JP4987854B2 - マルチipネットワークインタフェース・モバイル機器におけるシームレスなネットワークインタフェースの選択、ハンドオフ及び管理 - Google Patents

マルチipネットワークインタフェース・モバイル機器におけるシームレスなネットワークインタフェースの選択、ハンドオフ及び管理 Download PDF

Info

Publication number
JP4987854B2
JP4987854B2 JP2008506084A JP2008506084A JP4987854B2 JP 4987854 B2 JP4987854 B2 JP 4987854B2 JP 2008506084 A JP2008506084 A JP 2008506084A JP 2008506084 A JP2008506084 A JP 2008506084A JP 4987854 B2 JP4987854 B2 JP 4987854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface
network
signal level
mobility management
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008506084A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009503914A (ja
Inventor
ツァン,タオ
キム,ビュンスク
利一 児玉
伸一 馬場
トーイル,ミリアム
アグラワル,プラシマ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JP2009503914A publication Critical patent/JP2009503914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4987854B2 publication Critical patent/JP4987854B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1104Session initiation protocol [SIP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/18Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection
    • H04W36/185Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection using make before break
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0019Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection adapted for mobile IP [MIP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • H04W36/144Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/249Reselection being triggered by specific parameters according to timing information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/34Reselection control
    • H04W36/36Reselection control by user or terminal equipment
    • H04W36/362Conditional handover
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/34Reselection control
    • H04W36/38Reselection control by fixed network equipment
    • H04W36/385Reselection control by fixed network equipment of the core network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、一般的に、無線ネットワークに関し、特に、複数の異機種ネットワークアクセスインタフェースを含むモバイル機器の使用をサポートするためのシステムと方法に関する。これにより、本発明に係るモバイル機器は、異なる無線ネットワークに接続でき及び/又は様々なネットワークアクセス技術を利用できる。
インターネットプロトコル
インターネットプロトコル(IP)は、コネクションレスプロトコルである。通信中のエンドポイント間の接続は連続していない。ユーザがデータ或いはメッセージを送信するか又は受信するときに、データ又はメッセージがパケットとして公知のコンポーネントに分割される。すべてのパケットは、データが独立したユニットとして取り扱われる。
インターネット又は同様のネットワーク上でポイントの間の伝送を標準化するために、OSI(オープン・システム・インターコネクション)モデルが確立されている。OSIモデルは7つの積み重ねられたレイヤへのネットワークにおける2つのポイント間の通信プロセスを切り離す。ここで、各レイヤは、それ自身の機能の設定を加えている。送信エンドポイントでの各レイヤを介するダウンワードフロー及び受信エンドポイントでの各レイヤを介するアップワードフローがあるように、各機器はメッセージを扱う。通常、機能の7つのレイヤを提供するプログラミング及び/又はハードウェアは機器・オペレーティングシステム、アプリケーション・ソフトウェア、TCP/IP及び/又は他の転送と、網プロトコルと、他のソフトウェアとハードウェアの組合せである。
通常、メッセージがユーザから又はユーザに送信されるときに上位4レイヤが使用され、メッセージが機器(例えば、IPホスト機器)を通過するとき、下位3レイヤが使用される。IPホストは、IPパケットを送信して、受信可能なサーバ、ルータ又はワークステーションなどのようなネットワーク上のすべての機器である。ある他のホストに向けられたメッセージは、上位レイヤまで通過しないが、もう片方のホストに送られる。OSIと他の同様のモデルでは、IPは、レイヤ3のネットワーク層にある。OSIモデルのレイヤを以下に示す。
レイヤ7(すなわち、アプリケーション層)は、例えば通信パートナーが特定され、サービスの質が特定され、ユーザ認証とプライバシーが考慮され、データ構文に関する制約条件が特定されるなどのレイヤである。
レイヤ6(すなわち、プレゼンテーション層)は、例えばある提示フォーマットから他のフォーマットに送受信データ形式を変換する等のレイヤである。
レイヤ5(すなわち、セッション層)は、例えば、会話と交換とアプリケーションの間のダイアログなどをセットアップし、調整して、終了するレイヤである。
レイヤ4(すなわち、トランスポート層)は、例えば、エンドツーエンド制御と誤りチェック等を管理するレイヤである。
レイヤ3(すなわち、ネットワーク層)は、例えば、ルーチングや転送などを操作するレイヤである。
レイヤ2(すなわち、データリンク層)は、例えば、物理レベルに対する同期を提供し、ビットスタッフィングや、伝送プロトコル知識及び管理などを提供するレイヤである。電気電子学会(IEEE)は、データリンク層を、さらなる2つのサブレイヤである、物理層へ及び物理層からデータ転送を制御するMAC(メディアアクセス制御)レイヤと、ネットワーク層に接続して、コマンドを解釈して、エラー回復を行うLLC(論理リンク制御)レイヤとに細分する。
レイヤ1(すなわち、物理層)は、例えば、物理的なレベルにおけるネットワークを介してビットストリームを伝えるレイヤである。IEEEは、物理層をPLCP(物理層コンバージェンス手続き)サブレイヤとPMD(物理層メディア依存部)サブレイヤとに細分する。
通常、レイヤ2より上位のレイヤ(OSIモデルなどにおけるネットワーク層又はレイヤ3を含むレイヤ)は、上位レイヤと呼ばれる。
無線ネットワーク
無線ネットワークはさまざまなタイプのモバイル機器、例えば、移動電話や無線電話、PC(パソコン本体)、ラップトップコンピュータ、ウェアラブルコンピュータ、コードレスホン、ページャ、ヘッドセット、プリンタ、PDAなどのモバイル機器を組み込むことができる。例えば、モバイル機器は、音声やデータの高速な無線伝送を保証するためにデジタル技術を含んでいても良い。
モバイル・ユーザがローカルエリアネットワーク(LAN)に無線接続で接続できる無線LAN(WLAN)は、無線通信用として採用しても良い。無線通信は、光、赤外線、高周波、マイクロ波等のような電磁波を介して伝播する通信を含むことができる。現在、ブルートゥース(登録商標)や、IEEE802.11や、HomeRFなどのように存在するさまざまな異なるWLAN標準がある。
例えば、携帯型コンピュータと、携帯電話と、携帯用のハンドヘルド装置と、携帯情報端末(PDA)と、他のモバイル機器との間のリンクと、インターネットへの接続性を提供するのにブルートゥース製品を使用しても良い。ブルートゥースは、短距離無線接続を使用して、モバイル機器がモバイル機器同士と非モバイル機器とをどのように容易に相互接続できるかを詳しく述べたコンピューティングと電気通信事業仕様である。ブルートゥースは、デジタル無線プロトコルを作成して、1つの装置から他の装置まで同期し、かつ矛盾のないデータを保持する必要があるモバイル機器の急増から生じるエンドユーザ問題を解決し、これにより、異なるベンダからの設備をシームレスに一緒に動作できる。一般的な命名概念に従って、ブルートゥース機器を命名できる。例えば、ブルートゥース機器に、ブルートゥース装置名(BDN)かユニークなブルートゥース機器アドレスに関連付ける名前(BDA)を持たせても良い。また、ブルートゥース機器はインターネットプロトコル(IP)ネットワークに参加できる。ブルートゥース機器がIPネットワークで機能するなら、IPアドレスとIP(ネットワーク)名を提供しても良い。従って、IPネットワークに参加するために構成されるブルートゥース機器は、例えばBDN、BDA、IPアドレス、及びIP名を含んでも良い。用語「IP名」はインタフェースのIPアドレスに対応する名前を示す。
同様に、IEEE802.11は無線LANと装置用の技術を指定する。IEEE802.11を使用して、いくつかの装置をサポートするそれぞれの単一の基地局で、無線回路網を遂行しても良い。いくつかの実施例として、装置が無線ハードウェアをあらかじめ装備するようにしていてもよいし、又はユーザが、アンテナを含むようなカードなどの別々のハードウェアをインストールしても良い。一例として、IEEE802.11に使用される装置は、装置がアクセスポイント(AP)、移動局(STA)、ブリッジ、PCMCIAカード又は他の装置であることにかかわらず、通常3個の注目に値する素子を含み、それらは、無線トランシーバ、アンテナ、及びネットワークにおけるポイントの間のパケットの流れを制御するMAC(メディアアクセス制御)レイヤである。
無線ネットワークも、モバイルIP(インターネットプロトコル)システム、PCSシステム、及び他の移動網システムで見つけられた方法とプロトコルを含んでも良い。モバイルIPはインターネットエンジニアリング・タスクフォース(IETF)によって作成された標準の通信プロトコルを含む。モバイルIPでは、モバイル機器ユーザは、一度割り当てられたIPアドレスを維持しながら、ネットワークを横切って移動しても良い。コメント(RFC)3344のリクエスト(Request for Comments (RFC) 3344)を参照のこと。ホームネットワークの外で接続するときには、モバイルIPは、インターネットプロトコル(IP)の機能を拡張して、インターネットトラフィックをモバイル機器に転送する手段を加える。モバイルIPは、各モバイルノードに、そのホームネットワーク上のホームアドレスと、ネットワークとそのサブネット内の装置の現在の位置を特定するケア・オブ・アドレス(care-of-address:CoA)と、を割り当てる。装置が異なるネットワークに移動するときに、新たなケア・オブ・アドレスを受信する。ホームネットワーク上のモビリティ(移動性)エージェントは、各ホームアドレスをケア・オブ・アドレスと関連させることができる。モバイルノードは、インターネット制御メッセージプロトコル(ICMP)等のプロトコルを使用することによって、そのケア・オブ・アドレスを変更する度に、バインディング更新をホームエージェントに送信できる。
基本的なIPルーチングでは、ルーチングメカニズムは、通常、各ネットワークノードが常に一定の接続点をインターネットに有しており、それが取り付けられるネットワークリンクを各ノードのIPアドレスが識別するという仮定に依存する。本明細書では、用語「ノード」は、データ送信用の再分配ポイント又はエンドポイントを含むことができ、他のノードへの通信を、認識したり、処理したり、転送したりすることができる接続ポイントを含む。例えば、インターネットルータは、装置のネットワークを特定するIPアドレスプレフィックス等を見ることができる。そして、ネットワークレベルでは、ルータは、特定のサブネットを識別する1組のビットを見ることができる。そして、サブネットレベルでは、ルータは、特定の装置を識別する1組のビットを見ることができる。典型的なモバイルIP通信では、ユーザがインターネットからモバイル機器から切断して、新たなサブネットに再接続しようと試みるのであれば、そのとき、装置は、新たなIPアドレスと、適切なネットマスクと、デフォルトルータで再構成されなければならない。さもなければ、ルーチングプロトコルは、適切にパケットを配信できないだろう。
モバイル機器のハンドオフ
IPベースの無線ネットワークインタフェースを有するモバイル機器の背景においては、モバイル機器は、1つのネットワークから他のネットワークまで、又はネットワークの1つのアクセスポイントから他のアクセスポイントまで移動するときに、ローミングかハンドオフを行う必要がある。既存のハンドオフ方法論では、ハンドオフは、通常、プロトコルレイヤの特定のハンドオフの以下のシーケンスを行うことによって、実行される:
・第1番目に、ハンドオフは物理層で行われる。このことについて、モバイル機器は、目標ネットワークにおける無線基地局か無線アクセスポイントに無線通信路を切り換える。
・第2番目に、ハンドオフはレイヤ2で行われる。このことについて、モバイル機器はレイヤ2(すなわち、リンクレイヤ)の接続を目標ネットワークに切り換える。上記のように、リンクレイヤ又はレイヤ2が、ユーザトラフィックを搬送するIP層の直下のプロトコルを参照する。目標ネットワークがそのような認証を必要とするなら、モバイル機器は目標ネットワークでレイヤ2の認証を行う。
・第3番目に、ハンドオフはIP層で行われる。このことについて、モバイル機器は、目標ネットワークからローカルIPアドレスを求めて、必要であれば目標ネットワークでIP層認証を行って、次に、モバイル機器に向けられたIPパケットは、IPネットワークによって目標ネットワークの経路でモバイル機器に転送できるように、IP層ロケーションの更新を行う。いくつかの場合には、IP層ロケーションの更新をサポートする1つの方法は、インターネットエンジニアリング・タスクフォース(IETF)によって定義されたモバイルIPを使用することである。
・第4番目に、ハンドオフはアプリケーション層で行われる。モバイル機器は、そのアプリケーショントラフィックが目標ネットワークを介してモバイル機器上のアプリケーションに正しく流れることを保証するために、アプリケーション層で必要なステップを行う。例えば、モバイル機器がアプリケーション層の信号通信を管理するためにIETFによって定義されたセッション開始プロトコル(SIP)を使用すると、ホームSIPサーバで現在のロケーションを更新するモバイル機器によって、アプリケーション層のハンドオフを実現できる。また、モバイル機器は、目標ネットワークによって要求されたのであれば、目標ネットワークでのアプリケーション層認証を実行することを必要としても良い。これは、例えば、モバイル機器が、訪問した3GPP(第3世代パートナーシッププロジェクト)無線ネットワークにおいて、IPマルチメディアサブシステム(IMS)を使用しているときの場合であって、IMSは、3GPPネットワークの上のアプリケーション層の信号通信と管理をサポートするマルチメディアアプリケーション用のSIPベースシステムである。
マルチネットワーク・アクセス・インタフェースモバイル機器
無線ネットワークアクセスの流行と普及に従って、ますます多くのモバイル機器はマルチインタフェース機器(MID)の能力を有するものと予想される。MIDは2個以上の独立したネットワークインタフェースを含むモバイル機器であり、その結果、MIDが2つ以上の別々のネットワークに対する接続性を有しており、異なるネットワークアクセス技術を利用するのを容認することもある。MIDは、IPアドレスと、IPアドレス関連付けられた一般的なIP(ネットワーク)名とを備えていても良い。
例えば、MIDは、802.11x(すなわち、IEEE802.11a、802.11b又は802.11g)、ブルートゥース、HomeRF、又はWi−Fiなどの異なる無線のローカルエリア(LAN)インタフェースや、GPRS(汎用パケット無線システム)、3G、3GPP、3GPP2、グローバルシステム(移動通信用グローバルシステム)、エッジ(グローバルシステム発展のためのデータの機能を拡張する)、TDMA(時分割多元接続)、又は符号分割多重アクセス(符号分割多重アクセス方式)等の異なる広域網(WAN)無線インタフェースや、LANとWAN無線ネットワークインタフェースの両方や、又は無線と有線のネットワークインタフェースの両方を有していても良い。
各ネットワークインタフェースは、IPアドレス、ブルートゥース機器アドレス、ブルートゥース共通名、ブルートゥースIPアドレス、ブルートゥースIP共通名、802.11IPアドレス、802.11IP共通名、又はIEEE MACアドレスなどのような、可変式のアドレスを含んでいても良い。しかしながら、公知の解決法を使用しても容易に解決できないそのようなマルチインタフェースモバイル機器をサポートするのに、多くの技術的な課題が存在している。例えば:
・とぎれない通信を保証しながら、動的にインタフェースを切り換えること。移動しているモバイル機器は、必要に応じて1つのインタフェースから他のものに切り替わることができなければならず、進行中の通信は過度の割込みなしで続くべきである。しかしながら、モバイル機器が、インタフェースを高速に切り換えるのが難しいような地理的な領域をまたがって移動しているので、MIDのネットワークインタフェースは、ランダムに有効であったり、無効であったりする。
・通信に使用するインタフェースの選択。マルチネットワーク・アクセス・インタフェースを有するモバイル機器は、好ましくは、人間介入を必要としないで、どのネットワークインタフェースが通信に最も有効であるかを自動的に決めるべきである。
・IPの移動性に関するプロセスの自動化。モバイル機器が1つのIPサブネット(又は、ドメイン)から他のサブネットまで移動するときに、いくつかの移動関連タスク(mobility related tasks)により、新たにアクセスされたネットワークにおけるIPネットワークが可能になるべきである。そのようなタスクは、ネットワークを使用するためのインタフェース、ユーザ認証、権限、ルーチング管理、IPサービス構成などの自動機器構成を含む。これらのタスクは、通常、ネットワークを使用可能なモバイル機器用の特定のシーケンスで行われるべきである。人間の介入なしでこれらのタスクをシームレスに、簡単に行うのが望ましいだろう。
従って、無線MIDの機能性のサポートに関する上記の論点や問題に対する解決に対する技術における必要性が残っている。
本発明は、マルチIPネットワークインタフェース・モバイル機器におけるシームレスなネットワークインタフェースの選択、ハンドオフ及び管理を提供することを目的とする。
本発明の好適な実態形態は、IPベースのモバイルMIDをサポートするためのシステムと方法を提供することによって上記で説明したように、既存の要求を実現させる。本発明の1つの局面によると、マルチインタフェース移動管理(MIMM)クライアントは、モバイルMIDに設けられる。MIMMクライアントはMIMMサーバで通信する。MIMMサーバは、好ましくは、様々な無線網と相互接続し、インターネットなどのような他のIPネットワークに無線網を接続するのに使用されるIPコアネットワーク内に常駐する。MIMMサーバは、MIMMクライアントから情報を集めて、モバイルMIDが、ネットワークの有用性や、ネットワーク接続の品質などに関する情報などのアクセスを有するネットワークに関係するMIMMクライアントに情報を提供する。
MIMMクライアントは、ハンドオフ又はローミング動作がいつモバイルによってMIDで開始されるべきであるかどうか、そして、ハンドオフ/ローミング動作が完了した後にMIDでモバイルが、どのネットワークを使用するべきであるかということを決定することに責任を持っている。MIMMクライアントも同様に、ハンドオフ/ローミング動作に先立って及びそれに続いて要求される移動関連機能を実行することに責任を持っている。MIMMクライアントは、これらの決定を行うためにMIMMサーバから受信した情報を使用する。
上記及び/又は他の局面、様々な実態の形態の特徴及び/又は効果が、添付した図面に関連した下記の記載を考慮して更に評価されるであろう。様々な実態の形態は、適切であるところで異なる局面、特徴及び/又は効果を含み、及び/又は、除くことができる。加えて、様々な実態の形態は、適用可能である他の実態の形態の1つ以上の局面又は特徴を結合できる。局面、特定の実施の形態の特徴及び/又は効果の記載を、他の実態の形態又は請求項を制限するものとして理解するべきでない。
本発明の実施形態を、図面を参照して説明するが、それに制限されない。
図1によれば、本発明の実態形態に係るMIMMクライアントは、いつハンドオフ/ローミング動作が起こるべきであるかどうか、そして、そのようなハンドオフ/ローミング動作の後に、MIDがどのインタフェース(すなわち、ネットワーク)を使用すべきであるかどうかを決定する責任を負うモバイルMID上にインストールされたソフトウェアコンポーネントである。MIMMクライアントは、3つの主な機能エンティティを含んでおり、それらは、インタフェースモニタ(IM)101、仮想サブネット装置(VSD)102と103、及び移動管理部(MM)104である。また、MIMMクライアントは、ハンドオフやローミングを行う前と行った後に要求される移動関連機能(mobility-related functions)を管理する。MIMMクライアントは、自分自身の決定をなし、適切なタスクを実行する自律プロセスとして、移動端末上で動作可能である。しかしながら、MIMMサーバがネットワークで存在しているところでは、MIMMクライアントは、意志決定プロセスをサポートするためにMIMMサーバと通信し、情報(又は、通知)を取得しても良い。MIMMクライアントは、インタフェース監視及び管理に関する主機能と、移動管理と、移動関連機能の管理を行う。例えば、インタフェース管理に関して、MIMMクライアントは、必要な時に、各インタフェースのレイヤ3(L3)/レイヤ2(L2)/レイヤ1(L1)の状態を監視して、構成又は接続設定(例えば、ブルートゥース上のPPP又は3G)を必要とするインタフェースを、アクティブに又は停止する。
移動管理に関して、MIMMクライアントは、端末が1つのネットワークから他のネットワークへハンドオフすべきかどうか及びいつすべきかを決定し、仮想サブネット装置(VSD)を使用する高速なレイヤ2のハンドオフなどのハンドオフ動作を実行し、かつ、移動ハンドリングプロトコル(例えば、IETFによって定義されたモバイルIP又はセッション開始プロトコル(SIP))を使用して、レイヤ3ハンドオフプロセスを開始し、MIMMサーバでの通信を介して、「メイク・ビフォア・ブレイク(Make-before-break)」ハンドオフを実行し、かつ、「ネットワーク・アシステッド(Network-assisted)」ハンドオフを実行する。
移動関連機能の管理に関して、MIMMクライアントは、インタフェース自動機器構成プロセスを初期化しても良いし、認証、許可(AA)、及びセキュリティ関連(security association)クライアント/エージェントを初期化しても良いし、IPルーチングを管理しても良いし、種々雑多な構成動作(例えば、ネームサーバ、ウェブプロキシ設定など)を実行しても良い。
図1は、インタフェース構成、AA関連の機能、セキュリティ関連及びレイヤ3(IP)移動管理を行う移動性関連のクライアント/エージェントを有するMIMMクライアントの機能モジュールの相互作用を示している。それぞれの主機能モジュールを、説明する。
インタフェースモニタ(IM)
IM101は、モバイルMID上で絶えずネットワークインタフェースのステータスを監視する。図1では、3個のネットワークインタフェース、すなわち、それぞれがそれ自身のMACアドレスを有するインタフェース1、2、及び3を、説明用に、示している。しかしながら、本発明の概念がどのような数の異なるネットワークインタフェース装置に等しく適用可能かつ実装可能であるように、本発明が、無線移動装置に組み入れることができるどのような特定の数のネットワークインタフェース装置にも制限されないのが理解されるだろう。
ステータス情報は、例えば、インタフェースがアップ(すなわち、有効)、又はダウン(すなわち、無効)かどうか、もしインタフェースが無線インタフェースであればインタフェースの無線品質(例えば、信号強度)、インタフェースが有線インタフェースであればケーブル結合状態、ビット誤り率、電力消費レベル、リンクレート、ネットワークアタッチメントポイント(例えば、WLANアクセスポイント)などを含むことができる、IMによって収集されたステータス情報は、インタフェースステータス監視サービスに加入するどのような機能エンティティにも報告される。要求に応じて、定期的に、又は変化が起こるときのみに報告を行っても良い。本発明によれば、IMのステータス監視サービスに加入するエンティティの1つはMMモジュール104である。
仮想サブネット機器(VSD)
VSDは、L2ハンドオフを行う、IPと物理的なネットワークインタフェースとの間のシムレイヤである。各VSDは単一のサブネットに接続された物理インタフェースを統合して、サブネット上の通信に対して透過的に最良の利用可能なインタフェースを選択する。最良の利用可能なインタフェースの選択はMMモジュール104で行われ、それはVSDによるL2ハンドオフの引き金となる。MMモジュールの詳細を以下に説明する。
独立のVSDが、モバイルMIDが接続されている各サブネット単位で例示され、それはサブネットに接続されたマルチ物理インタフェースを取り付ける。IP及び上位のネットワークレイヤに対して、VSDは、ネットワークインタフェースのように見え、VSDに取り付けられた実際の物理インタフェースは、それらを取り付けるVSDを介してアクセスできる。直接いつものように実際の物理インタフェースにもアクセスできる。しかしながら、そのような場合には、VSDによって提供されたトランスペアレントなL2ハンドオフ能力は利用できない。IPアドレスがサブネットアドレスプール(subnet address pool)からVSDに割り当てられ、取り付けられた物理インタフェースは、それらが取り付けられているVSDと同じIPアドレスを有するものとする。オプションとしては、VSDに取り付けられた各物理インタフェースは、L2ハンドオフ性能を向上させるために、シャドウMACアドレスと称する同一のL2 MACアドレスを持つようにしても良い。
図1は、インタフェース1とインタフェース2が第1のサブネット、サブネットAに接続され、インタフェース3が第2のサブネット、サブネットBに接続される例を示す。図1の実施例では、VSD102は、インタフェース3を介してサブネットBに付く、そして、VSD103はインタフェース1とインタフェース2を介してサブネットAに付く、そして、各サブネットでの無線MIDの通信は、各サブネットに接続された物理インタフェースを付けるVSDを介して行われる。MIMMクライアントが相互サブネットの移動性だけをサポートするのに使用されるならば、VSDは必要でないことに注意すること。
移動管理部(MM)
MMモジュール104は、モバイルMIDがどのインタフェースを使用すべきか及びモバイルが1つのインタフェースから他のものにいつ切り替わるべきかを決定しなければならない。決定をした後に、MM104も、同様に、適切なシーケンスにおけるインタフェース構成、AA機能、セキュリティ関連、及び移動管理を管理するモバイルMIDの適切なクライアント(エージェント)を知らせるか、又は生じさせなければならない。
最初に、MMモジュール104は、IMモジュール101で提供されたステータス情報を使用して、モバイルMIDに提供されるネットワークインタフェースのリストを介してアクティブインタフェースを検索する。アクティブインタフェースは現在、使用可能状態にあるものをいう。これらのアクティブインタフェースの中では、MM104は、信号強度やネットワーク型や能力(すなわち、それが、WLAN、ブルートゥース、移動電話などかどうか)、ユーザの好み、電力レベル、使用コストなどのような多くのパラメータに基づく候補インタフェースを選択する。候補インタフェースが一旦選択されると、MM104は、モバイルMIDが選択されたインタフェースを使用できる前に実行する必要がある機能を決定して、ネットワークを介してユーザデータを送受信する。特定のネットワークに依存するとき、そのような機能の例を以下に示す。
・インタフェース構成(例えば、自動構成、)。インタフェース構成は、L2/L3構成とネットワークサービス構成を含む。L2/L3構成は、インタフェースがネットワークで通信するのを可能にすることに関する。L2構成は、物理リンクにアクセスするために、暗号鍵(802.11におけるWEPキー)とネットワーク識別子(802.11におけるESSID)を設定し、L3構成は、IPアドレス、ネットワークプレフィックスの長さ(サブネットマスク)、ネットワークからのデフォルトルータを取得して、それに従って、インタフェース構成する。ネットワークサービス構成は、インタフェース上で使用されるべき、ドメイン名サービス(DNS)、ウェブプロキシ/キャッシュサービス、SIPプロキシサービス等のサービスのようなネットワークで使用される特定のサーバアドレスを取得することに関する。L2パラメータは、MIMMクライアントによって保持され、直接MIMMクライアントで設定される。しかしながら、L3とネットワークサービス構成を、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)かDRCP(Dynamic and Robust Configuration Protocol)などの既存の自動機器構成プロトコルを使用して実行することができる。
・AA関連機能:例えば、加入者認証、及びネットワークがあるセキュリティ関連(例えば、IPSec)の確立。
上の機能のどれかが必要な時に、MM104は、新しい候補インタフェースパラメータとして、モバイルのMIDのこれらの機能を実行する責任を負う機能エンティティを呼び出す。機能エンティティを呼び出す方法は、エンティティがどのように設計されているか、そして、エンティティがどのような外部インタフェースを提供するかによって、異ならせても良い。通常、各エンティティは、下記の1つ以上のインタフェースを提供し、1)OS(オペレーティングシステム)特定のコマンドラインインタフェースによるダイレクト実行、2)エンティティのソフトウェアライブラリによって提供されたAPI(アプリケーションプログラミングインタフェース)、又は、3)OSの特定の相互プロセス信号通信方法を介する信号通信である。MIMMクライアントは、特定の機能エンティティを呼び出すための上記の方法のどれかを使用するために、カスタマイズ可能なそれぞれの移動関連機能用にプロセスモジュールを提供する。
そして、MM104は、ユーザトラフィックの実際のハンドオフを扱うためにモバイルIPエージェント又はSIP移動性クライアントなどの適切なIP移動管理クライアント(エージェント)を呼び出す。ハンドオフの後に、候補インタフェースは、プライマリ・アクティブ・インタフェースになる。プライマリ・アクティブ・インタフェースは、通信用のモバイルMIDによって現在使用されているインタフェースである。候補インタフェースがプライマリ・アクティブ・インタフェースになると、MMは、同様に、プライマリ・アクティブ・インタフェース上での通信を保障するためにIPルーチングテーブルを管理する。
MM104は、IM101からインタフェースステータス情報を絶えず取得し、上記のパラメータに基づいて、通信用の潜在的により良いインタフェース(又は、より良いネットワーク)について調べる。2つのインタフェース間(又は2つのネットワーク間)の不必要な頻繁な切り換えを防止するために、MM104は、しきい値の多重レベルと、信号強度、電力レベルなどの性能メトリクスに対する平均化を使用する。モバイルMIDが、新しいインタフェースを使用するのに必要かもしれないことを予想して、MM104は、そのようなインタフェースが絶えず使用可能でないような使用について、新しいインタフェースを先行してアクティブにすることができる。実施例は、ポイントツーポイント接続(例えば、GPRS、cdma2000、又はブルートゥース)を使用する無線ネットワークへのインタフェースである。これにより、MM104は、ハンドオフ遅延をかなり減少させる「メイク・ビフォア・ブレイク(make-before-break)」ハンドオフを実行することができる。
「メイク・ビフォア・ブレイク(make-before-break)」動作は以下のように実行される。
最初に、MM104は、現在のプライマリ・アクティブ・インタフェースのステータスが悪化していること、又は、ユーザの好みが、好ましいプライマリ・アクティブ・インタフェースとして他の装置を選定するように変えられたことのどちらかを検出する。そして、MM104は、切り替わるための新しい候補アクティブインタフェースに対してスキャンする。IM101(ユーザの好みが新しいインタフェースを選択したところなど)提供された候補アクティブインタフェースのリスト上に好ましいインタフェースがなければ、MMは、自身で、選択したインタフェースを持ってきても良い。
次に、候補アクティブインタフェースを使用するネットワークアクセスが、実行されるべきIP移動関連機能(例えば、新たなインタフェースが、モバイルMIDが新しいIPアドレスを使用することを要求する時に、これにより、モバイルMIDはいつモバイルIPホームのエージェント又はSIPサーバなどの移動性サーバに新たなIPアドレスを登録しなければならない)要求するのであれば、MM104は、新たなネットワークインタフェースへの実際の切替えが行われる前に適切な動作を取るように必要とされる移動関連機能を行う責任を負うそれぞれの機能部品に命令する。そして、MM104は、選択された候補インタフェースへ、ユーザトラフィックを切り替えるための移動性ハンドリング機能を命令する。各インタフェースは、リンクの品質を表すそれ自身の利点を有する。通常、無線リンクの品質測定は、信号レベル又は電力レベルで測定できる。信号又は電力レベルは、SN比、CIR又はRSSIによって表される。
図2は、多重信号しきい値("SigTh")の実施例を示す図である。実施例は、5つの信号しきい値の実装を示している。
SigTh1:インタフェースが利用可能な状態で考えられる最小信号レベル
SigTh2:インタフェースがアクティブであると考えられる最小信号レベルアクティブインタフェースだけが、ハンドオフするのに許容できる候補インタフェースと考えられるであろう。
SigTh3:インタフェースが「安定」であると考えられる最小信号レベル上記のこのレベルでは、切断するか、又はオフにすることができる他の代替のインタフェースが、電力消費又は運用コストを削減するために、無効にすることができる。
SigTh4:このレベルに交差する安定領域からの遷移が起こる時に、MIMMクライアントは、可能なハンドオフに対する代替のインタフェースを先行して準備する。
SigTh5:アクティブインタフェースの信号レベルが、このしきい値より落ちるときに、インタフェースは無効であると考えられるべきである。ハンドオフは、利用可能であるときには、代替のインタフェースに対して実行されるべきである。
ここで、SigTh1が0(ゼロ)であるかもしれない、その場合、実装されたしきい値の数は4になる。伝統的な移動セルラ通信システムを含む多くのシステムでは、多重な(2又は3)個の信号しきい値が、サービスエリアの地域の境界の近くでいわゆる「ピンポン」エフェクトを防ぐために採用され、そこでは、モバイル機器が、同じ2つの基地局かアクセスポイントの間で、後進或いは前進して何回も切り替わるだろう。本発明の好適な実態形態は、異種ネットワークインタフェース間の「メイク・ビフォア・ブレイク(make-before-break)」ハンドオフ動作をサポートするために、しきい値(SigTh3とSigTh4)を加える更に多重しきい値概念の機能を拡張する。
信号レベルは周期的であって、測定周期は瞬時の変化を捕捉するのに十分短くすべきである。しかしながら、しきい値と実際の信号レベル(S)比較は、無線品質における一時的な変動による不安定性を防ぐために、平均値(Savg)とすべきである平均値は、無線装置の物理的特性に適合する移動平均、平滑な平均又はいかなる他の方法も使用することによって、求めることができるだろう。瞬時の信号強度値が、所定の時刻tでS[t]である平均信号強度(Savg[t])値を評価するために、いくつかの実施例方程式を以下に示す。
avg[t]=(ΣS[i])/n、但し、i=1…n …(1)
avg[t]=(ΣS[i])/k、
但し、m<n,i=m…n,k=n−m+1 …(2)
avg[t]=αSavg[t−1]+(1−α)S[t]、
但し、0≦α<1 …(3)
信号しきい値の上記のように定義された5つのレベルで、あるインタフェース上の平均信号強度(Savg)がSigTh1の上であるときに、MM104は、インタフェースが「利用可能である」と考える。「利用可能な」状態では、インタフェースは絶えず監視されるだろうが、ハンドオフに対する候補インタフェースを選択するときに、MMは、そのインタフェースに最も低い優先度を与えるだろう。SavgがSigTh2の上を行くとき、インタフェースは「有効である」と考えられる。MMが、現在のインタフェースから他のインタフェースにハンドオフすることを決定するときに、通常、信号レベル、ビット伝送速度、電力消費、固定優先順位、ユーザの好みなどの様々なメトリクスを使用する「アクティブ」なインタフェースの間で、候補インタフェースを選択するだろう。インタフェースのいずれも「アクティブ」な状態にないとき、同様の比較は「利用可能な」インタフェースの中で行われるだろう。しかしながら、もし構成又は接続設定(例えば、3Gのセル装置のためのPPP接続設定)を必要とするインタフェースがあれば、「利用可能な」インタフェースの中の選択前に、MMは最初に、これらの代替のインタフェースを使用開始しようとするだろう。ハンドオフ動作が終わっていて、インタフェースが使用中であるときに、候補インタフェースはプライマリ・アクティブ・インタフェースになる。プライマリ・アクティブ・インタフェースのSavgがSigTh3より高くなるときに、MM104は、インタフェースのリンク品質が安定していると考えて、電力消費又は運用のコストを削減するために、切断するか又はオフにすることができる他の代替のインタフェースを無効にするのを試みるだろう。プライマリ・アクティブ・インタフェースのSavgがSigTh4の下に下がるときに、MMが、リンク品質が悪化していることであると考えて、たぶん差し迫っているハンドオフの用意をするために、アクティブインタフェースの中で新しい候補インタフェースを捜し求めることを開始するだろう。どのようなアクティブインタフェースも利用可能でないなら、MMは「代替」のインタフェースをアクティブにしようとするだろう。もしプライマリ・アクティブ・インタフェースのSavgがSigTh5の下に下がるのであれば、ステータスが「無効」になって、MMが直ちに候補インタフェースにハンドオフを行うであろう。
MIMMサーバ
各モバイルMID上のMIMMクライアントのスタンドアロンの実装に加えて、MIMMクライアントがハンドオフ/ローミング決定をするのを助けるのにMIMMサーバを使用してもよい。図3に示すように、MIMMサーバ301はIPコアネットワークであるIPベースのサーバである。異なるタイプのネットワーク間のローミング/ハンドオフ動作がどのようにサポートされるかに依存して、異なるネットワークプロバイダ内で、MIMMサーバ301を展開できるだろう。例えば、異なるタイプの無線網(例えば、「ホットスポット」とセルラ網)を提供するネットワークプロバイダは、異なるタイプの無線網間のハンドオフ/ローミング動作を補助するためにIPコアネットワークにおけるMIMMサーバを展開できるだろう。企業ネットワークは、企業ネットワークのMIMMサーバを展開して、公衆ネットワークで企業ユーザの移動性をサポートするのに使用できるだろう。この場合、異なる公衆ネットワークの間の企業ネットワークとローミングへのパケット転送パイプが企業ネットワークで据えつけられるように、すなわち、MIMMサーバによって扱われるように、企業ユーザは、公衆ネットワーク(セルとホットスポットネットワーク)に加入して、これらの公衆ネットワークを使用するだろう。
MIMMサーバは以下の主機能を含む:
・モバイルMIDから(すなわち、MIMMクライアントから)情報を集める。そのような情報は、現在アクセスを有するモバイルMIDは、如何なるネットワークか、各ネットワークの条件(例えば、SN比)、現在モバイルMIDでアクティブであるアプリケーションセッションが何であるかということ、使用するネットワークのタイプ上のユーザの好み、などを含んでいても良い。
・特定のネットワークにおける継続しているリアルタイムのセッションの数と各セッションのトラフィックプロフィールとを維持するリアルタイムのセッションサーバ、ネットワーク運用の動向をおさえるネットワーク管理/監視エンティティ、輻輳状態、リソースの利用可能性、MIMMサーバで直接知ることができないネットワーク状態に関連する情報のなどの他のネットワークエンティティから情報を集める。
・モバイルMIDに(すなわち、MIMMクライアントへ)情報を提供する。そのような情報は、モバイルMIDとMIMMサーバ間のネットワーク接続の品質に関する評価を含んでいても良い。
・モバイルMIDが特定の無線ネットワークにハンドオフ/ローミングすべきかどうか及びいつすべきかについて、先行通知、及び/又は、決定命令がMIMMクライアントに提供する。例えば、そのような通知は、例えば、「現在、ネットワークXに移動しかけなさい」、「いつでも、ネットワークXに移動しない」、「今、ネットワークXに移動するな、ただし、Y秒にもう一度(新しい通知を待つ)チェックしなさい」、又は、「通知を受けたほんのY数秒後に、ネットワークXに移動する」であっても良い。
・ネットワークにおいて、ネットワーク状態の悪化により、又はどのような予期せぬ出来事に応答して、既にハンドオフ/ローミングしたことについて、MIMMクライアントへの無効通知、及び/又は、決定命令を提供する。そのような通知は、例えば、「条件Xによる現在のネットワークAから出て、今、ネットワークBに移動しなさい」、又は、「条件Xによる現在のネットワークAから出て、今、ネットワークBに移動しなさい。そして、Y秒以降、再びネットワークAを試みなさい」であっても良い。
図3は、MIMMサーバ301及びMIMMクライアント302の実施例構成と、MIMMサーバとMIMMクライアント間の相互作用を示している。MIMMサーバは、MIMMサーバのサービスエリア内のそれぞれのモバイルMIDからとネットワーク管理/監視エンティティ(MME)303からも情報を集める。そして、MIMMサーバは、使用するインタフェース(又は、ネットワーク)を選択するためにMIMMクライアントを補助するネットワークステータス情報でそれぞれのモバイルMID上でMIMMクライアントを提供する。
MIMMサーバ301も同様に、MME303に加えて、RTS(リアルタイム・セッション)サーバ304などの他のネットワークエンティティで通信でき、モバイルMIDによって情報を直接知ることができないか、又は容易に求めることができないネットワーク状態に関連する情報を取得する、及び/又は提供する。RTSサーバの実施例は、リアルタイム・SIPベースのアプリケーションセッション上の情報(例えば、継続しているSIPセッションと帯域幅要件を含んでも良いそれらのサービスの記載)を保持するSIPサーバである。MIMMサーバによる要求のときに、RTSサーバは、ネットワークの継続しているリアルタイム・セッション情報(例えば、継続しているSIPセッションの数と現在のそれらの帯域幅要件)を返すだろう。MIMMサーバとRTSサーバは、説明の目的のためにネットワークにおける別々のエンティティとして図3に示したが、また、それらはシステム構造に依存する単一のサーバエンティティで常駐できる。
先行ハンドオフ通知
モバイルMID上のMIMMクライアント302が、候補ネットワークが(例えば、上記の手続きを使用する)ハンドオフ/ローミングへの良い選択であるかどうかをチェックしたいのであれば、「要求ハンドオフ」メッセージをMIMMサーバ301に送るだろう。ネットワークにおける様々なエンティティと、すべてのモバイルMIDから集められた情報に基づいて、MIMMサーバは、目標候補ネットワークへのハンドオフするために要求MIMMクライアントを容認することが、容認できないレベルへの要求モバイルMIDの継続しているセッションの品質と同様に、目標ネットワークにおける既存のリアルタイムのセッションの通信品質を劣化するであろうかどうかを決定するだろう。そして、MIMMサーバは要求ハンドオフへの応答として対応する「ハンドオフ通知」を送る。MIMMクライアント302は、ハンドオフ/ローミング決定をするようにMIMMサーバから取得した情報を使用するだろう。
MIMMサーバは、MIMMサーバとMIMMクライアントの実装者によって適切であると考えられたどのような標準や非標準プロトコルも使用するMIMMクライアントと通信しても良い。1つの手法は、IP層又はアプリケーション層でハンドオフ/ローミングを制御するために、MIMMクライアントによって使用される移動管理プロトコルを使用することである。そのようなプロトコルは、モバイルIP(MIP)又はインターネットエンジニアリング・タスクフォース(IETF)によって指定されたセッション開始プロトコル(SIP)であっても良い。
例えば、MIPがハンドオフ/ローミング制御手順として使用されるだけではなく、MIMMクライアントとMIMMサーバが通信するプロトコルとしても使用されることを考える。移動性制御に使用されるMIPホームエージェント(HA)とMIMMサーバを統合できた。MIMMクライアントからMIMMサーバへの要求ハンドオフメッセージは、MIP登録要求に対するMIP標準によって定義されたベンダ/組織的な特定の拡張での、MIP登録要求メッセージになるだろう。ベンダ/組織的な特定の拡張は、モバイルMIDが目標ネットワークにハンドオフ/ローミングできたかどうか、いつできたかの通知に対するMIMMサーバを要求するために、このMIP登録要求メッセージがMIMMサーバに問い合わせとして機能することを、MIMMサーバに知らせるために指示をするだろう。目標ネットワークを、MIP登録要求に保持されたケア・オブ・アドレスによって、MIMMサーバに示すことができた。代替えとして、いかなる他の方法、例えばベンダ/組織的な特定の拡張で保持された情報でも目標ネットワークを特定できる。ベンダ/組織的な特定の拡張は、同様に、MIMMクライアントがMIMMサーバに送信させたがっている他のすべての必要事項(例えば、無線ネットワーク状態)を保持するだろう。MIMMサーバからMIMMクライアントに返信されたハンドオフ通知メッセージは、ベンダ/組織的な特定の拡張があるMIP登録応答メッセージがあるだろう。ベンダ/組織的な特定の拡張は、MIMMサーバがMIMMクライアントに送信させたがっているすべての必要事項(例えば、ハンドオフ/ローミング通知)を保持するだろう。
移動性制御手順がMIMMサーバとMIMMクライアントとの間のプロトコルとして同様に使用されるとき、MIMMサーバ照会、及びハンドオフ/ローミング制御を、いくつかのシナリオで合併できる。MIPがMIMMサーバとMIMMクライアントの間の通信と同様にハンドオフ/ローミング制御に使用される上記の実施例に続いて、MIMMクライアントの要求ハンドオフメッセージ(すなわち、MIP登録要求メッセージ)へのMIMMサーバの応答が「前に進みなさい、そして、目標ネットワークに移動しなさい」であるときに、次に、MIMMサーバは、ハンドオフ/ローミングに必要なすべての必要なMIP HA動作を完了するための処理ができていて、モバイルMIDが直ちに目標ネットワークに移動するため処理が可能であることと、ハンドオフ/ローミングがネットワーク側で既に完了したこととのモバイルMIDをMIMMクライアントへ知らせるためのハンドオフ通知メッセージ(すなわち、MIP登録応答メッセージ)を返す。MIMMサーバとMIMMクライアントの間で知らせるのにどのような他のプロトコルも同様に使用しても良い。
図4は、ネットワーク・アシステッド・ハンドオフ動作のためにMIMMサーバとMIMMクライアントとの相互作用の実施例を示している。我々は、モバイルホスト(MH)401は、既にRTSサーバに位置を登録して、リアルタイム・セッションに対応するホストを誘引したRTSクライアント402を有するものと仮定する。先に述べたように、RTSの実施例実装はSIPである。MH上のMIMMクライアント302は、ホストの上で絶えずネットワークインタフェースを監視して、管理するだろう。MIMMクライアントがハンドオフに決めると、候補インタフェース装置(図示のステップ1)を選択する。候補装置を選択した後に、継続しているリアルタイムセッション(ステップ2)に関する情報を取得するための「要求ホストセッションインフォメーション」メッセージをRTSクライアントに送る。RTSクライアントは、セッションの数、各セッションのための帯域幅要件、各セッションのためのトラフィックプロフィールなどのようなセッション情報を含む「応答ホストセッションインフォメーション」メッセージで応答するだろう(ステップ3)。そして、MIMMクライアントは、RTSクライアントから取得されたセッション情報を含むMIMMサーバ301に「要求ハンドオフ」メッセージを送るだろう(ステップ4)。このメッセージを受け取ると、MIMMサーバは、MHが現在属するIPサブネットで継続しているリアルタイムセッションに関する情報を取得するために、「要求サブネットセッションインフォメーション」メッセージを送信側することよりRTSサーバを要求するだろう(ステップ5)。RTSサーバは、セッションの数、各セッションのための帯域幅要件、各セッションのためのトラフィックプロフィールなどのようなセッション情報、を含む「応答サブネットセッションインフォメーション」メッセージで返答するだろう(ステップ6)。そして、MIMMサーバは、MHが持続して続いているセッションと同様に他の継続しているセッションのサービス品質(QoS)を劣化しないでサブネットを認めることができたかどうかを評価するために、ネットワークポリシーと同様にMH及びRTSサーバから集められた情報を使用するだろう(ステップ7)。MIMMサーバが、ハンドオフがQoSを損なうと決定するのであれば、正の整数値に設定された待ち時間がある「ハンドオフ通知」メッセージをMIMMクライアントに送るだろう(ステップ8)。正の整数の待ち時間の値は、MIMMクライアントがすぐにハンドオフしないが、むしろ指示された待ち時間が経過した後に再び問い合わせることを通知することを示している。MIMMサーバが、ハンドオフがQoSに影響を与えないことを決定するのであれば、応答は即座のハンドオフが可能であることを示す0に設定された待ち時間を有するだろう。MIMMサーバが、MHがいつでもネットワークへのハンドオフに容認しないと決める場合では、待ち時間として−1を返すだろう。
無効ハンドオフ通知
MIMMサーバも、同様に、ネットワークの混雑、障害管理、ポリシーの一時的な変化などのネットワーク条件の劣化による又は予期せぬ出来事の出現による他のネットワークへハンドオフ/ローミングするために、ネットワーク内に既にMIMMクライアントへの通知及び/又は決定命令を提供することができる。例えば、そのような通知は「条件Xによる現在のネットワークAからに外へ出て、今ネットワークBに移動しなさい」又は、「条件Xによる現在のネットワークAからに外へ出て、今、ネットワークBに移動する。そして、Y秒以降、再びネットワークAを試みる」であっても良い。
図5に示すように、ネットワーク管理/監視エンティティ(MME)501、502は、MIMMサーバ301へ、予期せぬ出来事が起こったことを示す警報又は警告メッセージを送っても良い。予期せぬ出来事は、下記のものを含むことができるが、それらに制限されない。
・ネットワークの混雑
・異常トラフィックパターン
・障害管理とメインテナンス
・リソースの枯渇
・ポリシーの一時的な変化
MMEとMIMMサーバの間の通信は、IETFによって定義されたシンプルネットワークマネージメントプロトコル(SNMP)などの固有のプロトコルか標準プロトコルを使用して行うことができる。そして、MIMMサーバ301は、もし代替のネットワークアクセスが利用可能であるならば、ネットワーク(又は、リージョン)外でハンドオフするために通知して、ぎっしり詰まったネットワーク(又は、リージョン)においてMIMMクライアント302の1セット又はすべてのMIMMクライアントと、通信するだろう。「無効通知」メッセージの情報は、メッセージの理由、通知の満了時間、及びオプションでハンドオフ/ローミングするための代替のネットワークを含むべきである。そこで、代替のネットワーク接続を有するMIMMクライアント302は、代替のネットワークを選択して、選択されたネットワークにハンドオフを行おうとするだろう。正の整数の満了時間の値は、MIMMクライアントが与えられた時間量について現在のネットワークを回避するべきであるのを示す。満了時間の値が−1であるなら、MIMMクライアントに、現在のセッションの間、ネットワークに戻らないように通知する。満了時間の後に、MIMMクライアントは、ハンドオフ/ローミング目的地候補としてネットワークを選定しても良い。MIMMサーバとクライアントの間の通信方式は、1)MIMMサーバ2による周期的な「プッシュ」、2)MIMMサーバか3つのもののイベントドリブン「プッシュ」、又は、3)MIMMクライアントによる周期的な「プル」、であるかもしれない。
本発明の実施例アプリケーション
企業ネットワークのモバイルホスト(MH)は、カプセル化やトンネリングなしで直接ネットワーク内及び外部のネットワーク内のリソースにアクセスできる。ネットワークにおけるどのような通信者ホスト(CH)も、MHのホームIPアドレス(IPH)を使用するMHに達することができる。MHが企業ネットワークの外に移動して、MHに取り付けられたネットワークインタフェースを使用するISP、セルキャリヤー又はホットスポットプロバイダーなどのエンティティによって提供された外部のネットワークに移動すると、ユーザが進行中の通信セッションにおける少しも混乱なしで、企業ネットワークに絶え間なくアクセスして、また、ホームIPアドレスを介して他のエンティティでどこでも、それが行くところに達したいなら、MHは以下の手続きを行わなければならない。
1.最良の利用可能なネットワーク接続を選択して、インタフェースを構成する。
2.ネットワークに認可されて、認証されて、訪問ネットワークからIPアドレス(IPL)をローカルに取得する。
3.ケア・オブ・アドレス(COA)として、外部のモバイルIPホームのエージェント(x−HA)にIPLを使用することを登録して、ダイナミックホームアドレス(IPX)を求める。x−HAは、カプセル化トンネルを介してIPX用の入って来るパケットをIPLに送ることがある。
4.ローカルアドレスとしてVPNゲートウェイ(VPN GW)にIPXを使用することを登録して、VPNアドレス(IPV)を求める。VPN GWは、トンネルエンドとしてIPXを使用する暗号化(例えば、IPSEC)トンネルを介して、IPV用に入って来るパケットをIPXに送ることがある。
5.COAとしてのIPVと永久的ホームIPアドレスとしてのIPHとを使用して、内部モバイルIPホームのエージェント(i−HA)に登録する。静的又は動的にIPHを割り当てることができる。
モバイルホスト(MH)上のMIMMクライアントは、利用可能なネットワークに対して絶え間なくスキャンし、そして、ネットワーク接続(連結する)が現在使用されるのを除いた最良の利用可能なネットワーク接続(連結する)を選択するとき、選択されたネットワークに接続されるインタフェース(例えば、ESSIDとWEPキー)を構成できる。存在しているなら、MIMMクライアントは、ネットワーク内のMIMMサーバから意志決定における支援を得ても良い。そして、適切なクライアントに、認証させて、ネットワークに認可して、IPアドレスをローカルに取得するための必要な手続きを行うことを開始できる。接続しているネットワークがホームネットワークでないなら、MIMMクライアントは、そこで、外部のホームのエージェント(x−HA)に登録することをMHの上で動作しているモバイルIPエージェントに示唆する。そして、x−HAからダイナミックホームアドレスが(IPX)を求めた後に、MIMMクライアントは、MHとVPSゲートウェイ(VPN GW)の間のVPNトンネルをセットアップするためにVPNクライアントを開始できる。そして、MIMMクライアントは、VPN GWから求められたIPアドレス(IPV)を使用する内部ホームエージェント(i−HA)に登録できる。
上記のように、本発明によって、ユーザ介入なしでモバイルのホストの移動性にMIDであることで必要である手続きのすべてを自動化できる。
本発明は多くの異なる形式で実施できるが、本明細書は本発明の原理の実施例を提供するものとして考慮されるべきであり、そのような実施例が本発明をここに記載された及び/又は図示された好適な実態形態に制限することを意図しないという理解でもって説明されている。
本発明の広い範囲:
本明細書では、本発明の例示的実施形態を説明しているが、本発明は、本明細書で説明した様々な好ましい実施形態だけに限定されず、本開示に基づけば当分野の技術者によって理解されるはずの、等価の要素、改変、省略、(様々な実施形態にまたがる態様などの)組合せ、適合及び/又は変更を有するありとあらゆる実施形態を含むものである。特許請求の範囲における限定は、特許請求の範囲で用いられる言葉に基づいて幅広く解釈されるべきであり、本明細書において、又は本出願の出願中において記述される例だけに限定されず、これらの例は、非排他的であると解釈されるべきである。例えば、本開示において、「好ましくは」という用語は、非排他的であり、「それだけに限らないが、好ましくは」を意味する。本開示において、かつ本出願の出願中において、手段プラス機能又はステッププラス機能限定は、特定のクレーム限定について、この限定において、a)「〜の手段」又は「〜のステップ」が明記されている、b)対応する機能が明記されている、及びc)構造、材料又はこの構造をサポートする動作が記載されていないという条件すべてが存在する場合に限り用いられる。本開示において、かつ本出願の出願中において、「本発明」又は「発明」という用語は、本開示内の1つ又は複数の態様を指すものとして使用され得る。本発明又は発明という言葉は、誤って重要度の識別と解釈されるべきではなく、誤ってすべての態様又は実施形態にわたって適用されるものと解釈されるべきではなく(すなわち、本発明はいくつかの態様及び実施形態を有すると理解されるべきであり)、また、誤って本出願又は特許請求の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。本開示において、かつ本出願の出願中において、「実施形態」という用語は、任意の態様、特徴、プロセス又はステップ、これらの任意の組合せ、及び/又はこれらの任意の部分などを記述するのに使用され得る。いくつかの例では、様々な実施形態が重なり合う特徴を含み得る。本開示では、「例えば」を意味する「e.g.」という省略用語が用いられ得る。
本発明の一実施形態に係るモバイルマルチインタフェース機器(MID)におけるMIMMクライアントの実装を示す図である。 本発明の一実施形態に従ってハンドオフ/ローミング動作がいつ行われるべきであるかどうかを決定するための多重信号しきい値の例を示すグラフである。 本発明の一実施形態に係るネットワークで補助されたMIMM動作の例を示す図である。 本発明の一実施形態によるMIMMクライアントとMIMMサーバの間の相互作用の流れを示す図である。 ネットワークマネージメント/モニタリングエンティティ(MME)とのMIMMサーバ相互作用及び本発明の一実施形態によるMIMMクライアントを示す図である。 安全なモバイルホストネットワークアクセスへの本発明の応用例の概略構成図である。

Claims (25)

  1. 複数のネットワークインタフェースを有するモバイルマルチインタフェース機器(MID)において、
    前記MID上に提供されたマルチインタフェース移動管理(MIMM)クライアントを備え、
    前記MIMMクライアントは、前記複数のネットワークインタフェースのステータスを監視するインタフェースモニタと、
    前記インタフェースモニタからのステータス情報を使用して、前記複数のネットワークインタフェースのどの1つが前記MIDに使用されるべきか、及び、前記MIDが1つのインタフェースから他のインタフェースにいつ切り換わるべきかを判定する移動管理部と、
    L2ハンドオフを行う複数の仮想サブネット機器、とを含み、
    前記複数のネットワークインタフェースは複数のサブネットへのアクセスを提供し、
    前記仮想サブネット機器それぞれに前記サブネットが対応し、
    前記仮想サブネット機器は、対応する前記サブネットに接続されたネットワークインタフェースを統合し、
    前記仮想サブネット機器は、対応する前記サブネットからIPアドレスを割り当てられ、IP及び上位レイヤーに対してネットワークインタフェースのよう見え、
    前記仮想サブネット機器は、ネットワークインタフェース間で前記移動管理部からの信号に応答してL2ハンドオフを行う、モバイルマルチインタフェース機器。
  2. 請求項1に記載のモバイルマルチインタフェース機器において、前記移動管理部は、インタフェース構築動作を更に行う、モバイルマルチインタフェース機器。
  3. 請求項1に記載のモバイルマルチインタフェース機器において、前記移動管理部は、更にユーザ認証と許可動作を行う、モバイルマルチインタフェース機器。
  4. 旧5
    請求項1に記載のモバイルマルチインタフェース機器において、前記MIDが1つのインタフェースから他のインタフェースに切り換わるべきときの決定に関して、前記移動管理部は複数の所定のネットワーク信号しきい値を利用する、モバイルマルチインタフェース機器。
  5. 請求項4に記載のモバイルマルチインタフェース機器において、前記移動管理部は、必要に応じて決定している前記ハンドオフ動作に先立ち、将来のハンドオフ動作のために選択されたインタフェースをアクティブにする、モバイルマルチインタフェース機器。
  6. 請求項4に記載のモバイルマルチインタフェース機器において、前記複数の所定の信号しきい値レベルは、インタフェースが使用可能であることを示す最小信号レベルを具備する、モバイルマルチインタフェース機器。
  7. 請求項4に記載のモバイルマルチインタフェース機器において、前記複数の所定の信号しきい値レベルは、インタフェースがアクティブであることを示す最小信号レベルを具備する、モバイルマルチインタフェース機器。
  8. 請求項4に記載のモバイルマルチインタフェース機器において、前記複数の所定の信号しきい値レベルは、インタフェースが安定していることを示す最小信号レベルを具備し、前記MIDの代替インタフェースを切断するか、オフすることができる、モバイルマルチインタフェース機器。
  9. 請求項4に記載のモバイルマルチインタフェース機器において、所定の前記複数の信号しきい値は、第1のしきい値信号レベルと第2のしきい値信号レベルとを備え、
    前記第1のしきい値信号レベルは、安定したネットワーク信号レベルが前記第1のしきい値信号レベルの下方で交差するときに、少なくとも1つの代替えのインタフェースがハンドオフ動作のために積極的に準備されるべきであることを示す信号レベルであり、
    前記第2のしきい値信号レベルは、アクティブネットワーク信号レベルが前記第2のしきい値信号レベルの下方で交差する時に、アクティブインタフェースが無効になり、ハンドオフ動作が実行されるべきであることを示す前記第1のしきい値信号レベルよりも下方の信号レベルである、モバイルマルチインタフェース機器。
  10. 請求項7に記載のモバイルマルチインタフェース機器において、所定の前記複数の信号しきい値は、アクティブネットワーク信号レベルが第2の前記しきい値信号レベルの下方で交差するときに、アクティブインタフェースが無効になって、ハンドオフ動作が行われるべきであることを示す第2のしきい値信号レベルを具備する、モバイルマルチインタフェース機器。
  11. 複数のネットワークインタフェースを有するモバイルマルチインタフェース装置(MID)と、
    前記MIDに常駐し、前記複数のネットワークインタフェースのステータスを監視するインタフェースモニタとL2ハンドオフを行う複数の仮想サブネット機器とを含むマルチインタフェース移動管理(MIMM)クライアントと、
    前記インタフェースモニタとMIMMサーバからの情報を使用して、前記MIDによって複数のネットワークのどの1つが使用されるべきであって、前記MIDがいつ1つのインタフェースから他のものに切り替わるべきであるかを決定する移動管理部と、
    前記モバイルMIDから情報を集め、他のネットワーク上のエンティティから情報を集め、前記複数のネットワークインタフェースのアクティブネットワークインタフェースから前記複数のネットワークインタフェースの代替ネットワークインタフェースに切り替わるためにいつハンドオフ動作を実行するかどうかに関する情報を前記モバイルMIDに提供するマルチインタフェース移動管理(MIMM)サーバと、を含み、
    前記複数のネットワークインタフェースは複数のサブネットへのアクセスを提供し、
    前記仮想サブネット機器それぞれに前記サブネットが対応し、
    前記仮想サブネット機器は、対応する前記サブネットに接続されたネットワークインタフェースを統合し、
    前記仮想サブネット機器は、対応する前記サブネットからIPアドレスを割り当てられ、IP及び上位レイヤーに対してネットワークインタフェースのよう見え、
    前記仮想サブネット機器は、ネットワークインタフェース間で前記移動管理部からの信号に応答してL2ハンドオフを行う、マルチインタフェース移動管理システム。
  12. 請求項11に記載のマルチインタフェース移動管理システムにおいて、前記移動管理部は、インタフェース構成動作を更に行う、マルチインタフェース移動管理システム。
  13. 請求項11に記載のマルチインタフェース移動管理システムにおいて、前記移動管理部は、ユーザ認証と許可動作を更に行う、マルチインタフェース移動管理システム。
  14. 請求項11に記載のマルチインタフェース移動管理システムにおいて、前記MIDが1つのインタフェースから他のものに切り替わるべき時であるとの決定に関連して、前記移動管理部は、複数の所定のネットワーク信号しきい値レベルを利用する、マルチインタフェース移動管理システム。
  15. 請求項14に記載のマルチインタフェース移動管理システムにおいて、前記移動管理部は、必要に応じて決定している前記ハンドオフ動作の前に将来のハンドオフ動作のために選択されたインタフェースをアクティブにする、マルチインタフェース移動管理システム。
  16. 請求項14に記載のマルチインタフェース移動管理システムにおいて、前記複数の所定の信号しきい値レベルは、インタフェースが使用に対して利用可能であることを示す最小信号レベルを具備する、マルチインタフェース移動管理システム。
  17. 請求項14に記載のマルチインタフェース移動管理システムにおいて、前記複数の所定の信号しきい値レベルは、インタフェースが有効であることを示す最小信号レベルを具備する、マルチインタフェース移動管理システム。
  18. 請求項14に記載のマルチインタフェース移動管理システムにおいて、前記複数の所定の信号しきい値レベルは、インタフェースが安定していることを示す最小信号レベルを具備し、切断され又はオフにされるべき前記MIDの代替のインタフェースを容認する、マルチインタフェース移動管理システム。
  19. 請求項18に記載のマルチインタフェース移動管理システムにおいて、所定の前記複数の信号しきい値は、第1のしきい値信号レベルと第2のしきい値信号レベルとを備え、
    前記第1のしきい値信号レベルは、安定したネットワーク信号レベルが前記第1のしきい値信号レベルの下方で交差するときに、少なくとも1つの代替えのインタフェースがハンドオフ動作のために積極的に準備されるべきであることを示す信号レベルであり、
    前記第2のしきい値信号レベルは、アクティブネットワーク信号レベルが前記第2のしきい値信号レベルの下方で交差する時に、アクティブインタフェースが無効になり、ハンドオフ動作が実行されるべきであることを示す前記第1のしきい値信号レベルよりも下方の信号レベルである、マルチインタフェース移動管理システム。
  20. 請求項17に記載のマルチインタフェース移動管理システムにおいて、前記複数の所定の信号しきい値レベルは、アクティブネットワーク信号レベルが第2の前記しきい値信号レベルの下方で交差するときに、アクティブインタフェースが無効になって、ハンドオフ動作が行われるべきであることを示す第2のしきい値信号レベルを具備する、マルチインタフェース移動管理システム。
  21. 請求項11に記載のマルチインタフェース移動管理システムにおいて、前記MIMMサーバは、ネットワーク状態に適切な情報を取得するためにリアルタイムのセッション(RTS)サーバで更に通信する、マルチインタフェース移動管理システム。
  22. 請求項21に記載のマルチインタフェース移動管理システムにおいて、前記RTSサーバはSIPサーバである、マルチインタフェース移動管理システム。
  23. 請求項11に記載のマルチインタフェース移動管理システムにおいて、前記モバイルMIDに提供された情報はネットワーク接続品質に関する情報を含む、マルチインタフェース移動管理システム。
  24. 請求項11に記載のマルチインタフェース移動管理システムにおいて、前記モバイルMIDに提供された情報は、いつ移動してハンドオフを実行するか、又は特定のネットワークに動作に移動するかどうかの先行通知を含む、マルチインタフェース移動管理システム。
  25. 請求項11に記載のマルチインタフェース移動管理システムにおいて、前記モバイルMIDに提供された情報は、アクティブネットワークの接続性の条件が所定のレベルより低くなり、又は他のネットワークに切り替わることを必要とする予期していないネットワーク事象の出現で悪化したときに、他の特定のネットワークへの迅速なハンドオフ又は移動動作を実行するための無効通知を含む、マルチインタフェース移動管理システム。
JP2008506084A 2005-08-03 2006-08-02 マルチipネットワークインタフェース・モバイル機器におけるシームレスなネットワークインタフェースの選択、ハンドオフ及び管理 Expired - Fee Related JP4987854B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/196,517 US7835743B2 (en) 2005-08-03 2005-08-03 Seamless network interface selection, handoff and management in multi-IP network interface mobile devices
US11/196,517 2005-08-03
PCT/JP2006/315691 WO2007015574A1 (en) 2005-08-03 2006-08-02 Seamless network interface selection, handoff and management in multi-ip network interface mobile devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009503914A JP2009503914A (ja) 2009-01-29
JP4987854B2 true JP4987854B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=37434039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008506084A Expired - Fee Related JP4987854B2 (ja) 2005-08-03 2006-08-02 マルチipネットワークインタフェース・モバイル機器におけるシームレスなネットワークインタフェースの選択、ハンドオフ及び管理

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7835743B2 (ja)
JP (1) JP4987854B2 (ja)
KR (1) KR100933760B1 (ja)
CN (1) CN101006703B (ja)
WO (1) WO2007015574A1 (ja)

Families Citing this family (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7738871B2 (en) * 2004-11-05 2010-06-15 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and system for implementing media independent handover between technologically diversified access networks
US20070047490A1 (en) * 2005-08-29 2007-03-01 Nokia Corporation Fast handoff in wireless local area network
US20070076662A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Nikhil Jain Handoffs in a wireless local area network
US20080119165A1 (en) * 2005-10-03 2008-05-22 Ajay Mittal Call routing via recipient authentication
US20070149132A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Junyl Li Methods and apparatus related to selecting control channel reporting formats
US20070150599A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 International Business Machines Corporation Generation of resource-usage profiles for application sessions of a number of client computing devices
TW200742462A (en) * 2006-04-21 2007-11-01 Univ Nat Tsing Hua Method for reconfiguring mobility platform and device using the same
US20090016333A1 (en) * 2006-06-14 2009-01-15 Derek Wang Content-based adaptive jitter handling
US20080140767A1 (en) * 2006-06-14 2008-06-12 Prasad Rao Divitas description protocol and methods therefor
US20080317241A1 (en) * 2006-06-14 2008-12-25 Derek Wang Code-based echo cancellation
US20080013539A1 (en) * 2006-06-23 2008-01-17 Nokia Corporation Dynamic radio interface grouping
WO2008070217A2 (en) * 2006-08-09 2008-06-12 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for supporting broadcast/multicast ip packets through a simplified sockets interface
US8718065B2 (en) * 2006-08-15 2014-05-06 Broadcom Corporation Transmission using multiple physical interface
US8315162B2 (en) 2006-08-24 2012-11-20 Research In Motion Limited System and method for determining that a maximum number of IP sessions have been established
US8687586B2 (en) * 2006-10-13 2014-04-01 Blackberry Limited System and method for managing IP sessions based on how many IP sessions are supported
EP1912386B1 (en) * 2006-10-13 2013-07-31 Research In Motion Limited System and method for managing IP sessions based on how many IP sessions are supported
US20080089303A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Jeff Wirtanen System and method for deactivating IP sessions of lower priority
US8923852B2 (en) * 2006-11-01 2014-12-30 Seven Networks, Inc. System, method, and computer-readable medium for user equipment decision-making criteria for connectivity and handover
KR100810701B1 (ko) * 2006-11-09 2008-03-07 삼성전자주식회사 로컬 네트워크의 인터넷 프로토콜 주소의 이동성 관리 방법및 시스템
KR101329144B1 (ko) * 2007-01-02 2013-11-14 삼성전자주식회사 무선 네트워크 환경에서의 수직 핸드오프를 위한 채널 서치방법 및 채널 서치 시스템
US8611946B2 (en) * 2007-01-25 2013-12-17 Blackberry Limited Methods and systems for configuring multi-mode mobile stations
US7729278B2 (en) * 2007-02-14 2010-06-01 Tropos Networks, Inc. Wireless routing based on data packet classifications
EP2107726A1 (en) * 2007-02-27 2009-10-07 Panasonic Corporation Communication method, communication system, mobile node, proxy node, and management node
US7995687B2 (en) * 2007-03-05 2011-08-09 Broadcom Corporation Fast and reliable channel classification algorithms in bluetooth networks to detect and avoid 2.4 GHz interferers
US8537965B2 (en) * 2007-04-10 2013-09-17 Arineta Ltd. Cone-beam CT
ATE461581T1 (de) * 2007-04-17 2010-04-15 Deutsche Telekom Ag Neuer flussbasierter layer-2-handovermechanismus für mobilen knoten mit multi- netzwerkschnittstellen
US8948046B2 (en) 2007-04-27 2015-02-03 Aerohive Networks, Inc. Routing method and system for a wireless network
US20090019460A1 (en) * 2007-05-03 2009-01-15 Qualcomm Incorporated Application programming interface (api) for handling errors in packets received by a wireless communications receiver
US8645976B2 (en) * 2007-05-03 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Application programming interface (API) for restoring a default scan list in a wireless communications receiver
US8274893B2 (en) * 2007-06-15 2012-09-25 Microsoft Corporation Network interface selection using historical connection information
JP5197999B2 (ja) * 2007-06-18 2013-05-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ アクセス網切り替え方法、アクセス網切り替え装置及び移動機
US7936683B2 (en) * 2007-06-20 2011-05-03 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method of monitoring network performance
US8442003B2 (en) 2007-09-06 2013-05-14 Qualcomm Incorporated Routing in a mesh network
KR101061899B1 (ko) * 2007-09-12 2011-09-02 삼성전자주식회사 이종망간 핸드오버를 위한 빠른 인증 방법 및 장치
EP2063672B1 (de) * 2007-11-24 2019-05-22 Sew-Eurodrive GmbH & Co. KG Verfahren zur Datenübertragung zwischen einem Netzwerk und einer mobilen Datenübertragungseinheit
KR100966181B1 (ko) * 2007-12-07 2010-06-25 한국전자통신연구원 이동성 관리 개체의 망 연동 개체 선택방법
KR101190856B1 (ko) 2007-12-20 2012-10-15 에스케이텔레콤 주식회사 이동 노드에서 사용자 선호에 기반하여 액세스 망 선택이가능한 핸드오버 장치 및 방법
US20100290448A1 (en) * 2008-01-15 2010-11-18 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Pre-fetching of input data for access network selection
US20090180440A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 Snrlabs Corporation Client-Based Multimode Handover in Communication Systems
US7769002B2 (en) * 2008-02-15 2010-08-03 Intel Corporation Constrained dynamic path selection among multiple communication interfaces
US20090238170A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Rajan Muralidhar Method and system for providing voice over ip (voip) to wireless mobile communication devices
US8223649B2 (en) * 2008-03-25 2012-07-17 Intel Corporation Method and apparatus for sending a packet from a source node to a destination node in the same broadcast domain
US8218502B1 (en) 2008-05-14 2012-07-10 Aerohive Networks Predictive and nomadic roaming of wireless clients across different network subnets
US8238238B2 (en) * 2008-05-16 2012-08-07 Microsoft Corporation Performing networking tasks based on destination networks
CN101990749A (zh) * 2008-05-30 2011-03-23 德胜科技股份有限公司 用于跨越无线网络的动态漫游的方法及系统
US20090296703A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 Ruby Tech Corp. Method and system for dynamic roaming across wireless networks
US8170553B2 (en) * 2008-06-04 2012-05-01 Broadcom Corporation Cash card system interface module
US8570941B2 (en) * 2008-06-09 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for facilitating network-based control of a forwarding policy used by a mobile node
US8447865B2 (en) 2008-06-20 2013-05-21 Microsoft Corporation Optimal source interface selection
US9401855B2 (en) * 2008-10-31 2016-07-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus to deliver media content across foreign networks
US9674892B1 (en) 2008-11-04 2017-06-06 Aerohive Networks, Inc. Exclusive preshared key authentication
CN101754168B (zh) * 2008-12-04 2012-09-19 中国移动通信集团公司 移动节点多接口间的切换方法、装置及系统
TWI392309B (zh) * 2008-12-11 2013-04-01 Ind Tech Res Inst 接合多媒體串流於通訊網路的裝置與方法
JP2010161478A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Sharp Corp 移動通信システム、移動局及び管理局
US8483194B1 (en) 2009-01-21 2013-07-09 Aerohive Networks, Inc. Airtime-based scheduling
KR101065381B1 (ko) * 2009-01-22 2011-09-16 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
DE102009008090A1 (de) * 2009-02-09 2010-08-12 Vodafone Holding Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Kommunikationsverbindung von einem elektronischen Endgerät zu einem Heimat-Kommunikationsnetz
US20100222053A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Girisrinivasarao Athulurutirumala Arrangement and methods for establishing a telecommunication connection based on a heuristic model
US11115857B2 (en) 2009-07-10 2021-09-07 Extreme Networks, Inc. Bandwidth sentinel
US20110314129A1 (en) * 2009-12-18 2011-12-22 Ramin Rezaiifar Binding/aggregating multiple interfaces at application layer
WO2011075151A1 (en) 2009-12-18 2011-06-23 Nokia Siemens Networks Oy User equipment energy reporting for enabling power efficient operations of networks
US8964757B2 (en) 2009-12-18 2015-02-24 Qualcomm Incorporated HTTP optimization, multi-homing, mobility and priority
US9002277B2 (en) * 2010-09-07 2015-04-07 Aerohive Networks, Inc. Distributed channel selection for wireless networks
KR101758152B1 (ko) * 2010-10-22 2017-07-14 삼성전자주식회사 무선 접속 시스템에서 망 장애 처리 장치 및 방법
CN102026263B (zh) * 2010-12-09 2013-08-28 苏州捷泰科信息技术有限公司 一种无线通信网络连接方法
CN102075594B (zh) * 2011-01-30 2016-03-02 中兴通讯股份有限公司 网络环境的识别方法、接入方法和基站
MX346489B (es) 2011-05-12 2017-03-22 Sysorex Usa Manejo de interaccion de red para dispositivos.
US8819274B2 (en) 2011-06-27 2014-08-26 International Business Machines Corporation Selecting a network connection for data communications with a networked device
EP2740229B1 (en) 2011-08-04 2018-09-19 Empire Technology Development LLC Wi-fi authentication by proxy
US8553580B2 (en) * 2011-09-30 2013-10-08 Intel Corporation Multi-radio medium-agnostic access architecture
US10091065B1 (en) 2011-10-31 2018-10-02 Aerohive Networks, Inc. Zero configuration networking on a subnetted network
US9059932B2 (en) 2011-11-03 2015-06-16 Qualcomm Incorporated Packet ordering based on delivery route changes in communication networks
US8824477B2 (en) 2011-11-03 2014-09-02 Qualcomm Incorporated Multiple delivery route packet ordering
GB2511562B (en) 2012-03-02 2015-08-12 Seven Networks Inc Providing data to a mobile application accessible at a mobile device via different network connections without interruption and mobile device which hands over
CN102724738B (zh) * 2012-04-16 2015-06-03 中兴通讯股份有限公司 多模终端、多模终端驻留网络的选择方法及装置
CN104769864B (zh) 2012-06-14 2018-05-04 艾诺威网络有限公司 多播到单播转换技术
US9532286B2 (en) 2012-06-15 2016-12-27 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Controlling communication of data for different user personas
US10135673B2 (en) * 2012-06-15 2018-11-20 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Communicating data associated with different personas of a user
US9160497B2 (en) * 2012-07-02 2015-10-13 Intel Corporation Application continuity with reroute and reset in a wireless communication network
US8923880B2 (en) * 2012-09-28 2014-12-30 Intel Corporation Selective joinder of user equipment with wireless cell
US9867116B2 (en) * 2012-12-20 2018-01-09 Comcast Cable Communications, Llc Network awareness of device location
CN104137624B (zh) * 2012-12-31 2018-10-30 华为技术有限公司 无线通信系统的寻呼方法及设备
KR102071362B1 (ko) 2013-01-08 2020-01-30 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말의 선 등록 제어 방법 및 장치
US9413772B2 (en) 2013-03-15 2016-08-09 Aerohive Networks, Inc. Managing rogue devices through a network backhaul
US10389650B2 (en) 2013-03-15 2019-08-20 Aerohive Networks, Inc. Building and maintaining a network
CN103338488B (zh) 2013-06-21 2016-03-09 华为技术有限公司 网络切换方法、终端、控制器、网关及系统
US9350607B2 (en) * 2013-09-25 2016-05-24 International Business Machines Corporation Scalable network configuration with consistent updates in software defined networks
US9973918B2 (en) 2013-11-05 2018-05-15 Edevice Method of establishing a connection between a mobile communicating object and a remote server
KR101806756B1 (ko) * 2013-12-20 2017-12-07 인텔 코포레이션 다수의 라디오 액세스 네트워크들을 이용한 링크 성능의 측정
KR20150096853A (ko) 2014-02-17 2015-08-26 한국전자통신연구원 다중 인터페이스를 이용한 부하분산 방법 및 장치
US20150221149A1 (en) * 2014-06-30 2015-08-06 Richard Brewster Main Wifi wallet payments and entry keys
FR3023668B1 (fr) * 2014-07-09 2017-10-27 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif de selection automatique de reseau d'acces sans fil
US10411958B2 (en) * 2014-09-08 2019-09-10 Intel Corporation Automatic device configuration
KR101676653B1 (ko) * 2016-04-20 2016-11-17 주식회사 티맥스 소프트 Http 세션 정보 동적 유지 방법, 이를 사용한 웹 애플리케이션 서버 및 웹 서버
US10721680B2 (en) 2016-04-21 2020-07-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing a virtual network function in a network
DE112016007007T5 (de) 2016-06-22 2019-03-07 Intel Corporation Kommunikationsvorrichtung und verfahren für vollduplex-disposition
GB2577942B (en) * 2018-10-14 2022-06-15 Software Hothouse Ltd System and method for control of business telephone calls over cellular networks
US11445422B2 (en) * 2018-12-13 2022-09-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Adaptable network communications
KR102010362B1 (ko) 2019-04-01 2019-08-13 주식회사 위더스플래닛 밀집된 WiFi 스몰셀 네트워크의 이동성 보장을 위한 고속 핸드오프 방법
CN113711649B (zh) 2019-04-26 2024-05-28 索尼集团公司 通信装置、通信方法和通信程序
CN110113445B (zh) * 2019-05-10 2022-02-15 广东电网有限责任公司 一种用于企业网的ip资源线上管理方法、装置和设备
US11509642B2 (en) * 2019-08-21 2022-11-22 Truist Bank Location-based mobile device authentication
WO2021038863A1 (ja) 2019-08-30 2021-03-04 ソニー株式会社 判定装置、判定方法および判定プログラム
CN111065076B (zh) * 2019-12-25 2021-04-20 郭晋华 一种应用于新一代信息技术基于信号强度阈值的m2m物联网改进通信方法、设备和系统
CN111130886A (zh) * 2019-12-26 2020-05-08 京信通信系统(中国)有限公司 网口切换方法、装置、板卡和网口切换系统
WO2022146499A1 (en) * 2020-12-30 2022-07-07 Arris Enterprises Llc Methods and systems for transferring a user session between devices

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6546425B1 (en) * 1998-10-09 2003-04-08 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US7492787B2 (en) * 2002-03-29 2009-02-17 Fujitsu Limited Method, apparatus, and medium for migration across link technologies
CN1666473A (zh) * 2002-07-10 2005-09-07 皇家飞利浦电子股份有限公司 多个网络的接口选择
JP3937968B2 (ja) * 2002-08-01 2007-06-27 株式会社日立製作所 移動通信端末装置
US7606242B2 (en) * 2002-08-02 2009-10-20 Wavelink Corporation Managed roaming for WLANS
US7599323B2 (en) * 2002-10-17 2009-10-06 Alcatel-Lucent Usa Inc. Multi-interface mobility client
JP4210168B2 (ja) * 2003-07-09 2009-01-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動端末、制御装置、ホームエージェント及びパケット通信方法
JP4185853B2 (ja) * 2003-11-28 2008-11-26 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー 無線システム、サーバ、および移動局
JP4504379B2 (ja) * 2003-10-24 2010-07-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線ローカルエリアネットワークとセルラ通信システムとの間のハンドオフ
KR101194031B1 (ko) * 2003-12-02 2012-10-24 삼성전자주식회사 Ip기반의 무선통신시스템에서의 서로 다른 무선인터페이스를 갖는 기지국간 핸드오프 방법
US20060268711A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-30 Doradla Anil K Network selection terminal
US7574212B2 (en) * 2005-06-22 2009-08-11 Sprint Spectrum L.P. Method and system for managing communication sessions during multi-mode mobile station handoff

Also Published As

Publication number Publication date
CN101006703B (zh) 2011-09-14
JP2009503914A (ja) 2009-01-29
KR20070083477A (ko) 2007-08-24
WO2007015574A1 (en) 2007-02-08
US7835743B2 (en) 2010-11-16
CN101006703A (zh) 2007-07-25
US20070030826A1 (en) 2007-02-08
KR100933760B1 (ko) 2009-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4987854B2 (ja) マルチipネットワークインタフェース・モバイル機器におけるシームレスなネットワークインタフェースの選択、ハンドオフ及び管理
EP3643114B1 (en) Voice service handover
EP3497970B1 (en) Mobility in 5g with handoff or cell reselection dependent on change of user-plane functionality serving area
EP1500212B1 (en) Relocation of application-specific functionality during seamless network layer-level handoffs
US9986496B2 (en) Method in a network node of a wireless communications network
EP1934757B1 (en) Network information database in mobile devices for use with media independent information server
EP2030462B1 (en) Automated selection of access interface and source address
JP5963872B2 (ja) Ip接続アクセス・ネットワークを介したip接続のための、かつip接続エンドポイントについて選定できるアプリケーションのための、トラフィックの最適化
US20120051321A1 (en) Method for seamless ip session continuity for multi-mode mobile stations
US20130044741A1 (en) Redirecting of data traffic between wan and lan
US20100062760A1 (en) Data communications
WO2013155916A1 (zh) 应用于wlan的分流信息的获取方法及系统
KR101165169B1 (ko) 다수의 mih 이용자를 위한 아키텍처
US20080273496A1 (en) System For FA Relocation With Context Transfer In Wireless Networks
Rodriguez et al. A middleware architecture supporting seamless and secure multimedia services across an intertechnology radio access network
Yousaf et al. On end-to-end mobility management in 4G heterogeneous wireless networks
LU92843B1 (en) Network Management System
US8681638B2 (en) Wireless communication system
Al Mosawi et al. A fast handover scheme based on smart triggers and SIP
Hassan et al. Performance simulation and analysis of video transmission over proxy mobile IPv6 in a micro mobility domain
Salkintzis et al. 4.4 Mobile Internet
Kuhn et al. Co-operative handover in 3G system architecture evolution
Dao et al. Architecture Design Release 3 Documentation
Mai Fast handover and QoS framework for mobility support in heterogeneous networks
Bhute et al. MOBILITY MANAGEMENT & HANDOFF TECHNIQUES FOR WIRELESS MOBILE COMPUTING AND COMMUNICATIONS

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110418

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110520

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees