JP4995238B2 - 広告誘導サーバ、広告誘導方法及びサーバプログラム - Google Patents

広告誘導サーバ、広告誘導方法及びサーバプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4995238B2
JP4995238B2 JP2009157074A JP2009157074A JP4995238B2 JP 4995238 B2 JP4995238 B2 JP 4995238B2 JP 2009157074 A JP2009157074 A JP 2009157074A JP 2009157074 A JP2009157074 A JP 2009157074A JP 4995238 B2 JP4995238 B2 JP 4995238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
advertisement
article
advertisement page
matching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009157074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011013907A (ja
Inventor
祐 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2009157074A priority Critical patent/JP4995238B2/ja
Publication of JP2011013907A publication Critical patent/JP2011013907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4995238B2 publication Critical patent/JP4995238B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、Webページを用いた広告誘導サーバ、広告誘導方法及びサーバプログラムに関する。
従来、広告掲載が可能なウェブサイト内に、そのウェブサイトに含まれている内容との関連性が高い広告を掲載するコンテンツマッチ型広告システムが開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2008−65417号公報
しかし、特許文献1のコンテンツマッチ型広告システムは、Webページに広告枠を有して、そこに広告を表示するものであり、コンテンツが主体のWebページに、広告を表示していた。そして、広告の内容をより知りたいユーザは、例えば、広告に指定されたURL(Uniform Resource Locator)にアクセスして、新たに広告ページを表示することが行われていた。
そこで、本発明は、ユーザに操作を強いることなく、ユーザを広告ページに誘導することが可能な広告誘導サーバ、広告誘導方法及びサーバプログラムを提供することを目的とする。
本発明者は、今までの発想を転換して、コンテンツマッチとは逆の発想、つまり、広告ページ内にWebページを組み込むことを見出し、本発明を完成するに至った。本発明は、具体的には次のようなものを提供する。
(1) 広告ページの中にコンテンツを組み込む広告誘導サーバであって、
前記広告ページを記憶する広告DBと、
前記コンテンツとして記事の内容を有するWebページである記事ページを記憶する記事DBと、
前記広告DBに記憶された前記広告ページの内容を解析する広告内容解析手段と、
前記記事DBに記憶された前記記事ページの内容を解析する記事内容解析手段と、
前記広告内容解析手段により解析された前記広告ページと、前記記事内容解析手段により解析された前記記事ページとをマッチングするマッチング手段と、
前記マッチング手段によりマッチングした前記広告ページに、前記広告ページにマッチした前記記事ページを組み込む組込手段と、
を備える広告誘導サーバ。
本発明のこのような構成によれば、広告ページの内容を解析し、記事ページの内容を解析して、解析結果を用いてマッチングして、広告ページにマッチした記事ページを、その広告ページに組み込む。よって、広告ページの中に、その広告ページにマッチする記事ページを表示させることができる。また、例えば、記事ページを見ようとしたユーザに、ユーザからの操作を強いることなく記事ページの記事内容にマッチした広告ページを表示することで、ユーザを広告ページに誘導できる。
(2) 前記組込手段は、
前記マッチング手段によりマッチングした前記広告ページに一のWebページを表示するタグを付したタグ付広告ページを生成する広告ページ生成手段と、
前記広告ページ生成手段により生成された前記タグ付広告ページの前記タグが表示する前記一のWebページを、前記マッチング手段により前記広告ページにマッチした前記記事ページに変更する広告ページ変更手段と、
を備えること、
を特徴とする(1)に記載の広告誘導サーバ。
本発明のこのような構成によれば、広告ページと記事ページとをマッチングして、広告ページに一のWebページを表示するタグを付したタグ付広告ページを生成して、一のWebページをその広告ページにマッチした記事ページに変更する。よって、タグによって、広告ページの中に、その広告ページにマッチする記事ページを表示させることができる。
(3) 前記タグ付広告ページの前記タグが表示する前記記事ページに、異なる記事ページに遷移するリンク情報を付加する付加手段と、
前記付加手段により付加された前記リンク情報が示すURLを、前記広告ページ変更手段により変更されて前記異なる記事ページを表示する前記タグ付広告ページのURLに変更するURL変更手段と、
を備えること、
を特徴とする(2)に記載の広告誘導サーバ。
本発明のこのような構成によれば、タグ付広告ページに表示された記事ページにリンク情報を付加して、そのリンク情報から遷移するWebページを、異なる記事ページをタグに含むタグ付広告ページにする。よって、ユーザがリンクを辿ることで、異なる記事ページと、それに関連する広告ページとの両方を表示させることができる。
(4) 通信ネットワークを介して接続されたユーザ端末から前記記事ページの要求を受け付ける記事要求受付手段と、
前記記事要求受付手段により受け付けた前記記事ページを表示する前記タグ付広告ページを、前記広告DBから抽出する広告ページ抽出手段と、
前記広告ページ抽出手段により抽出された前記タグ付広告ページを前記ユーザ端末に対して出力する記事要求応答手段と、
を備えること、
を特徴とする(2)又は(3)に記載の広告誘導サーバ。
本発明のこのような構成によれば、ユーザ端末から記事ページの要求を受け付けて、要求された記事ページをタグにより表示する広告ページをユーザ端末に出力する。よって、ユーザが要求した記事ページと、その記事に関連する広告ページとの両方を同時に表示させることができる。
(5) 前記広告ページ変更手段は、前記マッチング手段により前記広告ページにマッチした前記記事ページのURLを、前記広告ページ生成手段により生成された前記タグ付広告ページの前記タグが示すURLに置き換えること、
を特徴とする(2)から(4)までのいずれか1項に記載の広告誘導サーバ。
本発明のこのような構成によれば、タグ付広告ページのタグが示すURLに、その広告ページにマッチした記事ページのURLを変更することで、タグ付広告ページに、記事ページを表示させることができる。
(6) 前記広告ページ変更手段は、前記広告ページ生成手段により生成された前記タグ付広告ページの前記タグが示すURLの前記一のWebページの内容を、前記マッチング手段により前記広告ページにマッチした前記記事ページの内容に置き換えること、
を特徴とする(2)から(5)までのいずれか1項に記載の広告誘導サーバ。
本発明のこのような構成によれば、タグ付広告ページのタグが示すURLの一のWebページの内容を、その広告ページにマッチした記事ページの内容に置き換えることで、タグ付広告ページに、記事ページを表示させることができる。
(7) 前記マッチング手段は、前記記事ページ及び前記広告ページのテキストデータから特徴語を抽出して、その出現度合いに基づいてマッチングをすること、
を特徴とする(1)から(6)までのいずれか1項に記載の広告誘導サーバ。
本発明のこのような構成によれば、記事ページと広告ページとのマッチングを、各々のテキストデータから特徴語を抽出して、その出現度合いに基づいて行うことができる。
(8) 前記記事DBは、日付情報を有する複数の前記記事ページを記憶すること、
を特徴とする(1)から(7)までのいずれか1項に記載の広告誘導サーバ。
本発明のこのような構成によれば、記事ページは日付情報を有するので、日付情報を関連させて広告ページに記事ページを表示させることができる。また、記事ページに付加し、異なる記事ページに遷移するリンク情報を、日付が次に新しい記事ページをタグで表示するタグ付広告ページにするので、ユーザがリンクを辿ることで、日付の順番に、記事ページとその記事に関連する広告ページとをユーザに見せることができる。
(9) 通信ネットワークを介して接続された記事サーバから前記記事ページを取得する記事ページ取得手段と、
前記記事ページ取得手段により取得された前記記事ページを前記記事DBに記憶させる記事ページ記憶手段と、
を備えること、
を特徴とする(1)から(8)までのいずれか1項に記載の広告誘導サーバ。
本発明のこのような構成によれば、通信ネットワークを介して接続された記事サーバから記事ページを取得して、記事DBに記憶させることができるので、あらゆる記事データを取得して記憶するクローラの役割を果たすことができる。
(10) 広告ページの中にコンテンツを組み込む広告誘導サーバにおいて、
広告DBに記憶された前記広告ページの内容を解析するステップと、
記事DBに記憶された前記コンテンツである記事ページの内容を解析するステップと、
解析された前記広告ページと、解析された前記記事ページとをマッチングするステップと、
マッチングした前記広告ページに、前記広告ページにマッチした前記記事ページを組み込むステップと、
を含む広告誘導方法。
(11) 広告ページの中にコンテンツを組み込む広告誘導サーバを、
広告DBに記憶された前記広告ページの内容を解析する広告内容解析手段と、
記事DBに記憶された前記コンテンツである記事ページの内容を解析する記事内容解析手段と、
前記広告内容解析手段により解析された前記広告ページと、前記記事内容解析手段により解析された前記記事ページとをマッチングするマッチング手段と、
前記マッチング手段によりマッチングした前記広告ページに、前記広告ページにマッチした前記記事ページを組み込む組込手段と、
して機能させるためのサーバプログラム。
本発明によれば、広告ページと記事ページとをマッチングし、広告ページにタグを付して、マッチした記事ページをタグに指定することで、広告ページの中に、記事ページを表示させることができる。
本実施形態に係る広告誘導システムの全体構成及び広告誘導サーバの機能構成を示す図である。 本実施形態に係る広告誘導サーバのハードウェア構成を示す図である。 本実施形態に係る第1のタグ付広告ページ生成処理のフローチャートである。 本実施形態に係る第1のマッチング処理のフローチャートである。 本実施形態に係るタグ付広告ページ抽出処理のフローチャートである。 本実施形態に係るタグ付広告ページの生成例を示す図である。 本実施形態に係るタグ付広告ページの生成例を示す図である。 本実施形態に係る第2のタグ付広告ページ生成処理のフローチャートである。 本実施形態に係る第2のマッチング処理のフローチャートである。 本実施形態に係るタグ付広告ページの遷移例を示す図である。 本実施形態に係る第3のタグ付広告ページ生成処理のフローチャートである。
以下、本発明を実施するための形態について、図を参照しながら説明する。なお、これはあくまでも一例であって、本発明の技術的範囲はこれに限られるものではない。
(実施形態)
[広告誘導システムの全体構成及び広告誘導サーバの機能構成]
図1は、本実施形態に係る広告誘導システム100の全体構成及び広告誘導サーバ1の機能構成を示す図である。
広告誘導システム100は、広告誘導サーバ1と、複数のブログサーバ2と、ユーザ端末3と、通信ネットワーク5とにより構成される。図1に示すように、広告誘導サーバ1と、ブログサーバ2と、ユーザ端末3とは、インターネット等の通信回線に代表される通信ネットワーク5を介して、互いに通信可能に接続されている。
広告誘導サーバ1は、制御部10と、記憶部30とを備える。
制御部10は、広告内容解析手段11と、ブログ内容解析手段12(記事内容解析手段)と、マッチング手段13と、組込手段14と、付加手段15と、URL変更手段16と、ブログ取得手段17(記事ページ取得手段)と、ブログ記憶手段18(記事ページ記憶手段)と、ブログ要求受信手段20(記事要求受付手段)と、広告ページ抽出手段21と、ブログ応答送信手段22(記事要求応答手段)とを備える。
広告内容解析手段11は、広告DB32に記憶された広告ページを解析する制御部である。広告ページとは、例えば、商品やサービスの宣伝が記述された、広告の内容を有するWebページをいう。
ブログ内容解析手段12は、ブログDB31(記事DB)に記憶されたブログページ(記事ページ)を解析する制御部である。ブログページとは、ここでは、日付情報を有し、時系列に日記的な記述がされたWebページをいう。ブログページは、例えば、日々の出来事や社会情勢に関する自己の感想を、通信ネットワーク5を介して公開した文書であり、テキストデータで構成されている。ブログページは、テキストデータの他に、画像データ等を含んでもよい。
マッチング手段13は、広告内容解析手段11により解析された広告ページと、ブログ内容解析手段12により解析されたブログページとをマッチングする制御部である。マッチング手段13は、広告ページとブログページとの解析結果を用いて、相互に関連する広告ページとブログページとを取得する。
組込手段14は、マッチング手段13によって取得した広告ページに、その広告ページにマッチしたブログページを組み込む制御部である。組込手段14は、広告ページ生成手段14aと、広告ページ変更手段14bとを備える。
広告ページ生成手段14aは、マッチング手段13によって取得した広告ページに、タグを付してタグ付広告ページを生成する制御部である。タグは、広告ページ中に一のWebページを表示させるためのhtml(HyperText Markup Language)の記述である。広告ページ生成手段14aは、タグ付広告ページを、広告ページとは別に新たに作成して、広告DB32に記憶してよい。また、広告ページ生成手段14aは、広告DB32に既に記憶された広告ページにタグを追加して、そのタグ付広告ページで広告DB32を更新してもよい。
広告ページ変更手段14bは、タグ付広告ページのタグによって表示する一のWebページを、タグ付広告ページの生成対象の広告ページにマッチしたブログページに変更する制御部である。
付加手段15は、タグ付広告ページのタグによって表示するブログページに、ハイパーリンク(リンク情報)を付加する制御部である。
URL変更手段16は、付加手段15により付加されたハイパーリンクが選択されることで、ハイパーリンクを付加したブログページから、その次に日付情報が新しいブログページをタグにより表示するタグ付広告ページに遷移するように、ハイパーリンクを変更する制御部である。
ブログ取得手段17は、通信ネットワーク5を介して接続されたブログサーバ2から、ブログページを取得する制御部である。ブログページを取得するタイミングとして、例えば、指定のブログページの送信要求をユーザ端末3から受信したタイミングや、週次、日次等の定期的なタイミングが考えられる。なお、ブログ取得手段17は、クローラの機能を有して、ブログDB31に記憶されていないブログページや、内容が更新されたブログページを発見した都度取得してもよい。
ブログ記憶手段18は、ブログ取得手段17で取得したブログページを、ブログDB31に記憶させる制御部である。
ブログ要求受信手段20は、ユーザ端末3によって指定されたブログページの閲覧要求を、ユーザ端末3から受信する制御部である。
広告ページ抽出手段21は、ユーザ端末3が要求したブログページがタグによって表示されるタグ付広告ページを、広告DB32から抽出する制御部である。
ブログ応答送信手段22は、広告ページ抽出手段21が抽出したタグ付広告ページを、閲覧要求をしたユーザ端末3に送信する制御部である。
記憶部30は、ブログDB31と、広告DB32と、URL対応テーブル33とを備える。
ブログDB31は、ブログサーバ2から取得したブログページを記憶するデータベースである。
広告DB32は、広告ページを記憶するデータベースである。
URL対応テーブル33は、ブログページのURLと、そのブログページをタグに埋め込んだタグ付広告ページのURLとを対応付けたテーブルである。
広告誘導サーバ1は、ハードウェアの数に制限はなく、必要に応じて1又は複数のハードウェアで構成してよい。また、広告誘導サーバ1は、複数のハードウェアで構成する場合には、通信ネットワーク5を介して各ハードウェアを接続してもよい。例えば、上述の各機能毎に別サーバとし、各サーバ間での信号の送受信により、各サーバを連携させることで、広告誘導サーバ1は、本実施形態の機能を実現してもよい。
ブログサーバ2は、複数のブログページを記憶したデータベースサーバである。ブログサーバ2は、通信ネットワーク5に接続された世界中の様々なブログページを記憶したデータベースサーバが該当する。
ユーザ端末3は、ユーザが操作入力をするためのキーボード、マウス、操作ボタン等の入力部や、Webページを表示画面に表示させるためのソフトウェアであるWebブラウザを記憶した記憶部等を備えた装置である。ユーザ端末3は、例えば、パーソナルコンピュータ3Aや、携帯電話機3B等の様々な種類の端末を含む。ユーザは、ユーザ端末3にWebページを表示させて、広告ページとブログページとを同時に見ることができる。
[広告誘導サーバ1のハードウェア構成図]
図2は、本実施形態に係る広告誘導サーバ1のハードウェア構成を示す図である。本発明が実施されるサーバは、標準的なものでよく、以下に構成の一例を示す。
広告誘導サーバ1は、制御部10を構成するCPU(Central Processing Unit)1010(マルチプロセッサ構成ではCPU1012等複数のCPUが追加されてもよい)、バスライン1005、通信I/F(I/F:インターフェイス)1040、メインメモリ1050、BIOS(Basic Input Output System)1060、表示装置1022、I/Oコントローラ1070、キーボード及びマウス等の入力装置1100、ハードディスク1074、光ディスクドライブ1076、並びに半導体メモリ1078を備える。なお、ハードディスク1074、光ディスクドライブ1076、及び半導体メモリ1078は、まとめて記憶部30と呼ぶ。
CPU1010は、広告誘導サーバ1を統括的に制御する部分であり、ハードディスク1074に記憶された各種プログラムを適宜読み出して実行することにより、上述したハードウェアと協働し、本発明に係る各種機能を実現している。
通信I/F1040は、広告誘導サーバ1が、通信ネットワーク5(図1)を介して、例えば、ユーザ端末3(図1)に対し情報を送受信する場合のネットワークアダプタである。通信I/F1040は、モデム、ケーブルモデム及びイーサネット(登録商標)アダプタを含んでよい。
BIOS1060は、広告誘導サーバ1の起動時にCPU1010が実行するブートプログラムや、広告誘導サーバ1のハードウェアに依存するプログラム等を記録する。
表示装置1022は、ブラウン管表示装置(CRT)、液晶表示装置(LCD)等のディスプレイ装置を含む。
I/Oコントローラ1070には、ハードディスク1074、光ディスクドライブ1076、及び半導体メモリ1078等の記憶装置である記憶部30を接続することができる。
入力装置1100は、広告誘導サーバ1の管理者による入力の受け付けを行うものである。
ハードディスク1074は、本ハードウェアを広告誘導サーバ1として機能させるための各種プログラム、本発明の機能を実行するプログラム及び上述するDBを記憶する。なお、広告誘導サーバ1は、外部に別途設けたハードディスク(図示せず)を外部記憶装置として利用することもできる。
光ディスクドライブ1076としては、例えば、DVD−ROMドライブ、CD−ROMドライブ、DVD−RAMドライブ、BD(Blu−ray(登録商標) Disc)ドライブを使用することができる。この場合は、各ドライブに対応した光ディスク1077を使用する。光ディスク1077から光ディスクドライブ1076によりプログラム又はデータを読み取り、I/Oコントローラ1070を介してメインメモリ1050又はハードディスク1074に提供することもできる。
なお、本発明でいうコンピュータとは、記憶装置、制御部等を備えた情報処理装置をいい、広告誘導サーバ1は、記憶部30、制御部10等を備えた情報処理装置により構成され、この情報処理装置は、本発明のコンピュータの概念に含まれる。
[ブログサーバ2のハードウェア構成]
ブログサーバ2も、上述の広告誘導サーバ1と同様の構成を有する。
[タグ付広告ページ生成処理のフローチャート1]
図3は、本実施形態に係るタグ付広告ページ生成処理のフローチャートである。図4は、本実施形態に係るマッチング処理のフローチャートである。図5は、本実施形態に係るタグ付広告ページ抽出処理のフローチャートである。ここでは、広告誘導サーバ1が、定期的にブログサーバ2からブログページを取得して、タグ付広告ページを予め生成して広告DB32に記憶しておく。そして、広告誘導サーバ1がユーザ端末3からのブログページの閲覧要求を受信した時に、所望のブログページをその一部に表示したタグ広告ページを広告DB32から抽出して、ユーザ端末3に送信する例を説明する。
まず、図3に基づき、広告誘導サーバ1が実行するタグ付広告ページ生成処理について説明する。
図3のS10:制御部10(ブログ取得手段17)は、ブログサーバ2からブログページを取得する。
S11:制御部10(ブログ記憶手段18)は、取得したブログページを、ブログDB31に記憶する。
S12:制御部10(広告内容解析手段11)は、広告DB32に記憶された広告ページを1つ抽出する。
S13:制御部10は、抽出した広告ページに基づく記事ページとのマッチング処理を行う。
ここで、マッチング処理について、図4に基づき説明する。マッチング処理の手法としては、様々なものがあるが、図4で説明するマッチング処理は、そのうちの一例である。
図4のS101:制御部10(広告内容解析手段11)は、抽出した広告ページを構成するテキストデータに対して形態素解析して、広告ページに含む単語を取得する。
S102:制御部10(ブログ内容解析手段12)は、ブログDB31に記憶されたブログページを抽出して、抽出したブログページを構成するテキストデータに対して形態素解析して、ブログページに含む単語を取得する。
S103:制御部10(マッチング手段13)は、形態素解析によって取得された広告ページ及び対象のブログページに含まれる各単語に対して、単語の出現頻度に基づく指標であるTF(Term Frequency)・IDF(Inverse Document Frequency)を用いて、単語の重み付けを行う。TF・IDFにより、他のWebページにはあまり出現しないが、そのWebページの中で高頻度で用いられている単語の重み付けは大きくなる。
S104:制御部10(マッチング手段13)は、広告ページの特徴語として、広告ページに含む単語であって、重み付けの上位のものを抽出する。ここでは、制御部10は、1つ以上の広告ページの特徴語を抽出する。
S105:制御部10(マッチング手段13)は、S104で抽出した広告ページの特徴語を、複数のブログページに対してOR検索する。そして、制御部10は、スコアの最も高いブログページを、広告ページにマッチしたブログページとして決定する。その後、制御部10は、本処理を終了する。
このように、広告誘導サーバ1の制御部10は、広告ページとブログページとのマッチングを、各々のテキストデータから特徴語を抽出して、その出現度合いに基づいて行うことができる。なお、ブログページに日付情報を有する場合には、マッチング手段13は、その日付情報を含めて、例えば、日付が新しいブログページを決定してもよい。
図3に戻り、S14:制御部10(広告ページ生成手段14a)は、マッチング処理でマッチした広告ページにタグを追加したタグ付広告ページを生成して、広告ページを更新する。ここで、タグには、一のWebページを表示する記述をする。一のWebページは、何ら表示しないダミー(空白)のWebページであってよい。
S15:制御部10(広告ページ変更手段14b)は、マッチング処理で取得したブログページのファイル名を、タグが表示する一のWebページのファイル名に変更する。ブログページのファイル名は、絶対位置で指定したブログページの位置情報を含むファイル名である。このように、広告誘導サーバ1の広告ページ変更手段14bは、タグ付広告ページのタグが示すファイル名に、その広告ページにマッチしたブログページのファイル名を変更することで、タグ付広告ページに、ブログページを表示させることができる。
S16:制御部10は、S15で変更する前のブログページのURLとタグ付広告ページのURLとを対応させたURL対応テーブル33(図1)を作成して、記憶部30に記憶する。ユーザ端末3からブログページのURLが指定された場合に、URL対比テーブルを使用して、制御部10は、そのブログページをタグにより表示するタグ付広告ページに遷移させる。
S17:制御部10は、広告DB32に記憶された全ての広告ページについて処理をしたか否かを判断する。全ての広告ページに対して処理をした場合(S17:YES)には、制御部10は、本処理を終了する。他方、全ての広告ページに対して処理をしていない場合(S17:NO)には、制御部10は、処理をS12に移し、残りの広告ページに対して処理を行う。
次に、図5に基づき、広告誘導サーバ1が実行するタグ付広告ページ抽出処理について説明する。
図5のS20:制御部10(ブログ要求受信手段20)は、ユーザ端末3からブログページの要求データを受信する。
S21:制御部10(広告ページ抽出手段21)は、受信したブログページの要求データに基づき、記憶部30に記憶されたURL対応テーブル33を参照して、要求データが示すブログページのURLに対応するタグ付広告ページのURLを取得する。
S22:制御部10(広告ページ抽出手段21)は、取得したタグ付広告ページのURLを用いて、タグ付広告ページを広告DB32から抽出する。
S23:制御部10(ブログ応答送信手段22)は、抽出したタグ付広告ページをユーザ端末3に送信する。その後、制御部10は、本処理を終了する。
このように、広告誘導サーバ1は、ユーザ端末3からブログページの要求を受け付けて、要求されたブログページをタグにより表示するタグ付広告ページをユーザ端末3に出力するので、予め作成したタグ付広告ページを出力することで、ユーザが要求したブログページと、そのブログに関連する広告ページとの両方を同時に、ユーザ端末3に表示させることができる。
[タグ付広告ページの例]
図6及び図7は、本実施形態に係るタグ付広告ページの生成例を示す図である。図6(a)は、タグ付広告ページのソースコード40を示す。ソースコード40には、広告の内容が記述されている。制御部10は、(1)に示すように、広告ページのソースコードには記述されていなかったタグ41を追加する記述をして、タグ付広告ページにする(図3のS14)。このタグ41は、htmlファイルを埋め込むための指定である。タグ41には、HTMLタグのobject要素によって、「・・・/blog01/b0305.html」の記述がされている。これは、この記述の位置に、object要素で指定のhtmlファイルで示されるWebページを表示する指定である。この時点において、「・・・/blog01/b0305.html」で表されるWebページのソースコード42には、テキストデータが何も書かれていない。ソースコード43は、マッチング処理(図3のS13)で、ソースコード40のタグ付けがされる前の広告ページにマッチしたブログページのものである。ソースコード43は、「・・・/blog/uoa5/2009050512.html」のファイル名で表される。
図6(b)は、タグ付広告ページ45のソースコード40を、ユーザ端末3に表示させたものである。図6(b)に示すように、ソースコード42で示された空白のWebページ46を、タグ付広告ページ45の一部に表示して、ユーザ端末3に表示してしまう。
そこで、図7(a)の(2)に示すように、制御部10は、ブログページのソースコード43のファイル名を、タグ41が指定するファイル名にスワップする(図3のS15)。スワップすることで、タグ41が指定するファイル名と、ブログページのソースコード43のファイル名とが一致する。
図7(b)は、ブログページのファイル名をタグが示すファイル名にスワップした後の、タグ付広告ページ45のソースコード40を、ユーザ端末3に表示させたものである。図7(b)に示すように、ソースコード43で示されたブログページ47を、タグ付広告ページ45の一部に表示して、ユーザ端末3に表示することができる。
[タグ付広告ページ生成処理のフローチャート2]
図8は、本実施形態に係るタグ付広告ページ生成処理のフローチャートである。図9は、本実施形態に係るマッチング処理のフローチャートである。ここでは、広告誘導サーバ1が、ブログサーバ2にブログページが新たに記憶されたり、ブログページが更新された場合に、そのブログページを取得して予めタグ付広告ページを生成して広告DB32に記憶する例を説明する。また、タグ付広告ページに組み込まれたブログページには、リンク情報を付加する。
図8のS30:制御部10(ブログ取得手段17)は、ブログサーバ2から、新たに記憶されたブログページ及び更新されたブログページを取得する。
S31:制御部10(ブログ記憶手段18)は、取得したブログページを、ブログDB31に記憶する。
S32:制御部10は、ブログDB31に記憶されたブログページを1つ抽出する。
S33:制御部10(マッチング手段13)は、抽出したブログページと、広告DB32に記憶された複数の広告ページとのマッチング処理をする。
ここで、マッチング処理について、図9に基づき説明する。
図9のS201:制御部10(ブログ内容解析手段12)は、抽出したブログページを構成するテキストデータに対して形態素解析して、ブログページに含む単語を取得する。
S202:制御部10(広告内容解析手段11)は、広告DB32に記憶された複数の広告ページを抽出して、抽出した広告ページを構成するテキストデータに対して形態素解析して、広告ページに含む単語を取得する。
S203:制御部10(マッチング手段13)は、形態素解析によって取得されたブログページ及び複数の広告ページに含まれる各単語に対して、単語の出現頻度に基づく指標であるTF・IDFを用いて、単語の重み付けを行う。
S204:制御部10(マッチング手段13)は、ブログページの特徴語として、ブログページに含む単語であって、重み付けの上位のものを抽出する。ここでは、制御部10は、1つ以上のブログページの特徴語を抽出する。
S205:制御部10(マッチング手段13)は、S204で抽出したブログページの特徴語を、複数の広告ページに対してOR検索する。そして、制御部10は、スコアの最も高い広告ページを、ブログページにマッチした広告ページとして決定する。その後、制御部10は、本処理を終了する。
図8に戻り、S34:制御部10(広告ページ生成手段14a)は、タグを付したタグ付広告ページを新たに生成する。そして、広告ページ生成手段14aは、新たに生成したタグ付広告ページに、マッチング処理でマッチした広告ページの内容をコピーして、広告DB32に記憶する。ここで、タグには、一のWebページを表示する記述をする。一のWebページは、ダミー(空白)のWebページであってよい。タグ付広告ページを広告DB32に記憶した後に、制御部10は、コピー元の広告ページを、広告DB32から削除する。
S35:制御部10(広告ページ変更手段14b)は、取得したブログページを、タグ付広告ページのタグが表示するようにするために、ブログページの内容を、タグが表示する一のWebページにコピーする。このように、広告誘導サーバ1の広告ページ変更手段14bは、タグ付広告ページのタグが示すURLの他のWebページの内容を、その広告ページにマッチしたブログページの内容に置き換えることで、タグ付広告ページに、ブログページを表示させることができる。
S36:制御部10は、ブログページのURLとタグ付広告ページのURLとを対応させたURL対応テーブル33(図1)を作成して、記憶部30に記憶する。URL対比テーブルは、ユーザ端末3からブログページのURLが指定された場合に、そのブログページをタグにより表示するタグ付広告ページに遷移させるために使用する。
S37:制御部10は、ブログDB31に新たに記憶された全てのブログページについて処理をしたか否かを判断する。全てのブログページに対して処理をした場合(S37:YES)には、制御部10は、処理をS38に移す。他方、全てのブログページに対して処理をしていない場合(S37:NO)には、制御部10は、処理をS32に移し、新たに記憶された残りのブログページに対して処理を行う。
S38:制御部10は、広告DB32に記憶されたタグ付広告ページを1つ抽出する。
S39:制御部10(付加手段15)は、抽出したタグ付広告ページのタグが表示するブログページに、ハイパーリンクを付加する。
S40:制御部10(URL変更手段16)は、ハイパーリンクから遷移するWebページを、ハイパーリンクが付加されたブログページの次に日付情報が新しいブログページがタグで表示されるタグ付広告ページになるように、ハイパーリンクのURLを変更する。
このように、広告誘導サーバ1は、タグ付広告ページに表示されたブログページにハイパーリンクを付加して、そこから遷移するWebページを、異なるブログページをタグに含むタグ付広告ページにする。よって、ユーザがユーザ端末3からハイパーリンクを選択してリンクを辿ることで、異なるブログページと、それに関連する広告ページとの両方を表示させることができる。そして、広告誘導サーバ1は、ブログページに付加し、異なるブログページに遷移するハイパーリンクのURLを、日付が次に新しいブログページをタグで表示するタグ付広告ページにするので、ユーザがユーザ端末3からハイパーリンクを選択してリンクを辿ることで、日付の順番に、ブログページとその内容に関連する広告ページとを表示させることができる。
S41:制御部10は、広告DB32に記憶された全てのタグ付広告ページに対して処理したか否かを判断する。全てのタグ付広告ページに対して処理をした場合(S41:YES)には、制御部10は、本処理を終了する。他方、全てのタグ付広告ページに対して処理をしていない場合(S41:NO)には、制御部10は、処理をS38に移し、残りのタグ付広告ページに対して処理を行う。
このように、広告誘導サーバ1は、タグ付広告ページ生成処理を定期的に実行することで、通信ネットワーク5を介して接続されたブログサーバ2からブログページを取得して、ブログDB31に記憶させることができるので、広告誘導サーバ1に、あらゆるブログデータを取得して記憶するクローラの役割を備えさせることができる。
[具体例]
図10は、本実施形態に係るタグ付広告ページの遷移例を示す図である。Xさんのブログのインデックスページ50は、ブログページの日付毎に、リンク51,52等の複数のリンクを有する。リンク51は、タグ付広告ページ60に遷移する情報を有し、リンク52は、タグ付広告ページ70に遷移する情報を有する。タグ付広告ページ60は、広告ページ61とブログページ62とを含む。ブログページ62は、リンク51で示すブログページである。また、広告ページ61は、ブログページ62の内容にマッチングしたWebページである。同様に、タグ付広告ページ70は、広告ページ71とブログページ72とを含む。
ブログページ62は、次記事へ遷移するボタン63(リンク情報)を有する。ボタン63を選択することで、制御部10は、ブログページの日付が次に新しいブログページ72を表示するタグ付広告ページ70を表示させる。
[タグ付広告ページ生成処理のフローチャート1]
図11は、本実施形態に係るタグ付広告ページ生成処理のフローチャートである。ここでは、広告誘導サーバ1が、ユーザ端末3からのブログページの閲覧要求を受信したことに応じて、所望のブログページをその一部に表示するタグ付広告ページを生成して、タグ付広告ページをユーザ端末3に送信する例を説明する。
図11のS50:制御部10(ブログ要求受信手段20)は、ユーザ端末3からブログページの要求データを受信する。このブログページの要求データは、ユーザ端末3から該当のブログページを直接指定されてもよいし、ユーザ端末3に表示された複数のブログページのリンク情報を有するインデックスページから、ユーザが1つのリンク情報が選択することであってもよい。
S51:制御部10(ブログ取得手段17)は、ブログページの要求データに基づいて、ブログサーバ2から該当のブログページを取得する。
S52:制御部10(ブログ記憶手段18)は、取得したブログページを、ブログDB31に記憶する。
S53:制御部10(マッチング手段13)は、取得したブログページと広告DB32に記憶された広告ページとのマッチング処理を行う。ブログページと複数の広告ページとのマッチング処理は、上述の図9と同様の処理でよい。
S54:制御部10(広告ページ生成手段14a)は、マッチング処理で決定した広告ページにタグを追加したタグ付広告ページを生成して、広告ページを更新する。ここで、タグには、一のWebページを表示する記述をする。一のWebページは、何ら表示しないダミーのWebページであってよい。
S55:制御部10(広告ページ変更手段14b)は、S51で取得してブログDB31に記憶したブログページのファイル名を、タグが表示する一のWebページのファイル名に変更する。ブログページのファイル名は、絶対位置で指定したブログページの位置情報を含むファイル名である。
S56:制御部10(ブログ応答送信手段22)は、ブログページをタグに含んだタグ付広告ページをユーザ端末3に送信する。その後、制御部10は、本処理を終了する。
このように、広告誘導サーバ1は、ユーザ端末3からブログページの要求データを受信したことに応じて、その要求データに対応するブログページと広告ページとをマッチングして、広告ページに他のWebページを表示するタグを付したタグ付広告ページを生成して、一のWebページを、その広告ページにマッチしたブログページに変更する。よって、広告誘導サーバ1は、タグによって、広告ページの中に、その広告ページにマッチするブログページを表示させることができる。
また、広告誘導サーバ1は、ユーザ端末3からブログページの要求を受け付けて、要求されたブログページをタグにより表示する広告ページをユーザ端末3に出力する。よって、ユーザからのユーザ端末3での操作を強いることなく、広告誘導サーバ1は、ブログページの内容にマッチした広告ページを表示させるので、ユーザを、広告ページに誘導できる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
(変形形態)
本実施形態では、記事ページとしてブログページを例に説明したが、これに限らない。例えば、ニュース等の時事を記事にしたWebページ等であってもよい。なお、リンク情報を付加する場合には、日付や日時等の時間の情報を有するWebページが望ましい。
本実施形態では、タグ付広告ページのタグに表示されるブログページにハイパーリンクを新たに配置して、日付情報がその次に新しいブログページをタグで表示するタグ付広告ページをリンク先に設定したが、これに限らない。ブログページに既に配置されたハイパーリンク等を用いて、リンク先を再設定してもよい。
1 広告誘導サーバ
2 ブログサーバ
3 ユーザ端末
5 通信ネットワーク
10 制御部
11 広告内容解析手段
12 ブログ内容解析手段
13 マッチング手段
14 組込手段
14a 広告ページ生成手段
14b 広告ページ変更手段
15 付加手段
16 URL変更手段
17 ブログ取得手段
18 ブログ記憶手段
20 ブログ要求受信手段
21 広告ページ抽出手段
22 ブログ応答送信手段
30 記憶部
31 ブログDB
32 広告DB
33 URL対応テーブル
40,42,43 ソースコード
41 タグ
45,60,70 タグ付広告ページ
47,62,72 ブログページ
61,71 広告ページ
100 広告誘導システム

Claims (9)

  1. 広告ページの中にコンテンツを組み込む広告誘導サーバであって、
    前記広告ページを記憶する広告DBと、
    前記コンテンツとして記事の内容を有するWebページである記事ページを記憶する記事DBと、
    前記広告DBに記憶された前記広告ページの内容を解析する広告内容解析手段と、
    前記記事DBに記憶された前記記事ページの内容を解析する記事内容解析手段と、
    前記広告内容解析手段により解析された前記広告ページと、前記記事内容解析手段により解析された前記記事ページとをマッチングするマッチング手段と、
    前記マッチング手段によりマッチングした前記広告ページに、前記広告ページにマッチした前記記事ページを組み込む組込手段と、
    を備え
    前記組込手段は、
    前記マッチング手段によりマッチングした前記広告ページに一のWebページを表示するタグを付したタグ付広告ページを生成する広告ページ生成手段と、
    前記広告ページ生成手段により生成された前記タグ付広告ページの前記タグが表示する前記一のWebページを、前記マッチング手段により前記広告ページにマッチした前記記事ページに変更する広告ページ変更手段と、
    を備え、
    さらに、
    前記タグ付広告ページの前記タグが表示する前記記事ページに、異なる記事ページに遷移するリンク情報を付加する付加手段と、
    前記付加手段により付加された前記リンク情報が示すURLを、前記広告ページ変更手段により変更されて前記異なる記事ページを表示する前記タグ付広告ページのURLに変更するURL変更手段と、
    を備えることを特徴とする広告誘導サーバ。
  2. 通信ネットワークを介して接続されたユーザ端末から前記記事ページの要求を受け付ける記事要求受付手段と、
    前記記事要求受付手段により受け付けた前記記事ページを表示する前記タグ付広告ページを、前記広告DBから抽出する広告ページ抽出手段と、
    前記広告ページ抽出手段により抽出された前記タグ付広告ページを前記ユーザ端末に対して出力する記事要求応答手段と、
    を備えること、
    を特徴とする請求項に記載の広告誘導サーバ。
  3. 前記広告ページ変更手段は、前記マッチング手段により前記広告ページにマッチした前記記事ページのURLを、前記広告ページ生成手段により生成された前記タグ付広告ページの前記タグが示すURLに置き換えること、
    を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の広告誘導サーバ。
  4. 前記広告ページ変更手段は、前記広告ページ生成手段により生成された前記タグ付広告ページの前記タグが示すURLの前記一のWebページの内容を、前記マッチング手段により前記広告ページにマッチした前記記事ページの内容に置き換えること、
    を特徴とする請求項から請求項までのいずれか1項に記載の広告誘導サーバ。
  5. 前記マッチング手段は、前記記事ページ及び前記広告ページのテキストデータから特徴語を抽出して、その出現度合いに基づいてマッチングをすること、
    を特徴とする請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の広告誘導サーバ。
  6. 前記記事DBは、日付情報を有する複数の前記記事ページを記憶すること、
    を特徴とする請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の広告誘導サーバ。
  7. 通信ネットワークを介して接続された記事サーバから前記記事ページを取得する記事ページ取得手段と、
    前記記事ページ取得手段により取得された前記記事ページを前記記事DBに記憶させる記事ページ記憶手段と、
    を備えること、
    を特徴とする請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の広告誘導サーバ。
  8. 広告ページの中にコンテンツを組み込む広告誘導サーバにおいて、
    広告DBに記憶された前記広告ページの内容を解析するステップと、
    記事DBに記憶された前記コンテンツである記事ページの内容を解析するステップと、
    解析された前記広告ページと、解析された前記記事ページとをマッチングするステップと、
    マッチングした前記広告ページに、前記広告ページにマッチした前記記事ページを組み込むステップと、
    を含み、
    前記組み込むステップは、
    前記マッチングするステップによりマッチングした前記広告ページに一のWebページを表示するタグを付したタグ付広告ページを生成する広告ページ生成ステップと、
    前記広告ページ生成ステップにより生成された前記タグ付広告ページの前記タグが表示する前記一のWebページを、前記マッチングするステップにより前記広告ページにマッチした前記記事ページに変更する広告ページ変更ステップと、
    を含み、
    さらに、
    前記タグ付広告ページの前記タグが表示する前記記事ページに、異なる記事ページに遷移するリンク情報を付加する付加ステップと、
    前記付加ステップにより付加された前記リンク情報が示すURLを、前記広告ページ変更ステップにより変更されて前記異なる記事ページを表示する前記タグ付広告ページのURLに変更するURL変更ステップと、
    を含む広告誘導方法。
  9. 広告ページの中にコンテンツを組み込む広告誘導サーバを、
    広告DBに記憶された前記広告ページの内容を解析する広告内容解析手段と、
    記事DBに記憶された前記コンテンツである記事ページの内容を解析する記事内容解析手段と、
    前記広告内容解析手段により解析された前記広告ページと、前記記事内容解析手段により解析された前記記事ページとをマッチングするマッチング手段と、
    前記マッチング手段によりマッチングした前記広告ページに、前記広告ページにマッチした前記記事ページを組み込む組込手段と、
    して機能させ、
    前記組込手段は、
    前記マッチング手段によりマッチングした前記広告ページに一のWebページを表示するタグを付したタグ付広告ページを生成する広告ページ生成手段と、
    前記広告ページ生成手段により生成された前記タグ付広告ページの前記タグが表示する前記一のWebページを、前記マッチング手段により前記広告ページにマッチした前記記事ページに変更する広告ページ変更手段と、
    を備え、
    さらに、
    前記タグ付広告ページの前記タグが表示する前記記事ページに、異なる記事ページに遷移するリンク情報を付加する付加手段と、
    前記付加手段により付加された前記リンク情報が示すURLを、前記広告ページ変更手段により変更されて前記異なる記事ページを表示する前記タグ付広告ページのURLに変更するURL変更手段と、
    して機能させるためのサーバプログラム。
JP2009157074A 2009-07-01 2009-07-01 広告誘導サーバ、広告誘導方法及びサーバプログラム Expired - Fee Related JP4995238B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009157074A JP4995238B2 (ja) 2009-07-01 2009-07-01 広告誘導サーバ、広告誘導方法及びサーバプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009157074A JP4995238B2 (ja) 2009-07-01 2009-07-01 広告誘導サーバ、広告誘導方法及びサーバプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011013907A JP2011013907A (ja) 2011-01-20
JP4995238B2 true JP4995238B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=43592725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009157074A Expired - Fee Related JP4995238B2 (ja) 2009-07-01 2009-07-01 広告誘導サーバ、広告誘導方法及びサーバプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4995238B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4774622B2 (ja) * 2001-04-27 2011-09-14 ソニー株式会社 情報授受方法および情報授受システム
US20050165615A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-28 Nelson Minar Embedding advertisements in syndicated content
JP2008065417A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Hottolink Inc 連想語群検索装置、システム及びコンテンツマッチ型広告システム
JP2008090763A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Harmony:Kk 自動トラックバック広告情報書き込みシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011013907A (ja) 2011-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11809511B2 (en) Speeding up document loading
US10911554B2 (en) Method and system for tracking web link usage
US8688670B2 (en) System and method for dynamically retrieving data specific to a region of a layer
WO2007130547A2 (en) Remote module syndication system and method
JP2009140058A (ja) 情報提供プログラム、情報提供装置、及び情報提供方法
WO2012176507A1 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム、情報表示プログラム、及び情報提供プログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体
JP4846832B2 (ja) Webページの表示方法、計算機システム及びプログラム
JP2013008208A (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム、情報表示プログラム、及び情報提供プログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体
CN102142004B (zh) 业务处理方法和业务引擎
JP5247741B2 (ja) 文字入力支援装置及び方法
JP4253315B2 (ja) 知識情報収集システムおよび知識情報収集方法
JP4995238B2 (ja) 広告誘導サーバ、広告誘導方法及びサーバプログラム
US20100174986A1 (en) Apparatus and method for moving to previous website in web browser
JP7145215B2 (ja) ブラウザ管理システム、ブラウザ管理方法、ブラウザ管理プログラム、およびクライアントプログラム
JP5331166B2 (ja) 検索サーバ及び方法
JP4921570B2 (ja) ブログサービス提供システム、方法及びプログラム
JP4920661B2 (ja) インデックス生成方法、プログラム及びサーバ
JP5108707B2 (ja) 検索サーバ装置、検索方法及びプログラム
JP2011221641A (ja) ウェブページ変換表示システム、ウェブページ変換表示方法、およびウェブページ変換表示プログラム
KR20030007734A (ko) 퍼스널 배너 작성 프로그램
US20100169978A1 (en) Content usage managing apparatus, content usage managing method and program
JP6217473B2 (ja) Webサービス提供装置
JP6104729B2 (ja) コンテンツ検索システム、コンテンツ検索方法、及びコンテンツ検索プログラム
JP5682480B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
JP2009098927A (ja) ユーザのアクションを利用した推薦情報配信方法および推薦情報配信サーバ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120312

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120501

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120509

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4995238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371