JP4937133B2 - 管状部材掃除用スクレーパ - Google Patents

管状部材掃除用スクレーパ Download PDF

Info

Publication number
JP4937133B2
JP4937133B2 JP2007545511A JP2007545511A JP4937133B2 JP 4937133 B2 JP4937133 B2 JP 4937133B2 JP 2007545511 A JP2007545511 A JP 2007545511A JP 2007545511 A JP2007545511 A JP 2007545511A JP 4937133 B2 JP4937133 B2 JP 4937133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scraper
elastic
tubular member
cartridge
pat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007545511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008522810A5 (ja
JP2008522810A (ja
Inventor
ソチラコス,ビル
ワング,デマオ
Original Assignee
カルゴン カーボン コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カルゴン カーボン コーポレイション filed Critical カルゴン カーボン コーポレイション
Publication of JP2008522810A publication Critical patent/JP2008522810A/ja
Publication of JP2008522810A5 publication Critical patent/JP2008522810A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4937133B2 publication Critical patent/JP4937133B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/02Cleaning pipes or tubes or systems of pipes or tubes
    • B08B9/023Cleaning the external surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/10Cleaning by methods involving the use of tools characterised by the type of cleaning tool
    • B08B1/16Rigid blades, e.g. scrapers; Flexible blades, e.g. wipers
    • B08B1/165Scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/30Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、概して、スケール(scale)、錆、有機付着物、及び無機付着物を管状部材の外面から取り除く装置の改良に関している。本発明は、より詳細には、流体の殺菌及び光化学反応の発生に使用される紫外線ランプを収納する石英スリーブの外側表面を掃除する装置の目詰まりを低減する装置に関する。
【背景技術】
【0002】
有害なバクテリアやウイルスを含む可能性のある水を処理するために紫外線(UV)ランプが使用された最初の時期に、ランプの外側表面に、水中の不純物が被覆することが知られていた。例えば、UVランプが水中に沈められている場合、保護用の石英スリーブ内にあるUVランプの大部分は水に入ってしまう。このような種類のUVランプは、ランプの種類に応じて、40℃から800℃の表面温度で動作する。水は、カルシウム、マンガン、及び鉄などの不純物を含んでおり、それらは、石英スリーブに収納されているランプにより生じる熱によって、石英スリーブの表面上に析出してしまう。このような析出によって、水を殺菌する又は化学反応を促進する紫外線が水に届くことが妨げられてしまう。物質の積み重なりが非常に顕著になると、全ての紫外線が吸収されて、ランプで生成された紫外線以外の波長の光が、石英スリーブの外側表面の微生物の成長を促進してしまう。石英スリーブ上のこのようなコーティングによって、ある種の面内(in-plane)掃除システムや、UVユニットを分離及び分解して手作業で掃除することが必要とされる。UVランプを囲う石英管の掃除は、このような機器を製造する主要な機会となってきた。様々なスクレーパ、ブラシ、超音波洗浄、面内酸洗浄、空気洗浄、及び化学物質が、この問題を解決するために提案されてきた。
【0003】
従来のスクレーパ又はワイパは、通常、フェルト、ゴム、金属、プラスチック又はテフロン(登録商標)で形成された部分を含んでおり、石英管の長さ方向に、若しくは石英管の周囲で押し引きされる。これら従来のシステムは、この目的を達成する様々な方法を説明する。スクレーパに関する米国特許第1,998,076号は、1935年にH.M.Creightonらに与えられた。このスクレーパは、石英スリーブに対して押し付けられ、中心にあるランプと共に、一組のギアで駆動される。H.M.Creightonらのワイパの改良が引き続きなされた。1965年に、S.Ellnerは、ギアを伴った外部モータを用いて、加圧されたUVシステムの内部にある石英管(米国特許第3,182,193号)の長さ方向にスクレーパを押し下げることを行った。米国特許第3,336,099号において、J.Czulakらは、石英管の長さ方向に沿って、水の流れにより駆動するワイパを説明した。G.W.Robertsonも、水の流れを利用して、石英管の長さ方向に浮遊ワイパを駆動した。それは、石英管に沿って移動する際に回転するフィンを有していた。1965年に、A.Youngは、シングルエンドの石英管の長さ方法に、ワイパを手動で押すためのプランジャを伴ったワイパーシステムについて、米国特許第3,462,597号を受けた。そのワイパは、テフロン(登録商標)で作製されていた。H.Boehmeは、1990年にほぼ同じシステムについて特許を受けた。1965年に、D.E.Wiltroutは、石英管の長さ方向にワイパを押す油圧手段について、米国特許第3,566,105号を受けた。A.F.McFarlandら(1965年の米国特許第3,182,191号)、R.W.Hippen(1971年の米国特許第3,562,520号)、D.G.Hagger及びR.L.Petersen(1993年の米国特許第5,227,140号)は、水の流れが止まった場合に、バネを用いて、休止位置にワイパを戻した。米国特許第4,367,140号にて、M.D.Woodは、1つのアセンブリを用いてUVアレイの全てを掃除する場合におけるワイパのアイデアを詳しく述べた。例えば、その特許の図3を参照のこと。このシステムは、石英スリーブの破損に至る耐性の問題によって成功しなかった。米国特許第5,528,044号は、非常に薄い金属の平坦な片から作られたワイパ(その特許の図1)について、1996年に、J.A.Hutchisonに付与された。そのワイパの内周には、小さな切れ目があって、石英管に沿って動く際にワイパが曲がった。
【0004】
R.L.Petersonは、ステンレス鋼の粉(filings)又はウールが満たされたカートリッジを用いたワイパ(その特許の図6)について、1996年に米国特許第5,501,843号を受けた。
【0005】
加圧されたUVシステム内で(R.M.G.Boucher 米国特許第3,672,823号、E.A.Pedziwiatr 米国特許第4,728,368号、J.M.Maarschalkerweerd 米国特許第5,539,209号)、半加圧された(semi-puressurized)UVシステム内で(S.Ellner 米国特許第4,358,204号)、及びUVプローブ内で(J.M.Maarschalkerweerd 米国特許第5,539,210号)、超音波を用いて石英スリーブを掃除することについて特許がなされた。排水用のUVシステムを掃除するのに使用される超音波システムは、効果的ではなかった(米国環境保護庁、1986年)。
【0006】
米国特許第5,133,945号は、加圧されたUVシステム内の石英スリーブを掃除するブラシの使用について、1992年に、Hallettらに与えられた。1993年には、ドイツ国意匠DE3710250号が、石英スリープと加圧されたUVユニットの内側表面とをブラシを用いて掃除することについて、W.Stellrechtらに与えられた。
【0007】
S.Ellnerには、1978年、1990年及び1994年に、米国特許4,103,167号、米国特許4,899,056号及びRe34,513号が夫々与えられた。これら特許は、再循環システムに配置される石英スリーブの掃除に、又は、導管の外へUVモジュールを持ち上げた後に石英スリーブを掃除する際に、酸を用いることに関している。これらの方法の全ては、UVシステムを点検外とすることを必要とした。P.Binotは、酸と空気注入システムとを用いて、加圧されたUVシステムを掃除することについて、1997年に、米国特許第5725757号を与えられた。
【0008】
P.Schuerchらは、汚水を殺菌する垂直ランプ式UVシステムに関する空気洗浄システムについて、1994年に、米国特許第5,332,388号を与えられた。
【0009】
J.M.Maarschalkerweerdは、半加圧のUVシステム内の石英スリーブを掃除する化学的及び機械的方法について、1995年に米国特許第5,418,370号を与えられた。石英スリーブはスリーブと接して、そのスリーブ内の酸はあらゆる無機物を溶かし、スリーブ前部にあるシールは、あらゆる付着物をこすり取る。この掃除システムは、石英スリーブに沿ってスリーブが移動するように変更された。E.Ishiyamaは、水平なランプを有する開導管型並流式(open channel parallel flow)UVシステム内の石英スリーブを掃除する化学的及び機械的方法を発明し、1999年に米国特許第5,874,740号を与えられた。酸洗浄剤は、連続的に補給される必要がある。
【0010】
2002年の8月13日に、Wang及びSotirakosに米国特許第6,432,213B2号が与えられた。この特許は、管状部材の外面から付着物を除去するスクレーパに関している(この特許の図1を参照)。このスクレーパは、内側に開いた環状の窪みと軸方向に位置決めされた2つの開口とを有する外側ジャケットを規定する要素と、スクレーパ要素とを含んでいる。このスクレーパ要素は、円状ではない細長い弾性ワイヤで形成されており、一体的に連結された一連の弾性セグメントを規定するように曲げられている。隣接するセグメントの各対は、屈曲部又は湾曲部を介して接続されている。外側ジャケットを精密に機械加工する必要があるので、このスクレーパを作製するのは高価である。さらに、このスクレーパは非常に効果的である一方で、汚水を処理するUVシステムの石英スリーブに用いられると、外側ジャケットの内側が、有機物、砂及びその他の物質で目詰まりする傾向がある。このスクレーパが使用可能なUVシステムの例は、米国特許第5,006,244号、同第4,482,809号、同第4,757,205号及び同第6,231,820B1号に示されている。汚水の流れがこれらUVシステム内のランプに平行であって、スクレーパに垂直であると、破片がスクレーパのワイヤで捕獲される。スクレーパの外周が閉じているので、この破片は流れ出ない。この破片又は砂は、除去作業によって、外周が閉じた外側ジャケットの内側に度々ぎっしり詰まり、スクレーパの働きを邪魔する。
【0011】
従って、本発明の目的は、米国特許第6,432,213B2号の弾性ワイヤの湾曲したセグメントの利点を用いる一方で、その不利益を有さないスクレーパを与えることである。本発明のさらなる目的は、比較的廉価で製造でき、UV石英ハウジングに用いる効果的なスクレーパを与えることである。
【発明の開示】
【0012】
本発明は、外側の円筒状の壁部をスクレーパから取り除くことで目詰まりの問題を解決する。これによって、有機物、破片、砂などがスクレーパから追い出されて、点検間の時間間隔が長くなる。
【0013】
中空の円筒が、2枚の板に置き換えられる。これらの板の各々は、円筒形の開口を有している。これらの板は、機械加工を必要とせずに、金属、又はUV耐性プラスチックの板を打ち抜いて作ることができる。
【0014】
概して、本発明のスクレーパは、共に位置決めされ、離間した円環状の第1板と第2板を具えており、各々の板の内径は、スクレーパで掃除される管の外径よりも若干大きい。実際には、円環状の板の開口は十分に大きくされて、それらの間に挿入されたスクレーパカートリッジは、掃除中に管に嵌まると、各々の開口に及ぶのが好ましい。それら板は、スペーサを用いることなく、又は、少なくとも1個のスペーサが、その外端にて各円板の内側表面に装着されることで、離間した関係で維持される。
【0015】
スクレーパカートリッジは、離間した円環状の第1板と第2板の間に配置されており、複数の細長い弾性ワイヤアセンブリを具えている。各ワイヤアセンブリは、一体的に連結された一連の弾性ワイヤセグメントで規定されている。隣接するセグメントの各対は、湾曲部を介して接続されている。現在において好ましい本発明の実施例では、各アセンブリは、3つのセグメントを具えており、それらセグメントは、掃除される管の表面に当たって軸方向に変形するように構成されている。この実施例では、セグメントの湾曲角度は略60度である。しかしながら、本発明の他の実施例では、1つのセグメントが、掃除される管と十分に接する関係を維持するならば、セグメントの数は変更されてもよく、湾曲角度が大きくされてもよい。複数のワイヤアセンブリは、スクレーパカートリッジを構成し、スクレーパカートリッジの内径は、掃除される管の外径よりも若干小さくされる。このような構成によって、掃除する管と接するアセンブリの各セグメントが、若干円弧状に変形して、セグメントと管の間の接触領域をより広くする。弾性があるので、ワイヤは曲がって、管に向かって内向きにその外側表面を押す。これによって、表面を擦って掃除する作業が実行可能となる。カートリッジの全てのワイヤセグメントを、管表面を内向きに押すように構成することで、掃除する管の軸方向に沿った前後の動きにより、効果的な掃除がなされる。
【0016】
掃除される管の外側表面から物質が擦り取られると、本発明のスクレーパは、スクレーパカートリッジの先端部に沿って物質を押す。しかしながら、カートリッジのアセンブリ内に取り込まれた如何なる物質も、スクレーパの動きと、このような清掃作業によってスクレーパで押された水によって、カートリッジを通ってその外へと、半径方向に抜け出る。
【0017】
本発明のその他の利点は、添付の図面と共に、現在における本発明の好ましい実施例に関する詳細な説明を読むことで明らかにされるだろう。
【発明を実施するための最良の形態】
【0018】
本発明は、管状の石英の覆い(sheath)のような管状部材の外面から付着物を取り除くスクレーパを与える。現在における本発明の好ましい実施例では、スクレーパは、複数のスクレーパアセンブリを具えるスクレーパカートリッジを与える。複数のスクレーパアセンブリには、互いに角度的なオフセットがあって、スクレーパカートリッジは、掃除される管状部材の外側表面に接触する。特に図1及び図2を参照すると、離間した同軸の一対の円環状の板がある。第1板(10)及び第2板(20)には、円状の開口(11)及び開口(12)が夫々設けられている。スクレーパカートリッジ(30)は、第1板(10)と第2板(20)の間に配置される。第1板(10)と第2板(20)の内側表面の間には、複数のスペーサ部材(40)が、各々の円環状の板の端にて、第1板(10)及び第2板(20)の内側表面の間に配置される。各スペーサ部材(40)は、管状部材(41)を具えており、調整可能な留め具(42)が、管状部材(41)と、個々の板(10)及び板(20)の端にある開口(43)とを通るように配置される。好ましい実施例では、留め具(42)は着脱自在なボルトであって、これによって、スクレーパの組立て又は分解が容易に行われる。代わりに、個々の板(10)及び(20)の内側表面の端に接合された金属棒材のような、常設されるスペーサ部材が、スクレーパの組立て中に固定されてもよい。
【0019】
図3乃至図5を参照すると、スクレーパカートリッジ(30)は、弾性のある複数のワイヤアセンブリ(31)を具えており、各アセンブリ(31)は、弾性のある細長いワイヤ(32)である。スクレーパカートリッジ(30)は、多角形の横断面を有するのが好ましい。各ワイヤは、一体的に連結された一連の弾性セグメント(33)を規定するように曲げられている。隣接するセグメントの各対は、湾曲部(34)を介して接続されている。湾曲部(34)は、アセンブリ(31)が、比較的真っ直ぐな一連の弾性セグメント(33)と丸い湾曲部(34)とで構成されるように、曲げられている。ワイヤ(32)は、約1000分の10乃至20インチの太さを有している。
【0020】
現在において好ましい本発明の実施例の図4に示すように、スクレーパのセグメント(33)の隣接する対は、湾曲部(34)によって形成された60度の角度で、ほぼ三角形を構成するように配置されている。しかしながら、各アセンブリが、掃除される管状部材の外側表面と接する少なくとも1つのセグメントを有するならば、より多くのセグメント(33)と共にその他の角度が採用されてもよいことに留意すべきである。
【0021】
図3を参照すると、スクレーパのアセンブリ(31)は、ほぼ三角形の形状をなすようにカートリッジ(30)に配置されており、セグメント(32)は互いに、角度φで角度的に離れている。角度φは、約10度である。φが約10度であり、掃除される管状部材の外径が35ミリである場合、カートリッジ(30)を作製するのに用いられる弾性ワイヤアセンブリ(31)の数は、約32となる。
【0022】
作業では、スクレーパが、掃除される管状部材を覆うように、開口(11)を用いて同軸状に配置されると、カートリッジ(30)の接面したセグメント(32)は、軸方向に外側に押されることで、ワイヤの弾性によって弓状に変形する。セグメント(32)の弓状の部分は、掃除される管状部材の外側表面に押される。これによって、当該技術分野における通常の知識を有する者にはよく知られた方法で、管の表面に沿った前後の往復運動に伴って、管の表面を擦って掃除する作業がなされる。
【0023】
現在における本発明の好ましい実施例が詳細に図示及び説明されたが、本発明は、添付の特許請求の範囲内において別の態様で実施されてよい。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】図1は、本発明のスクレーパの現在における好ましい実施例の正面図である。
【図2】図2は、図1に示された本発明の実施例の側面図である。
【図3】図3は、個々のワイヤアセンブリを具えるスクレーパカートリッジの側面図である。
【図4】図4は、隣接するセグメント対の湾曲部で接続された3つのセグメントを有する好ましいアセンブリの正面図である。
【図5】図5は、図3のスクレーパカートリッジの正面図である。

Claims (6)

  1. 管状部材の外側から付着物を除去するスクレーパであって、
    a.互いに位置決めされており、離間した第1及び第2の円環状の板と、
    b.第1及び第2の円環状の板の各々の内側表面の外端に配置された複数のスペーサと、
    c.第1及び第2の円環状の板の間に位置決めされて装着されたスクレーパカートリッジとを具えており、
    スクレーパカートリッジは、複数の弾性ワイヤアセンブリを具えており、それら弾性ワイヤアセンブリは、管状部材の外径よりも小さい径を有する開口を規定するように配置されており、
    複数の弾性ワイヤアセンブリの各々は、少なくとも3つの一体的に連結された一連の弾性セグメントを有する弾性ワイヤで構成されており、
    それら弾性セグメントは、隣接する弾性セグメントの間にある湾曲部によって規定されており、
    少なくとも1つの弾性セグメントは、開口を通って配置される管状部材の外側表面と変形して接触するように、カートリッジ内に位置決めされている、スクレーパ。
  2. スペーサが着脱自在である、請求項1に記載のスクレーパ。
  3. 弾性ワイヤアセンブリの各々は、隣接する弾性ワイヤアセンブリから角度φのずれがあり、その角度φは約10度である、請求項1に記載のスクレーパ。
  4. 湾曲部は、約60度の角度を形作る、請求項1に記載のスクレーパ。
  5. 弾性ワイヤは、約1000分の10乃至20インチの太さを有する、請求項1に記載のスクレーパ。
  6. 弾性ワイヤの横断面は、円形又は多角形である、請求項1に記載のスクレーパ。
JP2007545511A 2004-12-10 2005-11-29 管状部材掃除用スクレーパ Expired - Fee Related JP4937133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/008,827 US7159264B2 (en) 2004-12-10 2004-12-10 Scraper for cleaning tubular members
US11/008,827 2004-12-10
PCT/US2005/042937 WO2006065508A2 (en) 2004-12-10 2005-11-29 Scraper for cleaning tubular members

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008522810A JP2008522810A (ja) 2008-07-03
JP2008522810A5 JP2008522810A5 (ja) 2011-03-24
JP4937133B2 true JP4937133B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=36582101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007545511A Expired - Fee Related JP4937133B2 (ja) 2004-12-10 2005-11-29 管状部材掃除用スクレーパ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7159264B2 (ja)
EP (2) EP2340896B1 (ja)
JP (1) JP4937133B2 (ja)
KR (1) KR101270325B1 (ja)
AU (1) AU2005316905B2 (ja)
CA (1) CA2587442C (ja)
ES (2) ES2536587T3 (ja)
NZ (1) NZ555030A (ja)
PL (2) PL2340896T3 (ja)
TW (1) TW200635674A (ja)
WO (1) WO2006065508A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2466348T3 (es) * 2008-11-26 2014-06-10 Calgon Carbon Corporation Método y aparato para utilizar en elementos de mezclado en un sistema de desinfección por UV de agua residual/agua reciclada
US9933547B2 (en) 2013-09-26 2018-04-03 Cgg Services Sas Device for low contact cable cleaning
CN104741345B (zh) * 2013-12-31 2017-05-17 上海长园电子材料有限公司 表面除油装置
CN105537209B (zh) * 2014-10-31 2018-02-02 中国石油天然气股份有限公司 管道清污装置
SE539639C2 (en) 2016-05-03 2017-10-24 Wallenius Water Ab A UV light liquid treatment system
SE540414C2 (en) 2017-02-17 2018-09-11 Wallenius Water Innovation Ab A liquid treatment system including a cleaning arrangement
SE541117C2 (en) 2017-02-17 2019-04-09 Wallenius Water Innovation Ab A liquid treatment system comprising at least one ultra-violet (UV) treatment lamp
US20210229137A1 (en) * 2018-05-04 2021-07-29 James Van Voorhis Pipeline washing and drying system
CN110293092A (zh) * 2019-07-02 2019-10-01 罗瑞芳 一种高端装备制造用打磨装置
SE544296C2 (en) 2020-02-06 2022-03-29 Wallenius Water Innovation Ab Cleaning arrangement for a liquid treatment system
CN111420944B (zh) * 2020-04-10 2021-04-13 浙江科技学院 旋转刮刀机
CN112718661B (zh) * 2020-12-22 2021-11-02 徐州瑞马智能技术有限公司 一种用于钢材外表面处理的镀锌设备及使用方法
CN114396500A (zh) * 2021-12-28 2022-04-26 武汉思能物联网科技有限公司 一种多功能低压力损失的水力控制阀
DK181491B1 (en) * 2022-04-11 2024-03-07 Rigtools Aps System for pipe cleaning

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531004A (ja) * 2000-04-20 2003-10-21 株式会社日本フォトサイエンス 管状部材のスクレーパ

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1253363A (en) * 1917-03-01 1918-01-15 Charles A Farr Printing-roller-cleaning device.
US1998076A (en) * 1931-10-08 1935-04-16 R U V Engineering Corp Active ray treating device
US3182193A (en) * 1962-01-03 1965-05-04 Ultra Dynamics Corp Electronically monitored liquid purification or sterilizing system
US3336099A (en) * 1963-01-23 1967-08-15 Czulak Joseph Apparatus for the sanitization of liquids with especial application to water storages and swimming pools
US3182191A (en) * 1963-02-14 1965-05-04 Puretest Water Purifier Co Water purifying apparatus with an automatically actuated wiper for the ultra-violet source
US3462597A (en) * 1966-07-29 1969-08-19 Ultra Dynamics Corp Ultraviolet fluid purifier having manually operable wiper means
US3566105A (en) * 1968-08-16 1971-02-23 Ultra Dynamics Corp System for ultraviolet irradiation of fluids with fail safe monitoring means
US3562520A (en) * 1968-11-04 1971-02-09 Puretest Water Purifying Co Fail-safe water purifying apparatus
US3672823A (en) * 1970-03-25 1972-06-27 Wave Energy Systems Method of sterilizing liquids
DE2549321A1 (de) * 1975-11-04 1977-05-12 Gottfried Baumann Metallgespinst sowie verfahren und vorrichtung zum herstellen desselben
US4103167A (en) * 1976-08-16 1978-07-25 Sidney Ellner Ultraviolet liquid purification system
US4367410A (en) * 1979-07-09 1983-01-04 Pure Water Systems, Inc. Waste purification apparatus and method
US4358204A (en) * 1980-09-22 1982-11-09 Sidney Ellner Ultrasonic cleaning apparatus
CA1163086A (en) * 1981-11-30 1984-03-06 Jan Maarschalkerweerd Ultraviolet fluid purifying device
US4728368A (en) * 1986-04-25 1988-03-01 Pedziwiatr Edward A Ultrasonic cleaning in liquid purification systems
US4757205A (en) * 1986-06-10 1988-07-12 Arlat Inc. Ultraviolet water treatment apparatus
DE3710250C3 (de) 1987-03-28 1993-11-18 Ultralight Ag Schaanwald Vorrichtung zum Entkeimen von Wasser durch UV-Bestrahlung
JP2660847B2 (ja) * 1988-05-07 1997-10-08 株式会社東京機械製作所 堆積汚れ除去用機器
US4899056A (en) * 1988-07-07 1990-02-06 Ultraviolet Purification Systems, Inc. Cleaning system for ultraviolet light producing lamps
US5006244A (en) * 1988-09-13 1991-04-09 Trojan Technologies, Inc. Fluid purification device
US4922114A (en) * 1989-06-01 1990-05-01 Hilary Boehme Wiper mechanism
US5227140A (en) * 1990-04-13 1993-07-13 Peroxidation Systems, Inc. Modular self-cleaning oxidation chamber
US5133945A (en) * 1991-06-17 1992-07-28 Solarchem Enterprises Inc. UV lamp transmittance controller
US5332388A (en) * 1992-12-04 1994-07-26 Infilco Degremont, Inc. Ultraviolet disinfection module
TW317558B (ja) * 1993-03-05 1997-10-11 Trotan Technologies Inc
CH686116A5 (de) * 1994-08-18 1996-01-15 Franz Disler Verdampfer fur Losungsmittel aus Suspensionen oder Losungen mit eingebauter Reinigungseinrichtung fur durchgehenden Betrieb.
US5501843A (en) * 1994-10-14 1996-03-26 Vulcan Peroxidation Systems, Inc. Wiper cartridge
US5539209A (en) * 1994-10-17 1996-07-23 Trojan Technologies Inc. Method of cleaning fouling materials from a radiation module
FR2729382B1 (fr) * 1995-01-16 1997-03-28 Omnium Traitement Valorisa Reacteur d'irradiation uv pour le traitement de liquides
US5528044A (en) * 1995-04-28 1996-06-18 Solar Kinetics, Inc. Wiper assembly for ultraviolet-light reactor tubes
US5874740A (en) * 1996-03-14 1999-02-23 Photoscience Japan Corporation Ultraviolet ray irradiation equipment having scraper rings fitted to light transmission tubes
DE19653083B4 (de) * 1996-12-19 2005-09-08 Wedeco Ag Water Technology Strömungsgünstige UV-Desinfektionsvorrichtung
WO2003024873A1 (en) 2001-09-18 2003-03-27 Photoscience Japan Corporation Ultraviolet water treatment apparatus with dome-shaped baffle
CN2656033Y (zh) * 2003-09-19 2004-11-17 福建新大陆环保科技有限公司 具有自动清洗装置的紫外线消毒装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531004A (ja) * 2000-04-20 2003-10-21 株式会社日本フォトサイエンス 管状部材のスクレーパ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1833620B1 (en) 2012-06-06
NZ555030A (en) 2009-09-25
PL1833620T3 (pl) 2012-11-30
JP2008522810A (ja) 2008-07-03
US20060123571A1 (en) 2006-06-15
AU2005316905B2 (en) 2011-06-16
CA2587442A1 (en) 2006-06-22
EP2340896B1 (en) 2015-03-11
EP1833620A2 (en) 2007-09-19
WO2006065508A2 (en) 2006-06-22
AU2005316905A1 (en) 2006-06-22
TW200635674A (en) 2006-10-16
CA2587442C (en) 2013-05-21
KR101270325B1 (ko) 2013-05-31
US7159264B2 (en) 2007-01-09
ES2388870T3 (es) 2012-10-19
PL2340896T3 (pl) 2015-08-31
ES2536587T3 (es) 2015-05-26
KR20070086232A (ko) 2007-08-27
EP2340896A1 (en) 2011-07-06
WO2006065508A3 (en) 2007-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4937133B2 (ja) 管状部材掃除用スクレーパ
JP4624634B2 (ja) 管状部材のスクレーパ
US10968116B2 (en) Liquid treatment system
US11001510B2 (en) Liquid treatment system
US20230025794A1 (en) Cleaning arrangement for a liquid treatment system
KR200331333Y1 (ko) 마찰 푸싱 방식 와이퍼 세척장치가 장착된 자외선 살균기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110203

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees