JP4956445B2 - 単一構造及び導電性ポリマ電極を有する電磁流量計 - Google Patents

単一構造及び導電性ポリマ電極を有する電磁流量計 Download PDF

Info

Publication number
JP4956445B2
JP4956445B2 JP2007554213A JP2007554213A JP4956445B2 JP 4956445 B2 JP4956445 B2 JP 4956445B2 JP 2007554213 A JP2007554213 A JP 2007554213A JP 2007554213 A JP2007554213 A JP 2007554213A JP 4956445 B2 JP4956445 B2 JP 4956445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive material
conduit
housing
inverting input
tubular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007554213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008530529A (ja
Inventor
ウェアス,デイビッド,エル
チノック,ロバート,ティー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Entegris Inc
Original Assignee
Entegris Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Entegris Inc filed Critical Entegris Inc
Publication of JP2008530529A publication Critical patent/JP2008530529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4956445B2 publication Critical patent/JP4956445B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/56Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects
    • G01F1/58Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects by electromagnetic flowmeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/56Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects
    • G01F1/58Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects by electromagnetic flowmeters
    • G01F1/60Circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/56Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/56Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects
    • G01F1/58Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects by electromagnetic flowmeters
    • G01F1/588Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using electric or magnetic effects by electromagnetic flowmeters combined constructions of electrodes, coils or magnetic circuits, accessories therefor

Description

発明の分野
本発明は、導管中の流量の監視及び測定に関連し、特に半導体産業において用いられる電磁流量計に関連する。
発明の背景
電磁流量計(「マグフローメータ(magflow meter)」)の作動理論は生じる電圧のファラデーの法則に基づいており、電力(EMF)は磁場を通って流れる導電媒体の速度に比例して生じる。一般にマグフローメータの場合、流動媒体は、横向きの磁束を受けている導管の一部を通過した導電性媒体である。導電性流体が導管を通過することで、結果的に生じるEMFが導管の壁部に設置されており媒体と物理的に接触している電極によって検出される。EMFの不足を防止するために、導管の壁部は非導電性材料によって構成されている。
マグフローメータは処理制御産業(化学、飲食物、パルプ及び紙、水処理)において用途が見出されている。なぜならば、それらは広範囲(一般に30:1)にわたって低度の測定誤差(達成可能な測定の0.2%)であり、(タービンメータやパドルホイール技術と異なり)可動部や(他の圧力計と異なり)稼働するための流れの制限を必要としないからである。マグフローメータも同様に、適切な部位を通過するフローストリームの媒体のきつい化学薬品の有害な効果に耐えられるように、電極及び導管の壁部用の材料から形成することができる。
従来のデザインは、非導電性材料から作られた導管を利用することによって所望される電気的な絶縁を提供した。電極は、先端が内壁と同一平面であるように設置される。他のデザインは金属の外部ハウジング内に非導電性のライナーで作られた導管であり、電極の先端がフローストリーム中に突出している導管を提供した。
様々な従来技術のデザインはある欠点を有しており、それはマグフローメータの全利益の実現を妨げることである。ほとんどのマグフローメータは金属のハウジング内にある誘電性の溝を利用している。金属のハウジングに誘電性のライナーを取り付けることは費用のかかる処理である。現在のマグフローメータは複雑なアッセンブリであり、それは電極及び電磁アッセンブリを設置するために、金属のハウジングに溶接されるため、若しくは取り付けるための金具を必要とする。更に、これらのアプローチは一般に金属電極の使用を教示するものの、それは他の産業における適用及び処理には適合しない。
米国特許第5449017号明細書 米国特許第5316035号明細書
発明の概要
電磁流量計の技術的な利点にもかかわらず、一般にそれらは半導体産業において用いられていないか、適用されていない。これは、産業界で共通して用いられている液体(HCl及びNH4OH等の酸及び塩基)及び気体の超純性と高腐食性が原因であると考えられる。純度は10億分の1(「PPB」)未満のレベルに維持されなければならない。純度をこのレベルに維持するために、腐食性の流体に接触する材料は腐食してはならないし、イオン性の汚染物を生じてもいけない。それ故に、PTFE若しくはPFA(又は同属の他のポリマ)を例とする非金属性で非腐食性の湿潤材料から全てを作られた流量計が非常に好まれる。この要望が電磁流量計の使用を排除してきた。それは、液体と接触する電極はEMF信号を伝えることができなければならず、従って316ステンレス鋼、ハステロイ、又はプラチナ等の金属から通常は作られるからである。
加えて、マグフローメータは一般に大きく分厚い装置であり、小さなサイズ及び半導体産業の流量の要求に資さない。サイズの第一の要因は、処理産業において広範な圧力及び温度にわたって適切に機能するための要望であり、導管をセラミック等の高価な材料かPTFE若しくはPFAでライニングされた金属パイプのいずれかから作ることを余儀なくする。
以下の実施形態における発明は電磁流量計であり、流導管は金属の外部ハウジングを有さない絶縁用の非導電性材料で全体を構成されている。非導電性導管は流断面を有し、それは流断面に垂直な軸に沿って流れる流体を包含するぬれ縁を形成する。導管には一組の磁極が取り付けてあり、磁極は直径方向に対向するように流断面に位置している。磁極は第一の横軸を形成し、それは流れ軸とほぼ交差している。一組の電極も同様に導管の両側に設置されており、流れ軸と、磁極によって形成される第一の横軸との両方に交差する第二の横軸を形成する。電極はフローストリームの腐食性媒体に耐性である導電性ポリマ材料から作られている。電極は導管のぬれ縁を貫通することで、内部を流れている流体と接触する。
発明の様々な実施形態の利点は、導管が誘電性材料から作られており、金属の外部ハウジングを有さないために、費用と導管をライニングする複雑性とを低減できる。その上、導管が電極及び電磁アッセンブリを容易及び直接受容するように作られることで、さらに費用とアッセンブリの複雑性を低減できる。
発明の様々な実施形態の他の利点は、導電性ポリマ(又は可塑性)の電極が化学侵襲に対して耐性を有することである。米国特許第5449017号に開示されるように、導電性ポリマ(又は可塑性)の電極は、測定における特殊な媒体に適したポリマ材料、限定するのではないがPTFE又はPFAの混合物を含む、から作られるであろう。これらの電極は電極アッセンブリ中に形成されるシールドによって、バックグラウンドの電気ノイズを減少する。
発明の一面は、電磁流量計中の信号の減衰に関する問題を解決する。電極が電解性の流体(例えば水、酸又は塩基)に接触している時、流体と電極との間の電気的な接続は単純な抵抗ではない。むしろ、流体/電極の界面は複雑なインピーダンス(反応性の要素を有するインピーダンス)を生じる。それは、電極のサイズ及び材料と同様に接触している流体の導電性などのいくつかの物理的な性質又は要素の作用でもある。標準的な金属の電極を有すると、この複雑なインピーダンスは電気的接続手段の容量を有する分圧器を形成し、接続手段は電極を電子機器に接続する。従って、減衰した電圧は増幅器に供され、減衰は流体/電極の界面の複雑なインピーダンスに関与する接続手段の容量の作用である。分圧器の効果の優性は、小さな電磁流量計において特によくみられ、それは電極がコンパクトで、流体/電極の界面に極めて複雑なインピーダンスを有するからである。
発明の様々な実施形態の一つの他の利点は、電極シールド回路(電極及びケーブル)を電気的に稼動する電極構造の利用であり、その結果、流体/電極の界面の複雑なインピーダンスに対して効果的なケーブルのインピーダンスを減少することによって、電力のより正確な測定を提供することができる。
発明は、添付図面に関する発明の様々な実施形態の以下の詳細な説明を参考にすることでより完全に理解されるであろう。
発明は様々な改良及び代わりの形状に変更できるものの、それらの特徴は図面の実施例によって示されており、詳細に説明されるであろう。しかしながら、その意図は記載された特定の実施形態に発明を限定することではないことが理解されなければならない。反対に、その意図は添付の請求項によって規定される発明の精神及び範囲内に入る全ての改良物、同等物及び代替物を対象とすることである。
発明の詳細な説明
発明は一般に、半導体製造施設において腐食性化学流体の流速を測定するための装置及びシステムを対象とする。発明はそのような用途に限定される必要はなく、発明は特定の文中のような実施形態の考察を用いることでより適切になるであろう。
電磁流量計は導電性の液体の体積流量を測定するために用いられる。それらは生じる電圧のファラデーの法則を用いており、それは
emf∝B・L・U
によって表され、emfは電力(ボルト)であり、Bは磁束密度(ガウス)であり、Lはemfが生じるのを横切る導電性液体を通るスパンの(spanwise)長さ又は厚み(例えばcm)であり、Uは測定される導電性液体の局所的な速度(例えばcm/sec)である。
図1を参照すると、従来式の電磁流量計1が描かれており、それは導管3を形成するハウジング2を含み、導管は、中心の流れ軸4及びぬれ縁5を有し、流れ軸4にほぼ平行に流れる流体の流れ6を包含する。一組の磁極7はそれらの間に磁界Bを生じるハウジング2の周囲に配置されている。一組の電極8はハウジング2の両側に設置されており、ぬれ縁5を貫通することで流体フロー6と接触している。電極8はemfの検出用の読取装置9に接続されている。
ここで図2を参照すると、発明の電磁流量計10の実施例が断面で示されている。計器10は単一ボディのハウジング20を含んでおり、それは、流体フロー40を含むように作られている導管30とぬれ縁37とを形成する中空の円筒として表されている。磁極50はハウジング20の頂部及び底部に取り付けられている。ハウジング20が誘電性材料で作られているため、各磁極50はハウジング20の壁内に形成されている底部ポート52に取り付けられている。底部ポート52はぬれ縁37を貫通していないためそのように形成されているが、ハウジング20内で終わっており、底部57を形成する。底部ポート52は流れ軸35を通る第一の横軸95に沿って並んでいる。
図2の実施形態も同様に、一組の電極70が同一平面上に磁極50に対して約90度に位置するよう示している。それぞれの電極70はハウジング20及びぬれ縁37を貫通するスルーポート72に取り付けられることで、各スルーポート72と導管30との間の流体連通を作り出す。電極70は、流れ軸35と第一の横軸95との両方に交差する第二の横軸105に沿って並んでいる。好ましくはあるものの、90度の回転は電磁流量計にとって稼動するためには必要ない。図2の断面は磁場60と、電極70間で検出される(「EMF」)場90との間の相関関係を示す。
電極70も同様に、EMF90によって潜在的に生じる電圧を検出する読取装置80に接続されている。読取装置80は表示前に電圧を工学単位(例えばcm/sec)に変換するよう作られている。
図3Aを参照すると、発明の他の実施形態が断面図で示されており、電磁流量計10が絶縁性で非汚染性の化学的に不活性な材料のマス(mass)又は胴部110から形成されている。ここで用いられる場合、「絶縁性」の用語はマス又は胴部110の材料の性質を指し、それは非導電性であり、且つ腐食性の化学流体フロー40に対して化学的に耐性であり不活性であることの両方であり、それによって流体フロー40を「絶縁」することができる。導管30は絶縁性マス110を通って流れるよう作られる。一組の電磁コイル130がマス(又は胴部)110内に設置される。この形態においては、磁極50は電磁コイル130によって稼動され、それは帰還磁路100によって接続されている。同様に図3Aも、電極70が電極コネクタ120まで続くように示している。電極コネクタ120はそれぞれ器具のケーブル125に接続されており、ケーブルは次に読取装置80に接続されている(図示しない)。
図3Bは発明の他の実施形態の等角投影図を表し、それは覆われて、周囲から保護されている。流路30は絶縁性マス(又は胴部)110を貫通して形成されており、絶縁性マス110内に包含された様々な構成部材(磁極50、電磁コイル130、シールド電極70及び帰還磁路100)を有する。絶縁性マス110内に構成部材を収納することによって、構成部材は製造環境における一般的な操作から保護される。それは埃及び汚れ、メンテナンスの洗浄及びこぼれた薬品などである。製造の費用及び複雑性も著しく減少する。
図3Cを参照すると、発明の他の実施形態が示されており、それはハウジング20Cの内側部140を含む。内側部140は外側部150A及び150Bで囲まれている。この配置は電磁コイル130をハウジング20C内に取り付けるのを可能にし、そして覆うことで周囲から保護している。
発明の類似形態が図3Dに示されている。この実施形態は二枚構造の配置に形成された外側部150A及び150Bを示す。この実施形態においては、外側部150A及び150Bが結合することで内側部140を取り囲んでいる。そして電極コネクタ120は電極70に接続されることで密封シールを形成し、周囲から内側部部材を保護する。
図4Aを参照すると、図3Cの実施例の側が断面図で示されている。この図は流れ軸35に沿って内側部140を貫通する流導管30を表す。電極70の端部75は流導管30のぬれ縁37上にみられるであろう。端部75が流体フロー40と接触していることが認識されなければならない。
発明の他の関係する実施形態が図4Bに図示されている。それは中細の(convergent/divergent)流路160として形成されている導管30を含む。この導管30の形状が作用することで、流体フローが磁場60を通過するときに流体フロー40を圧縮し、結果的に流速Uが上昇する。生じたがUに対して比例するために、中細流路160が作用することでより大きな90を生じ、結果的に読取装置80によって検出されるシグナルとノイズの比率が改善される。
ここで図5A及び5Bを参照すると、従来式の電極アッセンブリ165が絵を用いて模式的に示されている。アッセンブリ165は、電気接続手段215を介して増幅器250の非反転入力253に接続されている中心導電材190を含む。増幅器250の反転入力は電気接地230に接続されている。中心導電材190はハウジング2及び誘電性のライナー193を貫通しており、絶縁スリーブ191によってハウジング2から電気的に絶縁されている。中心導電材190は流体/導電材の界面198で電解性流体195(例えば水、酸又は塩基)と接触する。能動部材201と反応性部材202とを有する複雑なインピーダンス200は、流体195と中心導電材190との間で増大する。複雑なインピーダンス200は電気接続手段215のインピーダンスと共に分圧器を形成する。従って、不正確で減衰した電圧がシグナル増幅器220に呈される。この「分圧器効果」は、(極細線で示したコンデンサによって図6に図示されている)接続手段215と複雑なインピーダンス200との寄生容量260の作用である。分圧器効果の優位性は特に金属電極を有するコンパクトな電磁流量計においてよく見られる。それは、電極が小さく、それ故に界面198における複雑なインピーダンス200が高いからである。同様にインピーダンス200は、流体195の導電性、中心導電材190のサイズ、中心導電材190の材料を含むいくつかの物理性質の作用である。流体の導電性は流量に無関係に変化しやすいため、減衰はダイナミックであろう。
発明の電極アッセンブリ167の実施形態が図6に示されている。アッセンブリ165は電気的にシールドされた電極170を含む。電極170は長手軸180を有し、それは中心導電材190の配置に沿っている。中心導電材190は管状導電材225を有する同心配置中にある。中心導電材と管状導電材の両方は、電気接続手段215(215A、215B)を介してシグナル増幅器220に接続されている。管状導電材225及び中心動電材190は第一の絶縁材210によって互いに絶縁されている。シールド材240は管状導電材225を同心的に取り囲んでいる。シールド材240は電気接地230に接続されている。シグナル増幅器220の模式図は、中心導電材190に接続されている非反転入力257と管状導電材225に接続されている反転入力253とを有するオプアンプ(op amp)を表している。ジャンパ接続270は反転入力253をオプアンプのアウトプット280に接続する。図6の実施形態が作動することで、固有の寄生容量260を低インピーダンスへと移行し、結果的に複雑なインピーダンス200間の相互作用によって生じる動的なエラーを減少させる。
導電材190及び225は、米国特許第5316035号及び第5449017号、両者とも参照によって文献援用されている、に開示されているような導電性プラスチックから作られるであろう。ここで、「プラスチック」の用語は一般に、ポリマ、フルオロポリマ、又は他の誘電性材料を指し、それは電磁流量計の内部及び外部の両方における腐食性の外部環境の劣化効果に耐えるのに特に適した材料である。限定するのではないが、「プラスチック」の例には、ポリビニリデンフルオライド(PVDF)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ペルフルオロアルコキシ(PFA)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)又は適した耐化学性の当業者に周知の他の材料が含まれる。この適用の参照が「導電性プラスチック」についてなされると、プラスチックは導電性材料の粒子又は繊維で満たされており、それはプラスチックに一体的に加えられ、全体に分散している。こうして充填されている導電性材料は、限定するのではないが、炭素若しくは鉄、又はその両者を含むであろう。そのようなプラスチックは、中心及び管状の導電性プラスチック検出部品190及び225と、シールド材240とに用いられるであろう。
ここまでで提示され詳細に考察された特殊な電磁流量計が十分に目的を達成でき、記載された利点を提供することができる一方で、それらは本発明の単なる説明であることが理解されなければならない。発明が実施可能であり、本開示中で提供される説明の範囲内である様々な他の改良や変更が当業者にとって容易に明らかとなるであろう。
従来式の電磁流量計の断面図である。 模式的な付属物を有するフローチャネルに垂直な発明の断面図である。 フローチャネルに垂直な発明の断面図である。 発明の等角投影図である。 フローチャネルに垂直な発明の断面図である。 フローチャネルに垂直な発明の断面図である。 フローチャネル平面を通る発明の断面図である。 フローチャネル平面を通る発明の断面図である。 従来式の電極アッセンブリの模式図である。 従来式の電極アッセンブリの模式図である。 従来式の電極アッセンブリの模式図である。 本発明の電極アッセンブリの模式図である。

Claims (8)

  1. ハウジングと、
    一組の磁極と、
    一組の電気的にシールドされた電極と、
    を有する電磁流量計であって、前記ハウジングはその中を通るよう形成されている導管を有し、前記導管は流れ軸を有し、
    前記一組の磁極は前記導管の両側に直径方向に対向するように配置されており、かつ前記流れ軸と交差する第一の横軸上に一列に並んでおり、
    前記一組の電極は前記導管の両側に直径方向に対向するように配置されており、かつ前記導管と連通するとともに前記第一の横軸及び前記流れ軸の両方と交差する第二の横軸を規定し、
    前記シールドされた電極のそれぞれは長手軸を有するとともに、中心導電材、管状導電材及びシールド材を含み、この管状導電材及びシールド材は少なくとも一つの導電性材料から作られているとともに前記長手軸上に配置された前記中心導電材と同心上に配置されかつ前記管状導電材が前記中心導電材及びシールド材の間に配置されており
    前記中心導電材及び前記管状導電材が第一の間質絶縁材によって分離されており、
    前記中導電材及び前記管状導電材がシグナル増幅器に接続されるようになっており、前記シールド材が電気的に接地されており、
    前記シグナル増幅器は反転入力、非反転入力及び出力を有する演算増幅器から成り、
    前記中心導電材及び前記管状導電材はそれぞれ前記演算増幅器の非反転入力及び反転入力に電気的に接続され、かつ前記演算増幅器の反転入力と出力とが電気的に接続されている電磁流量計
  2. 前記中心導電材及び管状導電材が導電性プラスチックから成る請求項1に記載の電磁流量計。
  3. 前記導電性プラスチックが炭素粒子又は炭素繊維で充填されている請求項2に記載の電磁流量計。
  4. ハウジングと、
    一組の磁極と、
    一組の電極と
    を有する電磁流量計であって、前記ハウジングは絶縁性で非汚染性の化学的に不活性な材料から作られており、前記ハウジングが内側部と、少なくとも一つの外側部と、そこを通る流体フロー用の導管とを有し、前記導管が流れ軸を有しており、
    前記ハウジングは、該ハウジングの中であって前記導管近くに形成された直径方向に対向する一組の底部ポートを有し、前記底部ポートは前記流れ軸に交差する第一の横軸上に一列に並んでおり、前記底部ポートのそれぞれが磁極を固定するように形成されており、
    前記ハウジングは、該ハウジングを通って形成されるとともに前記導管と流体連通する直径方向に対向する一組のスルーポートを有し、前記スルーポートは前記第一の横軸と前記流れ軸との両方に交差する第二の横軸上に一列に並んでおり、前記スルーポートのそれぞれが電極を固定するように形成されており、
    前記一組の磁極は、前記一組の底部ポートそれぞれへと個別に挿入されるようになっており、
    前記一組の電極は一組のスルーポートそれぞれへと個別に挿入されるようになっており、
    前記外側部が前記一組の電極と前記一組の磁極とを囲むようになっており、
    前記電極のそれぞれは長手軸を有するとともに、中心導電材、管状導電材及びシールド材を含み、この管状導電材及びシールド材は少なくとも一つの導電性材料から作られているとともに前記長手軸上に配置された前記中心導電材と同心上に配置され、かつ前記管状導電材が前記中心導電材及びシールド材の間に配置されており、
    前記中心導電材及び前記管状導電材が第一の間質絶縁材によって分離されており、
    前記中心導電材及び前記管状導電材がシグナル増幅器に接続されるようになっており、前記シールド材が電気的に接地されており、
    前記シグナル増幅器は反転入力、非反転入力及び出力を有する演算増幅器から成り、
    前記中心導電材及び前記管状導電材はそれぞれ前記演算増幅器の非反転入力及び反転入力に電気的に接続され、かつ前記演算増幅器の反転入力と出力とが電気的に接続されている電磁流量計。
  5. 前記磁極が帰還磁路によって接続されている電磁石を有し、前記ハウジングが前記帰還磁路を囲むようになっており、前記電極の中心導電材及び管状導電材が導電性ポリマ材から成る請求項4に記載の電磁流量計。
  6. 前記電極の導電性ポリマ材が炭素含浸ポリマ材料から成る請求項5に記載の電磁流量計。
  7. 前記絶縁材が非汚染性ポリマで作られている請求項4に記載の電磁流量計。
  8. 前記非汚染性ポリマが、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリビニリデンフルオライド(PVDF)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ペルフルオロアルコキシ(PFA)、及び他のフルオロカーボンポリマからなるグループから選択される請求項7の電磁流量計
JP2007554213A 2005-02-04 2006-02-02 単一構造及び導電性ポリマ電極を有する電磁流量計 Active JP4956445B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/052,005 2005-02-04
US11/052,005 US7155983B2 (en) 2005-02-04 2005-02-04 Magnetic flow meter with unibody construction and conductive polymer electrodes
PCT/US2006/003724 WO2006084061A2 (en) 2005-02-04 2006-02-02 Magnetic flow meter with unibody construction and conductive polymer electrodes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008530529A JP2008530529A (ja) 2008-08-07
JP4956445B2 true JP4956445B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=36777923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007554213A Active JP4956445B2 (ja) 2005-02-04 2006-02-02 単一構造及び導電性ポリマ電極を有する電磁流量計

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7155983B2 (ja)
EP (1) EP1846733A4 (ja)
JP (1) JP4956445B2 (ja)
KR (1) KR101232494B1 (ja)
CN (1) CN101189492A (ja)
WO (1) WO2006084061A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7155983B2 (en) 2005-02-04 2007-01-02 Entegris, Inc. Magnetic flow meter with unibody construction and conductive polymer electrodes
US7866337B2 (en) * 2005-07-08 2011-01-11 Entegris, Inc. Chemically inert flow controller with non-contaminating body
DE102006033112A1 (de) * 2006-07-18 2008-01-31 Abb Patent Gmbh Verfahren und Einrichtung zum Betrieb eines Durchflussmessgerätes
JP5086814B2 (ja) * 2008-01-07 2012-11-28 株式会社キーエンス 流量計
WO2009152434A2 (en) * 2008-06-13 2009-12-17 University Of Utah Research Foundation Method and apparatus for measuring magnetic fields
US8501009B2 (en) 2010-06-07 2013-08-06 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Fluid purification system
RU2596863C2 (ru) 2010-08-03 2016-09-10 ГОУЭНС Ли Электромагнитный расходомер
CN102840887B (zh) * 2012-08-23 2017-04-12 杭州云谷科技股份有限公司 电磁流量计的电极装置
US9021890B2 (en) 2012-09-26 2015-05-05 Rosemount Inc. Magnetic flowmeter with multiple coils
US8991264B2 (en) 2012-09-26 2015-03-31 Rosemount Inc. Integrally molded magnetic flowmeter
DE102012221616B4 (de) 2012-11-27 2015-03-12 Siemens Aktiengesellschaft Magnetisch induktiver Durchflussmesser
CN103968901A (zh) * 2013-02-01 2014-08-06 周化章 一种特氟隆多孔电极的电磁流量计
US9696188B2 (en) * 2013-03-14 2017-07-04 Rosemount Inc. Magnetic flowmeter with automatic adjustment based on sensed complex impedance
US9068869B2 (en) 2013-03-14 2015-06-30 Rosemount Inc. Magnetic flowmeter with bonded PTFE electrodes
US20150314055A1 (en) 2014-04-29 2015-11-05 Michael Edward HOGARD Dialysis system and methods
EP3193963B1 (en) * 2014-09-18 2019-07-31 Outset Medical, Inc. Dialysis machine having a conductivity sensor for determining fluid properties
DK3245486T3 (da) * 2015-01-16 2021-01-11 Sanofi Aventis Deutschland Lægemiddeladministrationsanordning med flowhastighedssensor
EP3048431B1 (de) * 2015-01-20 2020-07-29 Krohne AG Magnetisch-induktives durchflussmessgerät und verfahren zur herstellung einer messelektrode
DE102015116676A1 (de) 2015-01-20 2016-07-21 Krohne Ag Magnetisch-induktives Durchflussmessgerät und Verfahren zum Herstellen einer Messelektrode
CN105841760B (zh) * 2016-03-16 2019-05-24 浙江省计量科学研究院 一种插入式电磁流量计
US10502599B2 (en) * 2016-03-31 2019-12-10 Rosemount Inc. Polymeric magnetic flowmeter flow body assembly
ES2908601T3 (es) 2016-08-19 2022-05-03 Outset Medical Inc Sistema y métodos de diálisis peritoneal
US11371868B2 (en) * 2017-08-31 2022-06-28 Micro Motion, Inc. Conductive polymer reference connection for magnetic flowmeter
WO2019051531A1 (en) * 2017-09-15 2019-03-21 Fantastic Holdings Limited FURNITURE ARTICLE AND ITS ASSEMBLY METHOD
US10161667B1 (en) * 2017-11-15 2018-12-25 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Refrigerator appliance having a defrost chamber
US11365995B2 (en) * 2018-09-28 2022-06-21 Georg Fischer Signet Llc Magnetic flowmeter including auxiliary electrodes upstream and downstream of the pair of measuring electrodes and an adjustable brace
GB201911971D0 (en) 2019-08-21 2019-10-02 Sentec Ltd Improved electrode
DE102021133553A1 (de) 2021-12-16 2023-06-22 Endress+Hauser Flowtec Ag Magnetisch-induktive Durchflussmesssonde

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52116269A (en) 1976-03-26 1977-09-29 Hitachi Ltd Electromagnetic flowmeter transducer
US4497212A (en) 1977-02-23 1985-02-05 Fischer & Porter Company Flangeless electromagnetic flowmeter
US4358963A (en) 1979-09-12 1982-11-16 Fischer & Porter Company Unitary electromagnetic flowmeter with sealed coils
US4098118A (en) 1977-02-23 1978-07-04 Fischer & Porter Co. Unitary electromagnetic flowmeter
US4181018A (en) 1977-02-23 1980-01-01 Fischer & Porter Co. Unitary electromagnetic flowmeter
US4420982A (en) 1977-02-23 1983-12-20 Fischer & Porter Company Unitary electromagnetic flowmeter with sealed coils
US4253340A (en) 1979-09-12 1981-03-03 Fischer & Porter Co. Unitary electromagnetic flowmeter
US4567775A (en) 1977-02-23 1986-02-04 Fischer & Porter Co. Unitary electromagnetic flowmeter having molded electrodes
US4125019A (en) 1977-06-16 1978-11-14 Monitek, Inc. Probe type electromagnetic flow meter with debris shedding capability
US4214477A (en) 1978-12-07 1980-07-29 Fischer & Porter Co. Flangeless electromagnetic flowmeter
US4357835A (en) * 1980-06-20 1982-11-09 Hokushin Electric Works, Ltd. Electromagnetic flowmeter in shielded lines
US4388834A (en) 1981-03-31 1983-06-21 Fischer & Porter Company Electromagnetic flowmeter having a monolithic conduit
JPS5817318A (ja) 1981-07-23 1983-02-01 Yokogawa Hokushin Electric Corp 電磁流量計
DE3172074D1 (en) * 1981-11-27 1985-10-03 Rheometron Ag Measuring head for an electro-magnetic flow meter
US4565619A (en) 1983-02-18 1986-01-21 The Foxboro Company Composite electrode structure
JPS59168323A (ja) * 1983-03-16 1984-09-22 Yamatake Honeywell Co Ltd 電磁流量計
JPS6351225A (ja) * 1986-08-21 1988-03-04 Fujitsu Ltd 媒体送り装置
US4774844A (en) 1987-06-25 1988-10-04 Fischer & Porter Co. Encapsulated electromagnetic flowmeter
JPS6453923A (en) * 1987-08-21 1989-03-01 Ishikawajima Harima Heavy Ind Core hopper device
US5280727A (en) * 1987-09-11 1994-01-25 Endress+Hauser Flowtec Ag Electromagnetic flow measuring tube and method of making same
JP2851188B2 (ja) * 1991-08-16 1999-01-27 株式会社東芝 電磁流量計
US5263374A (en) 1992-01-24 1993-11-23 Marsh-Mcbirney, Inc. Flowmeter with concentrically arranged electromagnetic field
US5316035A (en) 1993-02-19 1994-05-31 Fluoroware, Inc. Capacitive proximity monitoring device for corrosive atmosphere environment
US6539981B1 (en) 1995-09-29 2003-04-01 Rosemount Inc. Flow tube having a bonding layer with a fluoropolymer lining
US5670724A (en) * 1996-05-01 1997-09-23 Amj Equipment Corporation Apparatus for sensing liquid flow and pressure in a conduit and associated methods
JP3443007B2 (ja) 1998-08-03 2003-09-02 株式会社山武 電磁流量計
US7127815B2 (en) 2001-11-26 2006-10-31 Emerson Electric Co. Method of manufacturing a Coriolis flowmeter
JP3756862B2 (ja) 2002-09-19 2006-03-15 株式会社山武 電磁流量計
US7155983B2 (en) 2005-02-04 2007-01-02 Entegris, Inc. Magnetic flow meter with unibody construction and conductive polymer electrodes

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006084061A2 (en) 2006-08-10
US20070234821A1 (en) 2007-10-11
EP1846733A4 (en) 2008-12-24
JP2008530529A (ja) 2008-08-07
CN101189492A (zh) 2008-05-28
KR20070100417A (ko) 2007-10-10
KR101232494B1 (ko) 2013-02-12
US7155983B2 (en) 2007-01-02
EP1846733A2 (en) 2007-10-24
US20070062304A1 (en) 2007-03-22
US7343817B2 (en) 2008-03-18
US20060174715A1 (en) 2006-08-10
WO2006084061A3 (en) 2007-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4956445B2 (ja) 単一構造及び導電性ポリマ電極を有する電磁流量計
JP5792188B2 (ja) 導電率センサアセンブリ
US6995563B2 (en) Nonmetallic process connection
JP6247428B2 (ja) 取り換え可能なライナー/電極モジュールを有する磁気流量計流管アセンブリ
EP0274768A1 (en) Electromagnetic flowmeter for conductive and dielectric fluids and its applications in particular in oilfield
EP1300658B1 (en) Electromagnetic flowmeter for electrically conducting liquids
US6530285B1 (en) Magnetic flow sensor probe
RU2398190C2 (ru) Датчик расходомера и соединительный элемент
JP4739045B2 (ja) 導電率検出器
US20190063969A1 (en) Conductive polymer reference connection for magnetic flowmeter
JP7393227B2 (ja) 電磁流量計
US11982553B2 (en) Apparatus for monitoring fluid flow in a pipe using electromagnetic velocity tomography
US20240085228A1 (en) Apparatus for Monitoring Fluid Flow in a Pipe Using Electromagnetic Velocity Tomography
Jaworski et al. A portable capacitance probe for detection of interface levels in multi-phase flows—a case study
Maalouf A validated model for the zero drift due to transformer signals in electromagnetic flowmeters operating with electrolytic conductors
JPH0862005A (ja) 電磁流量計
US7509877B2 (en) Electrode with electrode surface for magnetically inductive flow meter
JPH0886674A (ja) 容量式電磁流量計
CN110967074A (zh) 全孔径磁流量计组件
JP2009058270A (ja) 渦流量計用商用電源ノイズ減衰器及びそれが適用された渦流量計
Maalouf A Validated Model for the Zero Drift Due to Eddy Currents in Electromagnetic Flowmeters Operating With Electrolytic Conductors
JPH04289419A (ja) 電磁流量計
JP2006010315A (ja) 電磁流量計
JP2015036688A (ja) 磁気誘導式流量計
JPH05264307A (ja) 電磁流量計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4956445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250