JP4998976B2 - スクイーズ式圧送ポンプ用ゴムチューブ及びその製造方法 - Google Patents
スクイーズ式圧送ポンプ用ゴムチューブ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4998976B2 JP4998976B2 JP2006118126A JP2006118126A JP4998976B2 JP 4998976 B2 JP4998976 B2 JP 4998976B2 JP 2006118126 A JP2006118126 A JP 2006118126A JP 2006118126 A JP2006118126 A JP 2006118126A JP 4998976 B2 JP4998976 B2 JP 4998976B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- rubber
- rubber layer
- steel cord
- squeeze
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 title claims description 195
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 58
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 58
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 28
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 25
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 24
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 21
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 15
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Description
少なくとも一方の端部側が、内側ゴム層の厚さが圧送部の内側ゴムの厚さよりも薄い薄肉部に形成されていることを特徴とする。
マンドレルの外周面に内側ゴム用原料ゴム層を形成する内側ゴム層被覆工程、前記内側ゴム用原料ゴム層の外周面にバイアス状にスチールコード層を形成するスチールコード層被覆工程、前記スチールコード層の外側に外側ゴム用原料ゴム層を形成して未加硫成形体とする外側ゴム層被覆工程、及び前記未加硫成形体を加熱加硫してゴムチューブの加硫成形体とする加硫工程を有し、
前記内側ゴム層形成工程は、前記マンドレルの、成形するチューブの少なくとも一方の端部側位置にスペーサーを配設し、前記内側ゴム層被覆工程は前記マンドレル表面から同一厚さとなるように内側ゴム用原料ゴム層を形成するものであり、
前記スチールコード層被覆工程以降に前記スペーサーを除去するスペーサー除去工程を設け、少なくとも一方の端部側に、前記内側ゴム層の厚さが圧送部の内側ゴムの厚さよりも薄い薄肉部を形成することを特徴とする。
外径115mmのマンドレルの、製造するゴムチューブの両端相当位置に図2に示したような全長400mm以上,最大厚さ6mmのスペーサーを装着し、マンドレル表面からの厚さが12mmとなるようにクロスヘッドを備えた押出機により内側ゴム用原料ゴムを供給し、スペーサー被覆部分の長さが400mm、全長3260mmとなるように被覆した(内側ゴム層被覆工程)。次いで内側ゴム層の外周面に線径1mm,破断強度1500N/本のスチールコードを密度15本/25mmのすだれ状トッピングコード2層を、コード角55度のバイアス構造となるように積層被覆した(スチールコード層被覆工程)。スチールコード層の外周面のスペーサー位置より圧送部側を起点とし破断強度150N/本、破断伸び20%のナイロンコードを10本/25mmの密度にて使用したナイロントッピングコードをコード角84度にて巻き付けを開始し、ナイロントッピングコードの巻回の進行に合わせてスペーサーを引き抜いた(補強コード層被覆工程、スペーサー除去工程)。補強コード層被覆工程に次いで、全長3260mmにわたって外側ゴム用原料ゴム層を厚さ1.2mmとなるように被覆して外側ゴム層を形成して未加硫成形体とし(外側ゴム層被覆工程)、得られた未加硫成形体を160℃にて70分加熱加硫してゴムチューブを製造した。このゴムチューブの端部側薄肉部の内側ゴム層の厚さは6mmであり、圧送部の内側ゴム層の厚さの50%であった。
スペーサーを使用することなく、また補強コード層を形成することなく実施例と同様にしてゴムチューブを製造した。
ゴムチューブの重量とスチールコードの疲労破壊の評価を行った。疲労評価は、スクイーズ式圧送ポンプにゴムチューブを装着し、水を使用して圧送テストを行った。ローラーの圧力が2MPaとなるように設定し、スチールコードが疲労破断するまでのローラーによる押し潰し回数にて行った。評価結果は以下のとおりであった。
実施例:重量=14.4kg,疲労破断回数=55万回
比較例:重量=17.2kg,疲労破断回数=30万回
以上のように、本発明のゴムチューブは従来品より16%軽量化されており、しかもスチールコードの疲労破壊までの寿命が大幅に改善されたものであった。
12 内側ゴム層
14 スチールコード層
16 外側ゴム層
Claims (5)
- 内側ゴム層、スチールコード層及び外側ゴム層とからなるスクイーズ式圧送ポンプ用ゴムチューブであって、
両端部における内側ゴム層の厚さが圧送部の内側ゴムの厚さよりも薄い薄肉部に形成されており、
前記薄肉部においては、前記スチールコード層のコードが軸芯方向となす角であるコード角が前記圧送部の同じ前記スチールコード層のコード角よりも小さいことを特徴とするスクイーズ式圧送ポンプ用のゴムチューブ。 - 前記内側ゴム層の前記圧送部と前記薄肉部は内径が同じで外径が異なるように形成されることを特徴とする請求項1に記載のスクイーズ式圧送ポンプ用のゴムチューブ
- 少なくとも薄肉部のスチールコード層の外周に少なくとも1層の補強コード層が設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のスクイーズ式圧送ポンプ用のゴムチューブ。
- 内側ゴム層、スチールコード層及び外側ゴム層とからなるスクイーズ式圧送ポンプ用ゴムチューブの製造方法であって、
マンドレルの外周面に内側ゴム用原料ゴム層を形成する内側ゴム層被覆工程、前記内側ゴム用原料ゴム層の外周面にバイアス状にスチールコード層を形成するスチールコード層被覆工程、前記スチールコード層の外側に外側ゴム用原料ゴム層を形成して未加硫成形体とする外側ゴム層被覆工程、及び前記未加硫成形体を加熱加硫してゴムチューブの加硫成形体とする加硫工程を有し、
前記内側ゴム層形成工程は、前記マンドレルの、成形するチューブの少なくとも一方の端部側位置にスペーサーを配設し、前記内側ゴム層被覆工程は前記マンドレル表面から同一厚さとなるように内側ゴム用原料ゴム層を形成するものであり、
前記スチールコード層被覆工程以降に前記スペーサーを除去するスペーサー除去工程を設け、少なくとも一方の端部側に、前記内側ゴム層の厚さが圧送部の内側ゴムの厚さよりも薄い薄肉部を形成することを特徴とするスクイーズ式圧送ポンプ用のゴムチューブの製造方法。 - さらに前記スペーサー配設位置を含む端部側に、前記スチールコード層の外周面に少なくとも1層の補強コード層を形成する補強コード層被覆工程を有し、前記スペーサーを除去しつつ前記補強コードを被覆することを特徴とする請求項4に記載のスクイーズ式圧送ポンプ用のゴムチューブの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006118126A JP4998976B2 (ja) | 2006-04-21 | 2006-04-21 | スクイーズ式圧送ポンプ用ゴムチューブ及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006118126A JP4998976B2 (ja) | 2006-04-21 | 2006-04-21 | スクイーズ式圧送ポンプ用ゴムチューブ及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007291885A JP2007291885A (ja) | 2007-11-08 |
JP4998976B2 true JP4998976B2 (ja) | 2012-08-15 |
Family
ID=38762754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006118126A Active JP4998976B2 (ja) | 2006-04-21 | 2006-04-21 | スクイーズ式圧送ポンプ用ゴムチューブ及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4998976B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5086705U (ja) * | 1973-12-14 | 1975-07-23 | ||
JPH0579470A (ja) * | 1991-09-13 | 1993-03-30 | Tokai Rubber Ind Ltd | スクイズ式ポンプ用ポンピングチユーブ |
US6168397B1 (en) * | 1997-07-01 | 2001-01-02 | Daiichi Techno Co., Ltd. | Flexible tube of squeeze pump |
JP4527422B2 (ja) * | 2004-03-18 | 2010-08-18 | 東洋ゴム工業株式会社 | ゴムチューブ |
-
2006
- 2006-04-21 JP JP2006118126A patent/JP4998976B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007291885A (ja) | 2007-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5040922B2 (ja) | 空気入りタイヤの製造方法 | |
JP2018197072A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4998976B2 (ja) | スクイーズ式圧送ポンプ用ゴムチューブ及びその製造方法 | |
US7055568B2 (en) | Cord-embedded rubber tape for making tire component, tire component and tire | |
US20090126821A1 (en) | High-pressure rubber hose and method and apparatus for producing the same | |
JP4866123B2 (ja) | 空気入りタイヤの製造方法 | |
JP4741080B2 (ja) | エラストマー製品(特にタイヤ)を補強するための金属コードを製造するための方法および装置 | |
JP4507921B2 (ja) | ランフラットタイヤ及びその製造方法 | |
JP3896554B2 (ja) | 内径にテーパ部を有する耐摩耗ゴムホースおよびその製造方法 | |
JP4877927B2 (ja) | ポンピングチューブ | |
JP5533519B2 (ja) | ゴムホース製造用マンドレル | |
CN107735611B (zh) | 用于加固软管的条及其制造方法 | |
JP2637516B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP2004277968A (ja) | スチールコード及び空気入りラジアルタイヤ | |
JP2006063834A (ja) | 変位吸収体及びその製造方法並びにスクイーズポンプの接続構造 | |
JP4527422B2 (ja) | ゴムチューブ | |
RU2272953C1 (ru) | Способ изготовления трубы | |
KR102241023B1 (ko) | 구슬밴드를 포함하는 다층 복합 고무 호스 및 이의 제조 방법 | |
JP2008002406A (ja) | スクイーズ式ポンプ | |
CN214789543U (zh) | 异形硅胶管 | |
CN2656074Y (zh) | 波纹管复合加强筋的金属板成型加工装置 | |
JP2011156793A (ja) | タイヤ用のゴムストリップ及びそれを用いたタイヤの製造方法 | |
EP0325470B1 (en) | Tubes for peristaltic pumps and methods of making them | |
CN101418892A (zh) | 高压助力转向胶管及制备方法 | |
CN114320851A (zh) | 一种耐疲劳性的软管泵用软管和软管泵 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090127 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120509 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4998976 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |