JP4948368B2 - Product sales data processing device - Google Patents

Product sales data processing device Download PDF

Info

Publication number
JP4948368B2
JP4948368B2 JP2007297279A JP2007297279A JP4948368B2 JP 4948368 B2 JP4948368 B2 JP 4948368B2 JP 2007297279 A JP2007297279 A JP 2007297279A JP 2007297279 A JP2007297279 A JP 2007297279A JP 4948368 B2 JP4948368 B2 JP 4948368B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
product
stored
information processing
determination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007297279A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009123029A (en
Inventor
賢一 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2007297279A priority Critical patent/JP4948368B2/en
Publication of JP2009123029A publication Critical patent/JP2009123029A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4948368B2 publication Critical patent/JP4948368B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、コンビニエンスストア等の店舗で使用されるPOS端末等の商品販売データ処理装置に関する。   The present invention relates to a merchandise sales data processing apparatus such as a POS terminal used in a store such as a convenience store.

従来、POS端末が設置されるコンビニエンスストア等の各種のサービス業店舗では、接客態度向上のために、「いらっしゃいませ」等の接客用語の声かけ指導が店員に対してなされている。   Conventionally, in various service stores such as convenience stores where a POS terminal is installed, in order to improve the customer service attitude, customer service terms such as “I welcome you” are instructed.

特許文献1には、一連の基本用語についての発声回数を店員毎に計数するようにした技術が記載されている。これによれば、店舗は声かけの実践状態を把握することができる。   Patent Document 1 describes a technique in which the number of utterances for a series of basic terms is counted for each store clerk. According to this, the store can grasp the practice state of calling.

特開平7−37170号公報Japanese Patent Laid-Open No. 7-37170

接客用語の声かけは、やみくもに行われるよりも、取引の場面に応じて適切に行われる方が、顧客の印象は良好となる。したがって店舗では、このような声かけの実践状態を把握したい。しかしながら、特許文献1に記載された技術は、一連の接客用語の発声回数を計数するものに過ぎず、その接客用語の発声が取引の場面に応じて適切になされたものであるかについて知ることができるようにするものではない。   A customer's impression is better if the customer service term is spoken appropriately according to the situation of the transaction, rather than being done indiscriminately. Therefore, I would like to know the actual state of such calls at stores. However, the technique described in Patent Document 1 is merely to count the number of utterances of a series of customer service terms, and to know whether the utterances of the customer service terms are appropriately made according to the transaction situation. Is not something that can be done.

本発明の目的は、取引の場面に応じて適切に行われる声かけの実践状態を把握できるようにすることである。   An object of the present invention is to make it possible to grasp a state of practice of calling appropriately performed according to a transaction scene.

本発明の商品販売データ処理装置は、情報処理を実行する情報処理部と、操作による情報入力機能を有する操作部と、音声入力を許容し、入力された音声をデジタル信号にデジタル変換する音声入力部とを備え、前記情報処理部が、前記音声入力部に入力されて前記デジタル変換された音声が予め記憶された接客用語であると判定し、当該接客用語に対応付けられた前記操作部での操作と当該音声入力とが連続的になされたと判定した場合には、その判定結果を記憶領域に記憶させる判定処理を実行するようにし、前記予め記憶された接客用語の一部は、商品名称であり、当該商品名称である接客用語に対応付けられた前記操作部での操作は、当該商品の商品コード入力操作であり、前記情報処理部は、前記操作部によって商品コードが入力された商品の商品名称を含むジャーナルをジャーナルファイルに記憶させ、前記記憶領域に記憶された前記判定結果と前記ジャーナルファイルに記憶された前記ジャーナルとに基づいて、商品の売上げが商品名称の声かけの効果によるものか否かを分析し、分析結果を出力するThe product sales data processing apparatus of the present invention includes an information processing unit that executes information processing, an operation unit having an information input function by operation, and voice input that allows voice input and converts the input voice into a digital signal. The information processing unit determines that the voice input to the voice input unit and the digitally converted voice is a customer service term stored in advance, and the operation unit associated with the customer service term is used. When it is determined that the operation and the voice input are continuously performed, a determination process for storing the determination result in the storage area is executed, and a part of the customer service term stored in advance is a product The operation on the operation unit associated with the customer service term that is the product name is the product code input operation of the product, and the information processing unit inputs the product code by the operation unit. A journal including the product name of the product is stored in a journal file, and based on the determination result stored in the storage area and the journal stored in the journal file, the sales of the product are called for the product name. Analyzes whether or not it is due to the effect of the output, and outputs the analysis results .

本発明によれば、対応する操作と接客用語の音声入力とが連続的になされたと判定された場合にその判定結果が記憶されるので、取引の場面に応じて行われる声かけの実践状態を把握することができる。   According to the present invention, when it is determined that the corresponding operation and the voice input of the customer service term are continuously performed, the determination result is stored, so that the practical state of the voice call performed according to the scene of the transaction is stored. I can grasp it.

本発明の実施の形態を図1ないし図11に基づいて説明する。本実施の形態は、コンビニエンスストア等の店舗で使用されるPOS端末101への適用例である。   An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. This embodiment is an application example to a POS terminal 101 used in a store such as a convenience store.

図1は、本実施の形態のPOS端末101を示す外観斜視図である。POS端末101は、ドロワ102の上に載置されており、ドロワ102の引出し103の開放動作を制御することができる。POS端末101の上面右側にはキーボード104とオペレータ用表示器105とが配列され、上面左側にはレシートプリンタ106が配列されている。キーボード104は、数字を入力するためのテンキー、仮締めキーとしての小計キー、締めキーとしての預/現計キー等(いずれも図示せず)を含む。POS端末101の上面後方には、客用表示器107が立設されている。図1中、POS端末101の右側面近傍に設けられている溝は、カードリーダライタ108(図2参照)によるカード情報の読み取り等をするためにカードをスキャンするためのカード読取溝109である。POS端末101は、ストレージデバイスとして、HDD151及びCD−ROMドライブ152を備えている(図2参照)。そこで、オペレータから見てPOS端末101の右側面には、CD−ROM152aを装着するためのCD−ROMトレイ110が設けられている。また、POS端末101には、図示しない商品に付されたバーコードを光学的に読み取るバーコードリーダ111が接続されている。バーコードリーダ111は、キーボード104と同様に、商品コードを入力する商品コード入力部を構成する。   FIG. 1 is an external perspective view showing a POS terminal 101 of the present embodiment. The POS terminal 101 is placed on the drawer 102 and can control the opening operation of the drawer 103 of the drawer 102. A keyboard 104 and an operator display 105 are arranged on the right side of the upper surface of the POS terminal 101, and a receipt printer 106 is arranged on the left side of the upper surface. The keyboard 104 includes a numeric keypad for inputting numbers, a subtotal key as a temporary closing key, a deposit / current total key as a closing key, and the like (none of which are shown). A customer display 107 is erected on the rear of the top surface of the POS terminal 101. In FIG. 1, a groove provided in the vicinity of the right side surface of the POS terminal 101 is a card reading groove 109 for scanning a card in order to read card information by the card reader / writer 108 (see FIG. 2). . The POS terminal 101 includes an HDD 151 and a CD-ROM drive 152 as storage devices (see FIG. 2). Therefore, a CD-ROM tray 110 for mounting the CD-ROM 152a is provided on the right side of the POS terminal 101 as viewed from the operator. The POS terminal 101 is connected to a barcode reader 111 that optically reads a barcode attached to a product (not shown). As with the keyboard 104, the barcode reader 111 constitutes a product code input unit for inputting a product code.

さらに、図1に示すように、キーボード104とオペレータ用表示器105との間に位置させてマイクロフォン112が配置されている。マイクロフォン112は、POS端末101のユーザであるオペレータ店員の音声を入力するためのものである。マイクロフォン112は、キーボード104等を使用するオペレータ店員が発する音声を拾い易いようにこのオペレータ店員向きに配置されている。   Further, as shown in FIG. 1, a microphone 112 is disposed between the keyboard 104 and the operator display 105. The microphone 112 is used to input the voice of an operator clerk who is a user of the POS terminal 101. The microphone 112 is arranged for the operator clerk so that it is easy to pick up the voice uttered by the operator clerk who uses the keyboard 104 or the like.

図2は、POS端末101のハードウェア構成を示すブロック図である。POS端末101は、各種演算処理を実行し各部を制御する情報処理部としてのCPU153を備えている。CPU153には、固定データを固定的に記憶保存するROM154と、可変データを書き換え自在に記憶してワークエリアとして使用されるRAM155とがバスライン156を介して接続されている。前述したHDD151及びCD−ROMドライブ152もバスライン156を介してCPU153に接続されている。また、前述したドロワ102、キーボード104、オペレータ用表示器105、レシートプリンタ106、客用表示器107、カードリーダライタ108及びバーコードリーダ111は、いずれも各種の入出力回路(全て図示せず)とバスライン156とを介してCPU153に接続され、CPU153によって動作制御等される。さらに、POS端末101は、店舗内に設けられた構内通信回線網251を介して上位装置としてのストアコントローラに接続するための通信インターフェース157を備えており、この通信インターフェース157も、バスライン156を介してCPU153に接続されている。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the POS terminal 101. The POS terminal 101 includes a CPU 153 as an information processing unit that executes various arithmetic processes and controls each unit. The CPU 153 is connected via a bus line 156 to a ROM 154 that stores fixed data in a fixed manner and a RAM 155 that stores variable data in a rewritable manner and is used as a work area. The aforementioned HDD 151 and CD-ROM drive 152 are also connected to the CPU 153 via the bus line 156. The drawer 102, keyboard 104, operator display 105, receipt printer 106, customer display 107, card reader / writer 108, and bar code reader 111 all have various input / output circuits (all not shown). Are connected to the CPU 153 via the bus line 156 and controlled by the CPU 153. Further, the POS terminal 101 includes a communication interface 157 for connecting to a store controller as a host device via a local communication line network 251 provided in the store. The communication interface 157 also includes a bus line 156. Via the CPU 153.

そして、図2に示すように、前述したマイクロフォン112も音声入力回路158を介してCPU153に接続されている。音声入力回路158は、一例として、図示しない増設基板上に集積回路として形成され、POS端末101の図示しない増設基板追加用スロットに差し込まれている。このような音声入力回路158にマイクロフォン112が接続されている。マイクロフォン112は、入力された音声等の音響を取り込み、アナログ信号として出力する構造のものである。音声入力回路158は、増幅器120とアナログデジタルコンバータ121とを備えている。増幅器120は、マイクロフォン112から出力されたアナログ信号を増幅してアナログデジタルコンバータ121に入力する。アナログデジタルコンバータ121は、増幅されたアナログ信号である音響信号をデジタル信号に変換し、デジタル化された音響信号としてバスライン156上に出力可能である。別の実施の形態として、音声入力回路158をソフトウェアによって生成することも可能である。もっとも、処理速度の上からは、集積回路によって音声入力回路158を構成することが好ましい。さらに別の実施の形態としては、マイクロフォン112それ自体が増幅器120及びアナログデジタルコンバータ121を内蔵していても良い。   As shown in FIG. 2, the above-described microphone 112 is also connected to the CPU 153 via the audio input circuit 158. For example, the voice input circuit 158 is formed as an integrated circuit on an extension board (not shown), and is inserted into an extension board addition slot (not shown) of the POS terminal 101. The microphone 112 is connected to such an audio input circuit 158. The microphone 112 has a structure for capturing sound such as input voice and outputting it as an analog signal. The audio input circuit 158 includes an amplifier 120 and an analog / digital converter 121. The amplifier 120 amplifies the analog signal output from the microphone 112 and inputs the amplified analog signal to the analog-digital converter 121. The analog-to-digital converter 121 can convert an acoustic signal, which is an amplified analog signal, into a digital signal and output it on the bus line 156 as a digitized acoustic signal. In another embodiment, the audio input circuit 158 can be generated by software. However, from the viewpoint of processing speed, it is preferable to configure the voice input circuit 158 by an integrated circuit. As yet another embodiment, the microphone 112 itself may incorporate the amplifier 120 and the analog-digital converter 121.

図2に示すHDD151には、オペレーティングシステムと、商品販売データ処理用のコンピュータプログラムと、不特定話者音声認識用のコンピュータプログラムとがインストールされている。これらのオペレーティングシステムやコンピュータプログラムは、一例として、CD−ROM152aという記録媒体に記憶保存され、CD−ROMドライブ152によって読み取られてHDD151にインストールされる。別の一例としては、構内通信回線網251を介してストアコントローラ201からダウンロードし、HDD151にインストールするようにしても良い。このようなオペレーティングシステム、商品販売データ処理プログラム、及び、不特定話者音声認識用プログラムは、POS端末101の起動時、その全部又は一部がRAM155にコピーされて使用される。このようなHDD151には、さらに、商品コードに対応付けてその商品名称、単価、部門等が記憶された商品データファイル(図示せず)の他、後述する接客用語ファイルF1(図3参照)、ジャーナルファイルF2(図5参照)、操作ログファイルF3(図6参照)、及び、判定ログファイルF4(図8参照)が格納されている。   The HDD 151 shown in FIG. 2 is installed with an operating system, a computer program for merchandise sales data processing, and a computer program for unspecified speaker voice recognition. For example, these operating systems and computer programs are stored and stored in a recording medium called a CD-ROM 152 a, read by the CD-ROM drive 152, and installed in the HDD 151. As another example, it may be downloaded from the store controller 201 via the local communication network 251 and installed in the HDD 151. Such an operating system, merchandise sales data processing program, and unspecified speaker voice recognition program are used by copying all or part of them to the RAM 155 when the POS terminal 101 is activated. In addition to a product data file (not shown) in which the product name, unit price, department, etc. are stored in association with the product code, such HDD 151 has a customer service term file F1 (see FIG. 3) described later, A journal file F2 (see FIG. 5), an operation log file F3 (see FIG. 6), and a determination log file F4 (see FIG. 8) are stored.

図3は、接客用語ファイルF1のデータ構成を示す模式図である。接客用語ファイルF1は、キーボード104やバーコードリーダ111での操作と接客用語とが対応付けられて記憶されている。接客用語は、「接客用語No.」が付されて、デジタル音声波形データとして記憶されている。接客用語ファイルF1は、通常の接客用語について記憶するファイルと、POS端末101の周辺に陳列されるレジ横商品名称について記憶するファイルとから構成されている。つまり、前者の接客用語ファイルF1は、例えば、接客用語「いらっしゃいませ」に対応付けて、バーコードリーダ111による一取引最初の商品コード入力操作を記憶し、接客用語「ありがとうございました」に対応付けて、キーボード104の預/現計キーの押下操作を記憶する。また、後者の接客用語ファイルF1は、例えば、商品名称である接客用語「おでん」に対応付けて、バーコードリーダ111による商品「おでん」についての商品コード入力操作を記憶する。ここで、おでんは、大根、はんぺん、ちくわ等の複数の種類を有するが、バーコードリーダ111による「おでん」についての商品コード入力は、おでんであれば種類の如何を問わないものとする。「ちゅうかまん」についても同様とする。さらに、接客用語ファイルF1は、対応する接客用語の音声入力と操作とが何秒以内に実行されることが必要かの定義を「成立条件」として記憶する。例えば、「成立条件」は、預/現計キーの押下から7秒以内に「ありがとうございました」という音声入力が必要であることを定義している。   FIG. 3 is a schematic diagram showing a data structure of the customer service term file F1. The customer service term file F1 stores an operation on the keyboard 104 or the barcode reader 111 and a customer service term in association with each other. The customer service terms are stored as digital voice waveform data with “service customer term No.” attached thereto. The customer service term file F <b> 1 includes a file that stores normal customer service terms and a file that stores the name of the cash register product displayed around the POS terminal 101. That is, the former customer service term file F1 stores, for example, the first product code input operation of one transaction by the barcode reader 111 in association with the customer service term “I welcome you” and associates it with the customer service term “Thank you”. Then, the operation of pressing the deposit / current total key on the keyboard 104 is stored. The latter customer service term file F1 stores, for example, a product code input operation for the product “oden” by the barcode reader 111 in association with the customer service term “oden” which is a product name. Here, oden has a plurality of types such as radish, hampen, chikuwa, etc., but the product code input for “oden” by the barcode reader 111 is not limited to any type as long as it is oden. The same shall apply to “Chukaman”. Furthermore, the customer service term file F1 stores, as “satisfaction condition”, a definition of how many seconds the voice input and operation of the corresponding customer service term must be executed. For example, the “establishment condition” defines that the voice input “Thank you” is required within 7 seconds after the deposit / cash key is pressed.

次に、図4に基づいて、POS端末101で一取引中に実行される商品販売データ処理について説明する。   Next, the merchandise sales data processing executed during one transaction at the POS terminal 101 will be described with reference to FIG.

図4は、POS端末101で実行される商品販売データ処理の流れを示すフローチャートである。POS端末101のCPU153は、商品コードの入力判定を待機している(ステップS101)。商品コードの入力は、バーコードリーダ111でのバーコードの読み取り、又は、キーボード104のテンキーの押下により実行される。商品コードの入力があったならば(ステップS101のY)、CPU153は、入力された商品コードに基づいて商品データファイルを検索し、対応する商品名称、単価等を取得して、RAM155のワークエリアに記憶させる(ステップS102)。ステップS101、S102の処理は、キーボード104の小計キーの押下(ステップS103)があるまで繰り返し実行される。キーボード104の小計キーが押下されたならば(ステップS103のY)、CPU153は、顧客からの預り金額の入力を待機する(ステップS104)。預り金額の入力は、キーボード104のテンキーの押下により行われる。預り金額が入力され(ステップS104のY)、そして、キーボード104の預/現計キーの押下があったならば(ステップS105のY)、CPU153は、ドロワ102を駆動制御して引出し103を開放させ、レシートプリンタ106を駆動制御してレシートを発行させる(ステップS106)。そして、CPU153は、ジャーナルを作成し、作成したジャーナルをジャーナルファイルF2に記憶させる(ステップS107)。   FIG. 4 is a flowchart showing a flow of merchandise sales data processing executed by the POS terminal 101. The CPU 153 of the POS terminal 101 waits for a product code input determination (step S101). The product code is input by reading the barcode with the barcode reader 111 or pressing the numeric keypad of the keyboard 104. If the product code is input (Y in step S101), the CPU 153 searches the product data file based on the input product code, acquires the corresponding product name, unit price, and the like, and the work area of the RAM 155. (Step S102). The processes in steps S101 and S102 are repeatedly executed until the subtotal key on the keyboard 104 is pressed (step S103). If the subtotal key on the keyboard 104 is pressed (Y in step S103), the CPU 153 waits for an input of the deposit amount from the customer (step S104). The deposit amount is entered by pressing a numeric key on the keyboard 104. If the deposit amount is input (Y in step S104) and the deposit / current total key on the keyboard 104 is pressed (Y in step S105), the CPU 153 controls the drawer 102 to open the drawer 103. The receipt printer 106 is driven to issue a receipt (step S106). Then, the CPU 153 creates a journal and stores the created journal in the journal file F2 (step S107).

図5は、ジャーナルを記憶するジャーナルファイルF2のデータ構成を示す模式図である。図5に示すように、ジャーナルファイルF2は、一取引毎のジャーナルとして、「商品コード」が入力された「年月日」及び「時分秒」を記憶する。また、商品販売データ処理の実行により商品データファイルから取得した「商品名称」及び「単価」についても「商品コード」に対応させて記憶する。なお、ジャーナルとして「年月日」及び「時分秒」を記憶することから、本実施の形態のPOS端末101は計時機能を有している。計時機能は、POS端末101の基板上に実装されている計時専用チップであるリアルタイムクロックにより実現されている。リアルタイムクロックは、POS端末101の電源が切られている間も図示しない内蔵電池から電源供給を受けて動作し、電源が入っている間は外部電源から供給を受ける。オペレーティングシステムはその起動時にリアルタイムクロックから「年月日」「時分秒」を取得し、その後はオペレーティングシステム側で独自に計時を実行する。   FIG. 5 is a schematic diagram showing the data structure of the journal file F2 for storing journals. As shown in FIG. 5, the journal file F2 stores “year / month / day” and “hour / minute / second” in which “product code” is input as a journal for each transaction. Further, “product name” and “unit price” acquired from the product data file by executing the product sales data processing are also stored in association with the “product code”. Since “year / month / day” and “hour / minute / second” are stored as journals, the POS terminal 101 of the present embodiment has a clocking function. The timekeeping function is realized by a real time clock which is a timekeeping chip mounted on the board of the POS terminal 101. The real-time clock operates by receiving power from an internal battery (not shown) while the POS terminal 101 is turned off, and is supplied from an external power source while the power is on. The operating system obtains “year / month / day” and “hour / minute / second” from the real-time clock at the time of startup, and thereafter, the operating system performs its own time measurement.

また、図4に示したフローチャートのステップS105でキーボード104の預/現計キーの押下があった場合(ステップS105のY)、本実施の形態のPOS端末101のCPU153は、預/現計キーの押下による締め操作が実行されたことを示す操作ログを操作ログファイルF3に記憶させる。   If the deposit / current total key on the keyboard 104 is pressed in step S105 of the flowchart shown in FIG. 4 (Y in step S105), the CPU 153 of the POS terminal 101 of this embodiment determines the deposit / current total key. An operation log indicating that a tightening operation by pressing is executed is stored in the operation log file F3.

図6は、操作ログを記憶する操作ログファイルF3のデータ構成を示す模式図である。操作ログファイルF3は、操作ログとして、キーボード104の預/現計キーの押下、つまり、締め操作がなされた「年月日」及び「時分秒」を記憶する。通常、締め操作は、一取引中に一度のみ行われる操作であるので、操作ログの数は、取引数又は取引した顧客数を間接的に示すことになる。   FIG. 6 is a schematic diagram showing a data structure of an operation log file F3 that stores an operation log. The operation log file F3 stores, as an operation log, “year / month / day” and “hour / minute / second” when the deposit / current total key of the keyboard 104 is pressed, that is, the closing operation is performed. Normally, the closing operation is an operation that is performed only once during one transaction, so the number of operation logs indirectly indicates the number of transactions or the number of customers who have made transactions.

また、図4のフローチャートで説明した商品販売データ処理の実行と並列して、本実施の形態のPOS端末101では、図7、図9、及び、図10に示す判定処理が実行される。ここでは、一取引中にオペレータ店員が顧客に対して「おでんはいかがですか?」と発声して顧客におでん購入を促した場合について説明する。   In parallel with the execution of the merchandise sales data processing described with reference to the flowchart of FIG. 4, the determination processing shown in FIGS. 7, 9, and 10 is executed in the POS terminal 101 of the present embodiment. Here, a case will be described in which an operator clerk urges a customer to purchase oden by saying "How about oden?"

図7は、判定処理の一例を示すフローチャートである。購入希望商品をレジに持ち込んだ顧客に対してオペレータ店員は、まず、「いらっしゃいませ」と発声する。発声された音声「いらっしゃいませ」は、オペレータ用表示器105の前に配置されたマイクロフォン112に入力される。CPU153は、マイクロフォン112に入力されて音声入力回路158でデジタル変換された音声について音声認識を実行して、接客用語ファイルF1にデジタル音声波形データとして記憶されている接客用語を含むか否かを判定する。ここでは、HDD151にインストールされた不特定話者音声認識用プログラムが実行される。不特定話者音声認識は周知の技術であるためその処理内容の説明については省略する。そして、CPU153は、マイクロフォン112に「いらっしゃいませ」という音声が入力されたと判定したならば(ステップS201)、接客用語ファイルF1を参照して、5秒以内にバーコードリーダ111によって何らかの商品コード入力がなされることを待機する(ステップS202)。そして、5秒以内に商品コード入力がなされなければ(ステップS202のN)、そのまま処理を終えるが、5秒以内に何らかの商品コード入力がなされた場合には(ステップS202のY)、判定ログファイルF4(図8参照)に判定ログを記憶させる(ステップS203)。   FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of the determination process. First of all, the operator clerk speaks to the customer who brought the desired purchase item to the cash register. The voice “I welcome you” is input to the microphone 112 arranged in front of the operator display 105. The CPU 153 performs voice recognition on the voice input to the microphone 112 and digitally converted by the voice input circuit 158, and determines whether or not the customer service term file F1 includes a customer service term stored as digital voice waveform data. To do. Here, the unspecified speaker voice recognition program installed in the HDD 151 is executed. Since unspecified speaker voice recognition is a well-known technique, the description of the processing content is omitted. If the CPU 153 determines that the voice “I welcome you” is input to the microphone 112 (step S201), the barcode reader 111 refers to the customer service term file F1 and inputs any product code within 5 seconds. Waiting to be done (step S202). If the product code is not input within 5 seconds (N in step S202), the process is terminated, but if any product code is input within 5 seconds (Y in step S202), the determination log file The determination log is stored in F4 (see FIG. 8) (step S203).

図8は、判定ログファイルF4のデータ構成を示す模式図である。判定ログファイルF4には、判定処理の実行により、対応する操作と接客用語の音声入力とが連続的になされたと判定された場合に、その判定結果として判定ログが記憶される。判定ログは、その「接客用語No.」を記憶する。また、判定ログの記憶時点を、「年月日」及び「時分秒」として共に記憶する。また、CPU153は、判定ログとしてマイクロフォン112に入力された接客用語の「音声の大きさ」についても記憶させる。「音声の大きさ」は、デジタル変換された音声の波形等に基づいて判断される。「音声の大きさ」は、絶対値であっても良いし何らかの基準値に基づく相対値であってもよい。   FIG. 8 is a schematic diagram illustrating a data configuration of the determination log file F4. The determination log file F4 stores a determination log as a determination result when it is determined that the corresponding operation and voice input of the customer service term are continuously performed by executing the determination process. The determination log stores the “service term No.”. Further, the determination log storage time is stored as “year / month / day” and “hour / minute / second”. Further, the CPU 153 also stores the “voice volume” of the service term input to the microphone 112 as a determination log. The “sound volume” is determined based on a digitally converted sound waveform or the like. The “sound volume” may be an absolute value or a relative value based on some reference value.

図9は、判定処理の別の一例を示すフローチャートである。次に、一取引中、オペレータ店員が顧客に対して「おでんはいかがですか?」と発声する。発声された音声「おでんはいかがですか?」は、オペレータ用表示器105の前に配置されたマイクロフォン112に入力される。CPU153は、この音声に基づいて「おでん」という音声がマイクロフォン112に入力されたと判定したならば(ステップS301)、接客用語ファイルF1を参照して、20秒以内にバーコードリーダ111によって「おでん」についての商品コード入力がなされることを待機する(ステップS302)。そして、20秒以内に「おでん」についての商品コード入力がなされなければ(ステップS302のN)、そのまま処理を終えるが、20秒以内に「おでん」の商品コード入力がなされた場合には(ステップS302のY)、判定ログファイルF4(図8参照)に判定ログを記憶させる(ステップS303)。   FIG. 9 is a flowchart illustrating another example of the determination process. Next, during one transaction, the operator clerk says to the customer, "How about oden?" The uttered voice “How is Oden?” Is input to the microphone 112 arranged in front of the operator display 105. If the CPU 153 determines that the voice “Oden” has been input to the microphone 112 based on the voice (step S301), the CPU 153 refers to the customer service term file F1 and reads “Oden” by the barcode reader 111 within 20 seconds. It waits for the product code input for to be made (step S302). If the product code for "oden" is not entered within 20 seconds (N in step S302), the process is terminated, but if the product code for "oden" is entered within 20 seconds (step In S302, the determination log is stored in the determination log file F4 (see FIG. 8) (Step S303).

図10は、判定処理のさらに別の一例を示すフローチャートである。一取引の最後に、オペレータ店員によってキーボード104の預/現計キーが押下される。CPU153は、預/現計キーの押下を判定したならば(ステップS401のY)、接客用語ファイルF1を参照して、7秒以内に「ありがとうございました」という音声がマイクロフォン112に入力されることを待機する(ステップS402)。7秒以内に「ありがとうございました」という音声がマイクロフォン112に入力されなければ(ステップS402のN)、そのまま処理を終えるが、7秒以内に「ありがとうございました」という音声が入力されたと判定した場合には(ステップS402のY)、判定ログファイルF4(図8参照)に判定ログを記憶させる(ステップS403)。   FIG. 10 is a flowchart illustrating still another example of the determination process. At the end of one transaction, the deposit / cash key on the keyboard 104 is pressed by the operator clerk. If the CPU 153 determines that the deposit / cash key has been pressed (Y in step S401), referring to the customer service term file F1, a voice saying “Thank you” is input to the microphone 112 within 7 seconds. (Step S402). If the voice “Thank you” is not input to the microphone 112 within 7 seconds (N in step S402), the process ends, but if it is determined that the voice “Thank you” is input within 7 seconds. (Yes in Step S402), the determination log is stored in the determination log file F4 (see FIG. 8) (Step S403).

そして、図8に示した判定ログファイルF4のデータ内容を、例えば店員毎に比較することにより、取引の場面に応じたなされる声かけの実践状態を店員毎に把握することができる。このとき、「音声の大きさ」を見ることにより、声かけが顧客に聞こえる程度にはっきりと発声されているかどうか、軽快に行われているかどうかについても把握することができる。   Then, by comparing the data contents of the determination log file F4 shown in FIG. 8 for each store clerk, for example, it is possible to grasp for each store clerk the practical state of the call made according to the transaction scene. At this time, it is possible to grasp whether the voice is clearly spoken to the extent that the customer can hear it or whether it is being performed lightly by looking at the “sound volume”.

また、図8に示した判定ログファイルF4のデータ内容と図6に示した操作ログファイルF3のデータ内容とを比較することにより、前述したように操作ログファイルF3に記憶された操作ログ数は間接的に取引数を示すことから、実際の取引数に対して取引の場面に応じた声かけがどれくらいの割合でなされたかについて把握することができる。   Further, by comparing the data content of the determination log file F4 shown in FIG. 8 with the data content of the operation log file F3 shown in FIG. 6, the number of operation logs stored in the operation log file F3 as described above is obtained. Since the number of transactions is indirectly shown, it is possible to grasp the rate at which a call according to the scene of the transaction is made with respect to the actual number of transactions.

さらに、図8に示した判定ログファイルF4と図5に示したジャーナルファイルF2とに基づいて、レジ横商品(おでん、中華まん、アメリカンドッグ)についての売上が声かけの実践の効果によるものなのか否かを分析することができる。このような分析のため、本実施の形態のPOS端末101では、売上分析処理が実行される。売上分析処理は、指定時間帯について、判定ログファイルF4から商品名称についての判定ログ(No.11,No.12,No.13・・・)を抽出してRAM155のワークエリアに時系列に展開し、さらに、同時間帯について、ジャーナルファイルF2からレジ横商品についてのジャーナルを抽出してRAM155のワークエリアに時系列に展開し、そして、このように展開した判定ログとジャーナルとの突合せを実行することで、レジ横商品の売上がその商品名称の声かけによるものなのか否かを判定する処理である。例えば、同一のレジ横商品について、同一時点(時分のみ、秒は問わない)に判定ログとジャーナルとが記憶されている場合には、その商品は声かけの効果によって顧客に購入されたものとされる。一方で、ある時点にレジ横商品のジャーナルのみが記憶されていて判定ログが記憶されていない場合には、その商品は声かけの効果によって顧客に購入されたものとされない。この場合は、顧客だけの考えに基づいてその商品が購入されたものとされる。そして、このような売上分析処理の結果は、分析結果としてオペレータ用表示器105に表示出力される。なお、通信インターフェース157と構内通信回線網251とを介してストアコントローラ201に送信出力されるようにしても良い。   Furthermore, based on the judgment log file F4 shown in FIG. 8 and the journal file F2 shown in FIG. 5, is the sales of cash register products (oden, Chinese bun, American dog) due to the effect of the voice call? You can analyze whether or not. For such analysis, sales analysis processing is executed in the POS terminal 101 of the present embodiment. The sales analysis process extracts the determination log (No. 11, No. 12, No. 13,...) For the product name from the determination log file F4 for the specified time zone, and develops it in time series in the RAM 155 work area Further, for the same time period, the journal for the cash register horizontal product is extracted from the journal file F2 and expanded in the work area of the RAM 155 in time series, and the comparison between the expanded determination log and the journal is executed. By doing so, it is a process of determining whether or not the sales of the cash register horizontal product are due to the call for the product name. For example, if a judgment log and a journal are stored at the same time (only hour and minute, regardless of second) for the same cash register product, the product was purchased by the customer due to the effect of calling It is said. On the other hand, when only the journal of the cash register product is stored at a certain time and the determination log is not stored, the product is not considered to be purchased by the customer due to the effect of calling out. In this case, it is assumed that the product is purchased based on the idea of the customer alone. The results of such sales analysis processing are displayed and output on the operator display 105 as analysis results. Note that the data may be transmitted and output to the store controller 201 via the communication interface 157 and the local communication network 251.

次に、図11に基づいて、本実施の形態のPOS端末101で実行される警告処理について説明する。警告処理は、判定ログファイルF4への判定ログの記憶が一定時間以上なされていない場合に実行される処理である。   Next, warning processing executed by the POS terminal 101 of this embodiment will be described based on FIG. The warning process is a process executed when the determination log is not stored in the determination log file F4 for a certain period of time.

図11は、警告処理の流れを示すフローチャートである。CPU153は、判定ログファイルF4を監視している。そして、対応する操作と音声入力とが連続的になされないことにより、一定時間(例えば、90分)以上、判定ログファイルF4に判定ログが記憶されていないことを判定したならば(ステップS501のY)、次に、判定ログが記憶されていない時間が深夜時間帯(例えば、23:00から4:00まで)でないことを確認する(ステップS502)。深夜時間帯であれば、顧客が来店しないこともあるため、声かけが行われず接客用語のマイクロフォン112への音声入力がなされていなくても不自然ではないからである。そして、深夜時間帯であれば(ステップS502のN)、そのまま処理を終えるが、深夜時間帯でなければ(ステップS502のY)、CPU153は、所定の警告表示の画像データを生成して、この画像データに基づく警告表示をオペレータ用表示器105に表示させる(ステップS503)。警告表示は、例えば、「声かけを行ってください」という文字列を含むものである。さらに、CPU153は、通信インターフェース157と構内通信回線網251とを介して、ストアコントローラ201に対して、対応する操作と声かけとが連続的に一定時間行われていない旨の報告を送信出力する。ストアコントローラ201は、この報告を蓄積する。これにより店舗は、顧客の接客状態をより詳細に把握することが可能となる。   FIG. 11 is a flowchart showing the flow of warning processing. The CPU 153 monitors the determination log file F4. Then, if it is determined that the determination log is not stored in the determination log file F4 for a predetermined time (for example, 90 minutes) or longer by not performing the corresponding operation and voice input continuously (in step S501) Y) Next, it is confirmed that the time when the determination log is not stored is not a midnight time zone (for example, from 23:00 to 4:00) (step S502). This is because it is not unnatural even if the customer does not come to the store during the midnight time zone, and no voice is input to the microphone 112 of the customer service term. If it is the midnight time zone (N in step S502), the processing is finished as it is, but if it is not the midnight time zone (Y in step S502), the CPU 153 generates image data of a predetermined warning display, and A warning display based on the image data is displayed on the operator display 105 (step S503). The warning display includes, for example, a character string “Please call out”. Further, the CPU 153 transmits and outputs a report indicating that the corresponding operation and calling are not continuously performed for a certain period of time to the store controller 201 via the communication interface 157 and the local communication network 251. . The store controller 201 accumulates this report. As a result, the store can grasp the customer service state in more detail.

本実施の形態のPOS端末を示す外観斜視図である。It is an external appearance perspective view which shows the POS terminal of this Embodiment. POS端末のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of a POS terminal. 接客用語ファイルのデータ構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the data structure of a customer service term file. POS端末で実行される商品販売データ処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the merchandise sales data process performed with a POS terminal. ジャーナルを記憶するジャーナルファイルのデータ構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the data structure of the journal file which memorize | stores a journal. 操作ログを記憶する操作ログファイルのデータ構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the data structure of the operation log file which memorize | stores an operation log. 判定処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a determination process. 判定ログファイルのデータ構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the data structure of a determination log file. 判定処理の別の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows another example of a determination process. 判定処理のさらに別の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows another example of a determination process. 警告処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a warning process.

符号の説明Explanation of symbols

101…POS端末(商品販売データ処理装置)、104…キーボード(操作部)、111…バーコードリーダ(操作部)、112…マイクロフォン(音声入力部)、153…CPU(情報処理部)、158…音声入力回路(音声入力部)   DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 ... POS terminal (product sales data processing apparatus), 104 ... Keyboard (operation part), 111 ... Bar code reader (operation part), 112 ... Microphone (voice input part), 153 ... CPU (information processing part), 158 ... Voice input circuit (voice input unit)

Claims (5)

情報処理を実行する情報処理部と、
操作による情報入力機能を有する操作部と、
音声入力を許容し、入力された音声をデジタル信号にデジタル変換する音声入力部と、
前記情報処理部が、前記音声入力部に入力されて前記デジタル変換された音声が予め記憶された接客用語であると判定し、当該接客用語に対応付けられた前記操作部での操作と当該音声入力とが連続的になされたと判定した場合には、その判定結果を記憶領域に記憶させる判定処理を実行する手段と、
を備え、
前記予め記憶された接客用語の一部は、商品名称であり、
当該商品名称である接客用語に対応付けられた前記操作部での操作は、当該商品の商品コード入力操作であり、
前記情報処理部は、前記操作部によって商品コードが入力された商品の商品名称を含むジャーナルをジャーナルファイルに記憶させ、
前記記憶領域に記憶された前記判定結果と前記ジャーナルファイルに記憶された前記ジャーナルとに基づいて、商品の売上げが商品名称の声かけの効果によるものか否かを分析し、分析結果を出力する、商品販売データ処理装置。
An information processing unit for executing information processing;
An operation unit having an information input function by operation;
An audio input unit that allows audio input and converts the input audio into a digital signal;
The information processing unit determines that the digitally converted voice input to the voice input unit is a pre-stored customer service term, and the operation on the operation unit associated with the customer service term and the voice If it is determined that the input has been made continuously, means for executing a determination process for storing the determination result in the storage area;
With
A part of the pre-stored customer service terms is a product name,
The operation on the operation unit associated with the customer service term that is the product name is a product code input operation of the product,
The information processing unit stores a journal including a product name of a product for which a product code is input by the operation unit in a journal file,
Based on the determination result stored in the storage area and the journal stored in the journal file, it is analyzed whether the sales of the product are due to the effect of calling the product name, and the analysis result is output. , commodity sales data processing apparatus.
前記情報処理部は、前記判定結果を示す判定ログを前記記憶領域に記憶させるとともに、前記判定ログを記憶させた時点を前記記憶領域に記憶させ、
前記情報処理部は、前記操作部によって商品コードが入力された時点を前記ジャーナルファイルに記憶させ、
前記分析において、前記ジャーナルファイルへの前記ジャーナルの記憶と前記記憶領域への前記判定ログの記憶とが同一時点で行われた商品の売上げは、前記声かけの効果によるものとする、請求項1記載の商品販売データ処理装置。
The information processing unit stores a determination log indicating the determination result in the storage area, and stores a time point at which the determination log is stored in the storage area,
The information processing unit stores the time when the product code is input by the operation unit in the journal file,
2. In the analysis, the sales of the product in which the storage of the journal in the journal file and the storage of the determination log in the storage area are performed at the same time point are due to the effect of the voice call. The product sales data processing apparatus described.
前記情報処理部は、前記音声入力部に入力された音声の大きさのデータを含み前記判定結果を示す判定ログを前記記憶領域記憶させる、
請求項1記載の商品販売データ処理装置。
The information processing unit stores the stamp constant log indicating the determination result comprises speech size of data input to the voice input unit to the storage area,
Claim 1 Symbol placement of merchandise sales data processing apparatus.
前記情報処理部が、前記判定処理の実行による判定結果の記憶が一定時間なされない場合に所定の警告情報を出力する手段を備え、
前記情報処理部は、所定の時間帯に前記判定結果の記憶が一定時間なされない場合には、前記警告情報の出力を行わないようにした、
請求項1ないし3のいずれか一記載の商品販売データ処理装置。
The information processing unit includes means for outputting predetermined warning information when a determination result stored by the execution of the determination process is not stored for a certain period of time;
The information processing unit is configured not to output the warning information when the determination result is not stored for a certain period of time in a predetermined time period.
The merchandise sales data processing apparatus according to any one of claims 1 to 3.
前記情報処理部が、前記操作部での所定の操作がなされたことを示す操作ログを記憶領域に記憶させる手段を備える、
請求項1ないし4のいずれか一記載の商品販売データ処理装置。
The information processing unit includes means for storing an operation log indicating that a predetermined operation has been performed on the operation unit in a storage area.
The merchandise sales data processing apparatus according to any one of claims 1 to 4.
JP2007297279A 2007-11-15 2007-11-15 Product sales data processing device Expired - Fee Related JP4948368B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007297279A JP4948368B2 (en) 2007-11-15 2007-11-15 Product sales data processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007297279A JP4948368B2 (en) 2007-11-15 2007-11-15 Product sales data processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009123029A JP2009123029A (en) 2009-06-04
JP4948368B2 true JP4948368B2 (en) 2012-06-06

Family

ID=40815098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007297279A Expired - Fee Related JP4948368B2 (en) 2007-11-15 2007-11-15 Product sales data processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4948368B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6624368B2 (en) 2014-09-30 2019-12-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 Customer service monitoring system and customer service monitoring method
JP6299877B2 (en) * 2014-09-30 2018-03-28 日本電気株式会社 Analysis device, analysis method, and program
WO2016088369A1 (en) * 2014-12-04 2016-06-09 日本電気株式会社 Information processing device, conduct evaluation method, and program storage medium
JP6596899B2 (en) * 2015-04-16 2019-10-30 日本電気株式会社 Service data processing apparatus and service data processing method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07129848A (en) * 1993-11-02 1995-05-19 Casio Comput Co Ltd Sales data processor with voice recording function
JP2002008136A (en) * 2000-06-23 2002-01-11 Toshiba Tec Corp Merchandise sales registration data processor
JP4098072B2 (en) * 2002-12-13 2008-06-11 東芝テック株式会社 Customer service management device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009123029A (en) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220292259A1 (en) Artificially intelligent order processing system
CN107230142A (en) Method and device, method of commerce and system based on speech production order
US7747342B2 (en) Product location method utilizing product bar code and aisle-situated, aisle-identifying bar code
JP4948368B2 (en) Product sales data processing device
GB2393605A (en) Selecting actions or phrases for an agent by analysing conversation content and emotional inflection
JP2011197511A (en) Voice output device, method for controlling the same, and printer and mounting board
US20140067519A1 (en) Information distribution server and information distribution method
JP2009014888A (en) Interaction processing device, interaction processing method and computer program
JP2021002362A (en) Device, processing method, and program
JP4687269B2 (en) Product sales support device
JP2023041760A (en) Registration device, registration method, and program
KR20190084033A (en) Information processing apparatus and information processing method
JP3896269B2 (en) Simple card settlement system, program thereof, and recording medium
JP6123752B2 (en) Printing apparatus and printing apparatus control method
JP4550688B2 (en) Audio device, cash register, audio method, audio program, and computer-readable recording medium recording the audio program
JP6805503B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and programs
JP2000347686A (en) Voice processing device, service quality improvement assisting device using it, and goods sales control device
US20040260610A1 (en) Sales managing method and system
JP7158178B2 (en) Sales data processor and program
JP7513161B2 (en) Information processing system, customer identification device, information processing method and program
WO2022201339A1 (en) Price management system, price management method, and recording medium
JP2019129400A (en) Sound quality control device and program
JP2007087080A (en) Call control method for counter calling device
JP4508014B2 (en) Vending machine control device
KR20070081244A (en) Applying voice guiding in an atm by contact and method for operating the same

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091030

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120306

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4948368

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees