JP4979099B2 - Slot machine - Google Patents

Slot machine Download PDF

Info

Publication number
JP4979099B2
JP4979099B2 JP2011250632A JP2011250632A JP4979099B2 JP 4979099 B2 JP4979099 B2 JP 4979099B2 JP 2011250632 A JP2011250632 A JP 2011250632A JP 2011250632 A JP2011250632 A JP 2011250632A JP 4979099 B2 JP4979099 B2 JP 4979099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combination
symbol
game
reel
winning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011250632A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012030129A5 (en
JP2012030129A (en
Inventor
智彦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sammy Corp
Original Assignee
Sammy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sammy Corp filed Critical Sammy Corp
Priority to JP2011250632A priority Critical patent/JP4979099B2/en
Publication of JP2012030129A publication Critical patent/JP2012030129A/en
Publication of JP2012030129A5 publication Critical patent/JP2012030129A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4979099B2 publication Critical patent/JP4979099B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Description

本発明は、遊技者が遊技媒体を投入し、リールを回転させた後に停止させ、そのときに表示されているリールに描かれた図柄の組合せによって遊技結果を定めるスロットマシンに関する。   The present invention relates to a slot machine that determines a game result by a combination of symbols drawn on a reel displayed at that time after a player inserts a game medium, rotates a reel, and stops.

従来から、遊技者がメダルや遊技球などの遊技媒体を投入した後、スタートスイッチを操作して、各々複数の図柄が描かれた複数のリールを回転させ、その後、各リールに対応して設けられたストップスイッチをそれぞれ操作することで全てのリールを停止させ、そのときに遊技者に表示された図柄の組合せによって遊技結果が定まるスロットマシンが、遊技機の1つとして広く知られている。そして、リールが停止したときに、有効ラインに沿って停止表示された図柄の組合せが、何らかの役に対応する図柄組合せと一致した場合は、その図柄組合せに対応する役が成立したことになり、成立した役によっては、所定数の遊技媒体が払い出される。また、この種のスロットマシンでは、遊技者が複数のリールを回転させた時に、予め定められた複数種類の役のうち、いずれの役に当選したか、または、いずれの役にも当選しなかった(ハズレた)か、を定める役抽選が行われている。そして、遊技者が、リールを停止させるべくストップスイッチの操作を行うと、上述した役抽選の結果に則した図柄組合せが、有効ラインに沿って停止表示されるように、リールの停止制御が行われる。   Conventionally, after a player inserts a game medium such as a medal or a game ball, the start switch is operated to rotate a plurality of reels each having a plurality of symbols drawn thereon, and then provided for each reel. A slot machine in which all reels are stopped by operating the respective stop switches and a game result is determined by a combination of symbols displayed to the player at that time is widely known as one of the gaming machines. And, when the combination of symbols stopped and displayed along the active line matches the symbol combination corresponding to some combination when the reel is stopped, the combination corresponding to the combination is established, Depending on the established combination, a predetermined number of game media are paid out. In addition, in this type of slot machine, when a player rotates a plurality of reels, a winning combination of a plurality of predetermined types is won, or a winning combination is not won. A lottery to determine whether or not it has been lost is being held. Then, when the player operates the stop switch to stop the reels, the reel stop control is performed so that the symbol combination in accordance with the result of the above-mentioned combination lottery is stopped and displayed along the effective line. Is called.

通常、上述した複数種類の役には、所定数の遊技媒体を払い出す役(以下、小役という)のほかに、新たに遊技媒体を投入することなく、もう一回遊技ができるという特典が付与される再遊技役や、次の遊技から所定の終了条件が成立するまでの間、役抽選における特定の役の当選確率が向上する、特別遊技を行うことができる特別役などがある。そして、全てのリールが停止したときに何らかの役が成立した場合は、成立した役に応じて、所定枚数の遊技媒体の払い出しや、次の遊技において再遊技または特別遊技を行う。   In general, the above-mentioned multiple types of roles have the benefit of being able to play a game once again without throwing a new game medium in addition to a role for paying out a predetermined number of game media (hereinafter referred to as a small role). There are a re-playing role to be given, a special role capable of performing a special game in which a winning probability of a specific role in the role lottery is improved from the next game until a predetermined end condition is satisfied. If any combination is established when all the reels are stopped, a predetermined number of game media are paid out or a re-game or a special game is performed in the next game according to the established combination.

また、この種のスロットマシンの中には、上述した役抽選において特定の小役が当選すると、3つのストップスイッチの3通りの操作順番(順押し、中押し、または、逆押し)のうち、いずれの操作順番でストップスイッチが操作されたきに、当該特定の小役を成立させるかを、役抽選とは別の抽選によって決定するものがある(特許文献1参照)。そして、遊技者が、この抽選によって決定された操作順番でストップスイッチを操作した場合は、特定の小役に対応する図柄組合せを有効ラインに沿って停止表示させるリール停止制御を行うが、決定された操作順番通りに操作しなかった場合は、役抽選で特定の小役が当選したとしても、当該特定の小役に対応する図柄組合せを有効ラインに沿って停止表示させないリール停止制御を行っている。さらに、このスロットマシンには、前述した特別遊技終了後に、150ゲームの間、上記抽選によって決定された操作順番を報知する停止操作補助期間が発生する場合がある。すなわち、ストップスイッチの操作順番という遊技操作に関する情報が報知され、遊技者は、報知された操作順番に従ってストップスイッチを操作するだけで、特定の小役を成立させることができるため、この期間内は、操作順番が報知されない場合に比べて、獲得できる遊技媒体の数が増えることになる。   In addition, in this type of slot machine, when a specific small role is won in the above-mentioned role lottery, one of the three operation orders of the three stop switches (forward press, middle press, or reverse press) When the stop switch is operated in this order of operation, there is a method in which whether or not to establish the specific small role is determined by lottery different from the role lottery (see Patent Document 1). When the player operates the stop switch in the operation order determined by the lottery, the reel stop control is performed to stop and display the symbol combination corresponding to the specific small role along the effective line. If the operation is not performed in accordance with the operation order, even if a specific small role is won in the role lottery, reel stop control is performed so that the symbol combination corresponding to the specific small role is not stopped and displayed along the active line. Yes. Further, in this slot machine, there may be a stop operation assistance period for notifying the operation order determined by the lottery for 150 games after the above-mentioned special game is over. In other words, information regarding the game operation of the operation order of the stop switch is notified, and the player can establish a specific small role only by operating the stop switch according to the notified operation order. The number of game media that can be acquired is increased compared to the case where the operation order is not notified.

特開2002−35212号公報JP 2002-35212 A

上述したように、特許文献1に開示されているスロットマシンでは、停止操作補助期間中において、報知された操作順番に従ってストップスイッチを操作するだけで、特定の小役を成立させることができる。すなわち、目的とする図柄が有効ラインの位置に達したときに(若しくは、目的とする図柄が有効ラインの位置で停止し得るタイミングで)ストップスイッチを操作する、いわゆる「目押し」を必要としないため、そのような技量を持たない遊技者でも容易に特定の小役を成立させることができる。その一方で、目押しの技量に優れた者にとっては、その技量を発揮する機会がないため、単に報知された操作順番に従ってストップスイッチを操作するだけの遊技に物足りなさを感じ、やがては飽きられてしまう恐れがある。   As described above, in the slot machine disclosed in Patent Document 1, a specific small combination can be established only by operating the stop switch according to the notified operation order during the stop operation assist period. In other words, when the target symbol reaches the position of the effective line (or at the timing when the target symbol can stop at the position of the effective line), the so-called “push” is not required. Therefore, even a player who does not have such a skill can easily establish a specific small role. On the other hand, for those who have excellent skills, there is no opportunity to demonstrate that skill. There is a risk that.

また、特許文献1に開示されているスロットマシンの場合、報知された操作順番に反してストップスイッチを操作してしまうと、たとえ、特定の小役に対応する図柄組合せを構成している図柄を目押ししたとしても、リール停止制御によって強制的に有効ラインの位置から外れた位置で、リールが停止させられてしまうことになる。このため、報知された操作順番に対して、不注意などにより操作すべきストップスイッチを間違えてしまった場合は、特定の小役を成立させることができるチャンスが一切なく、停止操作補助期間といえども、一概に遊技者にとって有利な期間とはいえない面があった。   Further, in the case of the slot machine disclosed in Patent Document 1, if a stop switch is operated against the notified operation order, even if a symbol constituting a symbol combination corresponding to a specific small role is displayed. Even if it is pushed, the reel is stopped at a position that is forcibly deviated from the position of the effective line by the reel stop control. For this reason, if the stop switch to be operated is mistaken for the informed operation order, there is no chance that a specific small role can be established, and it can be said that the stop operation assistance period. However, there were aspects that were generally not advantageous for players.

本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、役抽選において特定の役が当選した場合に、当該特定の役を成立させるための遊技操作に関する情報が報知される遊技を行うスロットマシンにおいて、遊技に関する技量の高い者と低い者との双方を満足させ得る遊技を実現できるスロットマシンを提供することを目的としている。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and when a specific combination is won in the combination lottery, a slot machine that performs a game in which information related to a game operation for establishing the specific combination is notified It is an object of the present invention to provide a slot machine capable of realizing a game that can satisfy both high and low skill players.

また、上記遊技操作に関する情報が報知される遊技において、報知された遊技操作に反する遊技操作を行ってしまった場合でも、上記特定の役の代わりとなる役を成立させる余地を残すことができるスロットマシンを提供することを目的としている。   In addition, in a game in which information related to the gaming operation is notified, a slot that can leave a room for establishing a role in place of the specific role even if a gaming operation contrary to the notified gaming operation is performed. The purpose is to provide a machine.

上述した課題を解決するために、本発明は、複数種類の図柄が複数表示された複数のリールが回転して1回の遊技が開始し、全てのリールが停止すると1回の遊技が終了し、そのときに入賞ラインの位置に表示された図柄組合せが、何らかの役に対応していた場合、当該役が成立したこととなり、該成立した役に対応する処理が行われるスロットマシンであって、複数種類の役のうち1つ若しくは複数の役、またはハズレが対応付けられた複数種類の抽選結果のうちいずれか1つを抽選により導出し、該導出した抽選結果に対応する役を、当選した役として決定する役抽選手段と、前記複数のリールに各々対応して設けられ、外部からの操作に応じて対応するリールの停止指示を行う複数の停止指示手段と、前記複数の停止指示手段から前記停止指示がなされた時に、前記役抽選手段による抽選で当選した役に対応する図柄組合せを構成する図柄が、前記入賞ラインの位置から所定範囲内に位置していた場合は、該図柄が前記入賞ラインの位置で停止するように、前記複数のリールを停止させ、前記当選した役を成立させるリール停止制御手段と、前記役抽選手段による抽選で当選した役に関する情報を報知する報知手段とを備え、前記役抽選手段の抽選対象には、複数の役が対応付けられた抽選結果が複数含まれており、これら抽選結果には、予め定められた前記複数の停止指示手段に対する特定の操作順序が対応付けられているとともに、前記停止指示手段に対して行われた操作のタイミングに関係なく、前記入賞ラインの位置で停止させることができる図柄で構成された図柄組合せに対応している任意時宜成立役と、前記停止指示手段に対して行われた操作のタイミングによっては、前記入賞ラインの位置から前記所定範囲外に位置することとなる図柄を含む図柄組合せに対応している適時操作成立役とが対応付けられており、前記リール停止制御手段は、前記役抽選手段による抽選で、前記複数の役が対応付けられた抽選結果のいずれかが導出された場合において、該抽選結果に対応付けられた特定の操作順序で前記複数の停止指示手段が操作されたときは、前記任意時宜成立役が成立するように前記複数のリールを停止させ、該抽選結果に対応付けられた特定の操作順序以外の順序で前記複数の停止指示手段が操作されたときは、前記適時操作成立役が成立するように前記複数のリールを停止させ、前記報知手段は、前記役抽選手段による抽選で、前記複数の役が対応付けられた抽選結果のいずれかが導出された場合、該抽選結果に対応付けられた特定の操作順序、または、該抽選結果に対応付けられた適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報を報知することを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, the present invention is configured such that a plurality of reels on which a plurality of types of symbols are displayed rotate to start one game, and when all the reels stop, one game ends. When the symbol combination displayed at the position of the winning line at that time corresponds to any combination, the combination is established, and the slot machine performs processing corresponding to the established combination, One or more of a plurality of types of combinations, or one of a plurality of types of lottery results associated with a loss is derived by lottery, and a combination corresponding to the derived lottery result is won. A combination lottery means for determining a combination, a plurality of stop instruction means provided corresponding to the plurality of reels, and instructing a corresponding reel to stop in response to an external operation; and the plurality of stop instruction means Said If a symbol constituting the symbol combination corresponding to the winning combination in the lottery by the winning lottery means is located within a predetermined range from the position of the winning line when the stop instruction is given, the symbol is the winning prize Reel stop control means for stopping the plurality of reels so as to stop at the position of the line and establishing the winning combination, and notification means for notifying information on the winning combination in the lottery by the winning lottery means The lottery object of the combination lottery means includes a plurality of lottery results associated with a plurality of combinations, and the lottery results include a predetermined operation order for the plurality of stop instruction units set in advance. A symbol that is associated with and can be stopped at the position of the winning line regardless of the timing of the operation performed on the stop instruction means. Depending on the time-honored winning combination corresponding to the match and the timing of the operation performed on the stop instruction means, the symbol combination includes a symbol that will be located outside the predetermined range from the position of the winning line. A corresponding timely operation winning combination is associated, and the reel stop control means is one of the lottery results associated with the plurality of combinations derived by lottery by the combination lottery means. When the plurality of stop instructing means are operated in a specific operation order associated with the lottery result, the plurality of reels are stopped so that the optional winning combination is established, and the lottery result When the plurality of stop instruction means are operated in an order other than the associated specific operation order, the plurality of reels are stopped so that the timely operation winning combination is established, and the notification means Corresponds to a specific operation order associated with the lottery result or the lottery result when one of the lottery results associated with the plurality of combinations is derived by the lottery means. Information on the symbol combination corresponding to the attached timely operation winning combination is notified.

ここで、特定の操作順序に関する情報としては、例えば、複数の停止指示手段の各々に対して、それぞれ何番目に操作すべきかを示すものや、次に操作すべき停止指示手段を遊技操作の流れに従って順次示していくものなどがある。
また、適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報としては、例えば、当該図柄組合せに対応する文字、記号、または、図形や、回転中のリールについて、いわゆる目押しの対象となる図柄の画像などが挙げられる。
また、任意時宜成立役および適時操作成立役のいずれが成立した場合であっても、遊技者に対して付与される特典の内容(例えば、払い出される遊技媒体の数など)は同一であることが望ましい。
Here, the information regarding the specific operation order includes, for example, information indicating what order each of the plurality of stop instruction means should be operated, and the stop instruction means to be operated next, the flow of the game operation There are things that will be shown in sequence.
Examples of the information related to the symbol combination corresponding to the timely operation winning combination include, for example, characters, symbols, or figures corresponding to the symbol combination, and images of symbols that are the target of so-called pressing on the rotating reel. Is mentioned.
In addition, regardless of whether the winning combination at any time or the timely operation winning combination is established, the content of the privilege granted to the player (for example, the number of game media to be paid out) may be the same. desirable.

本発明に係るスロットマシンでは、役抽選手段による抽選により導出される抽選結果の中には、停止指示手段に対する特定の操作順序と、複数の役とが対応付けられた抽選結果が含まれている。この抽選結果に対応付けられた複数の役の中には、複数の停止指示手段の操作タイミングに関わらず、入賞ラインの位置で停止し得る図柄で構成された図柄組合せに対応する任意時宜成立役と、停止指示手段の操作タイミングによっては入賞ラインの位置で停止することができない図柄を含んだ図柄組合せに対応する適時操作成立役とが含まれている。そして、役抽選手段により、任意時宜成立役および適時操作成立役が対応付けられた抽選結果が導出された場合、リール停止制御手段は、当該抽選結果に対応付けられた特定の操作順序で停止指示手段が操作された場合は、任意時宜成立役に対応する図柄組合せを入賞ラインの位置で停止させる。これに対して当該特定の操作順序で停止指示手段が操作されなかった場合は、適時操作成立役に対応する図柄組合せを入賞ラインの位置で停止させるべく、リールを停止させる。ただし、この場合、停止指示手段が操作されたときに、適時操作成立役に対応する図柄組合せを構成している図柄が、所定範囲外に位置していた場合は、当該図柄を入賞ラインの位置で停止させることができず、適時操作成立役が成立しない。   In the slot machine according to the present invention, the lottery result derived by the lottery by the lottery means includes a lottery result in which a specific operation order for the stop instruction means and a plurality of combinations are associated with each other. . Among the plurality of winning combinations associated with the lottery result, an arbitrary timely winning combination corresponding to a symbol combination composed of symbols that can be stopped at the position of the winning line regardless of the operation timing of the plurality of stop instruction means. And a timely operation winning combination corresponding to a symbol combination including symbols that cannot be stopped at the position of the winning line depending on the operation timing of the stop instruction means. When the lottery means derives the lottery result associated with the arbitrarily established winning combination and the timely operation established winning combination, the reel stop control means instructs the stop in a specific operation order associated with the lottery result. When the means is operated, the symbol combination corresponding to the winning combination at any time is stopped at the position of the winning line. On the other hand, if the stop instructing means is not operated in the specific operation order, the reels are stopped so as to stop the symbol combination corresponding to the timely operation winning combination at the position of the winning line. However, in this case, if the symbol constituting the symbol combination corresponding to the timely operation establishment combination is located outside the predetermined range when the stop instruction means is operated, the symbol is placed in the position of the winning line. Cannot be stopped at the same time, and the timely operation establishment combination is not established.

このようなリール停止制御を行うスロットマシンにおいて、役抽選手段による抽選で、上述した任意時宜成立役および適時操作成立役が対応付けられた抽選結果が導出されると、報知手段により、当該抽選結果に対応付けられた特定の操作順序に関する情報、または、適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報が、遊技者に対して報知される。これにより、特定の操作順序に関する情報が報知された場合は、前述した従来の停止操作補助期間中と同様の遊技を行うことができ、また、例えば、リール停止制御手段において、適時操作成立役を成立させるようなリール停止制御が行われるときに、当該適時操作成立役の対応する図柄組合せに関する情報が報知された場合は、報知された情報に基づいて特定される図柄の目押しが、すなわち、遊技者の技量が要求される技術介入性の高い遊技を行うことができる。   In the slot machine that performs such reel stop control, when the lottery result associated with the above-mentioned arbitrary time winning combination and the timely operation winning combination is derived by lottery by the winning lottery means, the notifying means outputs the lottery result. Information regarding a specific operation order associated with the information or information regarding a symbol combination corresponding to the timely operation winning combination is notified to the player. As a result, when information related to a specific operation order is notified, it is possible to play the same game as in the conventional stop operation assist period described above. When the reel stop control to be established is performed, when the information regarding the corresponding symbol combination of the timely operation establishment combination is notified, the impression of the symbol specified based on the notified information is, that is, It is possible to perform a game with high technical intervention that requires a player's skill.

また、本発明は、上記のスロットマシンにおいて、前記報知手段によって前記適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報の報知がなされたにも関わらず、前記適時操作成立役が成立しなかった遊技回数を計数する不成立計数手段を有し、前記報知手段は、予め定められた報知開始条件が成立すると、該報知開始条件の成立後に行われる遊技において、前記役抽選手段による抽選で、前記複数の役が対応付けられた抽選結果のいずれかが導出されるごとに、該抽選結果に対応付けられた適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報を報知し、前記報知開始条件の成立後に前記不成立計数手段によって計数された遊技回数に基づいて、前記複数の役が対応付けられた抽選結果のいずれかが導出されたときに行う報知を、前記図柄組合せに関する情報から、該抽選結果に対応付けられた操作順序に関する情報へ切り替えることを特徴とする。   In the slot machine, the number of games in which the timely operation winning combination is not established even though the notifying means has notified the information about the symbol combination corresponding to the timely operation winning combination. The notifying means counts the plurality of winning combinations in a lottery by the winning lottery means in a game performed after the notification start condition is satisfied when a predetermined notification start condition is satisfied. Each time one of the lottery results associated with is derived, information on the symbol combination corresponding to the timely operation winning combination associated with the lottery result is notified, and after the notification start condition is satisfied, the non-establishment count Based on the number of games counted by the means, the symbol set is notified when any of the lottery results associated with the plurality of winning combinations is derived. From the information on not, and switches to the information about the operation sequence associated with the extract election results.

本発明に係るスロットマシンでは、適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報の報知が行われたにも関わらず、その適時操作成立役が成立しなかった遊技の回数に基づいて、報知の内容を、特定の操作順序に関する情報に切り替える。これにより、例えば、所定の遊技回数の間、適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報を報知する遊技を行う場合において、報知したにも関わらずその適時操作成立役が不成立だった遊技回数が、予め定められた数を超えた場合、または、上記所定の遊技回数に対し、適時操作成立役が不成立だった遊技回数が占める割合が、予め定められた値を超えた場合などに、特定の操作順序に関する情報の報知に切り替えることで、目押しに関する技量が低いために、適時操作成立役を成立させることが困難な遊技者であっても、目押しを必要としない任意時宜成立役を容易に成立させることができる。   In the slot machine according to the present invention, the content of the notification is based on the number of games in which the timely operation establishment combination was not established despite the information about the symbol combination corresponding to the timely operation establishment combination being made. Is switched to information regarding a specific operation order. Thereby, for example, in the case of performing a game for notifying information on a symbol combination corresponding to a timely operation winning combination for a predetermined number of games, the number of games for which the timely operation winning combination has not been established despite being notified. When the ratio of the number of games for which the timely operation establishment role has not been established exceeds the predetermined value when the number exceeds a predetermined number, By switching to notification of information related to the operation order, even if it is difficult for a player who is difficult to establish a timely operation winning combination due to low skill related to the pressing, it is easy to make a timely winning winning combination that does not require pressing Can be established.

また、本発明は、上記のスロットマシンにおいて、予め定められた報知開始条件が成立したことを条件として計時を開始する計時手段と、前記計時手段が所定時間を計時するまでに、予め定められた回数の遊技を行うことができるか否を判断する実行回数判断手段と、前記計時手段により計時された時間が前記所定時間となる前に、前記予め定められた回数の遊技が行われた場合、遊技者に特典を付与する特典付与手段とを備え、前記報知手段は、前記報知開始条件の成立後、前記役抽選手段による抽選で、前記複数の役が対応付けられた抽選結果のいずれかが導出されるごとに、該抽選結果に対応付けられた前記適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報を報知し、前記実行回数判断手段が、前記予め定められた回数の遊技を行うことができないと判断した場合、前記複数の役が対応付けられた抽選結果のいずれかが導出されたときに行う報知を、前記図柄組合せに関する情報から、該抽選結果に対応付けられた特定の操作順序に関する情報へ切り替えることを特徴とする。   Further, the present invention provides a timing unit that starts timing on the condition that a predetermined notification start condition is satisfied in the slot machine, and a predetermined time until the timing unit counts a predetermined time. When the predetermined number of games have been performed before the time counted by the time counting means reaches the predetermined time, the execution number determination means for determining whether or not the number of games can be performed, A bonus granting means for granting a bonus to a player, wherein the notifying means is a lottery result associated with the plurality of winning combinations in the lottery by the winning lottery means after the notification start condition is established. Each time it is derived, information on the symbol combination corresponding to the timely operation establishment combination associated with the lottery result is notified, and the execution number determination means plays the predetermined number of games. A specific operation associated with the lottery result from the information regarding the symbol combination, the notification to be performed when any of the lottery results associated with the plurality of winning combinations is derived. It is characterized by switching to information on order.

本発明に係るスロットマシンでは、予め定められた報知開始条件が成立すると、報知手段により、任意時宜成立役および適時操作成立役が対応付けられた抽選結果が導出されるたびに、当該適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報が報知される遊技が開始される。そして、当該遊技において、所定時間内に所定の遊技回数の遊技が行われると、その成果として、特典付与手段により遊技者に特典が付与されることとなり、遊技者の遊技意欲を向上させることができる。これに対して、当該遊技において、報知された適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報に基づいて目押しをするのに時間がかかるなどして、上記所定時間内に、上記所定の遊技回数の遊技を行うのが不可能と判断された場合は、任意時宜成立役を成立させるための特定の操作順序に関する情報が報知される。すなわち、目的とする図柄を目押しするのに時間がかかってしまう遊技者に対しては、目押しが不要な任意時宜成立役を成立させることができる特定の操作順序に関する情報が報知されるため、上記報知開始条件が成立後の遊技において、目押しが不得手な遊技者の、遊技操作に関する負担を軽減しつつ、役を成立させることができる。   In the slot machine according to the present invention, when a predetermined notification start condition is met, the timely operation is established whenever the lottery result in which the combination of the time-satisfying role and the timely operation-settled role is derived by the notification unit. A game is started in which information related to the symbol combination corresponding to the combination is notified. In the game, when a predetermined number of games are played within a predetermined time, as a result, a privilege is given to the player by the privilege granting means, and the player's willingness to play can be improved. it can. On the other hand, in the game, the predetermined number of times of the game within the predetermined time, such as taking time to push based on the information related to the symbol combination corresponding to the notified timely operation winning combination. When it is determined that it is impossible to play this game, information regarding a specific operation order for establishing a winning combination at any time is notified. In other words, for a player who takes time to look for the target symbol, information on a specific operation order that can establish a timely winning combination that does not need to be pushed is notified. In the game after the notification start condition is established, it is possible to establish the combination while reducing the burden on the game operation of the player who is not good at pushing.

また、本発明は、上述した報知開始条件の成立により、任意時宜成立役および適時操作成立役が対応付けられた抽選結果が導出されるたびに、当該適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報が報知される遊技を行うスロットマシンにおいて、画像を表示する表示装置を備え、前記特典付与手段は、前記遊技者に付与する特典として、前記計時手段が所定時間を計時する前に前記予め定められた遊技回数の遊技が行われた場合にのみ、表示される画像を、前記表示装置に表示することを特徴とする。   In addition, the present invention provides information on the symbol combination corresponding to the timely operation winning combination each time a lottery result associated with the timely appropriate winning combination and the timely operation winning combination is derived by the establishment of the notification start condition described above. In the slot machine that performs the game in which the game is notified, the game machine is provided with a display device that displays an image, and the privilege granting means is determined in advance as a privilege to be given to the player before the time counting means counts a predetermined time. The displayed image is displayed on the display device only when the number of games played has been performed.

本発明に係るスロットマシンでは、上述した報知開始条件の成立により、任意時宜成立役および適時操作成立役が対応付けられた抽選結果が導出されるたびに、当該適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報が報知される遊技において、所定時間内に所定の遊技回数の遊技が行われると、遊技者に付与する特典として、その場合にのみ見ることができる画像が、表示装置に表示される。これにより、遊技者は、所定時間内に所定の遊技回数の遊技を行うことができたという達成感とともに、その時にのみ表示される画像を見ることができたという優越感を味わうことができるため、遊技者の遊技に対する意欲を向上させることができる。   In the slot machine according to the present invention, every time a lottery result in which a time-satisfying role and a timely operation-settlement role are associated is derived by the establishment of the notification start condition described above, the symbol combination corresponding to the timely operation-satisfying role In a game in which information related to this is notified, when a predetermined number of games are played within a predetermined time, an image that can be seen only in that case is displayed on the display device as a privilege to be given to the player. As a result, the player can enjoy a sense of superiority that he / she has been able to play a predetermined number of games within a predetermined time and that he / she can see an image displayed only at that time. The player's motivation for the game can be improved.

また、本発明は、前述した報知開始条件の成立により、任意時宜成立役および適時操作成立役が対応付けられた抽選結果が導出されるたびに、当該適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報が報知される遊技を行うスロットマシンにおいて、前記特典付与手段は、前記遊技者に付与する特典として、前記報知手段に、さらに所定の遊技回数の間、前記役抽選手段による抽選で前記複数の役が対応付けられた抽選結果のいずれかが導出されるごとに、該抽選結果に対応付けられた前記適時操作成立役に対応した図柄組合せに関する情報を継続して報知させることを特徴とする。   In addition, the present invention provides information on the symbol combination corresponding to the timely operation winning combination each time a lottery result associated with the timely appropriated winning combination and the timely operation winning combination is derived by the establishment of the notification start condition described above. In the slot machine that performs a game in which the player is notified, the privilege granting means, as a privilege to be given to the player, further informs the alerting means, and for a predetermined number of games, the plurality of winning combinations by lottery. Each time one of the lottery results associated with is derived, information on the symbol combination corresponding to the timely operation winning combination associated with the lottery result is continuously notified.

本発明に係るスロットマシンでは、前述した報知開始条件の成立により、任意時宜成立役および適時操作成立役が対応付けられた抽選結果が導出されるたびに、当該適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報が報知される遊技において、所定時間内に所定の遊技回数の遊技が行われると、遊技者に付与する特典として、上記適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報が報知される遊技を、さらに所定の回数だけ継続して行うことができる。すなわち、上記所定時間内に所定回数の遊技を行うことができなかった場合よりも、適時操作成立役を成立させることができる可能性が高まる遊技をより多く行うことができるため、遊技者の遊技に対する意欲を向上させることができる。   In the slot machine according to the present invention, every time a lottery result in which a winning combination at any time and a timed operation winning combination are derived by the establishment of the notification start condition described above, the symbol combination corresponding to the timed operation winning combination is derived. In a game in which information related to information is notified, if a predetermined number of games are played within a predetermined time, a game in which information related to the symbol combination corresponding to the timely operation winning combination is notified as a privilege to be given to the player. Further, it can be continuously performed a predetermined number of times. In other words, the player's game can be performed more frequently than the case where the predetermined number of games can not be performed within the predetermined time, so that the possibility of establishing a timely operation establishment role can be increased. Can improve their willingness to.

また、本発明は、上述したいずれかのスロットマシンにおいて、前記報知手段は、前記特定の操作順序を報知したにも関わらず、前記複数の停止指示手段のいずれか1つに対する外部からの操作が、該報知した特定の操作順序に一致しないと判断した場合、該停止指示手段に対する次の操作が行われる前に、前記役抽選手段による抽選結果に対応付けられた前記適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報を報知することを特徴とする。   Further, according to the present invention, in any one of the slot machines described above, although the notification unit notifies the specific operation order, an operation from the outside to any one of the plurality of stop instruction units is performed. When it is determined that the specified operation order does not coincide with the notified operation order, before the next operation on the stop instruction unit is performed, the combination corresponding to the timely operation completion combination associated with the lottery result by the combination lottery unit is performed. Information on the symbol combination is notified.

本発明に係るスロットマシンでは、任意時宜成立役および適時操作成立役が対応付けられた抽選結果が導出されたときに、当該任意時宜成立役を成立させるための特定の操作順序を報知する遊技において、報知した特定の操作順序通りに停止指示手段が操作されなかったと判断された場合、次に停止指示手段が操作される前に、当該抽選結果に対応付けられた適時操作成立役に対応する図柄組合せに関する情報が報知される。これにより、例えば、遊技者が、報知された特定の操作順序に関する情報に従って停止指示手段を操作していく過程で、不注意などによって、本来操作すべきでない停止指示手段を誤って操作してしまった場合でも、役(この場合、適時操作成立役)を成立させることができるチャンスを遊技者に与えることができる。   In the slot machine according to the present invention, when a lottery result in which an arbitrary time-satisfying role and a timely operation-satisfying role are associated with each other is derived, a game for notifying a specific operation order for establishing the arbitrary time-satisfying role is established. When it is determined that the stop instruction means has not been operated in accordance with the notified specific operation order, before the stop instruction means is operated next, the symbol corresponding to the timely operation establishment role associated with the lottery result Information about the combination is notified. As a result, for example, in the process in which the player operates the stop instruction means in accordance with the notified information regarding the specific operation order, the stop instruction means that should not be operated should be accidentally operated due to carelessness. Even in such a case, the player can be given a chance to establish a combination (in this case, a timely operation establishment combination).

以上のように、本発明のスロットマシンよれば、役抽選において特定の役が当選した場合に、当該特定の役を成立させるための遊技操作に関する情報が報知される遊技を行うスロットマシンにおいて、遊技に関する技量の高い者と低い者との双方を満足させ得る遊技を実現でき、また、上記遊技操作に関する情報が報知される遊技において、報知された遊技操作に反する遊技操作を行ってしまった場合でも、上記特定の役の代わりとなる役を成立させる余地を残すことができる。   As described above, according to the slot machine of the present invention, when a specific combination is won in the combination lottery, in the slot machine that performs a game in which information on a game operation for establishing the specific combination is notified, Even if a game operation in which information relating to the above game operation is notified is performed in a game in which information regarding the above game operation is notified, a game operation contrary to the notified game operation is performed. Thus, it is possible to leave a room for establishing a role as a substitute for the specific role.

本発明に係るスロットマシンの外観を示す正面図である。It is a front view showing the appearance of the slot machine according to the present invention. 同スロットマシンが備える各リールの図柄配列を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the symbol arrangement | sequence of each reel with which the slot machine is provided. 同スロットマシンを制御する主制御回路の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the main control circuit which controls the slot machine. 同スロットマシンを制御する副制御回路の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the sub control circuit which controls the slot machine. 同スロットマシンの制御の機能を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the control function of the slot machine. 同スロットマシンにおいて役抽選で参照される役抽選テーブルの内容を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the content of the part lottery table referred by the part lottery in the slot machine. 同スロットマシンに予め定められている各種の役に対応する図柄組合せおよび配当の内容を説明するための説明図である。It is an explanatory view for explaining the symbol combination and the contents of the payout corresponding to the various combinations predetermined in the slot machine. 同スロットマシンの役抽選で抽選結果番号5〜10が導出されたときの、ストップスイッチの操作順序と、対応する図柄組合せの関係を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the relationship of the operation sequence of a stop switch, and a corresponding symbol combination when lottery result numbers 5-10 are derived | led-out by the role lottery of the slot machine. 同スロットマシンの主制御回路で実行される遊技の進行を制御するメインルーチンの内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the main routine which controls the progress of the game performed with the main control circuit of the slot machine. 同メインルーチン内で実行される役抽選処理サブルーチンの内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the combination lottery process subroutine performed within the main routine. 同メインルーチン内で実行されるリール変動、停止サブルーチンの内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the reel fluctuation | variation and stop subroutine performed within the main routine. 同リール変動、停止サブルーチンで実行される図柄組合せ制御の詳細な内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detailed content of the symbol combination control performed with the reel fluctuation | variation and stop subroutine. 同リール変動、停止サブルーチンで実行される図柄組合せ制御の詳細な内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detailed content of the symbol combination control performed with the reel fluctuation | variation and stop subroutine. 同リール変動、停止サブルーチンで実行される図柄組合せ制御の詳細な内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detailed content of the symbol combination control performed with the reel fluctuation | variation and stop subroutine. 同図柄組合せ制御において参照される停止制御テーブルの内容を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the content of the stop control table referred in the same symbol combination control. 同スロットマシンのメインルーチン内で実行される入賞判定処理サブルーチンの内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the winning determination process subroutine performed within the main routine of the slot machine. 同入賞判定処理サブルーチン内で実行されるMB遊技中処理サブルーチンの内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the MB game process subroutine performed within the prize determination process subroutine. 同入賞判定処理サブルーチン内で実行されるBB遊技中処理サブルーチンの内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the BB game process subroutine performed within the prize determination process subroutine. 同入賞判定処理サブルーチン内で実行される役当選時処理サブルーチンの内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the process subroutine at the time of a winning combination performed within the same prize determination process subroutine. 同スロットマシンの副制御回路において、役抽選情報を受信したときに実行される報知制御処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the alerting | reporting control process performed when the sub control circuit of the slot machine receives role lottery information. 同副制御回路において、リール停止情報を受信したときに実行される報知制御処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the alerting | reporting control process performed when the same sub control circuit receives reel stop information. 同副制御回路において、遊技結果情報を受信したときに実行される報知制御処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the alerting | reporting control process performed when the same sub control circuit receives game result information. 同副制御回路において、遊技結果情報を受信したときに実行される、図22とは異なる報知制御処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the alerting | reporting control process different from FIG. 22 performed when the same sub control circuit receives game result information. 同副制御回路において報知制御処理が実行される際に参照される各種テーブルの内容を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the content of the various tables referred when the alerting | reporting control process is performed in the sub control circuit.

以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態を詳細に説明する。
[スロットマシン本体の外観構成の説明]
本実施形態に係るスロットマシン10の外観を図1に示す。図1は、スロットマシン10の正面図であり、同図において、スロットマシン10の筐体の前面部には、フロントパネル20が設けられている。このフロントパネル20の略中央には、スロットマシン10の内部に回転自在に設けられている3個のリール40L,40C及び40Rの外周面に印刷された図柄を表示する、図柄表示領域である表示窓22が形成されている。リール40L,40C及び40Rは、各回転軸が、水平方向の同一直線上に並ぶように設けられ、各々リング状の形状を有し、その外周面には21個の図柄が等間隔で印刷された帯状のリールテープが貼り付けられている。そして、表示窓22からは、リール40L,40C及び40Rが停止しているとき、各リールに印刷された21個の図柄のうち、各リールの回転方向に沿って連続する3つの図柄が視認可能となっている。すなわち、表示窓22には、3(図柄)×3(リール)=合計9つの図柄が停止表示される。ここで、リール40L,40C及び40Rが停止しているときに連続して表示される3つの図柄のうち、最も上側の図柄表示位置を上段U、中央の図柄表示位置を中段M、最も下側の図柄表示位置を下段Lとする。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[Description of the exterior configuration of the slot machine body]
An appearance of the slot machine 10 according to the present embodiment is shown in FIG. FIG. 1 is a front view of the slot machine 10. In FIG. 1, a front panel 20 is provided on the front surface of the casing of the slot machine 10. A display, which is a symbol display area, displays symbols printed on the outer peripheral surfaces of the three reels 40L, 40C, and 40R that are rotatably provided inside the slot machine 10 at the approximate center of the front panel 20. A window 22 is formed. Each of the reels 40L, 40C, and 40R is provided such that the respective rotation axes are arranged on the same straight line in the horizontal direction, each having a ring shape, and 21 symbols are printed at equal intervals on the outer peripheral surface thereof. A strip of reel tape is affixed. From the display window 22, when the reels 40L, 40C, and 40R are stopped, among the 21 symbols printed on each reel, three symbols that are continuous along the rotation direction of each reel are visible. It has become. That is, a total of nine symbols are stopped and displayed on the display window 22 (3 symbols) × 3 (reels). Here, among the three symbols displayed continuously when the reels 40L, 40C and 40R are stopped, the uppermost symbol display position is the upper U, the central symbol display position is the middle M, and the lowermost The symbol display position is set to L in the lower row.

また、表示窓22には、リール40L,40C及び40Rを横切る4本の入賞ラインが定められている。この4本の入賞ラインは、表示窓22内において、左リール40Lの上段U、中リール40Cの中段M、および、右リール40Rの上段Uを横切るV字形の入賞ラインL1と、左リール40Lの上段U、中リール40Cの中段M、および、右リール40Rの下段Dを横切る斜め右下がりの入賞ラインL2と、左リール40Lの下段D、中リール40Cの中段M、右リール40Rの上段Uを横切る斜め右上がり入賞ラインL3と、左リール40Lの下段D、中リール40Cの中段M、右リール40Rの下段Dを横切る山形の入賞ラインL4とによって構成されている。すなわち、各入賞ラインは、リール40L,40C,40Rの、各々3つの図柄表示位置(上段U、中段M、下段D)のうち、いずれか1つを通過することになる。   The display window 22 has four winning lines that cross the reels 40L, 40C, and 40R. The four pay lines are arranged in the display window 22 such as a V-shaped pay line L1 crossing the upper stage U of the left reel 40L, the middle stage M of the middle reel 40C, and the upper stage U of the right reel 40R, and the left reel 40L. The upper stage U, the middle stage M of the middle reel 40C and the lower stage D of the right reel 40R, the diagonally lowering winning line L2, the lower stage D of the left reel 40L, the middle stage M of the middle reel 40C, and the upper stage U of the right reel 40R. A crossing diagonally upward winning line L3, a lower stage D of the left reel 40L, a middle stage M of the middle reel 40C, and a mountain-shaped prize line L4 crossing the lower stage D of the right reel 40R. That is, each winning line passes through any one of the three symbol display positions (upper U, middle M, and lower D) of the reels 40L, 40C, and 40R.

これらの入賞ラインL1、L2、L3及びL4は、予め定められた複数種類の役(後述する)に対応する図柄組合せを判定する際の基準となるラインであり、リール40L,40C及び40Rが停止したときに、4本の入賞ラインのうち、有効とみなされた入賞ライン(以下、有効ラインという)の位置に沿って停止表示された3つの図柄の組合せが、いずれかの役に対応していた場合、その役が成立したことになる。すなわち、表示窓22内の図柄表示位置のうち、左リール40Lの上段Uおよび下段D、中リール40Cの中段M、並びに、右リール40Rの上段Uおよび下段Dは、それぞれ、いずれかの入賞ラインが通過する図柄表示位置(以下、入賞ラインの位置という)になっている。これに対して、左リール40Lの中段M、中リール40Cの上段Uおよび下段D、並びに、右リール40Rの中段Mは、入賞ラインが通過していない図柄表示位置であり、これらの図柄表示位置に停止表示された図柄は、上述した複数種類の役に対応する図柄組合せの判定には何ら関与しないことになる。   These winning lines L1, L2, L3, and L4 are lines that serve as a reference when determining a symbol combination corresponding to a plurality of predetermined types (to be described later), and the reels 40L, 40C, and 40R are stopped. The combination of the three symbols that are stopped and displayed along the position of the winning line (hereinafter referred to as the effective line) that is considered to be valid among the four winning lines corresponds to one of the roles. If this happens, that role is established. That is, among the symbol display positions in the display window 22, the upper U and lower D of the left reel 40L, the middle M of the middle reel 40C, and the upper U and lower D of the right reel 40R are any of the winning lines. Is the symbol display position (hereinafter referred to as the position of the winning line). On the other hand, the middle stage M of the left reel 40L, the upper stage U and the lower stage D of the middle reel 40C, and the middle stage M of the right reel 40R are symbol display positions through which no winning line passes, and these symbol display positions. The symbols that are stopped and displayed are not involved in the determination of the symbol combinations corresponding to the plurality of types of combinations described above.

フロントパネル20には、表示窓22の他に、遊技に関する各種情報を遊技者へ知らせるためのランプおよび表示器が設けられている。表示窓22の下側には、図1中、左から順に、ベット数(賭け枚数)表示ランプ24a,24b,24cと、クレジット数表示器26と、獲得枚数表示器28とが設けられている。ベット数表示ランプ24a,24b,24cは、1回の遊技に投入されるメダルの枚数を表示するものであり、1枚のメダルが投入されるとベット数表示ランプ24aのみが点灯し、2枚のメダルが投入されるとベット数表示ランプ24aおよび24bが点灯し、3枚のメダルが投入されるとベット数表示ランプ24a,24b,24cが点灯する。ここで、スロットマシン10は、3枚のメダルを投入すると1回の遊技が可能となり、入賞ラインL1〜L4が全て有効ラインとなる、いわゆる3枚賭専用機となっている。クレジット数表示器26は、2桁の7セグメント表示器からなり、スロットマシン10にクレジット(貯留)されている(より具体的には、後述するRAM110に記憶されている)メダルの枚数を表示する。獲得枚数表示器28は、2桁の7セグメント表示器からなり、スロットマシン10において遊技が行われた結果、遊技者へ払い出されるメダルの枚数を表示する。   In addition to the display window 22, the front panel 20 is provided with a lamp and a display for notifying the player of various information relating to the game. Below the display window 22, in order from the left in FIG. 1, bet number (betting number) display lamps 24a, 24b, 24c, a credit number display 26, and an acquired number display 28 are provided. . The bet number display lamps 24a, 24b, and 24c display the number of medals inserted in one game. When one medal is inserted, only the bet number display lamp 24a is lit and two sheets are displayed. When the medals are inserted, the bet number display lamps 24a and 24b are lit, and when three medals are inserted, the bet number display lamps 24a, 24b and 24c are lit. Here, the slot machine 10 is a so-called three-sheet betting machine in which one game can be performed when three medals are inserted, and the winning lines L1 to L4 are all active lines. The credit number display 26 is a 2-digit 7-segment display, and displays the number of medals credited (stored) in the slot machine 10 (more specifically, stored in the RAM 110 described later). . The acquired number display 28 is a two-digit 7-segment display, and displays the number of medals to be paid out to the player as a result of the game being played in the slot machine 10.

上述したフロントパネル20の下側には、概略水平の操作パネル部30が設けられている。操作パネル部30の上面右側には、スロットマシン10へメダルを投入することができるメダル投入口32が設けられている。このメダル投入口32の内部には、メダルカウンタ(図示略)が設けられており、メダル投入口32から投入されたメダルの枚数をカウントする。また、操作パネル部30の上面左側には、クレジットされているメダルをスロットマシン10へ投入することができる1−ベットスイッチ34および最大ベットスイッチ35が設けられている。ここで、1−ベットスイッチ34は、1回操作されるごとにクレジットされているメダルのうち1枚だけを遊技の賭けの対象としてスロットマシン10へ投入するためのスイッチである。最大ベットスイッチ35は、クレジットされているメダルのうち3枚を遊技の賭けの対象としてスロットマシン10へ投入するためのスイッチである。そして、メダル投入口32から、または、各種ベットスイッチ34,35を操作することにより、スロットマシン10に3枚のメダルを投入すると、メダルが投入されるごとにベット数表示ランプ24a,24b,24cが順次点灯していき、入賞ラインL1〜L4が有効ラインとなる。   A substantially horizontal operation panel unit 30 is provided below the front panel 20 described above. A medal slot 32 through which medals can be inserted into the slot machine 10 is provided on the right side of the upper surface of the operation panel unit 30. A medal counter (not shown) is provided inside the medal slot 32 and counts the number of medals inserted from the medal slot 32. A 1-bet switch 34 and a maximum bet switch 35 that can insert credited medals into the slot machine 10 are provided on the upper left side of the operation panel 30. Here, the 1-bet switch 34 is a switch for inserting only one of the medals credited every time it is operated into the slot machine 10 as a game betting target. The maximum bet switch 35 is a switch for inserting three of the credited medals into the slot machine 10 as a game betting target. When three medals are inserted into the slot machine 10 from the medal insertion slot 32 or by operating the various bet switches 34 and 35, the bet number display lamps 24a, 24b, and 24c are displayed each time a medal is inserted. Are sequentially turned on, and the winning lines L1 to L4 become effective lines.

また、各種ベットスイッチ34,35を操作してメダルを投入した場合は、後述するRAM110に記憶されているクレジット数から、投入されたメダルの枚数が減算され、これに伴って、クレジット数表示器26に表示されている値も減算される。さらに、規定枚数(3枚)のメダルが既に投入されている状態で、さらにメダル投入口32からメダルが投入されると、当該投入されたメダルの枚数が、RAM110に記憶されているクレジット数に加算されるとともに、クレジット数表示器26に表示されている値に加算される。   Further, when medals are inserted by operating the various bet switches 34 and 35, the number of inserted medals is subtracted from the number of credits stored in the RAM 110, which will be described later. The value displayed in 26 is also subtracted. Further, when a prescribed number (three) of medals have already been inserted, and further medals are inserted from the medal insertion slot 32, the number of inserted medals becomes the number of credits stored in the RAM 110. As well as being added, it is added to the value displayed on the credit number display 26.

操作パネル部30の前面左側には、スタートスイッチ36が傾動可能に設けられている。そして、遊技者がスロットマシン10に規定枚数のメダルを投入した後、スタートスイッチ36を傾動操作すると、前述した3つのリール40L,40C及び40Rが一斉に回転を開始し、リール40L,40C及び40Rの各外周面に印刷された図柄が、表示窓22において上から下へと移動表示される。操作パネル部30の前面中央部には、3つのストップスイッチ37L,37C及び37Rが設けられている。ここで、左ストップスイッチ37Lは左リール40Lに対応し、中ストップスイッチ37Cは中リール40Cに対応し、右ストップスイッチ37Rは右リール40Rに対応している。ストップスイッチ37L,37C及び37Rは、3つのリール40L,40C及び40Rの回転速度が一定速度に達したときに、遊技者による操作が有効となる。そして、左ストップスイッチ37Lを遊技者が押動操作したときには、左リール40Lが停止し、中ストップスイッチ37Cを押動操作したときには、中リール40Cが停止し、右ストップスイッチ37Rを押動操作したときには、右リール40Rが停止する。このとき、3つのリール40L、40C及び40Rの各々は、各リールの外周面に描かれている図柄のうち、連続するいずれか3つの図柄の各中心位置が、表示窓22内の上段U、中段M、および、下段Dの各中央に位置付けられるように停止制御される。   A start switch 36 is tiltably provided on the left side of the front surface of the operation panel unit 30. When the player inserts the prescribed number of medals into the slot machine 10 and then tilts the start switch 36, the three reels 40L, 40C and 40R described above start to rotate at the same time, and the reels 40L, 40C and 40R. The symbols printed on the outer peripheral surfaces are moved and displayed on the display window 22 from the top to the bottom. Three stop switches 37L, 37C, and 37R are provided in the center of the front surface of the operation panel 30. Here, the left stop switch 37L corresponds to the left reel 40L, the middle stop switch 37C corresponds to the middle reel 40C, and the right stop switch 37R corresponds to the right reel 40R. The stop switches 37L, 37C, and 37R are operated by the player when the rotational speeds of the three reels 40L, 40C, and 40R reach a constant speed. When the player pushes the left stop switch 37L, the left reel 40L stops. When the middle stop switch 37C is pushed, the middle reel 40C stops and the right stop switch 37R is pushed. Sometimes the right reel 40R stops. At this time, each of the three reels 40L, 40C, and 40R has the center position of any three consecutive symbols out of the symbols drawn on the outer peripheral surface of each reel, the upper U in the display window 22, Stop control is performed so as to be positioned at the center of each of the middle stage M and the lower stage D.

操作パネル部30の下側には、スロットマシン10の機種名やモチーフとして採用されたキャラクタなどが描かれた下部パネル50が配設されている。さらに、下部パネル50の下方略中央には、リール40L、40C及び40Rが停止したとき、有効ラインに沿って停止表示された3つの図柄の組合せが、予め定められた枚数のメダルを払い出すこととなる役に対応していた場合、当該枚数のメダルがスロットマシン10の内部に設置されているホッパー(図示略)によって払い出されるメダル払出口60が設けられている。メダル払出口60から払い出されたメダルは、受け皿61に貯留される。また、メダル払出口60の右側および左側には、各々、スロットマシン10内部に収納されたスピーカ64R,64L(後述する)から発せられた音を外部へ出すための透音孔62R,62Lが設けられている。   A lower panel 50 on which a model name of the slot machine 10 and characters adopted as a motif are drawn is arranged below the operation panel 30. Further, in the lower center of the lower panel 50, when the reels 40L, 40C, and 40R are stopped, the combination of the three symbols stopped and displayed along the active line pays out a predetermined number of medals. Is provided with a medal payout opening 60 through which a corresponding number of medals are paid out by a hopper (not shown) installed in the slot machine 10. The medals paid out from the medal payout opening 60 are stored in the tray 61. Further, sound transmission holes 62R and 62L are provided on the right side and the left side of the medal payout opening 60, respectively, for outputting sounds emitted from speakers 64R and 64L (described later) housed in the slot machine 10 to the outside. It has been.

フロントパネル20の上方には、液晶ディスプレイパネルから構成される表示装置70が設けられている。なお、表示装置70は、上述した液晶ディスプレイパネルに限られず、画像情報や文字情報を遊技者が遊技中に視認し得る装置であれば、その他あらゆる画像表示装置を用いることが可能である。この表示装置70は、遊技履歴を表示したり、特別遊技中における演出画像、後述する役抽選の結果に応じた演出画像、遊技の進行(メダル投入→スタートスイッチ36の操作→リールの回転→ストップスイッチ37L,37C,37Rの操作→全リール回転停止)に応じた演出画像等を表示したりすることができる。表示装置70の上方には、リール40L,40C,40Rが停止し、何らかの役が成立した場合、成立した役に応じて点滅する上部効果ランプ72が設けられている。   A display device 70 composed of a liquid crystal display panel is provided above the front panel 20. The display device 70 is not limited to the above-described liquid crystal display panel, and any other image display device can be used as long as the player can visually recognize image information and text information during the game. The display device 70 displays a game history, an effect image during a special game, an effect image according to a result of a role lottery described later, progress of a game (medal insertion → operation of a start switch 36 → reel rotation → stop It is possible to display an effect image or the like according to the operation of the switches 37L, 37C, and 37R → all reel rotation stop). Above the display device 70, there is provided an upper effect lamp 72 that blinks in accordance with the established combination when the reels 40L, 40C, 40R are stopped and any combination is established.

次に、図2を参照して、リール40L、40C及び40Rの各外周面に貼り付けられるリールテープに印刷された図柄の配列について説明する。前述したように、リール40L、40C及び40Rの各外周面には21個の図柄が印刷されているが、これらは10種類の図柄からなっている。本実施形態では、図柄の種類として、プラムをモチーフとした「プラム」図柄、数字の7を青色で表した「青7」図柄、ベルをモチーフとした「ベル1」図柄、楽器をモチーフとした「楽器」図柄、武器をモチーフとした「武器」図柄、上述した「ベル1」図柄とは異なる形状のベルをモチーフとした「ベル2」図柄、数字の7を赤色で表した「赤7」図柄、スイカをモチーフとした「スイカ」図柄、棒状の塊をモチーフとした「BAR」図柄、および、チェリーをモチーフとした「チェリー」図柄がある。リール40L、40C及び40Rの各々に貼り付けられるリールテープには、これら10種類の図柄からなる21個の図柄が、図2に示す内容で等間隔に印刷されており、各図柄には、固有の番号(以下、図柄番号という)が予め付与されている。そして、これらリールテープを、各々対応するリール40L、40C及び40Rの外周面に貼り付けると、図2に示す各図柄配列において、図柄番号1と図柄番号21の図柄が連続することになる。   Next, with reference to FIG. 2, the arrangement of symbols printed on the reel tape attached to the outer peripheral surfaces of the reels 40L, 40C and 40R will be described. As described above, 21 symbols are printed on the outer peripheral surfaces of the reels 40L, 40C, and 40R. These symbols are composed of 10 types of symbols. In the present embodiment, as the types of symbols, “Plum” symbol with plum as motif, “Blue 7” symbol with number 7 in blue, “Bell 1” symbol with bell as motif, and musical instrument as motif "Musical instrument" design, "Weapon" design with weapon motif, "Bell 2" design with bell shape different from above "Bell 1" design, "Red 7" with number 7 represented in red There are “Watermelon” designs with motifs of watermelons, “BAR” designs with stick-shaped chunks, and “Cherry” designs with cherry motifs. On the reel tape attached to each of the reels 40L, 40C, and 40R, 21 symbols made up of these 10 types of symbols are printed at equal intervals with the contents shown in FIG. No. (hereinafter referred to as symbol number) is assigned in advance. When these reel tapes are affixed to the outer peripheral surfaces of the corresponding reels 40L, 40C, and 40R, the symbols of symbol number 1 and symbol number 21 are continuous in each symbol array shown in FIG.

また、リール40L、40C及び40Rが回転すると、表示窓22内に表示される各リールの3つの図柄は、連続する3つの図柄番号の値が増す方向に移動表示されることになる。たとえば、リール表示窓22の下段Dから上段Uに向かって、図柄番号1,2,3の図柄が表示されていた場合、それ以降、表示される図柄は、図柄番号2,3,4→図柄番号3,4,5→図柄番号4,5,6→……と変化する。そして、図柄番号19,20,21が表示されると、引き続き、図柄番号20,21,1→図柄番号21,1,2→図柄番号1,2,3→……と変化していき、以下、リールが停止するまで図柄番号1から21のうち連続する3つの図柄が循環的にスクロール表示される。   When the reels 40L, 40C, and 40R rotate, the three symbols of each reel displayed in the display window 22 are moved and displayed in the direction in which the values of the three consecutive symbol numbers are increased. For example, when symbols of symbol numbers 1, 2, and 3 are displayed from the lower stage D to the upper stage U of the reel display window 22, the symbols to be displayed thereafter are symbol numbers 2, 3, and 4 → design. Numbers 3, 4, and 5 → Symbol numbers 4, 5, 6, and so on change. When the symbol numbers 19, 20, 21 are displayed, the symbol numbers 20, 21, 1 → symbol numbers 21,1,2 → symbol numbers 1,2,3 →... Until the reel stops, three consecutive symbols out of symbol numbers 1 to 21 are scrolled and displayed cyclically.

[制御回路の説明]
スロットマシン10を制御する制御回路は、主制御回路100と副制御回路200とで構成される。ここで、主制御回路100のブロック図を図3に示し、これに電気的に接続されている副制御回路200のブロック図を図4に示す。
≪主制御回路の説明≫
図1に示したスタートスイッチ36は、主制御回路100のインターフェイス回路102に接続され、インターフェイス回路102は、入出力バス104に接続されている。スタートスイッチ36から発せられたリール回転開始信号は、インターフェイス回路102において所定の信号に変換された後、入出力バス104に供給される。入出力バス104は、中央処理装置(以下、CPUと称する)106にデータ信号又はアドレス信号が入出力されるようになされている。上述したリール回転開始信号は、「操作信号」の1つを構成する。また、上述したインターフェイス回路102には、ストップスイッチ37L,37C及び37R、並びに1−ベットスイッチ34及び最大ベットスイッチ35も接続されている。これらのボタンやスイッチから発せられる信号もインターフェイス回路102に供給され、所定の信号に変換された後、入出力バス104に供給される。同様に、上述したストップスイッチ37L,37C又は37Rから発せられる信号も、リール停止信号として入出力バス104に供給される。
[Description of control circuit]
A control circuit that controls the slot machine 10 includes a main control circuit 100 and a sub control circuit 200. Here, a block diagram of the main control circuit 100 is shown in FIG. 3, and a block diagram of the sub-control circuit 200 electrically connected thereto is shown in FIG.
≪Description of main control circuit≫
The start switch 36 shown in FIG. 1 is connected to the interface circuit 102 of the main control circuit 100, and the interface circuit 102 is connected to the input / output bus 104. The reel rotation start signal issued from the start switch 36 is converted into a predetermined signal by the interface circuit 102 and then supplied to the input / output bus 104. The input / output bus 104 is configured to input / output data signals or address signals to / from a central processing unit (hereinafter referred to as CPU) 106. The reel rotation start signal described above constitutes one of “operation signals”. Further, stop switches 37L, 37C and 37R, a 1-bet switch 34 and a maximum bet switch 35 are also connected to the interface circuit 102 described above. Signals emitted from these buttons and switches are also supplied to the interface circuit 102, converted into predetermined signals, and then supplied to the input / output bus 104. Similarly, a signal emitted from the above-described stop switch 37L, 37C or 37R is also supplied to the input / output bus 104 as a reel stop signal.

上述した入出力バス104には、ROM(リード・オンリー・メモリ)108及びRAM(ランダム・アクセス・メモリ)110も接続されている。ROM108は、スロットマシンの全体の流れを制御する制御プログラムや、制御プログラムを実行するための初期データを記憶する。ROM108に記憶されているデータとしては、例えば、図2に示した図柄配列に関する情報、後述する図6に示す各種役抽選テーブル、図7に示す各種の役に対応する図柄組合せ、図8に示すストップスイッチ37L,37C,37Rの操作順序に応じたリール停止制御情報、および、リール40L,40C,40Rを停止させる際に参照される図15に示す停止制御テーブルなどがある。また、ROM108に記憶される制御プログラムとしては、図9に示すメインルーチン、図10〜図14および図16〜図19に示す各種サブルーチンの処理を実行するためのプログラムなどがある。RAM110は、上述した制御プログラムで使用する各種フラグ(たとえば、後述する各種役に対応した当選フラグ、再遊技成立フラグなど)や変数の値(表示窓22に表示されている図柄番号の値、後述する各種遊技の遊技回数など)を一時的に記憶することができる。また、RAM110には、スロットマシン10の遊技状態を示す遊技状態情報も記憶される。スロットマシン10の遊技状態には、大別して一般遊技、MB遊技、および、BB遊技(後述する)の3種類があり、RAM110には、現在の遊技状態を示す遊技状態情報が記憶される。   A ROM (read only memory) 108 and a RAM (random access memory) 110 are also connected to the input / output bus 104 described above. The ROM 108 stores a control program for controlling the entire flow of the slot machine and initial data for executing the control program. The data stored in the ROM 108 includes, for example, information relating to the symbol arrangement shown in FIG. 2, various symbol lottery tables shown in FIG. 6 described later, symbol combinations corresponding to various symbols shown in FIG. 7, and FIG. There are reel stop control information corresponding to the operation order of the stop switches 37L, 37C, and 37R, a stop control table shown in FIG. 15 that is referred to when the reels 40L, 40C, and 40R are stopped. The control program stored in the ROM 108 includes a main routine shown in FIG. 9 and programs for executing various subroutine processes shown in FIGS. 10 to 14 and 16 to 19. The RAM 110 uses various flags (for example, winning flags corresponding to various roles to be described later, replay establishment flags, etc.) and variable values (values of symbol numbers displayed on the display window 22, which will be described later) used in the control program described above. The number of games of each game to be played) can be temporarily stored. The RAM 110 also stores game state information indicating the game state of the slot machine 10. The gaming state of the slot machine 10 is roughly divided into three types: general games, MB games, and BB games (described later), and the RAM 110 stores gaming state information indicating the current gaming state.

入出力バス104には、乱数を発生させるための乱数発生器112も接続されている。乱数発生器112は、一定の範囲の数値、例えば0〜65535(2の16乗)の範囲で乱数(整数)を発生させる。なお、CPU106の演算処理により乱数を発させるように構成してもよい。また、入出力バス104には、モータ駆動回路114が接続されている。モータ駆動回路114には、上述した3つのリール40L、40C及び40Rの各々を回転駆動するステッピングモータ80L、80C及び80Rが接続されている。ステッピングモータ80L、80C及び80Rの各々は、3つのリール40L、40C及び40Rの内周側に設けられ、ステッピングモータ80L、80C及び80Rの回転シャフトにリール40L、40C及び40Rの回転中心が取り付けられている。   A random number generator 112 for generating random numbers is also connected to the input / output bus 104. The random number generator 112 generates a random number (integer) within a certain range of numerical values, for example, in the range of 0 to 65535 (2 to the 16th power). Note that a random number may be generated by the arithmetic processing of the CPU 106. A motor drive circuit 114 is connected to the input / output bus 104. The motor driving circuit 114 is connected to stepping motors 80L, 80C, and 80R that rotationally drive each of the three reels 40L, 40C, and 40R. Each of the stepping motors 80L, 80C and 80R is provided on the inner peripheral side of the three reels 40L, 40C and 40R, and the rotation centers of the reels 40L, 40C and 40R are attached to the rotation shafts of the stepping motors 80L, 80C and 80R. ing.

CPU106から発せられる駆動制御命令は、モータ駆動回路114により駆動信号に変換され、駆動信号はステッピングモータ80L、80C及び80Rに供給される。なお、駆動制御命令には、回転速度の命令も含まれており、ステッピングモータ80L、80C及び80Rの回転制御及び停止制御を行うとともに、回転速度の制御も行う。CPU106は、上述したように、ステッピングモータ80L、80C及び80Rを制御することで、リール40L、40C及び40Rの回転制御及び停止制御を行うとともに、回転速度の制御を行う。リール40L、40C及び40Rの各々には、各リールの回転角度位置を検出するための回転角度位置センサ(図示せず)が設けられており、回転角度位置センサは、リール回転角度位置検出回路116に接続されている。リール40L、40C及び40Rの各々の回転角度位置を示す信号が回転角度位置センサから発せられたときには、リール回転角度位置検出回路116に供給され、所定の信号に変換された後、入出力バス104に供給される。そして、CPU106は、供給された回転角度位置から図柄番号を算出し、表示窓22に表示される各リールの3つの図柄を特定する。
さらに、インターフェイス回路102には、接続線118も接続されており、主制御回路100は、接続線118によって次に説明する副制御回路200と電気的に接続されている。
A drive control command issued from the CPU 106 is converted into a drive signal by the motor drive circuit 114, and the drive signal is supplied to the stepping motors 80L, 80C, and 80R. The drive control command includes a rotation speed command, and performs rotation control and stop control of the stepping motors 80L, 80C, and 80R, and also performs rotation speed control. As described above, the CPU 106 controls the rotation and stop of the reels 40L, 40C, and 40R and controls the rotation speed by controlling the stepping motors 80L, 80C, and 80R. Each of the reels 40L, 40C, and 40R is provided with a rotation angle position sensor (not shown) for detecting the rotation angle position of each reel. The rotation angle position sensor is a reel rotation angle position detection circuit 116. It is connected to the. When a signal indicating the rotation angle position of each of the reels 40L, 40C, and 40R is generated from the rotation angle position sensor, the signal is supplied to the reel rotation angle position detection circuit 116, converted into a predetermined signal, and then input / output bus 104. To be supplied. Then, the CPU 106 calculates a symbol number from the supplied rotation angle position, and specifies three symbols of each reel displayed on the display window 22.
Further, a connection line 118 is also connected to the interface circuit 102, and the main control circuit 100 is electrically connected to a sub control circuit 200 described below by the connection line 118.

≪副制御回路の説明≫
次に、図4を参照して副制御回路200の構成について説明する。上述した接続線118は、副制御回路200の入出力バス204に接続されているインターフェイス回路202に接続される。主制御回路100から副制御回路200に送信された各種情報は、インターフェイス回路202において所定の信号に変換された後、入出力バス204に供給され、RAM210に格納される。入出力バス204は、CPU206にデータ信号又はアドレス信号が入出力されるようになされている。この入出力バス204には、ROM208、RAM210、ランプ駆動回路218、表示駆動回路220、スピーカ駆動回路222、および、タイマ224も接続されている。
≪Description of sub control circuit≫
Next, the configuration of the sub control circuit 200 will be described with reference to FIG. The connection line 118 described above is connected to the interface circuit 202 connected to the input / output bus 204 of the sub control circuit 200. Various types of information transmitted from the main control circuit 100 to the sub control circuit 200 are converted into predetermined signals by the interface circuit 202, supplied to the input / output bus 204, and stored in the RAM 210. The input / output bus 204 is configured to input / output data signals or address signals to / from the CPU 206. The input / output bus 204 is also connected with a ROM 208, a RAM 210, a lamp driving circuit 218, a display driving circuit 220, a speaker driving circuit 222, and a timer 224.

ROM208は、ランプ駆動回路218、表示駆動回路220、スピーカ駆動回路222、および、タイマ224を制御する制御プログラムや、制御プログラムを実行するための初期データを記憶している。また、ROM208は、表示装置70に表示するための種々の画像データ、スピーカ64L,64Rから発するための演奏音データ、上部効果ランプ72を点滅させるパターンデータなども記憶している。RAM210には、上述した制御プログラムを実行する過程で発生する各種データの他、主制御回路100から送信されてきた役抽選の結果、操作されたストップスイッチを示す情報、および、遊技の結果などの各種情報も記憶される。   The ROM 208 stores a control program for controlling the lamp driving circuit 218, the display driving circuit 220, the speaker driving circuit 222, and the timer 224, and initial data for executing the control program. The ROM 208 also stores various image data to be displayed on the display device 70, performance sound data to be emitted from the speakers 64L and 64R, pattern data for blinking the upper effect lamp 72, and the like. In the RAM 210, in addition to various data generated in the process of executing the above-described control program, the result of the role lottery transmitted from the main control circuit 100, information indicating the operated stop switch, the result of the game, etc. Various information is also stored.

ランプ駆動回路218は、主制御回路100から供給される各種情報信号に基づいてCPU206から出力される駆動指令に応じて上部効果ランプ72を点灯駆動する。表示駆動回路220は、主制御回路100から供給される情報信号に基づいてCPU206がROM208から読み出した画像データや文字データ等を、表示装置70に表示させる。これにより、表示装置70には、画像データが演出画面として表示され、もしくは、文字データがメッセージとして表示される。スピーカ駆動回路222は、主制御回路100から供給される情報信号に基づいてCPU206がROM208から読み出した音声データに応じてスピーカ64R,64Lを駆動し、図1に示した透音孔62R,62Lから音声を出力させる。タイマ224は、CPU206から計時開始の指示を受けると、計時を開始し、CPU206からの要求に応じて計時時間を示すデータを、入出力バス204を介してCPU206へ出力する。   The lamp driving circuit 218 drives the upper effect lamp 72 to light according to a driving command output from the CPU 206 based on various information signals supplied from the main control circuit 100. The display drive circuit 220 causes the display device 70 to display image data, character data, and the like read from the ROM 208 by the CPU 206 based on the information signal supplied from the main control circuit 100. Thereby, on the display device 70, image data is displayed as an effect screen, or character data is displayed as a message. The speaker drive circuit 222 drives the speakers 64R and 64L according to the audio data read from the ROM 208 by the CPU 206 based on the information signal supplied from the main control circuit 100, and from the sound transmission holes 62R and 62L shown in FIG. Output audio. When the timer 224 receives an instruction to start timing from the CPU 206, the timer 224 starts timing and outputs data indicating the timing time to the CPU 206 via the input / output bus 204 in response to a request from the CPU 206.

[機能ブロック図の説明]
次に、スロットマシン10の制御回路の機能ブロック図を図5に示す。なお、以下の説明において、図1に示した各部と同じ構成については、同一の符号を付し、その詳しい説明を省略する。制御回路として、主制御回路100と副制御回路200が電気的に接続され、主制御回路100には、操作手段300が電気的に接続され、また、リール40L、40C及び40Rの各々に設けられたモータ80L、80C及び80Rが電気的に接続されている。副制御回路200には、スピーカ64L,64R、表示装置70、および、上部効果ランプ72を備える報知出力手段600が電気的に接続されている。操作手段300は、スタートスイッチ36からなる遊技開始指示手段310と、3つのストップスイッチ37L、37C及び37Rからなる停止指示手段320と、ベットスイッチ34及び35とから構成される。この操作手段300は、スイッチに限られず、遊技者の四肢を用いた操作に基づいて操作信号を発生させるものであれば、あらゆる手段が適用できる。また、報知出力手段600は、音や光など遊技者の聴覚的、視覚的に報知を行うものに限らず、たとえば、スロットマシン10の内部にバイブレータなどの振動発生装置を設けて特定の部位を振動させ、遊技者の触覚によって認知される報知を行うようにしても良い。
[Explanation of functional block diagram]
Next, a functional block diagram of the control circuit of the slot machine 10 is shown in FIG. In the following description, the same components as those shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted. As a control circuit, the main control circuit 100 and the sub-control circuit 200 are electrically connected. The main control circuit 100 is electrically connected to the operating means 300, and is provided in each of the reels 40L, 40C, and 40R. The motors 80L, 80C and 80R are electrically connected. The sub-control circuit 200 is electrically connected to the notification output means 600 including the speakers 64L and 64R, the display device 70, and the upper effect lamp 72. The operation unit 300 includes a game start instruction unit 310 including a start switch 36, a stop instruction unit 320 including three stop switches 37L, 37C, and 37R, and bet switches 34 and 35. The operation means 300 is not limited to a switch, and any means can be applied as long as it generates an operation signal based on an operation using the player's limbs. In addition, the notification output means 600 is not limited to a device that provides auditory and visual notification of a player such as sound and light. For example, a vibration generating device such as a vibrator is provided inside the slot machine 10 to specify a specific part. You may make it perform the alerting | reporting recognized by a player's tactile sense by vibrating.

≪主制御回路の説明≫
主制御回路100は、役抽選手段410と、リール制御手段420と、入賞判定手段430と、役抽選確率変動手段440と、入賞処理手段450とを含む。役抽選手段410は、役抽選処理によって、予め定められた役のうち、いずれか1つまたは複数の役に当選したか否かを定めるものである。上述した予め定められた役には、大別すると、小役、再遊技役、ボーナス役(特別役)の3種類がある。小役は、成立すると予め定められた枚数のメダルが遊技者に払い出されることとなる役であり、対応する図柄組合せに応じて複数種類の小役が定められている。再遊技役は、成立すると次の遊技に限ってメダルを投入することなく再び遊技を行うことができる役である。この再び行うことができる遊技を再遊技といい、再遊技における有効ラインは、再遊技役が成立したときの遊技の有効ラインと同一となる。ボーナス役は、成立すると、次の遊技から所定の終了条件が満たされるまで、各遊技においてメダルを獲得できる可能性が高くなる特別遊技が開始されることとなる役である。この特別遊技には、ビックボーナスゲーム(以下、BB遊技という)と、ミドルボーナスゲーム(以下、MB遊技という)とがあり、次の遊技からBB遊技が開始されることとなる役をBB役、MB遊技が開始されることとなる役をMB役という。なお、以下では、BB遊技およびMB遊技のいずれでもない遊技を一般遊技という。
≪Description of main control circuit≫
The main control circuit 100 includes a winning lottery means 410, a reel control means 420, a winning determination means 430, a winning lottery probability changing means 440, and a winning processing means 450. The role lottery means 410 determines whether or not one or more of the predetermined roles are won by the role lottery process. The predetermined roles described above are roughly classified into three types: a small role, a replay role, and a bonus role (special role). A small combination is a combination in which a predetermined number of medals are paid out to the player when established, and a plurality of types of small combinations are determined according to corresponding symbol combinations. When a re-game is established, the game can be played again without inserting medals only for the next game. The game that can be played again is called re-game, and the effective line in the re-game is the same as the effective line of the game when the re-game is established. The bonus combination is a combination that, when established, starts a special game that increases the possibility that a medal can be obtained in each game until a predetermined end condition is satisfied from the next game. This special game includes a big bonus game (hereinafter referred to as BB game) and a middle bonus game (hereinafter referred to as MB game), and the role that the BB game starts from the next game is the BB role, The combination that will start the MB game is called the MB combination. In the following, a game that is neither a BB game nor an MB game is referred to as a general game.

<役抽選手段の説明>
役抽選手段410は、例えば、図3に示した乱数発生器112(ハード乱数等)と、この乱数発生器112が発生する乱数を抽出する乱数抽出手段412と、乱数抽出手段412が抽出した乱数値を、ROM108に記憶された役抽選テーブルと照合することで、当選した役の有無及び当選した役を判定する乱数判定手段414とを備えている。この役抽選手段410による制御処理は、後述する役抽選処理サブルーチン(図10参照)のステップS52〜S76に示される。ここで、図6を参照して、ROM108に記憶されている役抽選テーブルの内容について説明する。図6において、(a)は、一般遊技中に使用される役抽選テーブルの内容を示しており、(b)は、BB遊技中に使用される役抽選テーブルの内容を示している。役抽選テーブルは、乱数発生器112が発生し得る乱数値(0〜65535)と、抽選結果とを対応付けたものであり、乱数判定手段414は、乱数抽出手段412によって抽出された乱数値が、役抽選テーブルのどの当選数値範囲に属するかによって、1つの抽選結果(抽選結果番号)を導出する。各抽選結果には、何らかの役またはハズレが対応付けられており、導出された抽選結果に対応する役またはハズレがその抽選の結果となる。
<Description of role lottery means>
The role lottery means 410 includes, for example, a random number generator 112 (hard random number or the like) shown in FIG. 3, a random number extraction means 412 that extracts a random number generated by the random number generator 112, and a random number extracted by the random number extraction means 412. Random number determination means 414 is provided for determining the presence / absence of a winning combination and the winning combination by comparing a numerical value with a winning lottery table stored in the ROM 108. The control processing by the role lottery means 410 is shown in steps S52 to S76 of a role lottery processing subroutine (see FIG. 10) described later. Here, with reference to FIG. 6, the contents of the combination lottery table stored in the ROM 108 will be described. In FIG. 6, (a) shows the contents of the combination lottery table used during the general game, and (b) shows the contents of the combination lottery table used during the BB game. The combination lottery table associates random values (0 to 65535) that can be generated by the random number generator 112 with the lottery results, and the random number determination unit 414 uses the random number extracted by the random number extraction unit 412. One lottery result (lottery result number) is derived depending on which winning numerical value range of the role lottery table belongs. Each lottery result is associated with some combination or loss, and the combination or loss corresponding to the derived lottery result is the result of the lottery.

また、抽選結果に対応付けられている役の数は、1つまたは複数であり、例えば図6(a)に示す一般遊技中に使用される役抽選テーブルでは、抽選結果番号1〜4、11〜13にはそれぞれ1つの役が対応付けられており、抽選結果番号5〜10には、それぞれ10個の役が対応付けられている。そして、複数の役が対応付けられた抽選結果が導出された場合は、それら複数の役が同時に当選したものとして扱われる。たとえば、図6(a)に示す役抽選テーブルを使用して役抽選を行う場合、乱数抽出手段412によって抽出された乱数値が「2814」だったとすると、乱数判定手段414により抽選結果番号「7」が導出され、これに対応付けられた小役1a〜小役1h、小役1i、小役1sが全て当選したことになる。   In addition, the number of winning combinations associated with the lottery result is one or more. For example, in the winning lottery table used during the general game shown in FIG. ˜13 is associated with one combination, and lottery result numbers 5-10 are respectively associated with ten combinations. When a lottery result in which a plurality of combinations are associated is derived, it is handled that the plurality of combinations are won at the same time. For example, when the role lottery table shown in FIG. 6A is used, if the random number extracted by the random number extraction unit 412 is “2814”, the random number determination unit 414 determines the lottery result number “7”. ”Is derived, and the small roles 1a to 1h, the small roles 1i, and the small roles 1s associated therewith are all won.

また、前述したように、図6(a)および(b)に示す各役抽選テーブルは、スロットマシン10において現在行われている遊技が、一般遊技か、BB遊技かによって使い分けられるが、この役抽選テーブルの切り替えは、後述する役抽選確率変動手段440によって行われる。ここで、図6(a)および(b)に示す各役抽選テーブルを比較すると、図6(b)に示す役抽選テーブルでは、BB役および再遊技役が対応付けられた抽選結果番号がなく、MB役cが対応付けられた抽選結果番号「1」が導出される確率が1/3という高確率になっている。   In addition, as described above, each combination lottery table shown in FIGS. 6A and 6B can be used properly depending on whether the game currently being executed in the slot machine 10 is a general game or a BB game. The lottery table is switched by the role lottery probability changing means 440 described later. Here, when the respective lottery tables shown in FIGS. 6A and 6B are compared, in the combination lottery table shown in FIG. The probability that the lottery result number “1” associated with the MB combination c is derived is as high as 1/3.

上述した各種役抽選テーブルを用いて役抽選を行う場合、たとえば、スロットマシン10の遊技状態が一般遊技中のときに、スタートスイッチ36が傾動操作されたことを契機として、乱数抽出手段412により「86」という乱数値が抽出されたとすると、乱数判定手段414は、図6(a)の役抽選テーブルを参照して、抽選結果番号「2」を導出し、これにより、BB役bの当選が決定される。また、乱数抽出手段412により「28372」という乱数値が抽出されたとすると、乱数判定手段414は、抽選結果番号「14」を導出し、当該役抽選の結果がハズレになったことを決定する。   In the case of performing the lottery using the above-mentioned various lottery tables, for example, when the gaming state of the slot machine 10 is in a general game, the random number extraction means 412 uses the random number extraction means 412 to “ If the random number value “86” is extracted, the random number determination means 414 refers to the role lottery table in FIG. 6A to derive the lottery result number “2”. It is determined. Also, assuming that the random number extraction means 412 has extracted the random value “28372”, the random number determination means 414 derives the lottery result number “14” and determines that the result of the lottery is lost.

上述した役抽選によって選択される役には、それぞれリール40L,40C,40Rに描かれた図柄からなる図柄組合せが対応付けられている。以下に、図7を参照して、各役に対応付けられている図柄組合せについて説明する。図7は、各役の名称と、役が成立することとなる図柄組合せと、役が成立したときに遊技者へ払い出されるメダルの枚数とを対応付けた、配当情報の内容を示している。この配当情報は、図3に示した主制御回路100のROM108に記憶されており、後述する入賞判定手段430が入賞判定を行う際に参照される。役抽選の対象になっているBB役a,b、MB役a,b,c、役物、小役1a〜1t、小役2、小役3、および、再遊技役には、それぞれ図7に示すように、リール40L,40C,40Rに描かれた図柄からなる図柄組合せが対応付けられている。そして、リール40L,40C,40Rの回転開始後、全リール停止時に、図1に示した有効ラインL1〜L4のいずれかのラインが通過している図柄表示位置(以下、有効ラインの位置という)に停止表示された図柄の組合せが、図7に示す図柄組合せのいずれかに一致したときに初めてその図柄組合せに対応する役が成立したことになる。   Each combination selected by the above-described combination lottery is associated with a combination of symbols composed of symbols drawn on the reels 40L, 40C, and 40R. Below, with reference to FIG. 7, the symbol combination matched with each combination is demonstrated. FIG. 7 shows the contents of the payout information in which the name of each winning combination, the symbol combination that will make the winning combination, and the number of medals to be paid out to the player when the winning combination is established. This payout information is stored in the ROM 108 of the main control circuit 100 shown in FIG. 3, and is referred to when a winning determination means 430 (to be described later) makes a winning determination. FIG. 7 shows the BB combination a, b, MB combination a, b, c, combination, small combination 1a to 1t, small combination 2, small combination 3, and re-playing combination that are the targets of the combination lottery. As shown in FIG. 4, symbol combinations made of symbols drawn on the reels 40L, 40C, and 40R are associated with each other. Then, after the reels 40L, 40C, and 40R start to rotate, when all the reels are stopped, the symbol display position through which any of the effective lines L1 to L4 shown in FIG. 1 passes (hereinafter referred to as the position of the effective line). The combination corresponding to the symbol combination is established only when the combination of symbols stopped and displayed matches any of the symbol combinations shown in FIG.

これにより、小役または役物が成立した場合は、その役に予め定められている枚数のメダルが遊技者に対して払い出され、BB役が成立した場合は、次の遊技からBB遊技が開始され、MB役が成立した場合は、次の遊技からMB遊技が開始され、再遊技役が成立した場合は、次の遊技が再遊技となる。   As a result, when a small combination or combination is established, a predetermined number of medals are paid out to the player. When an MB combination is established, the MB game is started from the next game, and when the re-game combination is established, the next game becomes a re-game.

また、図7において、小役2に対応する図柄組合せとして「左リール」欄に「Any」、「中リール」欄に「チェリー」、「右リール」欄に「Any」と記載されているが、これは、中リール40Cの「チェリー」図柄が有効ラインの位置(中段M)に停止しさえすれば、左リール40Lおよび右リール40Rについては、有効ライン上にいかなる図柄が停止しても、小役2が成立することを意味している。なお、以下、図柄組合せについては、左リール40L,中リール40C,右リール40Rの順に図柄の名称を列記し、列記した図柄の名称の間をハイフンで区切ることで表記するものとする。これにより、たとえばMB役aに対応する図柄組合せの表記は、赤7−赤7−青7となる。   In FIG. 7, “Any” is described in the “left reel” column, “cherry” in the “middle reel” column, and “Any” in the “right reel” column as symbol combinations corresponding to the small role 2. This means that, as long as the “cherry” symbol of the middle reel 40C stops at the position of the effective line (middle stage M), no matter what symbol stops on the effective line for the left reel 40L and the right reel 40R, This means that small role 2 is established. In the following description, symbol combinations are listed in the order of the left reel 40L, the middle reel 40C, and the right reel 40R, and the symbol names listed are separated by a hyphen. Thereby, for example, the notation of the symbol combination corresponding to MB combination a is red 7-red 7-blue 7.

<リール制御手段の説明>
リール制御手段420は、リール始動手段422と、リール停止制御手段424とを備え、リール40L、40C、40Rの作動に関する制御を行うものである。リール始動手段422は、スタートスイッチ36から発信されたリール回転開始信号を受信することによってモータ80L、80C、80Rを駆動し、リール40L、40C、40Rを回転させる。リール停止制御手段424は、ストップスイッチ37L、37C、37Rから発信されたリール停止信号の受信によって、リール40L、40C、40Rを停止させる。リール始動手段422による制御処理は、後述するリール変動、停止サブルーチン(図11参照)のステップS84に示され、リール停止制御手段424による制御処理は、同サブルーチンのステップS88〜S94に示される。
<Description of reel control means>
The reel control unit 420 includes a reel start unit 422 and a reel stop control unit 424, and performs control related to the operation of the reels 40L, 40C, and 40R. The reel starter 422 receives the reel rotation start signal transmitted from the start switch 36 and drives the motors 80L, 80C, 80R to rotate the reels 40L, 40C, 40R. The reel stop control means 424 stops the reels 40L, 40C, 40R by receiving the reel stop signal transmitted from the stop switches 37L, 37C, 37R. Control processing by the reel starting means 422 is shown in step S84 of a reel fluctuation and stop subroutine (see FIG. 11) described later, and control processing by the reel stop control means 424 is shown in steps S88 to S94 of the subroutine.

リール停止制御手段424は、遊技者によるストップスイッチ37L、37C、37Rの操作に応じて、対応するリール40L、40C、40Rを停止させる際に、予め定められた制約の範囲内で、役抽選の結果に則した図柄組合せが、有効ラインに沿って停止表示されるような制御を行う。たとえば、役抽選によって何らかの役が当選した状態で、あるストップスイッチが操作された場合、リール停止制御手段424は、その時点から対応するリールが4図柄分移動(回転)する間に、上記当選した役に対応した図柄組合せを構成する図柄が、有効ラインの位置に到達し得るときは、その図柄が有効ラインの位置に達したときに、リールを停止させる。なお、対応するリールを4図柄分移動(回転)させたとしても、上記当選した役抽選の結果に対応した図柄組合せを構成する図柄を、有効ラインの位置に到達させることができない場合は、その間の適宜定められた図柄が有効ラインの位置で停止表示されるようにリールを停止させる。この場合、役抽選で何らかの役が当選していたとしても、その役に対応する図柄組合せが有効ラインに沿って停止表示されることがないため、その役は成立しない。以下では、このような状態を「取りこぼし」という。   The reel stop control means 424 performs the role lottery within a predetermined limit when stopping the corresponding reels 40L, 40C, 40R according to the operation of the stop switches 37L, 37C, 37R by the player. Control is performed so that the symbol combination in accordance with the result is stopped and displayed along the effective line. For example, when a certain stop switch is operated in a state in which any combination is won by the lottery, the reel stop control means 424 has won the above while the corresponding reel has moved (rotated) by 4 symbols. When the symbol constituting the symbol combination corresponding to the combination can reach the position of the effective line, the reel is stopped when the symbol reaches the position of the effective line. In addition, even if the corresponding reel is moved (rotated) by 4 symbols, if the symbols constituting the symbol combination corresponding to the winning lottery result cannot be reached at the position of the effective line, The reel is stopped so that a suitably determined symbol is stopped and displayed at the position of the effective line. In this case, even if any combination is won in the combination lottery, the combination of symbols corresponding to the combination is not stopped and displayed along the active line, so that combination is not established. Hereinafter, such a state is referred to as “missing”.

これに対して、役抽選の結果ハズレとなった場合は、仮に上述したリール停止制御を行ったとしたら、何らかの役に対応する図柄組合せを有効ラインに沿って停止表示させることができるタイミングで、ストップスイッチ37L、37C、37Rが操作されたとしても、その図柄組合せが有効ラインに沿って停止表示されることがないように、リール40L、40C、40Rを停止させる。   On the other hand, if it is lost as a result of the role lottery, if the reel stop control described above is performed, the symbol combination corresponding to some role is stopped at a timing at which it can be stopped and displayed along the active line. Even if the switches 37L, 37C, and 37R are operated, the reels 40L, 40C, and 40R are stopped so that the symbol combination is not stopped and displayed along the active line.

さらに、リール停止制御手段424は、特定操作判断手段4240と、正解時停止手段4242と、不正解時停止手段4244とを備え、これらによって、役抽選手段410により抽選結果番号5〜10のいずれかが導出された場合のリール停止制御を行う。特定操作判断手段4240は、リール40L,40C,40Rが一斉に回転を開始した後、遊技者によって最初に操作されたストップスイッチが、役抽選で導出された抽選結果番号に対応付けられた特定のリールに対応するストップスイッチであるか否かを判断する。正解時停止手段4242は、特定操作判断手段4240により、最初に操作されたストップスイッチが、上記特定のリールに対応していると判断されると、遊技者がいかなるタイミングでストップスイッチを操作したとしても、小役1a〜小役1hのいずれか1つに対応する図柄組合せを、必ず有効ラインに沿って停止表示させるリール停止制御を行う。また、不正解時停止手段4244は、特定操作判断手段4240により、最初に操作されたストップスイッチが、上記特定のリールに対応していないと判断されると、導出された抽選結果番号に対応付けられた複数の役のうち、小役1a〜1h以外の、取りこぼしの可能性がある所定の図柄組合せを対象とするリール停止制御を行う。   Further, the reel stop control means 424 includes a specific operation determination means 4240, a correct answer stop means 4242, and an incorrect answer stop means 4244, and by these, the combination lottery means 410 selects any one of the lottery result numbers 5-10. Reel stop control is performed when is derived. The specific operation determination means 4240 is a specific operation in which the stop switch first operated by the player after the reels 40L, 40C, and 40R start to rotate at the same time is associated with the lottery result number derived in the lottery drawing. It is determined whether or not the stop switch corresponds to the reel. When the correct operation determining means 4242 determines that the stop switch operated first corresponds to the specific reel, the specific operation determining means 4240 determines that the player has operated the stop switch at any timing. Also, reel stop control is performed to always stop and display the symbol combination corresponding to any one of the small combination 1a to the small combination 1h along the effective line. The incorrect answer stop means 4244 associates with the derived lottery result number when the specific operation determining means 4240 determines that the stop switch operated first does not correspond to the specific reel. Of the plurality of winning combinations, reel stop control is performed for a predetermined symbol combination other than the small winnings 1a to 1h that may be missed.

次に、抽選結果番号5〜10のそれぞれに対応付けられている特定のリールについて、図8を参照して説明する。図8は、抽選結果番号5〜10の各々について、ストップスイッチ37L,37C,37Rの各操作順序と、当該各操作順序でストップスイッチ37L,37C,37Rが操作された時に成立する、または、成立し得る小役1の種類との関係を表で示したものである。前述したように、スロットマシン10には、左ストップスイッチ37L、中ストップスイッチ37C、右ストップスイッチ37Rの3つがあるため、それらの操作順序は、左→中→右(以下、操作順序1という)、左→右→中(以下、操作順序2という)、中→左→右(以下、操作順序3という)、中→右→左(以下、操作順序4という)、右→左→中(以下、操作順序5という)、および、右→中→左(以下、操作順序6という)の、6通りとなる。   Next, specific reels associated with lottery result numbers 5 to 10 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is established when each of the lottery result numbers 5 to 10 is operated when the stop switches 37L, 37C, and 37R are operated and the stop switches 37L, 37C, and 37R are operated in the respective operation orders. The relationship with the kind of possible small role 1 is shown in a table. As described above, since the slot machine 10 has the left stop switch 37L, the middle stop switch 37C, and the right stop switch 37R, the operation order thereof is left → middle → right (hereinafter referred to as operation order 1). Left → right → middle (hereinafter referred to as operation order 2), middle → left → right (hereinafter referred to as operation order 3), middle → right → left (hereinafter referred to as operation order 4), right → left → middle (hereinafter referred to as operation order 3) , Operation order 5) and right → middle → left (hereinafter referred to as operation order 6).

そして、たとえば、一般遊技中に、役抽選によって抽選結果番号5が導出されたとすると、図6(a)に示したように、小役1a〜1h、小役1m、および、小役1qが同時に当選することになる。このとき、遊技者がストップスイッチ37L,37C,37Rを操作順序1または2で操作した場合(すなわち、最初に左ストップスイッチ37Lを操作した場合)は、小役1a〜1hのいずれかに対応する図柄組合せが、有効ラインに沿って停止表示されるように、リール40L,40C,40Rの停止制御が行われる。これに対して、操作順序3もしくは4で操作した場合(すなわち、最初に中ストップスイッチ37Cを操作した場合)は、小役1mに対応する図柄組合せが、有効ラインに沿って停止表示されるように各リールの停止制御が行われ、操作順序5もしくは6で操作した場合(すなわち、最初に右ストップスイッチ37Rを操作した場合)は、小役1qに対応する図柄組合せが、有効ラインに沿って停止表示されるように各リールの停止制御が行われる。   For example, if the lottery result number 5 is derived by the lottery during the general game, as shown in FIG. 6A, the small roles 1a to 1h, the small role 1m, and the small role 1q are simultaneously obtained. You will win. At this time, when the player operates the stop switches 37L, 37C, and 37R in the operation order 1 or 2 (that is, when the left stop switch 37L is first operated), it corresponds to one of the small roles 1a to 1h. Stop control of the reels 40L, 40C, and 40R is performed so that the symbol combination is stopped and displayed along the active line. On the other hand, when the operation is performed in the operation order 3 or 4 (that is, when the middle stop switch 37C is operated first), the symbol combination corresponding to the small role 1m is stopped and displayed along the active line. When the reels are controlled to stop and are operated in the operation sequence 5 or 6 (that is, when the right stop switch 37R is first operated), the symbol combination corresponding to the small role 1q is along the active line. Stop control of each reel is performed so that the stop is displayed.

ここで、図2に示した各リール図柄配列と、図7(b)に示した小役1a〜1tに各々対応する図柄組合せを参照して、リール停止制御による役の成立の可否について説明する。まず、小役1a〜1hに対応する各図柄組合せを一纏めにして考えた場合、図7(b)に示すように、これらの図柄組合せは、「ベル1」図柄および「ベル2」図柄という2種類の図柄の、任意の組合せからなっているといえる。すなわち、2×2×2=8通りの図柄組合せが存在している。よって、小役1a〜1hのいずれかを成立させるには、各リールについて、「ベル1」図柄または「ベル2」図柄を、有効ラインL1〜L4のいずれかのラインの位置で停止させればよい。より詳細にいえば、左リール40Lおよび右リール40Rについては、上段Uまたは下段Dに、「ベル1」図柄または「ベル2」図柄を停止させ、中リール40Cについては、中段Mに「ベル1」図柄または「ベル2」図柄を停止させることができれば、小役1a〜1hのいずれかが成立することになる。   Here, with reference to each reel symbol arrangement shown in FIG. 2 and symbol combinations respectively corresponding to the small roles 1a to 1t shown in FIG. 7B, whether or not a combination can be established by the reel stop control will be described. . First, when the symbol combinations corresponding to the small roles 1a to 1h are considered together, as shown in FIG. 7 (b), these symbol combinations are “bell 1” symbol and “bell 2” symbol. It can be said that it consists of an arbitrary combination of kinds of symbols. That is, there are 2 × 2 × 2 = 8 symbol combinations. Therefore, in order to establish any of the small roles 1a to 1h, for each reel, the “bell 1” symbol or the “bell 2” symbol is stopped at the position of any one of the effective lines L1 to L4. Good. More specifically, for the left reel 40L and the right reel 40R, the "bell 1" symbol or the "bell 2" symbol is stopped at the upper stage U or the lower stage D, and the middle reel 40C is "bell 1" If the symbol “Bell 2” can be stopped, one of the small roles 1a to 1h is established.

以上を踏まえて、図2に示した各リールの図柄配列を見ると、左リール40Lおよび右リール40Rにおいては、「ベル1」図柄または「ベル2」図柄は、6個の図柄を挟んで配置されている。よって、ストップスイッチが操作されてから4図柄分リールが回転する間に、必ず「ベル1」図柄または「ベル2」図柄を、上段Uまたは下段Dに停止させることができる。たとえば、左リール40Lにおいて、図柄番号2の「BAR」図柄が下段Dに位置しているときに左ストップスイッチ40Lが操作された場合、左リール40Lを4図柄分回動させると、上段Uに図柄番号8の「ベル2」図柄が到達する。このように、左リール40Lおよび右リール40Rについては、任意のタイミングで左ストップスイッチ40Lまたは右ストップスイッチ40Rが操作されたとしても、「ベル1」図柄または「ベル2」図柄を、必ず有効ラインの位置で停止させることができる。   Based on the above, when looking at the symbol arrangement of each reel shown in FIG. 2, in the left reel 40L and the right reel 40R, the “Bell 1” symbol or the “Bell 2” symbol is arranged across six symbols. Has been. Therefore, the “bell 1” symbol or the “bell 2” symbol can always be stopped at the upper stage U or the lower stage D while the reel for four symbols rotates after the stop switch is operated. For example, in the left reel 40L, when the left stop switch 40L is operated while the “BAR” symbol of symbol number 2 is positioned in the lower stage D, the left reel 40L is moved to the upper stage U when the left reel 40L is rotated by four symbols. The “bell 2” symbol of symbol number 8 arrives. As described above, regarding the left reel 40L and the right reel 40R, even if the left stop switch 40L or the right stop switch 40R is operated at an arbitrary timing, the “bell 1” symbol or the “bell 2” symbol is always used as the effective line. It can be stopped at the position.

また、中リール40Cにおいては、「ベル1」図柄または「ベル2」図柄の間隔は、最大で、4個の図柄を挟んで配置されている(図柄番号1の「ベル2」図柄と図柄番号6の「ベル1」図柄、および、図柄番号13の「ベル1」図柄と図柄番号18の「ベル2」図柄)。よって、中ストップスイッチ40Cを任意のタイミングで操作しても、4図柄分、中リール40Cが回転する間に、必ず「ベル1」図柄または「ベル2」図柄を、中段M(有効ラインの位置)に停止させることができる。以上のことから、図8に示すように、役抽選で抽選結果番号5が導出された場合、最初に左ストップスイッチ37Lを操作しさえすれば、中ストップスイッチ37Cおよび右ストップスイッチ37Rを任意のタイミングで操作したとしても、小役1a〜1hのいずれか1つは、必ず成立させることができる。よって、以下では、小役1a〜1hをまとめて目押し不要役(任意時宜成立役に相当)ともいう。   Further, in the middle reel 40C, the “bell 1” symbol or the “bell 2” symbol has a maximum interval of 4 symbols (the “bell 2” symbol of symbol number 1 and the symbol number). 6 "Bell 1" symbol, symbol number 13 "Bell 1" symbol and symbol number 18 "Bell 2" symbol). Therefore, even if the middle stop switch 40C is operated at an arbitrary timing, the “bell 1” symbol or the “bell 2” symbol is always displayed in the middle stage M (the position of the effective line) while the middle reel 40C rotates for four symbols. ) Can be stopped. From the above, as shown in FIG. 8, when the lottery result number 5 is derived by the lottery, as long as the left stop switch 37L is operated first, the middle stop switch 37C and the right stop switch 37R can be arbitrarily set. Even if it is operated at the timing, any one of the small roles 1a to 1h can always be established. Therefore, in the following, the small roles 1a to 1h are collectively referred to as “unnecessary roles” (corresponding to an established time).

これに対して、小役1mの図柄組合せは、ベル1−プラム−ベル1となっている(図7(b)参照)。ここで、図2に示すように、「ベル1」図柄は、左リール40Lにおいては図柄番号1の1個しか無く、右リール40Rにおいては図柄番号3および17の2個しかない。よって、遊技者は、左リール40Lについて、図柄番号16〜21および図柄番号1の図柄が下段Dに位置している間に左ストップスイッチ37Lを操作しなければ、有効ラインの位置に「ベル1」図柄を停止させることができない。また、右リール40Rについては、図柄番号11〜21および図柄番号1〜3の図柄が下段Dに位置している間に右ストップスイッチ37Rを操作しなければ、有効ラインの位置に「ベル1」図柄を停止させることができない。したがって、役抽選で抽選結果番号5が導出された場合、最初に中ストップスイッチ37Cを操作したときは、遊技者は左リール40Lおよび右リール40Rについて、「ベル1」図柄を目押ししなければ小役1mを成立させることができない。よって、小役1mは、成立させるためには目押しをしなければならない目押し必要役(適時操作成立役に相当)といえる。   On the other hand, the symbol combination of the small role 1m is Bell 1-Plum-Bell 1 (see FIG. 7B). Here, as shown in FIG. 2, the “bell 1” symbol has only one symbol number 1 on the left reel 40L and only two symbol numbers 3 and 17 on the right reel 40R. Therefore, for the left reel 40L, if the player does not operate the left stop switch 37L while the symbols of the symbol numbers 16 to 21 and the symbol number 1 are located in the lower stage D, the player places the “bell 1” at the position of the active line. "I can't stop the symbol." For the right reel 40R, if the right stop switch 37R is not operated while the symbols of symbol numbers 11 to 21 and symbol numbers 1 to 3 are located in the lower stage D, “bell 1” is placed at the position of the effective line. The symbol cannot be stopped. Therefore, when the lottery result number 5 is derived in the role lottery, when the middle stop switch 37C is first operated, the player must not look for the “bell 1” symbol for the left reel 40L and the right reel 40R. A small role 1m cannot be established. Therefore, it can be said that the small role 1m is a required role that must be pressed in order to be established (corresponding to a timely operation establishment role).

また、小役1qの図柄組合せは、ベル1−ベル1−プラムとなっている(図7(b)参照)。ここで、図2に示すように、中リール40Cにおける「ベル1」図柄は、図柄番号6,9,13の3つが配置されている。しかしながら、図柄番号13から6へ至る間には、13個の図柄が存在しているため、図柄番号13〜21の図柄が下段Dに位置している間に中ストップスイッチ37Cを操作してしまうと、中段Mに「ベル1」図柄を停止させることができない。よって、遊技者は、この間を避けて中ストップスイッチ37Cを操作しなければならず、役抽選で抽選結果番号5が導出された場合、最初に右ストップスイッチ37Rを操作したときは、遊技者は「ベル1」図柄について目押しをしなければ小役1qを成立させることができない。よって、小役1qは、前述した小役1mと同様、目押し必要役といえる。   In addition, the symbol combination of the small role 1q is Bell 1-Bell 1-Plum (see FIG. 7B). Here, as shown in FIG. 2, three “bell 1” symbols of the middle reel 40C are arranged, symbol numbers 6, 9, and 13. However, since there are 13 symbols between symbol numbers 13 and 6, the middle stop switch 37C is operated while the symbols with symbol numbers 13 to 21 are located in the lower stage D. Then, the “bell 1” symbol cannot be stopped in the middle stage M. Therefore, the player must operate the middle stop switch 37C while avoiding this interval, and when the lottery result number 5 is derived in the role lottery, when the player first operates the right stop switch 37R, the player The small role 1q cannot be established unless the “bell 1” symbol is used. Therefore, the small combination 1q can be said to be a necessary combination like the small combination 1m described above.

以上のことをまとめると、役抽選で抽選結果番号5が導出された場合は、最初に左ストップスイッチ37Lを操作すれば、目押しをすることなく小役1a〜1hが成立するが、最初に中ストップスイッチ37Cまたは右ストップスイッチ37Rを操作した場合は、小役1mまたは小役1qを成立させるために、「ベル1」図柄を目押ししなくてはならない。また、前述した特定のリールとは、対応するストップスイッチが、最初に操作された場合、小役1a〜1hのいずれかが必ず成立することとなるリールをいうことから、役抽選で抽選結果番号5が導出されたときの特定のリールは、左リール40Lということになる。さらに、抽選結果番号5には、小役1a〜1hからなる目押し不要役と、小役1mおよび小役1qの2つの目押し必要役とが対応付けられているといえる。   In summary, when the lottery result number 5 is derived in the role lottery, if the left stop switch 37L is operated first, the small roles 1a to 1h are established without pressing, but first, When the middle stop switch 37C or the right stop switch 37R is operated, the “bell 1” symbol must be looked at in order to establish the small combination 1m or the small combination 1q. In addition, the specific reel mentioned above refers to a reel in which one of the small roles 1a to 1h is surely established when the corresponding stop switch is first operated. The specific reel when 5 is derived is the left reel 40L. Further, it can be said that the lottery result number 5 is associated with the unnecessary pressing combination consisting of the small roles 1a to 1h and the two required pressing roles of the small role 1m and the small role 1q.

同様に、抽選結果番号6〜10についても、図8に示すように、各々、目押し不要役と、2つの目押し必要役とが対応付けられている。また、役抽選により、抽選結果番号6が導出された場合は、特定のリールが左リール40Lとなり、抽選結果番号7または8が導出された場合は、特定のリールが中リール40Cとなり、抽選結果番号9または10が導出された場合は、特定のリールが右リール40Rとなる。言い換えると、抽選結果番号5および6には、特定の操作順序1および2が、抽選結果番号7および8には、特定の操作順序3および4が、抽選結果番号9および10には、特定の操作順序5および6が、それぞれ対応付けられているともいえる。また、以下、図8に示した抽選結果番号と、成立させる役との関係とを表す情報を、リール停止制御情報という。   Similarly, with regard to the lottery result numbers 6 to 10, as shown in FIG. Further, when the lottery result number 6 is derived by the role lottery, the specific reel is the left reel 40L, and when the lottery result number 7 or 8 is derived, the specific reel is the middle reel 40C, and the lottery result When the number 9 or 10 is derived, the specific reel is the right reel 40R. In other words, the lottery result numbers 5 and 6 have a specific operation order 1 and 2, the lottery result numbers 7 and 8 have a specific operation order 3 and 4, and the lottery result numbers 9 and 10 have a specific operation order. It can be said that the operation orders 5 and 6 are associated with each other. Hereinafter, information representing the lottery result number shown in FIG. 8 and the relationship between the winning combination will be referred to as reel stop control information.

<主制御回路におけるその他の手段の説明>
図5に戻り、入賞判定手段430は、リール制御手段420により、リール40L,40C,40Rがすべて停止制御されると、図7に示した各図柄組合せを参照して有効ラインの位置に何らかの役に対応する図柄組合せが停止表示されたか否かの入賞判定を行う。また、入賞判定手段430は、入賞判定の結果、成立した役などに基づいて、前述した遊技状態(一般遊技,MB遊技,BB遊技)の移行について制御する。ここで、現在の遊技状態を示す情報は、図3に示したRAM110に記憶されており、この情報は、遊技状態が移行するごとに更新される。すなわち、一般遊技中に、BBa役またはBBb役が成立した場合は、遊技状態が一般遊技からBB遊技へ移行する。また、一般遊技中に、MBa役またはMBb役が成立した場合は、遊技状態が一般遊技からMB遊技へ移行する。MB遊技中に、遊技が12回行われるか、役物が8回成立すると、MB遊技が終了して遊技状態がMB遊技から一般遊技へ移行する。さらに、BB遊技中に、465枚のメダルが払い出されると、BB遊技が終了して遊技状態がBB遊技から一般遊技へ移行する。この入賞判定手段430は、後述する入賞判定処理サブルーチン(図16参照)に示される。
<Description of other means in the main control circuit>
Returning to FIG. 5, when all of the reels 40L, 40C, 40R are controlled to stop by the reel control means 420, the winning determination means 430 refers to each symbol combination shown in FIG. It is determined whether or not the symbol combination corresponding to is stopped and displayed. Also, the winning determination means 430 controls the transition of the above-described gaming state (general game, MB game, BB game) based on the winning combination as a result of the winning determination. Here, information indicating the current gaming state is stored in the RAM 110 shown in FIG. 3, and this information is updated each time the gaming state is shifted. That is, when the BBa combination or the BBb combination is established during the general game, the game state shifts from the general game to the BB game. In addition, when the MBa role or the MBb role is established during the general game, the game state shifts from the general game to the MB game. When the game is played 12 times during the MB game or when the bonus is established 8 times, the MB game is finished and the game state is changed from the MB game to the general game. Further, when 465 medals are paid out during the BB game, the BB game is finished and the gaming state is changed from the BB game to the general game. This winning determination means 430 is shown in a winning determination processing subroutine (see FIG. 16) described later.

役抽選確率変動手段440は、RAM110に記憶されている遊技状態情報を参照し、当該遊技状態情報が一般遊技であった場合は、図6(a)の役抽選テーブルを選択し、BB遊技であった場合は、図6(b)に示す各役抽選テーブルを選択する。この役抽選確率変動手段440は、図10に示す役抽選処理サブルーチンのステップS42〜S48に示される。入賞処理手段450は、入賞判定手段430により小役1a〜小役1t、小役2、または、小役3のいずれかが成立したと判定された場合、スロットマシン10の内部に設けられているホッパー(図示略)を駆動して、成立した小役に対応する枚数のメダルを払い出すための制御を行う。なお、以下では、メダルが払い出されることとなる役(小役および役物)が成立することを、特に入賞という。この入賞処理手段450は、後述するメインルーチン(図9参照)のステップS32に示される。   The role lottery probability changing means 440 refers to the game state information stored in the RAM 110, and when the game state information is a general game, selects the role lottery table in FIG. If there is, each combination lottery table shown in FIG. 6B is selected. This role lottery probability changing means 440 is shown in steps S42 to S48 of the role lottery processing subroutine shown in FIG. The winning processing means 450 is provided inside the slot machine 10 when the winning determination means 430 determines that any of the small roles 1a to 1t, the small role 2 or the small role 3 has been established. A hopper (not shown) is driven to perform control for paying out the number of medals corresponding to the established small combination. Hereinafter, the establishment of a combination (small combination and combination) from which medals will be paid out is referred to as winning. This winning processing means 450 is shown in step S32 of a main routine (see FIG. 9) described later.

≪副制御回路の説明≫
副制御回路200は、演出制御手段510、計時手段520、および、報知制御手段530を備えている。ここで、計時手段520は、図4に示したタイマ224に対応するものである。演出制御手段510は、主制御回路100から送信される各種制御情報に基づいて、報知出力手段600で実行する演出内容を決定する。ここで、演出内容の決定には、例えば、表示装置70に表示する画像(動画または静止画)、スピーカ64L,64Rから発する効果音または楽音、上部効果ランプ72の点滅パターンなどの決定や、決定した画像、音、点滅パターンの出力タイミングなどの決定が含まれる。また、演出制御手段510は、主制御回路100の役抽選手段410により、抽選結果番号5〜10のいずれかが導出された場合に、前述した目押し不要役または目押し必要役を成立させるための情報(後述する)を報知するか否かの判断、および、目押し不要役を成立させるための情報から目押し必要役を成立させるための情報への切り替え、または、その逆の切り替えを行う。
≪Description of sub control circuit≫
The sub-control circuit 200 includes an effect control unit 510, a time measuring unit 520, and a notification control unit 530. Here, the time measuring means 520 corresponds to the timer 224 shown in FIG. The effect control unit 510 determines the contents of the effect to be executed by the notification output unit 600 based on various control information transmitted from the main control circuit 100. Here, for the determination of the production contents, for example, determination of an image (moving image or still image) displayed on the display device 70, sound effects or musical sounds emitted from the speakers 64L and 64R, a blinking pattern of the upper effect lamp 72, and the like. Determination of the output timing of the selected image, sound, and blinking pattern is included. Further, the production control means 510 establishes the above-described unnecessary-to-press or required-to-play combination when any of the lottery result numbers 5 to 10 is derived by the combination lottery unit 410 of the main control circuit 100. Whether to notify the information (to be described later) and switching from information for establishing the unnecessary combination to information for establishing the required combination or vice versa .

さらに、演出制御手段510は、不成立計数手段512、可能遊技回数判断手段514、および、特典付与手段516を備え、これら各手段の処理に基づいて、上述した報知の切り替えを行う。不成立計数手段512は、演出制御手段510が、目押し必要役を成立させるための情報を、報知出力手段600から報知したにも関わらず、当該目押し必要役が成立しなかった遊技の回数を計数する。可能遊技回数判断手段514は、役抽選手段410によって抽選結果番号5〜10のいずれかが導出された場合に、前述した目押し必要役を成立させるための情報の報知を行う遊技(後述する)において、計時手段520が所定の時間を計時する間に、予め定められた回数の遊技が実行可能か否かを判断する。報知制御手段530は、演出制御手段510により決定された演出内容、および、目押し不要役または目押し必要役を成立させるための情報に応じて、報知出力手段600が備えるスピーカ64L,64R、表示装置70、および、上部効果ランプ72をそれぞれ駆動制御し、遊技者に対する報知を行う。   Furthermore, the production control unit 510 includes a failure determination unit 512, a possible game number determination unit 514, and a privilege grant unit 516, and performs the above-described notification switching based on the processing of these units. The unsuccessful counting means 512 indicates the number of games in which the eye-playing required role is not established even though the effect control means 510 notifies the notification output means 600 of information for establishing the eye-needing required role. Count. The possible game number judgment means 514 notifies the information for establishing the above-mentioned required pressing combination when any of the lottery result numbers 5 to 10 is derived by the combination lottery means 410 (described later). Then, while the time counting means 520 counts a predetermined time, it is determined whether or not a predetermined number of games can be executed. The notification control unit 530 includes the speakers 64L and 64R included in the notification output unit 600, display according to the content of the effect determined by the effect control unit 510, and information for establishing the unneeded or unneeded combination. The device 70 and the upper effect lamp 72 are driven and controlled to notify the player.

[制御処理の説明]
次に、上述した制御回路において行われる各種の制御について、フローチャートを参照して詳細に説明する。
図9は、主制御回路100で行われる制御処理を示すメインルーチンのフローチャートである。図10から図14および図16から図19は、このメインルーチンで実行される各サブルーチンのフローチャートである。これらサブルーチンのうち、図10は、役抽選手段410による役抽選と、役抽選確率変動手段440による役抽選テーブルの切替制御を行う役抽選処理サブルーチンのフローチャートである。図11は、リール制御手段420により、リール40L,40C,40Rの回転、停止のための制御を行うリール変動、停止サブルーチンのフローチャートである。図12〜図14は、抽選結果番号5〜10のいずれかが導出された場合に、特定操作判断手段4240、正解時停止手段4242、および、不正解時停止手段4244により、リール40L,40C,40Rを停止させる際に行われる図柄組合せ制御のフローチャートである。図16は、入賞判定手段430により、成立した役の有無、および、成立した役の種類を判定し、成立した役に応じた特典を遊技者に与えるために行われる入賞判定処理サブルーチンのフローチャートである。また、図17、図18、図19は、それぞれ図16の入賞判定処理サブルーチンの一部をなす、MB遊技中処理サブルーチンのフローチャート、BB遊技中処理サブルーチンのフローチャート、役当選時処理サブルーチンのフローチャートである。
[Description of control processing]
Next, various controls performed in the control circuit described above will be described in detail with reference to flowcharts.
FIG. 9 is a flowchart of a main routine showing a control process performed by the main control circuit 100. FIGS. 10 to 14 and FIGS. 16 to 19 are flowcharts of subroutines executed in the main routine. Among these subroutines, FIG. 10 is a flowchart of a role lottery processing subroutine for performing role lottery by the role lottery means 410 and role lottery table switching control by the role lottery probability varying means 440. FIG. 11 is a flowchart of a reel fluctuation / stop subroutine in which the reel control means 420 controls the reels 40L, 40C, 40R to rotate and stop. FIGS. 12 to 14 show that when any of the lottery result numbers 5 to 10 is derived, the specific operation determination means 4240, the correct answer stop means 4242, and the incorrect answer stop means 4244 cause the reels 40L, 40C, It is a flowchart of the symbol combination control performed when 40R is stopped. FIG. 16 is a flowchart of a winning determination processing subroutine performed by the winning determination means 430 to determine the presence / absence of a winning combination and the type of winning combination and to give a player a privilege corresponding to the winning combination. is there. FIGS. 17, 18, and 19 are a flowchart of the MB gaming process subroutine, a BB gaming process subroutine, and a winning selection process subroutine that form part of the winning determination process subroutine of FIG. 16, respectively. is there.

また、副制御回路200においては、主制御回路100から受信した制御情報に基づいて、各種演出および報知を行うための制御処理を行う。これら各種演出および報知のうち、特に、主制御回路100から受信した役抽選の結果に関する情報により、特定の役に当選したと判断した場合、遊技者によるストップスイッチ37L,37C,37Rに対する操作内容などに基づいて、当選した役を成立させるための、ストップスイッチ37L,37C,37Rの操作内容について報知を行う、報知制御処理のフローチャートを図20から図23に示す。   Further, the sub control circuit 200 performs control processing for performing various effects and notifications based on the control information received from the main control circuit 100. Among these various effects and notifications, in particular, when it is determined that a specific winning combination is won based on information relating to the result of the winning lottery received from the main control circuit 100, the operation contents of the player on the stop switches 37L, 37C, 37R, etc. FIG. 20 to FIG. 23 are flowcharts of notification control processing for notifying the operation content of the stop switches 37L, 37C, and 37R for establishing the winning combination based on the above.

[主制御回路における制御処理の説明]
≪メインルーチンの説明≫
まず、主制御回路100のCPU106によって実行されるメインルーチンの制御処理の説明を、図9のフローチャートを用いながら説明する。このメインルーチンでは、遊技者が遊技媒体を投入して、リール40L,40C,40Rを回転させて停止させるまでの1工程を1回とする遊技を行うときの制御処理を示す。
[Description of control processing in main control circuit]
≪Description of main routine≫
First, a description will be given of the control processing of the main routine executed by the CPU 106 of the main control circuit 100 with reference to the flowchart of FIG. This main routine shows a control process when a game is performed in which one step from when a player inserts a game medium until the reels 40L, 40C, 40R are rotated and stopped is performed once.

スロットマシン10の電源を投入すると、CPU106は、所定のセルフチェックを行い、RAM110に記憶される、各種フラグや制御データの初期値を設定する(ステップS10)。次に、CPU106は、RAM110に記憶されている再遊技成立フラグがオンになっているか否かを判断する(ステップS12)。この再遊技成立フラグは、前回の遊技で再遊技役が成立した場合、後述する図19に示す役当選時処理サブルーチンのステップS264においてオンにされる。再遊技成立フラグがオフ(NO)と判断した場合、CPU106は、メダルが投入されたか否かを判断する(ステップS14)。メダルが投入された(YES)と判断したときには、ステップS20へ進み、メダル投入口32の内部に設置されたメダルカウンタでカウントした投入枚数を、ベット数として検出する。ただし、規定枚数(本実施形態では3枚)を超える枚数のメダルが投入されたときには、規定枚数を超えた分の枚数を、クレジット数としてRAM110の所定の記憶領域に記憶する。   When the power of the slot machine 10 is turned on, the CPU 106 performs a predetermined self-check and sets initial values of various flags and control data stored in the RAM 110 (step S10). Next, the CPU 106 determines whether or not the re-game establishment flag stored in the RAM 110 is turned on (step S12). This re-game establishment flag is turned on in step S264 of the winning combination processing subroutine shown in FIG. 19 described later when a re-game combination is established in the previous game. When determining that the re-game establishment flag is off (NO), the CPU 106 determines whether or not a medal has been inserted (step S14). When it is determined that medals have been inserted (YES), the process proceeds to step S20, and the inserted number counted by the medal counter installed in the medal insertion slot 32 is detected as the bet number. However, when the number of medals exceeding the specified number (three in the present embodiment) is inserted, the number exceeding the specified number is stored in a predetermined storage area of the RAM 110 as the number of credits.

一方、ステップS14の判断において、CPU106が、メダルが投入されていない(NO)と判断したときには、ステップS16へ進み、クレジットされているメダルが有るか否かを判断する。もし、RAM110に記憶されているクレジット数の値が0だった場合は、クレジットされたメダルがない(NO)と判断し、再びステップS14へ戻り、ステップS14とステップS16の判断処理を繰り返し実行する。これに対して、ステップS16において、クレジットされたメダルが有る(YES)と判断したときには、CPU106は、ベット操作信号を受信したか否かを判断する(ステップS18)。このベット操作信号は、遊技者がベットスイッチ34または35の何れかを操作したときに発信される。ベット操作信号を受信していない(NO)と判断したときには、再びステップS14に戻り、ステップS14からステップS18までの判断処理を繰り返し実行する。そして、ステップS18において、CPU106がベット操作信号を受信した(YES)と判断した場合、受信したベット操作信号からベット数を検出する(ステップS20)。そして、メダルの投入またはクレジットされたメダルの使用の何れの場合においても、検出したベット数を新たなベット数としてRAM110に記憶し、クレジットされたメダルを使用する場合には、同時に、RAM110に記憶していたクレジット数から、検出したベット数分の枚数だけ減じる処理を行う(ステップS22)。そして、役抽選処理サブルーチン(ステップS24)へ進む。   On the other hand, if the CPU 106 determines in step S14 that no medal is inserted (NO), the process proceeds to step S16 to determine whether there is a credited medal. If the value of the number of credits stored in the RAM 110 is 0, it is determined that there is no credited medal (NO), the process returns to step S14 again, and the determination processes of steps S14 and S16 are repeatedly executed. . On the other hand, when it is determined in step S16 that there is a credited medal (YES), the CPU 106 determines whether or not a bet operation signal has been received (step S18). This bet operation signal is transmitted when the player operates either the bet switch 34 or 35. When it is determined that the bet operation signal has not been received (NO), the process returns to step S14 again, and the determination process from step S14 to step S18 is repeatedly executed. If the CPU 106 determines in step S18 that the bet operation signal has been received (YES), the number of bets is detected from the received bet operation signal (step S20). In either case of inserting a medal or using a credited medal, the detected bet number is stored in the RAM 110 as a new bet number. When using a credited medal, it is stored in the RAM 110 at the same time. A process of subtracting the number of detected bets from the number of credits that has been performed is performed (step S22). Then, the process proceeds to a role lottery process subroutine (step S24).

なお、前述したステップS12において、再遊技成立フラグがオンになっている(YES)と判断した場合は、CPU106は、再遊技成立フラグをオフ(ステップS26)にして、上述したステップS14〜S22の処理を行わずに、ステップS24の役抽選処理サブルーチンへ進む。つまり、再遊技役が成立した次の遊技では、メダルを新たに投入したり、クレジットしたメダルを消費することなく、再び遊技を行うことができる。また、再遊技におけるベット数は、RAM110に記憶されている、前回の遊技で投入されたベット数、つまり、役抽選処理によって再遊技役が当選したときの遊技のベット数が用いられる。次に、CPU106は、ステップS24の役抽選処理サブルーチンを実行し、当該サブルーチンを実行した結果、何らかの役に当選した場合は、RAM110に記憶されている各役に対応する当選フラグのうち、当選した役の当選フラグをオンにする。この役抽選処理サブルーチンの詳細については、図10のフローチャートを用いて後述する。   If it is determined in step S12 described above that the re-game establishment flag is turned on (YES), the CPU 106 turns off the re-game establishment flag (step S26), and performs steps S14 to S22 described above. Without performing the processing, the process proceeds to the combination lottery processing subroutine of step S24. That is, in the next game in which a re-game player is established, it is possible to play the game again without newly inserting medals or consuming the credited medals. In addition, the bet number in the replay is the number of bets that have been inserted in the previous game, that is, the bet number of the game when the regame combination is won by the combination lottery process, which is stored in the RAM 110. Next, the CPU 106 executes the combination lottery processing subroutine in step S24. If the combination is won as a result of executing the subroutine, the winning combination corresponding to each combination stored in the RAM 110 is selected. Turn on the winning flag for the role. Details of the role lottery processing subroutine will be described later with reference to the flowchart of FIG.

次にCPU106は、ステップS24における役抽選の結果に基づいて、リール40L,40C,40Rを回転させてから停止させるリールの動きを制御するためのリール変動、停止サブルーチンを実行する(ステップS28)。このリール変動、停止サブルーチンの詳細については、図11〜図14のフローチャートを用いて後述する。次にCPU106は、ステップS28においてリール変動、停止サブルーチンを実行したことにより、リール40L,40C,40Rが停止した後、何らかの役が成立したか否かを判定し、その判定結果に応じて、遊技状態の移行処理を行う入賞判定処理サブルーチンを実行する(ステップS30)。このサブルーチンの詳細については、図16〜図19のフローチャートを用いて後述する。そして、CPU106は、ステップS30で入賞判定処理サブルーチンを実行した後、小役または役物が入賞した場合は、その小役または役物に対応する枚数のメダルを払い出す払い出し処理(ステップS32)を行う。この払い出し処理は、実際にメダルをメダル払出口60から払い出すことも可能であるし、払い出すメダルの枚数をRAM110に記憶されているクレジット数に加算して、クレジットすることも可能である。以上の制御処理によって1回分の遊技が終了し、CPU106は再びステップS12の処理へ戻る。このように、メインルーチンに示される制御処理を繰り返すことにより、遊技者は継続して遊技を行うことができる。   Next, the CPU 106 executes a reel fluctuation / stop subroutine for controlling the movement of the reels to be stopped after rotating the reels 40L, 40C, and 40R based on the result of the winning lottery in step S24 (step S28). Details of the reel fluctuation / stop subroutine will be described later with reference to the flowcharts of FIGS. Next, the CPU 106 determines whether or not any combination has been established after the reels 40L, 40C, and 40R are stopped by executing the reel fluctuation / stop subroutine in step S28, and the game is performed according to the determination result. A winning determination processing subroutine for executing state transition processing is executed (step S30). Details of this subroutine will be described later with reference to the flowcharts of FIGS. Then, after executing the winning determination processing subroutine in step S30, the CPU 106 performs payout processing (step S32) for paying out the number of medals corresponding to the small combination or combination when the small combination or combination is won. Do. In this payout process, it is possible to actually pay out medals from the medal payout outlet 60, or credit the medals by adding the number of medals to be paid out to the number of credits stored in the RAM 110. One game is completed by the above control process, and the CPU 106 returns to the process of step S12 again. Thus, by repeating the control process shown in the main routine, the player can continue to play the game.

<役抽選処理サブルーチンの説明>
次に、メインルーチンのステップS24で行われる役抽選処理サブルーチンについて、図10に示すフローチャートを用いながら詳細に説明する。
まず、CPU106は、スタートスイッチ36からリール回転開始信号を受信したか否かを判断する(ステップS40)。リール回転開始信号を受信していない(NO)と判断した場合は、再度ステップS40の判断を行い、リール回転開始信号を受信するまでこれを繰り返す。そして、リール回転開始信号を受信すると、CPU106は、RAM110に記憶されている遊技状態情報を参照し、現在の遊技状態がBB遊技中であるか否かを判断する(ステップS42)。BB遊技中である(YES)と判別したときには、ROM108に記憶されているBB遊技用役抽選テーブル(図6(b)参照)を読み出す(ステップS44)。また、ステップS42において、現在の遊技状態がBB遊技中ではない(NO)と判断したときには、次にCPU106は、現在の遊技状態が一般遊技中であるか否かを判断する(ステップS46)。そして、一般遊技中である(YES)と判断した場合、CPU106は、ROM108に記憶されている一般遊技用役抽選テーブル(図6(a)参照)を読み出す(ステップS48)。さらに、ステップS46において、現在の遊技状態が一般遊技中ではない(NO)と判断した場合、すなわち、一般遊技におけるMB遊技中またはBB遊技におけるMB遊技中であった場合は、CPU106は、RAM110に記憶された各種当選フラグのうち、役物に対応する当選フラグをオンにして(ステップS50)、役抽選処理サブルーチンを終了する。この当選フラグは、後述する役抽選により、いずれの役が当選したか否かを示すものであり、オンになっている当選フラグに対応する役が、役抽選により当選した役であることを意味する。
<Description of role lottery processing subroutine>
Next, the combination lottery processing subroutine performed in step S24 of the main routine will be described in detail using the flowchart shown in FIG.
First, the CPU 106 determines whether or not a reel rotation start signal has been received from the start switch 36 (step S40). If it is determined that the reel rotation start signal has not been received (NO), the determination in step S40 is performed again, and this is repeated until the reel rotation start signal is received. When the reel rotation start signal is received, the CPU 106 refers to the gaming state information stored in the RAM 110 and determines whether or not the current gaming state is BB gaming (step S42). When it is determined that the BB game is in progress (YES), the BB game combination lottery table (see FIG. 6B) stored in the ROM 108 is read (step S44). If it is determined in step S42 that the current gaming state is not in the BB game (NO), the CPU 106 next determines whether or not the current gaming state is in the general game (step S46). If it is determined that a general game is in progress (YES), the CPU 106 reads the general game combination lottery table (see FIG. 6A) stored in the ROM 108 (step S48). Furthermore, when it is determined in step S46 that the current gaming state is not in a general game (NO), that is, in an MB game in a general game or an MB game in a BB game, the CPU 106 stores in the RAM 110. Of the various winning flags stored, the winning flag corresponding to the winning combination is turned on (step S50), and the winning lottery processing subroutine is terminated. The winning flag indicates whether or not a winning combination has been won by a lottery to be described later, and means that the winning combination corresponding to the winning flag that is turned on is a winning combination by a winning lottery. To do.

このように、CPU106は、現在の遊技状態に応じた役抽選テーブルをROM108から読み出し、当該読み出した役抽選テーブルに基づいて役抽選を行う。また、前述したように、BB遊技用役抽選テーブルにおけるMB役の当選確率は、一般遊技用役抽選テーブルにおけるMB役の当選確率よりも高確率になっている。すなわち、ステップS42〜S48の処理によって、役抽選における役の当選確率が変動することから、ステップS42〜S48の処理は、図5に示した役抽選確率変動手段440に相当する。   As described above, the CPU 106 reads out the role lottery table corresponding to the current gaming state from the ROM 108 and performs the role lottery based on the read out role lottery table. Further, as described above, the winning probability of the MB combination in the BB gaming combination lottery table is higher than the winning probability of the MB combination in the general gaming combination lottery table. That is, the winning winning probability of the winning combination in the winning lottery varies by the processing of steps S42 to S48, and therefore the processing of steps S42 to S48 corresponds to the winning lottery probability changing means 440 shown in FIG.

上述したステップS44またはS48の処理により、CPU106が、ROM108から現在の遊技状態に応じた役抽選テーブルを読み出すと、次にCPU106は、乱数発生器112で発生した乱数を取得し、読み出した役抽選テーブルと照らし合わせて何れかの役に当選したか、または、ハズレたかの判定を行う(ステップS52)。ここで、ステップS52の処理は、図5に示した乱数抽出手段412および乱数判定手段414に相当するものである。   When the CPU 106 reads the role lottery table corresponding to the current gaming state from the ROM 108 by the processing of step S44 or S48 described above, the CPU 106 next acquires the random number generated by the random number generator 112 and reads the read role lottery. It is determined whether or not any combination is won or lost in comparison with the table (step S52). Here, the processing in step S52 corresponds to the random number extraction means 412 and the random number determination means 414 shown in FIG.

そして、ステップS52における判定の結果、まず、CPU106は、小役1、小役2、または、小役3のいずれかに当選したか否かを判断する(ステップS54)。ここで、現在の遊技状態が一般遊技中になっていた場合は、小役1a〜1tのいずれか、小役2a、または、小役3に当選したか否かが判断される。また、現在の遊技状態がBB遊技中になっていた場合は、小役1a〜1h、小役2a、または、小役3の何れかに当選したか否かが判断される。そして、いずれかの小役に当選した(YES)と判断した場合、CPU106は、RAM110に記憶されている、当選したと判断した小役に対応する当選フラグをオンに設定する(ステップS56)。このとき、現在の遊技状態が一般遊技中である場合は、小役1のいずれかに当選した場合、同時に複数の小役1に当選することとなり(図6(a)の役抽選テーブル中、抽選結果番号5〜10参照)、当選した小役1の各々に対応する当選フラグがすべてオンにされる。   As a result of the determination in step S52, first, the CPU 106 determines whether or not any of the small combination 1, small combination 2, or small combination 3 has been won (step S54). Here, when the current gaming state is a general game, it is determined whether or not any of the small roles 1a to 1t, the small role 2a, or the small role 3 is won. If the current gaming state is BB gaming, it is determined whether or not any of the small roles 1a to 1h, the small role 2a, or the small role 3 is won. If it is determined that one of the small roles has been won (YES), the CPU 106 turns on the winning flag stored in the RAM 110 and corresponding to the small role determined to have been won (step S56). At this time, if the current gaming state is a general game, if any of the small roles 1 is won, a plurality of small roles 1 will be simultaneously won (in the role lottery table of FIG. 6 (a), All the winning flags corresponding to each of the winning combinations 1 are turned on.

次にCPU106は、一般遊技中において複数の小役1が同時に当選したか否かを判断する(ステップS58)。そして、複数の小役1が同時当選した(YES)と判断した場合は、抽選結果番号(抽選結果番号5〜10のいずれか)に対応するリール停止制御情報(図8参照)を、ROM108から読み出してRAM110に記憶する(ステップS60)。また、CPU106は、抽選結果番号と、該抽選結果番号に対応する役の図柄組合せ(図7参照)を示す制御図柄データとを、ROM108から読み出してRAM110に記憶する(ステップS62)。例えば、現在の遊技状態が一般遊技であるときに、抽選結果番号5(小役1a〜1h、小役1mおよび小役1q)が当選した場合、CPU106は、ステップS60で、図8に示したリール停止制御情報のうち、抽選結果番号5に関するリール停止制御情報をROM108から読み出して、RAM110の所定の記憶領域に記憶し、さらにステップS62で、抽選結果番号5と、当選した各小役1に対応する図柄組合せを示す制御図柄データとをRAM110に記憶する。そして、これらの情報に基づいて図11〜図14に示すリール変動、停止制御処理を行い、ストップスイッチ37L,37C,37Rが、操作順序1または2で操作された場合(換言すると最初に左ストップスイッチ37Lが操作された場合)は、小役1a〜1hのいずれかを入賞させる。また、それ以外の操作順序(最初に中ストップスイッチ37Cまたは右ストップスイッチ37Rが操作された場合)は、最初に操作されたストップスイッチの種類と、2番目、3番目に操作されたストップスイッチの操作タイミングに応じて、小役1mまたは小役1qを入賞させる。この場合、2番目、3番目に操作されたストップスイッチの操作タイミングによって、取りこぼしが生じ得ることは、前述したとおりである。   Next, the CPU 106 determines whether or not a plurality of small roles 1 are simultaneously won during the general game (step S58). When it is determined that a plurality of small roles 1 have been won simultaneously (YES), reel stop control information (see FIG. 8) corresponding to the lottery result number (any one of the lottery result numbers 5 to 10) is read from the ROM 108. The data is read and stored in the RAM 110 (step S60). Further, the CPU 106 reads out the lottery result number and the control symbol data indicating the symbol combination (see FIG. 7) corresponding to the lottery result number from the ROM 108 and stores it in the RAM 110 (step S62). For example, when the current gaming state is a general game and the lottery result number 5 (small roles 1a to 1h, small roles 1m and small roles 1q) is won, the CPU 106 shows the result shown in FIG. Of the reel stop control information, the reel stop control information related to the lottery result number 5 is read from the ROM 108 and stored in a predetermined storage area of the RAM 110. Further, in step S62, the lottery result number 5 and each winning small combination 1 are stored. The control symbol data indicating the corresponding symbol combination is stored in the RAM 110. Then, the reel fluctuation and stop control processing shown in FIGS. 11 to 14 is performed based on these pieces of information, and when the stop switches 37L, 37C, and 37R are operated in the operation sequence 1 or 2 (in other words, the left stop first. When the switch 37L is operated), one of the small roles 1a to 1h is won. The other operation order (when the middle stop switch 37C or the right stop switch 37R is operated first) is the type of the stop switch operated first and the second and third operated stop switches. Depending on the operation timing, the small combination 1m or the small combination 1q is won. In this case, as described above, it is possible to miss the operation depending on the operation timing of the second and third operated stop switches.

また、ステップS58において、CPU106が小役2または小役3に当選したと判断した場合、または、BB遊技において、小役1a〜1hが当選したと判断した場合は、判断結果がNOとなって、そのままステップS62へ進み、抽選結果番号および制御図柄データをRAM110に記憶する。   In step S58, if the CPU 106 determines that the small role 2 or the small role 3 is won, or if it is determined that the small roles 1a to 1h are won in the BB game, the determination result is NO. Then, the process proceeds to step S62, and the lottery result number and control symbol data are stored in the RAM 110.

次に前述したステップS54で、CPU106がいずれの小役にも当選していない(NO)と判断した場合、CPU106は、再遊技役に当選したか否かを判断する(ステップS64)。そして、再遊技役が当選したと判断した場合(YES)、CPU106は、RAM110に記憶されている再遊技役に対応する当選フラグの値をオンにする(ステップS66)。そして、前述したステップS62へ進み、抽選結果番号と、抽選結果番号に対応する制御図柄データ(プラム−プラム−プラム)とをRAM110に記憶する。   Next, when it is determined in step S54 described above that the CPU 106 has not won any of the small combinations (NO), the CPU 106 determines whether or not a re-playing combination has been won (step S64). If it is determined that the re-gamer has been won (YES), the CPU 106 turns on the value of the win flag corresponding to the re-gamer stored in the RAM 110 (step S66). And it progresses to step S62 mentioned above, and memorize | stores the lottery result number and the control design data (plum-plum-plum) corresponding to a lottery result number in RAM110.

次に前述したステップS64で、再遊技役に当選していないと判断した(NO)場合、CPU106は、ボーナスフラグを持越し中であるか否かを判断する(ステップS68)。すなわち、RAM110に記憶されている各役に対応する当選フラグのうち、BB役a,bまたはMB役a,b,cに対応する当選フラグがオンになっているか否かを判断する。ボーナスフラグを持越し中であった(YES)場合、CPU106は、前述したステップS62へ進み、現在の遊技状態におけるハズレの抽選結果番号(一般遊技であれば「14」、BB遊技であれば「5」)をRAM110へ記憶する。これにより、例えば一般遊技中に、抽選結果番号14が導出された場合、ストップスイッチ37L,37C,37Rをいかなる操作順序およびタイミングで操作しても、当選フラグがオンになっているBB役またはMB役以外は、何らの役も成立または入賞しないように、リール40L,40C,40Rの停止制御が行われる。このように、後述するステップS70のBB役の当選判断、および、ステップS74のMB役の当選判断を行わずに、役抽選にハズレたときの処理を行うため、ボーナスフラグの持越中に、再度、BB役またはMB役に当選してしまうことがない。   Next, when it is determined in step S64 described above that the re-gamer is not won (NO), the CPU 106 determines whether or not the bonus flag is being carried over (step S68). That is, it is determined whether or not the winning flag corresponding to the BB combination a, b or the MB combination a, b, c is turned on among the winning flags corresponding to each combination stored in the RAM 110. If the bonus flag is being carried over (YES), the CPU 106 proceeds to the above-described step S62, and the lottery result number in the current gaming state (“14” for a general game, “5” for a BB game). ”) Is stored in the RAM 110. Thus, for example, when the lottery result number 14 is derived during the general game, the winning combination flag BB or MB in which the winning flag is turned on regardless of the operation sequence and timing of the stop switches 37L, 37C, 37R. The reels 40L, 40C, and 40R are controlled to stop so that no winning combination other than the winning combination is established or won. Thus, in order to perform the process when the winning combination lottery is lost without performing the winning combination determination of the BB combination in step S70 and the winning combination determination of the MB combination in step S74, which is described later, , BB role or MB role will not be won.

一方、ステップS68で、CPU106がボーナスフラグの持越し中ではない(NO)と判断した場合、CPU106は、BB役aまたはBB役bが当選したか否かを判断する(ステップS70)。BB役aまたはBB役bのいずれかに当選した(YES)と判断した場合、CPU106は、RAM110に記憶されている各役に対応した当選フラグのうち、当選した方のBB役に対応した当選フラグをオンにする(ステップS72)。そして、前述したステップS62へ進み、抽選結果番号と、抽選結果番号に対応する制御図柄データとをRAM110に記憶する。   On the other hand, if the CPU 106 determines in step S68 that the bonus flag is not being carried over (NO), the CPU 106 determines whether or not the BB combination a or the BB combination b has been won (step S70). If it is determined that either BB combination a or BB combination b is won (YES), the CPU 106 wins the winning flag corresponding to the winning BB combination among the winning flags stored in the RAM 110. The flag is turned on (step S72). And it progresses to step S62 mentioned above, and memorize | stores the lottery result number and the control symbol data corresponding to a lottery result number in RAM110.

また、上述したステップS70でいずれのBB役にも当選していなかった(NO)場合、CPU106は、MB役a、MB役b、または、MB役cに当選したか否かを判断する(ステップS74)。これらMB役のうち、いずれかが当選した(YES)と判断した場合、CPU106は、RAM110に記憶されている各役に対応した当選フラグのうち、当選したMB役に対応する当選フラグをオンにする(ステップS76)。そして、前述したステップS62へ進み、抽選結果番号と、抽選結果番号に対応する制御図柄データとをRAM110に記憶する。なお、上述したステップS74で、CPU106がいずれのMB役にも当選していない(NO)と判断した場合、CPU106は、前述したステップS62へ進み、ステップS68の判断結果がNOとなったときと同様、現在の遊技状態におけるハズレの抽選結果番号をRAM110へ記憶する。   If no BB combination has been won in step S70 described above (NO), the CPU 106 determines whether the MB combination a, MB combination b, or MB combination c has been won (step S70). S74). If it is determined that one of these MB combinations has been won (YES), the CPU 106 turns on the winning flag corresponding to the selected MB combination among the winning flags corresponding to each combination stored in the RAM 110. (Step S76). And it progresses to step S62 mentioned above, and memorize | stores the lottery result number and the control symbol data corresponding to a lottery result number in RAM110. If it is determined in step S74 that the CPU 106 has not won any MB combination (NO), the CPU 106 proceeds to step S62 described above, and the determination result in step S68 is NO. Similarly, the lottery result number of the lost game is stored in the RAM 110.

上述した各役の当選判定を行った後、ステップS62の処理を行うと、CPU106は、RAM110に記憶されている抽選結果番号、および、RAM110に記憶されていた場合はリール停止制御情報も含め、役抽選情報として、インターフェイス回路102を介して副制御回路200へ送信する(ステップS78)。そして、ステップS78の処理を終えると、図10の役抽選処理サブルーチンの処理を終了する。なお、上述した役抽選情報を副制御回路200が受信すると、受信した役抽選情報から抽選結果番号およびリール停止制御情報が抽出されて、RAM210に記憶される。   When the processing of step S62 is performed after the above-described winning determination of each combination is performed, the CPU 106 includes the lottery result number stored in the RAM 110 and, if stored in the RAM 110, the reel stop control information. The combination lottery information is transmitted to the sub-control circuit 200 via the interface circuit 102 (step S78). Then, when the process of step S78 is finished, the process of the combination lottery process subroutine of FIG. 10 is finished. When the sub-control circuit 200 receives the above-described combination lottery information, the lottery result number and reel stop control information are extracted from the received combination lottery information and stored in the RAM 210.

<リール変動、停止サブルーチンの説明>
図9に示したメインルーチンにおいて、上述の役抽選処理サブルーチン(ステップS24)が終了すると、次にCPU106は、リール変動、停止サブルーチン(ステップS28)の処理を行う。以下、図11に示すリール変動、停止サブルーチンのフローチャートを用いて詳細な説明を行う。
<Explanation of reel fluctuation / stop subroutine>
In the main routine shown in FIG. 9, when the above-described combination lottery processing subroutine (step S24) is completed, the CPU 106 next performs a reel variation / stop subroutine (step S28). A detailed description will be given below with reference to the flowchart of the reel fluctuation / stop subroutine shown in FIG.

まず、CPU106は、図10のステップS62で記憶した抽選結果番号と制御図柄データを読み出す(ステップS80)。そして、前回の遊技でリール40L,40C,40Rが回転を開始してから、予め定められた最短時間(たとえば4.1秒間)を経過したか否かを判断する(ステップS82)。もし、最短時間が経過していない(NO)と判断したときには、このステップS82の判断処理を繰り返し実行する。つまり、最短時間が経過するまで次の工程であるリールの回転開始が行われないようになっている。これより、一定時間内に行われる遊技によって消費されるメダルが、所定枚数を越えないような制御を行っている。最短時間が経過した(YES)と判断した場合、CPU106は、リール回転開始信号を図3に示したモータ駆動回路114へ送信する(ステップS84)。この信号に基づいて、モータ駆動回路114は、モータ80L、80C、80Rの駆動を開始し、リール40L、40C、40Rが回転を始める。   First, the CPU 106 reads out the lottery result number and control symbol data stored in step S62 of FIG. 10 (step S80). Then, it is determined whether or not a predetermined shortest time (for example, 4.1 seconds) has elapsed since the reels 40L, 40C, and 40R started rotating in the previous game (step S82). If it is determined that the shortest time has not elapsed (NO), the determination process in step S82 is repeatedly executed. That is, the rotation of the reel, which is the next step, is not started until the shortest time has elapsed. Thus, control is performed so that the number of medals consumed by a game played within a predetermined time does not exceed a predetermined number. When determining that the shortest time has elapsed (YES), the CPU 106 transmits a reel rotation start signal to the motor drive circuit 114 shown in FIG. 3 (step S84). Based on this signal, the motor drive circuit 114 starts driving the motors 80L, 80C, and 80R, and the reels 40L, 40C, and 40R start rotating.

次に、CPU106は、回転を始めたリールが定速回転になっているか否かを判断する(ステップS86)。リールの回転がまだ定速回転になっていない(NO)と判断したときには、このステップS86の判断処理を繰り返す。つまり、リールの回転が定速回転に達するまでは、次の工程であるリールの停止制御が行われないようになっている。CPU106が、リールの回転が定速回転になっている(YES)と判断した場合、次に、ストップスイッチ37L,37C,37Rから、リール停止信号を受信したか否かを判断する(ステップS88)。このリール停止信号は、ストップスイッチ37L、37C、37Rの各々から、遊技者によって押動操作されたときに発信される。また、CPU106は、リール停止信号を発信したストップスイッチに対応するリールの停止制御を行う。すなわち、左ストップスイッチ37Lからリール停止信号が発信された場合には、左リール40Lを回転させるモータ80Lの停止制御が行われる。同様に、中ストップスイッチ37Cからリール停止信号が発信された場合には、中リール40Cを回転させるモータ80Cの停止制御が行われ、右ストップスイッチ37Rからリール停止信号が発信された場合には、右リール40Rを回転させるモータ80Rの停止制御が行われる。   Next, the CPU 106 determines whether or not the reel that has started to rotate is rotating at a constant speed (step S86). If it is determined that the rotation of the reel has not yet reached a constant speed (NO), the determination process in step S86 is repeated. That is, the reel stop control as the next step is not performed until the rotation of the reel reaches a constant speed. When the CPU 106 determines that the rotation of the reel is constant speed rotation (YES), it is next determined whether or not a reel stop signal has been received from the stop switches 37L, 37C, and 37R (step S88). . This reel stop signal is transmitted from each of the stop switches 37L, 37C, and 37R when the player performs a push operation. Further, the CPU 106 performs reel stop control corresponding to the stop switch that has transmitted the reel stop signal. That is, when a reel stop signal is transmitted from the left stop switch 37L, stop control of the motor 80L that rotates the left reel 40L is performed. Similarly, when a reel stop signal is transmitted from the middle stop switch 37C, the stop control of the motor 80C for rotating the middle reel 40C is performed, and when a reel stop signal is transmitted from the right stop switch 37R, Stop control of the motor 80R that rotates the right reel 40R is performed.

CPU106は、リール停止信号を受信した(YES)と判断した場合、CPU106は、リール停止信号を発信したストップスイッチを示すリール停止情報信号を、副制御回路200へ送信する(ステップS90)。次いでCPU106は、ステップS80でRAM110から読み出した各種情報に基づいて、図柄組合せ制御を行う(ステップS92)。図柄組合せ制御においては、リール停止信号を受信したときに表示窓22に表示されていた図柄位置から、最大4図柄分、リールが回動するまで停止位置をずらすことが可能であり、この範囲内で、1つの有効ラインに沿って、役抽選で当選した役に対応する図柄組合せが揃うようにリールの停止制御を行う。   If the CPU 106 determines that the reel stop signal has been received (YES), the CPU 106 transmits a reel stop information signal indicating the stop switch that has transmitted the reel stop signal to the sub-control circuit 200 (step S90). Next, the CPU 106 performs symbol combination control based on the various information read from the RAM 110 in step S80 (step S92). In the symbol combination control, the stop position can be shifted from the symbol position displayed on the display window 22 when the reel stop signal is received until the reel rotates by a maximum of four symbols. The reel stop control is performed so that the symbol combinations corresponding to the winning combination in the winning lottery are aligned along one active line.

次にCPU106は、すべてのリールを停止させたか否かを判断する(ステップS94)。すべてのリールが停止していない(NO)と判断した場合は、ステップS88へ戻り、再びリール停止信号に応じた図柄組合せ制御を行う。なお、ステップS88において、リール停止信号を受信していない(NO)と判断した場合は、直接ステップS94へ進み、すべてのリールを停止させたか否かを判断する。このように、すべてのリールを停止させるまで、ステップS88〜S94の処理を繰り返し行い、ステップS94で、すべてのリールが停止した(YES)と判断した場合、CPU106は、全リールが停止したことを示す全リール停止信号を副制御回路200へ送信し(ステップS96)、リール変動、停止処理を終了する。   Next, the CPU 106 determines whether or not all reels have been stopped (step S94). If it is determined that all the reels are not stopped (NO), the process returns to step S88, and the symbol combination control according to the reel stop signal is performed again. If it is determined in step S88 that a reel stop signal has not been received (NO), the process proceeds directly to step S94 to determine whether all reels have been stopped. As described above, the processes in steps S88 to S94 are repeated until all the reels are stopped. When it is determined in step S94 that all the reels are stopped (YES), the CPU 106 confirms that all the reels are stopped. All the reel stop signals shown are transmitted to the sub-control circuit 200 (step S96), and the reel fluctuation and stop processing is terminated.

なお、上述したステップS92の図柄組合せ制御において、一般遊技中に、役抽選により抽選結果番号5〜10のいずれかが導出された場合は、ストップスイッチ37L,37C,37Rの操作順序に応じて各リールの停止制御の内容を切り替えている。この制御内容について、一般遊技中に役抽選で抽選結果番号5が導出された場合の図柄組合せ制御の内容を例に挙げ、図12〜図14を参照しつつ詳細に説明する。また、以下の説明において、図11、ステップS84の処理により、リール40L,40C,40Rが回転を開始した後、ストップスイッチ37L,37C,37Rに対して最初に行われる操作を第1停止操作、次に行われる操作を第2停止操作、最後に行われる操作を第3停止操作という。   In addition, in the symbol combination control in step S92 described above, if any of the lottery result numbers 5 to 10 is derived by the lottery drawing during the general game, each of the stop switches 37L, 37C, and 37R is operated according to the operation order. The content of reel stop control is switched. The contents of this control will be described in detail with reference to FIGS. 12 to 14 by taking as an example the contents of the symbol combination control when the lottery result number 5 is derived in the role lottery during the general game. Further, in the following description, after the reels 40L, 40C, and 40R start to rotate by the process of step S84 in FIG. The next operation is referred to as a second stop operation, and the last operation is referred to as a third stop operation.

(第1停止操作が行われたときの図柄組合せ制御)
まず、図12に示す図柄組合せ制御のフローチャートにおいて、CPU106は、RAM110に記憶されている遊技状態情報を参照し、現在の遊技状態が一般遊技中であるか否かを判断する(ステップS100)。そして、現在の遊技状態が、BB遊技またはMB遊技であった場合(NO)、CPU106は、それぞれの遊技状態において、図10に示した役抽選処理が行われた結果、何らかの役が当選した場合は、その役をストップスイッチが操作されたタイミングに応じて成立させ、ハズレた場合は、何らの役も成立しないように、操作されたストップスイッチに対応するリールについて、図柄組合せ制御を行う(ステップS102)。そして、ステップS102の処理を終えると、図12に示す図柄組合せ制御(すなわち、図11のステップS92の処理)を終了し、図11のステップS94の判断処理へ移行する。
(Design combination control when the first stop operation is performed)
First, in the flowchart of the symbol combination control shown in FIG. 12, the CPU 106 refers to the gaming state information stored in the RAM 110 and determines whether or not the current gaming state is a general game (step S100). When the current game state is BB game or MB game (NO), the CPU 106 wins a winning combination as a result of the combination lottery process shown in FIG. 10 in each gaming state. Performs the symbol combination control for the reel corresponding to the operated stop switch so that the combination is established according to the timing at which the stop switch is operated, and if the combination is lost, no combination is established (step S102). When the process in step S102 is completed, the symbol combination control shown in FIG. 12 (that is, the process in step S92 in FIG. 11) is terminated, and the process proceeds to the determination process in step S94 in FIG.

一方、ステップS100で、一般遊技中であると判断した場合(YES)は、CPU106は、RAM110に記憶されている各役の当選フラグのオン/オフ状態に基づいて、上述した役抽選処理によって導出された抽選結果番号が5〜10のいずれかであるか否か(すなわち、小役1に当選したか否か)を判断する(ステップS104)。ここで、小役1以外の役が当選した場合、または、ハズレだった場合(NO)は、ステップS102の処理へ移行して、それぞれの抽選結果に応じて図柄組合せ制御を行った後、図11のステップS94の判断処理へ移行する。ステップS104の判断処理において、小役1が当選したと判断した場合(YES)、次にCPU106は、抽選結果番号5が導出されたか否かを判断する(ステップS106)。抽選結果番号6〜10が導出されていた場合(NO)、CPU106は、ストップスイッチ37L,37C,37Rの操作順序および操作タイミングに応じて、それぞれの抽選結果番号に対応する図柄組合せ(図7(b)および図8参照)が成立するような図柄組合せ制御を行う(ステップS108)。そして、CPU106は、図12に示す図柄組合せ制御を終了し、図11のステップS94の判断処理へ移行する。   On the other hand, if it is determined in step S100 that the game is in the general game (YES), the CPU 106 derives by the above-described combination lottery process based on the ON / OFF state of the winning flag of each combination stored in the RAM 110. It is determined whether the selected lottery result number is any one of 5 to 10 (that is, whether or not the small combination 1 has been won) (step S104). Here, when a combination other than the small combination 1 is won, or when it is a loss (NO), the process proceeds to step S102, and after performing symbol combination control according to each lottery result, The process proceeds to the determination process of step S94 of No. 11. If it is determined in the determination process in step S104 that the small combination 1 has been won (YES), the CPU 106 then determines whether or not the lottery result number 5 has been derived (step S106). When the lottery result numbers 6 to 10 have been derived (NO), the CPU 106 selects the symbol combination corresponding to each lottery result number (FIG. 7 (FIG. 7 ( Symbol combination control is performed so that (b) and FIG. 8) are established (step S108). And CPU106 complete | finishes the symbol combination control shown in FIG. 12, and transfers to the judgment process of FIG.11 S94.

これに対して、ステップS106の判断処理において、抽選結果番号5が導出されたと判断した場合(YES)は、CPU106は、受信したリール停止信号が第1停止操作であるか否かを判断する(ステップS110)。そして、CPU106が、第2停止操作または第3停止操作であると判断した場合(NO)は、後述する図13に示すフローチャートの処理へ移行する。これに対して、第1停止操作であると判断した場合(YES)、CPU106は、受信したリール停止信号が左ストップスイッチ37Lから発信されたものであるか否かを判断する(ステップS112)。左ストップスイッチ37Lから発信されたものであると判断した場合(YES)、CPU106は、役抽選で導出された抽選結果番号5に対応付けられている目押し不要役および目押し必要役のうち、目押し不要役(図7(b)に示した小役1a〜小役1hの図柄組合せうち、いずれかの図柄組合せ)を優先的に入賞させるためのリール停止制御を、左リール40Lについて行う。すなわち、ROM108に記憶されている各種停止制御テーブルの中から、左リール40Lについて、「ベル1」図柄または「ベル2」図柄を有効ラインL1〜L4のいずれかに停止させるための停止制御テーブルを選択する(ステップS114)。   On the other hand, if it is determined in the determination process in step S106 that the lottery result number 5 has been derived (YES), the CPU 106 determines whether or not the received reel stop signal is the first stop operation ( Step S110). If the CPU 106 determines that the operation is the second stop operation or the third stop operation (NO), the process proceeds to the process of the flowchart shown in FIG. On the other hand, when determining that the operation is the first stop operation (YES), the CPU 106 determines whether or not the received reel stop signal is transmitted from the left stop switch 37L (step S112). If it is determined that the call originated from the left stop switch 37L (YES), the CPU 106 determines that the unneeded combination and the unneeded combination associated with the lottery result number 5 derived in the combination lottery are: Reel stop control is performed for the left reel 40L in order to preferentially win the winning combination (any one of the symbol combinations of the small combination 1a to the small combination 1h shown in FIG. 7B). That is, a stop control table for stopping the “Bell 1” symbol or the “Bell 2” symbol on any of the effective lines L1 to L4 for the left reel 40L from among the various stop control tables stored in the ROM 108. Select (step S114).

ここで、停止制御テーブルの内容について、図15を参照して説明する。図15の(a)は、左リール40Lにおいて、上段Uまたは下段D(すなわち、有効ラインの位置)に、「ベル1」または「ベル2」図柄を停止させるための停止制御テーブル、(b)は、中リール40Cにおいて、中段M(すなわち、有効ラインの位置)に、「プラム」図柄を停止させるための停止制御テーブル、(c)は、左リール40Lにおいて、上段Uまたは下段D(すなわち、有効ラインの位置)に、「ベル1」図柄を停止させるための停止制御テーブルを示している。   Here, the contents of the stop control table will be described with reference to FIG. FIG. 15A shows a stop control table for stopping the “bell 1” or “bell 2” symbol at the upper stage U or the lower stage D (that is, the position of the effective line) in the left reel 40L. Is a stop control table for stopping the “plum” symbol at the middle stage M (ie, the position of the effective line) in the middle reel 40C, and (c) is the upper stage U or lower stage D (ie, the left reel 40L) A stop control table for stopping the “bell 1” symbol is shown at the position of the effective line).

本実施形態における停止制御テーブルは、役抽選より導出された抽選結果番号、既に停止表示されている図柄の種類、および、遊技者により操作されたストップスイッチ(換言すると、停止制御対象となるリール)に応じて一意に選択される。すなわち、同一の抽選結果番号が導出され、既に停止表示されている図柄の種類が同一であるときに、同一のリールに関して停止制御を行う場合は、常に同じ停止制御テーブルが選択され、他の要因によって選択される停止制御テーブルが変わることはない。また、図15に示す停止制御テーブルは、各リールの各図柄番号(図2参照)について、下段Dに位置しているときに対応するストップスイッチが操作された場合、その位置からいくつの図柄分を回動させた後に停止させるか(すなわち、滑りコマ数)を定めたものであり、この滑りコマ数は、0から4のいずれかの値となる。また、上述した「下段Dに位置しているとき」とは、ある図柄について考えた場合、当該図柄の中心位置が中段Mの中央位置を通過してから、当該図柄の中心位置を下段Dの中央に停止させることができる位置に至るまでの間に、位置していることをいう。たとえば、図15(a)に示す停止制御テーブルを用いて左リール40Lの停止制御を行う場合において、図柄番号「8」の図柄(「ベル2」図柄)の中心位置が、中段Mの中央を通過したときに、左ストップスイッチ37Lが操作された場合、左リール40Lを、直ちに停止させるのではなく、図柄番号「8」の図柄が下段Dの中央に到達したときに停止させる。このとき、左リール40Lの下段Dには、図柄番号「8」の「ベル2」図柄が停止表示されることになる。   The stop control table in the present embodiment includes a lottery result number derived from the winning lottery, the types of symbols already stopped and displayed, and stop switches operated by the player (in other words, reels subject to stop control). Is uniquely selected according to In other words, when the same lottery result number is derived and the same kind of symbols that have already been stopped and displayed are the same, when the stop control is performed for the same reel, the same stop control table is always selected, and other factors The stop control table selected by does not change. Further, in the stop control table shown in FIG. 15, when the corresponding stop switch is operated for each symbol number (see FIG. 2) of each reel when it is positioned in the lower stage D, the number of symbols from that position is displayed. Is determined after it is rotated (that is, the number of sliding symbols), and the number of sliding symbols is any value from 0 to 4. Further, the above-mentioned “when it is located in the lower stage D” means that when a certain symbol is considered, the central position of the symbol passes through the middle position of the middle stage M, and then the central position of the symbol is changed to the lower stage D. It means being located until it reaches a position where it can be stopped at the center. For example, when the stop control of the left reel 40L is performed using the stop control table shown in FIG. 15A, the center position of the symbol of the symbol number “8” (“Bell 2” symbol) is centered on the middle stage M. When the left stop switch 37L is operated when passing, the left reel 40L is not stopped immediately, but is stopped when the symbol of the symbol number “8” reaches the center of the lower stage D. At this time, the “bell 2” symbol of symbol number “8” is stopped and displayed on the lower stage D of the left reel 40L.

図15(a)に示す停止制御テーブルの場合、左リール40Lの図柄番号「20」、「21」、「1」の図柄が下段Dに位置しているときに左ストップスイッチ37Lが操作されると、図柄番号「1」の「ベル1」図柄が下段Dに停止表示されることとなり、図柄番号「2」〜「5」の図柄が下段Dに位置しているときに左ストップスイッチ37Lが操作されると、図柄番号「8」の「ベル2」図柄が上段Uに停止表示されることになる。同様に、図柄番号「6」〜「8」の図柄が下段Dに位置しているときに左ストップスイッチ37Lが操作されると、図柄番号「8」の「ベル2」図柄が下段Dに停止表示され、図柄番号「9」〜「12」の図柄が下段Dに位置しているときに左ストップスイッチ37Lが操作されると、図柄番号「15」の「ベル2」図柄が上段Uに停止表示される。さらに、図柄番号「13」〜「15」の図柄が下段Dに位置しているときに左ストップスイッチ37Lが操作されると、図柄番号「15」の「ベル2」図柄が下段Dに停止表示され、図柄番号「16」〜「19」の図柄が下段Dに位置しているときに左ストップスイッチ37Lが操作されると、図柄番号「1」の「ベル1」図柄が上段Uに停止表示される。   In the case of the stop control table shown in FIG. 15A, the left stop switch 37L is operated when the symbols “20”, “21”, and “1” of the left reel 40L are positioned in the lower stage D. Then, the “bell 1” symbol of symbol number “1” is stopped and displayed in the lower stage D. When the symbols of symbol numbers “2” to “5” are positioned in the lower stage D, the left stop switch 37L is When operated, the “bell 2” symbol of symbol number “8” is stopped and displayed on the upper stage U. Similarly, if the left stop switch 37L is operated while the symbols of symbol numbers “6” to “8” are positioned in the lower row D, the “bell 2” symbol of symbol number “8” stops in the lower row D. When the left stop switch 37L is operated while the symbols of symbol numbers “9” to “12” are positioned in the lower row D, the “bell 2” symbol of symbol number “15” stops in the upper row U. Is displayed. Further, when the left stop switch 37L is operated while the symbols of symbol numbers “13” to “15” are positioned in the lower row D, the “bell 2” symbol of symbol number “15” is displayed in the lower row D as a stop display. If the left stop switch 37L is operated while the symbols of the symbol numbers “16” to “19” are positioned in the lower row D, the “bell 1” symbol of the symbol number “1” is stopped and displayed on the upper row U. Is done.

このように、図15(a)に示す停止制御テーブルに基づいて左リール40Lの停止制御が行われた場合、「ベル1」または「ベル2」図柄が、上段Uまたは下段Dに必ず停止表示されることになる。よって、上述したステップS114の処理により、CPU106は、図15(a)に示す停止制御テーブルを選択し、これに基づいて左リール40Lの停止制御を行う(ステップS116)。この結果、左リール40Lの上段Uまたは下段Dには、「ベル1」または「ベル2」図柄が停止表示されることになる。そして、ステップS116の処理を終えると、CPU106は、図12の図柄組合せ制御(図11のステップS92の処理)を終了し、図11のステップS94の判断処理へ移行する。   In this way, when the stop control of the left reel 40L is performed based on the stop control table shown in FIG. 15A, the “Bell 1” or “Bell 2” symbol is always stopped and displayed on the upper U or the lower D. Will be. Therefore, the CPU 106 selects the stop control table shown in FIG. 15A by the process of step S114 described above, and performs the stop control of the left reel 40L based on this (step S116). As a result, the “bell 1” or “bell 2” symbol is stopped and displayed on the upper U or lower D of the left reel 40L. Then, when the process of step S116 is completed, the CPU 106 ends the symbol combination control of FIG. 12 (the process of step S92 of FIG. 11), and proceeds to the determination process of step S94 of FIG.

次に、ステップS112の判断処理において、CPU106が、第1停止操作をされたのは左ストップスイッチ37Lではないと判断した場合(NO)、第1停止操作をされたのは中ストップスイッチ37Cであるか否かを判断する(ステップS118)。そして、中ストップスイッチ37Cが第1停止操作された場合(YES)、CPU106は、役抽選で導出された抽選結果番号5に対応付けられている目押し不要役および目押し必要役のうち、目押し必要役を優先的に入賞させるためのリール停止制御を、中リール40Cについて行う。ここでは、抽選結果番号5が導出され、かつ、第1停止操作時に中ストップスイッチ37Lが操作されたため、操作順序3または4となり(図8参照)、小役1m(ベル1−プラム−ベル1)が成立し得るリール停止制御を行う。すなわち、まずCPU106は、ROM108から、中リール40Cについて、「プラム」図柄を中段Mの位置に停止させる停止制御テーブルを選択する(ステップS120)。   Next, in the determination process in step S112, when the CPU 106 determines that the first stop operation is not performed by the left stop switch 37L (NO), the first stop operation is performed by the middle stop switch 37C. It is determined whether or not there is (step S118). When the middle stop switch 37C is first stopped (YES), the CPU 106 selects the eye-unnecessary hand and the eye-necessary hand that are associated with the lottery result number 5 derived in the role lottery. Reel stop control is performed for the middle reel 40C for preferentially winning the winning combination. Here, since lottery result number 5 is derived and the middle stop switch 37L is operated during the first stop operation, the operation order is 3 or 4 (see FIG. 8), and the small role 1m (Bell 1-Plum-Bell 1). ) Is performed so that the reel can be controlled. That is, first, the CPU 106 selects a stop control table for stopping the “plum” symbol at the middle M position for the middle reel 40C from the ROM 108 (step S120).

上記ステップS120の処理により選択される停止制御テーブルの内容は、図15(b)に示すものとなる。この停止制御テーブルの内容と、図2に示した中リール40Cの図柄配列とから明らかなように、中リール40Cの「プラム」図柄は、遊技者がいかなるタイミングで中ストップスイッチ37Cを操作したとしても、中段M(有効ラインの位置)で停止することになる。このように、小役1a〜1hのいずれの図柄組合せにも使用されておらず、かつ、ストップスイッチが操作されたタイミングに関わらず、有効ラインの位置に停止表示させることができる、「プラム」図柄を停止表示させることで、後述するAT遊技において、目押し不要役を入賞させることができる第1操作時のストップスイッチが報知されたときに、遊技者が誤って異なるストップスイッチを操作してしまった場合、そのことを停止表示された図柄によって知ることができる。   The contents of the stop control table selected by the process of step S120 are as shown in FIG. As is clear from the contents of the stop control table and the symbol arrangement of the middle reel 40C shown in FIG. 2, the “plum” symbol of the middle reel 40C indicates that the player has operated the middle stop switch 37C at any timing. However, the operation stops at the middle stage M (position of the effective line). As described above, “Plum” is not used for any of the symbol combinations of the small roles 1a to 1h, and can be stopped and displayed at the position of the effective line regardless of the timing when the stop switch is operated. When the stop switch at the time of the first operation that can win the unnecessary role in the AT game, which will be described later, is notified by stopping the symbol display, the player accidentally operates a different stop switch. If this happens, you can know this from the symbols that are stopped.

そして、CPU106は、ステップS120の処理によって選択した停止制御テーブルに基づき、中ストップスイッチ37Cの操作タイミングに応じて中リール40Cの「プラム」図柄を中段Mに停止表示させる(ステップS122)。ステップS122の処理を終えると、CPU106は、図12の図柄組合せ制御(図11のステップS92の処理)を終了し、図11のステップS94の判断処理へ移行する。さらに、ステップS118の処理において、CPU106が、第1停止操作されたのは、中ストップスイッチ37Cではないと判断した場合、CPU106は、右ストップスイッチ37Rが第1停止操作されたものと判断し(NO)、ROM108から右リール40Rについて、「プラム」図柄を上段Uまたは下段Dに停止させる停止制御テーブルを選択する(ステップS124)。そして、選択した制御テーブルに基づいて、右ストップスイッチ37Rの操作タイミングに応じて右リール40Rの「プラム」図柄を上段Uまたは下段Dに停止表示させる(ステップS126)。CPU106は、ステップS126の処理を終えると、図12の図柄組合せ制御(図11のステップS92の処理)を終了し、図11のステップS94の判断処理へ移行する。   Then, the CPU 106 stops and displays the “plum” symbol of the middle reel 40C on the middle M in accordance with the operation timing of the middle stop switch 37C based on the stop control table selected by the process of step S120 (step S122). When the process in step S122 is completed, the CPU 106 ends the symbol combination control in FIG. 12 (the process in step S92 in FIG. 11), and proceeds to the determination process in step S94 in FIG. Further, in the process of step S118, if the CPU 106 determines that the first stop operation is not the middle stop switch 37C, the CPU 106 determines that the right stop switch 37R is the first stop operation ( NO), for the right reel 40R from the ROM 108, a stop control table for stopping the “plum” symbol at the upper stage U or the lower stage D is selected (step S124). Based on the selected control table, the “plum” symbol of the right reel 40R is stopped and displayed on the upper stage U or the lower stage D according to the operation timing of the right stop switch 37R (step S126). When the CPU 106 finishes the process of step S126, it ends the symbol combination control of FIG. 12 (the process of step S92 of FIG. 11), and proceeds to the determination process of step S94 of FIG.

(第2停止操作が行われたときの図柄組合せ制御)
次に、図12のステップS110の判断処理において、CPU106が、受信したリール停止信号は第1停止操作でないとを判断した場合(NO)、CPU106は、図13に示す図柄組合せ制御へ移行する。すなわち、CPU106は、受信したリール停止信号が第2停止操作であるか否かを判断し(ステップS128)、第2停止操作ではない(NO)と判断した場合は、後述する図14に示すフローチャートの処理へ移行する。一方、第2停止操作であると判断した場合(YES)、CPU106は、受信したリール停止信号が左ストップスイッチ37Lから発信されたものであるか否かを判断する(ステップS130)。そして、左ストップスイッチ37Lから発信されたものであると判断した場合(YES)、CPU106は、RAM110に、操作順序が「3」または「5」であることを記憶する(ステップS132)。これは、第2停止操作が左ストップスイッチ37Lの場合、操作順序は「3」(中→左→右)または「5」(右→左→中)となるためである。
(Design combination control when the second stop operation is performed)
Next, in the determination process of step S110 of FIG. 12, when the CPU 106 determines that the received reel stop signal is not the first stop operation (NO), the CPU 106 proceeds to the symbol combination control shown in FIG. That is, the CPU 106 determines whether or not the received reel stop signal is the second stop operation (step S128), and if it is determined that the reel stop signal is not the second stop operation (NO), the flowchart shown in FIG. Move on to processing. On the other hand, when it is determined that the operation is the second stop operation (YES), the CPU 106 determines whether or not the received reel stop signal is transmitted from the left stop switch 37L (step S130). If it is determined that the call originates from the left stop switch 37L (YES), the CPU 106 stores in the RAM 110 that the operation order is “3” or “5” (step S132). This is because when the second stop operation is the left stop switch 37L, the operation order is “3” (middle → left → right) or “5” (right → left → middle).

次いで、CPU106は、ROM108に記憶されている各種停止制御テーブルの中から、左リール40Lについて、「ベル1」図柄を上段Uまたは下段Dの位置に停止させることができる停止制御テーブルを選択する(ステップS134)。これは、役抽選により抽選結果番号5が導出された場合、CPU106は、図8に示したとおり、操作順序が「3」のときに、小役1mが成立し、操作順序が「5」のときには小役1qが成立するように、図柄組合せ制御を行うが、図7(b)に示すように、小役1mおよび小役1qに対応する図柄組合せは、いずれも左リール40Lの図柄が「ベル1」図柄になっているためである。ここで、ステップS134の処理により選択される停止制御テーブルの一例について、図15(c)に示す。この図に示す停止制御テーブルは、左リール40Lにおける図柄番号「1」の「ベル1」図柄を、上段Uまたは下段Dの位置に停止表示させるものであるが、下段Dの位置に図柄番号「2」〜「15」が位置している場合は、「ベル1」図柄を上段Uまたは下段Dに停止表示させることができないようになっている。したがって、この間に左ストップスイッチ37Lの操作が行われた場合は、小役1mまたは小役1qは成立しないことになる(すなわち、取りこぼしとなる)。なお、図柄番号「2」〜「15」に対応する滑りコマ数は、一例を示したものであり、他のリールに対する図柄組合せ制御が行われたときに、何らかの役が成立してしまわないような滑りコマ数が設定されているものとする。   Next, the CPU 106 selects, from the various stop control tables stored in the ROM 108, a stop control table that can stop the “bell 1” symbol at the upper U or lower D position for the left reel 40L ( Step S134). This is because, when the lottery result number 5 is derived by the role lottery, as shown in FIG. 8, when the operation order is “3”, the CPU 106 establishes the small role 1m, and the operation order is “5”. In some cases, the symbol combination control is performed so that the small role 1q is established. However, as shown in FIG. 7B, in the symbol combinations corresponding to the small role 1m and the small role 1q, the symbol of the left reel 40L is “ This is because it has a “bell 1” design. Here, FIG. 15C shows an example of the stop control table selected by the process of step S134. The stop control table shown in this figure stops and displays the “bell 1” symbol of symbol number “1” on the left reel 40L at the position of the upper stage U or the lower stage D. When “2” to “15” are positioned, the “bell 1” symbol cannot be stopped and displayed on the upper stage U or the lower stage D. Therefore, if the left stop switch 37L is operated during this time, the small combination 1m or the small combination 1q is not established (ie, it is missed). Note that the number of sliding symbols corresponding to the symbol numbers “2” to “15” is an example, and when a symbol combination control is performed on other reels, it is unlikely that any combination will be established. It is assumed that the number of sliding frames is set.

ステップS134の処理により、ROM108から「ベル1」図柄を上段Uまたは下段Dに停止させることができる停止制御テーブルを選択すると、CPU106は、選択した停止制御テーブルに基づいて、左ストップスイッチ37Lが操作されたときに、左リール40Lの上段Uまたは下段Dから、リールの回転方向とは逆の方向に向かって4個目までの図柄の中に「ベル1」図柄がある場合は、当該「ベル1」図柄を上段Uまたは下段Dに停止表示させる(ステップS136)。換言すると、左ストップスイッチ37Lが操作されたときに、上述した4個目までの図柄の中に「ベル1」図柄がなかった場合は、「ベル1」図柄以外の図柄が入賞ラインの位置に停止表示され、小役1mまたは小役1qは成立しないことになる。そして、図13の図柄組合せ制御(図11のステップS92の処理)を終了し、図11のステップS94の判断処理へ移行する。   When the CPU 106 selects a stop control table that can stop the “bell 1” symbol from the ROM 108 to the upper stage U or the lower stage D by the process of step S134, the CPU 106 operates the left stop switch 37L based on the selected stop control table. When the “bell 1” symbol is present in the fourth symbol from the upper U or lower D of the left reel 40L in the direction opposite to the rotation direction of the reel, 1 ”The symbol is stopped and displayed on the upper stage U or the lower stage D (step S136). In other words, when the left stop switch 37L is operated, if there is no “Bell 1” symbol in the above four symbols, symbols other than the “Bell 1” symbol are placed at the position of the winning line. The stop combination is displayed, and the small combination 1m or the small combination 1q is not established. Then, the symbol combination control in FIG. 13 (the process in step S92 in FIG. 11) is terminated, and the process proceeds to the determination process in step S94 in FIG.

次に、ステップS130の判断処理において、CPU106が、第2停止操作をされたのは左ストップスイッチ37Lではないと判断した場合(NO)、第2停止操作をされたのが中ストップスイッチ37Cであるか否かを判断する(ステップS138)。そして、中ストップスイッチ37Cが第2停止操作されたと判断した場合(YES)、CPU106は、最初に停止(以下、第1停止という)したリールが左リール40Lであったか否かを判断する(ステップS140)。第1停止したリールが左リール40Lであると判断した場合(YES)、CPU106は、ストップスイッチ37L,37C,37Rの操作順序は「1」(左→中→右)であるとみなし、その旨をRAM110に記憶する(ステップS142)。そして、CPU106は、ROM108から、中リール40Cについて、「ベル1」または「ベル2」図柄を中段Mに停止表示させる停止制御テーブルを選択する(ステップS144)。次にCPU106は、ステップS144で選択した停止制御テーブルに基づいて中リール40Cの「ベル1」または「ベル2」図柄を中段Mに停止表示させ(ステップS146)、図13の図柄組合せ制御(図11のステップS92の処理)を終了し、図11のステップS94の判断処理へ移行する。   Next, in the determination process in step S130, when the CPU 106 determines that the second stop operation is not performed by the left stop switch 37L (NO), the second stop operation is performed by the middle stop switch 37C. It is determined whether or not there is (step S138). If it is determined that the middle stop switch 37C has been subjected to the second stop operation (YES), the CPU 106 determines whether or not the reel that has stopped first (hereinafter referred to as the first stop) was the left reel 40L (step S140). ). If it is determined that the first stopped reel is the left reel 40L (YES), the CPU 106 regards the operation sequence of the stop switches 37L, 37C, and 37R as “1” (left → middle → right), and accordingly. Is stored in the RAM 110 (step S142). Then, the CPU 106 selects a stop control table for stopping and displaying the “bell 1” or “bell 2” symbol on the middle stage M for the middle reel 40C from the ROM 108 (step S144). Next, the CPU 106 stops and displays the “bell 1” or “bell 2” symbol of the middle reel 40C based on the stop control table selected in step S144 (step S146), and the symbol combination control of FIG. 11 is completed, and the process proceeds to the determination process of step S94 in FIG.

一方、ステップS140で、CPU106が、第1停止したリールは左リール40Lでない(すなわち、右リール40R)と判断した場合(NO)は、ストップスイッチ37L,37C,37Rの操作順序が「6」(右→中→左)であるとみなし、その旨をRAM110に記憶する(ステップS148)。そして、CPU106は、ROM108から、中リール40Cについて、「ベル1」図柄を、中ストップスイッチ37Cの操作タイミングによっては中段Mに停止させることができる停止制御テーブルを選択する(ステップS150)。次いでCPU106は、ステップS146の処理へ移行し、ステップS150で選択した停止制御テーブルに基づき、中リール40Cの「ベル1」図柄を中段Mで停止させることができるタイミングで中ストップスイッチ37Cが操作された場合は、「ベル1」図柄を中段Mに停止表示させる。そして、中リール40Cを停止させると、CPU106は、図13の図柄組合せ制御(図11のステップS92の処理)を終了し、図11のステップS94の判断処理へ移行する。   On the other hand, when the CPU 106 determines in step S140 that the first stopped reel is not the left reel 40L (that is, the right reel 40R) (NO), the operation order of the stop switches 37L, 37C, 37R is “6” ( (Right → middle → left), and the fact is stored in the RAM 110 (step S148). Then, the CPU 106 selects a stop control table that can stop the “bell 1” symbol for the middle reel 40C from the ROM 108 to the middle stage M depending on the operation timing of the middle stop switch 37C (step S150). Next, the CPU 106 proceeds to the process of step S146, and the middle stop switch 37C is operated at a timing at which the “bell 1” symbol of the middle reel 40C can be stopped at the middle stage M based on the stop control table selected in step S150. In the case, the “bell 1” symbol is stopped and displayed on the middle stage M. When the middle reel 40C is stopped, the CPU 106 ends the symbol combination control in FIG. 13 (step S92 in FIG. 11), and proceeds to the determination process in step S94 in FIG.

さて、前述したステップS138において、第2停止操作をされたのは中ストップスイッチ37Cではないと判断した場合(NO)、CPU106は、右ストップスイッチ37Rが第2停止操作されたものとみなし、第1停止したリールが左リール40Lであったか否かを判断する(ステップS152)。第1停止したリールが左リール40Lであると判断した場合(YES)、CPU106は、ストップスイッチ37L,37C,37Rの操作順序は「2」(左→右→中)であるとみなし、その旨をRAM110に記憶する(ステップS154)。そして、CPU106は、ROM108から、右リール40Rについて、「ベル1」または「ベル2」図柄を上段Uまたは下段Dに停止表示させる停止制御テーブルを選択する(ステップS156)。次にCPU106は、ステップS156で選択した停止制御テーブルに基づいて右リール40Rの「ベル1」または「ベル2」図柄を上段Uまたは下段Dに停止表示させ(ステップS158)、図13の図柄組合せ制御(図11のステップS92の処理)を終了し、図11のステップS94の判断処理へ移行する。   If it is determined in step S138 described above that the second stop operation is not performed by the middle stop switch 37C (NO), the CPU 106 regards that the right stop switch 37R is operated for the second stop, It is determined whether or not the stopped reel is the left reel 40L (step S152). If it is determined that the first stopped reel is the left reel 40L (YES), the CPU 106 considers that the operation order of the stop switches 37L, 37C, 37R is “2” (left → right → middle), and accordingly. Is stored in the RAM 110 (step S154). Then, the CPU 106 selects a stop control table from the ROM 108 for stopping and displaying the “bell 1” or “bell 2” symbol on the upper U or lower D for the right reel 40R (step S156). Next, the CPU 106 stops and displays the “bell 1” or “bell 2” symbol of the right reel 40R on the upper U or lower D based on the stop control table selected in step S156 (step S158), and the symbol combination of FIG. The control (the process in step S92 in FIG. 11) is terminated, and the process proceeds to the determination process in step S94 in FIG.

一方、ステップS152で、CPU106が、第1停止したリールは左リール40Lでない(すなわち、中リール40C)と判断した場合(NO)は、ストップスイッチ37L,37C,37Rの操作順序が「4」(中→右→左)であるとみなし、その旨をRAM110に記憶する(ステップS160)。そして、CPU106は、ROM108から、右リール40Rについて、「ベル1」図柄を、右ストップスイッチ37Rの操作タイミングによっては上段Uまたは下段Dに停止させることができる停止制御テーブルを選択する(ステップS162)。次いでCPU106は、ステップS158の処理へ移行し、ステップS162で選択した停止制御テーブルに基づき、右リール40Rの「ベル1」図柄を上段Uまたは下段Dで停止表示させることができるタイミングで右ストップスイッチ37Rが操作された場合は、「ベル1」図柄を上段Uまたは下段Dに停止表示させる。そして、CPU106は、図13の図柄組合せ制御(図11のステップS92の処理)を終了し、図11のステップS94の判断処理へ移行する。   On the other hand, when the CPU 106 determines in step S152 that the first stopped reel is not the left reel 40L (that is, the middle reel 40C) (NO), the operation order of the stop switches 37L, 37C, 37R is “4” ( (Middle → Right → Left) and the fact is stored in the RAM 110 (step S160). Then, the CPU 106 selects a stop control table that can stop the “bell 1” symbol for the right reel 40R from the ROM 108 to the upper stage U or the lower stage D depending on the operation timing of the right stop switch 37R (step S162). . Next, the CPU 106 proceeds to the process of step S158, and the right stop switch at a timing at which the “bell 1” symbol of the right reel 40R can be stopped and displayed at the upper stage U or the lower stage D based on the stop control table selected at step S162. When 37R is operated, the “bell 1” symbol is stopped and displayed on the upper stage U or the lower stage D. Then, the CPU 106 ends the symbol combination control in FIG. 13 (the process in step S92 in FIG. 11), and proceeds to the determination process in step S94 in FIG.

(第3停止操作が行われたときの図柄組合せ制御)
次に、図13のステップS128の判断処理において、受信したリール停止信号が第2停止操作でないと判断した場合(NO)、CPU106は、第3停止操作が行われたものとみなし、図14に示す図柄組合せ制御へ移行する。まず、CPU106は、受信したリール停止信号が左ストップスイッチ37Lから発信されたものであるか否かを判断する(ステップS164)。左ストップスイッチ37Lから発信されたものであると判断した場合(YES)は、第3停止操作が左ストップスイッチ37Lに対して行われたことから、操作順序は「4」(中→右→左)または「6」(右→中→左)となる。すなわち、成立し得る小役1は、小役1mまたは小役1qであり、これらの図柄組合せにおける左リール40Lの図柄はいずれも「ベル1」図柄となる(図7(b)参照)。よって、CPU106は、ROM108から、左リール40Lについて、「ベル1」図柄を、左ストップスイッチ37Lの操作タイミングによっては上段Uまたは下段Dに停止させることができる停止制御テーブルを選択する(ステップS166)。ただし、既に停止している2つのリールの、有効ラインの位置における図柄組合せが、小役1mまたは小役1qの図柄組合せと一致していない場合(すなわち、第2停止操作の段階で、小役1mまたは小役1qの取りこぼしが確定していた場合)は、左リール40Lについて、「ベル1」図柄以外の図柄を、有効ラインの位置に停止させる停止制御テーブルを選択するようにしてもよい。
(Design combination control when the third stop operation is performed)
Next, in the determination process of step S128 of FIG. 13, when it is determined that the received reel stop signal is not the second stop operation (NO), the CPU 106 considers that the third stop operation has been performed, and FIG. Shifts to the symbol combination control shown. First, the CPU 106 determines whether or not the received reel stop signal is transmitted from the left stop switch 37L (step S164). If it is determined that the call originated from the left stop switch 37L (YES), the third stop operation has been performed on the left stop switch 37L, so the operation order is “4” (middle → right → left). ) Or “6” (right → middle → left). That is, the possible small combination 1 is the small combination 1m or the small combination 1q, and the symbol of the left reel 40L in these symbol combinations is the “bell 1” symbol (see FIG. 7B). Therefore, the CPU 106 selects a stop control table from the ROM 108 that can stop the “bell 1” symbol for the left reel 40L at the upper stage U or the lower stage D depending on the operation timing of the left stop switch 37L (step S166). . However, when the symbol combination of the two reels already stopped at the position of the active line does not coincide with the symbol combination of the small role 1m or the small role 1q (that is, at the stage of the second stop operation) 1m or the small combination 1q has been confirmed), a stop control table for stopping symbols other than the “bell 1” symbol at the position of the effective line may be selected for the left reel 40L.

次いでCPU106は、ステップS166で選択した停止制御テーブルに基づき、すでに停止している2つのリールについて、有効ラインの位置に停止表示されている図柄組合せが、小役1mまたは小役1qの図柄組合せと一致していた場合は、左ストップスイッチ37Lが操作されたときに、左リール40Lの上段Uまたは下段Dから、リールの回転方向とは逆の方向に向かって4個目までの図柄の中に「ベル1」図柄があれば、「ベル1」図柄を上段Uまたは下段Dに停止表示させる(ステップS168)。そして、CPU106は、図14の図柄組合せ制御(図11のステップS92の処理)を終了し、図11のステップS94の判断処理へ移行する。この場合、全てのリールが停止したことにより、ステップS94の判断結果がYESとなって、ステップS96の処理へ移行する。   Next, based on the stop control table selected in step S166, the CPU 106 determines that the symbol combination that is stopped and displayed at the position of the active line for the two reels that have already stopped is the symbol combination 1m or 1q. If they match, when the left stop switch 37L is operated, the upper U or lower D of the left reel 40L is in the fourth symbol in the direction opposite to the reel rotation direction. If there is a “bell 1” symbol, the “bell 1” symbol is stopped and displayed on the upper U or lower D (step S168). Then, the CPU 106 ends the symbol combination control in FIG. 14 (the process in step S92 in FIG. 11), and proceeds to the determination process in step S94 in FIG. In this case, since all the reels are stopped, the determination result in step S94 is YES, and the process proceeds to step S96.

次に、ステップS164の判断処理において、CPU106が、第3停止操作をされたのは左ストップスイッチ37Lではないと判断した場合(NO)、第3停止操作をされたのは中ストップスイッチ37Cであるか否かを判断する(ステップS170)。そして、中ストップスイッチ37Cが第3停止操作されたと判断した場合(YES)、CPU106は、RAM110に記憶されている操作順序が「2」であるか否かを判断する(ステップS172)。操作順序が「2」であった場合(YES)、CPU106は、ROM108から、中リール40Cについて、「ベル1」または「ベル2」図柄を中段Mに停止表示させる停止制御テーブルを選択する(ステップS174)。次にCPU106は、ステップS174で選択した停止制御テーブルに基づいて中リール40Cの「ベル1」または「ベル2」図柄を中段Mに停止表示させ(ステップS176)、図14の図柄組合せ制御(図11のステップS92の処理)を終了し、図11のステップS94の判断処理へ移行する。   Next, in the determination process in step S164, when the CPU 106 determines that the third stop operation is not performed by the left stop switch 37L (NO), the third stop operation is performed by the middle stop switch 37C. It is determined whether or not there is (step S170). If it is determined that the middle stop switch 37C has been subjected to the third stop operation (YES), the CPU 106 determines whether or not the operation order stored in the RAM 110 is “2” (step S172). When the operation order is “2” (YES), the CPU 106 selects a stop control table for stopping and displaying the “Bell 1” or “Bell 2” symbol on the middle stage M for the middle reel 40C from the ROM 108 (Step S1). S174). Next, the CPU 106 stops and displays the “bell 1” or “bell 2” symbol of the middle reel 40C on the middle stage M based on the stop control table selected in step S174 (step S176), and the symbol combination control in FIG. 11 is completed, and the process proceeds to the determination process of step S94 in FIG.

一方、ステップS172で、CPU106が、操作順序が「2」でないと判断した場合(NO)は、操作順序を「5」(右→左→中)とみなし、ROM108から、中リール40Cについて、「ベル1」図柄を、中ストップスイッチ37Cの操作タイミングによっては中段Mに停止表示させることができる停止制御テーブルを選択する(ステップS178)。次いでCPU106は、ステップS176の処理へ移行し、ステップS178で選択した停止制御テーブルに基づき、中リール40Cの「ベル1」図柄を中段Mで停止させることができるタイミングで中ストップスイッチ37Cが操作された場合は、「ベル1」図柄を中段Mに停止表示させる。中リール40Cを停止させると、CPU106は、図14の図柄組合せ制御(図11のステップS92の処理)を終了し、図11のステップS94の判断処理へ移行する。   On the other hand, if the CPU 106 determines in step S172 that the operation order is not “2” (NO), the operation order is regarded as “5” (right → left → middle), and the ROM 108 reads “ Depending on the operation timing of the middle stop switch 37C, a stop control table capable of stopping and displaying the “Bell 1” symbol on the middle stage M is selected (step S178). Next, the CPU 106 proceeds to the process of step S176, and the middle stop switch 37C is operated at a timing at which the “bell 1” symbol of the middle reel 40C can be stopped at the middle stage M based on the stop control table selected in step S178. In the case, the “bell 1” symbol is stopped and displayed on the middle stage M. When the middle reel 40C is stopped, the CPU 106 ends the symbol combination control in FIG. 14 (the process in step S92 in FIG. 11), and proceeds to the determination process in step S94 in FIG.

さらに、前述したステップS170において、第3停止操作をされたのは中ストップスイッチ37Cではないと判断した場合(NO)、CPU106は、右ストップスイッチ37Rが第3停止操作されたものとみなし、RAM110に記憶されている操作順序が「1」であるか否かを判断する(ステップS180)。操作順序が「1」であった場合(YES)、CPU106は、ROM108から、右リール40Rについて、「ベル1」または「ベル2」図柄を上段Uまたは下段Dに停止させる停止制御テーブルを選択する(ステップS182)。次にCPU106は、ステップS182で選択した停止制御テーブルに基づいて右リール40Rの「ベル1」または「ベル2」図柄を上段Uまたは下段Dに停止表示させ(ステップS184)、図14の図柄組合せ制御(図11のステップS92の処理)を終了し、図11のステップS94の判断処理へ移行する。   Further, if it is determined in step S170 described above that the third stop operation is not performed by the middle stop switch 37C (NO), the CPU 106 regards that the right stop switch 37R is operated for the third stop, and the RAM 110 It is determined whether or not the operation order stored in “1” is “1” (step S180). When the operation order is “1” (YES), the CPU 106 selects a stop control table for stopping the “bell 1” or “bell 2” symbol at the upper stage U or the lower stage D for the right reel 40R from the ROM 108. (Step S182). Next, the CPU 106 stops and displays the “bell 1” or “bell 2” symbol of the right reel 40R based on the stop control table selected in step S182 (step S184), and the symbol combination of FIG. The control (the process in step S92 in FIG. 11) is terminated, and the process proceeds to the determination process in step S94 in FIG.

一方、ステップS180で、CPU106が、操作順序が「1」でないと判断した場合(NO)は、操作順序を「3」(中→左→右)とみなし、ROM108から、中リール40Cについて、「ベル1」図柄を、右ストップスイッチ37Rの操作タイミングによっては上段Uまたは下段Dに停止表示させることができる停止制御テーブルを選択する(ステップS186)。次いでCPU106は、ステップS184の処理へ移行し、ステップS186で選択した停止制御テーブルに基づき、右リール40Rの「ベル1」図柄を上段Uまたは下段Dで停止させることができるタイミングで右ストップスイッチ37Rが操作された場合は、「ベル1」図柄を上段Uまたは下段Dに停止表示させる。右リール40Rを停止させると、CPU106は、図14の図柄組合せ制御(図11のステップS92の処理)を終了し、図11のステップS94の判断処理へ移行する。   On the other hand, if the CPU 106 determines in step S180 that the operation order is not “1” (NO), it regards the operation order as “3” (middle → left → right), and from the ROM 108, for the middle reel 40C, “ Depending on the operation timing of the right stop switch 37R, a stop control table that can be stopped and displayed on the upper stage U or the lower stage D is selected (step S186). Next, the CPU 106 proceeds to the process of step S184, and the right stop switch 37R at a timing at which the “bell 1” symbol of the right reel 40R can be stopped at the upper stage U or the lower stage D based on the stop control table selected at step S186. Is operated, the “bell 1” symbol is stopped and displayed on the upper stage U or the lower stage D. When the right reel 40R is stopped, the CPU 106 ends the symbol combination control in FIG. 14 (the process in step S92 in FIG. 11), and proceeds to the determination process in step S94 in FIG.

以上のように、CPU106は、役抽選により抽選結果番号5が導出された場合、ストップスイッチ37L,37C,37Rからリール停止信号を受信するごとに(図11、ステップS88,YES)、図11のステップS92において、図12〜図14示す図柄組合せ制御を行い、リール40L,40C,40Rをすべて停止させると、図11のステップS94における判断結果がYESとなり、ステップS96で全リールが停止したことを示す全リール停止信号を副制御回路200へ送信した後、図11のリール変動、停止処理を終了し、図9に示したメインルーチンのステップS30(入賞判定処理サブルーチン)へ移行する。
なお、役抽選により抽選結果番号6〜10のいずれかが導出された場合も、各々の場合について、図12のステップS110から図14と同様の処理を行い、ストップスイッチ37L,37C,37Rの操作順序、および、操作タイミングに応じて、図8に示した目押し不要役または目押し必要役を成立させるための図柄組合せ制御を行う。
As described above, when the lottery result number 5 is derived by the winning lottery, the CPU 106 receives the reel stop signal from the stop switches 37L, 37C, and 37R (FIG. 11, step S88, YES), as shown in FIG. When the symbol combination control shown in FIGS. 12 to 14 is performed in step S92 and all the reels 40L, 40C, and 40R are stopped, the determination result in step S94 in FIG. 11 is YES, and all reels are stopped in step S96. After the all-reel stop signal shown is transmitted to the sub-control circuit 200, the reel fluctuation / stop process of FIG. 11 is terminated, and the process proceeds to step S30 (winning determination process subroutine) of the main routine shown in FIG.
Even if any of the lottery result numbers 6 to 10 is derived by the role lottery, the same processing as in FIG. 12 from step S110 to FIG. 14 is performed in each case, and the stop switches 37L, 37C, and 37R are operated. Depending on the order and the operation timing, the symbol combination control for establishing the unnecessary combination or required combination shown in FIG. 8 is performed.

<入賞判定処理サブルーチンの説明>
図9のメインルーチンにおいて、上述したリール変動、停止サブルーチン(ステップS28)が終了すると、次に、CPU106は、入賞判定処理サブルーチン(ステップS30)を行う。以下、図16に示す入賞判定処理サブルーチンのフローチャートを用いての詳細な説明を行う。
<Description of the winning determination processing subroutine>
In the main routine of FIG. 9, when the reel fluctuation / stop subroutine (step S28) is completed, the CPU 106 then executes a winning determination process subroutine (step S30). Hereinafter, a detailed description will be given using the flowchart of the winning determination processing subroutine shown in FIG.

まず、CPU106は、RAM110に記憶されている現在の遊技状態を示す情報を参照し、現在の遊技状態がMB遊技中であるか否かを判断する(ステップS190)。MB遊技中であると判断した場合(YES)、CPU106は、後述するMB遊技中処理サブルーチン(ステップS192)を実行する。そして、CPU106は、RAM110に記憶されているゲーム回数GCNTの値が0になっているか否かを判断する(ステップS194)。このゲーム回数GCNTの初期値は12であり、BB遊技または一般遊技において、MB役が成立した場合、CPU106により当該初期値がRAM110にセットされる。ステップS194の判断において、CPU106が、RAM110に記憶されているゲーム回数GCNTの値が0になったと判断した場合(YES)、RAM110に記憶されている現在の遊技状態情報を、「一般遊技」に更新した後(ステップS196)、当該遊技状態情報、MB遊技において役物が成立したか否かを示す役成立情報、および、MB遊技中処理サブルーチンにおいて、役物が入賞したと判断した場合、その払出枚数を示す払出枚数情報(後述する「払出枚数カウント」の値。以下同様)を、まとめて遊技結果情報として副制御回路200へ送信し(ステップS198)、図16の入賞判定処理ルーチンを終了する。なお、副制御回路200が、上述した遊技結果情報を受信すると、CPU206は、それらの情報をRAM210の所定の記憶領域に記憶し、各々の情報に基づいた演出を実行する。   First, the CPU 106 refers to information indicating the current gaming state stored in the RAM 110, and determines whether or not the current gaming state is an MB game (step S190). When it is determined that an MB game is being played (YES), the CPU 106 executes an MB game in-process subroutine (step S192), which will be described later. Then, the CPU 106 determines whether or not the value of the game number GCNT stored in the RAM 110 is 0 (step S194). The initial value of the number of games GCNT is 12, and when the MB combination is established in the BB game or the general game, the CPU 106 sets the initial value in the RAM 110. If the CPU 106 determines in step S194 that the value of the game number GCNT stored in the RAM 110 has become 0 (YES), the current game state information stored in the RAM 110 is set to “general game”. After the update (step S196), if it is determined that the winning combination has been won in the game status information, the winning combination information indicating whether or not the winning combination has been established in the MB game, and the MB gaming processing subroutine, The payout number information (value of “payout number count” to be described later; the same applies hereinafter) indicating the payout number is collectively transmitted to the sub-control circuit 200 as game result information (step S198), and the winning determination processing routine of FIG. To do. When the sub control circuit 200 receives the above-described game result information, the CPU 206 stores the information in a predetermined storage area of the RAM 210 and executes an effect based on each information.

上述したステップS194において、CPU106が、ゲーム回数GCNTの値が0になっていないと判断した場合(NO)、CPU106は、RAM110に記憶されている入賞回数WCNTの値が0になっているか否かを判断する(ステップS200)。この入賞回数WCNTの初期値は8であり、BB遊技中または一般遊技中に、MB役が成立した場合、CPU106により当該初期値がRAM110にセットされる。そして、CPU106が、入賞回数WCNTの値が0になったと判断した場合(YES)、上述したステップS196の処理へ移行し、RAM110に記憶されている遊技状態情報を、「一般遊技」に更新する。そして、ステップS198の処理へ移行し、更新した遊技状態情報を、前述した役成立情報および払出枚数情報とともに遊技結果情報として副制御回路200へ送信し、図16の入賞判定処理ルーチンを終了する。   In step S194 described above, when the CPU 106 determines that the value of the game number GCNT is not 0 (NO), the CPU 106 determines whether or not the value of the number of winnings WCNT stored in the RAM 110 is 0. Is determined (step S200). The initial value of the number of winning times WCNT is 8. When the MB combination is established during the BB game or the general game, the CPU 106 sets the initial value in the RAM 110. When the CPU 106 determines that the value of the number of winning times WCNT has become 0 (YES), the process proceeds to the above-described step S196, and the game state information stored in the RAM 110 is updated to “general game”. . Then, the process proceeds to step S198, and the updated game state information is transmitted to the sub control circuit 200 as game result information together with the above-described combination establishment information and payout number information, and the winning determination process routine of FIG.

ステップS190の判断処理で、現在の遊技状態がMB遊技中ではないと判断した場合(NO)、CPU106は、BB遊技中であるか否かの判断を行う(ステップS202)。BB遊技中であると判断した場合(YES)、CPU106は、後述するBB遊技中処理サブルーチンを実行する(ステップS204)。そして、CPU106は、ステップS198の処理へ移行し、BB遊技において成立した役の種類、または、ハズレた場合はその旨を示す役成立情報、BB遊技で小役が入賞した場合における払出枚数を示す払出枚数情報、および、遊技状態情報を、遊技結果情報として副制御回路200へ送信し、図16の入賞判定処理ルーチンを終了する。   If it is determined in step S190 that the current gaming state is not an MB game (NO), the CPU 106 determines whether a BB game is being played (step S202). If it is determined that the BB game is being played (YES), the CPU 106 executes a BB game in-process subroutine to be described later (step S204). Then, the CPU 106 proceeds to the process of step S198, and indicates the type of winning combination established in the BB game, or, if lost, the winning combination information indicating that, and the number of payouts when the small winning combination is won in the BB game. The payout number information and the game state information are transmitted to the sub control circuit 200 as game result information, and the winning determination processing routine of FIG. 16 is terminated.

また、ステップS202の判断処理で、現在の遊技状態がBB遊技中ではないと判断した場合(NO)、CPU106は、現在、一般遊技中であるとみなし、RAM110に記憶されている各役の当選フラグを参照し、役抽選で当選した役(以下、当選役という)があるか否かを判断する(ステップS206)。そして、当選役があると判断した場合(YES)、CPU106は、後述する役当選時処理サブルーチン(ステップS208)を実行する。この役当選時処理サブルーチンが終了した場合、または、ステップS206の判断処理で当選役がない(役抽選でハズレになった)と判断した場合は、上述したステップS198の処理を行った後、図16の入賞判定処理サブルーチンを終了する。そして、CPU106は、図11のステップS32の払い出し処理を行う。   If it is determined in step S202 that the current game state is not BB game (NO), the CPU 106 considers that the current game is currently being played and wins each winning combination stored in the RAM 110. With reference to the flag, it is determined whether there is a winning combination (hereinafter referred to as winning combination) in the winning lottery (step S206). If it is determined that there is a winning combination (YES), the CPU 106 executes a winning combination processing subroutine (step S208) described later. When this winning combination processing subroutine is completed, or when it is determined that there is no winning combination in the determination process in step S206 (the game has been lost in the lottery), the process in step S198 described above is performed. The 16 winning determination processing subroutine is terminated. Then, the CPU 106 performs a payout process in step S32 of FIG.

<MB遊技中処理サブルーチンの説明>
次に、図16に示した入賞判定処理サブルーチンのステップS190の判断で、MB遊技中であると判断したときに実施するMB遊技中処理サブルーチン(図16、ステップS192)の詳細な内容について、図17に示すフローチャートを用いて説明する。まず、CPU106は、RAM110に記憶されているMB遊技のゲーム回数GCNTの値を「1」減算する(ステップS210)。次に、CPU106は、ROM108に記憶されている図7(a)に示した配当情報に基づいて、図11に示したリール変動、停止サブルーチンによってリール40L,40C,40Rが停止した結果、有効ラインに沿って停止表示された図柄組合せのうち、役物に対応する図柄組合せ(プラム−プラム−プラム)が揃っているか否かの入賞図柄判定を行う(ステップS212)。そして、役物が入賞したか否かを判断し(ステップS214)、入賞したと判断した場合(YES)、CPU106は、上述した配当情報に基づいて役物に対応するメダルの枚数を読み出し、図9に示したメインルーチンのステップS32で行う払い出し処理によって払い出すメダルの枚数として、RAM110の所定の記憶領域(「払出枚数カウント」)に記憶されていた値を更新する(ステップS216)。
<Description of the MB game processing subroutine>
Next, the detailed contents of the MB game processing subroutine (FIG. 16, step S192) executed when it is determined that the MB game is being played in the determination in step S190 of the winning determination process subroutine shown in FIG. This will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, the CPU 106 subtracts “1” from the value of the number of MB games GCNT stored in the RAM 110 (step S210). Next, based on the payout information shown in FIG. 7A stored in the ROM 108, the CPU 106 stops the reels 40L, 40C, 40R by the reel fluctuation / stop subroutine shown in FIG. The winning symbol determination is performed as to whether or not the symbol combinations corresponding to the accessory (plum-plum-plum) among the symbol combinations stopped and displayed along the line are aligned (step S212). Then, it is determined whether or not a prize has been won (step S214). If it is determined that a prize has been won (YES), the CPU 106 reads out the number of medals corresponding to the prize based on the above-described payout information. As the number of medals to be paid out by the payout process performed in step S32 of the main routine shown in FIG. 9, the value stored in a predetermined storage area (“paid-out number count”) of the RAM 110 is updated (step S216).

次に、CPU106は、RAM110に記憶されている役物当選フラグをオフにして(ステップS218)、RAM110に記憶されている入賞回数WCNTの値を1減算する(ステップS220)。この入賞回数WCNTの初期値は8であり、後述する図19の役当選時処理サブルーチンにおいてRAM110にセットされる。そして、CPU106は、図17に示すMB遊技中処理サブルーチンを終了し、図16に示した入賞判定処理サブルーチンのステップS194の処理へ移行する。また、上述したステップS214の判断処理において、役物が入賞しなかったと判断した場合(NO)、CPU106は、RAM110に記憶されている払出枚数カウントの値を0にして(ステップS222)、図17に示すMB遊技中処理サブルーチンを終了し、図16に示した入賞判定処理サブルーチンのステップS194の処理へ移行する。   Next, the CPU 106 turns off the winning combination winning flag stored in the RAM 110 (step S218), and subtracts 1 from the value of the number of winnings WCNT stored in the RAM 110 (step S220). The initial value of the number of winning times WCNT is 8, and is set in the RAM 110 in the winning combination processing subroutine of FIG. Then, the CPU 106 ends the MB gaming process subroutine shown in FIG. 17, and proceeds to the process of step S194 in the winning determination process subroutine shown in FIG. If it is determined in the determination process in step S214 that the winning item has not been won (NO), the CPU 106 sets the payout number count value stored in the RAM 110 to 0 (step S222), and FIG. Is finished, and the process proceeds to step S194 in the winning determination process subroutine shown in FIG.

<BB遊技中処理サブルーチンの説明>
次に、図16に示した入賞判定処理サブルーチンのステップS202の判断で、BB遊技中である(YES)と判断したときに実施するBB遊技中処理サブルーチン(図16、ステップS204)の詳細な内容について、図18に示すフローチャートを用いて説明する。まず、CPU106は、ROM108に記憶されている図7(a)に示した配当情報に基づいて、図11に示したリール変動、停止サブルーチンによってリール40L,40C,40Rが停止した結果、有効ライン上に沿って停止表示された図柄組合せのうち、何らかの役に対応する図柄組合せが揃っているか否かの入賞図柄判定を行う(ステップS224)。そして、CPU106は、現在の遊技状態がBB遊技中のMB遊技であるか否かを判断する(ステップS226)。
<Description of processing subroutine during BB game>
Next, the detailed contents of the BB game processing subroutine (FIG. 16, step S204) executed when it is determined in step S202 of the winning determination process subroutine shown in FIG. Will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, based on the payout information shown in FIG. 7A stored in the ROM 108, the CPU 106 stops the reels 40L, 40C, 40R by the reel fluctuation / stop subroutine shown in FIG. The winning symbol determination is performed as to whether or not a symbol combination corresponding to any combination among the symbol combinations that are stopped and displayed along the line is aligned (step S224). Then, the CPU 106 determines whether or not the current gaming state is an MB game in the BB game (step S226).

CPU106が、現在の遊技状態がBB遊技中のMB遊技でないと判断した場合(NO)は、ステップS224で行った入賞図柄判定で、MB役c(プラム−プラム−プラム)が成立したか否かを判断する(ステップS228)。MB役cが成立したと判断した場合(YES)、CPU106は、RAM110に記憶されている当選フラグのうち、MB役cの当選フラグをオフにして(ステップS230)、現在の遊技状態をBB遊技中のMB遊技に更新する(ステップS232)。そして、CPU106は、RAM110に記憶されているゲーム回数GCNTの値を12、入賞回数WCNTの値を8とし(ステップS234)、RAM110に記憶されている払出枚数カウントの値を0にクリアする(ステップS236)。   If the CPU 106 determines that the current gaming state is not an MB game in the BB game (NO), whether or not MB combination c (plum-plum-plum) is established in the winning symbol determination performed in step S224. Is determined (step S228). If it is determined that the MB combination c has been established (YES), the CPU 106 turns off the winning combination flag of the MB combination c among the winning flags stored in the RAM 110 (step S230), and sets the current gaming state to BB gaming. Update to the MB game in the middle (step S232). Then, the CPU 106 sets the value of the game number GCNT stored in the RAM 110 to 12, sets the value of the number of winning times WCNT to 8 (step S234), and clears the value of the number of payout number stored in the RAM 110 to 0 (step S234). S236).

次いでCPU106は、BB遊技の終了条件が満たされたか否かを判断する(ステップS238)。ここで、BB遊技中に払い出されたメダルの枚数が465に達した場合、BB遊技の終了条件が満たされたことになる。BB遊技の終了条件が満たされたと判断した場合(YES)、CPU106は、RAM110に記憶されている現在の遊技状態を一般遊技に更新し(ステップS240)、図18のBB遊技中処理サブルーチンを終了する。これに対して、ステップS238における判断処理で、BB遊技の終了条件が満たされていないと判断した場合(NO)、CPU106は、ステップS240の処理を行わずに図18のBB遊技中処理サブルーチンを終了する。   Next, the CPU 106 determines whether or not the BB game end condition is satisfied (step S238). Here, when the number of medals paid out during the BB game reaches 465, the BB game end condition is satisfied. If it is determined that the BB game end condition is satisfied (YES), the CPU 106 updates the current game state stored in the RAM 110 to a general game (step S240), and ends the BB game in-process subroutine of FIG. To do. On the other hand, when it is determined in the determination process in step S238 that the BB game end condition is not satisfied (NO), the CPU 106 executes the BB game in-process subroutine of FIG. 18 without performing the process in step S240. finish.

また、上述したステップS228の判断処理において、MB役cが成立していないと判断した場合(NO)、CPU106は、ステップS224の入賞図柄判定の結果、小役1a〜1h、小役2、または、小役3のいずれかが入賞したか否かを判断する(ステップS242)。入賞したと判断した場合(YES)、CPU106は、図7(a)に示した配当情報に基づいて入賞した小役に対応するメダルの枚数を読み出し、前述したRAM110に記憶されている払出枚数カウントの値として更新する(ステップS244)。次にCPU106は、RAM110に記憶されている、BB遊技中に払い出したメダルの総数(BB中払出枚数カウント)の値に、上記払出カウントの値を加算する(ステップS246)。そして、CPU106は、RAM110に記憶されている各役に対応する当選フラグをオフにして(ステップS248)、上述したステップS238へ進み、BB遊技の終了条件が満たされたか否かの判断をする。CPU106が、BB遊技の終了条件が満たされたと判断した場合は、ステップS240の処理により、RAM110に記憶されている現在の遊技状態を一般遊技に更新し、満たされていないと判断した場合は、そのまま図18のBB遊技中処理サブルーチンを終了する。   If it is determined in the determination process in step S228 that the MB combination c is not established (NO), the CPU 106 determines the winning combination 1a to 1h, the small combination 2 or the result of the winning symbol determination in step S224. Then, it is determined whether or not any of the small roles 3 has won (Step S242). If it is determined that a winning is made (YES), the CPU 106 reads out the number of medals corresponding to the winning combination based on the payout information shown in FIG. 7A, and counts the number of payouts stored in the RAM 110 described above. Is updated as a value of (step S244). Next, the CPU 106 adds the value of the payout count to the value of the total number of medals paid out during the BB game (the payout number count during BB) stored in the RAM 110 (step S246). Then, the CPU 106 turns off the winning flag corresponding to each combination stored in the RAM 110 (step S248), proceeds to the above-described step S238, and determines whether or not the BB game end condition is satisfied. When the CPU 106 determines that the BB game end condition is satisfied, it updates the current game state stored in the RAM 110 to a general game by the process of step S240, and when it is determined that it is not satisfied, The BB game in-process subroutine of FIG. 18 is finished as it is.

上述したステップS226の判断処理において、CPU106が、現在の遊技状態がBB遊技中のMB遊技であると判断した場合(YES)、図17で示したMB遊技中処理サブルーチンを実行する(ステップS252)。そして、CPU106は、RAM110に記憶されているゲーム回数GCNTの値が0になっているか否かを判断する(ステップS254)。CPU106が、ゲーム回数GCNTの値が0になった(YES)と判断した場合、RAM110に記憶されている現在の遊技状態の情報を、「BB遊技」に更新した後(ステップS256)、上述したステップS238へ進み、BB遊技の終了条件が満たされたか否かの判断をする。CPU106が、BB遊技の終了条件が満たされたと判断した場合は、ステップS240の処理により、RAM110に記憶されている現在の遊技状態を一般遊技に更新し、満たされていないと判断した場合は、そのまま図18のBB遊技中処理サブルーチンを終了する。   When the CPU 106 determines that the current gaming state is the MB game in the BB game (YES) in the determination process in step S226 described above, the MB gaming in-process subroutine shown in FIG. 17 is executed (step S252). . Then, the CPU 106 determines whether or not the value of the number of game times GCNT stored in the RAM 110 is 0 (step S254). When the CPU 106 determines that the value of the number of games GCNT has become 0 (YES), the information on the current gaming state stored in the RAM 110 is updated to “BB gaming” (step S256), and then described above. Proceeding to step S238, it is determined whether or not the BB game end condition is satisfied. When the CPU 106 determines that the BB game end condition is satisfied, it updates the current game state stored in the RAM 110 to a general game by the process of step S240, and when it is determined that it is not satisfied, The BB game in-process subroutine of FIG. 18 is finished as it is.

これに対して、ステップS254の判断処理で、ゲーム回数GCNTの値が0になっていない(NO)と判断した場合は、次にCPU106は、RAM110に記憶されている入賞回数WCNTの値が0になったか否かを判断する(ステップS258)。そして、入賞回数WCNTの値が0になった(YES)と判断した場合、CPU106はステップS256へ進み、RAM110に記憶されている現在の遊技状態の情報を、「BB遊技」に更新した後、上述したステップS238へ進み、BB遊技の終了条件が満たされたか否かの判断をする。CPU106が、BB遊技の終了条件が満たされたと判断した場合は、ステップS240の処理により、RAM110に記憶されている現在の遊技状態を一般遊技に更新し、満たされていないと判断した場合は、そのまま図18のBB遊技中処理サブルーチンを終了する。これに対して、入賞回数WCNTの値が0になっていない(ステップS258,NO)と判断した場合、CPU106は、そのままステップS238の判断処理を行い、その判断結果に応じてステップS240を行った後、図18のBB遊技中処理サブルーチンを終了する。   On the other hand, if it is determined in the determination process in step S254 that the value of the game number GCNT is not 0 (NO), the CPU 106 next determines that the value of the number of winnings WCNT stored in the RAM 110 is 0. It is determined whether or not (step S258). If the CPU 106 determines that the value of the number of winning times WCNT has become 0 (YES), the CPU 106 proceeds to step S256 and updates the current gaming state information stored in the RAM 110 to “BB gaming”. It progresses to step S238 mentioned above, and it is judged whether the completion | finish conditions of BB game were satisfy | filled. When the CPU 106 determines that the BB game end condition is satisfied, it updates the current game state stored in the RAM 110 to a general game by the process of step S240, and when it is determined that it is not satisfied, The BB game in-process subroutine of FIG. 18 is finished as it is. On the other hand, if it is determined that the value of the number of winning times WCNT is not 0 (step S258, NO), the CPU 106 performs the determination process of step S238 as it is, and performs step S240 according to the determination result. Thereafter, the BB gaming process subroutine of FIG. 18 is terminated.

なお、RAM110に記憶されているBB中払出枚数カウントの値が465を超えた場合、CPU106は、上述したステップS244の処理によって更新した払出枚数カウントの値から、当該465を超えた数だけ減算し、BB遊技中に払い出されるメダルの枚数が465を超えないようにしてもよい。   When the BB payout number count value stored in the RAM 110 exceeds 465, the CPU 106 subtracts the number exceeding the 465 from the payout number count value updated by the process of step S244 described above. The number of medals to be paid out during the BB game may not exceed 465.

<役当選時処理サブルーチンの説明>
次に、図16の入賞判定処理サブルーチンのステップS206の判断で、役抽選で何らかの役に当選したと判断したときに実施する役当選時処理サブルーチン(図16、ステップS208)の詳細な内容について、図19に示すフローチャートを用いて説明する。まず、CPU106は、ROM108に記憶されている図7に示した配当情報に基づいて、図11に示したリール変動、停止サブルーチンによってリール40L,40C,40Rが停止した結果、有効ラインに沿って停止表示された図柄組合せのうち、何らかの役に対応する図柄組合せが揃っているか否かの入賞図柄判定を行う(ステップS260)。
<Explanation of the processing sub-routine at the time of winning>
Next, with respect to the detailed contents of the winning combination processing subroutine (FIG. 16, step S208) that is executed when it is determined in step S206 of the winning determination processing subroutine of FIG. This will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, based on the payout information shown in FIG. 7 stored in the ROM 108, the CPU 106 stops along the active line as a result of the reels 40L, 40C, 40R being stopped by the reel fluctuation / stop subroutine shown in FIG. Among the displayed symbol combinations, a winning symbol determination is made as to whether or not a symbol combination corresponding to any combination is available (step S260).

ステップS260の入賞図柄判定を行った後、CPU106は、再遊技役が成立したか否かを判断する(ステップS262)。再遊技役が成立した(YES)と判断した場合、CPU106は、RAM110に記憶されている再遊技成立フラグをオンにする(ステップS264)。そして、RAM110に記憶されている払出枚数カウントの値を0にした後(ステップS266)、さらに、RAM110に記憶されている当選フラグのうち、オンになっている小役当選フラグまたは再遊技役当選フラグをオフにして(ステップS268)、役当選時処理サブルーチンの実行を終了する。ここで、いずれかのBB役またはRB役の当選フラグがオンになっていた(すなわちボーナスフラグ持越し中)場合、それらの当選フラグはオフにされない。   After performing the winning symbol determination in step S260, the CPU 106 determines whether or not a re-game player has been established (step S262). If it is determined that a re-game combination has been established (YES), the CPU 106 turns on a re-game establishment flag stored in the RAM 110 (step S264). After the payout number count value stored in the RAM 110 is set to 0 (step S266), among the winning flags stored in the RAM 110, the small-combination winning flag or the re-playing player winning that is turned on is further selected. The flag is turned off (step S268), and the execution of the winning combination processing subroutine is terminated. Here, if the winning flag of any BB combination or RB combination is turned on (that is, the bonus flag is being carried over), those winning flags are not turned off.

次に、上述したステップS262の判断で、CPU106が、再遊技役が成立していない(NO)と判断した場合、CPU106は、いずれかの小役が入賞したか否を判断する(ステップS270)。CPU106が、いずれかの小役が入賞した(YES)と判断した場合は、図7に示した配当情報に基づいて入賞した小役に対応するメダルの払い出し枚数を読み出し、図9に示したメインルーチンのステップS32で行う払い出し処理によって払い出すメダルの枚数として、RAM110に記憶された払出枚数カウントの値を更新する(ステップS272)。前述したように、この処理によって記憶された値は、図16に示した入賞判定処理サブルーチンのステップS198において、払出枚数情報として副制御回路200へ送信される。そして、前述したステップS268へ進み、RAM110に記憶されている当選フラグのうち、オンになっている小役の当選フラグをすべてオフにして、図19の役当選時処理サブルーチンを終了する。   Next, when the CPU 106 determines in the above-described determination in step S262 that the re-playing combination is not established (NO), the CPU 106 determines whether or not any small combination has won (step S270). . If the CPU 106 determines that any small combination has won (YES), the number of medals to be paid out corresponding to the small combination won based on the payout information shown in FIG. 7 is read, and the main shown in FIG. The payout number count value stored in the RAM 110 is updated as the number of medals to be paid out by the payout process performed in step S32 of the routine (step S272). As described above, the value stored by this processing is transmitted to the sub control circuit 200 as payout number information in step S198 of the winning determination processing subroutine shown in FIG. Then, the process proceeds to step S268 described above, and among the winning flags stored in the RAM 110, all the winning flags for the small combinations that are turned on are turned off, and the winning combination processing subroutine of FIG.

次に、上述したステップS270の判断で、CPU106が、いずれの小役も成立していない(NO)と判断した場合は、次にCPU106は、MB役が成立したか否かを判断する(ステップS274)。MB役が成立した(YES)と判断した場合、CPU106は、RAM110に記憶されているRB役aまたはRB役bに対応する当選フラグのうち、オンになっている当選フラグをオフにする(ステップS276)。そして、CPU106は、RAM110に記憶されている遊技状態をMB遊技にし(ステップS278)、RAM110に記憶されているゲーム回数GCNTおよび入賞回数WCNTの値を、それぞれ、12および8にして各値の初期値を設定する(ステップS280)。そして、RAM110に記憶されている払出枚数カウントの値を0にした後(ステップS282)、ステップS268の処理へ進み、RAM110に記憶されている当選フラグのうち、オンになっている小役の当選フラグをすべてオフにして、図19の役当選時処理サブルーチンを終了する。   Next, when the CPU 106 determines in the above-described determination in step S270 that none of the small combinations has been established (NO), the CPU 106 next determines whether or not the MB combination has been established (step). S274). If it is determined that the MB combination has been established (YES), the CPU 106 turns off the winning flag that is turned on among the winning flags corresponding to the RB combination a or RB combination b stored in the RAM 110 (step S1). S276). Then, the CPU 106 changes the gaming state stored in the RAM 110 to MB gaming (step S278), sets the values of the game number GCNT and the winning number WCNT stored in the RAM 110 to 12 and 8, respectively, A value is set (step S280). After the payout number count value stored in the RAM 110 is set to 0 (step S282), the process proceeds to step S268, and among the winning flags stored in the RAM 110, the winning combination of the small role that is turned on is selected. All the flags are turned off, and the winning combination processing subroutine of FIG. 19 is terminated.

前述したステップS274の判断で、MB役が成立していない(NO)と判断した場合、CPU106は、BB役が成立したか否かを判断する(ステップS284)。BB役が成立した(YES)と判断した場合、CPU106は、RAM110に記憶されているBB役aまたはBB役bに対応する当選フラグのうち、オンになっている当選フラグをオフにする(ステップS286)。そして、CPU106は、RAM110に記憶されているBB中払出枚数カウントの値(BB遊技中に払い出されたメダルの総数)を0にクリアして(ステップS288)、RAM110に記憶されている遊技状態をBB遊技に更新する(ステップS290)。その後、ステップS282へ進んで、RAM110に記憶されている払出枚数カウントの値を0にし、さらに、ステップS268の処理へ進み、RAM110に記憶されている当選フラグのうち、オンになっている小役の当選フラグをすべてオフにして、図19の役当選時処理サブルーチンを終了する。   If it is determined in step S274 described above that the MB combination is not established (NO), the CPU 106 determines whether or not the BB combination is established (step S284). If it is determined that the BB combination has been established (YES), the CPU 106 turns off the winning flag that is turned on among the winning flags corresponding to the BB combination a or BB combination b stored in the RAM 110 (step S1). S286). Then, the CPU 106 clears the BB payout number count value (total number of medals paid out during the BB game) stored in the RAM 110 to 0 (step S288), and the gaming state stored in the RAM 110 Is updated to BB game (step S290). Thereafter, the process proceeds to step S282, the payout number count value stored in the RAM 110 is set to 0, and further, the process proceeds to step S268, and among the winning flags stored in the RAM 110, the small combination turned on. Are all turned off, and the winning combination processing subroutine of FIG. 19 is terminated.

なお、上述したステップS284で、CPU106が、BB役が成立しなかった(NO)と判断した場合(遊技結果がハズレだった場合)は、直接、ステップS288へ進んで、RAM110に記憶されている当選フラグのうち、オンになっている小役の当選フラグをすべてオフにして、図19の役当選時処理サブルーチンを終了する。   If the CPU 106 determines in step S284 described above that the BB combination has not been established (NO) (if the game result is lost), the process directly proceeds to step S288 and is stored in the RAM 110. Among the winning flags, all the winning flags of the small roles that are turned on are turned off, and the winning combination processing subroutine of FIG. 19 is ended.

[副制御回路における制御処理の説明]
次に、副制御回路200により、特に、予め定められた報知開始条件の成立後、主制御回路100で行われた役抽選において小役1が当選した場合(抽選結果番号5〜10のいずれかが導出された場合)に行われる、報知制御処理の内容について、図20から図23に示すフローチャートを用いて行う。なお、上述した報知制御処理によって報知される態様には、以下に説明する第1から第3の報知態様があり、これらの報知態様のうち、予め定めた1つの報知態様を行っても良いし、切替条件を適宜定めて報知態様を切り替えて実施してもよい。ここで、図20は、上記第1の報知態様において、副制御回路200が主制御回路100から役抽選情報(図10,ステップS78参照)を受信した場合における処理の流れを示している。図21は、上記第1の報知態様において、副制御回路200が主制御回路100からリール停止情報(図11,ステップS90参照)を受信した場合における処理の流れを示している。図22は、上記第1の報知態様において、副制御回路200が主制御回路100から遊技結果情報(図16,ステップS198参照)を受信した場合における処理の流れを示している。さらに、図23は、上記第3の報知態様において、副制御回路200が主制御回路100から遊技結果情報を受信した場合における処理の流れを示している。なお、詳しい説明は省略するが、副制御回路200は、これらの処理以外にも各種演出に関連する制御処理などを行っている。
[Description of control processing in sub-control circuit]
Next, when the small role 1 is won by the sub-control circuit 200, in particular, in the role lottery performed in the main control circuit 100 after a predetermined notification start condition is established (any of lottery result numbers 5 to 10). The content of the notification control process that is performed in the case where is derived is performed using the flowcharts shown in FIGS. Note that the modes notified by the above-described notification control process include the first to third notification modes described below, and one of these notification modes may be performed in advance. The notification condition may be switched by appropriately setting switching conditions. Here, FIG. 20 shows the flow of processing when the sub control circuit 200 receives the role lottery information (see FIG. 10, step S78) from the main control circuit 100 in the first notification mode. FIG. 21 shows the flow of processing when the sub control circuit 200 receives reel stop information (see FIG. 11, step S90) from the main control circuit 100 in the first notification mode. FIG. 22 shows the flow of processing when the sub control circuit 200 receives game result information (see FIG. 16, step S198) from the main control circuit 100 in the first notification mode. Furthermore, FIG. 23 shows the flow of processing when the sub control circuit 200 receives game result information from the main control circuit 100 in the third notification mode. Although not described in detail, the sub control circuit 200 performs control processes related to various effects in addition to these processes.

≪第1の報知態様≫
<役抽選情報を受信した場合の処理>
まず、図20を参照して、副制御回路200が主制御回路100から役抽選情報を受信したときの処理の流れについて説明する。まず、CPU206(図4参照)は、主制御回路100から送信された役抽選情報を受信したか否かを判断する(ステップS300)。そして、役抽選情報を受信したと判断した場合(YES)、CPU206は、受信した役抽選情報から抽選結果番号を抽出し、RAM210に記憶する(ステップS302)。次にCPU206は、RAM210に記憶された抽選結果番号が、5から10のいずれかであるか否かを判断する(ステップS304)。抽選結果番号が5から10のいずれでもない場合(NO)、CPU206は、図20の報知制御処理を終了し、他の処理へ移行する。一方、抽選結果番号が5から10のいずれかであった場合(YES)、CPU206は、その抽選結果番号に対応する正解ストップスイッチの種類を判断する(ステップS306)。ここで、正解ストップスイッチとは、小役1a〜1hが成立することとなる、第1停止操作時のストップスイッチの種類(左ストップスイッチ37L/中ストップスイッチ37C/右ストップスイッチ37R)を示すものである。この判断は、例えば、ROM208に予め図24(a)に示す、各抽選結果番号に正解ストップスイッチを対応付けた判断用テーブルを記憶しておき、この判断用テーブルを参照することで行う。
≪First notification mode≫
<Processing when role lottery information is received>
First, the flow of processing when the sub control circuit 200 receives the role lottery information from the main control circuit 100 will be described with reference to FIG. First, the CPU 206 (see FIG. 4) determines whether or not the role lottery information transmitted from the main control circuit 100 has been received (step S300). If it is determined that the winning lottery information has been received (YES), the CPU 206 extracts the lottery result number from the received winning lottery information and stores it in the RAM 210 (step S302). Next, the CPU 206 determines whether or not the lottery result number stored in the RAM 210 is any of 5 to 10 (step S304). When the lottery result number is not any of 5 to 10 (NO), the CPU 206 ends the notification control process of FIG. 20 and proceeds to another process. On the other hand, when the lottery result number is any of 5 to 10 (YES), the CPU 206 determines the type of the correct answer stop switch corresponding to the lottery result number (step S306). Here, the correct stop switch indicates the type of stop switch at the time of the first stop operation (left stop switch 37L / middle stop switch 37C / right stop switch 37R), in which the small roles 1a to 1h are established. It is. This determination is performed by, for example, storing a determination table in which a correct stop switch is associated with each lottery result number shown in FIG. 24A in advance in the ROM 208 and referring to the determination table.

次に、CPU206は、RAM210に記憶されている変数STの値を0にする(ステップS308)。ここで、変数STは、次に説明する図21のリール停止情報を受信したときの報知制御処理において、操作されたストップスイッチが何番目に操作されたものであるかを、その値によって示している。そして、CPU206は、RAM210に記憶されている正解報知フラグの値がオンになっているか否かを判断する(ステップS310)。この正解報知フラグは、ストップスイッチ37L,37C,37Rのうち、第1停止操作を行うと小役1a〜1hのいずれかが入賞することとなるストップスイッチの種類を報知するか否かを示すフラグであり、図22に示すフローチャートのステップS342〜S352の処理によってオンにされる(詳しくは後述する)。   Next, the CPU 206 sets the value of the variable ST stored in the RAM 210 to 0 (step S308). Here, the variable ST indicates, by its value, the number of the operated stop switch in the notification control process when the reel stop information of FIG. 21 described below is received. Yes. Then, the CPU 206 determines whether or not the value of the correct answer flag stored in the RAM 210 is on (step S310). This correct answer notification flag indicates whether or not the stop switch 37L, 37C, 37R is to be notified of the type of the stop switch that one of the small roles 1a to 1h will win when the first stop operation is performed. It is turned on by the processing of steps S342 to S352 in the flowchart shown in FIG. 22 (details will be described later).

ステップS310の判断処理において、正解報知フラグの値がオンになっていたと判断した場合(YES)、CPU206は、ステップS306で判断した正解ストップスイッチの種類を遊技者に対して報知する(ステップS312)。例えば表示装置70により報知を行う場合は、「左」、「中」、または、「右」の文字を表示させ、スピーカ64L,64Rにより報知する場合は、「左」、「中」、または、「右」のいずれかを音声を発生させるなどする。そして、CPU206は、図20の報知制御処理を終了し、他の処理へ移行する。なお、ステップS310の判断処理において、CPU206が、正解報知フラグの値がオフになっていると判断した場合(NO)は、ステップS312の処理を行わずに、図20の報知制御処理を終了する。   If it is determined in step S310 that the value of the correct answer notification flag has been turned on (YES), the CPU 206 notifies the player of the type of the correct stop switch determined in step S306 (step S312). . For example, when the notification is made by the display device 70, the characters “left”, “middle”, or “right” are displayed, and when the notification is made by the speakers 64L and 64R, “left”, “middle”, or Generate a sound on either of the “Right”. And CPU206 complete | finishes the alerting | reporting control process of FIG. 20, and transfers to another process. When the CPU 206 determines that the value of the correct notification flag is off (NO) in the determination process in step S310, the notification control process in FIG. 20 is terminated without performing the process in step S312. .

<リール停止情報を受信した場合の処理>
上述した図20のステップS300において、CPU206が役抽選情報を受信していない(NO)と判断した場合、図21に示すフローチャートの処理へ移行し、主制御回路100からリール停止情報を受信したか否かを判断する(ステップS314)。CPU206がリール停止情報を受信したと判断した場合(YES)、CPU206は、RAM210に記憶されている変数STの値に1を加算する(ステップS316)。そして、変数STの値が1、すなわち、第1停止操作が行われたか否かを判断する(ステップS318)。変数STの値が1でなかった場合(NO)、すなわち、第2停止操作または第3停止操作が行われた場合は、CPU206は、図21に示す報知制御処理を終了し、他の処理へ移行する。
<Processing when reel stop information is received>
In step S300 of FIG. 20 described above, if the CPU 206 determines that the combination lottery information has not been received (NO), the process proceeds to the process shown in the flowchart of FIG. 21 and whether reel stop information has been received from the main control circuit 100. It is determined whether or not (step S314). When the CPU 206 determines that the reel stop information has been received (YES), the CPU 206 adds 1 to the value of the variable ST stored in the RAM 210 (step S316). Then, it is determined whether the value of the variable ST is 1, that is, whether or not the first stop operation has been performed (step S318). When the value of the variable ST is not 1 (NO), that is, when the second stop operation or the third stop operation is performed, the CPU 206 ends the notification control process shown in FIG. 21 and proceeds to another process. Transition.

これに対して、変数STの値が1であった場合(YES)は、CPU206は、図20のステップS302の処理によりRAM210に記憶された抽選結果番号が5から10までのいずれかであるか否かを判断する(ステップS320)。ここで、CPU206が、抽選結果番号が5から10までのいずれでもないと判断した場合(NO)は、図21に示す報知制御処理を終了する。一方、抽選結果番号が5から10までのいずれかであると判断した場合(YES)は、CPU206は、RAM210に記憶されている抽選結果番号と、受信したリール停止情報に含まれている第1停止操作がなされたストップスイッチの種類(左、中、右のいずれか)とが、一致するか否かを判断する(ステップS322)。ここで、以下では、第1停止が行われたストップスイッチを第1停止スイッチという。   On the other hand, when the value of the variable ST is 1 (YES), the CPU 206 determines whether the lottery result number stored in the RAM 210 by the process of step S302 in FIG. It is determined whether or not (step S320). When the CPU 206 determines that the lottery result number is not any of 5 to 10 (NO), the notification control process shown in FIG. On the other hand, when it is determined that the lottery result number is any one of 5 to 10 (YES), the CPU 206 includes the lottery result number stored in the RAM 210 and the first reel stop information included in the received reel stop information. It is determined whether or not the type of stop switch (left, middle, or right) for which the stop operation has been performed matches (step S322). Hereinafter, the stop switch in which the first stop is performed is referred to as a first stop switch.

正解ストップスイッチと、第1停止スイッチとが一致したと判断した場合(YES)、CPU206は、図21に示す報知制御処理を終了する。これに対して、正解ストップスイッチと、第1停止スイッチとが一致していないと判断した場合(NO)、CPU206は、RAM210に記憶されている抽選結果番号と、第1停止スイッチの種類に基づいて、目押しの対象となる図柄(以下、目押し図柄という)を判断する(ステップS324)。ここで、ステップS324の判断は、例えば、ROM208に予め図24(b)に示す、各抽選結果番号および第1停止スイッチの種類と、報知内容とを対応付けた目押し図柄判断用テーブルに基づいて行う。この目押し図柄判断用テーブルには、「報知内容」の欄には、第2,第3停止操作時の目押し図柄が記録されている。すなわち、第1停止スイッチが左ストップスイッチ37Lだった場合は、未だ回転している中リール40Cおよび右リール40Rにおける目押し図柄が記録されている。同様に、第1停止スイッチが中ストップスイッチ37Cだったときは、左リール40Lおよび右リール40Rにおける目押し図柄が、第1停止スイッチが右ストップスイッチ37Rだったときは、左リール40Lおよび中リール40Cにおける目押し図柄が、それぞれ記録されている。   When it is determined that the correct stop switch matches the first stop switch (YES), the CPU 206 ends the notification control process shown in FIG. On the other hand, when it is determined that the correct stop switch and the first stop switch do not match (NO), the CPU 206 is based on the lottery result number stored in the RAM 210 and the type of the first stop switch. Then, a symbol to be pressed (hereinafter referred to as a pressed symbol) is determined (step S324). Here, the determination in step S324 is based on, for example, the symbol design determination table in which the lottery result number and the type of the first stop switch are associated with the notification content in the ROM 208 in advance as shown in FIG. Do it. In the eye symbol determination table, the eye symbols at the time of the second and third stop operations are recorded in the “notification content” column. That is, when the first stop switch is the left stop switch 37L, the symbols for the center reel 40C and the right reel 40R that are still rotating are recorded. Similarly, when the first stop switch is the middle stop switch 37C, the pushing pattern on the left reel 40L and the right reel 40R is the same as that of the left reel 40L and the middle reel when the first stop switch is the right stop switch 37R. Each of the pressing symbols at 40C is recorded.

次に、CPU206は、RAM210に記憶されている図柄報知フラグの値がオンになっているか否かを判断する(ステップS326)。この図柄報知フラグは、上述したステップS324の処理により判断した目押し図柄を報知するか否かを示すフラグであり、BB遊技が終了するとオンにされる(詳しくは後述する)。このステップS326の判断処理により、CPU206が、図柄報知フラグがオンになっていると判断した場合(YES)は、第2および第3停止操作時の目押し図柄を、未だ回転しているリールと対応付けて報知する(ステップS328)。ここで、この報知の態様としては、未だ回転中のリールを示す文字(「左」、「中」、または、「右」)などの情報と、目押し図柄の画像とを対応付けて、表示装置70に表示することで直接的に報知してもよい。また、未だ回転中のリールと、当該リールにおける目押し図柄との対応を間接的に示す情報を表示装置70に表示するようにしてもよい。たとえば、リール40L,40C,40Rに各々対応する3種類のキャラクタを定めるとともに、各キャラクタの服装の色と、目押し図柄とを対応付けておき、ステップS328の処理により報知する目押し図柄を、未だ回転中のリールに対応するキャラクタの、服装の色によって報知するなどしてもよい。そして、CPU206は、図21に示す報知制御処理を終了し、他の処理へと移行する。なお、上述したステップS326の判断処理において、CPU206が、図柄報知フラグの値がオフになっていると判断した場合(NO)、ステップS328の報知処理を行わずに図21に示す報知制御処理を終了する。   Next, the CPU 206 determines whether or not the symbol notification flag value stored in the RAM 210 is on (step S326). This symbol notification flag is a flag indicating whether or not to notify the symbol design determined in step S324 described above, and is turned on when the BB game ends (details will be described later). If the CPU 206 determines that the symbol notification flag is turned on by the determination process in step S326 (YES), the symbol for the second and third stop operations is selected as a reel that is still rotating. Notification is made in association with each other (step S328). Here, as a form of this notification, information such as characters (“left”, “middle”, or “right”) indicating a reel that is still rotating is associated with an image of an eye-catching symbol and displayed. You may notify directly by displaying on the apparatus 70. FIG. Further, information that indirectly indicates the correspondence between the reel that is still rotating and the pressing symbol on the reel may be displayed on the display device 70. For example, three types of characters respectively corresponding to the reels 40L, 40C, and 40R are determined, the clothing colors of each character are associated with the eye-drawing symbols, and the eye-opening symbols notified by the processing of step S328 are as follows: You may alert | report by the color of the clothes of the character corresponding to the reel still rotating. And CPU206 complete | finishes the alerting | reporting control process shown in FIG. 21, and transfers to another process. When the CPU 206 determines that the value of the symbol notification flag is OFF in the determination process of step S326 described above (NO), the notification control process shown in FIG. 21 is performed without performing the notification process of step S328. finish.

<遊技結果情報を受信した場合の処理>
上述した図21のステップS314において、CPU206がリール停止情報を受信していない(NO)と判断した場合、図22に示すフローチャートの処理へ移行し、主制御回路100から遊技結果情報を受信したか否かを判断する(ステップS330)。CPU206が遊技結果情報を受信したと判断した場合(YES)、CPU206は、RAM210に記憶されているATフラグの値がオンになっているか否かを判断する(ステップS332)。このATフラグは、一般遊技中に役抽選で抽選結果番号5〜10のいずれかが導出された場合、正解ストップスイッチまたは目押し図柄を報知する遊技(以下、AT遊技という)期間であるか否かを示すフラグである。このAT遊技期間の始期および終期については後述する。
<Processing when game result information is received>
In step S314 of FIG. 21 described above, if the CPU 206 determines that the reel stop information has not been received (NO), has the process shifted to the processing of the flowchart shown in FIG. 22 and has received game result information from the main control circuit 100? It is determined whether or not (step S330). When the CPU 206 determines that the game result information has been received (YES), the CPU 206 determines whether or not the value of the AT flag stored in the RAM 210 is on (step S332). Whether or not this AT flag is a game period (hereinafter referred to as an AT game) in which a correct answer stop switch or a push symbol is notified when any of the lottery result numbers 5 to 10 is derived in the role lottery during the general game It is a flag indicating that. The start and end of this AT game period will be described later.

ステップS332の判断処理において、CPU206が、ATフラグがオフであると判断した場合(NO)、CPU206は、受信した遊技結果情報に基づいて、実行中だったBB遊技が終了したか否かを判断する(ステップS334)。例えば、CPU206は、主制御回路100から送信された遊技結果情報に含まれていた遊技状態情報が、それまでBB遊技を示していたものが一般遊技に変化した場合に、BB遊技が終了したものと判断する。BB遊技が終了していない、または、一般遊技中またはMB遊技中だった場合(NO)、CPU206は、図22の報知制御処理を終了し、他の処理を行う。これに対し、BB遊技が終了したと判断した場合(YES)、CPU206は、RAM210に記憶されているATフラグおよび図柄報知フラグの値をそれぞれオンにし、正解報知フラグの値をオフにする(ステップS336)。すなわち、スロットマシン10におけるAT遊技期間は、BB遊技が終了すると開始し、AT遊技開始直後は、目押し図柄を報知するAT遊技となる。   When the CPU 206 determines that the AT flag is off (NO) in the determination process of step S332, the CPU 206 determines whether or not the BB game being executed has ended based on the received game result information. (Step S334). For example, the CPU 206 ends the BB game when the game state information included in the game result information transmitted from the main control circuit 100 changes to the general game from the game status information that has been shown so far. Judge. If the BB game has not ended or is in a general game or an MB game (NO), the CPU 206 ends the notification control process of FIG. 22 and performs other processes. On the other hand, when it is determined that the BB game has ended (YES), the CPU 206 turns on the values of the AT flag and the symbol notification flag stored in the RAM 210 and turns off the value of the correct notification flag (step). S336). That is, the AT game period in the slot machine 10 starts when the BB game ends, and immediately after the AT game starts, it becomes an AT game that notifies the target symbol.

次にCPU206は、RAM210に記憶されている変数ATCNTおよび変数MISSの値を0にリセットする(ステップS338)。ここで、変数ATCNTの値は、AT遊技期間中に実行された遊技回数を示し、変数MISSの値は、AT遊技期間において、目押し図柄が報知されたにもかかわらず、何らの小役1も入賞しなかった遊技の回数を示している。以下では、変数ATCNTをATゲーム数ATCNT、変数MISSを取りこぼし回数MISSという。そして、ステップS338の処理を終えると、CPU206は、図22の報知制御処理を終了し、他の処理を行う。このようにスロットマシン10におけるAT遊技は、BB遊技が終了すると、次の遊技から開始される。この場合、正解ストップスイッチまたは目押し図柄の報知が行われる遊技は、BB遊技が開始され、当該BB遊技が終了すると、次の遊技(一般遊技)から開始されることになる。   Next, CPU 206 resets the values of variable ATCNT and variable MISS stored in RAM 210 to 0 (step S338). Here, the value of the variable ATCNT indicates the number of games executed during the AT game period, and the value of the variable MISS indicates any small role 1 in spite of the notification of the target symbol during the AT game period. Also shows the number of games that did not win. Hereinafter, the variable ATCNT is referred to as the AT game number ATCNT, and the variable MISS is referred to as the missed number MISS. Then, when the process of step S338 is completed, the CPU 206 ends the notification control process of FIG. 22 and performs other processes. Thus, the AT game in the slot machine 10 is started from the next game when the BB game ends. In this case, a game for which a correct stop switch or a push symbol is notified starts a BB game, and when the BB game ends, the game starts from the next game (general game).

一方、上述したステップS332の判断処理において、ATフラグがオンになっているとCPU206が判断した場合(YES)、次にRAM210に記憶されているATゲーム数ATCNTの値に1を加算する(ステップS340)。そして、CPU206は、主制御回路100から受信した役抽選情報に含まれていた抽選結果番号が5から10までのいずれかであるか否かを判断する(ステップS342)。抽選結果番号が5から10のいずれかであった場合(YES)は、CPU206は、ステップS330で受信したと判断した遊技結果情報に含まれていた遊技の結果がハズレだった(すなわち、何らかの役に対応する図柄組合せが停止表示されなかった)か否かを判断する(ステップS344)。遊技結果がハズレだった場合(YES)、CPU206は、RAM210に記憶されている図柄報知フラグの値がオンであるか否かを判断する(ステップS346)。図が報知フラグの値がオンであった場合(YES)、CPU206は、RAM210に記憶されている取りこぼし回数MISSの値に1を加算する(ステップS348)。すなわち、役抽選で小役1のいずれかに当選し(ステップS342,YES)、目押し図柄が報知されたにも関わらず(ステップS346,YES)、小役1(ただし目押し必要役)を成立させることができなかった場合(ステップS344,YES)、取りこぼしが発生したものとして、取りこぼし回数MISSの値を1つ加算する。   On the other hand, when the CPU 206 determines that the AT flag is turned on in the determination process of step S332 described above (YES), 1 is added to the value of the AT game number ATCNT stored in the RAM 210 (step). S340). Then, the CPU 206 determines whether or not the lottery result number included in the combination lottery information received from the main control circuit 100 is any one of 5 to 10 (step S342). When the lottery result number is any of 5 to 10 (YES), the CPU 206 has lost the game result included in the game result information determined to have been received in step S330 (that is, some role) It is determined whether or not the symbol combination corresponding to is not stopped and displayed (step S344). If the game result is lost (YES), the CPU 206 determines whether or not the symbol notification flag value stored in the RAM 210 is on (step S346). In the figure, when the value of the notification flag is ON (YES), the CPU 206 adds 1 to the value of the number of misses MISS stored in the RAM 210 (step S348). In other words, one of the small roles 1 is won in the role lottery (step S342, YES), and the small role 1 (however, the necessary role for pressing) is in spite of the fact that the target symbol is notified (YES in step S346). If it cannot be established (YES in step S344), the value of the number of misses MISS is incremented by one, assuming that a miss has occurred.

次にCPU206は、取りこぼし回数MISSの値をATゲーム数ATCNTの値で割った値が0.5を超えるか否かを判断する(ステップS350)。そして、0.5を超えた場合(YES)、CPU206は、RAM210に記憶されている図柄報知フラグの値をオフにし、正解報知フラグの値をオンにする(ステップS352)。これにより、役抽選で抽選結果番号5から10のいずれかが導出された場合、それまで目押し図柄が報知されていたものが、正解ストップスイッチの種類が報知されるようになる。次いでCPU206は、ATゲーム数ATCNTの値が30になったか否かを判断する(ステップS354)。ここで、上述したステップS342、S344、S346、または、S350のいずれかにおいて、判断結果がNOになった場合は、その時点でステップS354の判断処理へ移行する。   Next, the CPU 206 determines whether or not a value obtained by dividing the value of the missed number MISS by the value of the AT game number ATCNT exceeds 0.5 (step S350). If it exceeds 0.5 (YES), the CPU 206 turns off the value of the symbol notification flag stored in the RAM 210 and turns on the value of the correct notification flag (step S352). As a result, when one of the lottery result numbers 5 to 10 is derived in the role lottery, the type of correct stop switch that has been informed of the symbol that has been informed so far is notified. Next, the CPU 206 determines whether or not the value of the AT game number ATCNT has reached 30 (step S354). Here, in any of the above-described steps S342, S344, S346, or S350, if the determination result is NO, the process proceeds to the determination process of step S354 at that time.

ステップS354の判断処理において、ATゲーム数ATCNTの値が30になったとCPU206が判断した場合は(YES)、RAM210に記憶されているATフラグ、図柄報知フラグ、および、正解報知フラグの値をすべてオフにして、図22に示す報知制御処理を終了し、他の処理へ移行する。これにより、スロットマシン10におけるAT遊技の期間は、BB遊技終了後、30ゲームとなる。これに対し、上述したステップS354の判断処理で、ATゲーム数ATCNTの値が30になっていないとCPU206が判断した場合(NO)は、そのまま図22に示す報知制御処理を終了し、他の処理へ移行する。   If the CPU 206 determines that the value of the AT game number ATCNT has reached 30 in the determination process of step S354 (YES), all the values of the AT flag, symbol notification flag, and correct notification flag stored in the RAM 210 are displayed. The notification control process shown in FIG. 22 is ended and the process proceeds to another process. Thereby, the period of the AT game in the slot machine 10 is 30 games after the end of the BB game. On the other hand, when the CPU 206 determines that the value of the AT game number ATCNT is not 30 in the determination process of step S354 described above (NO), the notification control process shown in FIG. Transition to processing.

以上説明した第1の報知態様では、BB遊技が終了すると、まず、目押し図柄を報知するAT遊技が30回行われることになる。また、その間、その時点におけるATゲーム数に対する、取りこぼし回数の割合が1/2を超えた場合、目押し図柄を報知するAT遊技から、正解ストップスイッチの種類を報知するAT遊技に切り替わる。すなわち、報知された正解ストップスイッチを第1停止操作時に操作することよって、目押しを必要とせず、小役1a〜1hのいずれかが入賞することになる。このため、目押しが不得手なために、AT遊技が行われているにも関わらず小役1を入賞させることができない遊技者であっても、第1停止操作時に報知された正解ストップスイッチを操作するだけで、小役1a〜1hのいずれかを入賞させることができる。すなわち、目押しが不得手な遊技者が著しく不利な状態になることを避けることができる。また、目押しが得意な遊技者は、AT遊技が終了するまで目押し図柄が報知されるため、自らの技量により、小役1(ただし目押し必要役)を入賞させることができる。   In the first notification mode described above, when the BB game is finished, first, the AT game for notifying the symbol design is performed 30 times. In the meantime, if the ratio of the number of missed games with respect to the number of AT games at that time exceeds 1/2, the AT game for notifying the pressing symbol is switched to the AT game for notifying the type of the correct stop switch. That is, by operating the notified correct answer stop switch at the time of the first stop operation, one of the small roles 1a to 1h wins without needing to be pushed. For this reason, even if the player cannot win the small role 1 even though the AT game is being performed because he is not good at pushing, the correct stop switch notified at the time of the first stop operation Any of the small roles 1a to 1h can be won simply by operating. In other words, it can be avoided that a player who is not good at pushing is in a significantly disadvantageous state. In addition, since the player who is good at pressing is notified of the pressing symbol until the AT game is completed, the small role 1 (however, the required role for pressing) can be won by his / her skill.

なお、上述した第1の報知態様では、ATゲーム数ATCNTの値に対する取りこぼし回数MISSの値の割合が、予め定めた値を超えた場合に、目押し図柄を報知するAT遊技から、正解ストップスイッチを報知するAT遊技に切り替えていたが、当該切替条件はこれに限らず、たとえば、取りこぼし回数MISSの値が、予め定めていた値を超えたときに、AT遊技の種類を切り替えても良い。   In the first notification mode described above, when the ratio of the number of missed times MISS with respect to the value of the AT game number ATCNT exceeds a predetermined value, the correct stop switch is switched from the AT game that notifies the target symbol. However, the switching condition is not limited to this. For example, the AT game type may be switched when the value of the number of misses MISS exceeds a predetermined value.

≪第2の報知態様≫
次に、第2の報知態様について説明する。上述した第1の報知態様では、予め定めた報知開始条件(AT遊技開始条件)が成立した場合(BB遊技が終了した場合)、まず、目押し図柄を報知するAT遊技が開始されていたが、第2の報知態様では、まず、正解ストップスイッチが報知されるAT遊技が開始される。そして、正解ストップスイッチが報知された遊技において、遊技者が第1停止操作時に報知された正解ストップスイッチ以外のストップスイッチを操作してしまった場合、第2,第3停止操作時に目押しの対象となる図柄を報知するものである。すなわち、スロットマシン10においては、図8および図12〜図14に示したように、第1停止操作時に正解ストップスイッチを操作しなければ、目押し必要役を成立させるような図柄組合せ制御が行われる。この場合、第2,第3停止操作時に、目押しの対象となる図柄が分からなければ、目押しに関する技量が高い遊技者であっても目押し必要役を成立させることができる可能性は低くなる。そこで、第2の報知態様では、報知した正解ストップスイッチが第1停止時に操作されなかった場合、第2,第3停止操作時に、目押しの対象となる図柄を報知することにより、役抽選で当選した小役1を取りこぼす可能性を低くしている。
≪Second notification mode≫
Next, a 2nd alerting | reporting aspect is demonstrated. In the above-described first notification mode, when a predetermined notification start condition (AT game start condition) is satisfied (when the BB game is finished), first, an AT game for notifying the target symbol is started. In the second notification mode, first, an AT game in which a correct stop switch is notified is started. In the game in which the correct stop switch is informed, if the player operates a stop switch other than the correct stop switch informed in the first stop operation, the target is pushed in the second and third stop operations. This is a notification of the symbol. That is, in the slot machine 10, as shown in FIGS. 8 and 12 to 14, if the correct stop switch is not operated at the time of the first stop operation, the symbol combination control is performed so as to establish the required combination of pressing. Is called. In this case, if the symbol to be pressed is not known at the time of the second and third stop operations, it is unlikely that even a player with a high skill related to pressing can establish the pressing required role. Become. Therefore, in the second notification mode, when the notified correct stop switch is not operated at the time of the first stop, the symbol to be pressed is notified at the time of the second and third stop operations. The possibility of losing the winning small role 1 is reduced.

このような報知態様を実現するには、まず、図22に示した遊技結果情報の受信時における報知制御処理のフローチャートにおいて、ステップS334の処理でCPU206が、BB遊技が終了したと判断した場合、ステップS336の処理で、ATフラグをオンにするとともに、図柄報知フラグをオフ、正解報知フラグをオンに設定する。これにより、第2の報知態様では、報知開始条件が成立すると、正解ストップスイッチを報知するAT遊技が開始される。また、図21に示したリール停止情報の受信時における報知制御処理のフローチャートにおいて、ステップS322の処理でCPU206が、第1停止スイッチと正解ストップスイッチとが一致しなかったと判断した場合、図柄報知フラグをオンにする処理をしてからステップS324の処理へ移行するようにする。また、ステップS328の処理により、目押し図柄が報知された後、図柄報知フラグをオフにする処理を行ってから、図21に示した報知制御処理を終了するようにする。また、図22に示す報知制御処理において、ステップS340の処理を行った後、直接、ステップS354の判断処理へ移行し、ステップS342〜S352の処理を行わないようにする。   In order to realize such a notification mode, first, in the flowchart of the notification control process at the time of reception of the game result information shown in FIG. 22, when the CPU 206 determines that the BB game is ended in the process of step S334, In the process of step S336, the AT flag is turned on, the symbol notification flag is turned off, and the correct notification flag is turned on. Thus, in the second notification mode, when the notification start condition is satisfied, the AT game that notifies the correct stop switch is started. Further, in the flowchart of the notification control process at the time of receiving the reel stop information shown in FIG. 21, when the CPU 206 determines in the process of step S322 that the first stop switch and the correct stop switch do not match, the symbol notification flag After the process to turn on, the process proceeds to the process of step S324. In addition, after the symbol design is notified by the process of step S328, the process of turning off the symbol notification flag is performed, and then the notification control process shown in FIG. 21 is ended. In the notification control process shown in FIG. 22, after performing the process of step S340, the process directly proceeds to the determination process of step S354, and the processes of steps S342 to S352 are not performed.

これにより、CPU206が、主制御回路100から受信した役抽選情報に基づいて、役抽選で抽選結果番号5から10のいずれかが導出されたと判断した場合(ステップS304,YES)、ステップS310の判断結果がYESとなって、ステップS312の処理により正解ストップスイッチが報知される。そして、第1停止操作時に、報知した正解ストップスイッチが操作されなかった場合でも(図21,ステップS322,NO)、ステップS328の処理によって目押し図柄が報知されることになる。   Thereby, when the CPU 206 determines that any one of the lottery result numbers 5 to 10 is derived in the winning lottery based on the winning lottery information received from the main control circuit 100 (YES in step S304), the determination in step S310. The result is YES, and the correct stop switch is notified by the process of step S312. Even when the notified correct stop switch is not operated during the first stop operation (FIG. 21, step S322, NO), the push symbol is notified by the process of step S328.

≪第3の報知態様≫
次に、第3の報知態様について、図23に示す遊技結果情報の受信時に行われる報知制御処理のフローチャートを参照して説明する。なお、役抽選情報およびリール停止情報を受信したときに行われる報知制御処理の内容については、第1の報知態様の説明で参照した図20および図21のフローチャートと同じ処理を行うものとする。
≪Third notification mode≫
Next, a 3rd alerting | reporting aspect is demonstrated with reference to the flowchart of the alerting | reporting control process performed at the time of the reception of the game result information shown in FIG. In addition, about the content of the alerting | reporting control process performed when receiving a lottery information and reel stop information, the same process as the flowchart of FIG. 20 and FIG. 21 referred in description of the 1st alerting | reporting aspect shall be performed.

第3の報知態様では、第1の報知態様と同様に、BB遊技が終了すると、30ゲームの間、目押し図柄を報知するAT遊技が行われるが、AT遊技の開始後、所定時間(ここでは4分間とする)未満で上記30ゲームのAT遊技を行うことができた場合は、遊技者に付与する特典として、さらに10ゲームのAT遊技を継続して行うことができるものである。また、AT遊技が行われている間、上記所定時間が経過する前に30ゲームのAT遊技を行うことができないと判断された場合、それ以降に行われるAT遊技では、正解ストップスイッチを報知するようにするものである。   In the third notification mode, as in the first notification mode, when the BB game is completed, an AT game that notifies the target symbol is performed for 30 games. After the AT game starts, a predetermined time (here) If the above 30 game AT game can be performed in less than 4 minutes), as a privilege to be given to the player, another 10 game AT game can be continued. Further, when it is determined that the AT game of 30 games cannot be performed before the predetermined time elapses during the AT game, the correct stop switch is notified in the AT game performed after that. It is what you want to do.

これを実現するために、まず、CPU206は、図21のステップS314において、CPU206がリール停止情報を受信していない(NO)と判断した場合、図23に示すフローチャートの処理へ移行し、主制御回路100から遊技結果情報を受信したか否かを判断する(ステップS360)。CPU206が遊技結果情報を受信したと判断した場合(YES)、CPU206は、RAM210に記憶されているATフラグの値がオンになっているか否かを判断する(ステップS362)。ステップS362の判断処理において、CPU206が、ATフラグがオフであると判断した場合(NO)、CPU206は、受信した遊技結果情報に基づいて、実行中だったBB遊技が終了したか否かを判断する(ステップS364)。BB遊技が終了していない、または、一般遊技中またはMB遊技中だった場合(NO)、CPU206は、図23の報知制御処理を終了し、他の処理を行う。これに対し、BB遊技が終了したと判断した場合(YES)、CPU206は、RAM210に記憶されているATフラグおよび図柄報知フラグの値をそれぞれオンにし、正解報知フラグの値をオフにする(ステップS366)。すなわち、スロットマシン10におけるAT遊技期間は、BB遊技が終了すると開始し、AT遊技開始直後は、目押し図柄を報知するAT遊技となる。次にCPU206は、RAM210に記憶されている変数ATCNTおよび変数MISSの値を0にリセットし(ステップS368)、図4に示したタイマ224に計時を開始させる(ステップS370)。そして、ステップS370の処理を終えると、CPU206は、図23の報知制御処理を終了し、他の処理を行う。   In order to realize this, first, when the CPU 206 determines in step S314 in FIG. 21 that the CPU 206 has not received the reel stop information (NO), the CPU 206 proceeds to the processing of the flowchart shown in FIG. It is determined whether game result information has been received from the circuit 100 (step S360). When the CPU 206 determines that the game result information has been received (YES), the CPU 206 determines whether or not the value of the AT flag stored in the RAM 210 is on (step S362). When the CPU 206 determines that the AT flag is off (NO) in the determination process of step S362, the CPU 206 determines whether or not the BB game being executed has ended based on the received game result information. (Step S364). If the BB game has not ended or is in a general game or an MB game (NO), the CPU 206 ends the notification control process of FIG. 23 and performs other processes. On the other hand, when it is determined that the BB game has ended (YES), the CPU 206 turns on the values of the AT flag and the symbol notification flag stored in the RAM 210 and turns off the value of the correct notification flag (step). S366). That is, the AT game period in the slot machine 10 starts when the BB game ends, and immediately after the AT game starts, it becomes an AT game that notifies the target symbol. Next, the CPU 206 resets the values of the variable ATCNT and the variable MISS stored in the RAM 210 to 0 (step S368), and causes the timer 224 shown in FIG. 4 to start measuring time (step S370). Then, when the process of step S370 is completed, the CPU 206 ends the notification control process of FIG. 23 and performs other processes.

一方、上述したステップS362の判断処理において、ATフラグがオンになっているとCPU206が判断した場合(YES)は、RAM210に記憶されているATゲーム数ATCNTの値に1を加算する(ステップS372)。そして、CPU206は、現時点まで行ったAT遊技の回数(すなわちATCNTの値)と、タイマ224から読み出した現在までの計時時間t(秒)とに基づいて、以下の比較を行う(ステップS374)。
30−ATCNT>(240−t)/4.1 ……(1)
ここで、30は、BB遊技の終了後に行うことができるAT遊技の回数(固定値)、240は4分間を秒で表した数値、4.1(秒)は、1回の遊技を行うのに最短でも要する時間(図11,ステップS82の判断処理における「最短時間」)である。
これにより、残りのAT遊技の回数((1)式の左辺)が、残り時間を最短時間で遊技した場合のAT遊技の回数((1)式の右辺)を超えているか否かを判断している。
On the other hand, when the CPU 206 determines that the AT flag is turned on in the determination process in step S362 described above (YES), 1 is added to the value of the AT game number ATCNT stored in the RAM 210 (step S372). ). Then, the CPU 206 performs the following comparison based on the number of AT games played up to the present time (that is, the value of ATCNT) and the time count t (seconds) read from the timer 224 until now (step S374).
30-ATCNT> (240-t) /4.1 (1)
Here, 30 is the number of AT games that can be played after the end of the BB game (fixed value), 240 is a numerical value expressed in seconds for 4 minutes, and 4.1 (seconds) is one game. Is the time required at the shortest ("shortest time" in the determination process of step S82 in FIG. 11).
Thereby, it is determined whether or not the number of remaining AT games (the left side of equation (1)) exceeds the number of AT games (the right side of equation (1)) when the remaining time is played in the shortest time. ing.

そして、CPU206が、残りのAT遊技の回数が、残り時間(240−t秒)を最短時間(4.1秒)で遊技した場合のAT遊技の回数を超えていると判断した場合(YES)は、図柄報知フラグをオフにし、正解報知フラグをオンにし(ステップS376)、ATゲーム数ATCNTの値が30になったか否かを判断する(ステップS378)。これに対して、超えていないと判断した場合は、ステップS376の処理を行わずにステップS378の判断処理へ移行する。これにより、残り時間を最短時間で遊技したとしても、計30ゲームのAT遊技を行うことができないと判断した場合は、当初のAT遊技において、役抽選で抽選結果番号5〜10のいずれかが導出されたときに、目押し図柄に関する報知を行っていたものが、正解ストップスイッチの報知に切り替わる。   When the CPU 206 determines that the number of remaining AT games exceeds the number of AT games when the remaining time (240-t seconds) is played with the shortest time (4.1 seconds) (YES). Turns off the symbol notification flag, turns on the correct notification flag (step S376), and determines whether or not the value of the AT game number ATCNT has reached 30 (step S378). On the other hand, if it is determined that it has not exceeded, the process proceeds to the determination process of step S378 without performing the process of step S376. As a result, even if the remaining time is played in the shortest time, if it is determined that a total of 30 AT games cannot be performed, any of the lottery result numbers 5 to 10 in the initial AT game will be selected. When it has been derived, what has been informing about the push symbol is switched to informing the correct stop switch.

そして、上述したステップS378の判断処理で、CPU206により、ATゲーム数ATCNTの値が30になっていないと判断された場合(NO)、CPU206は、図23に示す報知制御処理を終了し、他の処理を行う。これに対して、ATゲーム数ATCNTの値が30になったと判断された場合(YES)は、CPU206は、タイマ224による計時時間tが4分以上になったか否かを判断する(ステップS380)。ここで、CPU206が4分以上になったと判断した場合(YES)は、RAM210に記憶されているATフラグ、図柄報知フラグ、および、正解報知フラグを全てオフにし、AT遊技を終了させる(ステップS382)。そして、図23に示す報知制御処理を終了する。一方、計時時間tが4分間未満であると判断した場合(NO)は、所定時間内にATゲームを消化したとみなし、ATゲーム数ATCNTの値から10を減算する(ステップS384)。これにより、遊技者は、さらに10ゲームのAT遊技を継続して行うことができる。そして、ステップS384の処理を行うと、CPU206は、図23に示した報知制御処理を終了し、他の処理へ移行する。   If the CPU 206 determines that the value of the AT game number ATCNT is not 30 in the determination process in step S378 described above (NO), the CPU 206 ends the notification control process shown in FIG. Perform the process. On the other hand, when it is determined that the value of the AT game number ATCNT has reached 30 (YES), the CPU 206 determines whether or not the time t counted by the timer 224 has become 4 minutes or more (step S380). . Here, if the CPU 206 determines that the time is 4 minutes or longer (YES), the AT flag, the symbol notification flag, and the correct notification flag stored in the RAM 210 are all turned off to end the AT game (step S382). ). Then, the notification control process shown in FIG. On the other hand, if it is determined that the time t is less than 4 minutes (NO), it is considered that the AT game has been consumed within the predetermined time, and 10 is subtracted from the value of the AT game number ATCNT (step S384). Thereby, the player can continue to play the AT game of 10 games. And if the process of step S384 is performed, CPU206 will complete | finish the alerting | reporting control process shown in FIG. 23, and will transfer to another process.

以上に説明した第3の報知態様においては、4分間未満で、目押し図柄を報知するAT遊技を30ゲーム行うことができれば、遊技者は、当該AT遊技を更に10ゲームだけ余分に行うことができる。よって、役抽選で抽選結果番号5から10のいずれかが導出された場合(小役1に当選した場合)、報知された図柄を対象にして目押しを行うことで、小役1(ただし目押し必要役)を入賞させることができる。すなわち、目押しの得意な遊技者にとっては、メダルの払い出しを受けることができる機会が増えるため、遊技意欲の向上が期待できる。また、目押しが不得手な遊技者であっても、AT遊技開始から4分間未満で30回の上記AT遊技を行うことができないと判断された場合は、正解ストップスイッチを報知するAT遊技に切り替わるため、目押しが得意な遊技者に比べて著しく不利な状態にはならない。   In the third notification mode described above, if it is possible to perform 30 AT games for notifying the target symbol in less than 4 minutes, the player may perform an additional 10 games of AT games. it can. Therefore, when one of the lottery result numbers 5 to 10 is derived in the role lottery (when the small role 1 is won), a small character 1 (provided that the eye) Can be awarded. That is, a player who is good at winning can expect to improve the game motivation because the opportunity to receive a medal payout increases. In addition, even if a player is not good at pushing, if it is determined that 30 AT games cannot be performed in less than 4 minutes from the start of the AT game, the AT game that notifies the correct stop switch will be used. Since it switches, it does not become a disadvantageous state compared with the player who is good at aiming.

なお、第3の報知態様において、ステップS380の判断処理により、計時時間tが4分間未満と判断された場合(NO)、遊技者に付与する特典として、10ゲーム分のAT遊技の延長を行っていたが(ステップS384参照)、これに代えて、4分間未満で目押し図柄の報知が行われるAT遊技を30ゲーム行った場合にのみ表示される特別な画像を、表示装置70に表示させるようにしてもよい。これにより、遊技者は、所定時間内に所定の遊技回数の遊技を行うことができたという達成感とともに、その時にのみ表示される画像を見ることができたという優越感を味わうことができるため、遊技者の遊技意欲を向上させることができる。   In the third notification mode, when the time t is determined to be less than 4 minutes by the determination process in step S380 (NO), the AT game for 10 games is extended as a privilege to be given to the player. However, instead of this, instead of this, the display device 70 is caused to display a special image that is displayed only when 30 games of AT games for which the notification of the pressing symbol is performed in less than 4 minutes are performed. You may do it. As a result, the player can enjoy a sense of superiority that he / she has been able to play a predetermined number of games within a predetermined time and that he / she can see an image displayed only at that time. The player's willingness to play can be improved.

また、第3の報知態様を実施するスロットマシン10において、特別な押しボタン式スイッチなどの入力装置を別途設け、当該入力装置が操作された場合は、AT遊技開始直後から、正解ストップスイッチが報知されるAT遊技を行うようにしても良い。この場合、遊技者に対して図23のステップS384の処理による特典は付与されないが、AT遊技の開始当初から取りこぼしが生じにくい正解ストップスイッチを報知するAT遊技が行われるので、例えば、目押しに自信がない遊技者が、できるだけ取りこぼしが発生しないことを望む場合に、そのニーズに応えることができる。   In addition, in the slot machine 10 that implements the third notification mode, a special input device such as a push button switch is separately provided, and when the input device is operated, the correct stop switch is notified immediately after the AT game starts. You may make it perform AT game to be performed. In this case, a privilege is not given to the player by the process of step S384 in FIG. 23, but since an AT game that notifies the correct stop switch that is difficult to miss from the beginning of the AT game is performed, for example, A player who is not confident can respond to the need when he / she wants to avoid missing as much as possible.

さらに、上述した第1および第3の報知態様において、目押し図柄の報知を行うAT遊技から、正解ストップスイッチの報知を行うAT遊技へ切り替わった場合、そのAT遊技において、遊技者が、第1停止操作時に、報知された正解ストップスイッチを押し損ねた場合に、第2の報知態様のように、目押しの対象となる図柄を報知するようにしても良い。   Further, in the first and third notification modes described above, when the AT game that notifies the push symbol is switched to the AT game that notifies the correct stop switch, in the AT game, the player If the notified correct stop switch is missed during the stop operation, the symbol to be pressed may be notified as in the second notification mode.

10 スロットマシン
36 スタートスイッチ
37L、37C、37R ストップスイッチ
40L、40C、40R リール
64L、64R スピーカ
70 表示装置
100 主制御回路
106、206 CPU
108、208 ROM
110、210 RAM
112 乱数発生器
200 副制御回路
224 タイマ
300 操作手段
310 遊技開始指示手段
320 停止指示手段
410 役抽選手段
412 乱数抽出手段
414 乱数判定手段
420 リール制御手段
424 リール停止制御手段
4240 特定操作判断手段
4242 正解時停止手段
4244 不正解時停止手段
510 演出制御手段
512 不成立計数手段
514 可能遊技回数判断手段
516 特典付与手段
520 計時手段
10 slot machine 36 start switch 37L, 37C, 37R stop switch 40L, 40C, 40R reel 64L, 64R speaker 70 display device 100 main control circuit 106, 206 CPU
108, 208 ROM
110, 210 RAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 112 Random number generator 200 Sub control circuit 224 Timer 300 Operation means 310 Game start instruction means 320 Stop instruction means 410 Role lottery means 412 Random number extraction means 414 Random number determination means 420 Reel control means 424 Reel stop control means 4240 Specific operation determination means 4242 Correct answer Time stop means 4244 Improper answer stop means 510 Production control means 512 Unsuccessful counting means 514 Possible number of games determination means 516 Bonus grant means 520 Timing means

Claims (2)

複数種類の図柄が複数表示された複数のリールが回転して1回の遊技が開始し、全てのリールが停止すると1回の遊技が終了し、そのときに入賞ラインの位置に表示された図柄組合せが、何らかの役に対応していた場合、当該役が成立したこととなり、該成立した役に対応する処理が行われるスロットマシンであって、
複数種類の役のうち1つ若しくは複数の役、またはハズレが対応付けられた複数種類の抽選結果のうちいずれか1つを抽選により導出し、該導出した抽選結果に対応する役を、当選役として決定する役抽選手段と、
前記複数のリールに各々対応して設けられ、外部からの操作に応じて対応するリールの停止指示を行うための複数の停止指示手段と、
前記複数の停止指示手段のうち、外部から操作された停止指示手段に対応する前記リールの回転を、前記当選役に対応した図柄組合せに含まれる図柄が前記入賞ラインに位置するように停止させるリール停止制御手段と
備え、
前記抽選結果には、前記当選役として決定される複数の役が、任意時宜成立役と、適時操作成立役とに分けられている特定の抽選結果が含まれ、該特定の抽選結果には、前記適時操作成立役に分けられた役の図柄組合せが互いに異なっている第一の抽選結果と、第二の抽選結果とが含まれており、
前記リール停止制御手段は、
前記第一の抽選結果が導出されたときに、前記複数のリールの回転後に最初に操作された前記停止指示手段が、
特定のリールに対応していた場合は、前記任意時宜成立役に分けられた役の図柄組合せのうちいずれかが必ず前記入賞ラインの位置に停止するように、前記複数のリールを停止させる一方、
前記特定のリールとは異なる所定のリールに対応していた場合は、該所定のリールに表示されている図柄であって、かつ、前記適時操作成立役に分けられた役のいずれかの図柄組合せに含まれている図柄である前記適時操作成立役の図柄を、必ず前記入賞ラインの位置に停止させるとともに、その後に操作される未だ回転している残りのリールに対応する前記停止指示手段の操作タイミングによっては、前記適時操作成立役の図柄を、前記入賞ラインの位置に停止させないように、前記残りのリールを停止させ、
前記第二の抽選結果が導出されたときに、前記複数のリールの回転後に最初に操作された前記停止指示手段が、
前記所定のリールに対応していた場合は、前記任意時宜成立役に分けられた役の図柄組合せのうちいずれかが必ず前記入賞ラインの位置に停止するように、前記複数のリールを停止させる一方、
前記特定のリールに対応していた場合は、前記特定のリールにおける前記適時操作成立役の図柄を必ず前記入賞ラインの位置に停止させるとともに、その後に操作される未だ回転している残りのリールに対応する前記停止指示手段の操作タイミングによっては、前記適時操作成立役の図柄を、前記入賞ラインの位置に停止させないように、前記残りのリールを停止させる
ことを特徴とするスロットマシン。
A plurality of types of symbols on which a plurality of symbols are displayed rotate to start one game. When all the reels stop, one game ends, and the symbol displayed at the position of the winning line at that time If the combination corresponds to some combination, it means that the combination has been established, and a process corresponding to the established combination is performed.
One or more roles among a plurality of types of winning, or losing is derived by drawing one of a plurality of types of lottery result corresponding, the role corresponding to the lottery result of the out conductor, those selected and the role lottery means for determining as a role,
A plurality of stop instruction means provided corresponding to the plurality of reels, respectively, for instructing a corresponding reel to stop in response to an operation from the outside;
A reel that stops the rotation of the reel corresponding to the stop instruction means operated from outside such that the symbols included in the symbol combination corresponding to the winning combination are located on the winning line among the plurality of stop instruction means. Stop control means ;
With
The lottery result includes a specific lottery result in which a plurality of roles determined as the winning combination are divided into an arbitrarily timed winning role and a timely operation winning role, and the specific lottery result includes A first lottery result and a second lottery result in which the symbol combinations of the roles divided into the timely operation completion roles are different from each other, and
The reel stop control means includes
When the first lottery result is derived, the stop instruction means operated first after rotation of the plurality of reels,
If it corresponds to a specific reel, while stopping any of the plurality of reels so that any of the symbol combinations of the combination divided into the optional winning combination always stops at the position of the winning line,
If it corresponds to a predetermined reel different from the specific reel, it is a symbol combination of any of the symbols displayed on the predetermined reel and divided into the timely operation winning combination The operation of the stop instructing means corresponding to the remaining reel that is operated after that is always stopped at the position of the winning line and the symbol of the timely operation establishment role that is included in Depending on the timing, the remaining reels are stopped so that the symbol of the timely operation establishment role is not stopped at the position of the winning line,
When the second lottery result is derived, the stop instruction means operated first after the rotation of the plurality of reels,
If it corresponds to the predetermined reel, the plurality of reels are stopped so that any one of the symbol combinations of the winning combinations divided at any time is surely stopped at the position of the winning line. ,
If it corresponds to the specific reel, the symbol indicating that the timely operation has been established on the specific reel must be stopped at the position of the winning line, and the remaining reels that are operated after that will be rotated. The slot machine , wherein the remaining reels are stopped so as not to stop the symbol of the timely operation establishment combination at the position of the winning line depending on the operation timing of the corresponding stop instruction means .
前記第一の抽選結果において前記任意時宜成立役に分けられた役の図柄組合せと、前記第二の抽選結果において前記任意時宜成立役に分けられた役の図柄組合せとは、互いに共通する図柄組合せを含み、The symbol combination of the roles divided into the arbitrary timed winning combinations in the first lottery result, and the symbol combination of the roles divided into the arbitrary timed winning combinations in the second lottery result Including
所定の条件が満たされているときに、When certain conditions are met,
前記第一の抽選結果が導出されたときは、前記任意時宜成立役が入賞するための、前記特定のリールを操作する順番を含む情報を報知し、When the first lottery result is derived, the information including the order in which the specific reel is operated for winning the winning combination at any time is notified,
前記第二の抽選結果が導出されたときは、前記任意時宜成立役が入賞するための、前記所定のリールを操作する順番を含む情報を報知し、When the second lottery result is derived, the information including the order of operating the predetermined reels for winning the winning combination at any time is notified,
前記リール停止制御手段は、The reel stop control means includes
前記第一の抽選結果が導出されたときに前記特定のリールに対応する停止指示手段が最初に操作された場合、または、前記第二の抽選結果が導出されたときに前記所定のリールに対応する停止指示手段が最初に操作された場合は、Corresponds to the predetermined reel when the stop instruction means corresponding to the specific reel is first operated when the first lottery result is derived, or when the second lottery result is derived When the stop instruction means is operated for the first time,
前記任意時宜成立役に分けられた役の図柄組合せのいずれかが必ず前記入賞ラインの位置に停止するように、前記複数のリールを停止させるThe plurality of reels are stopped so that any of the symbol combinations of the combinations divided into the arbitrary timely winning combinations always stops at the position of the winning line.
ことを特徴とする請求項1に記載のスロットマシン。The slot machine according to claim 1.
JP2011250632A 2011-11-16 2011-11-16 Slot machine Active JP4979099B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011250632A JP4979099B2 (en) 2011-11-16 2011-11-16 Slot machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011250632A JP4979099B2 (en) 2011-11-16 2011-11-16 Slot machine

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008274787A Division JP4873500B2 (en) 2008-10-24 2008-10-24 Slot machine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012092139A Division JP5489129B2 (en) 2012-04-13 2012-04-13 Slot machine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012030129A JP2012030129A (en) 2012-02-16
JP2012030129A5 JP2012030129A5 (en) 2012-03-29
JP4979099B2 true JP4979099B2 (en) 2012-07-18

Family

ID=45844217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011250632A Active JP4979099B2 (en) 2011-11-16 2011-11-16 Slot machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4979099B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012130817A (en) * 2012-04-13 2012-07-12 Sammy Corp Slot machine
JP2014155823A (en) * 2014-02-17 2014-08-28 Sammy Corp Slot machine
JP2014208208A (en) * 2014-05-28 2014-11-06 サミー株式会社 Slot machine

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4803702B2 (en) * 2005-02-14 2011-10-26 サミー株式会社 Slot machine
JP2007222473A (en) * 2006-02-24 2007-09-06 Samii Kk Slot machine
JP4772576B2 (en) * 2006-04-19 2011-09-14 株式会社オリンピア Game machine
JP4654360B2 (en) * 2006-08-31 2011-03-16 タイヨーエレック株式会社 Revolving machine
JP2008161397A (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Net Kk Game machine
JP4873501B2 (en) * 2008-10-24 2012-02-08 サミー株式会社 Slot machine
JP4873500B2 (en) * 2008-10-24 2012-02-08 サミー株式会社 Slot machine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012130817A (en) * 2012-04-13 2012-07-12 Sammy Corp Slot machine
JP2014155823A (en) * 2014-02-17 2014-08-28 Sammy Corp Slot machine
JP2014208208A (en) * 2014-05-28 2014-11-06 サミー株式会社 Slot machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012030129A (en) 2012-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4873501B2 (en) Slot machine
JP5019627B2 (en) Slot machine
JP5448160B2 (en) Slot machine
JP5403748B2 (en) Slot machine
JP2013102866A (en) Slot machine
JP4873500B2 (en) Slot machine
JP2011125532A (en) Slot machine
JP2011015719A (en) Slot machine
JP2010172388A (en) Slot machine
JP5263953B2 (en) Slot machine
JP4979099B2 (en) Slot machine
JP2011177269A (en) Slot machine
JP5489129B2 (en) Slot machine
JP5557295B2 (en) Slot machine
JP5382652B2 (en) Slot machine
JP5339514B2 (en) Slot machine
JP5791088B2 (en) Slot machine
JP5382668B2 (en) Slot machine
JP5780555B2 (en) Slot machine
JP2014155823A (en) Slot machine
JP2015186682A (en) slot machine
JP5578577B2 (en) Slot machine
JP5804573B2 (en) Slot machine
JP2015166016A (en) slot machine
JP2014184274A (en) Slot machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120131

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20120131

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120413

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4979099

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250