JP4980935B2 - 光ファイバ接続トレイ用表示具 - Google Patents
光ファイバ接続トレイ用表示具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4980935B2 JP4980935B2 JP2008003256A JP2008003256A JP4980935B2 JP 4980935 B2 JP4980935 B2 JP 4980935B2 JP 2008003256 A JP2008003256 A JP 2008003256A JP 2008003256 A JP2008003256 A JP 2008003256A JP 4980935 B2 JP4980935 B2 JP 4980935B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- fiber connection
- connection tray
- display
- tray
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims description 117
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 37
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 14
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
Description
図5に光配線盤の外観図を示した。この光配線盤(21)は正面に観音開きの扉(23)が設けられており、その中には光ファイバ接続トレイ(20)を高密度で多段に積層した光ファイバ接続ユニット(25)が収容されている。
なおこの光ファイバ接続トレイ用表示部は、両面テープなどを用いて既存の接続トレイの正面に簡単容易に貼着して取り付けてやることができる。
また表示具本体12の下辺には、その厚さ方向の面に後述する爪部16を挿入するための溝部18(破線)が形成されている。なおこの溝部18は表示具本体12を形成する2枚のプラスティック板間に形成された隙間を利用するものとする。
この爪部16は、長半径が1cm程度で厚さが2mm弱の略楕円形状の薄板であり、表示具本体12の厚さ方向に取り付けられた軸棒を偏芯軸として回転することで表示具本体12を構成する2枚のプラスティック板の隙間内から突出し、または表示具本体内に収容されるようになっている。なお表示具本体12の表面側からこの爪部16を回転させることができるように、爪部16にはツマミ35が形成されており、そのツマミを操作することで爪部の回転が行われる。
まず光配線盤21内の光ファイバ接続ユニット25に多段に積層して配置された全ての光ファイバ接続トレイ20の正面に、本実施例の光ファイバ接続トレイ用表示具10を両面テープ13を用いて貼着してやる。このとき爪部16は表示具本体12内に収容されているものとする。
その状態で全ての光ファイバ接続トレイ用表示具10の爪部16を、ツマミ35を操作することで回転させて突出させ、これをその上側に配置された他の接続トレイの光ファイバ接続トレイ用表示具の溝部18と係合させる。このとき全ての光ファイバ接続トレイ用表示具10の表示部14は、そのシャッター33をスライドさせることで「運用中」の表示としておく。
これにより積層された全ての接続トレイ20が連結され、一つの光ファイバ接続トレイだけでの引き出しを制限することができる。すなわち一つの接続トレイ20のみを引き出そうとしても、上の接続トレイの溝部18と係合した爪部16がこれを阻害するため、その接続トレイのみの引き出しが防止される。
なお本実施例の光ファイバ接続トレイ用表示具10の構造は実施例1のものと多くの部分を共通するため、実施例1と同様の構成については、実施例1で用いた符号と同様の符号を付することで重複する説明を省略する。
すなわち表示部14の表示が「作業中」であるときには爪部16は表示具本体12内に収容される一方、表示部14のシャッター33をスライドさせて表示を「運用中」に切り替えると、それに伴って爪部16が自動的に表示具本体内から突出して、上側に配置された他の接続トレイに取り付けられた光ファイバ接続トレイ用表示具と係合するようになっている。
本実施例の光ファイバ接続トレイ用表示具10を両面テープ13を用いて貼着した全ての光ファイバ接続トレイ20を一旦光ファイバ接続ユニット25内に押し入れて収納してやる。このとき接続トレイ20の光ファイバ接続トレイ用表示具10の爪部16は表示具本体12内から突出し、その上側に配置された他の接続トレイの光ファイバ接続トレイ用表示具の溝部18と係合することで、全ての接続トレイが連結される。このとき全ての光ファイバ接続トレイ用表示具10の表示部14は、そのシャッター33をスライドさせることで「運用中」の表示となっている。
12 表示具本体
14 表示部
20 光ファイバ接続トレイ
16 爪部
18 溝部
21 光配線盤
23 扉
25 光ファイバ接続ユニット
28 表示テープ
31 窓部
33 シャッター
35 ツマミ
37 テーパー部
39 弾性部
Claims (4)
- 多段に積層配置された引き出し式の光ファイバ接続トレイ(20)に取り付けられる光ファイバ接続トレイ用表示具(10)であって、
光ファイバ接続トレイの正面に貼着される短冊状の表示具本体(12)と、
該表示具本体と一体的に形成された光ファイバ接続トレイの運用状態を切り替え表示可能な表示部(14)と、
上側又は下側に隣接して配置された他の光ファイバ接続トレイの正面に取り付けられた他の光ファイバ接続トレイ用表示具と係合することでその光ファイバ接続トレイ単独での引き出しを制限するための前記表示具本体内に収納可能な爪部(16)と、
を備えた、ことを特徴とする光ファイバ接続トレイ用表示具。 - 多段に積層配置された引き出し式の光ファイバ接続トレイ(20)に取り付けられる光ファイバ接続トレイ用表示具(10)であって、
光ファイバ接続トレイの正面に貼着される短冊状の表示具本体(12)と、
該表示具本体と一体的に形成された光ファイバ接続トレイの運用状態を切り替え表示可能な表示部(14)と、
上側及び下側に隣接して配置された他の光ファイバ接続トレイの少なくとも一方の正面に取り付けられた他の光ファイバ接続トレイ用表示具と係合することでその光ファイバ接続トレイ単独での引き出しを制限するための前記表示具本体内に収納可能な爪部(16)と、
を備えた、ことを特徴とする光ファイバ接続トレイ用表示具。 - 前記爪部(16)は、前記他の光ファイバ接続トレイ用表示具の表示具本体(12)の上辺及び下辺に形成された溝部(18)の少なくともいずれか一方に挿入されるようにして係合する、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の光ファイバ接続トレイ用表示具。
- 前記爪部(16)は、前記表示部(14)の表示の切り替えに連動して前記表示具本体(12)内から突出し、または表示具本体内へ収納される、ことを特徴とする請求項1,2又は3に記載の光ファイバ接続トレイ用表示具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008003256A JP4980935B2 (ja) | 2008-01-10 | 2008-01-10 | 光ファイバ接続トレイ用表示具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008003256A JP4980935B2 (ja) | 2008-01-10 | 2008-01-10 | 光ファイバ接続トレイ用表示具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009163190A JP2009163190A (ja) | 2009-07-23 |
JP4980935B2 true JP4980935B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=40965830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008003256A Active JP4980935B2 (ja) | 2008-01-10 | 2008-01-10 | 光ファイバ接続トレイ用表示具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4980935B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0981847A (ja) * | 1995-09-12 | 1997-03-28 | Fuji Electric Co Ltd | 自動販売機のサブ電照板装置 |
-
2008
- 2008-01-10 JP JP2008003256A patent/JP4980935B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009163190A (ja) | 2009-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3989853B2 (ja) | 光接続ユニット | |
US7474229B2 (en) | Computer system indicator panel with exposed indicator edge | |
US6466724B1 (en) | High density fibre optic connector interface | |
CN1822158B (zh) | 卡盒存储装置、提供卡盒的方法和数据的存储及取出系统 | |
US6309162B1 (en) | Data storage system with redundant media handling assemblies | |
JP2007259907A (ja) | 薬剤カート | |
JP2006331643A (ja) | カートリッジ移動装置 | |
CN102790333A (zh) | 底座 | |
WO2016130307A1 (en) | Bridging connector for adjacent sliding trays | |
CN101351610A (zh) | 窗玻璃调节器 | |
JP5121913B2 (ja) | カバー装置およびそれを備えた電子機器、並びにカバー装置を備えた撮像装置 | |
JP4980935B2 (ja) | 光ファイバ接続トレイ用表示具 | |
JP2006228340A (ja) | 磁気ディスク搭載装置 | |
JP2006110162A (ja) | 薬剤カート | |
GB2464619A (en) | Tape Library with rear magazine pullout mechanism | |
TWI691252B (zh) | 具有旋轉托架的伺服器電腦系統 | |
JP2006000197A (ja) | 遊技台の仕切り部材 | |
CN110568573A (zh) | 一种机架式跳纤收容盒及光纤配线屏柜 | |
US20060143625A1 (en) | Optical disc device and tray lock mechanism thereof | |
JP5454365B2 (ja) | エレベータ保全装置 | |
JP3200772U (ja) | テレビ台 | |
JP5048016B2 (ja) | プレパラート収納ケース | |
KR20080060543A (ko) | 슬라이딩 장치를 구비한 삼차원 게임기 | |
JP2013206525A (ja) | ライブラリ装置 | |
JP2019200361A (ja) | 確認用ボード及び確認用カードボードセット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120105 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120113 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120123 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120227 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120409 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120419 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4980935 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |