、この中に内部ロッド4および調節部材10が延びている。
調節ノブ2はユーザのための係合領域51を有している。係合領域51は、その係合側の端部で、第1のOリング42または係合ノブ36を受け入れるための2段内部孔54および内部方形シャフト55を有している。本質的に、Oリング42は締め付け部材12を保持することを目的とするものであり、従って締め付け部材12をハウジング5上に配置することができると共に、装置の取り扱い中に失ってしまう可能性がない。
回転溝50は内部孔54の外側の調節ノブ2内に配置され、この溝は、2つの対向地点で半径方向に延びる2段孔56および57を有している。第1層段56は回転溝50を広げ、深くする。第2段57は内部孔54内への貫通孔を形成する。回転溝50内には第2のOリング53が挿入される。しかし、この前に孔56、57内に止め部材8が挿入される。これらの止め部材は、図11および12に示されているように、円筒形上部領域58と直径の小さな下部半球突出部52とを有している。ここで、円筒形上部領域58は孔56の第1段に嵌合し、突出部52は孔の第2段57を貫通する。止め部材8はOリング53によってそれらの受け口内に保持され、直径の異なる断面56および57の間のショルダに押し付けられる。止め部材8はこの目的で溝59を有しており、これをOリング53が通る。2つの止め部材8の代わりに、例えば120°の角度ピッチで3つ、または90°で4つ配置することができる。ほかの数および角度配分も可能である。
第2のOリング53によって保持された別個のボルト状止め部材8の代わりに、調節ノブ2はタングによって半球突出部52に対応するボスを有することもでき、これらのボスは広がり面上の溝39を貫通するため、ユーザは触覚的経験を得る。さもなければ、ハウジング5に、調節ノブ2の対応する適合中空円筒セグメントによって別々に押し付けられる1つまたは複数の打ち出しを設けることもでき、この場合、調節ノブ2の溝が触知できる停止部を提供する。半球突出部52を有する止め部材8の代わりに、個別のボールを直接用いることもでき、このボール状突出部は縁56によって形成された保持部内に延びる。
装置は2つのステップで使用される。執刀医は、装置1上に直接または間接的にそれぞれ骨ピンとしてのロッド状部材で形成された対応する固定によって外部固定器を骨折した骨に固定する。ここで、外科医が調節ノブ2を係合ノブ36に取り付ける。調節ノブ2を取り付ける間に、止め部材8が第1のOリング42に接触してその上を滑る。このようにして、ノブ2は、固定後、軸方向のずれおよび意図しない脱落から保護される。これは、図示されていないほかの実施形態においては、Oリング42と同様の係合ノブ2の内面54の上の円形の柔軟な部材を設けて、上述の止め部材と共に(その後ハウジング5の上に)係合ノブ2のための外れに対する軸方向の保護を形成することによって達成される。
次に、さいころのような形状の係合ノブ36が、若干の遊びを有する補完方形内部孔55内へスライドして、確実な嵌合が達成される。そして、内科医は回転ノブ2によって初期の距離を調節して、骨を保持するロッドの間の所望の空間的関係を実現する。尚、この調節は後に固定される。他方の内側に一方が配置され且つねじれ抵抗性のあるチューブ4および5によって、装置1の意図しない回転も防止される。部材4、10および5による3段の縦方向の調節によって所望の距離の安定した不動化が確実となり、これが、特に内科医が調節ノブ2を取り外す場合に、意図せずに誤調節されることは不可能である。調節ノブ2は、例えばひもを通す穴を有する吊り下げ装置9を装備することもできる。
次に、内部ロッド4上のスケールマーキングから現在の調節を読み取ることができる。行程、従って締め付け部材11および12の間の距離の変化は、ねじ山26/30、調節ノブ2の回転または部分的な回転によって決定される。従って、患者は、医師の指示のもとに自分で後の対応する調節を行うことができる。この目的で、患者は調節ノブ2を受け取る。このようなノブが取り付けられていない場合は、上述のように装置は意図しない調節の変更から保護される。都合良くは、止め部材8に付されたマークを調節ノブ2の上で位置させ、このノブを広がり面上の溝39に向かい合わせてハウジング5に取り付ける。このようにして、調節ノブ2を永久的に取り付けることができる。調節ノブ2を取り付けた後で、患者はノブ2の一定の、簡単な、再現可能な回転を実行することができる。好ましくは2つの向かい合う止め部材8および好ましくは広がり面上の4つの溝39によって、90°の回転が完了した後で患者は停止を感じる。対応して細かいねじ山によって、骨の長さの変化を所定の間隔で調節することができる。例えば、患者に1日おきに3回の完全な回転を行うように、即ち患者が12回部材8および39によって引っかかりを感じるまでノブを回転させるように指導することができる。
広がり面上の3つの止め部材8および1つの溝39、または120°のピッチに設定された広がり面上の3つの溝39の場合、1回転の角分解能は120°に等しい。広がり面の2つの溝39に3つの停止要素8が割り当てられる場合、角分解能は60°になる。本実施形態のような2つの止め部材8および広がり面上の6つの溝39によって、同じ分解能を達成することができる。当業者は、必要に応じてさらなる可能性を考えることができよう。調節ノブ2を取り外した後は、ロッドを越えて突出する部材はなく、偶発的な調節が行われる可能はない。調節を確実なものにするためには、ハウジング5に付けた調節ノブ2の上に中空円筒形保護ハウジングを押し付けることができ、これは第1のOリング42によって保持され、このようなハウジングの回転による第1のOリング42の回転が調節部材10を回転させることはない。制御テストにおいて、内部ロッド4上のスケールによって、行われた回転の数、即ち行われた長さの変化の読み取りおよび確認が可能となる。
ハウジング5および内部ロッド4の部品、調節部材10およびほかの部材に選択される材料をステンレス鋼等の鋼鉄とすることができ、それにより鋼鉄間接触面を形成することができる。
図示された実施形態または本明細書に記載された様々な実施形態の特徴は、必ずしも互いに独立した実施形態と考える必要はない。むしろ、一実施形態の例の1つに記載された特徴のそれぞれをほかの実施形態の1つまたは複数のほかの所望の特徴と組み合わせることによって、言葉でまたは図面を参照して記載されていないほかの実施形態を生み出すことができ、それらの実施形態は、本請求の範囲で要求されている保護範囲の枠内に含まれるものである。
特定の実施形態に関連してここでの本発明を説明したが、これらの実施形態は本発明の原理および応用の単なる例証と考えるべきものである。従って、これらの例証としての実施形態を様々に変形してもよく、添付された請求の範囲に定義されているような本発明の趣旨および範囲から逸脱することなくほかの配置を考案してもよい。
図1は、締め付け部材が取り付けられた本発明の実施形態による装置の斜視図である。 図2は、図1による装置の部分断面図である。 図3は、外部締め付け部材のないハウジングを示す、図1による装置の部分断面図である。 図4は、図3のハウジングの一端の拡大断面図である。 図5は、内部ロッドの斜視図である。 図6は、図5の線VI−VIに沿った内部ロッドの断面図である。 図7は、調節部材の側面図である。 図8は、調節ノブの斜視図である。 図9は、図8による調節ノブが取り付けられた図1による装置の部分断面図である。 図10は、調節ノブ上の回転溝の拡大図である。 図11は、調節ノブの止め部材の斜視図である。 図12は、調節ノブの止め部材の第2の斜視図である。

Claims (11)

  1. 特に外部固定器のための2つの締め付け部材間の距離を広げる外部固定装置であって、前記装置は、中央内部ロッドと、外部中空ハウジングと、この外部中空ハウジング内で内部ロッドが軸方向に移動可能であり、それにより前記内部ロッドの一端は前記ハウジングの一端を越えて突出し、調節部材とを具備してなり、前記調節部材は、前記ハウジングの他端に配置され、且つ前記内部ロッドおよび/または前記外部中空ハウジングと接続され、それにより、前記調節部材の回転によって前記内部ロッドの軸方向位置を前記ハウジングに関連して調節することができ、本質的に確実に嵌合した状態で調節部材に取り外し可能に取り付けることのできる調節ノブが配置され、前記取り付けた調節ノブを、前記ハウジングの少なくとも1つの領域と接触させて設置することができ、調節ノブおよびハウジングはそれぞれ少なくとも1つの補完止め部材を有しているため、調節ノブの所定の回転角に応じた前記補完止め部材の数および配置によって、長さの変化した停止位置に到達することができる、外部固定装置。
  2. 前記ハウジングは、止め部材として、一定の角度ピッチで配置されることが有利な1つまたは複数の凹部または打ち出しを有し、調節ノブは、止め部材として、一定の角度ピッチで配置されることが有利な1つまたは複数の凹部または打ち出しを有している、請求項1に記載の装置。
  3. 調節ノブ上の前記打ち出しは、弾性力、特にOリングによって保持された部材により形成された軸方向凹部の裏面を越えて突出するヘッドである、請求項1に記載の装置。
  4. 前記ハウジングの外面上にまたは前記調節ノブの内面上に、周方向の柔軟な部材を配置して、前記止め部材と共に前記調節ノブのための軸方向外れ保護を形成する、請求項1〜3のいずれかに記載の装置。
  5. 前記調節ノブには、吊り下げ装置、特にループが設けられている、請求項1〜4のいずれかに記載の装置。
  6. 前記調節部材は雄ねじを持つロッドを有し、内部ロッドは、少なくとも部分的に中空であり、その中空端部に前記雄ねじが貫通する雌ねじを有し、前記内部ロッドおよびハウジングは互いに協働するねじれ抵抗断面を有し、前記調節部材および前記ハウジングは、内部ロッドおよび前記ハウジングと接続した調節部材を直線的な軸方向のずれに対して係止する補完適合止め部材を有している、請求項1〜5のいずれかに記載の外部固定装置。
  7. 内部孔および、ハウジングの外面上に取り付けられた骨ピンホルダを有するハウジングと、
    ねじ込み内部孔、および伸縮部材の上に取り付けられ、前記ハウジングの前記孔に摺動可能に受けられた前記ハウジングの第1の端部から離間された骨ピンホルダを有する伸縮部材と、
    前記ハウジングと前記伸縮部材との間の相対的回転を防止する手段と、
    前記ハウジングの第2の端部に回転可能に取り付けられ、且つ前記伸縮部材の前記内部孔の中にねじ込み可能に受けられたねじ込み外面を有する駆動部材とを具備してなり、前記駆動部材の回転によって前記伸縮部材と前記ハウジングとの間の相対運動が引き起こされ
    前記ハウジングは、駆動ノブに取り付けられた少なくとも1つのバネ荷重戻り止め要素を係合させる外向き周方向凹部を有する、外部固定装置。
  8. 前記駆動部材は、前記ハウジングの前記第2の端部から離間された端部を有し、前記駆動部材端部は前記駆動ノブを含む、請求項7に記載の外部固定装置。
  9. 前記駆動ノブは、前記駆動部材の駆動ヘッドと選択的に係合される、請求項7又は8に記載の外部固定装置。
  10. 前記バネ荷重戻り止め要素は、前記駆動ノブの外部溝に取り付けられ、前記ノブ内の孔を通って延びて前記ハウジング内の前記凹部と係合する、請求項7〜9のいずれかに記載の外部固定装置。
  11. Oリングが前記溝内に取り付けられ、前記戻り止め要素に作用して前記バネ荷重を与える、請求項10に記載の外部固定装置。
JP2006029157A 2005-02-09 2006-02-07 特に締め付け要素間の距離を広げる外部固定装置 Active JP5002163B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05100927.2 2005-02-09
EP05100927A EP1690506B1 (de) 2005-02-09 2005-02-09 Externe Befestigungsvorrichtung, insbesondere zum Vergrössern eines Abstandes zwischen Klemmelementen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006218298A JP2006218298A (ja) 2006-08-24
JP5002163B2 true JP5002163B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=34938682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006029157A Active JP5002163B2 (ja) 2005-02-09 2006-02-07 特に締め付け要素間の距離を広げる外部固定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7632271B2 (ja)
EP (1) EP1690506B1 (ja)
JP (1) JP5002163B2 (ja)
DE (1) DE502005005096D1 (ja)
ES (1) ES2313209T3 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8858555B2 (en) 2009-10-05 2014-10-14 Stryker Trauma Sa Dynamic external fixator and methods for use
GB201008281D0 (en) 2010-05-19 2010-06-30 Nikonovas Arkadijus Indirect analysis and manipulation of objects
US11141196B2 (en) 2010-08-11 2021-10-12 Stryker European Operations Holdings Llc External fixator system
US8945128B2 (en) 2010-08-11 2015-02-03 Stryker Trauma Sa External fixator system
EP2417924B1 (en) 2010-08-11 2015-07-01 Stryker Trauma SA External fixator system
CN101983616B (zh) * 2010-11-19 2012-07-18 武汉康斯泰德科技有限公司 用于骨外固定的拉伸加压调节杆
US9101398B2 (en) 2012-08-23 2015-08-11 Stryker Trauma Sa Bone transport external fixation frame
US9039706B2 (en) 2013-03-13 2015-05-26 DePuy Synthes Products, Inc. External bone fixation device
RU2015143523A (ru) 2013-03-13 2017-04-19 Депуи Синтез Продактс, Инк. Устройство для внешней фиксации кости
US9962188B2 (en) 2013-10-29 2018-05-08 Cardinal Health 247. Inc. External fixation system and methods of use
US9289238B2 (en) * 2014-04-23 2016-03-22 Texas Scottish Rite Hospital For Children Dynamization module for external fixation strut
WO2016040491A2 (en) 2014-09-09 2016-03-17 Integra Lifesciences Corporation External fixation system
US10010350B2 (en) 2016-06-14 2018-07-03 Stryker European Holdings I, Llc Gear mechanisms for fixation frame struts
US10835318B2 (en) 2016-08-25 2020-11-17 DePuy Synthes Products, Inc. Orthopedic fixation control and manipulation
US10874433B2 (en) 2017-01-30 2020-12-29 Stryker European Holdings I, Llc Strut attachments for external fixation frame
US11439436B2 (en) 2019-03-18 2022-09-13 Synthes Gmbh Orthopedic fixation strut swapping
US11304757B2 (en) 2019-03-28 2022-04-19 Synthes Gmbh Orthopedic fixation control and visualization
US11334997B2 (en) 2020-04-03 2022-05-17 Synthes Gmbh Hinge detection for orthopedic fixation

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2391537A (en) * 1943-09-27 1945-12-25 Anderson Roger Ambulatory rotating reduction and fixation splint
US4187841A (en) * 1978-07-07 1980-02-12 Knutson Richard A Bone compression or distraction device
US4475546A (en) 1983-06-23 1984-10-09 Patton Stephen M External fixation apparatus
US4628919A (en) * 1983-09-09 1986-12-16 Clyburn Terry Dynamic external fixator and method of use
FR2557933B1 (fr) 1984-01-10 1987-07-10 Srebot Dispositif d'articulation pour l'assemblage de plusieurs elements, notamment pour fixateur externe destine a l'osteosynthese
US5275599A (en) 1986-08-11 1994-01-04 Zbikowski Juan L Biocompression external fixator for osteosynthesis
US5207676A (en) 1989-02-27 1993-05-04 Jaquet Orthopedie S.A. External fixator with controllable damping
CH679448A5 (ja) * 1989-02-27 1992-02-28 Jaquet Orthopedie
US5454810A (en) 1990-02-05 1995-10-03 Pohl; Anthony P. External fixation device
CA2093828A1 (en) * 1992-04-16 1993-10-17 Anthony Philip Pohl External bone fixation device
US5549634A (en) * 1992-10-08 1996-08-27 Midas Rex Pneumatic Tools, Inc. Surgical instrument with swivel member
DE9214550U1 (de) * 1992-10-27 1994-03-03 Wolter Dietmar Distraktionsvorrichtung
US5366313A (en) * 1992-11-02 1994-11-22 Norco, Inc. Strut construction
US5330480A (en) * 1993-03-03 1994-07-19 Codman & Shurtleff, Inc. Surgical drill
US5556399A (en) * 1995-02-14 1996-09-17 Huebner; Randall J. Bone-harvesting drill apparatus and method for its use
US5704938A (en) * 1996-03-27 1998-01-06 Volunteers For Medical Engineering Implantable bone lengthening apparatus using a drive gear mechanism
DE19700225A1 (de) * 1997-01-07 1998-07-09 Augustin Prof Dr Betz Distraktionsvorrichtung zum Auseinanderbewegen zweier Teile eines Knochens
JP4237408B2 (ja) * 1998-05-19 2009-03-11 ジンテーズ ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 外傷学用と整形外科用の半身外部固定システム用結合部材
DE19829523A1 (de) * 1998-07-02 2000-01-05 Michael Butsch Distraktionsvorrichtung zum Auseinanderbewegen eines ein- oder zweiteiligen, ggf. getrennten Knochens
US6123704A (en) * 1999-06-22 2000-09-26 Hajianpour; Mohammed A. Support fixture for setting a fractured distal radius
NL1015284C2 (nl) * 2000-05-24 2001-11-27 Gerrit Johannes Termaten Fixatie-inrichting voor orthopedische toepassingen.
DE10156316A1 (de) * 2001-11-19 2003-06-05 Wittenstein Ag Distraktionsvorrichtung
US8641715B2 (en) * 2002-05-31 2014-02-04 Vidacare Corporation Manual intraosseous device
JP4490821B2 (ja) * 2002-09-17 2010-06-30 エクストラオルト インコーポレイテッド 片側骨固定器

Also Published As

Publication number Publication date
US7632271B2 (en) 2009-12-15
EP1690506A1 (de) 2006-08-16
EP1690506B1 (de) 2008-08-20
US20060177264A1 (en) 2006-08-10
ES2313209T3 (es) 2009-03-01
DE502005005096D1 (de) 2008-10-02
JP2006218298A (ja) 2006-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5002163B2 (ja) 特に締め付け要素間の距離を広げる外部固定装置
EP1916952B1 (en) External fixation system
JP5830118B2 (ja) 創外固定支柱
JP5624760B2 (ja) ロッドを受けてそのロッドを骨固定要素に連結するための受け部、およびそのような受け部を有する骨固定装置
US8361127B2 (en) Bone fixing device
US9526553B2 (en) Screw insertion instrument
US11723690B2 (en) Strut attachments for external fixation frame
CN106714708B (zh) 用于在管状骨内固定标记钉的定位设备
EP2772216B1 (en) Locking device for locking a rod-shaped element in a receiving part of a bone anchor and bone anchor with such a locking device
EP2586391B1 (en) A locking assembly for a polyaxial bone anchoring device
US20120041439A1 (en) External fixator system
EP1839606A1 (en) Locking assembly for securing a rod member in a receiver part for use in spinal or trauma surgery, bone anchoring device with such a locking assembly and tool therefor
KR20120084663A (ko) 트리플 리드 골나사
US8211156B2 (en) Osteoporatic screw and expansion sleeve
KR101520418B1 (ko) 다양한 각도로 고정되는 뼈 플레이트
US20090234365A1 (en) Dynamometric tool for medical use
JP2019030712A (ja) 整形外科用インプラントキット
BRPI0609566A2 (pt) suporte projetado para conectar a um grampo em um sistema de fixação externa, e, conjunto para o uso em um sistema de fixação externa
US20180228515A1 (en) Dynamization device for orthopedic fixation device
US20090043311A1 (en) Offset distraction device and method of use
EP2653130A1 (en) Support and guide device for a surgical instrument, in particular for neurosurgery
US10398473B2 (en) Device for bracing vertebrae of the human spinal column
RU194945U1 (ru) Устройство для замещения дефекта кости
CN209884310U (zh) 固定架以及复位系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120501

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5002163

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250