JP4943046B2 - 電力量計の試験装置 - Google Patents

電力量計の試験装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4943046B2
JP4943046B2 JP2006105090A JP2006105090A JP4943046B2 JP 4943046 B2 JP4943046 B2 JP 4943046B2 JP 2006105090 A JP2006105090 A JP 2006105090A JP 2006105090 A JP2006105090 A JP 2006105090A JP 4943046 B2 JP4943046 B2 JP 4943046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
current transformer
error
winding
insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006105090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007278823A (ja
Inventor
山 卓 宏 土
脇 正 夫 山
川 貴 司 小
Original Assignee
日本電気計器検定所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気計器検定所 filed Critical 日本電気計器検定所
Priority to JP2006105090A priority Critical patent/JP4943046B2/ja
Publication of JP2007278823A publication Critical patent/JP2007278823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4943046B2 publication Critical patent/JP4943046B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、電力量計の試験装置に係わり、とくに虚負荷電源を用いて複数台の電力量計を試験する装置に関する。
複数の電力量計を試験するには、虚負荷電源を用いる虚負荷試験法が採られる。これは、図4に示されるように、電力量計の電流コイルCiと電圧コイルCvとを分離し、電流コイルCiを直列接続して虚負荷電源の電流源から通電し、かつ並列接続された電圧コイルCvに電圧源から電圧を与えることにより試験を行うものである。図4(a)は電力量計が1台の場合、図4(b)は2台の場合の接続図である。
このため、試験をするには、電力量計中で電圧コイルCvに接続されている電流コイルCiを電圧コイルCvから切り離し、また電流コイルCi同士を直接接続してから通電する必要がある。
ところが、単相3線式電力量計等で、電圧コイルCvを電流コイルCiと分離できない構造のものは、そのままでは虚負荷試験を行うことができない。
この対策として、図5(a),(b)に示すように、電流源と電流コイルCiとの間に絶縁変流器CT0を介在させ、この介在させた絶縁変流器CT0同士を直列接続することにより、電力量計内部の接続を切り離さなくても虚負荷電源を用いた試験を行えるようにしている。
ここで、電力量計は、電力取引のために高精度の計量を行うべきものであるから、誤差をできる限り除去しなければならず、そのために種々の提案がなされている(特許文献1および同2参照)。
特開平11-064402号公報 特開2002-082152号公報
しかしながら、絶縁変流器は、計器用変流器と異なり、誤差が大きいため、電力量計自体の誤差とは別の、かなりの誤差を含んだ結果が出てくる。このため、この誤差を減じる対策が求められている。
本発明は、上述の点を考慮してなされたもので、絶縁変流器を用いて複数の電力量計を虚負荷試験するに当り、絶縁変流器に起因する誤差を打ち消すことができる電力量計の試験装置を提供することを目的とする。
上記目的達成のため、本発明では、
複数の電力量計を虚負荷試験する装置において、
前記電力量計の各々における電流コイルに各別に試験電流を供給する複数の絶縁変流器と、
前記複数の絶縁変流器それぞれに接続され、前記絶縁変流器の誤差分を検出する検出用変流器、およびこの変流器により取り出した誤差分により前記絶縁変流器の出力を補償する補償回路とをそなえ、
前記補償回路は、前記絶縁変流器と協働して電流誤差分を検出する検出用変流器と、この検出用変流器により取り出した電流誤差分を補正する誤差補正回路とを含み、
前記検出用変流器は、前記絶縁変流器の1次電流を流す1次巻線、前記絶縁変流器の2次電流を流す2次巻線、および前記1次巻線と前記2次巻線との間の電流誤差分を検出する3次巻線を有し、
前記誤差補正回路は、調整可能な増幅率を有する演算増幅器を有し、前記3次巻線の出力信号である電流誤差分に応じた補償信号を形成する演算回路、およびこの演算回路からの補償信号に応じた電流を形成し、前記絶縁変流器および前記検出用変流器の2次回路に出力する出力変流器を有する、
ことを特徴とする電力量計の試験装置、
を提供するものである。
本発明は上述のように、絶縁変流器に接続された補償回路によって絶縁変流器が引き起こす誤差分を補償するため、複数台の電力量計の虚負荷試験を行うことができる。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
実施形態1
図1は、電力量計WHMが1台の場合の、本発明の基本回路を示す結線図である。電力量計WHMは、端子1S,1L間に電流コイルCiが、また空き端子と端子2Lとの間に電圧コイルCvが接続されており、空き端子は接続片CPCPによって端子1Sに接続されている。そして、端子2Lは、端子2Sに接続されている。
この電力量計WHMの端子1S,1Lには、電流源から絶縁変流器CT0および補償回路CCを介して通電が行われる。また、空き端子および端子2Lに電圧源から電圧が与えられる。
図2は、図1の回路における補償回路CCの内部構成を詳細に示した回路図である。この図2において、想像線で示した部分が補償回路CCであり、絶縁変流器CT0を介して電流源すなわち虚負荷電源装置の電流出力端子に接続されており、補償出力を電力量計WHMに与える。
補償回路CCは、誤差電流検出用変流器CT1と、帰還回路付きの演算増幅器OAと、誤差電流加算用出力変流器CT2とを有し、絶縁変流器CT0により生じる電流誤差分を補償する。
誤差電流検出用変流器CT1は、1次ないし4次の4巻線を有し、1次巻線w1は絶縁変流器CT0の1次巻線と直列接続されており、2次巻線w2は絶縁変流器CT0の2次巻線と直列接続されている。
そして、3次巻線w3には、誤差電流検出用変流器CT1の1次巻線w1と2次巻線w2との間の電流誤差分εが生じ、演算増幅器OAの入力端子(−,+)に与えられる。
この入力端子には、誤差電流検出用変流器CT1の4次巻線w4が3次巻線w3の出力を打ち消す関係に接続されており、4次巻線W4に生じた誤差電流検出用変流器CT1の内部誤差eが、3次巻線W3から与えられる電流誤差分εを含んだ出力に対して、打ち消すように与えられる。この結果、演算増幅器OAには、絶縁変流器CT0の誤差分εから誤差電流検出用変流器CT1の内部誤差eを差し引いた絶縁変流器CT0の誤差分そのものが与えられる。
そして、演算増幅器OAは、帰還抵抗VRと出力抵抗Rとの比率によって定まる増幅率で増幅した出力を、誤差電流加算用出力変流器CT2の1次巻線に与える。
帰還抵抗VRは、可変抵抗であって適宜調整することができる。すなわち、帰還抵抗VRを調整することにより増幅率を変えることができるから、誤差電流加算用出力変流器CT2の2次巻線には、所定の大きさの修正誤差Iを得ることができる。
絶縁変流器CT0の1次電流をI、2次電流をI2とすると、これら両電流と修正誤差Iとの間に次の関係が成り立つ。
1=I2+I
そして、この修正誤差Iを、絶縁変流器CT0の出力と合成して電力量計WHMに与えることにより、電力量計WHMに正確な電流が与えられる。
このようにして、虚負荷試験装置は、電流出力を絶縁変流器CT0および補償回路CCを介して電力量計WHMの電流端子に正確な電流を与え、かつ電圧出力を電力量計WHMの電圧端子に与える。この結果、電力量計WHMは、正しい電流、電圧が与えられて試験が行われることになる。
図3は、図1および図2に示した虚負荷試験装置を用いて2台の電力量計WHM1,WHM2の試験を行うための接続を示したものである。
この図3に示すように、2台の電力量計WHM1,WHM2は、それぞれ電流コイルCiが補償回路CCおよび絶縁変流器CT0を介して虚負荷試験用電源装置の電流源(電流出力端子)に、また電圧コイルCvが同じく虚負荷試験用電源装置の電圧源(電圧出力端子)に接続されている。
そして、試験すべき電力量計の台数がさらに増えても、同様に絶縁変流器CT0を増設して電流コイルCiに電流を供給し、電圧コイルCvに電圧を供給することにより、試験することができる。
他の実施形態
実施形態1では、単相2線式電力量計を試験する例を説明したが、単相3線式、3相3線式および3相4線式の各電力量計についても、当業者であれば同様に試験することができる。
本発明に係る基本回路の構成を示す説明図。 図1の基本回路に用いる補償回路の内部構成を示す回路図。 図1および図2に示した回路により2台の電力量計を試験する場合の接続を示す回路図。 図4(a)は、電力量計が1台の場合の従来の虚負荷試験の結線図、図4(b)は、電力量計が2台の場合の回路図。 図5(a)は、1台の電力量計を試験のため接続した状態を示す結線図、図5(b)は、2台の電力量計を試験のため接続した状態を示す回路図。
WHM 電力量計、CT0 絶縁変流器、CT1 誤差電流検出用変流器、
CT2 誤差電流加算用出力変流器、Ci 電流コイル、Cv 電圧コイル、
CC 補償回路、VR 可変抵抗、R 固定抵抗、w 巻線。
I 電流、ε 1次/2次間誤差、e 内部誤差、I 修正誤差。

Claims (3)

  1. 複数の電力量計を虚負荷試験する装置において、
    前記電力量計の各々における電流コイルに各別に試験電流を供給する複数の絶縁変流器と、
    前記複数の絶縁変流器それぞれに接続され、前記絶縁変流器の誤差分を検出する検出用変流器、およびこの変流器により取り出した誤差分により前記絶縁変流器の出力を補償する補償回路とをそなえ、
    前記補償回路は、前記絶縁変流器と協働して電流誤差分を検出する検出用変流器と、この検出用変流器により取り出した電流誤差分を補正する誤差補正回路とを含み、
    前記検出用変流器は、前記絶縁変流器の1次電流を流す1次巻線、前記絶縁変流器の2次電流を流す2次巻線、および前記1次巻線と前記2次巻線との間の電流誤差分を検出する3次巻線を有し、
    前記誤差補正回路は、調整可能な増幅率を有する演算増幅器を有し、前記3次巻線の出力信号である電流誤差分に応じた補償信号を形成する演算回路、およびこの演算回路からの補償信号に応じた電流を形成し、前記絶縁変流器および前記検出用変流器の2次回路に出力する出力変流器を有する、
    ことを特徴とする電力量計の試験装置。
  2. 請求項1記載の電力量計の試験装置において、
    前記検出用変流器は、前記検出用変流器の内部誤差分を取り出す4次巻線を有し、
    前記誤差補正回路は、前記3次巻線および前記4次巻線の両出力信号を合成した補償信号を形成する演算回路を有する
    ことを特徴とする電力量計の試験装置。
  3. 請求項1または2記載の電力量計の試験装置において、
    前記演算回路は、調整し得る任意の増幅率を有することを特徴とする電力量計の試験装置。
JP2006105090A 2006-04-06 2006-04-06 電力量計の試験装置 Active JP4943046B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006105090A JP4943046B2 (ja) 2006-04-06 2006-04-06 電力量計の試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006105090A JP4943046B2 (ja) 2006-04-06 2006-04-06 電力量計の試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007278823A JP2007278823A (ja) 2007-10-25
JP4943046B2 true JP4943046B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=38680417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006105090A Active JP4943046B2 (ja) 2006-04-06 2006-04-06 電力量計の試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4943046B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5450500B2 (ja) * 2011-04-20 2014-03-26 日本電気計器検定所 交流計器試験電源用発振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007278823A (ja) 2007-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102156274B (zh) 配电网三相电能计量系统现场整体检测系统
WO2010043937A1 (en) Method and apparatus for current measurement using hall sensors without iron cores
JP4767048B2 (ja) 変流器のレシオ比及び極性判定方法、並びにその装置
JP2018072320A (ja) Dc電気母線のためのアーク故障検出構成
US11105838B2 (en) System and method for measuring turns ratio of a transformer
WO2021111238A1 (en) Self calibration by signal injection
JP4599120B2 (ja) 電気設備の絶縁監視装置と方法
CN105359365B (zh) 用于高中压电力系统中的复杂、通用接地故障保护的方法和装置
JP4943046B2 (ja) 電力量計の試験装置
EP1532461B1 (en) Circuit for simultaneous testing of electricity meters with interconnected current and voltage circuits
US20140015510A1 (en) Method And Device For Linearizing A Transformer
JP2004309182A (ja) 接地抵抗測定器及び接地抵抗測定方法
Gao et al. A transformer flux balancing scheme based on magnetizing current harmonic in dual-active-bridge converters
CN108152782B (zh) 一种高供高计电能表更正系数的测试方法
JPH11304870A (ja) 計器用変流器の三次巻線極性確認方法およびそれを用いた地絡保護継電装置の試験方法
US20030020452A1 (en) Unbalanced three phase delta power measurement apparatus and method
Giordano et al. Setup for the Calibration of Current Measuring Systems Under DC Signals Affected by Ripple
KR20160099121A (ko) 변압기의 결선 실험 장치
CN115561695B (zh) 三相电流互感器现场校验装置及方法
JP7455400B2 (ja) クランプ式接地抵抗測定装置
Korasli Line-current compensated single toroidal-core current transformer for three-phase current measurement
Smith et al. Selecting Current Transformers and Relay Settings for Low Impedance Differential Relaying
JPS63187609A (ja) トロイダル鉄心試験装置
SU1638680A1 (ru) Устройство дл контрол под напр жением изол ции высоковольтных вводов автотрансформаторов
CN218974562U (zh) 同名端检测系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110622

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4943046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250