JP4974481B2 - 眼保護装置、照明光路のための自由形状面を有する光学要素 - Google Patents

眼保護装置、照明光路のための自由形状面を有する光学要素 Download PDF

Info

Publication number
JP4974481B2
JP4974481B2 JP2005172085A JP2005172085A JP4974481B2 JP 4974481 B2 JP4974481 B2 JP 4974481B2 JP 2005172085 A JP2005172085 A JP 2005172085A JP 2005172085 A JP2005172085 A JP 2005172085A JP 4974481 B2 JP4974481 B2 JP 4974481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical element
protection device
eye protection
region
illumination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005172085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005349211A (ja
Inventor
ザンダー ウルリヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leica Instruments Singapore Pte Ltd
Original Assignee
Leica Instruments Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leica Instruments Singapore Pte Ltd filed Critical Leica Instruments Singapore Pte Ltd
Publication of JP2005349211A publication Critical patent/JP2005349211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4974481B2 publication Critical patent/JP4974481B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/13Ophthalmic microscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/14Arrangements specially adapted for eye photography
    • A61B3/15Arrangements specially adapted for eye photography with means for aligning, spacing or blocking spurious reflection ; with means for relaxing
    • A61B3/156Arrangements specially adapted for eye photography with means for aligning, spacing or blocking spurious reflection ; with means for relaxing for blocking
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/0012Surgical microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • G02B21/08Condensers
    • G02B21/082Condensers for incident illumination only
    • G02B21/084Condensers for incident illumination only having annular illumination around the objective
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、網膜等の眼保護装置、照明光路のための自由形状面を有する光学要素、及び眼手術の経過中における患者眼の網膜の保護のための自由形状面を有する光学要素の使用に関する。
患者の眼(以下「患者眼」という。)は、外科医によって眼の手術領域を照明するために利用される光に対し、一時的に保護される必要が生じることがある。さもなければ、網膜、角膜及び水晶体は、過大な照明光量によって損傷を受けることもあり得る。
このため、手術顕微鏡では、通常は、光の有害なスペクトル成分を濾波除去するフィルタが使用される。
DE 33 39 172 A1
手術顕微鏡のための光トラップについて記載している文献が存在する(上掲特許文献1参照)。この文献によると、手術顕微鏡の照明光路に旋回的に挿入可能な絞りによって、対象野中の照射野の複数の領域(ゾーン)が遮光(暗化、照明阻止)される。瞳の領域中の照射野の中央部を遮光する場合、有害な光ビームが患者眼の網膜に入射するのが阻止される。即ち、患者の瞳上の照射野の中央部に暗い斑点が結像される。
しかしながら、絞りによって照明光路の中央部の光をこのように吸収することによって損失熱(Verlustwaerme)が生成するため、例えば支持(絞り)材料が破損し得るという欠点がある。更に、絞り(Blende)の光吸収層によって、光の無関係とはいえない(有意の)部分が失われる。
それゆえ、本発明の課題は、損失熱を生成しないようなこの種の保護装置ないし光学要素を提供することである。
上記の課題を解決するために、本発明の第1の視点により、対象面のための照射野を規定する照明光路と、該照明光路に配された光学要素とを含んで構成される、手術顕微鏡のための眼(網膜等)保護装置が提供される。この眼保護装置において、前記光学要素は、光学レンズとして構成されており、該光学レンズは、照明光を前記照射野の中央領域又は非中央領域(偏心領域)の外方へ(ないし他の領域へ)導く(偏向する)よう構成されており、該光学レンズは、患者眼の虹彩中の瞳が前記照射野の前記中央領域にあっても又は前記非中央領域にあっても該瞳を覆う遮光領域を生成することができるよう、選択的に、電気的に又は電子的に制御されてモータ駆動的に前記照明光路に旋回的に挿入される(形態1・基本構成1)。
上記の課題を解決するために、本発明の第2の視点により、照射野を規定する照明光路のための自由形状面を有する光学要素であって、作動時に、光が照射野の中央領域又はずれた中央領域(偏心領域)の外方へ導かれ該照射野の他の領域内へ導かれるよう構成された光学要素が提供される(形態9・基本構成2)。
本発明の上記第1及び第2の視点により、上記課題に対応する効果が、上述のとおりそれぞれ達成される。即ち、本発明の眼保護装置(基本構成1)は、有害な光ないしスペクトルの眼への照射を阻止しつつ、当該装置の重要な構成要素における熱の発生、当該構成要素の損壊を阻止することができる。また、本発明の光学要素(基本構成2)は、有害な光ないしスペクトルが観察対象の所定の領域を照射することを阻止しつつ、当該光学要素が組み込まれるべき装置等の重要な構成要素における熱の発生、当該構成要素の損壊を阻止することができる
以下に、本発明の好ましい実施の形態を、上記基本構成1及び2をそれぞれ形態1及び9として示す
(1) 形態1(前掲)。
(2) 上記形態1の眼保護装置において、前記光学要素は、光学レンズとして構成されることが好ましい(形態2)。なお、該光学要素は平板状光学素子、プリズム等としても構成可能である。
(3) 上記形態1又は2の眼保護装置において、前記光学要素の屈折作用面(即ち、屈折作用を有する前面及び後面)は、前記中央領域又は中央領域の側部に無限大の曲率半径を有することが好ましい、つまり前記光学要素は、該光学要素の周の範囲に部分的に無限大の曲率半径を有することが好ましい(形態3)。
(4) 上記形態1〜3の眼保護装置において、前記光学要素は、少なくとも1つの自由形状面(自由曲面:Freiformflaeche)を有することが好ましい(形態4)。
(5) 上記形態1〜4の眼保護装置において、前記光学要素は、前記対象面に共役する面の、前記照明光路の前記中央領域又は前記非中央領域に配されることが好ましい(形態5)。
(6) 上記形態1〜5の眼保護装置において、前記光学要素は、前記対象面に共役する面の外部に、少なくとも1つの自由形状面が形成された少なくとも1つのコンデンサレンズとして構成されることが好ましい(形態6)。
(7) 上記形態1〜6の眼保護装置において、前記光学要素は、前記照明光路から、場合によっては遠隔操作によって、離脱可能に構成されることが好ましい(形態7)。
(8) 上記形態1〜7の眼保護装置において、前記光学要素は、前記照明光路から、電気的又は電子的に制御されてモータ駆動的に離脱可能に構成されることが好ましい(形態8)。
(9) 形態9(前掲)。
(10) 上記形態9の光学要素において、対象面に共役する面の、手術顕微鏡の照明光路の中央又は中央領域に配されることが好ましい(形態10)。
(11) 上記形態9又は10の光学要素において、前記照明光路から、好ましくはモータ駆動的に制御されて離脱可能に構成されることが好ましい(形態11)。
(12) 自由形状面(自由曲面)を有する光学要素を眼保護装置として含む光学拡大装置等の装置(形態12)。
本発明の手術顕微鏡のための眼(とりわけ網膜)保護装置は、対象面のための照射野を規定する照明光路と、該照明光路に配された光学要素とを含んで構成され、該光学要素は、光が該照射野の中央領域(zentralen Bereich:照明光路の軸を含む領域)の外方へ導かれる(偏向される)よう構成される。眼球が回転し瞳が中央領域に位置しないような特別な場合には、当該瞳の位置に相応する照射野の中央領域偏心領域dezentralen Bereich:明光路の軸の周囲の領域の一部)の光が外方へ導かれる(偏向される)。この装置によって、光は中央部(領域)又は中央領域において熱に転換されるのではなく、中央部(領域)又は中央領域から離脱するよう導かれる。特別な一実施形態では、照明光路の他の領域における強度が大きくなるか、又は光が網膜に対して問題を引き起こさない照明光路の他の側方領域(複数)へ導かれるため(例えば、瞳が中央領域にある場合即ち照射野の中央領域が遮光ないし暗化される場合は、該領域に照射されるべき光は照射野の非中央領域(中央領域の外部ないし周囲の領域)へ導かれ、又は瞳が中央領域ある場合即ち照射野の(保護対象が存在する)非中央領域の一部が遮光ないし暗化される場合は、当該一部に照射されるべき光は(保護対象が存在しない)照射野の中央領域の他の部分又は中央領域へ導かれるため)、全体として損失熱の生成は、上掲特許文献1に記載された装置の場合の吸収によるものよりもより少なくなる。照射野においてそのようにして生じる遮光(領域)の形状は、上記光学要素と合同ないし相似的であり得るが、可能な他の任意の形状を取ることもできる。
この種の光学要素は、その周の範囲に部分的に無限大の曲率半径を有し得るため、当該部分では上記偏向効果は生じない。
本発明の一実施形態では、光学要素の表面は、自由形状面(自由曲面)によって形成される。この自由形状面は、球面から非回転対称的にずれた形状を有し得るが、好ましくは例えば高次の多項式によって記述される構造ないし表面(三次元)形状(Topograhie)を有し得る。
このため、光は、そのように変形された光学要素によって、中央又は中央領域の側方の所望の方向へ偏向されることが可能となる。顕微鏡照明の場合、従来の網膜保護絞りの代わりに、対象面に共役する面の、照明光路の中央又は中央領域に配された自由形状面を有する光学要素を使用すると都合がよい。
更なる一実施形態では、比肩し得る(対比可能な)効果を達成するために、コンデンサレンズ又は他のレンズの表面は自由形状面(自由曲面)として構成されると都合がよい。このため、付加的な構成要素は不要とすることができる。光学要素は、選択的に、電気的に又は電子的に制御されて、場合によっては遠隔制御されて、モータ駆動的に照明光路に旋回的に挿入されることができる。
本発明の眼(とりわけ網膜)保護装置は、手術用顕微鏡に限定して使用されるべきものではなく、その他の任意の光学装置に適用する(組み込む)ことができる。
以下に、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。なお、以下の実施例は発明の理解の容易化のためのものであり、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲において当業者により実施可能な付加・置換等の適用を排除することは意図しない。また、特許請求の範囲に付した図面参照符号も発明の理解の容易化のためのものであり、本発明を図示の態様に限定することは意図しない。なお、これらの点に関しては補正・訂正後においても同様である。
図1は、(従来)技術水準による網膜保護絞り13が配された顕微鏡17の照明光路の模式図である。光は、光源1から、コンデンサレンズ2a及び2bを有する照明光路へ放射される。対象面に共役する面には、照射野絞り3が配され、当該共役面には、光を照明光路の中央領域において吸収する網膜保護絞り13が配される。(吸収されなかった)残余の光は、偏向要素5及び6と光学系7とを介して手術野に入射する。網膜保護絞り13によって生成される遮光(暗化)領域8は、患者眼の虹彩10中の瞳を覆う。このため、光は、角膜9の部分領域(複数)を通過して場合によっては虹彩10に入射するが、患者眼の瞳ないし水晶体11には入射しないので、当該患者眼の網膜にも入射しない。参照符号16は、外科医等の観察者の眼を示す。
図2は、自由形状面(自由曲面)を有する特殊な網膜保護レンズとして構成された本発明の光学要素の一例が配された顕微鏡17の照明光路を模式的に示す。対象面に共役する面14には、とりわけ網膜保護レンズ等の光学要素4が配される。この光学要素4は、光を照明光路の中央領域の外方へ導く(偏向する)が、当該光の吸収はしない。この偏向された光は、他の領域(非中央領域)の光強度を大きくするか、又は網膜に対し問題を引き起こさない照明光路の他の側方領域に導かれる(偏向される。例えば、外方へ指向する矢印参照。)。網膜保護レンズの自由形状面(自由曲面)によって生成される遮光(暗化)領域8は、図1について説明したものと同様の効果を奏する。なお、自由形状面ないし自由曲面(Freiformflaeche)とは、光を球面レンズ基面の出射方向(屈折特性)とは異なる方向(ランダム方向を含む。)に出射する面(例えば微小凹凸曲面を有する面:すりガラス状の面ないし散乱性の面等も含む。)をいう。
図3は、自由形状面(自由曲面)を有するコンデンサレンズ2cとして構成された本発明の光学要素の一例が配された顕微鏡17の照明光路を模式的に示す。対象面に共役する面14の外部に配された自由形状面を有するコンデンサレンズ2cは、光を照明光路の中央領域から外へ導く(偏向する。例えば、外方へ指向する矢印参照。)。コンデンサレンズ2cによって生成される遮光(暗化)領域8は、図1について説明したものと同様の効果を奏する。
図4は、2つの異なる瞳位置にある患者の眼を模式的に示す。紙面の上側の図は、瞳18を有する虹彩10が中央部に位置する様子を示し、紙面の下側の図は、瞳18を有する虹彩10が紙面の左上方へ回動した、即ち非中央領域の一部(ずれた中央領域ないし偏心領域)に位置する様子を示す。
図5は、網膜保護レンズとして構成された本発明の光学要素4の一例の拡大図を模式的に示す。図示の自由形状面(自由曲面)15は、光を中央照射野領域の外方へ導く(偏向する)ように構成されている。
技術水準による網膜保護絞りが配された照明光路の模式図。 自由形状面(自由曲面)を有する特別な網膜保護レンズとして構成された本発明の光学要素の一例が配された照明光路の模式図。 自由形状面(自由曲面)を有するコンデンサレンズとして構成された本発明の光学要素の一例が配された照明光路の模式図。 2つの異なる瞳位置にある患者の眼の模式図。 自由形状面(自由曲面)を有する網膜保護レンズとして構成された本発明の光学要素の一例の模式図。
1 光源
2a コンデンサレンズ
2b コンデンサレンズ
2c コンデンサレンズ
3 照射野絞り
4 光学要素
5 偏向要素
6 偏向要素
7 光学系
8 遮光(暗化)領域
9 角膜
10 虹彩
11 水晶体
13 網膜保護絞り
14 対象面に共役する面
15 自由形状面(自由曲面)
16 観察者の眼
17 顕微鏡
18 瞳

Claims (9)

  1. 対象面のための照射野を規定する照明光路と、該照明光路に配された光学要素とを含んで構成される、手術顕微鏡のための眼保護装置において、
    前記光学要素(4)は、光学レンズとして構成されており、
    該光学レンズは、照明光を前記照射野の中央領域又は非中央領域の外方へ導くよう構成されており、
    該光学レンズは、患者眼の虹彩中の瞳が前記照射野の前記中央領域にあっても又は前記非中央領域にあっても該瞳を覆う遮光領域を生成することができるよう、選択的に、電気的に又は電子的に制御されてモータ駆動的に前記照明光路に旋回的に挿入されること
    を特徴とする眼保護装置。
  2. 前記光学要素(4)は、該光学要素(4)の周の範囲に部分的に無限大の曲率半径を有すること
    を特徴とする請求項に記載の眼保護装置。
  3. 前記光学要素(4)は、少なくとも1つの自由形状面(15)を有すること
    を特徴とする請求項1又は2に記載の眼保護装置。
  4. 前記光学要素(4)は、前記対象面に共役する面(14)の、前記照明光路の前記中央領域又は前記非中央領域に配されること
    を特徴とする請求項1〜の何れか一項に記載の眼保護装置。
  5. 前記光学要素(4)は、前記対象面に共役する面(14)の外部に、少なくとも1つの自由形状面(15)が形成された少なくとも1つのコンデンサレンズ(2c)として構成されること
    を特徴とする請求項1〜の何れか一項に記載の眼保護装置。
  6. 前記光学要素(4)は、前記照明光路から、遠隔操作によって、離脱可能に構成されること
    を特徴とする請求項1〜の何れか一項に記載の眼保護装置。
  7. 前記光学要素(4)は、前記照明光路から、電気的又は電子的に制御されてモータ駆動的に離脱可能に構成されること
    を特徴とする請求項1〜の何れか一項に記載の眼保護装置。
  8. 前記光学要素(4)は、照明を前記照射野の前記中央領域又は前記非中央領域の外方へ導いて当該照射野の他の領域内へ導よう構成されていること
    を特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の眼保護装置。
  9. 請求項1〜8の何れか一項に記載の眼保護装置を含む光学拡大装置。
JP2005172085A 2004-06-11 2005-06-13 眼保護装置、照明光路のための自由形状面を有する光学要素 Expired - Fee Related JP4974481B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004028470.9 2004-06-11
DE102004028470A DE102004028470A1 (de) 2004-06-11 2004-06-11 Augen-, insbesondere Retinaschutzvorrichtung und optisches Element mit einer Freiformfläche für einen Beleuchtungsstrahlengang, sowie Verwendung eines optischen Elements mit Freiformfläche

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005349211A JP2005349211A (ja) 2005-12-22
JP4974481B2 true JP4974481B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=34940107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005172085A Expired - Fee Related JP4974481B2 (ja) 2004-06-11 2005-06-13 眼保護装置、照明光路のための自由形状面を有する光学要素

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7434934B2 (ja)
EP (1) EP1604608A1 (ja)
JP (1) JP4974481B2 (ja)
DE (1) DE102004028470A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004028471A1 (de) * 2004-06-11 2005-12-29 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Beleuchtungseinrichtung, insbesondere Spaltlampe
ES2289957B1 (es) 2007-02-07 2008-12-01 Universidad Complutense De Madrid Fuente de iluminacion con emision reducida de longitudes de onda corta para la proteccion de ojos.
DE102007023445A1 (de) * 2007-05-16 2008-11-20 Jenoptik Laser, Optik, Systeme Gmbh Konfokal bildgebendes optisches System und Messanordnung zur Mittendickenmessung
DE102011088039B4 (de) * 2011-12-08 2020-01-16 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Operationsmikroskopsystem für die Ophthalmologie und zugehörige Detektionseinheit

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3339172A1 (de) * 1983-10-28 1985-05-15 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Lichtfalle fuer augenuntersuchungsgeraete
JPS6264334A (ja) * 1985-09-12 1987-03-23 キヤノン株式会社 眼科用照明装置
JPS62101242A (ja) * 1985-10-29 1987-05-11 オリンパス光学工業株式会社 手術用顕微鏡
JPH01255817A (ja) * 1988-04-06 1989-10-12 Canon Inc 顕微鏡用照明装置
EP0611547A1 (de) * 1993-02-03 1994-08-24 J.D. Möller Optische Werke GmbH Operationsmikroskop
JP3631302B2 (ja) * 1995-10-11 2005-03-23 オリンパス株式会社 実体顕微鏡
US6483638B1 (en) * 1996-07-22 2002-11-19 Kla-Tencor Corporation Ultra-broadband UV microscope imaging system with wide range zoom capability
DE19638263B4 (de) * 1996-09-19 2004-01-29 Carl Zeiss Ophthalmologisches Beobachtungsgerät
US6160668A (en) * 1998-05-14 2000-12-12 Pilkington Pe Limited Optical systems
KR20040015251A (ko) * 2001-05-15 2004-02-18 칼 짜이스 에스엠티 아게 불화물 결정 렌즈들을 포함하는 렌즈 시스템
JP4068371B2 (ja) * 2001-06-13 2008-03-26 株式会社トプコン 手術用顕微鏡
US6636366B1 (en) * 2001-09-21 2003-10-21 Victor Company Of Japan, Limited Objective for optical disk, optical pickup, optical disk writer-reader, and optical disk reader
DE10207379A1 (de) * 2002-02-21 2003-09-04 Asphericon Gmbh Verfahren zum Schleifen und Polieren von Freiformflächen, insbesondere von rotationssymmetrischen asphärischen optischen Linsen
JP4340656B2 (ja) * 2003-06-30 2009-10-07 株式会社ライト製作所 眼屈折力測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1604608A1 (de) 2005-12-14
US20050283142A1 (en) 2005-12-22
US7434934B2 (en) 2008-10-14
JP2005349211A (ja) 2005-12-22
DE102004028470A1 (de) 2005-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6505909B2 (ja) レーザ手術システム用の自由浮動型患者インターフェース
US4917486A (en) Photocoagulation apparatus
JP4907287B2 (ja) 細隙灯顕微鏡及びこれを備える眼科用レーザ治療装置
EP0230095A2 (en) Laser coagulation system
US7234815B2 (en) Optical viewing device having an apparatus for partial reduction of the illumination intensity
JPH04244151A (ja) 眼科用レーザ手術装置
JP4974481B2 (ja) 眼保護装置、照明光路のための自由形状面を有する光学要素
WO2006137548A1 (ja) 画像投射装置及び背面投写型ディスプレイ装置
ES2768225T3 (es) Aparato para crear incisiones en una córnea humana
WO2014054946A1 (en) Artificial asymmetrical pupil for extended depth of field
JP7448973B2 (ja) 直接選択的レーザー線維柱帯形成術の保護
JPS6291913A (ja) レ−ザ−スポツト光学系
CN109804296A (zh) 图像投影装置
JPH08501227A (ja) 制御された放射線のパターンにより人間の目を露出する方法および装置
JP2014225024A (ja) 光トラップ、光路の入力結合装置、ならびに照明装置および光学観察装置
US20150265463A1 (en) Ophthalmic device for treating tissue in the anterior of an eye
JP4267278B2 (ja) 異なる2つの方向からの同時照明のための照明装置
JPH0366895B2 (ja)
ES2762489T3 (es) Sistema para reducir el efecto de arcoíris post-quirúrgico
US11957521B2 (en) Devices and/or methods for inspecting and/or illuminating a human eye
TWI602539B (zh) 裂隙照明裝置及其顯微鏡系統
US6305797B1 (en) Rotating shutter for eye/optics protection against in-band frequency agile lasers
JP6756220B2 (ja) 眼科用レーザ治療装置
JP2004229965A (ja) レーザ治療装置
US20220331042A1 (en) Slit projector arrangement

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080527

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111014

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120313

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees