JP4976807B2 - 通信端末、通信方法、および通信プログラム - Google Patents

通信端末、通信方法、および通信プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4976807B2
JP4976807B2 JP2006286827A JP2006286827A JP4976807B2 JP 4976807 B2 JP4976807 B2 JP 4976807B2 JP 2006286827 A JP2006286827 A JP 2006286827A JP 2006286827 A JP2006286827 A JP 2006286827A JP 4976807 B2 JP4976807 B2 JP 4976807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication terminal
information
status
status information
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006286827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008102864A (ja
Inventor
由貴 寺澤
里佳 岸波
伸次 植月
俊久 戸出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
SoftBank Mobile Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SoftBank Mobile Corp filed Critical SoftBank Mobile Corp
Priority to JP2006286827A priority Critical patent/JP4976807B2/ja
Publication of JP2008102864A publication Critical patent/JP2008102864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4976807B2 publication Critical patent/JP4976807B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、通信端末、通信方法、および通信プログラムに関する。特に、本発明は、・他の通信端末のユーザのステータスを示すステータス情報を取得して表示する通信端末、通信方法、および通信プログラムに関する。
特許文献1には、通信端末からプレゼンス情報の提供の要求を受けた場合に、プレゼンスサーバが記録しているグループリストに当該通信端末のユーザが登録されているか否かを確認して、グループリストに登録されている場合に、当該ユーザをコンタクトリストに登録する通信システムについて記載されている。また、特許文献2には、インスタントメッセージングにおいて、プレゼンス情報の提供を要求した通信端末に対して、プレゼンス情報の提供を承認した場合に、プレゼンス情報の提供を要求した通信端末のリストがユーザの通信端末に登録されることについて記載されている。
特開2002−366495号公報 特開2004−302763号公報
しかしながら、特許文献1および特許文献2に記載の発明においては、通信端末のユーザ同士の相互認証、およびコンタクトリストへの登録に関して具体的な実現方法が開示されていない。また、相互認証およびコンタクトリストへの登録処理中に、当該登録処理にエラーが生じた場合には、通信端末とサーバとの間で、通信端末の状態についての認識に不一致が生ずる場合がある。
そこで本発明は、上記課題を解決することができる通信端末、通信方法、および通信プログラムを提供することを目的とする。この目的は特許請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、他の通信端末のユーザのステータスを示すステータス情報を取得して表示する通信端末であって、当該通信端末のユーザのステータスを示す第1ステータス情報を受信することが他の通信端末のユーザから要求されて当該通信端末のユーザが承認した場合に、第1ステータス情報を他の通信端末に提供し、他の通信端末のユーザのステータスを示す第2ステータス情報を受信することが当該通信端末のユーザから要求されて他の通信端末のユーザが承認した場合に、第2ステータス情報を当該通信端末に提供する通信制御装置と通信し、第2ステータス情報の受信を要求する第1登録要求情報を、通信制御装置を介して他の通信端末に送信する登録要求送信部と、第1登録要求情報に対して、当該通信端末が第2ステータス情報を受信することが他の通信端末のユーザによって承認され、通信制御装置が当該通信端末に第2ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す第1許可情報を、他の通信端末から受信する許可受信部と、第1ステータス情報の受信を要求する第2登録要求情報を、他の通信端末から受信する登録要求受信部と、第1許可情報および第2登録要求情報を受信したことをトリガとして、他の通信端末が第1ステータス情報を受信することが承認されたことを示す第2許可情報を、通信制御装置を介して他の通信端末に自動的に送信する許可送信部と、第2許可情報を送信した後に、他の通信端末に第1ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す登録確認情報を受信する登録確認受信部と、許可受信部が第1許可情報を受信した後に、通信制御装置から第2ステータス情報を取得するステータス取得部と、登録確認情報を受信した後に、ステータス取得部が取得した第2ステータス情報が示すステータスを通知する通知部とを備える。
また、本発明の第2の形態においては、他の通信端末のユーザのステータスを示すステータス情報を取得して通信端末に表示する通信方法であって、当該通信端末のユーザのステータスを示す第1ステータス情報を受信することが他の通信端末のユーザから要求されて当該通信端末のユーザが承認した場合に、第1ステータス情報を通信部に他の通信端末へ提供させ、他の通信端末のユーザのステータスを示す第2ステータス情報を受信することが当該通信端末のユーザから要求されて他の通信端末のユーザが承認した場合に、第2ステータス情報を当該通信端末に提供する通信制御装置と通信部に通信させる通信段階と、第2ステータス情報の受信を要求する第1登録要求情報を、通信部から通信制御装置を介して他の通信端末に送信させる登録要求送信制御段階と、第1登録要求情報に対して、当該通信端末が第2ステータス情報を受信することが他の通信端末のユーザによって承認され、通信制御装置が当該通信端末に第2ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す第1許可情報を、他の通信端末から受信する許可受信段階と、第1ステータス情報の受信を要求する第2登録要求情報を、他の通信端末から受信する登録要求受信段階と、第1許可情報および第2登録要求情報を受信したことをトリガとして、他の通信端末が第1ステータス情報を受信することが承認されたことを示す第2許可情報を、通信部から通信制御装置を介して他の通信端末に自動的に送信させる許可送信制御段階と、第2許可情報を送信した後に、他の通信端末に第1ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す登録確認情報を受信する登録確認受信段階と、許可受信段階において第1許可情報を受信した後に、通信制御装置から第2ステータス情報を取得するステータス取得段階と、登録確認情報を受信した後に、ステータス取得段階において取得された第2ステータス情報が示すステータスを通知する通知段階とを備える。
また、本発明の第3の形態においては、他の通信端末のユーザのステータスを示すステータス情報を取得して表示する通信端末用の通信プログラムであって、通信端末を、当該通信端末のユーザのステータスを示す第1ステータス情報を受信することが他の通信端末のユーザから要求されて当該通信端末のユーザが承認した場合に、第1ステータス情報を他の通信端末に提供し、他の通信端末のユーザのステータスを示す第2ステータス情報を受信することが当該通信端末のユーザから要求されて他の通信端末のユーザが承認した場合に、第2ステータス情報を当該通信端末に提供する通信制御装置と通信する通信部、第2ステータス情報の受信を要求する第1登録要求情報を、通信部から通信制御装置を介して他の通信端末に送信させる登録要求送信制御部、第1登録要求情報に対して、当該通信端末が第2ステータス情報を受信することが他の通信端末のユーザによって承認され、通信制御装置が当該通信端末に第2ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す第1許可情報を、他の通信端末から受信する許可受信部、第1ステータス情報の受信を要求する第2登録要求情報を、他の通信端末から受信する登録要求受信部、第1許可情報および第2登録要求情報を受信したことをトリガとして、他の通信端末が第1ステータス情報を受信することが承認されたことを示す第2許可情報を、通信部から通信制御装置を介して他の通信端末に自動的に送信させる許可送信制御部、第2許可情報を送信した後に、他の通信端末に第1ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す登録確認情報を受信する登録確認受信部、許可受信部が第1許可情報を受信した後に、通信制御装置から第2ステータス情報を取得するステータス取得部、登録確認情報を受信した後に、ステータス取得部が取得した第2ステータス情報が示すステータスを通知する通知部として機能させる。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
本発明によれば、一の通信端末10および他の通信端末10のいずれか一方だけが他方の通信端末10のプレゼンス情報を参照することを許可せず、一の通信端末10が他の通信端末10のプレゼンス情報の参照ができる場合には、他の通信端末10においても一の通信端末10のプレゼンス情報を参照するべく制御することができる。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1、図2、および図3は、本発明の一実施形態に係る通信端末10の動作の概要を示す。通信端末10は、他の通信端末10のユーザのステータスを示すステータス情報を取得して表示する。ここで、通信端末10のユーザの現在の状態、および通信端末10の現在の設定状況等を示すプレゼンス情報は、ステータス情報の一例である。通信端末10は、他の通信端末10のステータス情報を、ネットワーク40を介してプレゼンスサーバ20から取得する。また、通信端末10は、自己のステータス情報を、ネットワーク40を介してプレゼンスサーバ20に記録させる。
本実施形態に係る通信端末10は、一の通信端末10および他の通信端末10のいずれか一方だけが他方の通信端末10のプレゼンス情報を参照することを許可せず、一の通信端末10が他の通信端末10のプレゼンス情報の参照ができる場合には、他の通信端末10においても一の通信端末10のプレゼンス情報を参照するべく制御することを目的とする。
通信端末10は、自己のプレゼンス情報の提供を許可した、他の通信端末10を識別する端末識別情報を登録するコンタクトリストを備える。そして、プレゼンスサーバ20は、一の通信端末10を識別する端末識別情報に対応づけて、一の通信端末10のプレゼンス情報の参照ができる他の通信端末10を識別する端末識別情報を登録するリソースリストを備える。一の通信端末10のコンタクトリストに登録されている通信端末識別情報で識別される他の通信端末10であって、リソースリストに登録されている端末識別情報で識別される他の通信端末10は、一の通信端末10のプレゼンス情報の提供を受けることができる状態となる。
まず、通信端末10(A)は通信端末10(B)のプレゼンス情報の提供を受けるべく、ネットワーク40およびプレゼンスサーバ20を介して、通信端末10(B)のコンタクトリストへ通信端末10(A)の端末識別情報の登録を要求する登録要求を送信する(S100)。プレゼンスサーバ20は、当該登録要求を受信して(S102)、当該登録要求を通信端末10(B)に送信する(S104、S106)。通信端末10(B)は、当該登録要求を受信した場合には、通信端末10(B)のユーザに当該登録要求を受信したことを通知する。
図2を参照すると、通信端末10(B)においては、通信端末10(A)から登録要求を受信したことを、待受け画面において通信端末10(B)のユーザに通知する(S200)。例えば、通信端末10(B)は、"プレゼンス通知"の欄に受信した登録要求の件数を表示する。通信端末10(B)のユーザが"プレゼンス通知"を選択した場合に、通信端末10(B)は、当該登録要求を受け入れるか否かをユーザに選択させる(S210)。例えば、通信端末10(B)は、表示部162に、"Aさんから登録要求がきました。登録しますか?"と表示して、ユーザに登録するか否かを選択させる。
ユーザが通信端末10(A)からの登録要求を受け入れることを選択した場合には、通信端末10(B)は、登録を受け入れることを示す承認情報をプレゼンスサーバ20に送信する(S108)。また、通信端末10(B)は、通信端末10(A)のコンタクトリストに通信端末10(B)の端末識別情報を登録することを要求する登録要求を、自動的にプレゼンスサーバ20に送信する。プレゼンスサーバ20は、当該承認情報を通信端末10(B)から受信した場合には、通信端末10(B)のリソースリストに通信端末10(A)の端末識別情報を登録する。そして、プレゼンスサーバ20は、通信端末10(A)の端末識別情報が通信端末10(B)のリソースリストに登録されたことを示す情報、および通信端末10(A)のコンタクトリストに通信端末10(B)の端末識別情報を登録することを要求する登録要求を通信端末10(A)に送信する。
これにより、通信端末10(A)は、通信端末10(B)のプレゼンス情報を参照することができる状態となる。しかしながら、通信端末10(A)のコンタクトリストに通信端末10(B)の端末識別情報は未だ登録されていない。すなわち、通信端末10(B)においては通信端末10(A)のプレゼンス情報を参照することができる状態になっていない。従って、通信端末10(A)は、通信端末10(B)のプレゼンス情報をプレゼンスサーバ20から取得した場合であっても、取得した通信端末10(B)のプレゼンス情報を表示部162に表示させずプレゼンス情報にマスクをかぶせて表示する。具体的には、通信端末10(A)のユーザが通信端末10(B)のプレゼンス情報を認識できない態様で表示する。例えば、通信端末10(A)は、グレーアウト状態で通信端末10(B)のプレゼンス情報を表示する。また、通信端末10(A)は、通信端末10(B)のプレゼンス情報を表示部162に表示させなくてもよい。
続いて、通信端末10(A)は、通信端末10(A)の端末識別情報が通信端末10(B)のコンタクトリストに登録されたことを示す情報、および通信端末10(A)のコンタクトリストに通信端末10(B)の端末識別情報を登録することを要求する登録要求を受信した場合に、自動的に、通信端末10(B)の端末識別情報を通信端末10(A)のコンタクトリストに登録することを承認する情報をプレゼンスサーバ20に送信する。プレゼンスサーバ20は、通信端末10(B)の端末識別情報を通信端末10(A)のコンタクトリストに登録することを承認する情報を受信して、通信端末10(A)のリソースリストに通信端末10(B)の端末識別情報を自動的に登録する。
プレゼンスサーバ20は、通信端末10(B)に、通信端末10(A)のコンタクトリストに通信端末10(B)の端末識別情報が登録されたことを示す情報を送信する。通信端末10(B)は、通信端末10(A)のコンタクトリストに通信端末10(B)の端末識別情報が登録されたことを示す情報を受信した場合には、ACKメッセージを通信端末10(A)に送信する。これにより、通信端末10(B)は、通信端末10(A)のプレゼンス情報を参照することができる状態となる。通信端末10(B)は、例えば、ユーザに"登録を許可しました。Aさんとプレゼンス情報が共有されます。"と通知する(S220)。そして、通信端末10(B)は、ユーザがOKを選択した場合に、表示部162に通信端末10(A)のプレゼンス情報を表示する。
一方、通信端末10(B)からACKメッセージを受信した通信端末10(A)は、マスクをかぶせて表示していたプレゼンス情報からマスクを取り除いてプレゼンス情報を表示する。これにより、通信端末10(A)が通信端末10(B)のプレゼンス情報を参照できる状態であって、通信端末10(B)が通信端末10(A)のプレゼンス情報を参照できない状態である場合には、通信端末10(A)は通信端末10(B)のプレゼンス情報を表示せず、通信端末10(B)が通信端末10(A)のプレゼンス情報を参照できる状態になった後に、通信端末10(A)において通信端末10(B)のプレゼンス情報を参照することができる。
また、図3を参照する。図3においては、通信端末10(A)において、例えば、通信端末10(E)(図示しない)のプレゼンス情報を削除する場合を示す。通信端末10(A)において通信端末10(E)のプレゼンス情報を削除することがユーザによって選択されると(S300、S310)、通信端末10(A)は、コンタクトリストから通信端末10(E)の端末識別情報を削除するとともに、通信端末10(E)のコンタクトリストから通信端末10(A)の端末識別情報を削除することを要求する情報を、プレゼンスサーバ20に送信する。
プレゼンスサーバ20は当該情報を受信した場合には、通信端末10(A)のリソースリストから通信端末10(E)の端末識別情報を削除するとともに、通信端末10(E)のリソースリストから通信端末10(A)の端末識別情報を削除する。これにより、通信端末10(A)からは通信端末10(E)のプレゼンス情報を参照することができなくなり(S320、S330)、通信端末10(E)においても、自動的に通信端末10(A)のプレゼンス情報を参照することができなくなる。従って、本実施形態に係る通信端末10によれば、一の通信端末10において他の通信端末10のプレゼンス情報の参照ができなくなった場合には、他の通信端末10においても自動的に一の通信端末10のプレゼンス情報の参照ができなくなるので、複数の通信端末10の間で、プレゼンス情報の参照状態に不一致が生じることを防止できる。
図4は、本実施形態に係る通信端末10の機能構成の一例を示す。通信端末10は、他の通信端末10のユーザのステータスを示すステータス情報を取得して表示する通信端末であって、具体的には、携帯電話端末である。例えば、通信端末10は、他の通信端末10のプレゼンス情報を、プレゼンスサーバ20を介して受信する携帯電話端末であり、半二重通信方式のPTT通信方式で通信する携帯電話端末であってよい。また、通信端末10は、通信機能を有するノートパソコン、PDA、ゲーム機等の携帯情報端末、およびデスクトップ型PCであってもよい。
そして、通信端末10は、通信端末10のユーザのステータスを示す第1ステータス情報を受信することが他の通信端末10のユーザから要求されて通信端末10のユーザが承認した場合に、第1ステータス情報を他の通信端末10に提供する。また、通信端末10は、他の通信端末10のユーザのステータスを示す第2ステータス情報を受信することが通信端末10のユーザから要求されて他の通信端末10のユーザが承認した場合に、第2ステータス情報を通信端末10に提供する通信制御装置と通信する。なお、プレゼンスサーバ20は、通信制御装置の一例である。
通信端末10は、データ送受信部100、送信ユニット110、受信ユニット120、通知制御部130、要求入力部140、解消要求選択部150、および通知部160を備える。送信ユニット110は、登録要求送信部111、許可送信部113、解消要求送信部115、解消送信部117、およびステータス送信部119を有する。また、受信ユニット120は、許可受信部121、登録要求受信部123、登録確認受信部124、ステータス取得部125、解消受信部127、および解消要求受信部129を有する。更に、通知部160は、表示部162および音声出力部164を有する。
要求入力部140は、他の通信端末10の第2ステータス情報の受信を要求する第1登録要求情報をユーザに入力させる。要求入力部140は、ユーザが第1登録要求情報を入力した場合に、第1登録要求情報を登録要求送信部111に供給する。登録要求送信部111は、第2ステータス情報の受信を要求する第1登録要求情報を、通信制御装置を介して他の通信端末10に送信する。登録要求送信部111は、データ送受信部100から第1登録要求情報を送信する。ステータス送信部119は、通信端末10のステータス情報を、データ送受信部100を介して通信制御装置に送信して記録させる。
許可受信部121は、登録要求送信部111が送信した第1登録要求情報に対して、通信端末10が第2ステータス情報を受信することが他の通信端末10のユーザによって承認され、通信制御装置が通信端末10に第2ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す第1許可情報を、他の通信端末10からデータ送受信部100を介して受信する。具体的には、通信端末10が第2ステータス情報を取得することを、他の通信端末10のユーザが承認すると、通信制御装置は、他の通信端末10のリソースリストに通信端末10を識別する端末識別情報を登録する。そして、通信制御装置は、他の通信端末10のリソースリストに通信端末10を識別する端末識別情報を登録した後、第1許可情報を許可受信部121に送信する。許可受信部121は、通信制御装置から受信した第1許可情報を、許可送信部113に供給する。
登録要求受信部123は、他の通信端末10が自動的に送信した、第1ステータス情報の受信を要求する第2登録要求情報を、データ送受信部100を介して受信する。登録要求受信部123は、第2登録要求情報を許可送信部113に供給する。許可送信部113は、第1許可情報および第2登録要求情報を受信したことをトリガとして、他の通信端末10が第1ステータス情報を受信することについて承認されたことを示す第2許可情報を、データ送受信部100から、通信制御装置を介して他の通信端末10に自動的に送信する。登録確認受信部124は、許可送信部113が第2許可情報を送信した後に、他の通信端末10に第1ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す登録確認情報を受信する。登録確認受信部124は、登録確認情報をステータス取得部125に供給する。ステータス取得部125は、許可受信部121が第1許可情報を受信した後に、通信制御装置から第2ステータス情報を取得する。ステータス取得部125は、取得した第2ステータス情報を通知制御部130に供給する。
通知制御部130は、ステータス取得部125が取得した第2ステータス情報を、通知部160から通信端末10のユーザに通知する。通知部160は、登録確認受信部124が登録確認情報を受信した後に、ステータス取得部125が取得した第2ステータス情報が示すステータスを通知する。具体的には、通知制御部130は、許可受信部121が第1許可情報を受信した後であって、登録確認受信部124が登録確認情報を受信する前に、ステータス取得部125が第2ステータス情報を取得した場合、ステータス取得部125が取得した第2ステータス情報が示すステータスを通知部160が通知することを禁止する。例えば、通知制御部130は、表示部162に、第2ステータス情報が示すステータスをグレーアウト表示させることにより、第2ステータス情報が示すステータスを通知することを禁止する。また、通知制御部130は、表示部162に、第2ステータス情報が示すステータスに予め定められた画像を重ねて表示させることにより、第2ステータス情報が示すステータスを通知することを禁止してもよい。
解消要求選択部150は、通信制御装置に設定されている、他の通信端末10に第1ステータス情報を提供する設定を解消するか否かを、通信端末10のユーザに選択させる。解消要求送信部115は、当該設定を解消することがユーザによって選択された場合に、他の通信端末10に第1ステータス情報を提供する当該設定の解消を要求することを示す第1解消要求情報を、通信制御装置を介して、データ送受信部100から他の通信端末10に送信する。そして、解消受信部127は、第1解消要求情報に対して、通信端末10が第1ステータス情報の提供を解消することが、他の通信端末10のユーザによって承認されたことを示す第1解消情報を、データ送受信部100を介して他の通信端末10から受信する。続いて、解消要求受信部129は、通信端末10に第2ステータス情報を提供する設定の解消を要求することを示す第2解消要求情報を、他の通信端末10から受信する。解消要求受信部129は、第2解消要求情報を登録確認受信部124に供給する。
係る場合において、登録確認受信部124は、登録確認受信部124から受け取った第2解消要求情報に応じて、通信制御装置が、通信端末10に第2ステータス情報を提供する設定を解消したこと、および他の通信端末10に第1ステータス情報を提供する設定を解消したことを示す解消確認情報を更に受信する。そして、登録確認受信部124は、解消確認情報を通知制御部130に供給する。通知制御部130は、通知部160を制御して、解消確認情報を受信したときに、他の通信端末10に第1ステータス情報が提供される設定が解消されたことを通知する。更に、通知制御部130は、解消要求送信部115から第1解消要求情報を送信したことを示す情報を受け取った後であって、登録確認受信部124から解消確認情報を受け取る前に、ステータス取得部125が第2ステータス情報を取得した場合、ステータス取得部125が取得した第2ステータス情報が示すステータスを、通知部160が通知することを禁止する。
また、通知部160は、第1解消要求情報が送信されたときに、他の通信端末10に第1ステータス情報が提供される設定が解消されたことを通知してもよい。具体的には、解消要求送信部115から第1解消要求情報が送信されたときに、第1解消要求情報を受信した通信制御装置は、通信端末10のリソースリストから他の通信端末10の端末識別情報を消去するとともに、他の通信端末10のリソースリストから通信端末10の端末識別情報を消去する。一方、通知制御部130は、解消要求送信部115から第1解消要求情報が送信されたことを示す情報を受け取り、通知部160に、他の通信端末10に第1ステータス情報が提供される設定が解消されたことを通知させる。すなわち、通知制御部130は、通信制御装置において、通信端末10のリソースリストから他の通信端末10の端末識別情報を消去されるとともに、他の通信端末10のリソースリストから通信端末10の端末識別情報を消去されたことを示す確認情報を受信しない場合であっても、通知部160に、他の通信端末10に第1ステータス情報が提供される設定が解消されたことを通知させる。
係る場合において、通知制御部130は、解消要求送信部115が第1解消要求情報を送信した後に、ステータス取得部125が第2ステータス情報を取得した場合、ステータス取得部125が取得した第2ステータス情報が示すステータスを、通知部160が通知することを禁止する。例えば、通知制御部130は、第2ステータス情報が示すステータスにマスク表示して表示部162に表示させる。これにより、通信制御装置において、他の通信端末10のリソースリストから通信端末10の端末識別情報を消去する前、すなわち、通信端末10において他の通信端末10のステータス情報の参照ができる状態であっても、他の通信端末10のステータス情報を通信端末10で参照することを防止できる。
また、解消要求受信部129は、通信端末10に第2ステータス情報を提供する設定の解消を要求することを示す第2解消要求情報を、通信制御装置を介して他の通信端末10から受信する。そして、解消要求選択部150は、解消要求受信部129が受信した第2解消要求情報に対して、通信端末10に第2ステータス情報を提供する設定を解消するか否かを、通信端末10のユーザに選択させる。続いて、解消送信部117は、当該設定を解消することが解消要求選択部150において選択された場合に、通信端末10に第2ステータス情報を提供する当該設定を解消することが通信端末10のユーザによって承認されたことを示す第2解消情報を、通信制御装置を介して送信する。
続いて、解消要求送信部115は、当該設定を解消することが選択された場合に、他の通信端末10に第1ステータス情報を提供する設定の解消を要求する第1解消要求情報を、通信制御装置を介して他の通信端末10に自動的に送信する。そして、登録確認受信部124は、第1解消要求情報に応じて、通信制御装置が、通信端末10に第1ステータス情報が提供されることを解消すべく設定して、他の通信端末10に第2ステータス情報が提供されることを解消すべく設定したことを示す解消確認情報を受信する。そして、通知部160は、解消確認情報を受信したときに、他の通信端末10に第1ステータス情報の提供を解消すべく設定されたことを通知する。
なお、通知部160が有する表示部162は、第2ステータス情報が示すステータスを表示することにより、他の通信端末10のステータスをユーザに通知する。また、表示部162は、他の通信端末10に第1ステータス情報の提供を解消すべく設定されたことを表示してもよい。更に、音声出力部164は、他の通信端末10に第1ステータス情報の提供を解消すべく設定されたこと等に予め対応づけて音声を出力してもよい。
本実施形態に係る通信端末10によれば、通信端末10において他の通信端末10のステータス情報の参照を要求した場合に、他の通信端末10が当該要求を承諾したときであっても、通信端末10および他の通信端末10の双方が互いのステータス情報を参照できる状態になるまで、自動的に通信端末10に表示されるべきステータスの表示を禁止できる。これにより、一の通信端末10が他の通信端末10のステータス情報を参照できるにもかかわらず、他の通信端末10において一の通信端末10のステータス情報を参照できない状態となることを防止できる。
図5は、本実施形態に係る通信端末10における処理の流れの概要を示す。まず、通信端末10(A)の登録要求送信部111は、通信端末10(B)を指定して、コンタクトリストへの登録を要求する登録要求(例えば、第1登録要求情報)を、通信端末10(B)に送信する(S500)。通信端末10(B)が、登録要求が示す要求を承認すると(S505)、通信端末10(A)の許可受信部121には、通信端末10(B)のコンタクトリストへ通信端末10(A)の登録が完了したことを示す情報(例えば、第1許可情報)が通知される(S510)。
係る状態で、通信端末10(A)は、通信端末10(B)のプレゼンス情報を参照することができるものの、通信端末10(A)のコンタクトリストに通信端末10(B)が登録されていないので、通信制御装置から通信端末10(B)のプレゼンス情報を取得した場合であっても、通信端末10(B)のプレゼンス情報をマスク表示する。
続いて、通信端末10(B)は、通信端末10(A)のコンタクトリストへ通信端末10(B)の登録を要求する登録要求(例えば、第2登録要求情報)を、通信端末10(A)に自動送信する(S515)。通信端末10(A)は、当該登録要求を受信したときは、自動的に当該登録要求を承認する。そして、通信端末10(A)は、通信端末10(B)に承認したことを示す承認情報(例えば、第2許可情報)を送信する(S520)。通信端末10(B)は、当該承認情報を受信したときに、通信端末10(A)のコンタクトリストへ通信端末10(B)の登録が完了したことをユーザに通知する(S525)。
そして、通信端末10(B)は、当該承認情報を受信したことを示すACKメッセージ(例えば、登録確認情報)を通信端末10(A)に送信する(S530)。通信端末10(A)の登録確認受信部124は、当該ACKメッセージを受信する。登録確認受信部124が当該ACKメッセージを受信した後、通信端末10(A)の通知制御部130は、通信端末10(B)のプレゼンス情報をユーザに認識可能に表示部162に表示させる(S540)。
これにより、通信端末10(A)はマスク表示していたプレゼンス情報を、ユーザが認識可能に表示することができ、通信端末10(B)においても、通信端末10(A)におけるプレゼンス情報の動作に同期して、通信端末10(A)のプレゼンス情報をユーザが認識可能に表示することができる。
図6は、本実施形態に係る通信端末10における処理の流れの概要を示す。まず、通信端末10(A)の解消要求送信部115は、プレゼンスサーバ20のリソースリストから通信端末10(B)を削除すべく、削除要求(例えば、第1解消要求情報)を送信する(S600)。通信端末10(B)が、当該削除要求を承認した場合には(S605)、通信端末10(B)は、当該削除要求を承認したことを示す承認情報(例えば、第1解消情報)を通信端末10(A)に送信するとともに、プレゼンスサーバ20のリソースリストから通信端末10(A)を削除することを要求する削除要求(例えば、第2解消要求情報)を、自動的に通信端末10(A)に送信する(S610)。プレゼンスサーバ20は、通信端末10(B)のリソースリストから通信端末10(A)を削除するとともに、通信端末10(A)のリソースリストから通信端末10(B)を削除する。そして、通信端末10(A)は、自動的に、コンタクトリストから通信端末10(B)を削除するとともに、通信端末10(A)は、コンタクトリストから通信端末10(B)の削除が完了したことを通知する(S615)。
図7は、本実施形態に係る通信端末10における処理の流れの一例を示す。通信端末10(A)が備える登録要求送信部111は、要求入力部140を介してユーザが通信端末10(B)を指定してコンタクトリストへの登録操作をした場合に、通信端末10(A)のプレゼンス情報を管理するプレゼンスサーバ20(A)に、プレゼンスサーバ20(A)が備えるリソースリストに通信端末10(B)を登録することを要求する登録要求メッセージを送信する(S700)。プレゼンスサーバ20(A)は、XCAP PUT−200OK(AUID=resource−lists Add B)を受信した後、リソースリストに通信端末10(B)を暫定的に登録する。そして、通信端末10(B)のプレゼンス情報を管理するプレゼンスサーバ20(B)に、通信端末10(A)からの登録要求メッセージを送信する(S702)。
プレゼンスサーバ20(B)は、通信端末10(B)に通信端末10(A)から登録要求があったことを通知するとともに(S704)、プレゼンスサーバ20(A)にNOTIFY−200OKを送信する(S706)。そして、プレゼンスサーバ20(A)は、NOTIFY−200OKを通信端末10(A)に送信する(S708)。通信端末10(B)は、プレゼンスサーバ20(B)から通信端末10(A)が備える登録要求送信部111が送信した登録要求を受信すると、表示部162に通信端末10(A)からの登録要求があることを表示する。通信端末10(B)のユーザが当該登録要求を受け入れた場合(S712)、通信端末10(B)からプレゼンスサーバ20(B)に、承認したことを示す許可メッセージが送信される(S710)。
プレゼンスサーバ20(B)は、プレゼンスサーバ20(A)に対して、通信端末10(B)のユーザが通信端末10(A)からの要求を承認したことを示す許可メッセージを送信する(S714)。プレゼンスサーバ20(A)は、当該許可メッセージを通信端末10(A)に送信する(S716)。また、プレゼンスサーバ20(B)は、NOTIFY−200OKを通信端末10(B)に送信する(S718)。
通信端末10(A)は、プレゼンスサーバ20(A)から許可メッセージを受信すると、通信端末10(B)のプレゼンス情報を参照できる状態となるが、係る段階においては、通信端末10(B)において通信端末10(A)のプレゼンス情報を参照することができる状態となっていない。よって、通信端末10(A)が備える通知制御部130は、通信端末10(B)のプレゼンス情報を取得した場合であっても、表示部162にユーザに認識可能に表示することを禁止する。
一方、通信端末10(B)は、プレゼンスサーバ20(B)に許可メッセージを送信した後、通信端末10(A)のプレゼンス情報の提供を要求するメッセージをプレゼンスサーバ20(B)に自動的に送信する(S720)。これにより、通信端末10(B)のコンタクトリストに通信端末10(A)が登録される。そして、プレゼンスサーバ20(B)は、プレゼンスサーバ20(A)にSUBSCRIBE−202Acceptedメッセージを送信する(S722)。続いて、プレゼンスサーバ20(A)は、通信端末10(A)にNOTIFY−200OKを送信する(S724)。
そして、プレゼンスサーバ20(A)は、プレゼンスサーバ20(B)にNOTIFY−200OKを送信する(S726)。プレゼンスサーバ20(B)は、通信端末10(B)にNOTIFY−200OKを送信する(S732)。また、プレゼンスサーバ20(A)は、通信端末10(B)から通信端末10(A)のプレゼンス情報の提供を要求するメッセージを通信端末10(A)に通知する。続いて、通信端末10(A)は通信端末10(B)をコンタクトリストへの登録が完了したことを記憶するとともに、通信端末10(B)に対して、通信端末10(A)のプレゼンス情報の提供の要求を許可したことを示すメッセージを(S728)、自動的に通信端末10(B)に送信する(S730)。
プレゼンスサーバ20(A)からプレゼンスサーバ20(B)を介して通信端末10(B)にNOTIFY−200OKが送信されると(S734、S736)、通信端末10(B)においても、通信端末10(A)のプレゼンス情報を参照することが可能となる。そして、プレゼンスサーバ20(A)からNOTIFY−200OKが通信端末10(A)に送信されると(S738)、通信端末10(A)が備える通知制御部130は、通信端末10(B)のプレゼンス情報を、ユーザに認識可能に表示部162に表示する。
図8は、本実施形態に係る通信端末10における処理の流れの一例を示す。まず、通信端末10(A)の解消要求選択部150は、ユーザの指示に応じて、コンタクトリストに登録されている通信端末10(B)を選択して削除操作を実行する。具体的には、通信端末10(A)が備える解消要求送信部115は、解消要求選択部150が選択した通信端末10(B)を、通信端末10(A)のプレゼンス情報を管理するプレゼンスサーバ20(A)が備えるリソースリストからの削除を要求する削除要求を送信する(S800)。プレゼンスサーバ20(A)は、通信端末10(B)のプレゼンス情報を管理するプレゼンスサーバ20(B)に、通信端末10(A)からの削除要求を送信する(S802)。そして、プレゼンスサーバ20(B)は、通信端末10(B)に対して、通信端末10(A)からの削除要求をNOTIFY−200OKとして送信する(S804)。
続いて、通信端末10(B)は、プレゼンスサーバ20(B)からの削除要求を受信したことをユーザに通知する。そして、通信端末10(B)のユーザが当該削除要求を承認した場合に、通信端末10(B)は、プレゼンスサーバ20(B)に対して、コンタクトリストに登録されている通信端末10(A)を削除することを要求する削除要求を送信する(S806)。プレゼンスサーバ20(B)は、通信端末10(B)から当該削除要求を受信した場合に、プレゼンスサーバ20(B)のリソースリストから通信端末10(A)を削除する。
そして、プレゼンスサーバ20(B)からプレゼンスサーバ20(A)に、NOTIFY−200OKが送信される(S808)。続いて、プレゼンスサーバ20(A)から通信端末10(A)にNOTIFY−200OKが送信されることにより(S810)、通信端末10(A)のユーザは、通信端末10(B)のユーザがコンタクトリストから通信端末10(A)を削除したことを認識する。
図9は、本実施形態に係る通信端末10における処理の流れの概要を示す。まず、通信端末10(A)の登録要求送信部111は、通信端末10(B)を指定して、コンタクトリストへの登録を要求する登録要求(例えば、第1登録要求情報)を、通信端末10(B)に送信する(S900)。続いて、通信端末10(B)が登録要求が示す要求を承認した場合を述べる。係る場合において、通信端末10(B)は、ユーザの承認に応じて、コンタクトリストへの通信端末10(A)の登録が完了したことを示す情報(例えば、第1許可情報)を、通信端末10(A)の許可受信部121に送信するとともに、通信端末10(A)のコンタクトリストに通信端末10(B)を登録することを要求する登録要求(例えば、第2登録要求情報)を、自動的に通信端末10(A)に送信する(S905、S910)。
係る状態で、通信端末10(A)においては、通信端末10(B)のプレゼンス情報を参照することができるものの、通信端末10(A)のコンタクトリストに通信端末10(B)が登録されていない。従って、通信端末10(A)のステータス取得部125が通信制御装置から通信端末10(B)のプレゼンス情報を取得した場合であっても、通知制御部130は、通信端末10(B)のプレゼンス情報をマスク表示して表示部162に表示させる。
通信端末10(A)の許可送信部113は、登録要求受信部123が通信端末10(B)からの登録要求を受信したときは、自動的に当該登録要求を承認する。すなわち、通信端末10(A)の許可送信部113は、通信端末10(B)に承認したことを示す承認情報(例えば、第2許可情報)を送信する(S915)。通信端末10(B)は、当該承認情報を受信したときに、通信端末10(A)のコンタクトリストへ通信端末10(B)の登録が完了したことをユーザに通知する(S920)。
そして、通信端末10(B)は、当該承認情報を受信したことを示すACKメッセージ(例えば、登録確認情報)を通信端末10(A)に送信する(S925)。通信端末10(A)の登録確認受信部124は、当該ACKメッセージを受信する。登録確認受信部124が当該ACKメッセージを受信した後、通信端末10(A)の通知制御部130は、通信端末10(B)のプレゼンス情報をユーザに認識可能に表示部162に表示させる(S935)。一方、通信端末10(B)は、ACKメッセージの送信後、通信端末10(A)のプレゼンス情報をユーザに認識可能に表示部162に表示する(S930)。
図10は、本実施形態に係る通信端末10における処理の流れの概要を示す。まず、通信端末10(A)の解消要求送信部115は、リソースリストから通信端末10(B)を削除すべく、削除要求(例えば、第1解消要求情報)を送信する(S1000)。プレゼンスサーバ20は、当該削除要求を受信した場合に、通信端末10(A)のリソースリストから通信端末10(B)を削除するとともに、通信端末10(B)のリソースリストから通信端末10(A)を削除する。そして、通信端末10(B)には、プレゼンス情報が削除されたことが通知される(S1005)。これにより、一の通信端末10がプレゼンス情報を削除した場合には、他の通信端末においても、一の通信端末10のプレゼンス情報の参照を禁止できる。
図11は、本実施形態に係る通信端末10における処理の流れの一例を示す。通信端末10(A)が備える登録要求送信部111は、要求入力部140を介してユーザが通信端末10(B)を指定してコンタクトリストへの登録操作をした場合に(S1100)、通信端末10(A)のプレゼンス情報を管理するプレゼンスサーバ20(A)に、プレゼンスサーバ20(A)が備えるリソースリストに通信端末10(B)を登録することを要求する登録要求メッセージを送信する(S1105)。プレゼンスサーバ20(A)は、XCAP PUT−200OK(AUID=resource−lists Add B)を受信した後、リソースリストに通信端末10(B)を暫定的に登録する。プレゼンスサーバ20(A)は、通信端末10(B)のプレゼンス情報を管理するプレゼンスサーバ20(B)に、通信端末10(A)からの登録要求メッセージを送信する(S1110)。
プレゼンスサーバ20(B)は、通信端末10(B)に通信端末10(A)から登録要求をNOTIFY−200OK(state=pending)として送信する(S1115)。また、プレゼンスサーバ20(A)にNOTIFY−200OKを送信する(S1125)。そして、プレゼンスサーバ20(A)は、NOTIFY−200OKを通信端末10(A)に送信する(S1130)。通信端末10(B)は、プレゼンスサーバ20(B)から登録要求を受信したことをユーザに通知する。そして、通信端末10(B)のユーザが当該登録要求を承認すると(S1120)、通信端末10(B)は、XCAP PUT−200OKメッセージをプレゼンスサーバ20(B)に送信する(S1135)。これにより、通信端末10(B)のコンタクトリストに通信端末10(A)が登録されるとともに、プレゼンスサーバ20(B)のリソースリストに通信端末10(A)が登録される。
続いて、プレゼンスサーバ20(B)からプレゼンスサーバ20(A)にNOTIFY−200OKが送信される(S1140)。プレゼンスサーバ20(A)は、プレゼンスサーバ20(B)からNOTIFY−200OKを受信した場合に、リソースリストに暫定的に登録していた通信端末10(B)を正式に登録する。プレゼンスサーバ20(B)は、更に、SUBSCRIBE−200OKをプレゼンスサーバ20(A)に送信する(S1155)。そして、プレゼンスサーバ20(A)から通信端末10(A)にNOTIFY−200OKが送信される(S1145)。通信端末10(A)の通知制御部130は、登録が完了したことを通知部160に通知させる(S1150)。
一方、プレゼンスサーバ20(A)は、NOTIFY−200OKを、通信端末10(A)に送信するとともに(S1170)、プレゼンスサーバ20(B)に送信する(S1160)。プレゼンスサーバ20(B)は、NOTIFY−200OKを通信端末10(B)に送信する(S1165)。そして、通信端末10(B)の内部で通信端末10(A)の登録が完了する(S1175)。
図12は、本実施形態に係る通信端末10における処理の流れの一例を示す。まず、通信端末10(A)の解消要求選択部150は、コンタクトリスト(PCL)に登録されている通信端末10(B)を選択して削除操作を実行する(S1200)。通信端末10(A)の解消要求送信部115は、解消要求選択部150が選択した結果に応じて、通信端末10(A)のプレゼンス情報を管理するプレゼンスサーバ20(A)が備えるリソースリストから通信端末10(B)の削除を要求する削除要求を送信する(S1205)。プレゼンスサーバ20(A)は、通信端末10(B)のプレゼンス情報を管理するプレゼンスサーバ20(B)に、通信端末10(A)からの削除要求を送信する(S1210)。そして、プレゼンスサーバ20(B)は、通信端末10(B)に対して、通信端末10(A)からの削除要求をNOTIFY−200OKとして送信する(S1215)。
通信端末10(B)は、プレゼンスサーバ20(B)から削除要求を受信すると、削除処理を実行する(S1220)。具体的には、通信端末10(B)の通知制御部130は、通信端末10(A)からの削除要求を受信したことを通知部160からユーザに通知させる。そして、通信端末10(B)は、XCAP PUT−200OK(AUID=resorce−lists Delete A)をプレゼンスサーバ20(B)に送信することにより(S1225)、プレゼンスサーバ20(B)のリソースリストから通信端末10(A)を削除して、登録解除を完了する(S1230)。
一方、通信端末10(A)は、リソースリストから通信端末10(B)の削除を要求する削除要求を送信した後(S1205)、削除が完了したことをユーザに通知する(S1235)。そして、通信端末10(A)は、XCAP PUT−200OK(AUID=pres−rules B's "sub−handling"=="block"))メッセージをプレゼンスサーバ20(A)に送信して、プレゼンスサーバ20(A)のリソースリストから通信端末10(B)を削除する。
図13は、本実施形態に係る通信端末10における処理の流れの一例を示す。通信端末10(A)において、通信端末10(B)のプレゼンス情報の取得を一時中断する場合には、通信端末10(A)は、プレゼンスサーバ20(A)にDe−REGISTERメッセージを送信する(S1300)。そして、プレゼンスサーバ20(A)は、プレゼンスサーバ20(B)にNOTIFY−200OKメッセージを送信する(S1305)。続いて、プレゼンスサーバ20(B)は、NOTIFY−200OKを通信端末10(B)に送信すると(S1310)、通信端末10(B)は、通信端末10(A)がプレゼンス情報の提供を中止している状態であることを認識することができる。例えば、通信端末10(B)は、表示部162に、通信端末10(A)に対応づけて、"停止中"と表示させる。
これにより、通信端末10(A)が通信端末10(B)とのプレゼンス情報の交換を一時中断すると、通信端末10(B)においては、通信端末10(A)のネットワークアベイラビリティが停止中であると表示することができる。
図14は、本実施形態に係る通信端末10における処理の流れの一例を示す。通信端末10(A)と通信端末10(B)との間の通信コネクションが存続している場合において、通信端末10(A)は、サービスアベイラビリティが停止中を示す情報を通信端末10(B)に通知する(S1400、S1405、およびS1410)。そして、通信端末10(A)においては、通信端末10(B)のプレゼンス情報を参照できる様態が存続しているものの、通信端末10(A)において、サービスアベイラビリティの停止を要求したので、通信端末10(A)においては通信端末10(B)のプレゼンス情報をマスクして表示する。
図15は、本実施形態に係る通信端末10のハードウェア構成の一例を示す。本実施形態に係る通信端末10は、ホスト・コントローラ1582により相互に接続されるCPU1505、RAM1520、グラフィック・コントローラ1575、および表示装置1580を有するCPU周辺部と、入出力コントローラ1584によりホスト・コントローラ1582に接続される通信インターフェイス1530、ハードディスクドライブ1540、およびCD−ROMドライブ1560を有する入出力部と、入出力コントローラ1584に接続されるROM1510、フレキシブルディスク・ドライブ1550、および入出力チップ1570を有するレガシー入出力部とを備える。
ホスト・コントローラ1582は、RAM1520と、高い転送レートでRAM1520をアクセスするCPU1505およびグラフィック・コントローラ1575とを接続する。CPU1505は、ROM1510およびRAM1520に格納されたプログラムに基づいて動作して、各部を制御する。グラフィック・コントローラ1575は、CPU1505等がRAM1520内に設けたフレーム・バッファ上に生成する画像データを取得して、表示装置1580上に表示させる。これに代えて、グラフィック・コントローラ1575は、CPU1505等が生成する画像データを格納するフレーム・バッファを、内部に含んでもよい。
入出力コントローラ1584は、ホスト・コントローラ1582と、比較的高速な入出力装置である通信インターフェイス1530、ハードディスクドライブ1540、CD−ROMドライブ1560を接続する。通信インターフェイス1530は、ネットワークを介して他の装置と通信する。ハードディスクドライブ1540は、通信端末10内のCPU1505が使用するプログラムおよびデータを格納する。CD−ROMドライブ1560は、CD−ROM1595からプログラムまたはデータを読み取り、RAM1520を介してハードディスクドライブ1540に提供する。
また、入出力コントローラ1584には、ROM1510と、フレキシブルディスク・ドライブ1550、および入出力チップ1570の比較的低速な入出力装置とが接続される。ROM1510は、通信端末10が起動時に実行するブート・プログラム、通信端末10のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。フレキシブルディスク・ドライブ1550は、フレキシブルディスク1590からプログラムまたはデータを読み取り、RAM1520を介してハードディスクドライブ1540に提供する。入出力チップ1570は、フレキシブルディスク・ドライブ1550、例えばパラレル・ポート、シリアル・ポート、キーボード・ポート、マウス・ポート等を介して各種の入出力装置を接続する。
RAM1520を介してハードディスクドライブ1540に提供される通信プログラムは、フレキシブルディスク1590、CD−ROM1595、またはICカード等の記録媒体に格納されて利用者によって提供される。通信プログラムは、記録媒体から読み出され、RAM1520を介して通信端末10内のハードディスクドライブ1540にインストールされ、CPU1505において実行される。通信端末10にインストールされて実行される通信プログラムは、CPU1505等に働きかけて、通信端末10を、図1から図14にかけて説明したデータ送受信部100、送信ユニット110、受信ユニット120、通知制御部130、要求入力部140、解消要求選択部150、および通知部160として機能させる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加え得ることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
通信端末10の動作の概要図である。 通信端末10の動作の概要図である。 通信端末10の動作の概要図である。 通信端末10の機能構成を示すブロック図である。 通信端末10における処理の流れを示す概要図である。 通信端末10における処理の流れを示す概要図である。 通信端末10における処理の流れを示すシーケンス図である。 通信端末10における処理の流れを示すシーケンス図である。 通信端末10における処理の流れを示す概要図である。 通信端末10における処理の流れを示す概要図である。 通信端末10における処理の流れを示すシーケンス図である。 通信端末10における処理の流れを示すシーケンス図である。 通信端末10における処理の流れを示すシーケンス図である。 通信端末10における処理の流れを示すシーケンス図である。 通信端末10のハードウェア構成を示すブロック図である。
符号の説明
10 通信端末
20 プレゼンスサーバ
100 データ送受信部
110 送信ユニット
111 登録要求送信部
113 許可送信部
115 解消要求送信部
117 解消送信部
119 ステータス送信部
120 受信ユニット
121 許可受信部
123 登録要求受信部
124 登録確認受信部
125 ステータス取得部
127 解消受信部
129 解消要求受信部
130 通知制御部
140 要求入力部
150 解消要求選択部
160 通知部
162 表示部
164 音声出力部
1505 CPU
1510 ROM
1520 RAM
1530 通信インターフェイス
1540 ハードディスクドライブ
1550 フレキシブルディスク・ドライブ
1560 CD−ROMドライブ
1570 入出力チップ
1575 グラフィック・コントローラ
1580 表示装置
1582 ホスト・コントローラ
1584 入出力コントローラ
1590 フレキシブルディスク
1595 CD−ROM

Claims (7)

  1. 他の通信端末のユーザのステータスを示すステータス情報を取得して表示する通信端末であって、
    当該通信端末のユーザのステータスを示す第1ステータス情報を受信することが前記他の通信端末のユーザから要求されて当該通信端末のユーザが承認した場合に、前記第1ステータス情報を前記他の通信端末に提供し、前記他の通信端末のユーザのステータスを示す第2ステータス情報を受信することが当該通信端末のユーザから要求されて前記他の通信端末のユーザが承認した場合に、前記第2ステータス情報を当該通信端末に提供する通信制御装置と通信し、
    前記第2ステータス情報の受信を要求する第1登録要求情報を、前記通信制御装置を介して前記他の通信端末に送信する登録要求送信部と、
    前記第1登録要求情報に対して、当該通信端末が前記第2ステータス情報を受信することが前記他の通信端末のユーザによって承認され、前記通信制御装置が当該通信端末に前記第2ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す第1許可情報を、前記他の通信端末から受信する許可受信部と、
    前記第1ステータス情報の受信を要求する第2登録要求情報を、前記他の通信端末から受信する登録要求受信部と、
    前記第1許可情報および前記第2登録要求情報を受信したことをトリガとして、前記他の通信端末が前記第1ステータス情報を受信することが承認されたことを示す第2許可情報を、前記通信制御装置を介して前記他の通信端末に自動的に送信する許可送信部と、
    前記第2許可情報を送信した後に、前記他の通信端末に前記第1ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す登録確認情報を受信する登録確認受信部と、
    前記許可受信部が前記第1許可情報を受信した後に、前記通信制御装置から前記第2ステータス情報を取得するステータス取得部と、
    前記登録確認情報を受信した後に、前記ステータス取得部が取得した前記第2ステータス情報が示すステータスを通知する通知部と、
    前記通信制御装置に設定されている、前記他の通信端末に前記第1ステータス情報を提供する設定を解消するか否かを、当該通信端末のユーザに選択させる解消要求選択部と、
    前記設定を解消することが選択された場合に、前記他の通信端末に前記第1ステータス情報を提供する前記設定の解消を要求することを示す第1解消要求情報を、前記通信制御装置を介して前記他の通信端末に送信する解消要求送信部と、
    前記第1解消要求情報に対して、当該通信端末が前記第1ステータス情報の提供を解消することが、前記他の通信端末のユーザによって承認されたことを示す第1解消情報を、前記他の通信端末から受信する解消受信部と、
    当該通信端末に前記第2ステータス情報を提供する設定の解消を要求することを示す第2解消要求情報を、前記他の通信端末から受信する解消要求受信部と
    を備え
    前記登録確認受信部は、前記第2解消要求情報に応じて、前記通信制御装置が、当該通信端末に前記第2ステータス情報を提供する設定を解消したこと、および前記他の通信端末に前記第1ステータス情報を提供する設定を解消したことを示す解消確認情報を更に受信し、
    前記通知部は、前記解消確認情報を受信したときに、前記他の通信端末に前記第1ステータス情報が提供される設定が解消されたことを通知する
    通信端末。
  2. 他の通信端末のユーザのステータスを示すステータス情報を取得して表示する通信端末であって、
    当該通信端末のユーザのステータスを示す第1ステータス情報を受信することが前記他の通信端末のユーザから要求されて当該通信端末のユーザが承認した場合に、前記第1ステータス情報を前記他の通信端末に提供し、前記他の通信端末のユーザのステータスを示す第2ステータス情報を受信することが当該通信端末のユーザから要求されて前記他の通信端末のユーザが承認した場合に、前記第2ステータス情報を当該通信端末に提供する通信制御装置と通信し、
    前記第2ステータス情報の受信を要求する第1登録要求情報を、前記通信制御装置を介して前記他の通信端末に送信する登録要求送信部と、
    前記第1登録要求情報に対して、当該通信端末が前記第2ステータス情報を受信することが前記他の通信端末のユーザによって承認され、前記通信制御装置が当該通信端末に前記第2ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す第1許可情報を、前記他の通信端末から受信する許可受信部と、
    前記第1ステータス情報の受信を要求する第2登録要求情報を、前記他の通信端末から受信する登録要求受信部と、
    前記第1許可情報および前記第2登録要求情報を受信したことをトリガとして、前記他の通信端末が前記第1ステータス情報を受信することが承認されたことを示す第2許可情報を、前記通信制御装置を介して前記他の通信端末に自動的に送信する許可送信部と、
    前記第2許可情報を送信した後に、前記他の通信端末に前記第1ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す登録確認情報を受信する登録確認受信部と、
    前記許可受信部が前記第1許可情報を受信した後に、前記通信制御装置から前記第2ステータス情報を取得するステータス取得部と、
    前記登録確認情報を受信した後に、前記ステータス取得部が取得した前記第2ステータス情報が示すステータスを通知する通知部と
    当該通信端末に前記第2ステータス情報を提供する設定の解消を要求することを示す第2解消要求情報を、前記通信制御装置を介して前記他の通信端末から受信する解消要求受信部と、
    前記第2解消要求情報に対して、当該通信端末に前記第2ステータス情報を提供する設定を解消するか否かを、当該通信端末のユーザに選択させる解消要求選択部と、
    前記設定を解消することが選択された場合に、当該通信端末に前記第2ステータス情報を提供する前記設定を解消することが、当該通信端末のユーザによって承認されたことを示す第2解消情報を、前記通信制御装置を介して送信する解消送信部と、
    前記設定を解消することが選択された場合に、前記他の通信端末に前記第1ステータス情報を提供する設定の解消を要求する第1解消要求情報を、前記通信制御装置を介して前記他の通信端末に自動的に送信する解消要求送信部と
    を備え、
    前記登録確認受信部は、前記第1解消要求情報に応じて、前記通信制御装置が、当該通信端末に前記第1ステータス情報が提供されることを解消すべく設定し、前記他の通信端末に前記第2ステータス情報が提供されることを解消すべく設定したことを示す解消確認情報を受信し、
    前記通知部は、前記解消確認情報を受信したときに、前記他の通信端末に前記第1ステータス情報の提供を解消すべく設定されたことを通知する
    通信端末。
  3. 前記第1許可情報を受信した後であって前記登録確認情報を受信する前に、前記ステータス取得部が前記第2ステータス情報を取得した場合、前記ステータス取得部が取得した前記第2ステータス情報が示すステータスを前記通知部が通知することを禁止する通知制御部
    を更に備える請求項1または2に記載の通信端末。
  4. 前記第1解消要求情報を送信した後であって前記解消確認情報を受信する前に、前記ステータス取得部が前記第2ステータス情報を取得した場合、前記ステータス取得部が取得した前記第2ステータス情報が示すステータスを前記通知部が通知することを禁止する通知制御部
    を更に備える請求項に記載の通信端末。
  5. コンピュータを、請求項1から4のいずれか1項に記載の通信端末として機能させるためのプログラム。
  6. 他の通信端末のユーザのステータスを示すステータス情報を取得して通信端末に表示する通信方法であって、
    当該通信端末のユーザのステータスを示す第1ステータス情報を受信することが前記他の通信端末のユーザから要求されて当該通信端末のユーザが承認した場合に、前記第1ステータス情報を通信部に前記他の通信端末へ提供させ、前記他の通信端末のユーザのステータスを示す第2ステータス情報を受信することが当該通信端末のユーザから要求されて前記他の通信端末のユーザが承認した場合に、前記第2ステータス情報を当該通信端末に提供する通信制御装置と前記通信部に通信させる通信段階と、
    前記第2ステータス情報の受信を要求する第1登録要求情報を、前記通信部から前記通信制御装置を介して前記他の通信端末に送信させる登録要求送信制御段階と、
    前記第1登録要求情報に対して、当該通信端末が前記第2ステータス情報を受信することが前記他の通信端末のユーザによって承認され、前記通信制御装置が当該通信端末に前記第2ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す第1許可情報を、前記他の通信端末から受信する許可受信段階と、
    前記第1ステータス情報の受信を要求する第2登録要求情報を、前記他の通信端末から受信する登録要求受信段階と、
    前記第1許可情報および前記第2登録要求情報を受信したことをトリガとして、前記他の通信端末が前記第1ステータス情報を受信することが承認されたことを示す第2許可情報を、前記通信部から前記通信制御装置を介して前記他の通信端末に自動的に送信させる許可送信制御段階と、
    前記第2許可情報を送信した後に、前記他の通信端末に前記第1ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す登録確認情報を受信する登録確認受信段階と、
    前記許可受信段階において前記第1許可情報を受信した後に、前記通信制御装置から前記第2ステータス情報を取得するステータス取得段階と、
    前記登録確認情報を受信した後に、前記ステータス取得段階において取得された前記第2ステータス情報が示すステータスを通知する第1の通知段階と
    前記通信制御装置に設定されている、前記他の通信端末に前記第1ステータス情報を提供する設定を解消するか否かを、当該通信端末のユーザに選択させる解消要求選択段階と、
    前記設定を解消することが選択された場合に、前記他の通信端末に前記第1ステータス情報を提供する前記設定の解消を要求することを示す第1解消要求情報を、前記通信制御装置を介して前記他の通信端末に送信する解消要求送信段階と、
    前記第1解消要求情報に対して、当該通信端末が前記第1ステータス情報の提供を解消することが、前記他の通信端末のユーザによって承認されたことを示す第1解消情報を、前記他の通信端末から受信する解消受信段階と、
    当該通信端末に前記第2ステータス情報を提供する設定の解消を要求することを示す第2解消要求情報を、前記他の通信端末から受信する解消要求受信段階と、
    前記第2解消要求情報に応じて、前記通信制御装置が、当該通信端末に前記第2ステータス情報を提供する設定を解消したこと、および前記他の通信端末に前記第1ステータス情報を提供する設定を解消したことを示す解消確認情報を受信する解消確認情報受信段階と、
    前記解消確認情報を受信したときに、前記他の通信端末に前記第1ステータス情報が提供される設定が解消されたことを通知する第2の通知段階と
    を備える通信方法。
  7. 他の通信端末のユーザのステータスを示すステータス情報を取得して通信端末に表示する通信方法であって、
    当該通信端末のユーザのステータスを示す第1ステータス情報を受信することが前記他の通信端末のユーザから要求されて当該通信端末のユーザが承認した場合に、前記第1ステータス情報を通信部に前記他の通信端末へ提供させ、前記他の通信端末のユーザのステータスを示す第2ステータス情報を受信することが当該通信端末のユーザから要求されて前記他の通信端末のユーザが承認した場合に、前記第2ステータス情報を当該通信端末に提供する通信制御装置と前記通信部に通信させる通信段階と、
    前記第2ステータス情報の受信を要求する第1登録要求情報を、前記通信部から前記通信制御装置を介して前記他の通信端末に送信させる登録要求送信制御段階と、
    前記第1登録要求情報に対して、当該通信端末が前記第2ステータス情報を受信することが前記他の通信端末のユーザによって承認され、前記通信制御装置が当該通信端末に前記第2ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す第1許可情報を、前記他の通信端末から受信する許可受信段階と、
    前記第1ステータス情報の受信を要求する第2登録要求情報を、前記他の通信端末から受信する登録要求受信段階と、
    前記第1許可情報および前記第2登録要求情報を受信したことをトリガとして、前記他の通信端末が前記第1ステータス情報を受信することが承認されたことを示す第2許可情報を、前記通信部から前記通信制御装置を介して前記他の通信端末に自動的に送信させる許可送信制御段階と、
    前記第2許可情報を送信した後に、前記他の通信端末に前記第1ステータス情報を提供すべく設定されたことを示す登録確認情報を受信する登録確認受信段階と、
    前記許可受信段階において前記第1許可情報を受信した後に、前記通信制御装置から前記第2ステータス情報を取得するステータス取得段階と、
    前記登録確認情報を受信した後に、前記ステータス取得段階において取得された前記第2ステータス情報が示すステータスを通知する第1の通知段階と、
    当該通信端末に前記第2ステータス情報を提供する設定の解消を要求することを示す第2解消要求情報を、前記通信制御装置を介して前記他の通信端末から受信する解消要求受信段階と、
    前記第2解消要求情報に対して、当該通信端末に前記第2ステータス情報を提供する設定を解消するか否かを、当該通信端末のユーザに選択させる解消要求選択段階と、
    前記設定を解消することが選択された場合に、当該通信端末に前記第2ステータス情報を提供する前記設定を解消することが、当該通信端末のユーザによって承認されたことを示す第2解消情報を、前記通信制御装置を介して送信する解消送信段階と、
    前記設定を解消することが選択された場合に、前記他の通信端末に前記第1ステータス情報を提供する設定の解消を要求する第1解消要求情報を、前記通信制御装置を介して前記他の通信端末に自動的に送信する解消要求送信段階と、
    前記第1解消要求情報に応じて、前記通信制御装置が、当該通信端末に前記第1ステータス情報が提供されることを解消すべく設定し、前記他の通信端末に前記第2ステータス情報が提供されることを解消すべく設定したことを示す解消確認情報を受信する解消確認情報受信段階と、
    前記解消確認情報を受信したときに、前記他の通信端末に前記第1ステータス情報の提供を解消すべく設定されたことを通知する第2の通知段階と、
    を備える通信方法。
JP2006286827A 2006-10-20 2006-10-20 通信端末、通信方法、および通信プログラム Expired - Fee Related JP4976807B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006286827A JP4976807B2 (ja) 2006-10-20 2006-10-20 通信端末、通信方法、および通信プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006286827A JP4976807B2 (ja) 2006-10-20 2006-10-20 通信端末、通信方法、および通信プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008102864A JP2008102864A (ja) 2008-05-01
JP4976807B2 true JP4976807B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=39437129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006286827A Expired - Fee Related JP4976807B2 (ja) 2006-10-20 2006-10-20 通信端末、通信方法、および通信プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4976807B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5572771B1 (ja) * 2012-12-27 2014-08-13 楽天株式会社 通信システム、電子書籍端末、通信方法、プログラム、及び記録媒体
JP2015104108A (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 株式会社リコー 管理システム、プログラム、プログラム提供システム、及びメンテナンスシステム
JP2015177479A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 株式会社リコー 管理システム、プログラム、メンテナンスシステム、プログラム提供システム及び管理方法
JP6750664B2 (ja) * 2018-12-13 2020-09-02 株式会社リコー 管理システム、管理方法、プログラム、システム及び方法
JP6958686B2 (ja) * 2018-12-13 2021-11-02 株式会社リコー 管理システム、管理方法、プログラム、システム及び方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4312415B2 (ja) * 2001-05-11 2009-08-12 株式会社スクウェア・エニックス メッセージ交換システム及び方法、クライアントシステム、記録媒体並びにプログラム
US7640300B2 (en) * 2002-06-10 2009-12-29 Microsoft Corporation Presence and notification system for maintaining and communicating information
JP4628243B2 (ja) * 2004-11-24 2011-02-09 シャープ株式会社 状態情報提示装置
WO2006077734A1 (ja) * 2005-01-20 2006-07-27 Sharp Kabushiki Kaisha 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP4841274B2 (ja) * 2006-03-20 2011-12-21 シャープ株式会社 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008102864A (ja) 2008-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230325538A1 (en) Method and apparatus for processing biometric information in electronic device
KR101983112B1 (ko) 보조 승인자에 의한 인증
EP4052493B1 (en) Proximity-based pairing and operation of user-specific companion devices
US20100241772A1 (en) Thin client server system and method of managing a driver of a usb device
JP4976807B2 (ja) 通信端末、通信方法、および通信プログラム
US20050237568A1 (en) Method of and apparatus to print image directly
KR102110257B1 (ko) 전화번호를 이용하여 외부 기기를 제어하는 전자 기기 및 방법
CN101999126A (zh) 信息处理设备、锁定控制方法和锁定控制程序
CN111512618B (zh) 发送和接收包括表情符号的消息的电子设备以其控制方法
US9851930B2 (en) Release codes with print job identifiers and directives
US9430424B2 (en) Universal serial bus (USB) device access from one or more virtual machines
KR101363753B1 (ko) 모바일 단말기의 se 키 교체 방법 및 시스템
JP6408969B2 (ja) モバイル装置、トランザクションを促進する方法、コンピュータプログラム及び製品
US11762612B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method for managing authentication information across multiple information processing devices, information processing apparatuses, and information processing systems
US20140359712A1 (en) Electronic apparatus and control method
US20180159931A1 (en) Server for providing cloud service and operating method thereof
US20140156952A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer readable medium
EP3496021A1 (en) Mobile terminal and method for controlling same
EP3896592A1 (en) Electronic device for selecting key to be used for encryption on basis of amount of information of data to be encrypted, and operation method of electronic device
CN112711955A (zh) 一种nfc的信息传输方法、信息传输装置及终端
US20220292204A1 (en) Method of controlling clipboard and electronic device for performing the same
US20160006742A1 (en) Information processing apparatus and control method thereof
KR20080048834A (ko) 이동 단말기를 이용한 컴퓨터 보안 방법 및 장치
JP2000286957A (ja) 情報処理装置及び媒体
JP2005323092A (ja) 電子機器、データ受信方法、データ送信方法及びそのプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees