JP4972697B2 - 電子装置 - Google Patents

電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4972697B2
JP4972697B2 JP2010025163A JP2010025163A JP4972697B2 JP 4972697 B2 JP4972697 B2 JP 4972697B2 JP 2010025163 A JP2010025163 A JP 2010025163A JP 2010025163 A JP2010025163 A JP 2010025163A JP 4972697 B2 JP4972697 B2 JP 4972697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earphone
power supply
fixing structure
earplug
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010025163A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011071953A (ja
Inventor
孟明 馬
懿元 劉
湘芸 郭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Giga Byte Technology Co Ltd
Original Assignee
Giga Byte Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Giga Byte Technology Co Ltd filed Critical Giga Byte Technology Co Ltd
Publication of JP2011071953A publication Critical patent/JP2011071953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4972697B2 publication Critical patent/JP4972697B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0254Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets comprising one or a plurality of mechanically detachable modules
    • H04M1/0258Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets comprising one or a plurality of mechanically detachable modules for a headset device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6058Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone
    • H04M1/6066Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone including a wireless connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/02Details of telephonic subscriber devices including a Bluetooth interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)

Description

この発明は、電子装置に関する。とりわけ、この発明は、使用に便利な電子装置に関する。
技術の発展に伴い、より便利な設備が創出されている。移動電話・小型ノートブックコンピューターおよびMP3プレーヤーが発明されるとともに普及し、人々は、歩きながら、移動電話を使用して様々な事柄を処理する、または、MP3プレーヤーを介して音楽を楽しむことができる。
移動電話を例にあげて言えば、ユーザーが移動電話を使用して人と接触する時、ユーザーは、通常、彼/彼女の手で移動電話を持って、イヤホンおよび受話器が彼/彼女の耳および口に位置し、ユーザーが相手からの音声を明瞭に聴くことができるとともに、彼/彼女の音声を相手へに送信できる。しかし、ユーザーは、なお彼/彼女の手を使用して移動電話を把持しなければならず、もしユーザーが運転中である、またはユーザーの両手が使えなければ、ユーザーが移動電話を使用するのに不便である。
現在、ワイヤレス・イヤホン(例えば、ブルートゥース・イヤホン)がオーディオ情報を受信するために広く利用されている。ブルートゥース・イヤホンは、ワイヤレス近接(approach)方式で移動電話と通信するため、移動電話およびブルートゥース・イヤホン間で伝送線に接続する必要がないとともに、ブルートゥース・イヤホンでユーザーの耳に直接聴取できる。従って、ブルートゥース・イヤホンが利用されている時、ユーザーは、移動電話を手で持つ必要がない。
ブルートゥース・イヤホンが小型かつ軽量という利点を有するため、ブルートゥース・イヤホンを使用しない時、ユーザーは、キャリーバッグに入れたり他の場所に置いたりすることがある。しかし、ユーザーがブルートゥース・イヤホンを使用したい時、ユーザーは、キャリーバッグからそれを引っかき回して捜しださねばならず、使用に不便なものとなる。また、ユーザーがキャリーバッグから別なものを取り出す時、ブルートゥース・イヤホンが不注意にも同時にキャリーバッグから落ちて紛失するか、またはブルートゥース・イヤホンがうっかりどこかに置き忘れられる。さらに、ブルートゥース・イヤホンのサイズが非常に小さいため、そのバッテリーパワーもおそらく不十分であるとともに、バッテリーの交換も難しい。従って、ブルートゥース・イヤホンの使用には、上記したような非利便性がある。
そこで、この発明の目的は、使用に便利な電子装置を提供することにある。
この発明は、ボディとイヤホンとを含む電子装置を提供する。ボディの一端がイヤプラグ収納開口および電力供給端子を有する。イヤホンがイヤプラグならびに充電端子を有する。イヤプラグがイヤプラグ収納開口に収納されるとともに、充電端子が電力供給端子に電気的に接続される。
この発明の実施形態中、ボディの一端が、第1固定構造を有し、かつ第1固定構造がボディに対するイヤホンの回転または移動を制限するために使用される。
この発明の実施形態中、第1固定構造が固定スロットであるとともに、イヤホンが固定スロットに支えられるものである。
この発明の実施形態中、イヤホンが第2固定構造を有する。第1固定構造および第2固定構造の形状が相補的であり、第1固定構造および第2固定構造が相互に嵌合する。第1固定構造がピンであり、第2固定構造が金属片である。ピンが電力供給端子で、金属片が充電端子である。
この発明の電子装置に従い、イヤホンが使用されない時、イヤホンおよびボディが一緒に組み合わされて、イヤホンの紛失を防止する。また、イヤホンがボディの電力で充電されて、イヤホンの電池を取り替える必要がない。従って、電子装置が使用に便利である。
つまり、この発明の電子装置は、イヤホンおよびボディが一緒に組み立てられて、イヤホンの不注意な置き方によるイヤホンの紛失を回避する。また、ボディが電力供給端子を有しているとともに、イヤホンが充電端子を有しているため、イヤホンとボディとが組み合わせられている時、イヤホンは、ボディの電力により充電されることができる。それにより、電子装置が使用に便利である。
この発明の実施形態にかかる電子装置を示す概略的な斜視図である。 この発明の別な実施形態にかかる電子装置を示す概略的な斜視図である。 この発明の更に別な実施形態にかかる電子装置を示す概略的な斜視図である。
以下、この発明を実施するための形態を図面に基づいて説明する。
図1は、この発明の実施形態にかかる電子装置を示す概略的な斜視図である。図1において、電子装置100がボディ110とイヤホン120とを含む。ボディ110は、例えば、移動電話・小型ノートブックコンピューターまたはMP3プレーヤー等であるとともに、イヤホン120は、例えば、物質的な伝送線を必要としないブルートゥースのようなワイヤレス・イヤホンである。ボディ110の一端112がイヤプラグ収納開口114と電力供給端子116とを有する。イヤホン120がイヤプラグ122と充電端子124とを有する。イヤプラグ122がイヤプラグ収納開口114に収容され、かつ充電端子124が電力供給端子116に電気接続される。イヤホン120は、イヤプラグ収納開口114中にイヤプラグ122を収納することによってボディ110と組み合わせることができ、イヤホン120の不注意な置き方のために見つけることができないイヤプラグ122と言うような状況を防止する。また、イヤホン120は、またボディ110の電力によって充電されることができる。
この実施形態中、一端112は、更に、第1固定構造118を有するとともに、イヤホン120が第2固定構造126を有し、そのうち、第1固定構造118および第2固定構造126の形状が相補的であるから、第1固定構造118および第2固定構造126が相互に嵌合(fit)できる。例えば、第1固定構造118は、凸柱(convex column)であることができるとともに、第2固定構造126は、凹切欠き部(concave notch)であることができる。
図2は、この発明の別な実施形態にかかる電子装置を示す概略的な斜視図である。図2において、電力供給端子116‘および充電端子124’がそれぞれピンまたは金属片であることができる。例えば、電力供給端子116‘は、ピンであることができるとともに、充電端子124’は、イヤホン120‘内部へ埋められた金属片であることができる。ピンが金属片を有する凹部に挿入されて金属片に電気接続される時、ピンおよび金属片が相互に嵌合された第1および第2固定構造と見なすことができ、それによって、ボディ110’に対するイヤホン120‘の回転または移動が制限されるだけでなく、イヤホン120‘がピンおよび金属片間の電気接続のため充電できる。注意すべきは、充電端子124’が、イヤホン120‘より突出したピンとしてよりも、イヤホン120‘内部に埋め込まれた金属片として設計される理由は、もし充電端子124’がイヤホン120‘より突出したピンとして設計されれば、ユーザーがピンにより刺されることである。
図3は、この発明の更に別な実施形態にかかる電子装置を示す概略的な斜視図である。図3において、電力供給端子116“および充電端子124”が共に金属片であることができる。ボディ110“の一端112”に位置する第1固定構造118“が固定スロットであるとともに、イヤホン120”が固定スロットに支えられて、第1固定構造118“が、ボディ110“に対するイヤホン120”の回転ならびに移動を制限できる。固定スロットのサイズは、実際の必要性に従って決定される。
上記実施形態中、イヤホンのカラーをボディのカラーと同一にすることができ、電子装置が統合的な外観を有するものとなる。あるいは、イヤホンおよびボディのカラーが相違すると、ユーザーがイヤホンおよびボディを便利に識別できる。
以上のごとく、この発明を実施形態により開示したが、もとより、この発明を限定するためのものではなく、当業者であれば容易に理解できるように、この発明の技術思想の範囲内において、適当な変更ならびに修正が当然なされうるものであるから、その特許権保護の範囲は、特許請求の範囲および、それと均等な領域を基準として定めなければならない。
100 電子装置
110,110‘,110“ ボディ
112 一端
114 イヤプラグ収納開口
116,116‘,116“ 電力供給端子
118,118‘,118“ 第1固定構造
120,120‘、120“ イヤホン
122 イヤプラグ
124,124‘,124“ 充電端子
126 第2固定構造

Claims (2)

  1. 一端にイヤプラグ収納開口および電力供給端子を有し、前記イヤプラグ収納開口および前記電力供給端子は前記一端の対応する両側に位置づけられ、前記電力供給端子はピンであるボディと、
    イヤプラグおよび充電端子を有し、前記充電端子はイヤホン内部へ埋められた金属片であり、前記イヤプラグが前記イヤプラグ収納開口に収納されるとともに、前記充電端子および前記電力供給端子の形状は相補的であり、相互に嵌合することによって電気的に接続され、かつ前記ボディに対する前記イヤホンの回転または移動を制限するイヤホンと
    を備える電子装置。
  2. 前記ボディの前記一端の縁に設けられる固定スロットを含み、前記イヤホンが前記固定スロットに支えられるものである請求項記載の電子装置。
JP2010025163A 2009-09-22 2010-02-08 電子装置 Expired - Fee Related JP4972697B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098131996 2009-09-22
TW098131996A TW201112778A (en) 2009-09-22 2009-09-22 Electronic device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011071953A JP2011071953A (ja) 2011-04-07
JP4972697B2 true JP4972697B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=43244942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010025163A Expired - Fee Related JP4972697B2 (ja) 2009-09-22 2010-02-08 電子装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110069858A1 (ja)
EP (1) EP2299661A3 (ja)
JP (1) JP4972697B2 (ja)
TW (1) TW201112778A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201317624D0 (en) * 2013-10-04 2013-11-20 Aquaterra Ltd Multifunctional interface unit
CN112449032B (zh) * 2019-08-30 2022-03-29 Oppo(重庆)智能科技有限公司 移动终端
CN110475004A (zh) * 2019-09-18 2019-11-19 西安坛阳电子科技有限公司 一种内置蓝牙耳机的移动终端
US20220312102A1 (en) * 2019-09-26 2022-09-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Headsets of computing devices

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2770389B2 (ja) * 1989-03-20 1998-07-02 ソニー株式会社 ワイヤレスヘッドホンシステム
JPH0628840Y2 (ja) * 1989-10-02 1994-08-03 三洋電機株式会社 ワイヤレスヘッドホン用音響機器
JPH086603Y2 (ja) * 1990-01-05 1996-02-28 富士重工業株式会社 車輌運搬車
JP2001251416A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Hatakeyama Seisakusho:Kk 携帯電話用ハンズフリートーク用アダプタ
CA2432540C (en) * 2000-11-07 2008-06-10 Research In Motion Limited Communication device with multiple detachable communication modules
JP3794363B2 (ja) * 2002-09-13 2006-07-05 ソニー株式会社 充電装置および充電方法
US7603148B2 (en) * 2003-12-16 2009-10-13 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Integrated wireless headset
US8489151B2 (en) * 2005-01-24 2013-07-16 Broadcom Corporation Integrated and detachable wireless headset element for cellular/mobile/portable phones and audio playback devices
KR100727547B1 (ko) * 2005-03-18 2007-06-14 (주)오픈브레인테크 무선 이어폰 장치 및 그를 이용한 휴대형 단말기
JP4644566B2 (ja) * 2005-08-31 2011-03-02 株式会社オーディオテクニカ ヘッドホン装置
CN2831659Y (zh) * 2005-09-05 2006-10-25 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 耳机组件
TWM328731U (en) * 2006-10-31 2008-03-11 Quanta Comp Inc Portable electronic device
KR101371033B1 (ko) * 2007-07-25 2014-03-10 엘지전자 주식회사 휴대 단말기
WO2009006881A2 (de) * 2007-07-06 2009-01-15 Stefan Brodbeck Mobile kommunikationseinrichtung mit einer entnehmbaren zusatzfunktionseinheit und gehäuseschale dafür
JP2009065347A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Funai Electric Co Ltd ワイヤレスヘッドフォンシステム
KR101427267B1 (ko) * 2007-12-21 2014-08-06 엘지전자 주식회사 외부 모듈을 갖는 휴대 단말기 및 그의 충전상태 표시 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP2299661A2 (en) 2011-03-23
US20110069858A1 (en) 2011-03-24
JP2011071953A (ja) 2011-04-07
TW201112778A (en) 2011-04-01
EP2299661A3 (en) 2012-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7289767B2 (en) Wireless communication glasses
US8867770B2 (en) Speaker-connector module and handheld electronic device
US8688174B2 (en) Integrated, detachable ear bud device for a wireless phone
US20050255895A1 (en) Adaptable charging cradle with speaker for portable communication devices
US20020043545A1 (en) Holder for a portable electronic device
JP2010503343A (ja) ワイヤレスヘッドセット
JP2008527324A (ja) イヤホン機能付き腕時計
KR20060097686A (ko) 휴대용 무선 헤드셋
JP4972697B2 (ja) 電子装置
US10009679B1 (en) Bluetooth earphone combined with a pair of eyeglasses
KR100953835B1 (ko) 휴대전화기용 이어폰형 블루투스 무선 송수신기
US8185168B2 (en) Handset with docking headset
TWM328731U (en) Portable electronic device
KR20080000467U (ko) 유에스비 단자를 갖는 목걸이형 이어폰
KR200355897Y1 (ko) Usb 단자를 갖는 휴대폰 핸즈프리
TW200806149A (en) Electronic device with movable accessory
JP2002152371A (ja) 携帯電話機
US20080049962A1 (en) Acoustic device having rotatable audio output component
KR101054968B1 (ko) 휴대 단말기
KR101545899B1 (ko) 통신 가능한 착용형 무선 진동기구
TWM285864U (en) A portable electronic device having a retractable earphone
CN114172988A (zh) 电子设备
TW201002088A (en) Electronic device
TW200845793A (en) Bluetooth earphone having semi-automatic accommodating function
KR20090007913U (ko) 휴대 단말기용 이어 마이크로폰 장치를 위한 젠더

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120409

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees