JP5001916B2 - sash - Google Patents
sash Download PDFInfo
- Publication number
- JP5001916B2 JP5001916B2 JP2008198155A JP2008198155A JP5001916B2 JP 5001916 B2 JP5001916 B2 JP 5001916B2 JP 2008198155 A JP2008198155 A JP 2008198155A JP 2008198155 A JP2008198155 A JP 2008198155A JP 5001916 B2 JP5001916 B2 JP 5001916B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable shoji
- movable
- bowl
- shoji
- smoke return
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
- Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
- Wing Frames And Configurations (AREA)
Description
本発明は、枠体内に少なくとも3枚以上の可動障子を納めてなるサッシに関し、特に可動障子を枠体内に室内外の互い違い状に納めてなるサッシに関する。 The present invention relates to a sash in which at least three movable shojis are housed in a frame body, and more particularly to a sash in which movable shojis are housed in a frame body in a staggered manner.
従来、枠体内に複数枚の可動障子を納めたサッシが知られている。特に、枠体内に3枚以上の可動障子を納めた場合、可動障子をどのように配置するかによって、各可動障子の開閉範囲が異なることとなる。従来のサッシでは、4枚引きサッシの場合、縦枠側の2枚の可動障子を室外側に配置し、中央の2枚の可動障子を室内側に配置し、中央の2枚の可動障子は縦框の外周面同士が当接することで閉じた状態となるようにされていた。このようなサッシとしては、例えば特許文献1に挙げるようなものがある。
従来のサッシでは縦框の外周面同士が当接する2枚の障子を有していたため、可動障子が閉じた状態において室内側から見て2本の縦框が並設配置された状態となる。近年、サッシにおいて障子の框をできるだけ細く見せることが求められており、2本の縦框が並設配置される従来のサッシは、このニーズに応えることができなかった。 Since the conventional sash has two shojis with which the outer peripheral surfaces of the vertical spades abut, the two vertical spats are arranged side by side when viewed from the indoor side when the movable shovel is closed. In recent years, it has been required to make the shoji folds appear as thin as possible in the sash, and conventional sashes in which two vertical folds are arranged side by side have not been able to meet this need.
本発明は前記課題を鑑みてなされたものであり、3枚以上の可動障子を設けた場合において縦框が並設されることなく可動障子を配置することのできるサッシを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a sash in which movable shojis can be arranged without juxtaposition when three or more movable shojis are provided. To do.
前記課題を解決するため、本発明に係るサッシは、上下枠及び左右の縦枠を枠組みしてなる枠体内に少なくとも3枚以上の可動障子を納めてなるサッシにおいて、
前記下枠は上面に長手方向に沿う内レールと外レールとを有し、一方の前記縦枠に隣接する第1可動障子は前記外レールに案内され、前記第1可動障子に隣接する第2可動障子は前記内レールに案内され、前記第2可動障子に隣接する第3可動障子は前記外レールに案内され、
前記第1可動障子は前記第2可動障子と室内外方向に対向する第1召合せ框を有し、前記第2可動障子は前記第1召合せ框と対向する第2召合せ框と、前記第3可動障子と室内外方向に対向する第3召合せ框を有し、前記第3可動障子は前記第3召合せ框と対向する第4召合せ框を有し、
前記第2召合せ框と第3召合せ框は前記第2可動障子が第1可動障子側に移動する方向と反対側に開口する煙返し部を室外側面に有し、前記第1召合せ框と第4召合せ框は各障子が閉じた状態で前記第2召合せ框と第3召合せ框の各煙返し部と噛合する煙返し部を室内側面に有し、前記第3召合せ框の煙返し部は室外端部が前記第2召合せ框の煙返し部の室外端部より室外側寄りに形成されることを特徴として構成されている。
In order to solve the above-mentioned problem, the sash according to the present invention is a sash comprising at least three movable shojis in a frame formed by framing an upper and lower frame and a left and right vertical frame.
The lower frame has an inner rail and an outer rail along the longitudinal direction on the upper surface, and a first movable shoji adjacent to the one vertical frame is guided by the outer rail, and a second adjacent to the first movable shoji. A movable shoji is guided by the inner rail, a third movable shoji adjacent to the second movable shoji is guided by the outer rail,
The first movable shoji has a first summing bowl that faces the second movable shoji in the indoor and outdoor directions, and the second movable shoji has a second summing bowl that faces the first summing bowl, and A third movable shoji that opposes the third movable shoji in the indoor / outdoor direction, the third movable shoji has a fourth summit soop facing the third summon
The second summon bowl and the third summit bowl have a smoke return portion on the outdoor side opposite to the direction in which the second movable shoji moves toward the first movable shoji, and the first summit bowl. And the fourth summon bowl have smoke return portions on the interior side that mesh with the smoke return portions of the second and third summon bowls with the respective shojis closed. The smoke return portion is configured such that the outdoor end portion is formed closer to the outdoor side than the outdoor end portion of the smoke return portion of the second sumo bowl.
また、本発明に係るサッシは、前記第3召合せ框の煙返し部は前記室外側面の内周端部に形成され、室外側に向かって伸びる当接面部と、該当接面部の室外端部から前記第3召合せ框の外周側に向かって伸びる噛合部とからなり、前記当接面部は前記第2可動障子の全開状態において前記第1可動障子を構成する第1召合せ框の外周面に当接することを特徴として構成されている。 Further, in the sash according to the present invention, the smoke return portion of the third summon bowl is formed at the inner peripheral end portion of the outdoor side surface, the contact surface portion extending toward the outdoor side, and the outdoor end portion of the corresponding contact surface portion And a contact portion that extends toward the outer periphery of the third summing rod, and the contact surface portion is an outer peripheral surface of the first summing rod that constitutes the first movable shoji when the second movable shoji is fully opened. It is characterized by contacting.
さらに、本発明に係るサッシは、前記第3召合せ框の煙返し部を構成する当接面部は、前記噛合部が前記第4召合せ框の煙返し部と噛合した状態において、前記第3召合せ框と対向する第4召合せ框の外周面と略面一状とされてなることを特徴として構成されている。 Furthermore, in the sash according to the present invention, the contact surface portion constituting the smoke returning portion of the third summon bowl is in the state where the meshing portion is engaged with the smoke returning portion of the fourth summon bowl. It is characterized by being substantially flush with the outer peripheral surface of the fourth sumo bowl facing the sumo bowl.
さらにまた、本発明に係るサッシは、前記第3召合せ框の煙返し部は前記室外側面の内周端よりも前記第2可動障子の外周側に形成され、前記第4召合せ框の室内側面は前記煙返し部より前記第3可動障子の外周側が室外側寄りに形成されることを特徴として構成されている。 Furthermore, in the sash according to the present invention, the smoke return portion of the third summon bowl is formed on the outer peripheral side of the second movable shoji with respect to the inner peripheral end of the outdoor side surface, The side surface is configured such that the outer peripheral side of the third movable shoji is formed closer to the outdoor side than the smoke return portion.
そして、本発明に係るサッシは、前記枠体には前記第3可動障子に隣接する第4可動障子を納め、該第4可動障子は前記内レールに案内されることを特徴として構成されている。 The sash according to the present invention is configured such that the frame body houses a fourth movable obstacle adjacent to the third movable obstacle, and the fourth movable obstacle is guided by the inner rail. .
本発明に係るサッシによれば、一方の縦枠に隣接する第1可動障子は外レールに案内され、第1可動障子に隣接する第2可動障子は内レールに案内され、第2可動障子に隣接する第3可動障子は外レールに案内され、第2召合せ框と第3召合せ框は第2可動障子が第1可動障子側に移動する方向と反対側に開口する煙返し部を室外側面に有し、第1召合せ框と第4召合せ框は各障子が閉じた状態で第2召合せ框と第3召合せ框の各煙返し部と噛合する煙返し部を室内側面に有し、第3召合せ框の煙返し部は室外端部が第2召合せ框の煙返し部の室外端部より室外側寄りに形成されることにより、各可動障子がいずれも召合せ框の対向により隣接するので、縦框を左右に突き合わせる場合に比べて框を細く見せることができ、意匠性を向上させることができる。また、煙返し部の構成により第2可動障子を第1可動障子側に移動させることができ、可動障子の可動パターンを多様にすることができる。 According to the sash according to the present invention, the first movable shoji adjacent to one vertical frame is guided by the outer rail, the second movable shoji adjacent to the first movable shoji is guided by the inner rail, and the second movable shoji is The adjoining third movable shoji is guided by the outer rail, and the second and third summoning fences have a smoke return section that opens on the opposite side to the direction in which the second movable shoji moves to the first movable shoji. The 1st and 4th summons are on the side, and the smoke return part that meshes with the smoke return parts of the 2nd and 3rd summons with each shoji screen closed The third summon smoke return section is formed with the outdoor end closer to the outdoor end than the second end smoke smoke return section. Because it is adjacent by facing each other, it can make the wrinkles appear thinner than when the vertical sputs are faced to the left and right, improving the design It is possible. Further, the second movable shoji can be moved to the first movable shoji side by the configuration of the smoke return portion, and the movable pattern of the movable shoji can be diversified.
また、本発明に係るサッシによれば、第3召合せ框の煙返し部は室外側面の内周端部に形成され、室外側に向かって伸びる当接面部と、当接面部の室外端部から第3召合せ框の外周側に向かって伸びる噛合部とからなり、当接面部は第2可動障子の全開状態において第1可動障子を構成する第1召合せ框の外周面に当接することにより、煙返し部によって第2可動障子の移動範囲を確実に規制することができる。 Further, according to the sash according to the present invention, the smoke return portion of the third summon bowl is formed at the inner peripheral end portion of the outdoor side surface, the contact surface portion extending toward the outdoor side, and the outdoor end portion of the contact surface portion And a contact surface portion that contacts the outer peripheral surface of the first summing rod constituting the first movable shoji in the fully open state of the second movable shoji. Thus, the movement range of the second movable shoji can be reliably regulated by the smoke return portion.
さらに、本発明に係るサッシによれば、第3召合せ框の煙返し部を構成する当接面部は、噛合部が第4召合せ框の煙返し部と噛合した状態において、第3召合せ框と対向する第4召合せ框の外周面と略面一状とされてなることにより、第3召合せ框の内周面から第4召合せ框の外周面に渡って略面一状とすることができ、意匠性の向上を図ることができる。 Further, according to the sash according to the present invention, the abutting surface portion constituting the smoke returning portion of the third summon bowl is in the state where the meshing portion is engaged with the smoke returning portion of the fourth summon bowl. By being substantially flush with the outer peripheral surface of the fourth summoning bowl facing the salmon, the outer surface of the fourth summoning salmon is substantially flush with the outer peripheral surface of the fourth summoning salmon. It is possible to improve the design.
さらにまた、本発明に係るサッシによれば、第3召合せ框の煙返し部は室外側面の内周端よりも第2可動障子の外周側に形成され、第4召合せ框の室内側面は煙返し部より第3可動障子の外周側が室外側寄りに形成されることにより、第2可動障子を第1可動障子側に移動させた際、第3召合せ框の煙返し部が第1可動障子に当接しないようにすることができるので、第2可動障子をより縦枠寄りに移動させることができ、第2可動障子を開くことにより形成される開口を大きくすることができる。 Furthermore, according to the sash according to the present invention, the smoke return portion of the third summoning bowl is formed on the outer peripheral side of the second movable shoji rather than the inner peripheral edge of the outdoor side surface, The outer peripheral side of the third movable shoji is formed closer to the outdoor side than the smoke return section, so that when the second movable shoji is moved to the first movable shoji side, the smoke return section of the third summon bowl is the first movable Since it can be made not to contact the shoji, the second movable shoji can be moved closer to the vertical frame, and the opening formed by opening the second movable shoji can be enlarged.
そして、本発明に係るサッシによれば、枠体には第3可動障子に隣接する第4可動障子を納め、第4可動障子は内レールに案内されることにより、縦框同士が突き合わされないようにしつつ枠体内にさらに多くの可動障子を納めることができる。 And according to the sash which concerns on this invention, the 4th movable shoji which adjoins a 3rd movable shoji is stored in a frame, and a 4th movable shoji is guided by an inner rail, and vertical scissors are not faced | matched In this way, more movable shoji can be accommodated in the frame.
本発明の実施形態について、図面に沿って詳細に説明する。図1には本実施形態におけるサッシの縦断面図を、図2には本実施形態におけるサッシの横断面図を、それぞれ示している。図2に示すように本実施形態のサッシは、枠体1内に4枚の可動障子2、3、4、5を納めて構成されている。これら4枚の可動障子のうち、第1可動障子2と第3可動障子4は、枠体1の室外寄りに配置され、第2可動障子3と第4可動障子5は、枠体1の室内寄りに配置される。すなわち、各可動障子は隣接する可動障子と室内外方向に互い違いとなるように配置されている。なお、枠体1内には可動障子が納められる領域の室外側に網戸が納められる。
Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a sash according to the present embodiment, and FIG. 2 is a transverse sectional view of the sash according to the present embodiment. As shown in FIG. 2, the sash according to the present embodiment is configured by placing four
図1及び図2に示すように、サッシを構成する枠体1は、上枠10と下枠11及び左右の縦枠12、12を方形状に枠組みして構成されている。下枠11の上面には内レール13と外レール14が突出状に形成されており、内レール13は可動障子のうち室内寄りに配置される第2可動障子3及び第4可動障子5を下枠11の長手方向に案内し、外レール14は可動障子のうち室外寄りに配置される第1可動障子2及び第3可動障子4を下枠11の長手方向に案内する。
As shown in FIG.1 and FIG.2, the
上枠10にも、内案内部15と外案内部16が室内外にそれぞれ形成されており、内案内部15は第2可動障子3及び第4可動障子5を、外案内部16は第1可動障子2及び第3可動障子4を、それぞれ案内する。これによって、各可動障子は上下枠10、11の長手方向に沿って走行自在とされる。
In the
図2に示すように、一方の縦枠12に隣接する第1可動障子2は、枠体1の室外寄りに配置されて外レール14に案内される。第1可動障子2は上框20と下框21及び左右の縦框22、22を方形状に框組みしてなる框体6内にガラス板からなるパネル体7を納めて構成されている。左右の縦框22のうち、外周面が縦枠12と対向する側の縦框22は、枠側縦框23として形成され、それと反対側の縦框22は、第2可動障子3の框体6と対向する第1召合せ框24として形成されている。
As shown in FIG. 2, the first
枠側縦框23は、縦枠12と対向する外周面側に気密材23aを有し、この気密材23aが縦枠12の内周面に形成される突出片12aに当接することで、第1可動障子2と縦枠12間の気密性を確保するようにしている。一方、第1召合せ框24は、外周面に外周当接部材24bを有している。外周当接部材24bは、第3可動障子4の外周面と対向して、その框体6との衝突を緩和すると共に、後述するように第2可動障子3に対するストッパとしても機能する。また、第1召合せ框24の第2可動障子3と対向する室内側面には、第1可動障子2の内周側に向かって開口する煙返し部24aが形成されている。
The frame side
第1可動障子2に隣接する第2可動障子3は、枠体1の室内寄りに配置されて内レール13に案内される。第2可動障子3は上框20と下框21及び左右の縦框22、22を方形状に框組みしてなる框体6内にガラス板からなるパネル体7を納めて構成されている。左右の縦框22は、一方が第1可動障子2の第1召合せ框24と対向する第2召合せ框25として、他方が第3可動障子4と対向する第3召合せ框26として、それぞれ形成されている。
The second
第2召合せ框25は、外周面にクレセント25bを備え、第1可動障子2と第2可動障子3とを施錠することができるようにされている。また、第2召合せ框25の第1召合せ框24と対向する室外側面には、第1召合せ框24の煙返し部24aと噛合するように、第2可動障子3の内周側に向かって開口する煙返し部25aが形成されている。第2召合せ框25の煙返し部25aは、室外側面の厚みの範囲に形成されており、第2召合せ框25から室外側に突出するようには形成されていないのに対し、第1召合せ框24の煙返し部24aは、室内側面の厚みの範囲よりも室内側に突出するように形成され、第2召合せ框25の煙返し部25aと噛合するようにされている。
The
第1可動障子2は隣接する縦枠12から離れる方向に移動自在とされ、第2可動障子3は第1可動障子2の移動方向と反対側に移動自在とされるので、第2召合せ框25の煙返し部25aは、第2可動障子3の移動の際、第1召合せ框24の室内側面と対向した状態となるのに対し、第1召合せ框24の煙返し部24aは、第1可動障子2の移動に伴って第2召合せ框25と離れる方向に移動するので、第1召合せ框24の煙返し部24aを室内側に突出させ、第2召合せ框25の煙返し部25aを突出しないように形成することで、第1召合せ框24と第2召合せ框25間の対向距離を小さくしつつ、煙返し部24a、25aが対向する召合せ框と干渉しないようにすることができる。
The first
第2可動障子3の他方側の縦框22である第3召合せ框26は、室外側面の内周端部に煙返し部26aを有している。第3召合せ框26の煙返し部26aは、第2可動障子3の外周側に向かって開口しており、第2召合せ框25の煙返し部25aと同じ方向を向くように形成されている。また、これらの第2召合せ框25の煙返し部25aと第3召合せ框の煙返し部26aは、いずれも第2可動障子3が第1可動障子2側に移動する方向と反対側を向くように開口しており、したがって第2可動障子3は単独で第1可動障子2側に移動することができる。
The third summing
第2可動障子3に隣接する第3可動障子4は、枠体1の室外寄りに配置されて外レール14に案内される。第3可動障子4は上框20と下框21及び左右の縦框22、22を方形状に框組みしてなる框体6内にガラス板からなるパネル体7を納めて構成されている。左右の縦框22は、一方が第2可動障子3の第3召合せ框26と対向する第4召合せ框27として、他方が第4可動障子5と対向し第1可動障子2の召合せ框と同様に形成された第1召合せ框24として形成されている。
The 3rd
第4召合せ框27は、外周面に外周当接部材27bを有しており、第1召合せ框24の外周当接部材24bと対向しており、前述のように第1可動障子2と第3可動障子4の移動に伴う衝突を緩和する機能を有している。また、第4召合せ框27の第3召合せ框26と対向する室内側面には、第3可動障子4の外周側に向かって開口し第3召合せ框26の煙返し部26aと噛合する煙返し部27aが形成されている。
The fourth summing
第4召合せ框27の煙返し部27aは、第4召合せ框27の外周側端部が断面略コ字状をなすように形成されてなり、したがって煙返し部27aの室内端部は第4召合せ框27の室内側面より室内側に突出しないようにされている。第3召合せ框26の煙返し部26aは、第4召合せ框27の煙返し部27aと噛合するために第3召合せ框26の室外側面から室外側に向かって突出するように形成されており、室外端部が第2召合せ框25の煙返し部25aの室外端部より室外側寄りに形成される。具体的には、第3召合せ框26の煙返し部26aは、第3召合せ框26の室外側面から室外側に突出する当接面部26bと、当接面部26bの室外端部から第2可動障子3の外周側に向かって伸びる噛合部26cとで構成されている。
The
このように、第3召合せ框26の煙返し部26aが、第2召合せ框25の煙返し部25aに対して段違い状に形成されていることにより、第2可動障子3の両側でそれぞれ第1可動障子2及び第3可動障子4の各煙返し部に対して噛合しつつ、第2可動障子3を単独で移動させても各可動障子と干渉しないようにすることができる。また、第2可動障子3を移動させた際に第4召合せ框27から離れる方向に移動する第3召合せ框26の煙返し部26aを、第4召合せ框27側に向かって突出するように形成したので、第3召合せ框26と第4召合せ框27を近接させつつ移動の際には互いに干渉しないようにすることができる。
Thus, the
ここで、当接面部26bは、第2可動障子3と第3可動障子4が閉じた状態において、第4召合せ框27の外周面と略面一状となるように形成されている。これによって、第2可動障子3と第3可動障子4が閉じた状態において、第2可動障子3の内周面から第3可動障子4の外周面に渡って略面一とすることができ、意匠性を高くすることができる。なお、第1召合せ框24の外周面と第2召合せ框25の内周面についても、室内外に渡って略面一状をなすように形成されており、框をできるだけ細く見せることができるようにしている。
Here, the
第3可動障子4の他方側の縦框22を構成する第1召合せ框24は、第1可動障子2のものと全く同じ形状を有しており、第3可動障子4と対向する第4可動障子5は、第1召合せ框24と対向する側の縦框22に第2召合せ框25を配置し、他方の縦枠12と対向する側の縦框22に枠側縦框23を配置している。そして、これらの構成は第1可動障子2及び第2可動障子3について説明したものと同様である。
The first summing
図3には、図2の状態から第2可動障子3及び第3可動障子4を移動させた状態の図を示している。この図に示すように、第2可動障子3を第1可動障子2側に移動させて全開状態とすると、第2可動障子3を構成する第3召合せ框26は、煙返し部26aの当接面部26bが第1可動障子2の外周当接部材24bに当接する。これによって第2可動障子3はそれ以上移動できないので、外周当接部材24bが第2可動障子3のストッパとして機能していることになる。
In FIG. 3, the figure of the state which moved the 2nd
このように第3召合せ框26の煙返し部26aを、第2可動障子3の内周端部に設けたことで、煙返し部26aが第2可動障子3の移動を規制することとなる一方で、第4召合せ框27に第3可動障子4の外周端部に煙返し部27aを設けることができるので、第3可動障子4に第3召合せ框26の煙返し部26aと干渉しないようにするための段部を形成する必要がなく、第4召合せ框27の形状をシンプルにすることができる。
Thus, by providing the
各可動障子を開くパターンは、図3のように第2可動障子3を第1可動障子2側に、第3可動障子4を第4可動障子5側に、それぞれ移動させて枠体1の中央部を大きく開口させるものには限られない。図示しないが、第1可動障子2を第2可動障子3側に、第4可動障子5を第3可動障子4側に、それぞれ移動させて枠体1の両側をそれぞれ開口させることもできる。また、第1可動障子2と第2可動障子3及び第3可動障子4を全て第4可動障子5側に移動させるか、あるいは第2可動障子3と第3可動障子4及び第4可動障子5を全て第1可動障子2側に移動させることにより、枠体1の左右いずれか一方を大きく開口させることもできる。
As shown in FIG. 3, the pattern of opening each movable shoji is that the second
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。本実施形態のサッシは、第1の実施形態のサッシと概ね同様の構成を有しているが、第3召合せ框26と第4召合せ框27の構成が異なっている。このため、図面は横断面図のみを示す。図4には、本実施形態におけるサッシの横断面図であって第1可動障子2から第3可動障子4までの拡大図を示している。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. The sash of the present embodiment has substantially the same configuration as that of the sash of the first embodiment, but the configurations of the third summing
図4に示すように、第3召合せ框26の室外側面には室外側に向かって突出する煙返し部26aが形成され、第4召合せ框27の室内側面には第3召合せ框26の煙返し部26aと噛合する煙返し部27aが形成されている。第3召合せ框26の煙返し部26aは、室外側面の内周端よりも第2可動障子3の外周側寄りに形成されており、またそれに対応して第4召合せ框27の煙返し部27aは、室内側面の外周端よりも第3可動障子4の内周側寄りに形成されている。
As shown in FIG. 4, a
これに伴い、第4召合せ框27の室内側面には、第2可動障子3を開く際に第3召合せ框26の煙返し部26aが干渉しないように、段部27cが形成されている。このため、第3召合せ框26と第4召合せ框27の間の間隔は、第1の実施形態に比べて大きくなる。
Accordingly, a stepped
図5には、図4の状態から第2可動障子3及び第3可動障子4を移動させた状態の図を示している。枠体1を構成する下枠11には、内レール13が形成される領域の端部に端部ブロック30が配置されている。第1可動障子2側に移動された第2可動障子3は、第2召合せ框25の外周面が端部ブロック30に当接することにより、それ以上の移動が規制される。この際、第1の実施形態と異なり、第3召合せ框26の煙返し部26aは第1召合せ框24に設けられる外周当接部材24bと離隔した状態となっている。
In FIG. 5, the figure of the state which moved the 2nd
このように、第3召合せ框26の煙返し部26aを室外側面の内周端よりも第2可動障子3の外周側寄りに形成し、それに対応して第4召合せ框27の煙返し部27aを室内側面の外周端よりも第3可動障子4の内周側寄りに形成したことで、第2可動障子3を第1可動障子2側に移動させた際に、第3召合せ框26の煙返し部26aが第1可動障子2に当接することなく、第2召合せ框25の外周面が端部ブロック30に当接するようにできるので、第2可動障子3を全開状態として形成される開口をより大きくすることができる。
In this way, the
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。本実施形態のサッシの横断面図を図6に示している。この図に示すように、本実施形態のサッシは、枠体1内に6枚の可動障子を納めて構成されている。これら6枚の可動障子は、図中左側から順に第1可動障子2、第2可動障子3、第3可動障子4、第4可動障子5、第5可動障子8、及び第6可動障子9であり、第1可動障子2、第3可動障子4及び第5可動障子8は枠体1の室外寄りに配置されて外レール14に案内され、第2可動障子3、第4可動障子5及び第6可動障子9は枠体1の室内寄りに配置されて内レール13に案内される。
Next, a third embodiment of the present invention will be described. A cross-sectional view of the sash of this embodiment is shown in FIG. As shown in this figure, the sash of the present embodiment is configured by housing six movable shojis in a
ここで、第1可動障子2と第2可動障子3及び第3可動障子4の構成は、第1の実施形態と同様である。第4可動障子5は、第3可動障子4と対向する縦框22が第2召合せ框25である点は第1の実施形態と同様であるのに対し、他方の縦框22には第1の実施形態とは異なり第3召合せ框26が配置される。第5可動障子8は、第3可動障子4と同じ構成を有し、第6可動障子9は、第1の実施形態における第4可動障子5と同じ構成を有している。すなわち本実施形態は、第1の実施形態における第3可動障子4と第4可動障子5の間に、さらに第2可動障子3と第3可動障子4と同じ構成を有した可動障子を配置したものであって、第4可動障子5を第3可動障子4側に移動自在とするため、第4可動障子5を構成する第2召合せ框25と第3召合せ框26にそれぞれ移動方向と反対側に開口する煙返し部25a、26aを形成している。
Here, the structure of the 1st
このように、内レール13に案内される室内寄りに配置された可動障子について、左右の煙返し部を同じ方向に開口するように形成することで、多数の可動障子を室内寄りと室外寄りの互い違い状に枠体1に納める場合であっても、室内寄りの可動障子を独立して移動させることができる。なお、可動障子の枚数をさらに増やして例えば8枚を枠体1内に納めるようにすることもできる。
As described above, the movable shoji arranged near the room guided by the
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の適用は本実施形態には限られず、その技術的思想の範囲内において様々に適用されうるものである。 Although the embodiment of the present invention has been described above, the application of the present invention is not limited to this embodiment, and can be applied in various ways within the scope of its technical idea.
1 枠体
2 第1可動障子
3 第2可動障子
4 第3可動障子
5 第4可動障子
6 框体
7 パネル体
10 上枠
11 下枠
12 縦枠
13 内レール
14 外レール
20 上框
21 下框
22 縦框
23 枠側縦框
24 第1召合せ框
24a 煙返し部
24b 外周当接部材
25 第2召合せ框
25a 煙返し部
25b クレセント
26 第3召合せ框
26a 煙返し部
26b 当接面部
26c 噛合部
27 第4召合せ框
27a 煙返し部
27b 外周当接部材
27c 段部
30 端部ブロック
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記下枠は上面に長手方向に沿う内レールと外レールとを有し、一方の前記縦枠に隣接する第1可動障子は前記外レールに案内され、前記第1可動障子に隣接する第2可動障子は前記内レールに案内され、前記第2可動障子に隣接する第3可動障子は前記外レールに案内され、
前記第1可動障子は前記第2可動障子と室内外方向に対向する第1召合せ框を有し、前記第2可動障子は前記第1召合せ框と対向する第2召合せ框と、前記第3可動障子と室内外方向に対向する第3召合せ框を有し、前記第3可動障子は前記第3召合せ框と対向する第4召合せ框を有し、
前記第2召合せ框と第3召合せ框は前記第2可動障子が第1可動障子側に移動する方向と反対側に開口する煙返し部を室外側面に有し、前記第1召合せ框と第4召合せ框は各障子が閉じた状態で前記第2召合せ框と第3召合せ框の各煙返し部と噛合する煙返し部を室内側面に有し、前記第3召合せ框の煙返し部は室外端部が前記第2召合せ框の煙返し部の室外端部より室外側寄りに形成されることを特徴とするサッシ。 In a sash in which at least three movable shojis are housed in a frame formed by framing the upper and lower frames and the left and right vertical frames,
The lower frame has an inner rail and an outer rail along the longitudinal direction on the upper surface, and a first movable shoji adjacent to the one vertical frame is guided by the outer rail, and a second adjacent to the first movable shoji. A movable shoji is guided by the inner rail, a third movable shoji adjacent to the second movable shoji is guided by the outer rail,
The first movable shoji has a first summing bowl that faces the second movable shoji in the indoor and outdoor directions, and the second movable shoji has a second summing bowl that faces the first summing bowl, and A third movable shoji that opposes the third movable shoji in the indoor / outdoor direction, the third movable shoji has a fourth summit soop facing the third summon
The second summon bowl and the third summit bowl have a smoke return portion on the outdoor side opposite to the direction in which the second movable shoji moves toward the first movable shoji, and the first summit bowl. And the fourth summon bowl have smoke return portions on the interior side that mesh with the smoke return portions of the second and third summon bowls with the respective shojis closed. The smoke return portion of the sash is characterized in that the outdoor end portion is formed closer to the outdoor side than the outdoor end portion of the smoke return portion of the second sumo bowl.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008198155A JP5001916B2 (en) | 2008-07-31 | 2008-07-31 | sash |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008198155A JP5001916B2 (en) | 2008-07-31 | 2008-07-31 | sash |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010037724A JP2010037724A (en) | 2010-02-18 |
JP5001916B2 true JP5001916B2 (en) | 2012-08-15 |
Family
ID=42010556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008198155A Expired - Fee Related JP5001916B2 (en) | 2008-07-31 | 2008-07-31 | sash |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5001916B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI730655B (en) * | 2020-03-05 | 2021-06-11 | 上田鋁業有限公司 | Horizontal sliding window with closed structure |
TWI733410B (en) * | 2020-04-10 | 2021-07-11 | 上田鋁業有限公司 | Horizontal sliding window with closed structure |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51112937U (en) * | 1975-03-10 | 1976-09-13 | ||
JPS58153689U (en) * | 1982-04-09 | 1983-10-14 | ワイケイケイ株式会社 | Sealing device for the butt part of 4-sheet differential satsushi |
JPS58156878U (en) * | 1982-04-13 | 1983-10-19 | 豊和工業株式会社 | Four-panel soundproof sliding door satsushi |
JP3207102B2 (en) * | 1996-03-01 | 2001-09-10 | ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 | Attaching structure of windshield to lower frame for sliding door |
-
2008
- 2008-07-31 JP JP2008198155A patent/JP5001916B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010037724A (en) | 2010-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5001916B2 (en) | sash | |
JP4027920B2 (en) | Resin sash | |
JP7229039B2 (en) | Insulation structure at the bottom edge of the overhead door | |
JP4594723B2 (en) | Composite sash frame | |
JP7002984B2 (en) | Joinery | |
JP7056832B2 (en) | Internal fittings | |
JP2008025212A (en) | Vestibule door with transom | |
JP5306716B2 (en) | Lower frame flat sash | |
JP4771515B2 (en) | Lower frame flat sash | |
JP2009068252A (en) | Window for pet | |
JP4041113B2 (en) | sliding door | |
JP4137863B2 (en) | sliding door | |
JP4984065B2 (en) | Sliding folding door | |
JP2004169472A (en) | Opening part device | |
JP2011202483A (en) | Sash | |
JP2012246715A (en) | Fitting | |
JP7046665B2 (en) | Joinery | |
JP2006233454A (en) | Sash with flat sill | |
JP4188300B2 (en) | sliding door | |
JP2010007410A (en) | Sash with flat sill | |
JP2006274647A (en) | Framed door and automatic sliding door | |
JP2009084823A (en) | Sash sill and sash | |
JP4507200B2 (en) | Raising and lowering window | |
JP2009144384A (en) | Fittings | |
JP2006206204A (en) | Landing door device for elevator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101209 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120425 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120507 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120518 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5001916 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |