JP5000140B2 - Ditcher - Google Patents
Ditcher Download PDFInfo
- Publication number
- JP5000140B2 JP5000140B2 JP2006012294A JP2006012294A JP5000140B2 JP 5000140 B2 JP5000140 B2 JP 5000140B2 JP 2006012294 A JP2006012294 A JP 2006012294A JP 2006012294 A JP2006012294 A JP 2006012294A JP 5000140 B2 JP5000140 B2 JP 5000140B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- spiral blade
- blade body
- rotary shaft
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 39
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 17
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 4
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 4
- 238000009331 sowing Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Soil Working Implements (AREA)
- Agricultural Machines (AREA)
Description
本発明は、圃場に排水溝を掘削する溝掘機に関する。 The present invention relates to a ditcher that excavates a drainage ditch in a field.
このような溝掘機は、特許文献1に記載されているようなものが知られている。この溝掘機は、図4(側面図)に示すように、本体81の前部に設けられてトラクタ等の走行機体に連結される連結部82と、連結部82より後方側の本体81から下方へ延びて回転自在に支持された回転軸61と、回転軸61の下部から上方に向けて取り付けられた螺旋刃体(文献では螺旋刃)62を備える。
Such a ditcher is known as described in Patent Document 1. As shown in FIG. 4 (side view), the ditcher includes a connecting
螺旋刃体62の上方の回転軸61には、螺旋刃体62によって掘削された土壌を外側方向へ排出する跳ね出し板(文献では排出翼)83が取り付けられており、この跳ね出し板83を覆うようにしてカバー部(文献では案内室)84が設けられている。カバー部84には、一方側が開口して螺旋刃体62によって掘削された土壌を排出する排出口84aが設けられている。
On the
このような溝掘機80は、回転軸61が回転すると、螺旋刃体62によって掘削された土壌が下方から上方へ移動して螺旋刃体62によって排出口84aから側方へ排出しながら進行して溝を形成する。
When the
この従来の溝掘機では、跳ね出し板は略垂直方向に配置された回転軸に対して略直交する方向に延びているので、排出口から排出される掘削された土壌の排出方向は略水平方向である。このため、形成された溝の上端の周縁部に排出された土壌の一部が堆積して溝内に戻り、仕上がりの悪い溝が形成されるという問題が発生する。 In this conventional ditcher, the jumping plate extends in a direction substantially perpendicular to the rotation axis arranged in a substantially vertical direction, so that the direction of discharge of the excavated soil discharged from the discharge port is substantially horizontal. Direction. For this reason, the part of the soil discharged | emitted in the peripheral part of the upper end of the formed groove | channel accumulates and returns in a groove | channel, and the problem that a groove | channel with a poor finish is formed occurs.
また圃場の土壌に含まれる水分の量が多い場合には、排出される土壌の放てき距離が短くなり、形成された溝内に戻る土壌の量がさらに増大して、より仕上がりの悪い溝が形成される。このように、従来の溝掘機は、圃場条件によって仕上がりの悪い溝を形成し、対応可能な圃場条件の範囲が狭いという解決すべき課題を有する。 In addition, when the amount of water contained in the soil in the field is large, the discharge distance of the discharged soil is shortened, the amount of soil returning to the formed groove is further increased, and a poorly finished groove is formed. It is formed. As described above, the conventional grooving machine has a problem to be solved that a groove with poor finish is formed depending on the field condition, and the range of applicable field conditions is narrow.
また略垂直方向に延びる跳ね出し板による土壌の放てき距離は比較的に小さいので、形成された溝の近傍に土壌が堆積してしまい、麦の播種を行う場合には、排出された土壌を圃場表面に拡散する後作業が必要となり、後作業が楽な溝掘機が望まれている。 In addition, since the distance of the soil released by the spring plate extending in a substantially vertical direction is relatively small, the soil accumulates in the vicinity of the formed groove, and when sowing wheat, There is a need for a post-diffusion machine that spreads on the surface of the field, and an easy-to-follow ditcher is desired.
本発明は、溝の仕上がりがよく、対応可能な圃場条件の範囲が広く、後作業を楽にする溝掘機が要求されており、このような要求に応える溝掘機を提供することを目的とする。 The present invention has a demand for a ditching machine that has a good groove finish, has a wide range of applicable field conditions, and facilitates subsequent work, and an object thereof is to provide a ditching machine that meets such requirements. To do.
上記目的を達成するために本発明の溝掘機は、機枠(例えば、実施形態におけるフレーム部51)から下方へ延びて回転自在に支持された回転軸と、該回転軸の下部から上方に向けて設けられた螺旋刃体と、該螺旋刃体より上方の回転軸に設けられた跳ね出し板とを備え、回転軸が回転して螺旋刃体によって掘削された土壌を跳ね出し板によって外側方向へ排出しながら進行して溝を形成する溝掘機において、跳ね出し板は、その回転方向前側に向く前面が斜め上方へ向くように回転軸に取り付けられるとともに、該回転軸に対して取り付け角度が変更可能に取り付けられることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a ditching machine according to the present invention includes a rotating shaft that extends downward from a machine frame (for example, the
この発明によれば、跳ね出し板の回転方向前側に向く前面を斜め上方へ向くように回転軸に取り付けることにより、螺旋刃体によって掘削された土壌を、放物線を描くように放てきすることができる。このため、跳ね出し板の前面が略垂直方向に延びる場合と比較して、土壌の放てきされる距離を大きくすることができ、放てきされて溝内に戻る土壌の量が減少して、仕上がりの良い溝を形成することができる。また土壌の放てき距離が増加することにより、水分を多く含む土壌でも溝から離れたところに放てきすることができ、対応可能な圃場条件の範囲を広げることができる。また掘削した土壌を圃場の広い範囲に拡散することができるので、麦の播種を行う場合に圃場全体に掘削した土壌を均等にまく後作業を楽にすることができる。また、跳ね出し板を回転軸に対して取り付け角度が変更できるように取り付けることにより、圃場条件の変化に柔軟に対応して跳ね出し板の取り付け角度を変更することができる。このため、対応可能な圃場条件の範囲をより広げることができ、溝掘機の使い勝手を向上することができる。 According to this invention, it is possible to release the soil excavated by the spiral blade body so as to draw a parabola by attaching the front surface of the spring plate facing forward in the rotational direction to the rotation shaft so as to face obliquely upward. it can. For this reason, compared to the case where the front surface of the spring plate extends in a substantially vertical direction, the distance that the soil is released can be increased, and the amount of soil that is released and returns to the groove is reduced. A groove having a good finish can be formed. Moreover, by increasing the soil release distance, even a soil containing a lot of water can be released away from the groove, and the range of applicable field conditions can be expanded. In addition, since the excavated soil can be spread over a wide range of the field, when sowing wheat, it is possible to ease the work after spreading the excavated soil evenly over the entire field. Moreover, by attaching the jumping plate so that the mounting angle can be changed with respect to the rotation axis, the mounting angle of the jumping plate can be changed flexibly in response to changes in the field conditions. For this reason, the range of applicable field conditions can be further expanded, and the usability of the ditcher can be improved.
また本発明の溝掘機は、機枠から下方へ延びて回転自在に支持された回転軸と、該回転軸の下部から上方に向けて設けられた螺旋刃体と、該螺旋刃体より上方の回転軸に設けられた跳ね出し板とを備え、回転軸が回転して螺旋刃体によって掘削された土壌を跳ね出し板によって外側方向へ排出しながら進行して溝を形成する溝掘機において、跳ね出し板は、その回転方向前側に向く前面が斜め上方へ向くように回転軸に設けられた取り付け座に着脱可能に取り付けられるとともに、該回転軸に対して取り付け角度が変更可能に取り付けられることを特徴とする。 Further, the grooving machine of the present invention includes a rotating shaft that extends downward from the machine frame and is rotatably supported, a spiral blade body that is provided upward from a lower portion of the rotating shaft, and an upper portion of the spiral blade body. In the ditching machine provided with a jumping plate provided on the rotation shaft of the rotary shaft, the rotary shaft rotates and the soil excavated by the spiral blade body is discharged outwardly by the jumping plate and proceeds to form a groove. , Hanedashi plate is attached the front surface facing in the rotation direction front side with mounting et be detachably on mounting seat provided in the rotary shaft so as to face obliquely upward, it can be changed mounting angle with respect to the rotational axis It is characterized by being able to.
この発明によれば、跳ね出し板の回転方向前側に向く前面を斜め上方へ向くように回転軸に取り付けることにより、螺旋刃体によって掘削された土壌を、放物線を描くように放てきすることができる。このため、跳ね出し板の前面が略垂直方向に延びる場合と比較して、土壌の放てきされる距離を大きくすることができ、放てきされて溝内に戻る土壌の量が減少して、仕上がりの良い溝を形成することができる。また土壌の放てき距離が増加することにより、水分を多く含む土壌でも溝から離れたところに放てきすることができ、対応可能な圃場条件の範囲を広げることができる。また掘削した土壌を圃場の広い範囲に拡散することができるので、麦の播種を行う場合に圃場全体に掘削した土壌を均等にまく後作業を楽にすることができる。また、跳ね出し板を回転軸に設けた取り付け座に着脱可能に取り付けることにより、溝掘り作業にともなって摩耗し損傷する跳ね出し板の交換を容易に行うことができる。また、跳ね出し板を回転軸に対して取り付け角度が変更できるように取り付けることにより、圃場条件の変化に柔軟に対応して跳ね出し板の取り付け角度を変更することができる。このため、対応可能な圃場条件の範囲をより広げることができ、溝掘機の使い勝手を向上することができる。 According to this invention, it is possible to release the soil excavated by the spiral blade body so as to draw a parabola by attaching the front surface of the spring plate facing forward in the rotational direction to the rotation shaft so as to face obliquely upward. it can. For this reason, compared to the case where the front surface of the spring plate extends in a substantially vertical direction, the distance that the soil is released can be increased, and the amount of soil that is released and returns to the groove is reduced. A groove having a good finish can be formed. Moreover, by increasing the soil release distance, even a soil containing a lot of water can be released away from the groove, and the range of applicable field conditions can be expanded. In addition, since the excavated soil can be spread over a wide range of the field, when sowing wheat, it is possible to ease the work after spreading the excavated soil evenly over the entire field. In addition, by detachably attaching the jumping plate to a mounting seat provided on the rotating shaft, it is possible to easily replace the jumping plate that is worn and damaged during the digging operation. Moreover, by attaching the jumping plate so that the mounting angle can be changed with respect to the rotation axis, the mounting angle of the jumping plate can be changed flexibly in response to changes in the field conditions. For this reason, the range of applicable field conditions can be further expanded, and the usability of the ditcher can be improved.
さらに本発明の跳ね出し板は、回転軸の回転中心軸線に沿って該回転軸に設けられた取り付け座に傾斜設定部材を介して取り付けられることを特徴とする。 Furthermore, the spring plate of the present invention is characterized in that it is attached to an attachment seat provided on the rotary shaft along an axis of rotation center of the rotary shaft via an inclination setting member.
この発明によれば、回転軸に設けられた取り付け座に傾斜設定部材を介して跳ね出し板を取り付けられることにより、跳ね出し板の取り付け角度を容易に変更することができ、圃場条件に合った取り付け角度に跳ね出し板を取り付けることができる。このため、溝掘機の使い勝手をより向上することができる。 According to this invention, the mounting angle of the jumping plate can be easily changed by attaching the jumping plate to the mounting seat provided on the rotating shaft via the inclination setting member. The spring plate can be attached at the mounting angle. For this reason, the usability of the ditcher can be further improved.
本発明に係わる溝掘機によれば、跳ね出し板をその回転方向前側に向く前面が斜め上方へ向くように回転軸に取り付けることにより、仕上がりがよい溝を形成し、対応可能な圃場条件の範囲が広く、後作業を楽にする溝掘機を提供することができる。 According to the grooving machine according to the present invention, the jump plate is attached to the rotation shaft so that the front surface facing the front side in the rotation direction is obliquely upward, thereby forming a groove having a good finish, and corresponding field conditions. It is possible to provide a ditching machine that has a wide range and facilitates post work.
以下、本発明に係わる溝掘機の好ましい実施の形態を図1から図3に基づいて説明する。なお、説明の都合上、図1(平面図)に示す矢印の方向を前後方向及び左右方向として、以下説明する。 Hereinafter, a preferred embodiment of a trench machine according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3. For convenience of explanation, the following description will be made with the directions of arrows shown in FIG. 1 (plan view) as the front-rear direction and the left-right direction.
溝掘機1は、図1に示すように、走行機体90の後部に設けられた図示省略の三点リンク連結機構に連結されて、走行機体90の前進走行及び後進走行に応じて溝掘り作業を行うものである。なお、三点リンク連結機構は、走行機体90の機体幅方向に所定間隔を有して配設されて後方側に延びて上下方向に回動自在に取り付けられた一対のロアリンクと、これらロアリンク間の上方位置に配置されて後方側に延びて上下方向に回動自在に取り付けられたトップリンクと、ロアリンクを上下方向に揺動させる昇降装置とを有し、ロアリンクの上下揺動によって、溝掘機1は上下方向に移動可能に構成されている。
As shown in FIG. 1, the trench digging machine 1 is connected to a three-point link coupling mechanism (not shown) provided at the rear of the
溝掘機1は、走行機体90に装着されて走行機体90からの動力が入力される入力軸12aを備えた装着部10と、装着部10に取り付けられて走行機体90の左右方向に移動可能なオフセット機構20と、オフセット機構20の移動端側(後端側)に水平方向に回動自在に配設されて入力軸12aから伝達される動力によって走行機体90の左右両側あるいは所望の位置で溝掘り作業を行なう作業部50とを有してなる。
The ditcher 1 is mounted on the
装着部10は、左右方向に延びるヒッチフレーム11と、ヒッチフレーム11の前側に取り付けられて走行機体90に設けられた三点リンク連結機構に連結可能な連結フレーム(図示せず)を有してなる。
The
ヒッチフレーム11の左右方向の中央部にはギアボックス12が設けられ、このギアボックス12は前述した入力軸12aを備え、入力軸12aは、走行機体90のPTO軸(図示せず)から伝動軸(図示せず)を介して動力が伝達されるようになっている。
A
オフセット機構20は、図1,図2(a)(側面図)及び図2(b)(背面図)に示すように、ヒッチフレーム11の中央上部及び中央下部に前端側をリンク支点として回動自在に連結されて後方側へ延びる上下一対の上スイングアーム21及び下スイングアーム22と、上スイングアーム21の左側に沿って並設されて前端側がヒッチフレーム11の左側端部に回動自在に連結されて後端側が上スイングアーム21の後端部を回動自在に取り付けたリヤアーム24に連結されたオフセットアーム27を有してなる。
As shown in FIGS. 1, 2 (a) (side view) and 2 (b) (rear view), the
上スイングアーム21及び下スイングアーム22の後端部は、リヤアーム24の中央上部及び中央下部のそれぞれから後方側へ突出した一対のブラケット25に回動自在に取り付けられ、オフセットアーム27の前端部は、ヒッチフレーム11の左側端部に前側に突出して設けられた図示省略のブラケットに取り付けられて、オフセット機構20は、ヒッチフレーム11、上スイングアーム21、下スイングアーム22、オフセットアーム27及びリヤアーム24によって平行リンク機構を構成している。
The rear ends of the
上スイングアーム21とオフセットアーム27との間には、オフセット機構20の揺動を規制して作業部50を右側オフセット作業位置や左側オフセット作業位置に配置する揺動規制部材30が位置調整可能に取り付けられている。
Between the
一対のブラケット25間にはこれらに挿通して上下方向に延びる支持軸35が回動自在に取り付けられている。この支持軸35に作業部50の一部を構成するフレーム部51の先端部が挿通された状態で取り付けられて、フレーム部51は支持軸35を回動中心として左右方向に回動可能である。
Between the pair of
フレーム部51の先端部に作業部50が固定された状態で取り付けられている。このため、作業部50はフレーム部51とともに支持軸35を回動中心として回動する。作業部50は、フレーム部51の先端部に取り付けられて下方へ延びる本体フレーム57と、本体フレーム57に回転自在に取り付けられた溝掘り体60とを有してなる。溝掘り体60は上下方向に延びる回転軸61を備え、回転軸61の下部から上方に向けて螺旋刃体62が取り付けられている。回転軸61は入力軸12aに伝達された動力を受けて回転動するように構成されている。回転軸61は螺旋刃体62が下部から上方へ移動するように、矢印A方向に回転する。なお、回転軸61は、作業状態の時、略垂直方向に向いた姿勢になる。
The working
回転軸61の上部には跳ね出し板63が回転軸61に設けられた取り付け座61aを介して取り付けられ、この跳ね出し板63を覆うようにして本体フレーム57にカバー部58が設けられている。カバー部58には、本体フレーム57の一方側に開口して螺旋刃体62によって掘削された土壌を排出する排出口58aが設けられている。取り付け座61aは、板状であり、回転軸61に対して放射状に延びるとともに、その上部が下部より回転軸61の回転方向後側に位置するように傾斜している。つまり、取り付け座61aは、その前側の座面が斜め上方へ向いて傾斜している。
A
この取り付け座61aに取り付けられる跳ね出し板63は、板状であり、その上下両端部が屈曲して剛性が強化されている。跳ね出し板63は、その裏面が取り付け座61aの座面に当接した状態でボルト・ナット等の締結手段によって着脱可能に取り付けられている。このため、跳ね出し板63は、その回転方向前側に向く前面63aが斜め上方へ向いた状態で取り付けられている。その結果、螺旋刃体62により掘削された土壌は、図2(a)の矢印Bが示すように、放物線を描くように放てきされる。図2(a)では、排出される土壌がカバー部58の天板58bやフレーム部51等に当たらないように、跳ね出し板63は回転軸61の回転中心軸線Sに対して5°〜10°の傾斜角度θを有して取り付けられている。
The spring-
なお、跳ね出し板63は、図3(側面図)に示すように、回転軸61の回転中心軸線Sに沿って回転軸61に設けられた取り付け座61aに傾斜設定部材65を介して取り付けられてもよい。傾斜設定部材65は、取り付け座61aに対して跳ね出し板63を所定の角度で配置するように、取り付け座61aの座面に対向配置される底面65aと跳ね出し板63の裏面に対向配置される斜面65bとが所定の角度θを有して三角状に形成される。傾斜設定部材65は、跳ね出し板63及び傾斜設定部材65に挿通されたボルトによって取り付け座61aに締結される。このように傾斜設定部材65を介して跳ね出し板63を取り付け座61aに取り付けることにより、跳ね出し板63の取り付け角度を容易に変更することができ、圃場条件に合った取り付け角度に跳ね出し板63を取り付けることが可能となり、溝掘機1の使い勝手をより向上することができる。傾斜設定部材は、前記形状のスペーサ状のものや弾性材料で形成されて高さの異なる複数の突起部を隣接する突起部の先端部が除除に高くなるように一方側から他方側に並べて形成されたものでもよいし、高さの異なる弾性体を上下方向に配置・介在させてもよい。
As shown in FIG. 3 (side view), the
さて本体フレーム57には、図2(a)及び図2(b)に示すように、回転軸61の後方であってカバー部58の下方位置に形成される溝Mの側面及び底面を整形する溝形成部70が設けられている。
Now, as shown in FIGS. 2A and 2B, the
次に、本発明の溝掘機1によって圃場に溝Mを形成する場合の溝掘機1の動作について説明する。図1に示すように、先ず、走行機体90の後部に溝掘機1を装着し、溝Mを形成する場所に走行機体90を設置する。そして、オフセット機構20を揺動させて作業部50をオフセット作業位置(図面では右側オフセット作業位置Pr)に移動させ、オフセット機構20の揺動を揺動規制部材30で規制する。そして、形成する溝Mが所定深さになるまで溝掘機1が自重で下方に移動できるようにするため、図示省略の三点リンク機構のロアリンクの下限揺動位置を設定する。
Next, the operation of the groove machine 1 when the groove M is formed in the field by the groove machine 1 of the present invention will be described. As shown in FIG. 1, first, the ditcher 1 is mounted on the rear portion of the traveling
そして、走行機体90を前進走行させるとともに、走行機体90からの動力を溝掘機1の入力軸12aに伝達させる。溝掘機1に動力が伝達されると、図2(a)に示すように、回転軸61が回転して螺旋刃体62の回転によって圃場Uの土壌が下方から上方に持ち上げられて移動して、跳ね出し板63によって斜め上方に放てきされて放物線を描くようにして排出される。これと同時に、溝形成部70によって圃場Uに形成された溝Mの左右両側面が整形されるとともに、溝Mの底面が整形される。また回転軸61は、溝掘機1の自重によって圃場Uの内部に入り込む。このため、溝掘機1の進行に伴って溝Mの深さは徐々に深くなり、所定深さになると、三点リンク機構によって溝掘機1の下方への移動が規制されて、溝掘機1は所定深さの溝を連続的に形成する。
Then, the traveling
このように、溝Mが形成される際に、螺旋刃体62によって掘削された土壌は、上方に放てきされて放物線を描くようにして排出されるので、跳ね出し板63の前面が略垂直方向に延びる場合と比較して、土壌の放てきされる距離を大きくすることができる。従って、放てきされて溝Mの上端の周縁部に堆積して溝M内に戻る土壌の量を少なくすることができ、仕上がりの良い溝Mを形成することができる。また土壌の放てき距離が増加することにより、土壌がある程度に軟弱であってもこれを溝から離れたところに放てきして仕上がりの良い溝Mを形成することができるので、対応可能な圃場条件の範囲を広げることができる。また掘削した土壌を圃場の広い範囲に拡散することができるので、麦の播種を行う場合に、圃場全体に掘削した土壌を均等にまく後作業を楽にすることができる。
As described above, when the groove M is formed, the soil excavated by the
また跳ね出し板63は、回転軸61に設けられた取り付け座61aに着脱可能に取り付けられるので、溝掘り作業にともなって摩耗し損傷する跳ね出し板の交換を容易に行うことができる。
Further, since the
1 溝掘機
61 回転軸
61a 取り付け座
62 螺旋刃体
63 跳ね出し板
63a 前面
65 傾斜設定部材
M 溝
S 回転中心軸線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
前記跳ね出し板は、その回転方向前側に向く前面が斜め上方へ向くように前記
回転軸に取り付けられるとともに、該回転軸に対して取り付け角度が変更可能に取り付けられることを特徴とする溝掘機。 A rotating shaft that extends downward from the machine frame and is rotatably supported, a spiral blade body that is provided upward from the lower portion of the rotating shaft, and a spring that is provided on the rotational shaft that is above the spiral blade body. In a ditching machine comprising a plate, the rotary shaft rotates and proceeds while discharging the soil excavated by the spiral blade body in the outward direction by the spring plate,
The Hanedashi plate Mizoho the front facing the rotation direction front side with fit these to the rotary shaft so as to face obliquely upward, characterized in that the mounting angle is attached can be changed with respect to the rotational axis Machine.
前記跳ね出し板は、その回転方向前側に向く前面が斜め上方へ向くように前記回転軸に設けられた取り付け座に着脱可能に取り付けられるとともに、該回転軸に対して取り付け角度が変更可能に取り付けられることを特徴とする溝掘機。 A rotating shaft that extends downward from the machine frame and is rotatably supported, a spiral blade body that is provided upward from the lower portion of the rotating shaft, and a spring that is provided on the rotational shaft that is above the spiral blade body. In a ditching machine comprising a plate, the rotary shaft rotates and proceeds while discharging the soil excavated by the spiral blade body in the outward direction by the spring plate,
The Hanedashi plate, with its front surface facing in the rotation direction front side the mounting et be detachably on mounting seat provided in the rotary shaft so as to face obliquely upward, mounting angle can be changed with respect to the rotational axis Grooving machine characterized by being mounted.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006012294A JP5000140B2 (en) | 2006-01-20 | 2006-01-20 | Ditcher |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006012294A JP5000140B2 (en) | 2006-01-20 | 2006-01-20 | Ditcher |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007191959A JP2007191959A (en) | 2007-08-02 |
JP5000140B2 true JP5000140B2 (en) | 2012-08-15 |
Family
ID=38447872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006012294A Active JP5000140B2 (en) | 2006-01-20 | 2006-01-20 | Ditcher |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5000140B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5151135Y1 (en) * | 1970-12-24 | 1976-12-08 | ||
JPS5246001Y2 (en) * | 1972-04-25 | 1977-10-19 | ||
JPS55123058U (en) * | 1979-02-21 | 1980-09-01 | ||
JPS57119879U (en) * | 1981-01-13 | 1982-07-26 |
-
2006
- 2006-01-20 JP JP2006012294A patent/JP5000140B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007191959A (en) | 2007-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5000140B2 (en) | Ditcher | |
JP4205599B2 (en) | Pricking machine | |
JP5232453B2 (en) | Pricking machine | |
JP4866094B2 (en) | Agricultural machine | |
KR101101891B1 (en) | Angle control apparatus of earth-moving equipment | |
JP4335063B2 (en) | Tillage work machine | |
JP4335058B2 (en) | Tillage work machine | |
JP2006217814A (en) | Rotary tilling apparatus | |
JP7034859B2 (en) | Wheel trace eraser and work vehicle | |
JP4753073B2 (en) | Agricultural machine | |
JP6046904B2 (en) | Rotary tiller | |
JP2008161061A (en) | Power tiller | |
JP5478910B2 (en) | Ditcher | |
JP4496129B2 (en) | Ditcher | |
JP5409493B2 (en) | Ditcher | |
JP6803601B2 (en) | Work machine | |
JP2006061151A (en) | Agricultural work vehicle | |
JP2006149366A (en) | Agricultural implement | |
JP6656852B2 (en) | Rotary cultivator | |
JP5409506B2 (en) | Ditcher | |
JP7496617B2 (en) | Agricultural machinery | |
JP4953332B2 (en) | Agricultural machine | |
JP7290333B2 (en) | Puddling machine | |
JP5758596B2 (en) | Plowing work claw | |
JP7220919B2 (en) | Puddling machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090106 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120501 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5000140 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |