JP4986550B2 - Ink jet recording apparatus and recovery method of ink jet recording apparatus - Google Patents

Ink jet recording apparatus and recovery method of ink jet recording apparatus

Info

Publication number
JP4986550B2
JP4986550B2 JP2006240789A JP2006240789A JP4986550B2 JP 4986550 B2 JP4986550 B2 JP 4986550B2 JP 2006240789 A JP2006240789 A JP 2006240789A JP 2006240789 A JP2006240789 A JP 2006240789A JP 4986550 B2 JP4986550 B2 JP 4986550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recovery
recording
suction
recording apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006240789A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008062450A5 (en
JP2008062450A (en
Inventor
伸行 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006240789A priority Critical patent/JP4986550B2/en
Publication of JP2008062450A publication Critical patent/JP2008062450A/en
Publication of JP2008062450A5 publication Critical patent/JP2008062450A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4986550B2 publication Critical patent/JP4986550B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、インクを吐出させる複数のノズルを有する記録ヘッドを搭載するインクジェット記録装置の吐出状態を安定化させるための吐出回復手段を備えたインクジェット記録装置に関する。   The present invention relates to an inkjet recording apparatus provided with an ejection recovery means for stabilizing the ejection state of an inkjet recording apparatus equipped with a recording head having a plurality of nozzles for ejecting ink.

インクジェット記録装置は、小型化が容易であることや、騒音が少ない、安価であることなどの利点を持っており、コンピュータの出力装置を始め、各種の印刷装置に利用されている。このインクジェット記録装置は、電気信号でインクを噴射できるノズルを複数有する記録ヘッドを備えている。そして、この記録ヘッドをキャリッジ上に装着して往復移動させながら、各ノズルを選択的に駆動することによって、該当するノズルから液滴状のインクを吐出させる。これによって、記録媒体上にインク滴が選択的に着弾されて所望の画像を形成することができる。更に記録ヘッドは、インクを吐出させるための複数のノズルを列状に配置して吐出部としている。そして、この吐出部を同一記録ヘッド内に複数備えることによって、各吐出部に異なるインク種、例えば色の異なるインクを供給することで、カラー印刷を可能とする。   The ink jet recording apparatus has advantages such as easy miniaturization, low noise, and low cost, and is used in various printing apparatuses including computer output apparatuses. This ink jet recording apparatus includes a recording head having a plurality of nozzles capable of ejecting ink with an electric signal. Then, while the recording head is mounted on the carriage and reciprocatingly moved, each nozzle is selectively driven to discharge droplet-like ink from the corresponding nozzle. Thereby, ink droplets are selectively landed on the recording medium, and a desired image can be formed. Further, the recording head has a plurality of nozzles for ejecting ink arranged in a line to form an ejection unit. By providing a plurality of the ejection units in the same recording head, color printing can be performed by supplying different types of ink, for example, different colors, to the ejection units.

このようなインクジェット記録装置の中で、インクを吐出させるためのノズルや、或いはノズルにインクを供給するインク流路において、それらを形成する材料を通して大気が透過・侵入することに伴う、インク中での気泡の発生・混入等が生ずる場合がある。また、ノズル先端に設けられている吐出口からの蒸発に伴うインクの粘度増大が生ずる場合もある。これらによって、前記したノズルからインクを液滴状にして吐出させることが正常になされない、即ち吐出不良を生ずる。このことは、記録媒体上において正規のインク液滴の着弾がなされず、形成される画像の品質低下を招くことにつながる。   In such an ink jet recording apparatus, in the ink that accompanies the permeation and intrusion of air through the material forming them in the nozzle for discharging the ink or the ink flow path for supplying the ink to the nozzle. The generation and mixing of bubbles may occur. In some cases, the viscosity of the ink increases due to evaporation from an ejection port provided at the nozzle tip. As a result, the ink is not normally ejected from the nozzles in the form of droplets, that is, ejection failure occurs. This does not cause regular ink droplets to land on the recording medium, leading to a reduction in the quality of the formed image.

この画像の品質低下を防止するために、インクジェット記録装置においては、従来から吐出不良を回避又は改善する目的でインク吐出状態の回復処理(吐出回復処理)が一般的になされている。この吐出回復処理の代表的なものには、ノズルから強制的にインクを排出させる処理や、吐出部におけるインクや紙粉等の付着による汚れを払拭する処理がある。   In order to prevent this deterioration in image quality, an ink discharge state recovery process (discharge recovery process) is generally performed in an ink jet recording apparatus for the purpose of avoiding or improving discharge defects. Typical examples of the discharge recovery process include a process for forcibly discharging ink from a nozzle and a process for wiping off stains due to adhesion of ink, paper dust, and the like in the discharge unit.

前者は、開口部を有するキャップを吐出部に密着させることで形成される空間内を減圧したり、或いはインク流路を加圧したりすることで、強制的にインクを流動させてノズルからインクを排出させる処理である。これによって、粘度上昇したインクやインク中の気泡が通常の液状インクと同時に排出されるものである。この強制的にインクを流動させてノズルからインクを排出させる処理を『強制流動回復』と称する。   In the former case, the ink is forced to flow by depressurizing the space formed by closely attaching the cap having the opening to the ejection part, or by pressurizing the ink flow path, so that the ink flows from the nozzle. This is a process of discharging. As a result, ink with increased viscosity and bubbles in the ink are discharged simultaneously with normal liquid ink. This process of forcibly flowing the ink and discharging the ink from the nozzles is called “forced flow recovery”.

更に前者の処理の中には、記録の開始直前や途中で、記録媒体から外れた領域で画像形成に無関係なインク吐出を行わせて、ノズル先端の吐出口部分で蒸発によって粘度上昇したインクを排出する処理もある。特にこの吐出によるインク排出処理を『予備吐出』と称する。   Furthermore, in the former process, ink that is not related to image formation is ejected immediately before or during the start of recording in an area outside the recording medium, and ink whose viscosity has been increased by evaporation at the nozzle outlet portion. There is also a process of discharging. In particular, this ink discharge process by discharge is referred to as “preliminary discharge”.

また後者は、インクの吐出に伴って生ずる微細なインクミストや、インク滴の着弾時に記録媒体から跳ね返るインク等によって起こる吐出部の濡れや紙粉の付着等で発生する汚れを、ゴム等で形成されるワイパーブレードで払拭する処理である。この処理を『ワイピング』と称する。   The latter is made of rubber, etc., which is caused by fine ink mist generated by ink ejection or ink wetting caused by ink rebounding from the recording medium when ink droplets are landed or paper dust adhering to it. This is a process of wiping with a wiper blade. This process is called “wiping”.

これらの中で、前述したインクの粘度増大やインク内への気泡混入の課題に対しては、近年のインクジェット記録装置においては、『吸引回復』機構を組み込むことがよく実施されている。『吸引回復』とは、吐出部を覆う開口部を有するキャップをその吐出部に当接し、吐出部とキャップ開口部で形成される空間の内部を減圧し、生ずる圧力差を利用して、ノズルを通して記録ヘッド内に充填されているインクを吸引して排出させることである。また、『吸引回復』操作を行う装置を『吸引回復装置』と称する。   Among these, the “suction recovery” mechanism is often incorporated in recent ink jet recording apparatuses in order to cope with the problems of the above-described increase in viscosity of ink and mixing of bubbles into the ink. “Suction recovery” means that a cap having an opening covering the discharge part is brought into contact with the discharge part, the inside of the space formed by the discharge part and the cap opening is depressurized, and the pressure difference generated is used to generate a nozzle. The ink filled in the recording head is sucked and discharged. A device that performs a “suction recovery” operation is referred to as a “suction recovery device”.

吸引回復は、吐出不良を回避するためには非常に有効に作用するものであるが、その一方で不都合もある。この吸引回復は画像形成を目的とする各ノズルからののインク吐出動作とは独立して行われるものであるため、吸引回復を行っている間はインク吐出を中断せざるを得ない。つまり、この吸引回復操作が行われている間は、記録媒体上への画像形成を実施することができない。そしてこのことは、記録を意図してから仕上がるまでの時間を実質的に長くしてしまうという不都合を生じる。   The suction recovery works very effectively in order to avoid a discharge failure, but has a disadvantage. Since the suction recovery is performed independently of the ink discharge operation from each nozzle for the purpose of image formation, the ink discharge must be interrupted during the suction recovery. That is, image formation on the recording medium cannot be performed while this suction recovery operation is being performed. This causes the inconvenience that the time from the intended recording to the finishing is substantially increased.

更に、吸引回復ではノズルから強制的にインクを排出させているために、画像形成には寄与しないインクの消費を伴う。従って、記録に要するコストの増大を招く不都合が生ずる。また、排出されたインクは通常は再利用できないため、該インクを廃インクとして貯蔵しておく処理が必要となる不都合も生ずる。   Furthermore, since the ink is forcibly discharged from the nozzles in the suction recovery, ink consumption that does not contribute to image formation is involved. Therefore, there arises a disadvantage that increases the cost required for recording. In addition, since the discharged ink cannot normally be reused, there arises a disadvantage that it is necessary to store the ink as waste ink.

以上の不都合の点から、吸引回復は少ない操作回数に留めることが望ましい。従って、吸引回復を、一定の時間が経過した後に自動で動作させるようにして品質上で必要な場合のみとし、不必要な吸引回復をなるべく行わないことを一般的に行っている。この自動で吸引回復を行う一手法として、『タイマー吸引』がある。『タイマー吸引』とは、インクジェット記録装置内に、予め一定の時間を設定したタイマーを備えておき、これと共に吸引回復を実施してからの経過時間を計測する。そして、その経過時間とタイマーの設定値とを参照して経過時間がタイマーの設定値を超えたときに自動的に吸引回復を実行することである。   In view of the above disadvantages, it is desirable that the suction recovery is limited to a small number of operations. Therefore, the suction recovery is generally performed only when necessary in terms of quality by automatically operating after a lapse of a certain time, and unnecessary suction recovery is not performed as much as possible. One method for performing automatic suction recovery is “timer suction”. “Timer suction” means that an ink jet recording apparatus is provided with a timer for which a predetermined time is set in advance, and the elapsed time after suction recovery is measured together with the timer. Then, referring to the elapsed time and the set value of the timer, the suction recovery is automatically executed when the elapsed time exceeds the set value of the timer.

通常のタイマー吸引における時間設定は、ノズル内及びインク流路内において発生し成長する気泡の量が、吐出不良を引き起こし得る状態に至るまでの時間に基づいている。この時間を、使用するインクジェット記録装置の特性として求め、タイマーに設定している。   The time setting in normal timer suction is based on the time until the amount of bubbles generated and growing in the nozzle and the ink flow path reaches a state where ejection failure can be caused. This time is obtained as a characteristic of the ink jet recording apparatus to be used, and is set as a timer.

ところで、ノズル及びインク流路の中でインク中に気泡が発生・成長する要因としては、記録ヘッド及びインク流路を構成する部材の接合部や部材自体を介し、空気が透過してインク内に入り込む場合が挙げられる。また、インク吐出の繰り返しによって吐出口から空気を取り込む場合が挙げられる。更に、熱エネルギーを利用してインクを瞬時に加熱・発泡させて吐出液滴を形成する方式の記録ヘッドにおいては、吐出終了後の消泡する際に残留気泡があり、それがインク中に蓄積する場合もある。   By the way, the cause of the generation and growth of bubbles in the ink in the nozzle and the ink flow path is that air passes through the joints of the members constituting the recording head and the ink flow path and the member itself and enters the ink. The case of entering. Further, there is a case where air is taken in from the ejection port by repeating ink ejection. Furthermore, in recording heads that use thermal energy to instantaneously heat and foam ink to form ejected droplets, there are residual bubbles when defoaming after ejection, which accumulates in the ink. There is also a case.

一般に、部材における気体の透過性と温度との関係はアレニウスの式に従うことが知られており、温度に対して気体の透過量は指数関数的に増大する。また実質的に孔のない部材を気体が透過する場合は、気体分子が高濃度側(気体の圧力が高い)の部材壁面に凝縮し、次いでその気体は、部材内に溶解していく。続いて溶解した気体分子は、部材両側間の気体分子の濃度勾配差を駆動力として、更に気体分子の低濃度側に向かって拡散していき、部材の反対側の面から蒸散して放出されることから起こる。   In general, it is known that the relationship between the gas permeability and temperature in a member follows the Arrhenius equation, and the amount of gas transmission increases exponentially with temperature. When the gas permeates through a member having substantially no holes, the gas molecules are condensed on the wall surface of the member on the high concentration side (the gas pressure is high), and then the gas is dissolved in the member. Subsequently, the dissolved gas molecules are diffused toward the low concentration side of the gas molecules using the concentration gradient difference of the gas molecules between the two sides of the member as the driving force, and are evaporated and released from the opposite side of the member. Arises from that.

このことをインク流路に当てはめて考えると、まず、インク流路を構成している部材の外側壁面、即ち空気が多い側の壁面に、空気中の気体分子が凝集して部材内に溶解していく。そしてインク流路を構成している部材における前記壁面の反対側の面、即ちインクと接している内壁面は空気がほとんどないために、先の部材内に溶解した気体分子はインク流路内壁側に向かって拡散し、その後にインク中に放出されることになる。このようなことから、インク流路を構成している部材の両壁面側における気体の濃度差が作用し、インク流路内にインクが存在しているうちは気体透過が続くため、時間の経過と共にインク流路内で蓄積する気体量は多くなる。   When this is applied to the ink flow path, first, gas molecules in the air agglomerate and dissolve in the member on the outer wall surface of the member constituting the ink flow path, that is, the wall surface on the air side. To go. The surface of the member constituting the ink channel opposite to the wall surface, that is, the inner wall surface in contact with the ink has almost no air, so the gas molecules dissolved in the previous member are on the ink channel inner wall side. Will diffuse towards the surface and then be released into the ink. For this reason, the difference in gas concentration on both wall surfaces of the members constituting the ink flow path acts and gas permeation continues while ink is present in the ink flow path. At the same time, the amount of gas accumulated in the ink flow path increases.

このようなことから、タイマー吸引としては、使用するインクジェット記録装置の動作を保証する温度環境の範囲内で、最高温度における特性で時間設定を行う。本来ならば、インクジェット記録装置が使用されている間における温度変化を逐次検知し、その温度変化履歴によってインク内に透過して蓄積した気体の量を導き出し、その量に基づいて適切な吸引回復操作の時期を判定することが好ましい。しかし、インクジェット記録装置の電源が入っていない間も含めて、記録が休止している間の温度変化を逐一検知して履歴を記憶しておくには、温度検知用のセンサを常時動作させておく必要がある。そのためにインクジェット記録装置としては、センサ駆動及びセンサ出力処理用に常に通電し続けなければならないため、実用上は困難である。   For this reason, as the timer suction, the time is set with the characteristics at the maximum temperature within the temperature environment range that guarantees the operation of the ink jet recording apparatus to be used. Originally, the temperature change while the inkjet recording device is in use is sequentially detected, the amount of gas that has permeated and accumulated in the ink is derived from the temperature change history, and an appropriate suction recovery operation is performed based on that amount It is preferable to determine the timing. However, in order to detect the temperature change while recording is paused, including when the inkjet recording device is not turned on, and to store the history, the temperature detection sensor is always operated. It is necessary to keep. For this reason, the ink jet recording apparatus is difficult in practical use because it must always be energized for sensor driving and sensor output processing.

従って、インクジェット記録装置の動作保証を行うためには、実使用における最高温度における気体透過特性に基づいて、タイマーの時間設定を行い、それに従ったタイマー吸引を行わざるを得ない。   Therefore, in order to guarantee the operation of the ink jet recording apparatus, it is necessary to set the timer time based on the gas permeation characteristic at the highest temperature in actual use, and to perform timer suction according to the time setting.

このため、実際のインクジェット記録装置の使用環境によっては、タイマーで設定されている時間に達した場合であっても、吸引回復をさせなくとも満足なインク吐出が可能な場合もある。このことは、言い換えれば不必要なインク排出を行うこともあり得るということになる。   For this reason, depending on the actual use environment of the ink jet recording apparatus, even when the time set by the timer is reached, satisfactory ink ejection may be possible without performing suction recovery. In other words, unnecessary ink discharge may be performed.

このような不必要なインク排出を防止するためには、タイマーの設定値を変更できる構成をもつことが好ましい。このタイマーの設定値を変更する構成として、例えば特許文献1では、記録媒体の種類に応じて吸引タイマーの設定値を増減させることを開示している。つまり基準となる設定値に対して普通紙ならば+12時間、高品位を求める光沢紙ならば−10時間にする、という構成を開示している。また特許文献2では、液体を貯留したカートリッジが着脱可能である装置で、カートリッジが装着されてから規定回数までの第1判断基準時間を短くし、規定回数よりも後の第2判断基準時間は長く設定することが開示されている。
特開2001−260370号公報(第6頁、図3−4) 特開2004−136502号公報(第5−6頁、図10)
In order to prevent such unnecessary ink discharge, it is preferable to have a configuration in which the set value of the timer can be changed. As a configuration for changing the setting value of the timer, for example, Patent Document 1 discloses increasing or decreasing the setting value of the suction timer according to the type of the recording medium. That is, a configuration is disclosed in which the standard setting value is +12 hours for plain paper, and -10 hours for glossy paper that requires high quality. Also, in Patent Document 2, in a device in which a cartridge storing liquid is detachable, the first determination reference time from the cartridge mounting to the specified number of times is shortened, and the second determination reference time after the specified number of times is It is disclosed to set a long time.
JP 2001-260370 A (page 6, FIG. 3-4) Japanese Unexamined Patent Publication No. 2004-136502 (page 5-6, FIG. 10)

しかしながら特許文献1は、記録を行う際に使用する記録媒体に応じて求められる画像品質でタイマー設定を変更するものである。即ち、高価な記録媒体を用いて高い画像品質を求める場合においては、画像形成不良を発生させてはならないため、タイマーの設定時間前であっても吸引回復動作をさせて、予期せぬ吐出不良を起こさせない、という思想である。従って、インク中の気泡成長を考慮したものではなく、本願における観点とは異なる。   However, Patent Literature 1 changes the timer setting with the image quality required according to the recording medium used when recording. In other words, when high image quality is required using an expensive recording medium, an image formation failure should not occur. Therefore, an unexpected discharge failure is caused by performing a suction recovery operation even before the set time of the timer. The idea is not to cause Therefore, it does not consider the bubble growth in the ink and is different from the viewpoint in the present application.

また特許文献2は、インクを貯留するカートリッジの構成に依存するものである。ヘッド側に設けた液体導入針がカートリッジの針挿入口に挿入され、インク充填が済んだ後でも針内の気泡が完全に抜けきらないため、規定の吸引が済むまでは短いタイマー設定にせざるを得ないことからなされた発明である。そのため、針内の気泡が抜けた後は一定のタイマー設定のままであり、時間経過によるインク中での気泡成長の特性を考慮していない。むしろカートリッジを装着した直後に気泡残りが多く、それによる吐出不良を回避するもので、初期のタイマー設定は短くとるものである。従ってカートリッジを装着する度に、タイマー設定は短い時間に戻り、吸引頻度を下げる目的に対して適切なものではない。   Patent Document 2 depends on the configuration of a cartridge that stores ink. Even after the liquid introduction needle provided on the head side is inserted into the needle insertion port of the cartridge and ink filling is completed, the bubbles in the needle cannot be completely removed, so it is necessary to set a short timer until the specified suction is completed. It is an invention that was made because it was not obtained. For this reason, after the bubbles in the needle are removed, a constant timer setting is maintained, and the characteristics of bubble growth in the ink over time are not taken into consideration. Rather, there are a lot of bubbles remaining immediately after the cartridge is mounted, thereby avoiding ejection failure due to this, and the initial timer setting is short. Therefore, each time the cartridge is mounted, the timer setting returns to a short time and is not appropriate for the purpose of reducing the suction frequency.

また、従来のインクジェット記録装置におけるタイマー吸引では、その時間設定を実験的に求め、経過時間のみでその設定に基づく吸引回復を一律に実行していた。   Further, in the timer suction in the conventional ink jet recording apparatus, the time setting is experimentally obtained, and suction recovery based on the setting is performed uniformly only with the elapsed time.

本発明は、ノズル及びインク流路中において発生・成長した気泡の特性に鑑みてなされたものであり、無駄に回復処理の操作を行うことがなく、最低限の回復処理の操作頻度で安定な吐出を維持させることができる、タイマー吸引時の時間設定を行うことにある。   The present invention has been made in view of the characteristics of bubbles generated and grown in the nozzle and the ink flow path, and does not wastefully perform the recovery process, and is stable with the minimum frequency of the recovery process. The purpose is to set the time during timer suction so that the discharge can be maintained.

本発明者が鋭意検討した結果、以下のことが確認できた。   As a result of intensive studies by the present inventors, the following could be confirmed.

記録ヘッドに着脱可能なインクタンクを有するヘッドカートリッジ形態のインクジェット記録装置は、ヘッドカートリッジの交換の際やインクタンクのインクを使い切ったとき等に、記録ヘッドのインク流路にインクが満たされない状態となる場合がある。このような場合、ヘッドカートリッジやインクタンクを交換し、インク流路にインクを満たすこととなるが、その際、特にインク中に気泡を混入させやすく、早期の回復処理が必要となる。   The ink jet recording apparatus in the form of a head cartridge having an ink tank that can be attached to and detached from the recording head has a state in which the ink flow path of the recording head is not filled with ink when the head cartridge is replaced or when the ink in the ink tank is used up. There is a case. In such a case, the head cartridge and the ink tank are replaced and the ink flow path is filled with ink. At this time, in particular, bubbles are easily mixed in the ink, and an early recovery process is required.

しかし、ヘッドカートリッジやインクタンクを交換し、インク流路にインクを満たした後は、気泡の発生・成長が経時的に遅くなっていくということがわかった。   However, after replacing the head cartridge and the ink tank and filling the ink flow path with ink, it was found that the generation and growth of bubbles slowed with time.

本発明は、前記の知見を基に前記目的を達成させるために完成されたものである。具体的には、インクを吐出する複数のノズルを有した記録ヘッドと該記録ヘッドへ供給されるインクを貯留するインクタンクとが着脱可能に設けられるキャリッジと、
前記記録ヘッドの回復動作を行う回復手段と、
前回の回復動作からの経過時間が閾値以上になると前記回復手段に次の回復動作を行わせる回復制御手段と
前記インクタンク内にインクが残っている状態でインクタンクの交換動作を行わせるために前記インクタンク内のインク残量を検知する検知手段と、
を備え、
前記回復制御手段は、
前記回復動作の累積回数に応じて前記閾値を大きくし、かつ、前記インクタンクが交換されても前記経過時間を初期化しないことを特徴とするインクジェット記録装置である。
This invention is completed in order to achieve the said objective based on the said knowledge. Specifically, a carriage in which a recording head having a plurality of nozzles for ejecting ink and an ink tank for storing ink supplied to the recording head are detachably provided;
Recovery means for performing recovery operation of the recording head;
A recovery control means for causing the recovery means to perform a next recovery operation when an elapsed time from the previous recovery operation is equal to or greater than a threshold ;
Detecting means for detecting a remaining amount of ink in the ink tank in order to perform an ink tank replacement operation in a state where ink remains in the ink tank;
With
The recovery control means includes
In the ink jet recording apparatus, the threshold value is increased in accordance with the cumulative number of recovery operations, and the elapsed time is not initialized even when the ink tank is replaced.

また、前記目的を達成する他の発明は、インクを吐出する複数のノズルを有した記録ヘッドと該記録ヘッドへ供給されるインクを貯留するインクタンクとが着脱可能なキャリッジと、前記記録ヘッドの回復動作を行う回復手段とを備えるインクジェット記録装置の回復方法であって、
前回の回復動作からの経過時間が閾値以上になると前記回復手段に次の回復動作を行わせる工程と、
前記インクタンク内にインクが残っている状態でインクタンクの交換動作を行わせるために前記インクタンク内のインク残量を検知する検知工程と、
前記回復動作の累積回数に応じて前記閾値を大きくする工程と、
前記インクタンクが交換されても前記経過時間を初期化しない工程と
を有することを特徴とするインクジェット記録装置の回復方法である。
According to another aspect of the invention for achieving the above object, there is provided a carriage in which a recording head having a plurality of nozzles for ejecting ink and an ink tank for storing ink supplied to the recording head are detachable; A recovery method for an ink jet recording apparatus comprising recovery means for performing a recovery operation,
A step of causing the recovery means to perform a next recovery operation when an elapsed time from the previous recovery operation is equal to or greater than a threshold;
A detection step of detecting a remaining amount of ink in the ink tank in order to perform an ink tank replacement operation in a state where ink remains in the ink tank;
A step of increasing the threshold in accordance with the accumulated number of the recovery operation,
And a step of not initializing the elapsed time even if the ink tank is replaced.

本発明によれば、インクを充填した後のインクが接しているノズル及びインク流路の内壁における残留気泡の挙動を加味し、適切な時間設定に適宜変更してタイマー吸引を実行するため、不必要に短時間で回復処理を行うことがない。従って、余分なインクの消費もなくなり、加えて実質的な記録の所要時間の増大やランニングコストの上昇抑制にもつながる。   According to the present invention, since the behavior of residual bubbles on the inner wall of the nozzle and the ink flow path where the ink is in contact with the ink after filling with ink is taken into consideration, the timer suction is executed by appropriately changing to an appropriate time setting. Recovery processing is not performed in a short time as necessary. Accordingly, the consumption of extra ink is eliminated, and in addition, the time required for substantial recording is increased and the running cost is suppressed.

なお、この明細書において、「記録」とは、文字、図形等有意の情報を形成する場合のみならず、有意無意を問わず、広く記録媒体上に画像、模様、パターン等を形成する、または媒体の加工を行う場合も表すものとする。また人間が視覚で知覚し得るように顕在化したものであるか否かも問わない。   In this specification, “recording” not only forms significant information such as characters and graphics, but also forms images, patterns, patterns, etc. on a wide variety of recording media, regardless of significance, or It also represents the case where the medium is processed. It does not matter whether it has been made obvious so that humans can perceive it visually.

また、「記録媒体」とは、一般的な記録装置で用いられる紙のみならず、広く、布、プラスチック・フィルム、金属板、ガラス、セラミックス、木材、皮革等、インクを受容可能なものも表すものとする。   “Recording medium” refers not only to paper used in general recording apparatuses but also widely to cloth, plastic film, metal plate, glass, ceramics, wood, leather, and the like that can accept ink. Shall.

さらに、「インク」とは、上記「記録(プリント)」の定義と同様広く解釈されるべきもので、記録媒体上に付与されることによって、画像、模様、パターン等の形成または記録媒体の加工、或いはインクの処理に供され得る液体を表すものとする。また、インクの処理に供され得る例としては、記録媒体に付与されるインク中の色剤の凝固または不溶化がある。   Further, “ink” should be interpreted widely as the definition of “recording (printing)” above, and when applied to a recording medium, it forms an image, a pattern, a pattern, etc. or processes the recording medium. Or a liquid that can be subjected to ink processing. Further, as an example that can be used for ink processing, there is coagulation or insolubilization of the colorant in the ink applied to the recording medium.

以下、図面を参照して本発明を詳細に説明していく。   Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

まず、本発明が適用されるインクジェット記録装置(以下『記録装置』と略記する)の一例の構成について、図4及び図5を用いて説明する。図4に記録装置の外観の概略構成を示すが、この記録装置本体1000の外殻は、下ケース1001、上ケース1002、アクセスカバー1003および排出トレイ1004を含む外装部材とから構成される。そしてこれらの外装部材内には、図5に示すシャーシ2001で構成される記録装置ユニット2000を収納している。このシャーシ2001は、所定の剛性を有する複数の板状金属部材によって構成され、記録装置の骨格をなし、後述の各記録動作機構を保持するものである。   First, the configuration of an example of an ink jet recording apparatus (hereinafter abbreviated as “recording apparatus”) to which the present invention is applied will be described with reference to FIGS. 4 and 5. FIG. 4 shows a schematic configuration of the external appearance of the recording apparatus. The outer shell of the recording apparatus main body 1000 includes an outer member including a lower case 1001, an upper case 1002, an access cover 1003, and a discharge tray 1004. In these exterior members, a recording apparatus unit 2000 including a chassis 2001 shown in FIG. 5 is housed. The chassis 2001 is constituted by a plurality of plate-like metal members having a predetermined rigidity, forms a skeleton of the recording apparatus, and holds each recording operation mechanism described later.

また、下ケース1001は装置本体1000の外装の略下半部を、上ケース1002は装置本体1000の外装の略上半部をそれぞれ形成しており、両ケースの組合せによって、内部に後述の各機構を収納する収納空間を有する中空体構造をなしている。装置本体1000の上面部及び前面部には、それぞれ記録媒体を給送及び排出させるための開口部が形成されている。   Further, the lower case 1001 forms a substantially lower half part of the exterior of the apparatus main body 1000, and the upper case 1002 forms a substantially upper half part of the exterior of the apparatus main body 1000, respectively. A hollow body structure having a storage space for storing the mechanism is formed. Openings for feeding and discharging the recording medium are formed in the upper surface portion and the front surface portion of the apparatus main body 1000, respectively.

更に、排出トレイ1004は、その一端部が下ケース1001に回転自在に保持され、その回転によって下ケース1001の前面部に形成される前記開口部を開閉させ得るようになっている。このため、記録動作を実行させる際には、排出トレイ1004を前面側へと回転させて開口部を出すことにより、ここから記録媒体が排出可能となると共に排出された記録媒体を順次積載し得るようになっている。また、排出トレイ1004には、2枚の補助トレイ1004a及び1004bが収納されており、必要に応じて各トレイを手前に引き出すことにより、記録媒体の支持面積を3段階に拡大、縮小させ得るようになっている。   Further, one end of the discharge tray 1004 is rotatably held by the lower case 1001 so that the opening formed on the front surface of the lower case 1001 can be opened and closed by the rotation. For this reason, when performing the recording operation, by rotating the discharge tray 1004 to the front side and taking out the opening, the recording medium can be discharged from here and the discharged recording media can be sequentially stacked. It is like that. The discharge tray 1004 accommodates two auxiliary trays 1004a and 1004b, and the support area of the recording medium can be expanded or reduced in three stages by pulling each tray forward as necessary. It has become.

アクセスカバー1003は、その一端部が上ケース1002に回転自在に保持され、上面に形成される開口部を開閉し得るようになっている。このアクセスカバー1003を開くことによって本体内部に収納されているヘッドカートリッジ或いはインクタンク等の交換が可能となる。このヘッドカートリッジは、記録ヘッド部にインクタンクの装着部を備えたヘッドカートリッジ本体とインクタンクとから構成されているものであり、その構成の詳細は後述する。なお、ここでは特に図示しないが、アクセスカバー1003を開閉させると、その裏面に形成された突起がカバー開閉レバーを回転させるようになっている。そして、そのレバーの回転位置をマイクロスイッチなどで検出することにより、アクセスカバーの開閉状態を検出し得るようになっている。   One end of the access cover 1003 is rotatably held by the upper case 1002 so that an opening formed on the upper surface can be opened and closed. By opening the access cover 1003, the head cartridge or ink tank housed in the main body can be replaced. This head cartridge is composed of a head cartridge body having an ink tank mounting portion in the recording head portion and an ink tank, and details of the configuration will be described later. Although not particularly shown here, when the access cover 1003 is opened and closed, a protrusion formed on the back surface rotates the cover opening and closing lever. The open / closed state of the access cover can be detected by detecting the rotation position of the lever with a micro switch or the like.

また、上ケース1002の後部上面には、電源キー3001およびレジュームキー3002が押下可能に設けられると共に、LEDからなる発光部3003が設けられている。そして、電源キー3001を押下すると、発光部3003が点灯し記録可能であることを使用者に知らせるものとなっている。また、発光部3003は点滅の仕方や発光色の変化により、記録装置の異常等を使用者に知らせる等の種々の表示機能を有する。さらに、ブザーをならすこともできる。なお、異常等が解決した場合には、レジュームキー3002を押下することによって記録が再開されるようになっている。   In addition, a power key 3001 and a resume key 3002 are provided on the upper surface of the rear portion of the upper case 1002 such that the power key 3001 and the resume key 3002 can be pressed, and a light emitting unit 3003 including LEDs is provided. When the power key 3001 is pressed, the light emitting unit 3003 is turned on to inform the user that recording is possible. In addition, the light emitting unit 3003 has various display functions such as notifying the user of an abnormality of the recording apparatus or the like by the blinking method or the change in the light emission color. In addition, a buzzer can be leveled. When the abnormality is resolved, the recording is resumed by pressing the resume key 3002.

次に、装置本体1000に収納されている記録装置ユニット2000の記録動作機構について図5を用いて説明する。本実施例における記録動作機構は、記録媒体を装置本体内へと自動的に給送する自動給送部2002を有する。また、自動給送部2002から1枚ずつ送出される記録媒体を所定の記録位置へと導くと共に、記録位置から排出部2004へと記録媒体を導く搬送部2003を有する。さらに、記録位置に搬送された記録媒体に所望の記録を行う記録部と、前記記録部等に対する吐出回復処理を行う吐出回復装置部2200とを有している。   Next, the recording operation mechanism of the recording apparatus unit 2000 housed in the apparatus main body 1000 will be described with reference to FIG. The recording operation mechanism in this embodiment includes an automatic feeding unit 2002 that automatically feeds a recording medium into the apparatus main body. In addition, the recording medium that is sent one by one from the automatic feeding unit 2002 is guided to a predetermined recording position, and the conveyance unit 2003 guides the recording medium from the recording position to the discharge unit 2004. Furthermore, a recording unit that performs desired recording on the recording medium conveyed to the recording position, and an ejection recovery device unit 2200 that performs ejection recovery processing on the recording unit and the like are provided.

ここで、記録部は、キャリッジ軸2103によって移動可能に支持されたキャリッジ2100と、このキャリッジ2100に着脱可能に搭載されるヘッドカートリッジ4000(図6参照)とからなる。そしてキャリッジ2100は、駆動源であるキャリッジモータ3020の駆動力で、伝達機構2104を介して矢印Sの主走査方向に往復移動される。   Here, the recording unit includes a carriage 2100 movably supported by a carriage shaft 2103 and a head cartridge 4000 (see FIG. 6) that is detachably mounted on the carriage 2100. The carriage 2100 is reciprocated in the main scanning direction indicated by the arrow S via the transmission mechanism 2104 by the driving force of the carriage motor 3020 as a driving source.

図6および図7はヘッドカートリッジ4000の構成例を示し、図6はインクを貯留するインクタンク4100をヘッドカートリッジ本体4001に取り付けた状態を示す斜視図を示す。また、図7はインクタンク4100をヘッドカートリッジ本体4001から取り外した状態を、図6とは天地を逆にして示した斜視図である。本例においては、ヘッドカートリッジ本体4001は前述したキャリッジ2100に対して着脱可能に搭載されるものである。ここに示すヘッドカートリッジ4000では、写真調の高画質なカラー記録を可能とするため、インクタンクとして、例えば、ブラック、ライトシアン、ライトマゼンタ、シアン、マゼンタ及びイエローの各色独立のインクタンク4100が用意されている。そして、それぞれが吐出部4002を有するヘッドカートリッジ本体4001に対して着脱自在となっている。   6 and 7 show a configuration example of the head cartridge 4000, and FIG. 6 shows a perspective view showing a state where an ink tank 4100 for storing ink is attached to the head cartridge main body 4001. FIG. FIG. 7 is a perspective view showing a state in which the ink tank 4100 is detached from the head cartridge main body 4001, with the top and bottom reversed from FIG. In this example, the head cartridge main body 4001 is detachably mounted on the carriage 2100 described above. In the head cartridge 4000 shown here, for example, black, light cyan, light magenta, cyan, magenta, and yellow ink tanks 4100 are prepared as ink tanks in order to enable high-quality color recording with a photographic tone. ing. Each of them is detachable from the head cartridge main body 4001 having the ejection part 4002.

図8はヘッドカートリッジ本体4001の分解斜視図である。本例のヘッドカートリッジ本体4001は、記録素子基体4010、第1のプレート4020、電気配線基板4030、第2のプレート4040、タンクホルダ4050、インク流路形成部材4060、フィルタ4070、シールゴム4080から構成されている。   FIG. 8 is an exploded perspective view of the head cartridge body 4001. The head cartridge main body 4001 of this example includes a recording element substrate 4010, a first plate 4020, an electric wiring board 4030, a second plate 4040, a tank holder 4050, an ink flow path forming member 4060, a filter 4070, and a seal rubber 4080. ing.

記録素子基体4010は、シリコン基板の片面にインクを吐出するための複数の記録素子と、各記録素子に電力を供給するアルミニウム等の電極配線とが成膜技術により形成される。そして、この記録素子に対応した複数のインク流路と吐出口4011を有する複数のノズルとがフォトリソグラフィ技術により形成されると共に、複数のインク流路にインクを供給するためのインク供給口が裏面に開口するように形成されている。この記録素子は、熱エネルギーを利用してインクを吐出するものであって、その熱エネルギーを発生する電気熱変換体を備えている。即ち、電気熱変換体から発生する熱エネルギーによってインクに膜沸騰が生じ、インク中の気泡の成長、収縮によって生じる圧力変化を利用して、吐出口からインクを吐出させる構成となっている。この電気熱変換体は、複数の吐出口4011のそれぞれに対応して設けられている。   In the recording element base 4010, a plurality of recording elements for ejecting ink to one surface of a silicon substrate and electrode wirings such as aluminum for supplying power to each recording element are formed by a film forming technique. A plurality of ink flow paths corresponding to the recording element and a plurality of nozzles having ejection openings 4011 are formed by photolithography, and an ink supply port for supplying ink to the plurality of ink flow paths is provided on the back surface. It is formed to open. The recording element ejects ink using thermal energy and includes an electrothermal converter that generates the thermal energy. In other words, film boiling occurs in the ink due to the heat energy generated from the electrothermal transducer, and the ink is ejected from the ejection port using the pressure change caused by the growth and contraction of bubbles in the ink. The electrothermal converter is provided corresponding to each of the plurality of discharge ports 4011.

図9(A)は記録素子基体4010上の記録素子および電極配線の構成を示す模式的平面図、図9(B)はそのA−A′部の模式的断面図である。記録素子基体4010の作製には、シリコン基板、あるいは既に駆動用のICを作り込んだシリコン基板を用いる。シリコン基板の場合は、熱酸化法、スパッタ法、CVD法などによって二酸化珪素から成る蓄熱層を形成し、ICを作り込んだシリコン基板も同様にその製造プロセス中で、二酸化珪素から成る蓄熱層を形成しておく。図9(B)では4012が二酸化珪素から成る蓄熱層に相当し、2μm弱の膜厚を有する。   FIG. 9A is a schematic plan view showing the configuration of the recording element and electrode wiring on the recording element substrate 4010, and FIG. 9B is a schematic cross-sectional view of the AA ′ portion. For manufacturing the recording element base 4010, a silicon substrate or a silicon substrate in which a driving IC has already been formed is used. In the case of a silicon substrate, a heat storage layer made of silicon dioxide is formed by a thermal oxidation method, a sputtering method, a CVD method, and the like. Form it. In FIG. 9B, 4012 corresponds to a heat storage layer made of silicon dioxide and has a film thickness of less than 2 μm.

次に、共通の電極配線として第1のアルミニウム電極層(不図示)をスパッタリング法にて0.55μmの厚さに形成し、フォトリソグラフィ法を用いて配線パターンを形成し、リアクティブイオンエッチング法でエッチングを行う。次に、スパッタ法、CVD法などによって、窒化珪素或いは二酸化珪素等から成る層間絶縁膜4013を1.4μm形成する。次いで、ヒータとしてTaSiN層4014を0.018μmの厚さに、さらに電極配線としての第2のアルミニウム電極層4015を0.2μmの厚さに、それぞれスパッタリング法、或いは反応性スパッタリング法により形成する。次に、フォトリソグラフィ法を用いて配線パターンを形成し、リアクティブイオンエッチング法で、アルミニウム、TaSiNと連続的にエッチングを行う。再びフォトリソグラフィ法により図9中の符号4016で示されるように発熱部を露出させるために、ウェットエッチングによりアルミニウム層を取り去る。次に、第1の保護膜4017として窒化珪素あるいは二酸化珪素等から成る絶縁膜を0.3μmの厚さに、スパッタリング法,プラズマCVD法などによって形成する。その上に、第2の保護膜4018としてのタンタル層を0.23μmの厚さに、必要に応じてパターニング処理を行いながら成膜する。   Next, a first aluminum electrode layer (not shown) is formed as a common electrode wiring to a thickness of 0.55 μm by sputtering, a wiring pattern is formed by photolithography, and reactive ion etching is performed. Etching is performed. Next, an interlayer insulating film 4013 made of silicon nitride, silicon dioxide or the like is formed by 1.4 μm by sputtering, CVD, or the like. Next, a TaSiN layer 4014 as a heater is formed to a thickness of 0.018 μm, and a second aluminum electrode layer 4015 as an electrode wiring is formed to a thickness of 0.2 μm by a sputtering method or a reactive sputtering method, respectively. Next, a wiring pattern is formed using a photolithography method, and etching is continuously performed with aluminum and TaSiN by a reactive ion etching method. Again, the aluminum layer is removed by wet etching in order to expose the heat generating portion as indicated by reference numeral 4016 in FIG. 9 by photolithography. Next, an insulating film made of silicon nitride, silicon dioxide, or the like is formed as the first protective film 4017 to a thickness of 0.3 μm by sputtering, plasma CVD, or the like. A tantalum layer as the second protective film 4018 is formed thereon with a thickness of 0.23 μm while performing a patterning process as necessary.

再び図8に移る。このように作製された記録素子基体4010は第1のプレート4020に接着固定されており、ここには、記録素子基体4010にインクを供給するためのインク供給口4021が形成されている。さらに、第1のプレート4020には、開口部を有する第2のプレート4040が接着固定されており、この第2のプレート4040を介して、電気配線基板4030が記録素子基体4010に対して電気的に接続されるよう保持されている。この電気配線基板4030は、主に記録素子基体4010にインクを吐出するための電気信号を印加するものである。そして、記録素子基体4010に対応する電気配線と、この電気配線端部に位置して本体からの電気信号を受け取るための外部信号入出力端子4031とを有しており、外部信号入出力端子4031は、タンクホルダ4050の背面側に位置決め固定されている。   Turning again to FIG. The recording element base 4010 manufactured in this way is bonded and fixed to the first plate 4020, and an ink supply port 4021 for supplying ink to the recording element base 4010 is formed here. Further, a second plate 4040 having an opening is bonded and fixed to the first plate 4020, and the electric wiring board 4030 is electrically connected to the recording element base 4010 via the second plate 4040. Is held to be connected. The electric wiring board 4030 mainly applies an electric signal for ejecting ink to the recording element substrate 4010. It has an electrical wiring corresponding to the recording element base 4010 and an external signal input / output terminal 4031 for receiving an electrical signal from the main body located at the end of the electrical wiring. Are fixedly positioned on the back side of the tank holder 4050.

ヘッドカートリッジ本体4001には記録素子基体4010についての所要の情報、すなわち発熱部4016に対応した駆動条件を規定するための情報を格納し、装置本体に装着された際にこれを提示するための手段が設けられている。その手段としては例えば電気配線基板4030に実装されたEEPROMやヒューズROM等の不揮発性メモリとすることができる。また、ヘッドカートリッジ本体4001ないし記録素子基体4010には、温度を検出してその情報を提示するための温度センサを設けることができる。そして、それらの提示情報は外部信号入出力端子4031を介して記録装置本体制御部に伝達することができる。   The head cartridge main body 4001 stores necessary information about the recording element base 4010, that is, information for defining a driving condition corresponding to the heat generating portion 4016, and means for presenting the information when the head cartridge main body 4001 is attached to the apparatus main body. Is provided. As the means, for example, a nonvolatile memory such as an EEPROM or a fuse ROM mounted on the electric wiring board 4030 can be used. Further, the head cartridge main body 4001 or the recording element substrate 4010 can be provided with a temperature sensor for detecting the temperature and presenting the information. The presentation information can be transmitted to the recording apparatus main body control unit via the external signal input / output terminal 4031.

一方、インクタンク4100を着脱可能に保持するタンクホルダ4050には、インク流路形成部材4060が、超音波溶着等により接合して固定され、インクタンク4100から第1のプレート4020に亘るインク流路4051を形成している。また、インクタンク4100と係合するインク流路4051におけるインクタンク側の端部には、フィルタ4070が設けられており、外部からの塵埃の侵入を防止し得るようにしている。また、インクタンク4100との係合部にはシールゴム4080が装着され、係合部からのインクの蒸発を防止し得るようにしている。   On the other hand, an ink flow path forming member 4060 is bonded and fixed to the tank holder 4050 that detachably holds the ink tank 4100 by ultrasonic welding or the like, and the ink flow path extending from the ink tank 4100 to the first plate 4020. 4051 is formed. A filter 4070 is provided at the end of the ink flow path 4051 that engages with the ink tank 4100 on the ink tank side so as to prevent dust from entering from the outside. Further, a seal rubber 4080 is attached to the engaging portion with the ink tank 4100 so that ink can be prevented from evaporating from the engaging portion.

さらに、タンクホルダ部は、タンクホルダ4050、流路形成部材4060、フィルタ4070及びシールゴム4080から構成される。また、記録素子部は、記録素子基体4010、第1のプレート4020、電気配線基板4030および第2のプレート4040から構成される。そして、タンクホルダ部と記録素子部とを接着等で結合することにより、ヘッドカートリッジ本体4001を構成している。   Further, the tank holder portion is composed of a tank holder 4050, a flow path forming member 4060, a filter 4070, and a seal rubber 4080. The recording element section includes a recording element substrate 4010, a first plate 4020, an electric wiring board 4030, and a second plate 4040. Then, the head cartridge main body 4001 is configured by bonding the tank holder portion and the recording element portion by bonding or the like.

次に、再び図5を参照して上記構成のヘッドカートリッジ4000を搭載するキャリッジ2100を説明する。キャリッジ2100には、キャリッジ2100と係合し、ヘッドカートリッジ本体4001をキャリッジ2100上の所定の装着位置に案内するためのキャリッジカバー2101が設けられている。また、キャリッジ2100には、ヘッドカートリッジ本体4001のタンクホルダー4050と係合し、ヘッドカートリッジ本体4001を所定の装着位置にセットさせるよう押圧するヘッドセットレバー2102が設けられている。   Next, the carriage 2100 on which the head cartridge 4000 having the above-described configuration is mounted will be described with reference to FIG. 5 again. The carriage 2100 is provided with a carriage cover 2101 that engages with the carriage 2100 and guides the head cartridge body 4001 to a predetermined mounting position on the carriage 2100. The carriage 2100 is provided with a head set lever 2102 that engages with the tank holder 4050 of the head cartridge main body 4001 and presses the head cartridge main body 4001 to be set at a predetermined mounting position.

即ちヘッドセットレバー2102は、キャリッジ2100の上部にヘッドセットレバー軸に対して回動可能に設けられると共に、ヘッドカートリッジ本体4001との係合部には、ばね付勢されるヘッドセットプレート(不図示)が備えられる。そして、このばね力によってヘッドカートリッジ本体4001を押圧しながらキャリッジ2100に装着する構成となっている。   That is, the head set lever 2102 is provided on the upper portion of the carriage 2100 so as to be rotatable with respect to the head set lever shaft, and a spring-set head set plate (not shown) is engaged with the engaging portion with the head cartridge main body 4001. ) Is provided. The head cartridge main body 4001 is pressed by this spring force and is mounted on the carriage 2100.

また、キャリッジ2100のヘッドカートリッジ本体4001との別の係合部にはコンタクトフレキシブル記録ケーブル3011が設けられる。そして、コンタクトフレキシブル記録ケーブル3011上のコンタクト部3010と、ヘッドカートリッジ本体4001に設けられたコンタクト部(外部信号入力端子)4031とが電気的に接触する。これにより、記録のための各種情報等の授受やヘッドカートリッジ本体4001への電力の供給などを行うようになっている。   Further, a contact flexible recording cable 3011 is provided at another engagement portion of the carriage 2100 with the head cartridge body 4001. Then, the contact portion 3010 on the contact flexible recording cable 3011 and the contact portion (external signal input terminal) 4031 provided on the head cartridge main body 4001 are in electrical contact. Thereby, various information for recording and the like are exchanged and power is supplied to the head cartridge main body 4001.

ここで、コンタクトフレキシブル記録ケーブル3011のコンタクト部とキャリッジ2100との間には不図示のゴムなどの弾性部材が設けられる。この弾性部材の弾性力とヘッドセットレバーばねによる押圧力とによって、コンタクトフレキシブル記録ケーブル3011上のコンタクト部3010と、ヘッドカートリッジ本体4001のコンタクト部4031との確実な接触を可能とするようにしている。さらに、コンタクトフレキシブル記録ケーブル3011は、キャリッジ2100の背面に搭載されたキャリッジ基板(不図示)に接続されている。   Here, an elastic member such as rubber (not shown) is provided between the contact portion of the contact flexible recording cable 3011 and the carriage 2100. The contact portion 3010 on the contact flexible recording cable 3011 and the contact portion 4031 of the head cartridge main body 4001 can be reliably contacted by the elastic force of the elastic member and the pressing force by the head set lever spring. . Further, the contact flexible recording cable 3011 is connected to a carriage substrate (not shown) mounted on the back surface of the carriage 2100.

このような構成のキャリッジ2100は、キャリッジモータ3020の駆動力を伝達する伝動機構である駆動ベルト2105の一部に連結され、かつキャリッジ軸2103に沿って矢印Sの主走査方向に移動自在にガイドされている。キャリッジモータ3020の正転及び逆転によって、キャリッジ2100は、キャリッジ軸2103に沿って往復移動する。2106はキャリッジ2100の矢印Sの主走査方向における絶対位置を示すスケールである。本例のスケール2106としては、透明なPETフィルムに、所定ピッチの黒色のバーが印刷されたものが用いられており、その一方の端部はシャーシ2001に固着され、他方の端部は不図示の板ばねに支持されている。   The carriage 2100 having such a configuration is connected to a part of a driving belt 2105 that is a transmission mechanism for transmitting the driving force of the carriage motor 3020 and is guided along the carriage shaft 2103 in the main scanning direction indicated by an arrow S. Has been. The carriage 2100 reciprocates along the carriage shaft 2103 by forward and reverse rotations of the carriage motor 3020. Reference numeral 2106 denotes a scale indicating the absolute position of the arrow S of the carriage 2100 in the main scanning direction. As the scale 2106 of this example, a transparent PET film on which black bars with a predetermined pitch are printed is used, one end of which is fixed to the chassis 2001, and the other end is not shown. It is supported by the leaf spring.

本例の記録装置1000においては、ヘッドカートリッジ4000の吐出部4002に対向するように、不図示のプラテンが設けられている(搬送部2003の下部)。そして、キャリッジモータ3020の駆動力によって、ヘッドカートリッジ4000が搭載されたキャリッジ2100を主走査方向に往復移動させる。そして、それと同時に、記録信号に基づいてヘッドカートリッジ4000からインクを吐出することによって、プラテン上に搬送された記録媒体の幅方向に記録が行われる。   In the recording apparatus 1000 of this example, a platen (not shown) is provided so as to face the ejection unit 4002 of the head cartridge 4000 (lower part of the transport unit 2003). Then, the carriage 2100 on which the head cartridge 4000 is mounted is reciprocated in the main scanning direction by the driving force of the carriage motor 3020. At the same time, ink is ejected from the head cartridge 4000 based on the recording signal, thereby recording in the width direction of the recording medium conveyed on the platen.

続いて図10及び図11を参照して、本例における吐出回復部を説明する。図10は吐出回復部の一側部を示す斜視図、図11は、同一の吐出回復部に関して図10の対向する側部を示す斜視図である。吐出回復部はヘッドカートリッジ4000を載置したキャリッジ2100が記録動作のために往復移動する範囲の外、つまり記録領域の外に配設されており、ヘッドカートリッジ4000の吐出状態を良好に維持するための回復処理をするものである。その配設位置は、例えば、キャリッジ2100及びヘッドカートリッジ4000のホームポジションと対応する位置等、記録領域外の所望位置に設定される。更に本例では、装置本体1000に対して、独立して着脱可能とする吐出回復装置2200によって構成されている。この吐出回復装置2200は、ヘッドカートリッジ4000の記録素子基板4010に付着した異物を除去するためのワイピング手段を備えている。また、インクタンク4100からヘッドカートリッジ4000の記録素子基板4010に至るインク流路におけるインク供給の正常化を図るための吸引回復手段を備えている。   Next, the discharge recovery unit in this example will be described with reference to FIGS. FIG. 10 is a perspective view showing one side portion of the discharge recovery portion, and FIG. 11 is a perspective view showing opposite side portions of FIG. 10 with respect to the same discharge recovery portion. The ejection recovery unit is disposed outside the range in which the carriage 2100 on which the head cartridge 4000 is mounted reciprocates for the recording operation, that is, outside the recording area, so that the ejection state of the head cartridge 4000 is maintained well. Recovery processing. The arrangement position is set to a desired position outside the recording area, such as a position corresponding to the home position of the carriage 2100 and the head cartridge 4000, for example. Furthermore, in this example, it is comprised by the discharge recovery apparatus 2200 which can be attached or detached independently with respect to the apparatus main body 1000. FIG. The ejection recovery device 2200 includes wiping means for removing foreign matter adhering to the recording element substrate 4010 of the head cartridge 4000. Further, a suction recovery means is provided for normalizing ink supply in the ink flow path from the ink tank 4100 to the recording element substrate 4010 of the head cartridge 4000.

ワイピング手段は、3枚のワイパーブレード2201、2202、2203と、これらを支持するワイパーホルダ2204と、これを図中の矢印C方向に往復運動させるために螺旋状に形成された溝2205aを備えたスクリュー2205より構成されている。   The wiping means includes three wiper blades 2201, 2202, 2203, a wiper holder 2204 that supports them, and a groove 2205a formed in a spiral shape to reciprocate the wiper blade 2204 in the direction of arrow C in the figure. A screw 2205 is used.

吸引回復手段は、ヘッドカートリッジ4000の記録素子基板4010を覆うことが可能なように、ゴム等で形成されたキャップ2206を備えている。そして、このキャップ2206の内部に設けられる吸収体2207と、キャップ2206をヘッドカートリッジ4000に対して図中B方向に動作し当接離反するためのアーム2208を備えている。   The suction recovery means includes a cap 2206 formed of rubber or the like so as to cover the recording element substrate 4010 of the head cartridge 4000. An absorber 2207 provided inside the cap 2206 and an arm 2208 for operating the cap 2206 with respect to the head cartridge 4000 in the direction B in the drawing to contact and separate.

キャップ2206は、アーム2208とは別体的に構成されたホルダに支持され、ホルダがアーム2208に支持されるようになっている。キャップ2206は、チューブ2209によりポンプ2210と接続され、ポンプ2210を動作させることによりキャップ2206に覆われたヘッドカートリッジ4000からインクを吸引する構成となっている。キャップ2206とポンプ2210との途中には、大気連通弁2212を備えた別のチューブ2211が設けられている。   The cap 2206 is supported by a holder configured separately from the arm 2208, and the holder is supported by the arm 2208. The cap 2206 is connected to the pump 2210 by a tube 2209 and is configured to suck ink from the head cartridge 4000 covered by the cap 2206 by operating the pump 2210. In the middle of the cap 2206 and the pump 2210, another tube 2211 provided with an air communication valve 2212 is provided.

大気連通弁2212は、ゴム材等で構成されており、この弁と当接及び離脱可能な大気連通弁アーム2213が軸2214を中心に図中D方向に回転可能に設けられている。この大気連通弁アーム2213を、大気連通弁2212に対して当接させてポンプ2210を動作すると、ヘッドカートリッジ4000よりインクが吸引される。この大気連通弁アーム2213を離脱してポンプ2210を動作すると、キャップ2206とヘッドカートリッジ4000とが当接状態であっても、ヘッドカートリッジ4000からインクは吸引されず、キャップ2206内に存在するインクのみが吸引される。   The atmospheric communication valve 2212 is made of a rubber material or the like, and an atmospheric communication valve arm 2213 that can be brought into contact with and separated from the valve is provided around the shaft 2214 so as to be rotatable in the direction D in the drawing. When the air communication valve arm 2213 is brought into contact with the air communication valve 2212 and the pump 2210 is operated, ink is sucked from the head cartridge 4000. When the pump 2210 is operated with the air communication valve arm 2213 removed, even if the cap 2206 and the head cartridge 4000 are in contact with each other, ink is not sucked from the head cartridge 4000 and only the ink existing in the cap 2206 is present. Is sucked.

吐出回復装置2200におけるこれらのワイピング手段及び吸引回復手段の動作は、PGモータ3022と所定の駆動切り替え手段によって行われる。更に、大気連通弁アーム2213の動作は、搬送モータ3021と所定のギヤ列を介して排出ローラ(不図示)から伝動され動作する仕組みになっている。   The operations of these wiping means and suction recovery means in the discharge recovery device 2200 are performed by the PG motor 3022 and a predetermined drive switching means. Further, the air communication valve arm 2213 is operated by being transmitted from a discharge roller (not shown) via a conveyance motor 3021 and a predetermined gear train.

更に、吐出回復装置2200における吸引回復手段として、ポンプ2210の動作条件を変更することによって、各種の吸引方法を行えるように制御可能な構成をとっている。本例においては、3種類の吸引モードを持っている。1種類目が、吐出回復用の吸引である。2種類目が、インクタンク4100をヘッドカートリッジに対して装着し直した(交換した)際に、インクタンク内に貯蔵されているインクをインク流路内のインクと連続させるインクタンク交換吸引である。3種類目が、ノズル及びインク流路内インクが充填されていない新しいヘッドカートリッジを初めてキャリッジ2100に装着した際に、内部にインクを充填するインク充填吸引である。これらの各モードでは、吸引用のポンプ2210の吸引動作時間をそれぞれ変更することで、吸引量を変更している。なお、各モードにおける吸引量は、吐出回復用の吸引を基準にして、インクタンク交換吸引は2倍の吸引量、インク充填吸引は3倍の吸引量で設定している。   Further, as a suction recovery means in the discharge recovery device 2200, a configuration that can be controlled to perform various suction methods by changing the operating condition of the pump 2210 is adopted. In this example, there are three types of suction modes. The first type is suction for recovery of discharge. The second type is ink tank replacement suction that causes the ink stored in the ink tank to continue with the ink in the ink flow path when the ink tank 4100 is remounted (replaced) on the head cartridge. . The third type is ink-filled suction that fills the interior of the carriage 2100 with a new head cartridge that is not filled with ink in the nozzles and ink flow path for the first time. In each of these modes, the amount of suction is changed by changing the suction operation time of the pump 2210 for suction. Note that the suction amount in each mode is set with a double suction amount for ink tank replacement suction and a triple suction amount for ink filling suction with reference to suction for ejection recovery.

次に、図12に本発明の記録装置1000における制御系のブロック図を示す。ここで、制御部100はマイクロプロセッサユニット(MPU)101と、後述する処理手順を含む制御プログラム及び各種パラメーターが格納されるROM102、記録画像データが一時格納されるRAM103を備える。また、吐出回復装置2200内の吸引手段に設置されている吸引ポンプを動作させてからの経過時間を計測するための計時器104、入出力ポート105を備える。さらに、計時器104を動作させておく計時器駆動用電池106、計時器104で計測された値を記憶するためにEPROM、EEPROM、FeRAM等の不揮発性メモリ107(NVRAM)を備えている。計時器104は、計時器駆動用電池106によってバックアップされているため、記録装置1000の電源が入っているか否かに拘わらず、常に時間を計測することになる。また、この計時器104は、後述するように所定のタイミングでリセット、スタートされ、その時点にて0にリセットされてからの経過時間を計測する。   Next, FIG. 12 shows a block diagram of a control system in the recording apparatus 1000 of the present invention. Here, the control unit 100 includes a microprocessor unit (MPU) 101, a ROM 102 that stores a control program including processing procedures to be described later and various parameters, and a RAM 103 that temporarily stores recorded image data. In addition, a timer 104 and an input / output port 105 are provided for measuring the elapsed time since the suction pump installed in the suction means in the discharge recovery device 2200 is operated. Furthermore, a timer driving battery 106 for operating the timer 104 and a nonvolatile memory 107 (NVRAM) such as EPROM, EEPROM, FeRAM, etc. are provided for storing values measured by the timer 104. Since the timer 104 is backed up by the timer driving battery 106, the time is always measured regardless of whether the recording apparatus 1000 is turned on. The timer 104 is reset and started at a predetermined timing as will be described later, and measures the elapsed time since it is reset to 0 at that time.

また、記録装置1000へ送出する画像信号をつくり出すためのホストコンピュータ(不図示)からインターフェイス回路200を介して記録画像データが入力される。本実施例の記録装置1000は、ホストコンピュータだけでなく操作パネル300を介して制御することもできる。更に、各種センサ400によって記録媒体の有無や、キャリッジ2100のホームポジションの検出、ヘッドカートリッジ4000の装着有無などの検出がなされる。各部に対する電力の供給は、電源部500によって行われる。ヘッドカートリッジ4000に対する吐出回復装置2200は、前述したように吐出部4002に対するキャッピング及び吸引回復を行う。この吸引回復は、ヘッドカートリッジ4000内の複数のノズルからのインク吐出に不良が発生した際に行う。例えば、ヘッドカートリッジ4000に設けられている吐出部4002の中の記録素子基板4010にキャップ2206を当接することで、複数の吐出口4011(図8参照)の周囲を密閉する。そして、その密閉空間内に負圧を作用させることにより、インクを吸引して排出させることにより、同時にノズルやインク流路内の気泡や吐出周囲に付着している塵埃を除去することを行う。   Also, recorded image data is input via the interface circuit 200 from a host computer (not shown) for generating an image signal to be sent to the recording apparatus 1000. The recording apparatus 1000 of this embodiment can be controlled not only through the host computer but also through the operation panel 300. Further, the presence / absence of a recording medium, the home position of the carriage 2100, the presence / absence of the head cartridge 4000, and the like are detected by various sensors 400. The power supply unit 500 supplies power to each unit. The ejection recovery device 2200 for the head cartridge 4000 performs capping and suction recovery for the ejection unit 4002 as described above. This suction recovery is performed when ink ejection from a plurality of nozzles in the head cartridge 4000 occurs. For example, the periphery of the plurality of ejection ports 4011 (see FIG. 8) is sealed by abutting the cap 2206 against the recording element substrate 4010 in the ejection unit 4002 provided in the head cartridge 4000. Then, by applying a negative pressure in the sealed space, the ink is sucked and discharged, and at the same time, the bubbles in the nozzle and the ink flow path and the dust adhering to the discharge periphery are removed.

続いて、記録装置1000に搭載されている吐出回復装置2200における吸引動作制御の流れについて説明する。   Next, a flow of suction operation control in the discharge recovery device 2200 mounted on the recording apparatus 1000 will be described.

本発明を適用した記録装置1000は、ヘッドカートリッジ4000を交換可能な形態で構成している。通常、ヘッドカートリッジ4000を交換する場合は、それまで装着されているヘッドカートリッジをキャリッジ2100から取り外し、その次にキャリッジ2100に新しいヘッドカートリッジを装着する。従ってヘッドカートリッジ4000が交換された際には、ノズル及びインク流路内にはインクが存在しないため、まずこれらの中にインクを充填する必要がある。このヘッドカートリッジ4000の交換は、先に説明したように、図4におけるアクセスカバー1003の開閉で行われると共に、記録装置1000内で、この開閉状態を検出できる構成をとっている。但し、このアクセスカバー1003の開閉は、インクタンク4100の交換の際にも行われる。このため、ヘッドカートリッジ4000が交換されたことを認識するには、前記開閉状態の検出と同時に、キャリッジ2100とヘッドカートリッジ4000との間の電気的接続における導通切断の有無を検出する必要がある。これらの2つの検出がなされたときに、ヘッドカートリッジ4000の交換がなされたことを認識する。   The recording apparatus 1000 to which the present invention is applied has a configuration in which the head cartridge 4000 can be replaced. Normally, when replacing the head cartridge 4000, the head cartridge mounted so far is removed from the carriage 2100, and then a new head cartridge is mounted on the carriage 2100. Therefore, when the head cartridge 4000 is replaced, there is no ink in the nozzle and the ink flow path, so it is necessary to first fill them with ink. As described above, the replacement of the head cartridge 4000 is performed by opening and closing the access cover 1003 in FIG. 4 and can detect the open / closed state in the recording apparatus 1000. However, the access cover 1003 is also opened and closed when the ink tank 4100 is replaced. For this reason, in order to recognize that the head cartridge 4000 has been replaced, it is necessary to detect whether or not the electrical connection between the carriage 2100 and the head cartridge 4000 has been disconnected simultaneously with the detection of the open / closed state. When these two detections are made, it is recognized that the head cartridge 4000 has been replaced.

これらの動作について、図1を用いて説明する。まず記録装置1000でアクセスカバー1003が開かれ、不図示のマイクロスイッチの動作でアクセスカバー1003が開かれたことを検知した場合には、図1に示すシーケンスに移行する。ここでは、最初にステップS101に進み、ヘッドカートリッジ4000とキャリッジ2100のそれぞれに設けられている電気的接点の接触状態を調査する。このために、前述したコンタクトフレキシブル記録ケーブル3011上のコンタクト部3010と、ヘッドカートリッジ本体4001の外部信号入出力端子4031との間の接触状態で確認をする。ここで通常の接触状態と認識されればステップS104に移行し、非接触状態、即ち両者の電気的接続が切断されていると認識された場合はステップS102に進む。   These operations will be described with reference to FIG. First, when the access cover 1003 is opened by the recording apparatus 1000 and it is detected that the access cover 1003 is opened by the operation of a micro switch (not shown), the sequence proceeds to the sequence shown in FIG. Here, the process first proceeds to step S101, and the contact state of the electrical contacts provided in each of the head cartridge 4000 and the carriage 2100 is investigated. For this purpose, the contact state between the contact portion 3010 on the contact flexible recording cable 3011 and the external signal input / output terminal 4031 of the head cartridge main body 4001 is checked. If the normal contact state is recognized, the process proceeds to step S104. If the non-contact state, that is, the electrical connection between both is recognized, the process proceeds to step S102.

先のステップS101にてヘッドカートリッジ4000とキャリッジ2100との間で通常の接触状態と認識された状態は、アクセスカバー1003が開かれても、キャリッジ2100に装着されたヘッドカートリッジ4000はそのままである。従って、次に移行したステップS104において、アクセスカバー1003が閉じられるか否かを判定する。ここでアクセスカバー1003が閉じられていない、即ちアクセスカバー1003は開かれた状態のままであると認識された場合には、その時点以降にヘッドカートリッジ4000或いはインクタンク4100の交換が予定されていることになる。このため、ステップS101に戻る。従って、アクセスカバー1003が単に開けられた状態のままのうちは、ステップS101とステップS104との間を循環し、次の動作が行われるまで待機する。   The state recognized as a normal contact state between the head cartridge 4000 and the carriage 2100 in the previous step S101 remains the head cartridge 4000 mounted on the carriage 2100 even when the access cover 1003 is opened. Therefore, in the next step S104, it is determined whether or not the access cover 1003 is closed. Here, when it is recognized that the access cover 1003 is not closed, that is, the access cover 1003 remains open, replacement of the head cartridge 4000 or the ink tank 4100 is scheduled after that point. It will be. Therefore, the process returns to step S101. Therefore, while the access cover 1003 is simply opened, it circulates between step S101 and step S104 and waits until the next operation is performed.

一方、ステップS101にてヘッドカートリッジ4000とキャリッジ2100との間で電気的接続が切断された、即ちヘッドカートリッジ4000がキャリッジ2100から取り外されと認識され、ステップS102に進んだ後は、変数Nの値を0にする。ここで変数Nは、ヘッドカートリッジ4000のタイマー吸引の実施履歴を示す変数であり、後述するように、吸引を実施するたびに値を1ずつ増加させていくものである。そして変数Nの値は、更新されるたびに不揮発性メモリ107に格納される。ここまでのステップにおいては、キャリッジ2100からヘッドカートリッジ4000が取り外されただけの状態であるため、その後に新しいヘッドカートリッジが装着される予定の状態である。従って、この後にステップS103に進む。   On the other hand, after it is recognized that the electrical connection between the head cartridge 4000 and the carriage 2100 has been disconnected in step S101, that is, the head cartridge 4000 has been removed from the carriage 2100, and the process proceeds to step S102, the value of the variable N Set to 0. Here, the variable N is a variable indicating the timer suction execution history of the head cartridge 4000, and is incremented by 1 each time suction is performed, as will be described later. The value of the variable N is stored in the nonvolatile memory 107 every time it is updated. In the steps so far, the head cartridge 4000 is just removed from the carriage 2100, so that a new head cartridge is to be mounted after that. Therefore, after this, the process proceeds to step S103.

ステップS103においては、再度ヘッドカートリッジ4000とキャリッジ2100のそれぞれに設けられている電気的接点の接触状態を調査する。接触されていなければ、新しいヘッドカートリッジの装着が未完了であるので、ステップS102に戻り、前記の接触状態が認識されるまでステップS102とステップS103との間を循環する。またステップS103で電気的接点の接触が認識されると、新しいヘッドカートリッジが取り付けられたことであるので、ステップS104に進む。このステップS104における内容は前述した通りであり、アクセスカバー1003が閉じられるまで待機する。   In step S103, the contact state of the electrical contacts provided in each of the head cartridge 4000 and the carriage 2100 is checked again. If it is not touched, mounting of a new head cartridge is incomplete, so the process returns to step S102 and circulates between step S102 and step S103 until the contact state is recognized. If the contact of the electrical contact is recognized in step S103, it means that a new head cartridge has been attached, and the process proceeds to step S104. The contents in step S104 are as described above, and the process waits until the access cover 1003 is closed.

ステップS104において、不図示のマイクロスイッチの動作によってアクセスカバー1003が閉じられたと認識された後は、ステップS105に進む。そして、記録装置1000を正規の状態に戻すために、キャリッジ2100をホームポジションに戻し、引き続きステップS106に進む。   In step S104, after it is recognized that the access cover 1003 is closed by the operation of a micro switch (not shown), the process proceeds to step S105. In order to return the recording apparatus 1000 to the normal state, the carriage 2100 is returned to the home position, and the process proceeds to step S106.

ステップS106においては、前述したヘッドカートリッジ4000のタイマー吸引実施履歴を示す変数のNを参照する。ここでN=0であるならば、ヘッドカートリッジが新しいものに交換された直後であることになるので、ステップS107に進んでインク充填吸引を行う。一方、N=0が成り立っていなく、1以上の数値が格納されている場合は、先のアクセスカバー1003の開閉で記録ヘッドは交換されていなく、インクタンク交換がなされた場合であるので、ステップS108に進んでインクタンク交換吸引を行う。これらのステップS107及びステップS108のいずれを終えた後でも、吸引操作の直後であるので、ステップS109に進み、吸引を行ってからの経過時間を表すTの値を0にする。ここまでで、ヘッドカートリッジは吐出可能な状態となっているので、一連の処理を終了する。なお、インク充填吸引及びインクタンク交換吸引の内容については、吐出回復装置の説明で述べた設定である。また以上の図1に基づく動作は、アクセスカバー1003が開かれた場合のみになされるものであり、アクセスカバー1003が開かれない場合には、上記動作は行われない。   In step S106, the variable N indicating the timer suction execution history of the head cartridge 4000 described above is referred to. Here, if N = 0, it means that the head cartridge has just been replaced with a new one, and the process proceeds to step S107 to perform ink filling suction. On the other hand, if N = 0 does not hold and a numerical value of 1 or more is stored, the recording head has not been replaced by opening / closing the access cover 1003, and the ink tank has been replaced. In S108, ink tank replacement suction is performed. Since any of these steps S107 and S108 is immediately after the suction operation, the process proceeds to step S109, and the value of T representing the elapsed time since the suction is performed is set to zero. Up to this point, the head cartridge is in a dischargeable state, and thus a series of processing ends. The contents of ink filling suction and ink tank replacement suction are the settings described in the explanation of the discharge recovery device. 1 is performed only when the access cover 1003 is opened. When the access cover 1003 is not opened, the above operation is not performed.

以下に、タイマー吸引による吸引動作制御について説明するが、該制御は、次に述べる背景から成り立つものである。   Hereinafter, suction operation control by timer suction will be described. This control is based on the background described below.

記録装置が初めての画像形成に利用されるまでの間において、ノズル及びインク流路の内壁には、それらの構成成分以外の物質が微量ではあっても点在して付着している場合がある。この付着物質としては、記録ヘッドの製造後に検査インクを充填して吐出状態の検査を行って、その検査インクを抜き取った後の僅かな残留インクが挙げられる。また、更にはその残留検査インク中の揮発成分が蒸発した後に付着した検査インク中の固形分からなる物質、或いはその他の夾雑物等が挙げられる。記録装置を利用するために、ノズル及びインク流路にインクを充填する際に、これらの付着物質の存在により、内部を完璧にインクで満たされる状態とすることは困難である場合がある。   Until the recording device is used for the first image formation, the inner walls of the nozzle and the ink flow path may be scattered in a small amount of substances other than those constituent components. . Examples of the adhering substance include a small amount of residual ink after the inspection ink is filled after the recording head is manufactured and the ejection state is inspected and the inspection ink is removed. Furthermore, the substance which consists of solid content in the test ink which adhered after the volatile component in the residual test ink evaporated, or other impurities etc. are mentioned. When the ink is filled in the nozzle and the ink flow path in order to use the recording apparatus, it may be difficult to make the inside completely filled with ink due to the presence of these adhering substances.

特にこのことは、本例のヘッドカートリッジ本体4001のような、記録ヘッド部分を、インクタンクとは別体にして構成し、キャリッジ上にて交換可能とした形態では、ヘッドカートリッジ本体を交換するたびに発生する可能性が高い。この場合、交換用のヘッドカートリッジ本体のノズル及びインク流路中に、インク又はそれに類似の液体で満たし、更にそのヘッドカートリッジ本体の包装形態を密閉性の非常に高いものとすれば、完璧にインク充填することも可能であると考えられる。しかし、ヘッドカートリッジ内に満たした液体が、包装材内部で全く蒸発を起こさない形態とすることは困難であり、またコスト高にも結びつくため、現実性は非常に低い。   In particular, this is the case where the recording head portion is configured separately from the ink tank, such as the head cartridge main body 4001 of this example, and is replaceable on the carriage. Is more likely to occur. In this case, if the nozzle and ink flow path of the replacement head cartridge main body are filled with ink or a liquid similar thereto, and if the packaging form of the head cartridge main body is very highly sealed, the ink will be perfectly It is thought that filling is also possible. However, it is difficult to form the liquid filled in the head cartridge so that it does not evaporate at all inside the packaging material, and the cost is high, so the reality is very low.

また、ノズル及びインク流路を構成するにあたり、本例のタンクホルダ4050、流路形成部材4060との接合形態のように、ノズル及びインク流路用の溝を形成した部材同士を接着や溶着等で接合して溝を管状にする方法もある。このような構成では、接合される部材の各接合面に余剰の接着剤や溶融した材料の流れを逃がして留めておく部分を設けておく必要があり、更にその部分においては前記した材料の流れは不均質である。従って、インク流路の内壁面全周にわたってみたときに、接合部分において僅かな間隙が存在する場合もある。インク充填時に、この間隙は流抵抗が高いためにインクは十分に入り込まずに、気体の空間となり得る。   Further, in configuring the nozzle and the ink flow path, the members in which the nozzle and the ink flow path groove are formed are bonded, welded, or the like as in the joining form of the tank holder 4050 and the flow path forming member 4060 in this example. There is also a method in which the groove is formed into a tubular shape by joining together. In such a configuration, it is necessary to provide a portion for escaping and retaining the flow of excess adhesive or molten material on each joint surface of the members to be joined. Is heterogeneous. Accordingly, there may be a slight gap at the joint when viewed over the entire inner wall surface of the ink flow path. When the ink is filled, the gap has a high flow resistance, so that the ink does not sufficiently enter and can be a gas space.

前述したインク充填は、通常では吐出口からの吸引やインク貯蔵部からの加圧でインクを流動させて行われる。その際、ノズル及びインク流路における内壁部は、ノズル及びインク流路におけるインク流れ方向に対する断面の中心付近、所謂内部に比べてインクの流速が遅くなる。従って内壁部では、付着物質に阻害されてインクで十分に満たされない箇所、或いは接合部分の間隙でインクが入り込まずに空気が残る箇所等が存在することになる。これらの箇所は非常に微小な範囲ではあるが、所謂インクのない箇所が存在するということは、内壁部において微小な気泡が残ることにも結びつく。   The above-described ink filling is usually performed by causing ink to flow by suction from an ejection port or pressurization from an ink storage unit. At that time, the inner wall portions of the nozzle and the ink flow path have a lower ink flow velocity than the vicinity of the center of the cross section in the ink flow direction of the nozzle and the ink flow path, that is, the so-called inside. Therefore, on the inner wall portion, there are places where the adhering substance hinders the ink from being sufficiently filled with ink, or places where air does not enter and remains in the gap between the joint portions. Although these portions are in a very minute range, the presence of a so-called ink-free portion also leads to minute bubbles remaining on the inner wall portion.

これらのインク充填時におけるインクのない箇所を解消しようとすると、吸引又は加圧時の圧力を上げて内壁部近傍におけるインクの流速を上げることが考えられる。しかし、この場合にはインク貯蔵側からインクと共に空気を同時に取り込んでしまうこともあり得るため、圧力を上げすぎることはできない。従って、インク充填時の圧力としては、適正な範囲があり、これは吸引回復時の吸引圧力条件としても同様にいえる。   In order to eliminate the ink-free portion at the time of filling the ink, it is conceivable to increase the flow velocity of the ink in the vicinity of the inner wall by increasing the pressure at the time of suction or pressurization. However, in this case, air may be taken in simultaneously with the ink from the ink storage side, so that the pressure cannot be raised excessively. Accordingly, there is an appropriate range for the pressure at the time of ink filling, and this can be said similarly as the suction pressure condition at the time of suction recovery.

このようなことから、記録装置の使用初期においては、ノズル及びインク流路において、気泡の存在を完全に排除した状態をつくりだすことはむずかしく、微小な気泡が残留してしまうことは免れない。   For this reason, in the initial stage of use of the recording apparatus, it is difficult to create a state in which the presence of bubbles is completely eliminated in the nozzles and ink flow paths, and it is inevitable that minute bubbles remain.

しかしながら、このような微小な気泡が残留した状態であっても、その後の時間経過に伴って、残存気泡の一部がインク中に溶解する、残存気泡同士が合体する、残存気泡と時間経過で透過した気体とが合体する、等の現象が次第に起こってくる。また固体と液体が接触した状態で時間が経過すると、その界面において液体の濡れ性が向上していく。このことがノズル及びインク流路の内壁においても同様に起こり、濡れ性の向上に伴って内壁に残留していた気泡が次第に内壁から離れやすくなる。   However, even in the state in which such fine bubbles remain, with the passage of time thereafter, a part of the remaining bubbles dissolves in the ink, the remaining bubbles merge with each other, Phenomena such as coalescence with the permeated gas gradually occur. Moreover, if time passes in the state which the solid and the liquid contacted, the wettability of the liquid will improve in the interface. This also occurs on the inner walls of the nozzle and the ink flow path, and the bubbles remaining on the inner wall gradually become easier to separate from the inner wall as the wettability is improved.

いずれにしても、時間の経過を伴って、当初は内壁に点在していた微小な気泡群が、大きくなり、しかも内壁から離れやすくなるという状態に移行する。このような状態から吸引回復によってインクを強制排出させると、内部の気泡をインクと共に排出させることが容易となる。従って、インク充填を行ってからある程度の時間を経過した後にインク排出を行うと、インク充填時に比べて気泡の残留は極めて少なくなる。   In any case, with the passage of time, a group of minute bubbles initially scattered on the inner wall becomes larger and further shifts to a state where it is easily separated from the inner wall. If the ink is forcibly discharged by suction recovery from such a state, it becomes easy to discharge the internal bubbles together with the ink. Therefore, if the ink is discharged after a certain period of time has elapsed since the ink was filled, the remaining bubbles are extremely less than when the ink was filled.

上記の現象から、インク充填直後において吸引回復を繰り返しても気泡の除去は困難であるが、ある程度の時間を経過した後であれば、1回の吸引回復の操作でも気泡の除去は容易であることがいえる。更に気泡をほとんど除去した後であれば、その後におけるインク中の気泡成長速度も初回に比べて非常に遅くなる傾向があることも見出した。即ち、タイマー吸引の時間設定を延長可能とするものである。つまり吸引回復後においては、気泡成長の核となる微小気泡がノズル及びインク流路中からほとんど消滅するため、その後に部材の壁を通して大気が透過したとしても吐出不良に至る気泡量に成長するまでの時間が長くなる。本発明はこれらの現象を利用したものである。   From the above phenomenon, it is difficult to remove bubbles even after repeated suction recovery immediately after ink filling, but after a certain amount of time has passed, it is easy to remove bubbles even with a single suction recovery operation. I can say that. Furthermore, it was also found that after almost removing bubbles, the bubble growth rate in the ink thereafter tends to be very slow compared to the first time. That is, the timer suction time setting can be extended. In other words, after the suction recovery, the microbubbles that become the core of bubble growth almost disappear from the nozzles and the ink flow path. The time will be longer. The present invention utilizes these phenomena.

以下に、タイマー吸引による吸引動作制御について具体的に説明する。前記のとおり、ヘッドカートリッジ4000内のノズル及びインク流路の内壁において微小な気泡群が残留する傾向は、時間の経過と、その後に吸引を行った際のインク排出によって、徐々に減少する。従って、タイマー吸引における設定時間の閾値は、タイマー吸引の経験回数に応じて大きくすることが可能である。即ち、タイマー吸引の経験回数に応じて、タイマーの設定時間を長くすることが可能である。このような特性に基づいて、記録装置1000に搭載されている吐出回復装置2200に備えられている吸引回復手段の動作制御を行う方式について説明する。図2に、この制御の流れを説明するフローチャートを示し、更に図3に制御を行う際に参照するテーブルを示す。   Hereinafter, the suction operation control by the timer suction will be specifically described. As described above, the tendency that minute bubble groups remain on the nozzles in the head cartridge 4000 and the inner wall of the ink flow path gradually decreases as time passes and ink is discharged when suction is performed thereafter. Therefore, the threshold value of the set time in the timer suction can be increased according to the number of times of timer suction. That is, it is possible to lengthen the set time of the timer according to the number of times of timer suction. A method for controlling the operation of the suction recovery means provided in the discharge recovery device 2200 mounted on the recording apparatus 1000 based on such characteristics will be described. FIG. 2 shows a flowchart for explaining this control flow, and FIG. 3 shows a table to be referred to when the control is performed.

記録装置1000に記録用画像信号が送出されると、ヘッドカートリッジ4000によるインク吐出の前に図2に示すシーケンスに移行する。ここでは、最初にステップS301に進み、前回の吸引動作がなされてから現時点までの経過時間Tを、不揮発性メモリ107に記憶されている値から取得する。その後ステップS302に進み、先に取得したTの値とタイマー吸引の設定時間TMとを比較する。本例においては、タイマー吸引の初期設定値を120時間に設定しており、この値をT0として不揮発性メモリ107に格納している。   When a recording image signal is sent to the recording apparatus 1000, the sequence proceeds to the sequence shown in FIG. 2 before ink ejection by the head cartridge 4000. Here, the process first proceeds to step S <b> 301, and the elapsed time T from the previous suction operation to the current time is acquired from the value stored in the nonvolatile memory 107. Thereafter, the process proceeds to step S302, where the previously acquired T value is compared with the timer suction set time TM. In this example, the initial setting value of timer suction is set to 120 hours, and this value is stored in the nonvolatile memory 107 as T0.

ステップS302において、Tの値がTMの値よりも小さければ、現在の経過時間では吸引を行う必要がないと判断されるので、本制御を終了して通常の記録動作に移行する。一方、Tの値がTMの値と同じか或いは超えたときは、時間の経過でヘッドカートリッジ4000のノズル及びインク流路の中で気泡成長が進行し、そのままで正常な吐出の継続ができない場合があるため、吸引回復を実行する必要がある。従って次にステップS303に進んで、吸引動作を行うためのポンプ2210に動作指令を送ることによって吸引回復動作を行う。その吸引回復動作を終えた後はステップS304に進む。   If it is determined in step S302 that the value of T is smaller than the value of TM, it is determined that it is not necessary to perform suction during the current elapsed time, so this control is terminated and the normal recording operation is performed. On the other hand, when the value of T is the same as or exceeds the value of TM, bubble growth proceeds in the nozzle and ink flow path of the head cartridge 4000 over time, and normal ejection cannot be continued as it is. There is a need to perform suction recovery. Accordingly, the process proceeds to step S303, and the suction recovery operation is performed by sending an operation command to the pump 2210 for performing the suction operation. After the suction recovery operation is completed, the process proceeds to step S304.

この時点においては、吸引回復を行った直後であることから、吸引回復の累積回数を示すNの値を更新すると共に、吸引回復からの経過時間をリセットする必要がある。そこで、ステップS304において、まず不揮発性メモリ107から現在のNの値を取得する。次にステップS305に進み、取得したNの値に対し1を加えて更新し、その更新したNの値を、改めて不揮発性メモリ107に格納する。続いてステップS306に進んで、吸引回復動作がなされてからの経過時間Tを0とし、不揮発性メモリ107に格納した後にステップS307に進む。   At this point, since it is immediately after the suction recovery is performed, it is necessary to update the value of N indicating the cumulative number of suction recovery and reset the elapsed time from the suction recovery. In step S304, first, the current value of N is acquired from the nonvolatile memory 107. In step S305, the obtained N value is updated by adding 1, and the updated N value is stored in the nonvolatile memory 107 again. Subsequently, the process proceeds to step S306, the elapsed time T after the suction recovery operation is performed is set to 0, and after storing in the nonvolatile memory 107, the process proceeds to step S307.

ステップS307においては、図3に示すテーブルを参照して、先のステップS305で更新されたタイマー吸引の累積実施回数Nの値に対応して、初期設定時間に対する増分DTを求める。例えばN=0であった場合には、DT=0時間、N=8であった場合にはDT=72時間、N=30であった場合にはDT=120時間となる。そして、DTを求めた後はステップS308に進み、確定したDTの値をタイマー吸引設定時間の初期値であるT0(本例では120時間)に加えた値を、新しくTMとして更新し、本制御を終了する。   In step S307, the table shown in FIG. 3 is referred to, and an increment DT with respect to the initial set time is obtained corresponding to the value of the cumulative number N of timer suctions updated in the previous step S305. For example, when N = 0, DT = 0 hours, when N = 8, DT = 72 hours, and when N = 30, DT = 120 hours. Then, after obtaining the DT, the process proceeds to step S308, and the value obtained by adding the determined DT value to the initial value of the timer suction setting time T0 (120 hours in this example) is newly updated as TM, and this control is performed. Exit.

このような制御を行うことにより、ヘッドカートリッジ4000が使用初期の状態にあるときは、ノズル及びインク流路内での気泡成長が相対的に速いので、タイマー吸引の時間設定は相対的に短い。しかし、記録装置1000の使用を継続していって、ノズル及びインク流路内での気泡成長が次第に遅くなっていった状態に対しては、それまでのヘッドカートリッジ4000の使用履歴に応じて適切なタイマー吸引の時間設定を施すことが可能となる。   By performing such control, when the head cartridge 4000 is in an initial use state, the bubble growth in the nozzle and the ink flow path is relatively fast, so the timer suction time setting is relatively short. However, for the state where the use of the recording apparatus 1000 is continued and the bubble growth in the nozzle and the ink flow path is gradually slowing, it is appropriate according to the use history of the head cartridge 4000 until then. It is possible to set the time for a simple timer suction.

なお、本実施例では、インク流路内のインクが常に満たされるように、インクタンクのインク残量を検知してインクタンクが完全に空になる前にインクタンクを交換させることを可能とするインク残量検知手段を備えたインクジェット記録装置を使用した。このため、貯蔵インクが消費されたインクタンクから、新しいインクタンクに交換しても、ノズル及びインク流路の内壁の状態は変化しないので、上記特性は維持される。従ってインクタンクを交換するたびに、タイマー吸引の時間設定を元の値に戻す必要はない。   In this embodiment, the remaining amount of ink in the ink tank is detected so that the ink in the ink flow path is always filled, and the ink tank can be replaced before the ink tank is completely emptied. An ink jet recording apparatus provided with ink remaining amount detecting means was used. For this reason, even if the ink tank in which the stored ink is consumed is replaced with a new ink tank, the state of the inner wall of the nozzle and the ink flow path does not change, so the above characteristics are maintained. Therefore, it is not necessary to return the timer suction time setting to the original value every time the ink tank is replaced.

また、これらの気泡の挙動に関しては、X線CT装置を用いることによって、ノズル及びインク流路の内部を観察することによって直接的に確認することができる。   Further, the behavior of these bubbles can be directly confirmed by observing the inside of the nozzle and the ink flow path by using an X-ray CT apparatus.

前記実施例においては、1つの記録ヘッド内で複数色のインクを吐出するそれぞれのノズル列を1つの吐出部として有し、その1つの吐出部を一体のキャップを用いて吸引する形態の記録装置の例で説明してきた。しかし本発明はこの形態に特定されるものではなく、記録ヘッドの構成により、各種の記録装置の形態がある。   In the above-described embodiment, the recording apparatus has a configuration in which each nozzle row that discharges a plurality of colors of ink in one recording head is used as one discharge unit, and the one discharge unit is sucked using an integral cap. The example has been described. However, the present invention is not limited to this mode, and there are various types of recording apparatuses depending on the configuration of the recording head.

1つの記録ヘッドが、その中で複数のインク種を供給する形態である場合は、記録ヘッドの構成内の限られた領域内で各インクに対応したインク流路を形成することになる。このため、それぞれのインク流路ごとに断面形状や長さが異なってくる場合が多い。このようにインク流路ごとに断面形状や長さが異なれば、それぞれで充填されているインク中への気体の透過・侵入状況が変化し得る。従ってインク流路ごとにタイマー吸引用の時間設定を行うことが最も好ましい。   When one recording head is configured to supply a plurality of ink types therein, an ink flow path corresponding to each ink is formed in a limited region within the configuration of the recording head. For this reason, the cross-sectional shape and length are often different for each ink flow path. In this way, if the cross-sectional shape and length differ for each ink flow path, the state of gas permeation and penetration into the ink filled in each ink flow path can change. Therefore, it is most preferable to set the time for timer suction for each ink flow path.

インクの異なるノズル列ごとに、該当する領域にキャップを当接して独立して吸引回復動作を行うように構成をとっている記録装置においては、タイマー吸引用の時間延長変更に対しても、ノズル列ごとに独立して制御することができる。そしてこの場合の第1及び第2の閾値の設定、タイマー吸引の累積実施回数に対する増分の設定等も夫々ノズル列ごとに独立して制御可能であるため、より細かな時間設定を行うことで、不必要なインク排出及び記録時間の増大を更に防止することができる。   In the recording apparatus configured to perform the suction recovery operation independently by contacting the cap with the corresponding area for each nozzle row having different ink, the nozzle can be used for the time extension change for the timer suction. Each column can be controlled independently. And since the setting of the first and second threshold values in this case, the setting of the increment with respect to the cumulative number of times of timer suction can be controlled independently for each nozzle row, by performing finer time setting, Unnecessary ink discharge and increase in recording time can be further prevented.

他に、1つの記録ヘッド内で、吐出するインクの色ごとに2つ以上の吐出部に分けた記録ヘッドを用い、更に吐出部ごとに独立して吸引回復用のキャップを有し、吸引回復動作も吐出部ごとに独立して行うように構成をとっている記録装置がある。このような記録装置においては、タイマー吸引用の時間設定をそれぞれの吐出部で独立して有することが可能である。従って、タイマー吸引用の時間延長変更に対しても、各吐出部ごとに独立して制御することができる。そしてこの場合の第1及び第2の閾値の設定、並びにタイマー吸引の累積実施回数に対する増分の設定などもそれぞれ吐出部ごとに独立して制御可能である。この場合でも細かな時間設定を行うことは可能である。   In addition, using a recording head divided into two or more ejection parts for each color of ink to be ejected in one recording head, and further having a suction recovery cap for each ejection part, the suction recovery There is a recording apparatus configured to perform the operation independently for each discharge unit. In such a recording apparatus, it is possible to independently set a time setting for timer suction in each discharge unit. Therefore, it is possible to control each discharge unit independently for the time extension change for the timer suction. In this case, the setting of the first and second threshold values, the setting of the increment with respect to the cumulative number of times of timer suction, and the like can be controlled independently for each discharge unit. Even in this case, it is possible to set a fine time.

一方、単色の記録ヘッドを搭載する場合では、前述の実施例の形態のままで適用できることはいうまでもない。   On the other hand, when mounting a monochromatic recording head, it goes without saying that the present invention can be applied in the form of the above-described embodiment.

更に、記録ヘッドの形態として、キャリッジ上で交換可能なカートリッジ形態で説明をしてきたが、これに限らず予め記録ヘッドが記録装置内に組み込まれ、交換する必要のない記録装置においても、本発明は同様に適用できるものである。   Further, as a form of the recording head, the description has been given in the form of a cartridge that can be exchanged on the carriage. However, the present invention is not limited to this. Are applicable as well.

他に上記の実施例では、計時器を記録装置内で常に動作させておくために、計時器駆動用電池を内蔵しているが、この時間の計測もこの方式に限定されるものではない。記録装置とホストコンピュータとの双方向通信を利用し、ホストコンピュータに内蔵の時計の時刻を読み取り、これを記録装置内の不揮発性メモリに記憶させる方式でも本発明は適用できる。なお、ホストコンピュータに内蔵の時計の時刻を読み取るタイミングとしては、記録信号が記録装置に送出されたとき、タイマー吸引が実行されたとき等が挙げられる。この方式を利用すれば、記録信号が送出された際に読み取った時刻と、不揮発性メモリに記憶されている前回のタイマー吸引が実行されたときの時刻、の2つの値から経過時間を算出することができる。更に、この方式によれば、記録装置内で計時を行う必要がなくなるため、計時器駆動用電池も不要となる利点がある。   In addition, in the above embodiment, a timer driving battery is incorporated in order to keep the timer operating in the recording device, but this time measurement is not limited to this method. The present invention can also be applied to a system that uses bidirectional communication between a recording apparatus and a host computer, reads the time of a clock built in the host computer, and stores it in a nonvolatile memory in the recording apparatus. The timing for reading the time of the clock built in the host computer includes when a recording signal is sent to the recording device, when timer suction is executed, and the like. If this method is used, the elapsed time is calculated from two values: the time when the recording signal is read and the time when the previous timer suction stored in the nonvolatile memory is executed. be able to. Further, according to this method, there is no need to measure the time in the recording apparatus, and there is an advantage that a battery for driving the timer is not necessary.

また、以上の例においては、強制流動回復として吸引回復操作の場合で説明を行ってきたが、ノズルへインクを供給する経路を加圧することでインクの排出を行う、加圧回復操作を適用したインクジェット記録装置であっても、本発明は全く同様に適用できる。   In the above example, the explanation has been made in the case of the suction recovery operation as the forced flow recovery. However, the pressure recovery operation in which the ink is discharged by pressurizing the path for supplying the ink to the nozzle is applied. The present invention can be applied to an inkjet recording apparatus in the same manner.

さらに、本発明は、インク吐出を行わせるために利用されるエネルギーとして熱エネルギーを発生する手段(例えば電気熱変換体等)を備え、前記熱エネルギーによりインクの状態変化を生起させる方式の記録装置であることが好ましい。このようないわゆるサーマル式の記録装置を用いることにより記録の高密度化、高精細化が達成できるためである。しかし、本発明は、サーマル式の記録装置に限られない。   Furthermore, the present invention includes a recording apparatus of a type that includes means (for example, an electrothermal converter) that generates thermal energy as energy used to perform ink ejection, and causes a change in the state of ink by the thermal energy. It is preferable that This is because by using such a so-called thermal recording apparatus, it is possible to achieve higher recording density and higher definition. However, the present invention is not limited to a thermal recording apparatus.

また、本発明に係る記録装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の画像出力端末として一体または別体に設けられるものの他、リーダ等と組み合わせた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシミリ装置の形態を取るものであっても良い。   Further, as a form of the recording apparatus according to the present invention, a copying apparatus combined with a reader or the like, as well as a facsimile apparatus having a transmission / reception function, as an image output terminal of an information processing device such as a computer, are provided integrally or separately. It may take the form of

本発明のヘッドカートリッジの交換有無を検知した後の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process after detecting the presence or absence of replacement | exchange of the head cartridge of this invention. 本発明のタイマー吸引による吸引動作制御を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the attraction | suction operation control by the timer attraction | suction of this invention. 本発明の実施例において参照するテーブルである。It is a table referred in the Example of this invention. 本発明の実施例におけるインクジェット記録装置の外観構成を示す斜視図である。1 is a perspective view illustrating an external configuration of an ink jet recording apparatus according to an embodiment of the present invention. 図4に示す記録装置の外装部材を取り外した状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state which removed the exterior member of the recording device shown in FIG. 本発明の実施例に用いられるヘッドカートリッジを組立てた状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state which assembled the head cartridge used for the Example of this invention. 図6におけるインクタンクをヘッドカートリッジ本体から取り外した状態を、図6とは天地を逆にして示す斜視図である。FIG. 7 is a perspective view showing a state in which the ink tank in FIG. 6 is removed from the head cartridge body, with the top and bottom being reversed from FIG. 6. 図6におけるヘッドカートリッジの分解斜視図である。FIG. 7 is an exploded perspective view of the head cartridge in FIG. 6. 図8における記録素子基体上の記録素子および電極配線の構成を示す模式的平面図及び模式的断面図である。FIG. 9 is a schematic plan view and a schematic cross-sectional view showing configurations of a recording element and an electrode wiring on the recording element substrate in FIG. 8. 本発明の実施例における吐出回復装置の一側部を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the one side part of the discharge recovery apparatus in the Example of this invention. 図10に示した吐出回復装置の他側部を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the other side part of the discharge recovery apparatus shown in FIG. 本発明を適用したインクジェット記録装置における制御系のブロック図である。It is a block diagram of a control system in an ink jet recording apparatus to which the present invention is applied.

符号の説明Explanation of symbols

100 制御部
101 マイクロプロセッサユニット
102 ROM
103 RAM
104 計時器
105 入出力ポート
106 計時器駆動用電池
107 不揮発性メモリ
200 インターフェイス回路
300 操作パネル
400 センサ
500 電源部
1000 記録装置本体
2000 記録装置ユニット
2100 キャリッジ
2200 吐出回復装置部
4000 ヘッドカートリッジ
100 Control Unit 101 Microprocessor Unit 102 ROM
103 RAM
104 Timer 105 Input / Output Port 106 Battery for Driving Timer 107 Nonvolatile Memory 200 Interface Circuit 300 Operation Panel 400 Sensor 500 Power Supply Unit 1000 Recording Device Main Body 2000 Recording Device Unit 2100 Carriage 2200 Discharge Recovery Device Unit 4000 Head Cartridge

Claims (4)

インクを吐出する複数のノズルを有した記録ヘッドと該記録ヘッドへ供給されるインクを貯留するインクタンクとが着脱可能に設けられるキャリッジと、
前記記録ヘッドの回復動作を行う回復手段と、
前回の回復動作からの経過時間が閾値以上になると前記回復手段に次の回復動作を行わせる回復制御手段と
前記インクタンク内にインクが残っている状態でインクタンクの交換動作を行わせるために前記インクタンク内のインク残量を検知する検知手段と、
を備え、
前記回復制御手段は、
前記回復動作の累積回数に応じて前記閾値を大きくし、かつ、前記インクタンクが交換されても前記経過時間を初期化しないことを特徴とするインクジェット記録装置。
A carriage in which a recording head having a plurality of nozzles for ejecting ink and an ink tank for storing ink supplied to the recording head are detachably provided;
Recovery means for performing recovery operation of the recording head;
A recovery control means for causing the recovery means to perform a next recovery operation when an elapsed time from the previous recovery operation is equal to or greater than a threshold ;
Detecting means for detecting a remaining amount of ink in the ink tank in order to perform an ink tank replacement operation in a state where ink remains in the ink tank;
With
The recovery control means includes
An ink jet recording apparatus, wherein the threshold value is increased in accordance with the cumulative number of recovery operations, and the elapsed time is not initialized even when the ink tank is replaced.
前記回復制御手段は、
前記記録ヘッドが交換された場合、前記累積回数を初期化することを特徴とする請求項に記載のインクジェット記録装置。
The recovery control means includes
If the recording head is replaced, the ink jet recording apparatus according to claim 1, characterized in that initializing the cumulative number.
前記回復制御手段は、
前記記録ヘッドが交換された場合には、前記回復手段に前記経過時間が閾値以上になったときの回復動作よりも吸引量の多い回復動作を行わせることを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェット記録装置。
The recovery control means includes
Wherein when the recording head is replaced, in claim 1 or 2, characterized in that to perform suction a large amount of recovery operation than the recovery operation of when the elapsed time is equal to or greater than the threshold value to said recovery means The ink jet recording apparatus described.
インクを吐出する複数のノズルを有した記録ヘッドと該記録ヘッドへ供給されるインクを貯留するインクタンクとが着脱可能なキャリッジと、前記記録ヘッドの回復動作を行う回復手段とを備えるインクジェット記録装置の回復方法であって、
前回の回復動作からの経過時間が閾値以上になると前記回復手段に次の回復動作を行わせる工程と、
前記インクタンク内にインクが残っている状態でインクタンクの交換動作を行わせるために前記インクタンク内のインク残量を検知する検知工程と、
前記回復動作の累積回数に応じて前記閾値を大きくする工程と、
前記インクタンクが交換されても前記経過時間を初期化しない工程と
を有することを特徴とするインクジェット記録装置の回復方法。
Inkjet recording apparatus comprising a carriage in which a recording head having a plurality of nozzles for ejecting ink, an ink tank for storing ink supplied to the recording head is detachable, and recovery means for performing recovery operation of the recording head Recovery method,
A step of causing the recovery means to perform a next recovery operation when an elapsed time from the previous recovery operation is equal to or greater than a threshold;
A detection step of detecting a remaining amount of ink in the ink tank in order to perform an ink tank replacement operation in a state where ink remains in the ink tank;
A step of increasing the threshold in accordance with the accumulated number of the recovery operation,
And a step of not initializing the elapsed time even if the ink tank is replaced.
JP2006240789A 2006-09-05 2006-09-05 Ink jet recording apparatus and recovery method of ink jet recording apparatus Expired - Fee Related JP4986550B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006240789A JP4986550B2 (en) 2006-09-05 2006-09-05 Ink jet recording apparatus and recovery method of ink jet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006240789A JP4986550B2 (en) 2006-09-05 2006-09-05 Ink jet recording apparatus and recovery method of ink jet recording apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008062450A JP2008062450A (en) 2008-03-21
JP2008062450A5 JP2008062450A5 (en) 2009-10-22
JP4986550B2 true JP4986550B2 (en) 2012-07-25

Family

ID=39285575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006240789A Expired - Fee Related JP4986550B2 (en) 2006-09-05 2006-09-05 Ink jet recording apparatus and recovery method of ink jet recording apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4986550B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5653088B2 (en) 2010-06-29 2015-01-14 キヤノン株式会社 Inkjet recording device
JP5805018B2 (en) * 2011-06-30 2015-11-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus
JP5875274B2 (en) 2011-07-23 2016-03-02 キヤノン株式会社 Inkjet recording device
JP6410525B2 (en) * 2014-08-25 2018-10-24 キヤノン株式会社 Ink jet recording apparatus and recording head suction method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07132618A (en) * 1993-06-30 1995-05-23 Canon Inc Ink jet recording apparatus and emitting state restoring method of ink jet head
JP3559621B2 (en) * 1994-07-28 2004-09-02 キヤノン株式会社 INK JET PRINTING APPARATUS, RECOVERY METHOD THEREOF, AND INFORMATION PROCESSING SYSTEM
JP3376149B2 (en) * 1995-02-21 2003-02-10 キヤノン株式会社 Inkjet printing equipment
JP3642201B2 (en) * 1998-10-23 2005-04-27 セイコーエプソン株式会社 Inkjet recording device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008062450A (en) 2008-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5385548B2 (en) Recording device
JP4792869B2 (en) Cleaning processing apparatus, ink jet printer, and ink jet printer cleaning processing method
JP3229509B2 (en) Inkjet printing equipment
JPH09277508A (en) Printer
JP4986550B2 (en) Ink jet recording apparatus and recovery method of ink jet recording apparatus
JP2001301196A (en) Ink cartridge and ink jet recorder
JP2002264357A (en) Ink jet printer and method for detecting discharge absence of printing head for the apparatus
JP4269128B2 (en) Printer control apparatus, printer control method, and medium on which printer control program is recorded
JP2005053075A (en) Inkjet recording device
JPH1120199A (en) Ink-jet recording apparatus
JP2007223160A (en) Ink cartridge, ink-jet recorder and its controlling method
JP2008087217A (en) Inkjet recorder
JP2001232815A (en) Ink jet printer
JP3241183B2 (en) Ink jet recording device
JP4266263B2 (en) Inkjet recording apparatus and image forming apparatus
JP3870149B2 (en) Electronic device and display method of electronic device
JPH08238781A (en) Recording device, electronic appliance using it, and exchange control method in the device
JP4210983B2 (en) Liquid ejector
JP3919807B2 (en) Information processing apparatus and display method of information processing apparatus
JP2010105189A (en) Inkjet recording apparatus
JP2006159578A (en) Ink tank, inkjet recorder, and recovery processing method of inkjet recording head
JPH10323997A (en) Ink jet recorder and method for detecting residual ink
JP2001146022A (en) Ink jet recording apparatus, data processor and method for discriminating lowering of ink residual quantity
JP5484218B2 (en) Recording apparatus and control method thereof
JP2001010086A (en) Ink jet recorder

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090904

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120424

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4986550

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees