JP4986728B2 - 撮像システム、管理サーバ及び撮像装置 - Google Patents
撮像システム、管理サーバ及び撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4986728B2 JP4986728B2 JP2007159360A JP2007159360A JP4986728B2 JP 4986728 B2 JP4986728 B2 JP 4986728B2 JP 2007159360 A JP2007159360 A JP 2007159360A JP 2007159360 A JP2007159360 A JP 2007159360A JP 4986728 B2 JP4986728 B2 JP 4986728B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting information
- information
- settable
- photographer
- imaging device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
また、本発明のプログラムは、管理サーバとネットワークを介して接続される撮像装置を実現するためのコンピュータに、記憶装置に記憶されている設定情報を前記管理サーバ宛に送信するステップと、前記管理サーバにより前記設定情報および、前記撮像装置の記憶装置に記憶されている撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報が取得され、取得された前記撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報と関連付けられた設定可能条件を、複数の設定可能条件が撮影者の識別子または撮像装置の機器情報と関連付けて記憶されているデータベースから検索され、検索された設定可能条件と前記取得された設定情報とが比較され、比較の結果、前記設定情報が前記設定可能条件を満たさなければ、前記設定可能条件に基づいて強制設定情報が生成され、生成された前記強制設定情報が送信され、前記強制設定情報を受信するステップと、前記強制設定情報に基づいて、前記記憶装置に記憶されている設定情報を変更する設定ステップと、を実行させるためのプログラムである。
また、本発明の制御方法は、撮像装置とネットワークを介して接続される管理サーバの制御方法であって、複数の設定可能条件を撮影者の識別子または撮像装置の機器情報と関連付けてデータベースに記憶するステップと、前記撮像装置の記憶装置に記憶されている設定情報および、前記撮像装置の記憶装置に記憶されている撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報を取得するステップと、前記取得された前記撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報と関連付けられた設定可能条件を前記データベースから検索するステップと、前記検索された設定可能条件と前記取得された設定情報とを比較するステップと、前記比較の結果、前記設定情報が前記設定可能条件を満たさなければ、前記設定可能条件に基づいて強制設定情報を生成するステップと、前記比較の結果、前記設定情報が前記設定可能条件を満たさなければ、前記生成された強制設定情報に基づいて前記撮像装置の記憶装置に記憶されている設定情報を変更させるために前記強制設定情報を前記撮像装置宛に送信するステップと、を有することを特徴とする。
また、本発明の制御方法は、管理サーバとネットワークを介して接続される撮像装置の制御方法であって、記憶装置に記憶されている設定情報を前記管理サーバ宛に送信するステップと、前記管理サーバにより前記設定情報および、前記撮像装置の記憶装置に記憶されている撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報が取得され、取得された前記撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報と関連付けられた設定可能条件を、複数の設定可能条件が撮影者の識別子または撮像装置の機器情報と関連付けて記憶されているデータベースから検索され、検索された設定可能条件と前記取得された設定情報とが比較され、比較の結果、前記設定情報が前記設定可能条件を満たさなければ、前記設定可能条件に基づいて強制設定情報が生成され、生成された前記強制設定情報が送信され、前記強制設定情報を受信するステップと、前記強制設定情報に基づいて、前記記憶装置に記憶されている設定情報を変更する設定ステップと、を有することを特徴とする。
図1は、本実施形態に係る撮像システムの概略構成を示すブロック図である。
撮像システム1は、撮像装置(以下、デジタルカメラいう)100と、デジタルカメラ100と接続可能な情報機器200と、ネットワークにより通信可能な管理サーバ300と、を含んで構成されている。
デジタルカメラ100と情報機器200は、双方向で通信可能に接続される。本実施形態では、デジタルカメラ100と情報機器200は、例えばUSBケーブルによって接続されている。なお、デジタルカメラ100と情報機器200との接続は、USBケーブルに限定されるものではなく、例えばネットワークによる接続や専用の通信バスによる接続等であってもよい。また、情報機器200と管理サーバ300は、本実施形態では、例えばローカルな有線LANによって接続されている。なお、情報機器200と管理サーバ300は、インターネット経由や無線LAN等で接続されていてもよい。
ここで、撮像システム1によって撮影者の誤設定を防止する方法について簡単に説明する。まず、デジタルカメラ100で設定情報を変更された場合に、デジタルカメラ100で設定されている設定情報が情報機器200に送信される。
次に、情報機器200では、予めデジタルカメラ100に入力された撮影者IDと、デジタルカメラ100の機器情報とを、受信した設定情報とともに管理サーバ300に送信する。
次に、情報機器200は、受信した可否結果が否の場合は、受信した強制設定情報をデジタルカメラ100に送信するとともに、情報機器200に装備されているLCD等によって撮影者に設定を変更したことを通知する。
次に、デジタルカメラ100は、受信した強制設定情報でデジタルカメラ100に設定されている設定情報を変更することで、制限を超えた値での設定による撮影ミスを防止することができる。
デジタルカメラ100は、以下の構成を含んでいる。すなわち、メモリ101、記憶装置102、機器情報メモリ103、LCD104、入力装置105、設定変更検出装置106、CPU107、通信ポート108、シャッタースイッチ検出装置109、撮影者IDメモリ110を含んでいる。
更に、撮影者IDの入力において、専用の入力手段、表示画面、記憶領域等がなくてもよく、例えば、既存の設定情報の一項目(例えばコメント等)を撮影者IDとして代用してもよい。この場合、情報機器200は、代用した設定情報の一項目を撮影者IDとして判断する。
機器情報30は、デジタルカメラ100を特定するための情報であり、機器情報メモリ103に書き換え不可能な情報として記憶される。より具体的には、機器情報30には、メーカ名31、機種名32、シリアル番号33及びファームウェアバージョン34が含まれている。
設定情報40には、撮像装置100に対して撮影者が設定できる機能を示す設定機能名41と、その設定値42と、が含まれている。設定情報40は、記憶装置102に記憶される。また、撮影者によって設定された値が、設定値42として設定機能名41に対応して記憶される。なお、撮影者によって設定されていない設定情報についてはデフォルトの値が設定される。図4では、設定機能名として「ホワイトバランス」、「シャッター速度」、「ISO感度」が示されている。「ホワイトバランス」には、設定値として「太陽光」が設定されている。また、「シャッター速度」には、設定値として「1/160」が設定されている。また、「ISO感度」には、設定値として「400」が設定されている。
情報機器200は、メモリ201、LCD202、通信ポート203、記憶装置204、CPU205、ネットワークインターフェイス206、を含んで構成される。
判定要求60は、デジタルカメラ100で設定された設定情報の可否判定を管理サーバ300に要求するときのデータ構造である。より具体的には、判定要求60には、撮影者ID61、機器情報62及び設定情報63が含まれている。
管理サーバ300は、設定可能条件検索部301、設定可否判定部302、強制設定情報生成部303、入力部304、データベース305、CPU306、ネットワークインターフェイス307、表示部308、メモリ309、を含んで構成される。
強制設定情報92は、強制設定情報生成部303によって生成される設定情報を示す。強制設定情報92は、可否情報91が「否」の場合に、デジタルカメラ100に設定されている設定情報を、許可された値に強制的に修正するための設定情報である。強制設定情報生成部303は、許可されていない設定情報の値を設定可能条件の強制値に変更する。なお、可否情報91が「可」の場合は、強制設定情報生成部303は、強制設定情報を生成しないため、判定応答90には可否情報91のみが含まれる。
まず、ステップS10において、撮影者が入力装置105を介してデジタルカメラ100の電源を投入する。デジタルカメラ100のCPU107は、通信ポート108を介して情報機器200との接続を行う。
ステップS20において、情報機器200のCPU205は、デジタルカメラ100から送信された撮影者IDを、通信ポート203を介して、受信する。CPU205は、受信した撮影者IDをメモリ201に記憶する。
ステップS21において、情報機器200のCPU205は、デジタルカメラ100から送信された機器情報を、通信ポート203を介して、受信する。CPU205は、受信した機器情報をメモリ201に記憶する。
ステップS100において、図13で後述する設定情報検証処理が実行される。
まず、ステップS30において、デジタルカメラ100のCPU107は、撮影者IDを入力する入力画面をLCD104に表示する。撮影者は、入力装置105を用いて撮影者IDを入力する。次に、ステップS31において、CPU107は、ステップS30で入力された撮影者IDを撮影者IDメモリ110に記憶する。
ステップS40において、情報機器200のCPU205は、デジタルカメラ100から送信された撮影者IDを、通信ポート203を介して、受信する。情報機器200のCPU205は、受信した撮影者IDをメモリ201に記憶する。
まず、ステップS50において、デジタルカメラ100のCPU107は、設定情報を入力する入力画面をLCD104に表示する。撮影者は、入力装置105を用いて設定情報の設定値を変更(設定)する。例えば、撮影者は、図4に示される設定機能「ホワイトバランス」の設定を、「太陽光」モードから「日陰」モードに変更する。
次に、ステップS100において、設定変更検出装置106によって設定情報の変更が検知されると、ステップS100において、図13で後述する設定情報検証処理が実行される。
まず、ステップS110において、デジタルカメラ100のCPU107は、記憶装置102に記憶されている設定情報を、通信ポート108を介して、デジタルカメラ100から情報機器200に送信する。なお、送信する設定情報は、変更された設定機能のみでもよいし、すべての設定機能であってもよい。また、デジタルカメラ100のCPU107が、設定情報を送信した後、アイドル状態に移行して、他の処理を実行できるようにする。この場合において、連続した設定情報の送信がされるときは、情報機器200のCPU205は、キューイングすることが望ましい。
ステップS120において、情報機器200のCPU205は、デジタルカメラ100から送信された設定情報を、通信ポート203を介して、受信する。CPU205は、受信した設定情報をメモリ201に記憶する。
ステップS130において、管理サーバ300のCPU306は、情報機器200から送信された判定要求を、ネットワークインターフェイス307を介して、受信する(設定情報取得手段)。CPU306は、受信した判定要求をメモリ309に記憶する。
ステップS122において、情報機器200のCPU205は、管理サーバ300から送信された判定応答を、ネットワークインターフェイス206を介して、受信する。情報機器200のCPU205は、受信した判定応答をメモリ201に記憶する。
次に、ステップS202において、設定可能条件検索部301が設定可能条件を検索できた場合、管理サーバ300のCPU306は、検索された設定可能条件をメモリ309に記憶し、ステップS203に処理を進める。検索できなかった場合は、管理サーバ300のCPU306は、ステップS205に処理を進める。
次に、ステップS204において、設定可否判定部302による判定の結果が、設定可能値の範囲内であると判定された場合は、ステップS205に進む。設定可能値の範囲内ではないと判定された場合は、ステップS206に進む。
ステップS205において、管理サーバ300のCPU306は、可否情報を「可」に設定する。また、管理サーバ300のCPU306は、判定を可としてメモリ309に記憶し、ステップS200の判定処理を終了する。
次に、ステップS207において、管理サーバ300のCPU306は、可否情報を「否」に設定する。また、管理サーバ300のCPU306は、判定を否としてメモリ309に記憶し、ステップS200の判定処理を終了する。
また、撮影者毎、デジタルカメラ機種毎に設定可能条件を管理サーバのデータベースに登録することで、デジタルカメラの設定情報の制限を容易に行うことができる。
また、一人の撮影者が使用するデジタルカメラを替える場合や、一台のデジタルカメラを複数の撮影者が利用する場合においても、制限を容易に切り替えることができる。
更に、強制的に設定情報を使用可能な設定情報にすることで、連続した失敗撮影を防止することができる。
100 デジタルカメラ
200 情報機器
300 管理サーバ
101 メモリ
102 記憶装置
103 機器情報メモリ
104 LCD
105 入力装置
106 設定変更検出装置
107 CPU
108 通信ポート
109 シャッタースイッチ検出装置
110 撮影者IDメモリ
30 機器情報
40 設定情報
201 メモリ
202 LCD
203 通信ポート
204 記憶装置
205 CPU
206 ネットワークインターフェイス
60 判定要求
301 設定可能条件検索部
302 設定可否判定部
303 強制設定情報生成部
304 入力部
305 データベース
306 CPU
307 ネットワークインターフェイス
308 表示部
309 メモリ
80 設定可能条件
90 判定応答
Claims (11)
- 撮像装置及び前記撮像装置とネットワークを介して接続される管理サーバを含む撮像システムであって、
前記管理サーバは、複数の設定可能条件を撮影者の識別子または撮像装置の機器情報と関連付けてデータベースに記憶する記憶手段と、
前記撮像装置の記憶装置に記憶されている設定情報および、前記撮像装置の記憶装置に記憶されている撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報を取得する取得手段と、
前記取得された前記撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報と関連付けられた設定可能条件を前記データベースから検索する検索手段と、
前記検索された設定可能条件と前記取得手段により取得された設定情報とを比較する比較手段と、
前記比較手段による比較の結果、前記設定情報が前記設定可能条件を満たさなければ、前記設定可能条件に基づいて強制設定情報を生成する生成手段と、
前記比較手段による比較の結果、前記設定情報が前記設定可能条件を満たさなければ、前記生成された強制設定情報を前記撮像装置宛に送信する送信手段と、を有し、
前記撮像装置は、前記送信手段により送信された強制設定情報に基づいて、前記記憶装置に記憶されている設定情報を変更する設定手段を有することを特徴とする撮像システム。 - 前記撮像装置及び前記管理サーバと接続される情報機器を有し、
前記情報機器は、前記撮像装置から前記設定情報を受信して前記管理サーバに送信すると共に、前記管理サーバから前記強制設定情報を受信して前記撮像装置に送信することを特徴とする請求項1に記載の撮像システム。 - 前記取得手段は、前記撮像装置の電源の投入時および撮影者の入力操作に応じた設定情報の変更時のうち少なくともいずれかにおいての設定情報を取得することを特徴とする請求項1または2に記載の撮像システム。
- 撮像装置とネットワークを介して接続される管理サーバであって、
複数の設定可能条件を撮影者の識別子または撮像装置の機器情報と関連付けてデータベースに記憶する記憶手段と、
前記撮像装置の記憶装置に記憶されている設定情報および、前記撮像装置の記憶装置に記憶されている撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報を取得する取得手段と、
前記取得された前記撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報と関連付けられた設定可能条件を前記データベースから検索する検索手段と、
前記検索された設定可能条件と前記取得手段により取得された設定情報とを比較する比較手段と、
前記比較手段による比較の結果、前記設定情報が前記設定可能条件を満たさなければ、前記設定可能条件に基づいて強制設定情報を生成する生成手段と、
前記比較手段による比較の結果、前記設定情報が前記設定可能条件を満たさなければ、前記生成された強制設定情報に基づいて前記撮像装置の記憶装置に記憶されている設定情報を変更させるために前記強制設定情報を前記撮像装置宛に送信する送信手段と、を有することを特徴とする管理サーバ。 - 前記取得手段は、前記撮像装置による電源の投入時および撮影者の入力操作に応じた設定情報の変更時のうち少なくともいずれかにおいての設定情報を取得することを特徴とする請求項4に記載の管理サーバ。
- 管理サーバとネットワークを介して接続される撮像装置であって、
記憶装置に記憶されている設定情報を前記管理サーバ宛に送信する送信手段と、
前記管理サーバにより前記設定情報および、前記撮像装置の記憶装置に記憶されている撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報が取得され、取得された前記撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報と関連付けられた設定可能条件を、複数の設定可能条件が撮影者の識別子または撮像装置の機器情報と関連付けて記憶されているデータベースから検索され、検索された設定可能条件と前記取得された設定情報とが比較され、比較の結果、前記設定情報が前記設定可能条件を満たさなければ、前記設定可能条件に基づいて強制設定情報が生成され、生成された前記強制設定情報が送信され、前記強制設定情報を受信する受信手段と、
前記強制設定情報に基づいて、前記記憶装置に記憶されている設定情報を変更する設定手段と、を有することを特徴とする撮像装置。 - 前記送信手段は、前記撮像装置の電源の投入時および撮影者の入力操作に応じた設定情報の変更時のうち少なくともいずれかにおいての前記設定情報を送信することを特徴とする請求項6に記載の撮像装置。
- 撮像装置とネットワークを介して接続される管理サーバを実現するためのコンピュータに、
複数の設定可能条件を撮影者の識別子または撮像装置の機器情報と関連付けてデータベースに記憶するステップと、
前記撮像装置の記憶装置に記憶されている設定情報および、前記撮像装置の記憶装置に記憶されている撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報を取得するステップと、
前記取得された前記撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報と関連付けられた設定可能条件を前記データベースから検索するステップと、
前記検索された設定可能条件と前記取得された設定情報とを比較するステップと、
前記比較の結果、前記設定情報が前記設定可能条件を満たさなければ、前記設定可能条件に基づいて強制設定情報を生成するステップと、
前記比較の結果、前記設定情報が前記設定可能条件を満たさなければ、前記生成された強制設定情報に基づいて前記撮像装置の記憶装置に記憶されている設定情報を変更させるために前記強制設定情報を前記撮像装置宛に送信するステップと、を実行させるためのプログラム。 - 管理サーバとネットワークを介して接続される撮像装置を実現するためのコンピュータに、
記憶装置に記憶されている設定情報を前記管理サーバ宛に送信するステップと、
前記管理サーバにより前記設定情報および、前記撮像装置の記憶装置に記憶されている撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報が取得され、取得された前記撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報と関連付けられた設定可能条件を、複数の設定可能条件が撮影者の識別子または撮像装置の機器情報と関連付けて記憶されているデータベースから検索され、検索された設定可能条件と前記取得された設定情報とが比較され、比較の結果、前記設定情報が前記設定可能条件を満たさなければ、前記設定可能条件に基づいて強制設定情報が生成され、生成された前記強制設定情報が送信され、前記強制設定情報を受信するステップと、
前記強制設定情報に基づいて、前記記憶装置に記憶されている設定情報を変更する設定ステップと、を実行させるためのプログラム。 - 撮像装置とネットワークを介して接続される管理サーバの制御方法であって、
複数の設定可能条件を撮影者の識別子または撮像装置の機器情報と関連付けてデータベースに記憶するステップと、
前記撮像装置の記憶装置に記憶されている設定情報および、前記撮像装置の記憶装置に記憶されている撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報を取得するステップと、
前記取得された前記撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報と関連付けられた設定可能条件を前記データベースから検索するステップと、
前記検索された設定可能条件と前記取得された設定情報とを比較するステップと、
前記比較の結果、前記設定情報が前記設定可能条件を満たさなければ、前記設定可能条件に基づいて強制設定情報を生成するステップと、
前記比較の結果、前記設定情報が前記設定可能条件を満たさなければ、前記生成された強制設定情報に基づいて前記撮像装置の記憶装置に記憶されている設定情報を変更させるために前記強制設定情報を前記撮像装置宛に送信するステップと、を有することを特徴とする制御方法。 - 管理サーバとネットワークを介して接続される撮像装置の制御方法であって、
記憶装置に記憶されている設定情報を前記管理サーバ宛に送信するステップと、
前記管理サーバにより前記設定情報および、前記撮像装置の記憶装置に記憶されている撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報が取得され、取得された前記撮影者の識別子または前記撮像装置の機器情報と関連付けられた設定可能条件を、複数の設定可能条件が撮影者の識別子または撮像装置の機器情報と関連付けて記憶されているデータベースから検索され、検索された設定可能条件と前記取得された設定情報とが比較され、比較の結果、前記設定情報が前記設定可能条件を満たさなければ、前記設定可能条件に基づいて強制設定情報が生成され、生成された前記強制設定情報が送信され、前記強制設定情報を受信するステップと、
前記強制設定情報に基づいて、前記記憶装置に記憶されている設定情報を変更する設定ステップと、を有することを特徴とする制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007159360A JP4986728B2 (ja) | 2007-06-15 | 2007-06-15 | 撮像システム、管理サーバ及び撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007159360A JP4986728B2 (ja) | 2007-06-15 | 2007-06-15 | 撮像システム、管理サーバ及び撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008312049A JP2008312049A (ja) | 2008-12-25 |
JP2008312049A5 JP2008312049A5 (ja) | 2010-07-22 |
JP4986728B2 true JP4986728B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=40239222
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007159360A Expired - Fee Related JP4986728B2 (ja) | 2007-06-15 | 2007-06-15 | 撮像システム、管理サーバ及び撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4986728B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4780596B2 (ja) * | 2009-02-03 | 2011-09-28 | オプテックス株式会社 | カメラインタフェース装置および画像通信システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004112487A (ja) * | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | 撮影条件判断装置 |
JP2004228808A (ja) * | 2003-01-21 | 2004-08-12 | Canon Inc | 撮影装置 |
JP2005005977A (ja) * | 2003-06-11 | 2005-01-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 撮像システム |
JP2006165987A (ja) * | 2004-12-07 | 2006-06-22 | Casio Comput Co Ltd | 電子カメラ |
-
2007
- 2007-06-15 JP JP2007159360A patent/JP4986728B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008312049A (ja) | 2008-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101247054B1 (ko) | 구성 파일들을 가져오기 위한 방법, 휴대용 장치 및 컴퓨터 메모리 | |
JP5256209B2 (ja) | 集約した装置利用データを用いたユーザ・エクスペリエンスの向上 | |
US8745609B2 (en) | Imaging system | |
US7791742B2 (en) | Image processing apparatus, control method therefor, program, and computer-readable storage medium | |
US8583940B2 (en) | Electronic camera, storage medium, and data transfer method | |
US20130201351A1 (en) | Image processing apparatus, control method thereof, and recording medium for performing data transmission | |
JP2012217166A (ja) | 画像送信装置、画像記録装置及び画像記録方法 | |
US10063734B2 (en) | Information processing apparatus that receives data from external apparatus via network, method of controlling the same, and storage medium | |
CN104205777A (zh) | 用于ad-hoc资源选择的方法、设备和系统 | |
KR101709482B1 (ko) | 서버 장치 및 서버의 제어 방법 | |
JP2006352255A (ja) | 画像入力システム及びその電源変更方法、並びにプログラム | |
US9086723B2 (en) | Image processing apparatus and control method for determining and associating private information with an image | |
US20190303206A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and recording medium | |
US9426347B2 (en) | Imaging operation terminal, imaging system, software extraction method, and computer-readable device | |
JP4986728B2 (ja) | 撮像システム、管理サーバ及び撮像装置 | |
US9774554B2 (en) | Device management system, device management apparatus, communication device, and control methods therefor, and storage medium | |
JP2009176166A (ja) | 印刷指示装置、印刷システム、印刷方法、プログラムおよび記録媒体 | |
US20100280992A1 (en) | System and Method for Photo-image Uplink Confirmation | |
JP2011070466A (ja) | 画像選択制御装置、カメラ及びプログラム | |
US11843856B2 (en) | Image capturing control apparatus capable of determining malfunction of an auxiliary processing apparatus, image capturing system, image capturing control method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP5489590B2 (ja) | 情報処理装置、その制御方法及びプログラム | |
US20080151059A1 (en) | Image pickup apparatus, method for controlling image pickup apparatus, and storage medium | |
JP4865202B2 (ja) | ファイル転送装置、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100604 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120327 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120424 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |