JP4937040B2 - アッパーサポート - Google Patents
アッパーサポート Download PDFInfo
- Publication number
- JP4937040B2 JP4937040B2 JP2007219596A JP2007219596A JP4937040B2 JP 4937040 B2 JP4937040 B2 JP 4937040B2 JP 2007219596 A JP2007219596 A JP 2007219596A JP 2007219596 A JP2007219596 A JP 2007219596A JP 4937040 B2 JP4937040 B2 JP 4937040B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal fitting
- plate
- vehicle body
- rubber elastic
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 207
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 34
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 14
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 14
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 9
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 8
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
14 アウタ金具 16 本体ゴム弾性体
22 ピストンロッド 40 上金具
42 下金具 52 第一外フランジ部
62 ボデーパネル 66 締結部
68 延出部 70 第一接触部
72 第一凹部 77,92 隙間
82 第二外フランジ部 86 第二接触部
88 第二凹部 90 第三凹部
Claims (4)
- ショックアブソーバのピストンロッドの上部に取り付けられるインナ金具と、該インナ金具の周りに離間して配置された、上金具及び下金具を有するアウタ金具とを、それらインナ金具とアウタ金具の間に介装された筒状の本体ゴム弾性体にて相互に連結すると共に、該アウタ金具の前記上金具に一体形成された、該本体ゴム弾性体の周方向に連続して延びる第一板状固定部と、前記下金具に一体形成された、該本体ゴム弾性体の周方向に連続して延びる第二板状固定部とを互いに重ね合わせつつ、それら第一及び第二板状固定部を、車体の下面に更に重ね合わせた状態で、互いに対応する周上の複数箇所において車体に締結固定することにより、該アウタ金具を車体に取り付けるように構成したアッパーサポートにおいて、
前記上金具の第一板状固定部の、車体に締結固定される前記周上の複数箇所に、車体への締結部と該締結部から該第一板状固定部の中心部に向かって延びる平坦部分を設けて、該平坦部分にて、車体の下面に接触して重ね合わされる第一接触部を形成する一方、該第一板状固定部の周方向において互いに隣り合う該第一の接触部同士の間に、車体の下面との間に隙間を形成する第一凹部を設け、
更に、前記下金具の第二板状固定部の、車体に締結固定される前記周上の複数箇所に、前記第一板状固定部の前記第一接触部の下面に接触して重ね合わされる第二接触部を、該第二板状固定部の車体への締結部にて形成すると共に、該第二接触部よりも該第二板状固定部の中心部側部分に、該第一接触部との間に隙間を形成する第二凹部を設け、更に、それら第二接触部と第二凹部とがそれぞれ設けられる該第二板状固定部の周上の複数部位の周方向において互いに隣り合うもの同士の間に、前記第一板状固定部の前記第一凹部に対応する第三凹部を設けたことを特徴とするアッパーサポート。 - 前記アウタ金具の上金具が、前記本体ゴム弾性体に対して直接に連結される一方、前記下金具が、該上金具と共に前記車体に締結固定されることにより、該上金具を介して該本体ゴム弾性体に連結されている請求項1に記載のアッパーサポート。
- 前記インナ金具が、前記本体ゴム弾性体に固着されて連結される一方、該本体ゴム弾性体の外周面に剛性の中間スリーブが固着されると共に、前記アウタ金具の上金具に該中間スリーブと同軸的に位置する筒状連結部が設けられ、該筒状連結部内に該中間スリーブが圧入固定されることによって、該アウタ金具が、該本体ゴム弾性体に連結されている請求項2に記載のアッパーサポート。
- 前記ゴム弾性体に当接して、前記ピストンロッドの上方への変位量が予め設定された量を超えないように、該ピストンロッドの上方への変位を規制するストッパ部が、前記アウタ金具の上金具に設けられている請求項1乃至請求項3のうちの何れか1項に記載のアッパーサポート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007219596A JP4937040B2 (ja) | 2007-08-27 | 2007-08-27 | アッパーサポート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007219596A JP4937040B2 (ja) | 2007-08-27 | 2007-08-27 | アッパーサポート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009052651A JP2009052651A (ja) | 2009-03-12 |
JP4937040B2 true JP4937040B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=40503899
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007219596A Active JP4937040B2 (ja) | 2007-08-27 | 2007-08-27 | アッパーサポート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4937040B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5227088B2 (ja) * | 2008-06-10 | 2013-07-03 | ダイハツ工業株式会社 | 車両のサスペンション構造 |
JP5520990B2 (ja) | 2012-03-22 | 2014-06-11 | 東海ゴム工業株式会社 | 車両サスペンション用アッパサポート |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3240921B2 (ja) * | 1996-04-25 | 2001-12-25 | 日産自動車株式会社 | ショックアブソーバのマウント構造 |
JP2005133952A (ja) * | 2000-10-11 | 2005-05-26 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | ストラットマウント |
JP3994769B2 (ja) * | 2002-03-22 | 2007-10-24 | 東海ゴム工業株式会社 | サスペンションのアッパーマウント |
-
2007
- 2007-08-27 JP JP2007219596A patent/JP4937040B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009052651A (ja) | 2009-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5290260B2 (ja) | タンク用ゴムクッション | |
JP5784912B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4622979B2 (ja) | 筒型防振装置用ストッパ並びに筒型防振組付体 | |
CN103317990B (zh) | 车辆悬架用上支架 | |
WO2015012072A1 (ja) | 防振装置 | |
JP6532367B2 (ja) | ブラケット付き筒形防振装置 | |
JP6740087B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4585941B2 (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP4937040B2 (ja) | アッパーサポート | |
JP2011256958A (ja) | 防振装置、及び、防振装置用ブラケット | |
JP6857483B2 (ja) | アッパサポート用の下クッションゴム | |
EP3348847B1 (en) | Fastening element and system with a fastening element | |
JP4377434B2 (ja) | スタビライザブッシュ | |
US6439555B2 (en) | Vibration-isolating apparatus and metal stopper therefor | |
JP2009243503A (ja) | ストラットマウント | |
JP2006111166A (ja) | タンク支持構造 | |
JP2009030664A (ja) | アッパーサポート組付体及びその組付方法 | |
JP2008248951A (ja) | 防振装置 | |
JP2005265109A (ja) | ストラットマウント | |
JP2008126832A (ja) | サスペンションのマウント構造 | |
JP7623982B2 (ja) | スプリングシートラバー | |
WO2023248672A1 (ja) | キャブマウント | |
JP4885047B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4343938B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4833112B2 (ja) | 車両サスペンション用アッパーサポート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120221 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4937040 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |