JP4953602B2 - 自動車 - Google Patents

自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP4953602B2
JP4953602B2 JP2005252895A JP2005252895A JP4953602B2 JP 4953602 B2 JP4953602 B2 JP 4953602B2 JP 2005252895 A JP2005252895 A JP 2005252895A JP 2005252895 A JP2005252895 A JP 2005252895A JP 4953602 B2 JP4953602 B2 JP 4953602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
transmission
gear
power
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005252895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007062621A (ja
Inventor
拓洋 奥村
克明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Machine Industry Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Aichi Machine Industry Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Machine Industry Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority to JP2005252895A priority Critical patent/JP4953602B2/ja
Publication of JP2007062621A publication Critical patent/JP2007062621A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4953602B2 publication Critical patent/JP4953602B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/0017Transmissions for multiple ratios specially adapted for four-wheel-driven vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

本発明は、自動車に関するものである。
従来、動力伝達装置としては、例えば特許文献1に開示されているように、縦置きに配置されたエンジンに接合された変速機と、変速機の後方に接続したトランスファと、を備えるものが提案されている。
この動力伝達装置では、エンジンからの動力を変速機を介して後輪に伝達することができるとともに、車両の走行状態に応じてエンジンからの動力をトランスファを介して前輪に分配することができるものである。
特開2002−264677号公報
しかしながら、こうした装置では、変速機の後方にトランスファを直列的に接続する構造であるため、変速機の軸方向寸法に加えてトランスファの軸方向寸法が加算されるため、装置の全長が長くなり、車両への搭載性に影響を及ぼす場合があるという問題点があった。
本発明は上記従来の問題点に鑑み案出したものであって、全長短縮化した動力伝達装置を備えた自動車を提供するものであり、その請求項1は、
内燃機関と、
該内燃機関からの動力の伝達および伝達の解除を行うクラッチ機構と、該クラッチ機構と後輪車軸とに接続され前記クラッチ機構を介した前記内燃機関からの前記動力を変速して前記後輪車軸に伝達する変速手段と、該変速手段に並列的に接続されて前記変速手段により変速された前記動力を前輪車軸に分配可能な動力分配機構と、前記クラッチ機構と前記変速手段と前記動力分配機構とを収容するケースと、からなる動力伝達装置と、
車両前側に配置された前記内燃機関と、前記車両後側に配置された前記動力伝達装置と、を接続してなるプロペラシャフトと、
を備えることである。
また請求項は、
前記変速手段は、前記動力が入力される入力軸と、該入力軸に平行配置されるとともに該入力軸からの動力が変更可能な変速比をもって伝達される変速軸とを有し、
該変速軸は、前記内燃機関側である最も前側に駆動歯車が固定配置されてなり、
前記駆動歯車と、該駆動歯車に噛合する被駆動歯車と、該被駆動歯車を担持するとともに前記入力軸および前記変速軸に平行配置された軸と、からなる歯車機構が前記ケースにおける前記前側に配置されてなり、
前記動力分配機構は、前記軸に接続されてなるとともに前記ケースにおける前記クラッチ機構が収容されたケース前部に収容されてなることである。
また請求項3は、前記歯車機構は、前記動力分配機構の前記内燃機関から離れる後側への軸方向移動を規制する規制手段を有することである。
また請求項4は、前記規制手段は、前記軸に形成されてなることである。
本発明の自動車は、内燃機関と、該内燃機関からの動力の伝達および伝達の解除を行うクラッチ機構と、該クラッチ機構と後輪車軸とに接続され前記クラッチ機構を介した前記内燃機関からの前記動力を変速して前記後輪車軸に伝達する変速手段と、該変速手段に並列的に接続されて前記変速手段により変速された前記動力を前輪車軸に分配可能な動力分配機構と、前記クラッチ機構と前記変速手段と前記動力分配機構とを収容するケースと、からなる動力伝達装置と、車両前側に配置された前記内燃機関と、前記車両後側に配置された前記動力伝達装置と、を接続してなるプロペラシャフトと、を備えることにより、動力伝達装置の全長を短縮することができ、自動車への搭載性を向上することができ、車両における重量バランスを良好なものとすることができる。
また、前記変速手段は、前記動力が入力される入力軸と、該入力軸に平行配置されるとともに該入力軸からの動力が変更可能な変速比をもって伝達される変速軸とを有し、該変速軸は、前記内燃機関側である最も前側に駆動歯車が固定配置されてなり、前記駆動歯車と、該駆動歯車に噛合する被駆動歯車と、該被駆動歯車を担持するとともに前記入力軸および前記変速軸に平行配置された軸と、からなる歯車機構が前記ケースにおける前記前側に配置されてなり、前記動力分配機構は、前記軸に接続されてなるとともに前記ケースにおける前記クラッチ機構が収容されたケース前部に収容されてなることにより、動力伝達装置の全長を短縮することができる。
また、前記歯車機構は、前記動力分配機構の前記内燃機関から離れる後側への軸方向移動を規制する規制手段を有することにより、動力分配機構の後側への軸方向移動を良好に規制することができるものとなる。
また、前記規制手段は、前記軸に形成されてなることにより、簡易な構成で動力分配機構の後側への軸方向移動を規制することができるものとなる。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施例である動力伝達装置7が搭載された自動車1の構成の概略を示す構成図である。
実施例の自動車1は、図示するように、内燃機関としてのエンジン6と、エンジン6の出力軸としてのクランク軸に連結されたプロペラシャフト(図示せず)に接続されたクラッチ機構8と、クラッチ機構8を介してプロペラシャフト(図示せず)に接続されると共にデファレンシャルギヤ4aを介して後輪5,5に連結された後輪車軸4に接続されたトランスミッションTMと、トランスミッションTMに並列的に接続されると共にデファレンシャルギヤ2aを介して前輪3,3に連結された前輪駆動軸2に接続された動力分配機構9とからなる変速装置7とを備え、エンジン6が車両前方側に配置され、変速装置7が車両後方側に配置された所謂フロントエンジン,リヤアクスル方式の車両とほぼ同等の構成をしている。
図2は、変速装置7の構成の概略を示す構成図である。
変速装置7は、図示するように、クラッチ機構8,トランスミッションTMおよび動力分配機構9のそれぞれをケース7a内に回転可能に支承している。クラッチ機構8は、周知の単板乾式クラッチとして構成されている。
トランスミッションTMは、入力軸10と、入力軸10上に配置された各変速段(実施例では、6速)を構成する駆動歯車Gおよび同期装置Sと、出力歯車GOが配置された出力軸12と、変速駆動歯車Gと噛合する変速被駆動歯車G’および出力歯車GOと噛合する出力カウンタ歯車GCが配置されると共に同期装置Sが配置されたカウンタ軸11とを備える周知の手動変速機構として構成されている。
カウンタ軸11の最も前側、即ち、クラッチ機構8側には、駆動歯車13が固定配置されており、駆動歯車13によって、駆動歯車13に噛合する被駆動歯車15と被駆動歯車15を固定的に担持する内軸16とからなる歯車機構14は常に回転駆動される。
動力分配機構9は、内軸16の外周に同軸上にスプライン嵌合されると共に外周面に複数のインナープレートIPが回転不能かつ摺動自在に配置された外軸17と、内周面にインナープレートIPと係合可能なアウタープレートOPが複数配置されると共に前輪駆動軸2に接続された回転軸18の外周に相対回転不能に固定配置されたハブ19とからなる周知のトランスファ装置として構成され、インナープレートIPとアウタープレートOPとを係合あるいは係合解除することで前輪駆動軸2への動力分配を行なう。
ここで、動力分配機構9は、トランスミッションTMのカウンタ軸11に固定配置された駆動歯車13に噛合する被駆動歯車15を備える歯車機構14に直列的に接続される。即ち、トランスミッションTMに対して並列的に接続されるから、動力分配機構9がトランスミッションTMに直列的に接続される従来の構造に比して、装置としての全長を短縮することができる。
また、動力分配機構9は、ケース7aのクラッチ機構8が収容されたケース前部7b側にクラッチ機構8と並列して収容されており、これにより、動力分配機構9をケース7aにコンパクトに収容できる。
さらに、動力分配機構9をカウンタ軸11に固定配置した駆動歯車13とこれに噛合する被駆動歯車15を有する歯車機構14とによりトランスミッションTMに接続するものとしたから、カウンタ軸11と歯車機構14との軸間距離を小さく抑えることができる。この結果、装置をコンパクトなものとすることができる。
ハブ19は、ケース前部7bにベアリング19aによって回転可能に支承されると共に前輪駆動軸2側である前方側への軸方向移動が規制されている。
また、後輪車軸4側である後方側への軸方向移動は、図3の拡大断面図で示すように、外軸17の後方端17aを内軸16に設けたストッパーとしてのストッパー段部16aに突き当てることで規制されている。こうすることで、簡易な構成で動力分配機構9の軸方向移動を規制することができる。
次に、こうして構成された実施例の自動車1の動作、特に、動力伝達の動作について説明する。
通常時においては(4輪駆動走行が必要とされない場合)、エンジン6の出力軸としてのクランク軸からプロペラシャフト(図示せず)に出力された動力は、クラッチ機構8を介して変速装置7、即ち、トランスミッションTMの入力軸10に伝達される。
入力軸10に入力された動力は、変速駆動歯車G,変速被駆動歯車G’および同期装置Sにより1速から6速のいずれかの変速比に変速されて、カウンタ軸11に伝達され出力カウンタ歯車GCおよび出力歯車GOを介して出力軸12から後輪車軸4に出力されて、後輪5,5に伝達される。
ここで、カウンタ軸11の回転に伴い駆動歯車13が回転されて歯車機構14も回転するが、外軸17におけるインナープレートIPとハブ19におけるアウタープレートOPとが係合されていないため、歯車機構14は空転することとなる。
次に、4輪駆動走行が必要とされた際には、外軸17におけるインナープレートIPとハブ19におけるアウタープレートOPとが係合されるため、変速駆動歯車G,変速被駆動歯車G’および同期装置Sにより1速から6速のいずれかの変速比に変速されてカウンタ軸11に伝達されたエンジン6からの動力が、駆動歯車11から歯車機構14,動力分配機構9および回転軸18を介して前輪駆動軸2に出力されて、前輪3,3に伝達される。
以上説明した実施例の自動車1によれば、動力分配機構9がトランスミッションTMに並列的に配置されるから、動力分配機構9がトランスミッションTMに直列的に配置されたものに比べて全長を短縮することができる。しかも、動力分配機構9をクラッチ機構8が収容されたケース前部7bに収容するものとしたから、装置全体をコンパクトにすることができる。この結果、車両への搭載性を良好なものとすることができる。
また、エンジン6を車両の前方側に配置し、クラッチ機構8,トンスミッションTMおよび動力分配機構9からなる変速装置7を車両の後方側に配置するものとしたから、車両における重量バランスを良好なものとすることができる。
さらに、動力分配機構9の車両後方側への軸方向移動規制を、内軸16に設けたストッパー段部16aに外軸17の後方端17aを突き当てる構造としたから、簡易な構成で動力分配機構9の車両後方側への軸方向移動を規制することができる。
実施例の自動車1では、動力分配機構9をトランスミッションTMの前側で接続配置するものとしたが、動力分配機構9がトランスミッションTMに並列的に接続配置されていれば良く、例えば、トランスミッションTMの中間部や後端部にて動力分配機構9を接続配置するものとしても構わない。
実施例の自動車1では、動力分配機構9のトランスミッションTMへの接続を駆動歯車13およびこれに噛合する被駆動歯車15を有する歯車機構14によるものとしたが、チェーンやベルト等、如何なる接続形態であっても構わない。
実施例の自動車1では、動力受渡手段としてクラッチ機構8、特に単板乾式クラッチ機構を用いるものとしたが、湿式多板クラッチやトルクコンバータ等、動力を受け渡し可能であれば如何なるものであっても良い。
実施例の自動車1では、変速手段として手動変速機構を用いるものとしたが、遊星歯車機構を用いた自動変速機構やアクチュエータにより自動シフトを行なう所謂自動シフト式変速機構(ツインクラッチ式を含む)等、如何なるものであっても良い。
以上、本発明の実施の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
内燃機関と変速機を搭載した自動車の概略構成図である。 変速機内部の概略構成図である。 トランスファ内部の軸の移動を規制する規制部分の拡大断面構成図である。
1 自動車
2 前輪駆動軸
2a,4a デファレンシャルギヤ
3 前輪
4 後輪車軸
5 後輪
6 エンジン
7 変速装置
7a ケース
7b ケース前部
8 クラッチ機構
9 動力分配機構
10 入力軸
11 カウンタ軸
12 出力軸
13 駆動歯車
14 歯車機構
15 被駆動歯車
16 内軸
17 外軸
18 回転軸
19 ハブ
19a ベアリング
TM トランスミッション
G 変速駆動歯車
G’ 変速被駆動歯車
GO 出力歯車
GC 出力カウンタ歯車
S 同期装置
IP インナープレート
OP アウタープレート

Claims (4)

  1. 内燃機関と、
    該内燃機関からの動力の伝達および伝達の解除を行うクラッチ機構と、該クラッチ機構と後輪車軸とに接続され前記クラッチ機構を介した前記内燃機関からの前記動力を変速して前記後輪車軸に伝達する変速手段と、該変速手段に並列的に接続されて前記変速手段により変速された前記動力を前輪車軸に分配可能な動力分配機構と、前記クラッチ機構と前記変速手段と前記動力分配機構とを収容するケースと、からなる動力伝達装置と、
    車両前側に配置された前記内燃機関と、前記車両後側に配置された前記動力伝達装置と、を接続してなるプロペラシャフトと、
    を備える自動車。
  2. 前記変速手段は、前記動力が入力される入力軸と、該入力軸に平行配置されるとともに該入力軸からの動力が変更可能な変速比をもって伝達される変速軸とを有し、
    該変速軸は、前記内燃機関側である最も前側に駆動歯車が固定配置されてなり、
    前記駆動歯車と、該駆動歯車に噛合する被駆動歯車と、該被駆動歯車を担持するとともに前記入力軸および前記変速軸に平行配置された軸と、からなる歯車機構が前記ケースにおける前記前側に配置されてなり、
    前記動力分配機構は、前記軸に接続されてなるとともに前記ケースにおける前記クラッチ機構が収容されたケース前部に収容されてなる
    請求項1記載の自動車。
  3. 前記歯車機構は、前記動力分配機構の前記内燃機関から離れる後側への軸方向移動を規制する規制手段を有する
    請求項2記載の自動車。
  4. 前記規制手段は、前記軸に形成されてなる請求項3記載の自動車。
JP2005252895A 2005-08-31 2005-08-31 自動車 Active JP4953602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005252895A JP4953602B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005252895A JP4953602B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 自動車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007062621A JP2007062621A (ja) 2007-03-15
JP4953602B2 true JP4953602B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=37925307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005252895A Active JP4953602B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4953602B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845455U (ja) * 1981-09-24 1983-03-26 株式会社神崎高級工機製作所 自走式作業車の走行用トランスミツシヨン
JPS61169325A (ja) * 1985-01-21 1986-07-31 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd トラクタの前輪駆動装置
JPH0796371B2 (ja) * 1986-05-16 1995-10-18 本田技研工業株式会社 4輪駆動式車両の伝動装置
US5545103A (en) * 1994-08-01 1996-08-13 Dana Corporation Vehicle transfer case with dual electrically-actuated magnetic clutches
JPH11165549A (ja) * 1997-12-02 1999-06-22 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd 四輪駆動車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007062621A (ja) 2007-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4763044B2 (ja) 直結ギヤにおいて切り離し可能なカウンタシャフトを有するトランスミッション
US8517882B2 (en) Two-speed transaxle gearbox for electric vehicles
KR0183215B1 (ko) 차량용 무단 변속기
JP2004066898A (ja) ハイブリッド駆動装置並びにそれを搭載した自動車
JPH10129295A (ja) ディファレンシャル装置
CN103770622B (zh) 用于车辆的混合动力推进系统和用于该推进系统的变速器
JP6388904B2 (ja) 車両のための駆動ユニットおよび車両の2つの出力シャフトの間でトルクをシフトさせるための方法
US11015689B2 (en) Multi-speed electric machine gearbox with low drive ratio
US20100279812A1 (en) Planetary gear set and power transmitting apparatus and use of the same
US20190162274A1 (en) Gear Mechanism for a Motor Vehicle
US7029415B2 (en) Differential apparatus
JP3989811B2 (ja) 副変速機構付き変速機
JP4953602B2 (ja) 自動車
JP5400639B2 (ja) 車両用最終減速装置
JP2004239335A (ja) 変速機
JP4326977B2 (ja) 変速装置
JP2563629B2 (ja) 四輪駆動車用パワートレーン
JP2008007113A (ja) トランスファ装置
JP5302811B2 (ja) トランスファ
JP3642625B2 (ja) 4輪駆動車用駆動装置
US20230243408A1 (en) Gear unit for a vehicle and powertrain with such a gear unit
JP2008537068A (ja) 多段速度式動力伝達装置
JP2004125050A (ja) 変速機
EP1193102A2 (en) Drive power transmission apparatus
JPH11310047A (ja) 車両用駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4953602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350