JP4935275B2 - 情報提供システム及び情報提供方法等 - Google Patents

情報提供システム及び情報提供方法等 Download PDF

Info

Publication number
JP4935275B2
JP4935275B2 JP2006262622A JP2006262622A JP4935275B2 JP 4935275 B2 JP4935275 B2 JP 4935275B2 JP 2006262622 A JP2006262622 A JP 2006262622A JP 2006262622 A JP2006262622 A JP 2006262622A JP 4935275 B2 JP4935275 B2 JP 4935275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
information
user
image
human body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006262622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007280351A (ja
Inventor
郁美 福田
正宏 大倉
茂義 坂本
剛 小原
志保 松下
将慶 籠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2006262622A priority Critical patent/JP4935275B2/ja
Publication of JP2007280351A publication Critical patent/JP2007280351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4935275B2 publication Critical patent/JP4935275B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

本発明は、人体に着用可能な複数種類の商品の商品画像を含む商品情報を、夫々の前記商品情報毎に固有の商品IDに対応付けて登録する商品情報データベースと、複数の利用者に関する利用者情報を登録するデータベースであって、前記商品のうち利用者が好む商品の商品IDを、夫々の前記利用者毎に固有の利用者IDに対応付けて登録する利用者情報データベースと、を備えた情報提供装置と、前記情報提供装置に通信手段を介して接続可能な複数の端末装置と、を備えた情報提供システム等の技術分野に関する。
多くの消費者(生活者)は、テレビ放送、雑誌、インターネット等の様々な媒体から提供される情報を参考にして、購入するべき、洋服、帽子、アクセサリ等の商品を決定している。そして、近年、消費者が、例えばパーソナルコンピュータや、インターネット上等で所望の商品を簡単に検索し、購入することができるようになっている。例えば、特許文献1には、電子カタログ用閲覧プログラムに関する技術が開示されている。このように検索された商品の情報は、例えばパーソナルコンピュータにおけるハードディスク等に記録して後から見たりすることができる。
一方で、多くの店舗が存在する百貨店や、アウトレットモール、レストラン街などでは、消費者は、一旦多くの店舗を歩いて回り、例えば気になった店舗の場所、店舗で提供される商品等に関する情報を憶えておいて、後から、どの店舗を利用するか、或いは、どの商品を購入するか等を検討することも頻繁に行われている。
特開2003−228567号公報
しかしながら、従来の方法では、消費者は、気になった商品の情報を正確に憶えておくことは困難であり、その結果、例えば多数の店舗の中からどの店舗を利用するか、或いは、多数の商品のうちからどの商品を購入するかの比較検討も曖昧となってしまうという問題があった。
更に、従来の方法では、帽子や洋服等の人体に着用可能な商品であって自ら気に入った商品に合う商品を効率よく探すことは困難であり、それらの商品の組合せ(コーディネート)の比較検討を行うことも困難であった。
本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、消費者が気になった好みの商品を登録し、その商品に合う商品を効率良く探し、それらの商品の組合せの比較検討をより効果的に行うことが可能な情報提供システム及び情報提供方法等を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、人体に着用可能な複数種類の商品の商品画像を含む商品情報を、夫々の前記商品情報毎に固有の商品IDに対応付けて登録する商品情報データベースと、複数の利用者に関する利用者情報を登録するデータベースであって、前記商品のうち利用者が好む商品の商品IDを、夫々の前記利用者毎に固有の利用者IDに対応付けて登録する利用者情報データベースと、を備えた情報提供装置と、前記情報提供装置に通信手段を介して接続可能な複数の端末装置と、を備えた情報提供システムであって、前記情報提供装置は、前記通信手段を介して接続された、何れかの前記端末装置から送信されてきた、利用者IDを含む要求情報を受信する要求情報受信手段と、前記受信された要求情報に含まれる利用者IDに対応付けられた商品IDを利用者情報データベースから取得し、当該取得した商品IDに対応付けられた商品情報を利用者登録商品情報として前記商品情報データベースから取得する第1商品情報取得手段と、前記取得された利用者登録商品情報に係る商品と同一種類の商品の商品情報であって、商品IDの異なる何れかの商品情報を利用者未登録商品情報として前記商品情報データベースから取得する第2商品情報取得手段と、前記取得された利用者登録商品情報と、前記取得された利用者未登録商品情報と、を含む要求応答情報を、前記端末装置に対して送信する要求応答情報送信手段と、を備え、前記端末装置は、前記情報提供装置から送信されてきた要求応答情報を受信する要求応答情報受信手段と、前記受信された要求応答情報に含まれる、前記利用者登録商品情報と、前記利用者未登録商品情報と、を比較可能に表示する表示制御手段と、前記取得された利用者登録商品情報および利用者未登録商品情報に対して自然言語処理解析を行い、それぞれの特徴語を抽出する特徴語抽出手段と、前記それぞれの特徴語の間の類似度を算出する類似度算出手段と、記算出された類似度に基づいて、前記商品情報データベースに登録された商品情報の中から前記利用者に推薦すべき商品情報を前記未登録商品情報として選定する選定手段と、を備えることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の情報提供システムにおいて、前記商品情報データベースが、前記商品を提供する商品提供者のコメントを含む前記商品情報を有し、前記特徴語抽出手段が、前記商品提供者のコメントから、前記利用者登録商品情報および利用者未登録商品情報のそれぞれに対応する前記特徴語リストを抽出し、前記類似度算出手段が、それぞれの特徴語リスト間の類似度を算出することを特徴とする。
請求項に記載の発明は、請求項1または2に記載の情報提供システムにおいて、前記端末装置の表示制御手段は、前記商品画像を利用者により選択可能に表示するものであって、前記端末装置は、前記選択された商品画像を示す選択情報を前記情報提供装置に送信する選択情報送信手段を更に備え、前記情報提供装置は、人体を表す人体画像を取得する人体画像取得手段と、前記端末装置から送信されてきた選択情報を受信する選択情報受信手段と、前記受信された選択情報にて示される商品画像と、前記取得された人体画像とを合成し、前記商品が人体に着用された状態の着用画像を作成する着用画像作成手段と、前記作成された着用画像を含む選択応答情報を、前記端末装置に対して送信する選択応答情報送信手段と、を更に備えることを特徴とする。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の情報提供システムにおいて、前記端末装置
は、前記情報提供装置から送信されてきた選択応答情報を受信する選択応答情報受信手段
を更に備え、前記端末装置の表示制御手段は、前記受信された選択応答情報に含まれる着
用画像と、前記利用者登録商品情報に含まれる商品画像と、前記利用者未登録商品情報に
含まれる商品画像と、を並べて表示することを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項3又は4に記載の情報提供システムにおいて、前記利用者登録商品情報及び前記利用者未登録商品情報は、夫々、人体の複数部位毎に取得されるものであって、前記端末装置の表示制御手段は、前記着用画像を基準として前記人体の複数部位毎に、前記利用者登録商品情報に含まれる商品画像と、前記利用者未登録商品情報に含まれる商品画像と、を並べて表示することを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、請求項1に記載の情報提供システムにおいて、前記端末装置の表示制御手段は、前記人体の複数部位毎に、前記商品画像を利用者により選択可能に表示するものであって、前記端末装置は、前記利用者により前記人体の複数部位毎に選択された商品画像を示す選択情報を前記情報提供装置に送信する選択情報送信手段を更に備え、前記情報提供装置は、人体を表す人体画像を取得する人体画像取得手段と、前記端末装置から送信されてきた選択情報を受信する選択情報受信手段と、前記受信された選択情報にて示される前記人体の複数部位毎の商品画像と、前記取得された人体画像とを合成し、前記商品が人体に着用された状態の着用画像を作成する着用画像作成手段と、前記作成された着用画像を含む選択応答情報を、前記端末装置に対して送信する選択応答情報送信手段と、を更に備え、前記端末装置は、前記情報提供装置から送信されてきた選択応答情報を受信する選択応答情報受信手段を更に備え、前記端末装置の表示制御手段は、前記受信された選択応答情報に含まれる着用画像を表示することを特徴とする。
請求項7に記載の発明は、請求項6に記載の情報提供システムにおいて、前記端末装置は、前記表示された着用画像に係る前記人体の複数部位毎の商品のコーディネート登録指示を前記利用者から受け付ける商品コーディネート登録指示受付手段と、前記受け付けられたコーディネート登録指示に対応する前記人体の複数部位毎の商品の商品ID、及び当該端末装置の利用者の利用者IDを含むコーディネート登録要求情報を前記情報提供装置に送信するコーディネート登録情報送信手段と、を更に備え、前記情報提供装置は、前記端末装置から送信されてきたコーディネート登録要求情報を受信するコーディネート登録情報受信手段と、前記受信されたコーディネート登録要求情報に含まれる前記人体の複数部位毎の商品の商品IDを含むコーディネート商品情報を、前記受信されたコーディネート登録要求情報に含まれる利用者IDに対応付けて利用者情報データベースに登録するコーディネート商品情報登録手段と、を更に備えることを特徴とする。
請求項8に記載の発明は、請求項2に記載の情報提供システムにおいて、各前記商品画像には、他の前記商品画像と重ねて表示される際の上下関係を規定する上下方向の階層位置を示す階層位置情報が付加されており、前記受信された選択情報に、前記選択された複数の商品画像が示されており、当該複数の商品画像が重なる位置関係にある場合、前記着用画像作成手段は、夫々に付加されている階層位置情報に示される階層位置に応じた上下関係を持った重なり商品画像を生成し、当該重なり商品画像と、前記人体画像とを合成し、前記着用画像を作成することを特徴とする。
請求項9に記載の発明は、請求項8に記載の情報提供システムにおいて、前記端末装置は、前記利用者により選択された商品画像の前記階層位置の指定を当該利用者から受け付ける階層位置受付手段を更に備え、前記選択情報送信手段は、前記選択された商品画像の前記指定された前記階層位置を示す階層位置情報と共に、前記選択情報を前記情報提供装置に送信することを特徴とする。
請求項10に記載の発明は、請求項8又は9に記載の情報提供システムにおいて、前記着用画像作成手段は、前記複数の商品画像において上位の階層位置にある商品画像に係る商品の輪郭のうち当該商品が人体に着用された際に当該人体の一部を通す輪郭部分以外の輪郭部分から、下位の階層位置にある商品画像がはみ出す場合には、当該はみ出す商品画像部分を除去して前記重なり商品画像を生成することを特徴とする。
請求項11に記載の情報提供装置は、請求項1乃至10の何れか一項に記載の情報提供
システムにおけることを特徴とする。
請求項12に記載の情報提供処理プログラムは、コンピュータを、請求項11に記載の情報提供装置として機能させることを特徴とする。
請求項13に記載の端末装置は、請求項1乃至10の何れか一項に記載の情報提供シス
テムにおけることを特徴とする。
請求項14に記載の端末処理プログラムは、コンピュータを、請求項13に記載の端末装置として機能させることを特徴とする。
請求項15に記載の発明は、人体に着用可能な複数種類の商品の商品画像を含む商品情報を、夫々の前記商品情報毎に固有の商品I D に対応付けて登録する商品情報データベースと、複数の利用者に関する利用者情報を登録するデータベースであって、前記商品のうち利用者が所望する商品の商品IDを、夫々の前記利用者毎に固有の利用者IDに対応付けて登録する利用者情報データベースと、を備えた情報提供装置と、前記情報提供装置に通信手段を介して接続可能な複数の端末装置と、を備えた情報提供システムにおける情報提供方法であって、前記情報提供装置は、前記通信手段を介して接続された、何れかの前記端末装置から送信されてきた、利用者IDを含む要求情報を受信する工程と、前記受信された要求情報に含まれる利用者IDに対応付けられた商品IDを利用者情報データベースから取得し、当該取得した商品I D に対応付けられた商品情報を利用者登録商品情報として前記商品情報データベースから取得する工程と、前記取得された利用者登録商品情報に係る商品と同一種類の商品の商品情報であって、商品IDの異なる何れかの商品情報を利用者未登録商品情報として前記商品情報データベースから取得する工程と、前記取得された利用者登録商品情報と、前記取得された利用者未登録商品情報と、を含む要求応答情報を、前記端末装置に対して送信する工程と、を備え、前記端末装置は、前記情報提供装置から送信されてきた要求応答情報を受信する工程と、前記受信された要求応答情報に含まれる、前記利用者登録商品情報と、前記利用者未登録商品情報と、を比較可能に表示する工程と、前記取得された利用者登録商品情報および利用者未登録商品情報に対して自然言語処理解析を行い、それぞれの特徴語を抽出する工程と、前記それぞれの特徴語の間の類似度を算出する工程と、前記算出された類似度に基づいて、前記商品情報データベースに登録された商品情報の中から前記利用者に推薦すべき商品情報を前記未登録商品情報として選定する工程と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、消費者が気になった好みの商品を登録し、その商品に合う商品を効率良く探し、それらの商品の組合せ(コーディネート)の比較検討をより効果的に行うことができる。
以下、本発明を実施するための最良の実施形態について、図面に基づいて説明する。
先ず、図1を参照して、本発明の一実施形態に係る情報提供システムの概要構成例について説明する。
図1は、本実施形態に係る情報提供システムの全体構成例を示す図である。
図1に示すように、情報提供システムSは、情報管理サーバ1と、商品画像合成サーバ2と、利用者により使用される端末3(本発明の端末装置の一例)及び当該利用者の利用者IDを有するICチップを搭載した携帯端末4と、を備えて構成されている。なお、情報管理サーバ1と商品画像合成サーバ2の何れか一方又は双方は、本発明の情報提供装置を構成する。
端末3及び携帯端末4は、夫々、通信手段としてのネットワークNTを介して情報管理サーバ1及び商品画像合成サーバ2に接続し、データ通信が可能になっている。なお、ネットワークNTは、移動体通信網(無線基地局、交換局等を含む)及びインターネット等により構築されている。また、図1の例では、1つの端末3と、1つの携帯端末4とを示しているが、実際には、これより多くの端末3及び携帯端末4が存在することになる。
情報管理サーバ1(Webサーバ)は、CPU、RAM、ROM等を備える制御部11、各種情報を記憶する記憶部12(例えば、ハードディスク等)、ネットワークNT等を介して端末3及び携帯端末4と通信を行うための通信部13(例えば、通信機器、通信ポート等)を備えている。
記憶部12には、人体に着用可能な複数種類の商品の商品画像を含む商品情報を、夫々の商品情報毎に固有の商品IDに対応付けて登録する商品情報データベース(DB)12aと、複数の利用者に関する利用者情報を登録するデータベースであって、上記商品のうち利用者が好む商品の商品IDを、夫々の利用者毎に固有の利用者IDに対応付けて登録する利用者情報データベース(DB)12bと、が構築されている。なお、記憶部12には、端末3からの要求に応じて提供するページデータ(例えば、表示画面を構成するHTMLやXMLデータ)も記憶されている。
ここで、人体に着用可能な商品は、例えば、帽子、上着(例えば、洋服)、下着、靴、等の種類に区分される。また、上着には、ブラウス、セーター、コート、ジャンパー等の上半身(下半身にかかっても良い)に身に付けられる物が含まれ、下着には、ズボン、スカート、パンツ等の下半身に身に付けられる物が含まれる。なお、本実施形態では、例示していないが、メガネ、ネクタイ、スカーフ、バック、アクセサリについても人体に着用可能な商品である。
また、商品情報には、例えば、商品名、メーカ名(ブランド名)、商品スペック(サイズ、色、素材等)、商品提供者(例えば、店舗側、メーカ側)コメント(例えば、宣伝、広告、紹介等の情報)、商品画像(格納場所(パス),ファイル名)、価格、当該商品を取り扱う(例えば、販売する)店舗の店舗情報(店舗の住所と電話番号、店舗周辺の地図画像等)等の情報が含まれる。
なお、同じ種類の商品(例えば、上着)であっても、商品情報の一部(例えば、デザインや色)又は全部が異なれば、商品IDも異なることになる。
このような商品情報は、情報提供元の指示により商品情報データベース12aに登録されることになる。
一方、利用者情報データベース12bに登録される商品IDは、例えば、利用者の携帯端末4により取得され、ネットワークNTを介して情報管理サーバ1に送信されて登録されることになる。なお、本実施形態において、商品IDを利用者情報データベース12bに登録することを、商品のクリップという。
例えば、利用者が、店舗内に陳列されている所望(好み)の商品(例えば、洋服)に取り付けられたICタグに自己の携帯端末4を近づけると、ICタグ内に記憶されている商品IDが読み取られ、当該商品IDと共に、当該携帯端末4に予め記憶されている利用者IDが情報管理サーバ1に送信されて利用者情報データベース12bに登録される。また、利用者が、所望の商品の値札、商品情報を掲載するDM(ダイレクトメール)、商品折り込みチラシ、ブラウザにより表示される商品情報提供サイトのWebページ、又は店頭に設置された表示端末画面やポスター等に表示されたQRコード(登録商標)(商品IDが埋め込まれている)を、携帯端末4に備えられたカメラにより撮影すると、撮影されたQRコードから商品IDが読み取られ、当該商品IDと共に、当該携帯端末4に予め記憶されている利用者IDが情報管理サーバ1に送信されて利用者情報データベース12bに登録される。
以上、商品IDの取得方法について説明したが、商品IDの取得は、利用者の携帯端末4に限られるものではなく、利用者IDに対応付けて送信可能なものであれば、どのようなものにより取得されても良い。
そして、制御部11は、例えば、CPUが、ROMや記憶部12に記憶されたプログラム(情報提供処理プログラムを含む)を実行することにより、要求情報受信手段、第1商品情報取得手段、第2商品情報取得手段、要求応答情報送信手段、コーディネート登録情報受信手段、及びコーディネート商品情報登録手段等として機能し、後述する処理を行うようになっている。
次に、商品画像合成サーバ2(Webサーバ等)は、CPU、RAM、ROM等を備える制御部21、各種情報を記憶する記憶部22(例えば、ハードディスク等)、ネットワークNT等を介して端末3及び携帯端末4と通信を行うための通信部23(例えば、通信機器、通信ポート等)を備えている。
記憶部12には、人体を表す人体画像(例えば、3次元画像)及び画像合成のために必要なデータが記憶されている。
そして、制御部21は、例えば、CPUが、ROMや記憶部22に記憶されたプログラム(情報提供処理プログラムを含む)を実行することにより、人体画像取得手段、選択情報受信手段、着用画像作成手段、及び選択応答情報送信手段等として機能し、後述する処理を行うようになっている。
次に、端末3は、例えば上記利用者により使用されるパーソナルコンピュータであり、CPU、RAM、ROMを備える制御部31、各種情報を記憶する記憶部32(例えば、ハードディスク等)、各種情報を表示する表示部33(例えば、液晶パネル等)、利用者により操作される操作部34(例えば、キーボード、マウス等)、及びネットワークNT等を介して情報管理サーバ1と商品画像合成サーバ2と通信を行うための通信部35(例えば、通信機器、通信ポート等)を備えている。
また、端末3には、ICカードやICチップと無線通信を行うリーダ/ライタ3a(例えば、「フェリカ(FeliCa)」(登録商標)と呼ばれる非接触ICカード技術による)が接続されており、利用者が自己の携帯端末4を近づけると、端末3は、当該リーダ/ライタ3aを介して、当該携帯端末4との間で無線通信を行い、携帯端末4に搭載されたICチップから利用者IDを取得するようになっている。なお、端末3と携帯端末4の間の無線通信は、例えば、公知のBluetoothに基づく近距離無線通信、或いは赤外線通信であっ
ても構わない。
そして、制御部31は、例えば、CPUが、ROMや記憶部32に記憶されたプログラム(端末処理プログラム(Webブラウザを含む)を実行することにより、要求情報送信手段、要求応答情報受信手段、表示制御手段、選択情報送信手段及び選択応答情報受信手段、商品コーディネート登録指示受付手段、コーディネート登録情報送信手段、及び階層位置受付手段等として機能し、後述する処理を行うようになっている。
なお、本実施形態に係る携帯端末4としては、利用者IDを有する(記憶する)ICチップを搭載した、携帯電話機、携帯型のパーソナルコンピュータ(PC)、PDA(Personal Digital Assistant)等を適用可能である。携帯端末4自体の機能は公知であるため、詳しい説明を省略する。
次に、図2等を参照して、本実施形態に係る情報提供システムSの動作について説明する。
図2は、端末3上に着合わせ画面が表示される際の、情報管理サーバ1、商品画像合成サーバ2、及び端末3における処理を示すフローチャートである。
先ず、利用者が、例えば自宅に設置された端末3に携帯端末4を近づけると、当該携帯端末4におけるICチップに記憶されている利用者IDがリーダ/ライタ3aに読み取られ、端末3は、当該読み取られた利用者IDを取得(一時、RAMに記憶)し(ステップS1)、予め設定されていた情報管理サーバ1の例えばURLに基づき、当該情報管理サーバ1との通信を確立し、上記取得した利用者IDを含む要求情報を、ネットワークNTを介して送信する(ステップS2)。
一方、情報管理サーバ1は、端末3から送信されてきた要求情報を受信すると(ステップS3)、受信された要求情報に含まれる利用者IDに対応付けられた商品IDを利用者情報データベース12bから取得し、当該取得した商品IDに対応付けられた商品名、価格、及び商品画像(画像データ)を利用者登録(クリップ)商品情報として商品情報データベース12aから取得する(ステップS4)。
ここで、利用者登録商品情報は、例えば、商品の上記種類毎に、予め設定された数(例えば商品種類毎に最も新しく登録されたものから一つ)ずつ取得される。
次いで、情報管理サーバ1は、上記取得された利用者登録商品情報に係る商品と同一種類の商品の商品情報であって、且つ商品IDの異なる商品情報を利用者未登録商品情報として商品情報データベース12aから取得する(ステップS5)。
ここで、利用者未登録商品情報は、例えば、上記取得された利用者登録商品情報に基づいて、商品情報データベース12aに登録された商品情報の中から利用者に推薦すべき商品の商品情報が、商品の上記種類毎に予め設定された数(例えば10)ずつ取得される。例えば、利用者登録商品情報における商品と傾向(例えば、デザインや色の傾向)や特徴(例えば、商品提供者コメントに含まれる記述)同一又は類似の商品が推薦(商品の種類毎に)されることになる。
一例として、商品提供者コメントに基づいて推薦される商品が選定される場合について説明する。商品提供者コメントとして、夫々、以下のような情報が含まれていたとする。(1)取得されたある種類(例えば、スカート)の商品の利用者登録商品情報に含まれる商
品提供者コメント例
「春らしい可愛い柄のシフォン素材のスカートです。ピンクのリボンがポイント。」
(2)上記(1)と同じ種類の商品(利用者未登録商品)1の商品情報に含まれる商品提供者コメント例
「今年はシフォン素材が大人気。サテンシルクのリボンがついたピンクのプリーツスカートは、裾がふんわりと広がります。」
(3)上記(1)と同じ種類の商品(利用者未登録商品)2の商品情報に含まれる商品提供者コメント例
「ベルトにゴールドのボタンがついたデニムのミニスカートは、クールでかっこよい着こなしをしたい人にオススメ。」
情報管理サーバ1は、上記(1)から(3)の情報に対して自然言語処理解析を行い、それぞれの特徴語を、夫々、以下のように抽出し、特徴語リストを作成する。
(1)取得されたある種類(例えば、スカート)の商品の利用者登録商品情報に含まれる商
品提供者コメント例の特徴語リスト
「春、シフォン、スカート、ピンク、リボン、甘め」
(2)上記(1)と同じ種類の商品(利用者未登録商品)1の商品情報に含まれる商品提供者コメント例の特徴語リスト
「シフォン、サテンシルク、リボン、ピンク、プリーツスカート」
(3)上記(1)と同じ種類の商品(利用者未登録商品)2の商品情報に含まれる商品提供者コメント例の特徴語リスト
「ベルト、ゴールド、ボタン、デニム、ミニスカート、クール」
そして、情報管理サーバ1は、上記利用者登録商品情報に係る商品に対する上記商品1,2の特徴語リスト間の類似度を計算(その一致度を比較)し、類似度が高い(例えば、一致度が高い(つまり、特徴語の一致する数が閾値以上であるか、或いは、最も一致する数が多い))商品(ここでは、一致する特徴語の数が多い商品1となる)の商品を推薦すべき商品として選定する。
なお、利用者未登録商品情報は、例えば、商品の上記種類毎に、予め設定された数(例えば10)ずつランダムに取得されるように構成しても良い。
次いで、情報管理サーバ1は、上記取得された利用者登録商品情報及びこれに対応する商品IDと、上記取得された利用者未登録商品情報及びこれに対応する商品IDと、表示画面を構成するページデータと、を含む要求応答情報を、ネットワークNTを介して端末3に対して送信する(ステップS6)。
一方、端末3は、情報管理サーバ1から送信されてきた要求応答情報を受信すると(ステップS7)、当該要求応答情報に含まれる情報をRAMに記憶し、表示画面を構成するページデータにしたがって表示部33上に着合わせ画面を表示すると共に、当該着合わせ画面における所定位置(商品の種類毎に定められた位置(例えば、人体の複数の部位(人の頭部、胴部、脚部、足部)に対応する位置(詳しくは後述))に、受信された要求応答情報に含まれる利用者登録商品情報(商品名、価格、及び商品画像)と利用者未登録商品情報(商品名、価格、及び商品画像)とを利用者が比較可能に表示(例えば、選択可能なサムネイルにより表示)する(ステップS8)。
次いで、端末3は、商品画像合成サーバ2との通信を確立し、上記受信した利用者登録商品情報を、ネットワークNTを介して送信する(ステップS9)。
一方、商品画像合成サーバ2は、端末3から送信されてきた利用者登録商品情報を受信すると(ステップS10)、人体を表す例えば3次元の人体画像を記憶部22から取得し(ステップS11)、上記利用者登録商品情報に含まれる商品画像を上記人体画像上に重畳して商品画像と人体画像とを合成し、当該商品が人体に着用された状態の着用画像を作成する(ステップS12)。なお、商品画像と人体画像との画像合成処理については公知であるので、詳しい説明を省略する。
そして、商品画像合成サーバ2は、作成された着用画像を含む応答情報を、ネットワークNTを介して端末3に対して送信する(ステップS13)。
一方、端末3は、商品画像合成サーバ2から送信されてきた応答情報を受信すると(ステップS14)、当該応答情報に含まれる着用画像を、上記着合わせ画面における所定位置に表示する(ステップS15)。
図3は、端末3における表示部33上に表示された、着合わせ画面例を示す図である。
図3に示すように、着合わせ画面100には、利用者登録(クリップ)商品表示部51、推薦商品表示部52、着用画像表示部53、着合わせボタン54、詳細情報表示ボタン55、商品クリップボタン56、コーディネート商品クリップボタン57、コーディネート商品閲覧ボタン58、及びコーディネート印刷ボタン59等が表示されている。更に、着合わせ画面100の下部におけるコーディネート商品一覧表示部60には、現在、着用画像表示部53に表示されている着用画像53aに係る人体の複数部位(例えば、人の頭部、胴部、脚部、足部)毎の商品の商品画像がチェックボックス61にて選択可能に表示されている。
ここで、コーディネート商品一覧表示部60における「商品購入サイトへ」を利用者が例えばマウスによりクリックすると、ハイパーリンクにより商品購入サイトにジャンプし。当該商品購入サイトのページが表示部33上に表示され、これにより、当該利用者は、気に入った商品の購入手続きを端末3上で行うことができる。
また、利用者登録商品表示部51においては、利用者登録商品情報に含まれる各種類の商品の商品名、価格、及び商品画像が、着用画像表示部53に表示された着用画像53a(当該画像は3次元の立体画像であり、垂直軸(縦軸)中心とした回転により後ろ姿も表示されるようになっている)にて示される人体の複数の部位(人の頭部、胴部、脚部、足部)に対応する位置に選択可能(例えばカーソルにより)に表示されている。なお、メガネ、ネクタイ、スカーフ、バック、アクセサリ等の種類の商品についても表示するように構成しても良い。なお、着用画像表示部53に表示された着用画像53aにおける所望の位置を、利用者が例えばマウスによりクリックすると、当該クリックされた部分が拡大表示(ズーム)されるようになっている。
一方、推薦商品表示部52においては、利用者未登録商品情報に含まれる各種類の商品の商品名、価格、及び商品画像が、着用画像表示部53に表示された着用画像53aにて示される人体の複数の部位(人の頭部、胴部、脚部、足部)に対応する位置に選択可能に表示されている。なお、推薦商品表示部52においては、各種類毎に、複数(ここでは、3つずつ)の商品の商品画像等が表示されるようになっており、矢印ボタン52aの選択実行(例えば、操作部34におけるマウスにてクリック)により横方向にスクロールし、利用者未登録商品情報に含まれる商品画像等のうち、現在表示されていない商品画像等が表示されることになる。
このように、着合わせ画面100においては、着用画像53aを基準として人体の複数部位毎に、利用者登録商品情報に含まれる商品画像と、利用者未登録商品情報に含まれる商品画像と、が利用者に比較可能に並べて表示されることになる。これにより、利用者は、自己がクリップした商品(つまり、当該利用者が例えば携帯端末4を用いて情報管理サーバ1における利用者情報データベース12bに登録した商品IDに対応する商品)と、情報管理サーバ1から推薦された商品とを比較して組合せ(コーディネート)等を検討することができる。
図4及び図5は、端末3上に着合わせ画面が表示された後の、情報管理サーバ1、商品画像合成サーバ2、及び端末3における処理を示すフローチャートである。
端末3上に着合わせ画面100が表示されている状態において、利用者が操作部34により、例えば推薦商品表示部52における所望の商品画像を選択(例えば、操作部34におけるマウスにてクリック)し(かかる選択は、商品種類毎に夫々1つ選択可能である)、着合わせボタン54を選択実行すると(ステップS20)、端末3は、選択された商品画像を含む選択情報を、ネットワークNTを介して商品画像合成サーバ2に対して送信する(ステップS21)。なお、選択されていない商品種類の商品画像については、着用画像53aに着用されている商品に対応する商品画像が選択情報に含まれることになる。
一方、商品画像合成サーバ2は、端末3から送信されてきた選択情報を受信すると(ステップS22)、上記選択情報に含まれる商品画像を上記ステップS11にて取得されている人体画像上に重畳して商品画像と人体画像とを合成し、当該商品が人体に着用された状態の着用画像を作成する(ステップS23)。
なお、上記選択情報には、商品画像の代わりに、商品画像に対応する商品IDが含まれるようにし、商品画像合成サーバ2は、当該選択情報に含まれる商品IDに対応する商品画像を情報管理サーバ1から取得するように構成しても良い。
そして、商品画像合成サーバ2は、作成された着用画像を含む選択応答情報を、ネットワークNTを介して端末3に対して送信する(ステップS24)。
一方、端末3は、商品画像合成サーバ2から送信されてきた選択応答情報を受信すると(ステップS25)、当該選択応答情報に含まれる着用画像を、既に表示されている着用画像に置き換えて新たに表示する(ステップS26)。また、このとき、コーディネート商品一覧表示部60には、当該新たに表示された着用画像に係る人体の複数部位(例えば、人の頭部、胴部、脚部、足部)毎の商品の商品画像が選択可能に表示される。
こうして、利用者は、推奨された商品のうち、所望の商品についての他の商品との着合わせをより効率良く確認することができ、購入するか否か等を決定することができる。
また、上記着合わせ画面100における利用者登録商品表示部51、又は推薦商品表示部52において商品画像等が表示されている商品のうち、利用者がその詳細を見たい商品の商品画像を操作部34により選択し、詳細情報表示ボタン55を選択実行すると(ステップS27)、端末3は、当該選択された商品画像に対応する商品IDを含む詳細要求情報を、ネットワークNTを介して情報管理サーバ1に対して送信する(ステップS28)。
一方、情報管理サーバ1は、端末3から送信されてきた詳細要求情報を受信すると(ステップS29)、受信された詳細要求情報に含まれる商品IDに対応付けられた全ての商品情報(商品を取り扱う店舗の店舗情報等も含む)を商品情報データベース12aから取得する(ステップS30)。
そして、情報管理サーバ1は、取得された商品情報を含む詳細応答情報を、ネットワークNTを介して端末3に対して送信する(ステップS31)。
一方、端末3は、情報管理サーバ1から送信されてきた詳細応答情報を受信すると(ステップS32)、詳細応答情報に含まれる商品情報を、例えば商品詳細画面上(ページ遷移)に表示する(ステップS33)。
こうして、利用者は、選択した商品画像に対応する商品の詳細情報(例えば、その商品を取り扱う店舗の場所等)を閲覧することができる。
更にまた、上記着合わせ画面100における推薦商品表示部52において商品画像等が表示されている商品のうち、利用者がクリップしたい商品の商品画像を操作部34により選択し、商品クリップボタン56を選択実行すると(ステップS34)、端末3は、当該選択された商品画像に対応する商品IDを含む商品登録要求情報を、ネットワークNTを介して情報管理サーバ1に対して送信する(ステップS35)。
一方、情報管理サーバ1は、端末3から送信されてきた商品登録要求情報を受信すると(ステップS36)、受信された商品登録要求情報に含まれる商品IDを、当該端末3の利用者IDに対応付けて利用者情報データベース12bに登録する(ステップS37)。
こうして、利用者は、推薦された多数の商品のうち気に入った商品をクリップすることができる。
更にまた、端末3上に着合わせ画面100が表示されている状態において、利用者が操作部34により、コーディネート商品一覧表示部60に表示された所望の商品の商品画像を選択し(例えばマウスによりチェックボックス61を全てクリック)、例えばコーディネート商品クリップボタン57を選択実行(現在、着用画像表示部53に表示されている着用画像53aに係る人体の複数部位毎の商品のコーディネート登録指示)すると(ステップS41)、端末3は、当該指示を受け付け、着用画像53aに係る人体の複数部位(例えば、人の頭部、胴部、脚部、足部)毎の商品の商品ID、及び当該端末3の利用者の利用者IDを含むコーディネート登録要求情報を、ネットワークNTを介して、情報管理サーバ1に対して送信する(ステップS42)。
一方、情報管理サーバ1は、端末3から送信されてきたコーディネート登録要求情報を受信すると(ステップS43)、受信されたコーディネート登録要求情報に含まれる人体の複数部位毎の商品の商品IDを含むコーディネート商品情報を、受信されたコーディネート登録要求情報に含まれる利用者IDに対応付けて利用者情報データベース12bに登録する(ステップS44)。
こうして、利用者は、気に入ったコーディネートに係る商品(コーディネート商品)をクリップすることができる。
このようにコーディネート商品情報が登録された後、利用者が操作部34により、例えばコーディネート閲覧ボタン58を選択実行すると(ステップS45)、端末3は、情報管理サーバ1に対して、コーディネート閲覧要求情報(利用者IDを含む)を送信する(ステップS46)。これに対して、情報管理サーバ1は、上記コーディネート閲覧要求情報を受信すると(ステップS47)、当該利用者の利用者IDに対応するコーディネート商品情報(複数のコーディネート商品情報が登録されていた場合には、例えば最も新しく登録されたコーディネート商品情報)を利用者情報データベース12bから取得し、当該コーディネート商品情報に含まれる夫々の商品IDに対応する商品画像を商品情報データベース12aから取得し(ステップS48)、当該取得した商品画像を含む着用画像作成要求情報を、ネットワークNTを介して商品画像合成サーバ2に送信する(ステップS49)。
一方、商品画像合成サーバ2は、情報管理サーバ13から送信されてきた着用画像作成要求情報を受信すると(ステップS50)、人体画像を記憶部22から取得し、上記着用画像作成要求情報に含まれる商品画像を上記人体画像上に重畳して商品画像と人体画像とを合成し、当該商品が人体に着用された状態の着用画像を作成し(ステップS51)、上記着用画像作成要求情報に含まれる商品画像及び作成した着用画像を含む応答情報を、ネットワークNTを介して端末3に対して送信する(ステップS52)。
一方、端末3は、商品画像合成サーバ2から送信されてきた応答情報を受信すると(ステップS53)、当該応答情報に含まれる着用画像を、既に表示されている着用画像に置き換えて表示する(ステップS54)と共に、コーディネート商品一覧表示部60中に当該着用画像に係る人体の複数部位毎の商品の商品画像を表示する。
こうして、利用者は、クリップしたコーディネート商品の商品画像とその着用画像を後から閲覧することができる。
なお、端末3上に着合わせ画面100が表示されている状態において、利用者が操作部34により、コーディネート印刷ボタン59を選択実行すると、着用画像表示部53に表示されている着用画像が端末3に接続されたプリンタ(図示せず)から印刷されることになる。
更にまた、端末3上に着合わせ画面100が表示されている状態において、利用者が操作部34により、着用画像表示部53の下部に設けられた例えば着用画像回転ボタン62を選択実行する毎に、着用画像表示部53には、例えば図6に示すように、撮影角度の異なる着用画像53aが順次表示(つまり、垂直軸(縦軸)中心として回転表示)される。なお、図6に示す着用画像53aは、図4に示す着用画像53aを、より具体的に表したものである。
これにより、利用者は、様々な角度から、コーディネート商品が着用された着用画像を把握することができる。
以上説明したように上記実施形態によれば、上記着合わせ画面100において、着用画像53aを基準として人体の複数部位毎に、利用者登録商品情報に含まれる商品画像と、利用者未登録商品情報に含まれる商品画像と、が利用者(消費者)に比較可能に並べて表示されるように構成したので、利用者がクリップしておいた好みの商品に合う商品を効率良く探し、それらの商品の組合せ(コーディネート)の比較検討をより効果的に行うことができる。しかも、着合わせ画面100においては、着用画像53aを基準として人体の複数部位毎に、利用者登録商品情報に含まれる商品画像と、利用者未登録商品情報に含まれる商品画像と、が利用者に比較可能に並べて表示されるので、利用者は、より組合せを比較し易い。
更に、利用者は、所望の商品画像を選択して着合わせボタン54を選択実行するだけで、その商品が着用された状態の着用画像が表示されるので、利用者は実際に商品を着用したときの印象までをも容易に把握することができ、しかも、着用画像を回転させて様々な角度からその印象を把握することができる。
更にまた、利用者は、所望の商品のコーディネートをクリップでき、後からそのコーディネートされた商品を着用した着用画像を閲覧することができる。
更にまた、利用者未登録商品情報に係る商品は、利用者がクリップした商品の傾向や特徴が似ている推薦商品としたので、より利用者の好みの商品の商品画像を、クリップした商品の商品画像と共に表示することができる。
(他の実施形態)
なお、上記実施形態においては、利用者が、コーディネートされた複数の商品を着用した着用画像を閲覧したい場合、着用画像の基になる所望の複数の商品を人体の複数部位毎に選択した例を示したが、一つの部位(例えば、胴部)に対して複数の商品(例えば、ブラウスとセーター)を選択することも可能になっている。
人体の一つの部位に対して複数の商品が選択された場合、選択された商品の商品画像は重なる位置関係になる。また、一つの部位に対して一つの商品が選択された場合であっても、例えば胴部のセーターの画像の下部と、スカートの画像の上部とは重なる位置関係になる場合もある。
このように複数の商品画像が重なる位置関係になることに鑑みて、本実施形態においては、各商品画像には、他の商品画像と重ねて表示される際の上下関係を規定する上下方向の階層位置を示す階層位置情報が付加(例えば予めデフォルト設定)されるようになっている。かかる階層位置は、複数段階(例えば8段階)に区分されており、当該段階が大きくなる(例えば、数値が大きくなる)ほど上位階層位置となり他の商品画像上に重なり易くなる一方、当該段階が小さくなるほど下位階層位置となり他の商品画像上に重なり難くなる。
図7は、2つの商品画像が重なっている様子を示す図である。図7(A)の場合、商品画像71の階層位置(丸の位置)は「5」段目になっている一方、商品画像72の階層位置は「3」段目になっているため、商品画像71の階層位置が商品画像72よりも上位となり、したがって、商品画像72上に商品画像71が重なるように表されている。一方、図7(B)の場合、商品画像71の階層位置は「5」段目になっている一方、商品画像72の階層位置は「6」段目になっているため、商品画像72の階層位置が商品画像71よりも上位となり、したがって、商品画像71上に商品画像72が重なるように表されている。
このような階層位置は、商品画像毎に予め設定されているが、上述した、着合わせ画面100上において、利用者が操作部34により所望の階層位置を指定することにより変更可能になっている。なお、複数の商品画像の階層位置が互いに同一に指定された場合には、何れか一方の商品画像を優先し(例えば、デフォルト設定にしたがう)、優先した商品画像が上位となるように処理される。
図8は、商品画像の階層位置を指定するための階層位置バーが表示された、着合わせ画面例を示す図である。
例えば、利用者が、上記着合わせ画面100における利用者登録商品表示部51、又は推薦商品表示部52において商品画像等が表示されている商品のうち、階層位置を指定したい商品の商品画像を操作部34により選択すると、当該商品画像に対応する、図8に示すような階層位置バー75が表示される。そして、利用者は、操作部34により当該階層位置バー75上で所望の階層位置を指定(例え、マウスによりクリック)し、商品クリップボタン56を選択実行すると、端末3は当該指定を受け付け、当該選択された商品画像に対応する商品ID及び当該商品画像の上記指定された階層位置を示す階層位置情報を含む階層位置登録要求情報(利用者IDも含む)を、ネットワークNTを介して情報管理サーバ1に対して送信する。これに対して、情報管理サーバ1は、端末3から送信されてきた階層位置登録要求情報を受信すると、受信された商品登録要求情報に含まれる階層位置情報を、当該商品登録要求情報に含まれる商品ID及び利用者IDに対応付けて利用者情報データベース12bに登録する。
そして、商品画像合成サーバ2は、上述した選択情報(又は着用画像作成要求情報)に、利用者により選択された複数の商品画像が示されており、当該複数の商品画像が重なる位置関係にある場合、夫々に付加されている階層位置情報を取得(例えば、上記ステップS21で商品画像合成サーバ2に送信された選択情報(商品画像に付加された階層位置情報が含まれている)から取得、或いは情報管理サーバ1から取得)し、当該階層位置情報に示される階層位置に応じた上下関係を持った重なり商品画像を、例えば図7に示すように生成し、当該重なり商品画像と、人体画像とを合成し、上述した着用画像を作成して、これを、ネットワークNTを介して端末3に対して送信する。
こうして、利用者は、自ら指定した各商品画像の階層位置に応じた上下関係を持った商品のコーディネートを容易に閲覧でき、例えば、セーターをブラウスの上に着るか、或いは下に着るかのどちらが好ましいかを容易に判断することができる。
ところで、上述したように、重なる位置関係にある複数の商品画像の上下関係を、利用者が任意に指定する場合、例えば図9(A)に示すように当該複数の商品画像81〜83において上位の階層位置にある商品画像81に係る商品の輪郭81aのうち、図9(C)に示すように当該商品が人体85に着用された際に当該人体の一部を通す輪郭部分(図9(C)に示す破線部分)以外の輪郭部分(図9(C)に示す実線部分)から、図9(B)に示すように下位の階層位置にある商品画像82がはみ出し、不自然となる問題が想定される。
このように、複数の商品画像において上位の階層位置にある商品画像に係る商品の輪郭のうち当該商品が人体に着用された際に当該人体の一部を通す輪郭部分以外の輪郭部分から、下位の階層位置にある商品画像がはみ出す場合には、商品画像合成サーバ2は、当該はみ出す商品画像部分を除去して、上述した重なり商品画像を生成し、当該重なり商品画像と、人体画像とを合成し、上述した着用画像を作成するように構成する。
図10は、下位の階層位置にある商品画像がはみ出す商品画像部分を除去する様子を示す図である。図10に示す例では、先ず、階層位置が下位にある商品画像82のはみ出す商品画像部分の領域(黒部分)が抽出(A)され、続いて、抽出された領域が除去(削除)(B)されている。
このような構成により、図9(B)に示すように下位の階層位置にある商品画像82がはみ出し、不自然となる問題を解消することができる。
なお、下位の階層位置にある商品画像がはみ出す商品画像部分を除去する処理は、端末3側で実行するように構成しても良い。この場合、例えば、商品画像合成サーバ2から着用画像が端末3に送信された時点では、例えば図10(A)に示すようになっているが、当該端末3が、上記階層位置が下位にある商品画像82のはみ出す商品画像部分の領域を抽出し、続いて、抽出された領域を非表示とし、その部分に背景を表示するように構成する。
本実施形態に係る情報提供システムの全体構成例を示す図である。 端末3上に着合わせ画面が表示される際の、情報管理サーバ1、商品画像合成サーバ2、及び端末3における処理を示すフローチャートである。 端末3における表示部33上に表示された、着合わせ画面例を示す図である。 端末3上に着合わせ画面が表示された後の、情報管理サーバ1、商品画像合成サーバ2、及び端末3における処理を示すフローチャートである。 端末3上に着合わせ画面が表示された後の、情報管理サーバ1、商品画像合成サーバ2、及び端末3における処理を示すフローチャートである。 着用画像表示部53における着用画像が回転表示される様子を示す図である。 2つの商品画像が重なっている様子を示す図である。 商品画像の階層位置を指定するための階層位置バーが表示された、着合わせ画面例を示す図である。 重なる位置関係にある複数の商品画像の上下関係を、利用者が任意に指定する場合の問題を説明するための図である。 下位の階層位置にある商品画像がはみ出す商品画像部分を除去する様子を示す図である。
符号の説明
1 情報管理サーバ
2 商品画像合成サーバ
3 端末
3a リーダ/ライタ
4 携帯端末
11 制御部
12 記憶部
13 通信部
21 制御部
22 記憶部
23 通信部
31 制御部
32 記憶部
33 表示部
34 操作部
35 通信部
S 情報提供システム
NT ネットワーク

Claims (15)

  1. 人体に着用可能な複数種類の商品の商品画像を含む商品情報を、夫々の前記商品情報毎に固有の商品IDに対応付けて登録する商品情報データベースと、
    複数の利用者に関する利用者情報を登録するデータベースであって、前記商品のうち利用者が所望する商品の商品IDを、夫々の前記利用者毎に固有の利用者IDに対応付けて登録する利用者情報データベースと、を備えた情報提供装置と、
    前記情報提供装置に通信手段を介して接続可能な複数の端末装置と、
    を備えた情報提供システムであって、
    前記情報提供装置は、
    前記通信手段を介して接続された、何れかの前記端末装置から送信されてきた、利用者IDを含む要求情報を受信する要求情報受信手段と、
    前記受信された要求情報に含まれる利用者IDに対応付けられた商品IDを利用者情報データベースから取得し、当該取得した商品IDに対応付けられた商品情報を利用者登録商品情報として前記商品情報データベースから取得する第1商品情報取得手段と、
    前記取得された利用者登録商品情報に係る商品と同一種類の商品の商品情報であって、商品IDの異なる何れかの商品情報を利用者未登録商品情報として前記商品情報データベースから取得する第2商品情報取得手段と、
    前記取得された利用者登録商品情報と、前記取得された利用者未登録商品情報と、を含む要求応答情報を、前記端末装置に対して送信する要求応答情報送信手段と、を備え、
    前記端末装置は、
    前記情報提供装置から送信されてきた要求応答情報を受信する要求応答情報受信手段と、
    前記受信された要求応答情報に含まれる、前記利用者登録商品情報と、前記利用者未登録商品情報と、を比較可能に表示する表示制御手段と、
    前記取得された利用者登録商品情報および利用者未登録商品情報に対して自然言語処理解析を行い、それぞれの特徴語を抽出する特徴語抽出手段と、
    前記それぞれの特徴語の間の類似度を算出する類似度算出手段と、
    前記算出された類似度に基づいて、前記商品情報データベースに登録された商品情報の中から前記利用者に推薦すべき商品情報を前記未登録商品情報として選定する選定手段と、
    を備えることを特徴とする情報提供システム。
  2. 請求項1に記載の情報提供システムにおいて、
    前記商品情報データベースが、前記商品を提供する商品提供者のコメントを含む前記商品情報を有し、
    前記特徴語抽出手段が、前記商品提供者のコメントから、前記利用者登録商品情報および利用者未登録商品情報のそれぞれに対応する前記特徴語リストを抽出し、
    前記類似度算出手段が、それぞれの特徴語リスト間の類似度を算出することを特徴とする情報提供システム。
  3. 請求項1または2に記載の情報提供システムにおいて、
    前記端末装置の表示制御手段は、前記商品画像を利用者により選択可能に表示するものであって、
    前記端末装置は、前記利用者により選択された商品画像を示す選択情報を前記情報提供装置に送信する選択情報送信手段を更に備え、
    前記情報提供装置は、
    人体を表す人体画像を取得する人体画像取得手段と、
    前記端末装置から送信されてきた選択情報を受信する選択情報受信手段と、
    前記受信された選択情報にて示される商品画像と、前記取得された人体画像とを合成し、前記商品が人体に着用された状態の着用画像を作成する着用画像作成手段と、
    前記作成された着用画像を含む選択応答情報を、前記端末装置に対して送信する選択応答情報送信手段と、
    を更に備えることを特徴とする情報提供システム。
  4. 請求項3に記載の情報提供システムにおいて、
    前記端末装置は、
    前記情報提供装置から送信されてきた選択応答情報を受信する選択応答情報受信手段を更に備え、
    前記端末装置の表示制御手段は、前記受信された選択応答情報に含まれる着用画像と、
    前記利用者登録商品情報に含まれる商品画像と、前記利用者未登録商品情報に含まれる商品画像と、を並べて表示することを特徴とする情報提供システム。
  5. 請求項3又は4に記載の情報提供システムにおいて
    前記利用者登録商品情報及び前記利用者未登録商品情報は、夫々、人体の複数部位毎に取得されるものであって、
    前記端末装置の表示制御手段は、前記着用画像を基準として前記人体の複数部位毎に、前記利用者登録商品情報に含まれる商品画像と、前記利用者未登録商品情報に含まれる商品画像と、を並べて表示することを特徴とする情報提供システム。
  6. 請求項1に記載の情報提供システムにおいて、
    前記端末装置の表示制御手段は、前記人体の複数部位毎に、前記商品画像を利用者により選択可能に表示するものであって、
    前記端末装置は、前記利用者により前記人体の複数部位毎に選択された商品画像を示す選択情報を前記情報提供装置に送信する選択情報送信手段を更に備え、
    前記情報提供装置は、
    人体を表す人体画像を取得する人体画像取得手段と、
    前記端末装置から送信されてきた選択情報を受信する選択情報受信手段と、
    前記受信された選択情報にて示される前記人体の複数部位毎の商品画像と、前記取得された人体画像とを合成し、前記商品が人体に着用された状態の着用画像を作成する着用画像作成手段と、
    前記作成された着用画像を含む選択応答情報を、前記端末装置に対して送信する選択応答情報送信手段と、
    を更に備え、
    前記端末装置は、
    前記情報提供装置から送信されてきた選択応答情報を受信する選択応答情報受信手段を更に備え、
    前記端末装置の表示制御手段は、前記受信された選択応答情報に含まれる着用画像を表示することを特徴とする情報提供システム。
  7. 請求項6に記載の情報提供システムにおいて、
    前記端末装置は、
    前記表示された着用画像に係る前記人体の複数部位毎の商品のコーディネート登録指示を前記利用者から受け付ける商品コーディネート登録指示受付手段と、
    前記受け付けられたコーディネート登録指示に対応する前記人体の複数部位毎の商品の商品ID、及び当該端末装置の利用者の利用者IDを含むコーディネート登録要求情報を前記情報提供装置に送信するコーディネート登録情報送信手段と、
    を更に備え、
    前記情報提供装置は、
    前記端末装置から送信されてきたコーディネート登録要求情報を受信するコーディネート登録情報受信手段と、
    前記受信されたコーディネート登録要求情報に含まれる前記人体の複数部位毎の商品の商品IDを含むコーディネート商品情報を、前記受信されたコーディネート登録要求情報に含まれる利用者IDに対応付けて利用者情報データベースに登録するコーディネート商品情報登録手段と、
    を更に備えることを特徴とする情報提供システム。
  8. 請求項2に記載の情報提供システムにおいて、
    各前記商品画像には、他の前記商品画像と重ねて表示される際の上下関係を規定する上下方向の階層位置を示す階層位置情報が付加されており、
    前記受信された選択情報に、前記選択された複数の商品画像が示されており、当該複数の商品画像が重なる位置関係にある場合、前記着用画像作成手段は、夫々に付加されている階層位置情報に示される階層位置に応じた上下関係を持った重なり商品画像を生成し、当該重なり商品画像と、前記人体画像とを合成し、前記着用画像を作成することを特徴とする情報提供システム。
  9. 請求項8に記載の情報提供システムにおいて、
    前記端末装置は、前記利用者により選択された商品画像の前記階層位置の指定を当該利用者から受け付ける階層位置受付手段を更に備え、
    前記選択情報送信手段は、前記選択された商品画像の前記指定された前記階層位置を示す階層位置情報と共に、前記選択情報を前記情報提供装置に送信することを特徴とする情報提供システム。
  10. 請求項8又は9に記載の情報提供システムにおいて、
    前記着用画像作成手段は、前記複数の商品画像において上位の階層位置にある商品画像に係る商品の輪郭のうち当該商品が人体に着用された際に当該人体の一部を通す輪郭部分以外の輪郭部分から、下位の階層位置にある商品画像がはみ出す場合には、当該はみ出す商品画像部分を除去して前記重なり商品画像を生成することを特徴とする情報提供システム。
  11. 請求項1乃至10の何れか一項に記載の情報提供システムにおけることを特徴とする情報提供装置。
  12. コンピュータを、請求項11に記載の情報提供装置として機能させることを特徴とする情報提供処理プログラム。
  13. 請求項1乃至10の何れか一項に記載の情報提供システムにおけることを特徴とする端末装置。
  14. コンピュータを、請求項13に記載の端末装置として機能させることを特徴とする端末処理プログラム。
  15. 人体に着用可能な複数種類の商品の商品画像を含む商品情報を、夫々の前記商品情報毎に固有の商品ID に対応付けて登録する商品情報データベースと、
    複数の利用者に関する利用者情報を登録するデータベースであって、前記商品のうち利用者が所望する商品の商品IDを、夫々の前記利用者毎に固有の利用者IDに対応付けて登録する利用者情報データベースと、を備えた情報提供装置と、前記情報提供装置に通信手段を介して接続可能な複数の端末装置と、を備えた情報提供システムにおける情報提供方法であって、
    前記情報提供装置は、
    前記通信手段を介して接続された、何れかの前記端末装置から送信されてきた、利用者IDを含む要求情報を受信する工程と、
    前記受信された要求情報に含まれる利用者IDに対応付けられた商品IDを利用者情報データベースから取得し、当該取得した商品ID に対応付けられた商品情報を利用者登録商品情報として前記商品情報データベースから取得する工程と、
    前記取得された利用者登録商品情報に係る商品と同一種類の商品の商品情報であって、商品IDの異なる何れかの商品情報を利用者未登録商品情報として前記商品情報データベースから取得する工程と、
    前記取得された利用者登録商品情報と、前記取得された利用者未登録商品情報と、を含む要求応答情報を、前記端末装置に対して送信する工程と、を備え、
    前記端末装置は、
    前記情報提供装置から送信されてきた要求応答情報を受信する工程と、
    前記受信された要求応答情報に含まれる、前記利用者登録商品情報と、前記利用者未登録商品情報と、を比較可能に表示する工程と、
    前記取得された利用者登録商品情報および利用者未登録商品情報に対して自然言語処理解析を行い、それぞれの特徴語を抽出する工程と、
    前記それぞれの特徴語の間の類似度を算出する工程と、
    前記算出された類似度に基づいて、前記商品情報データベースに登録された商品情報の中から前記利用者に推薦すべき商品情報を前記未登録商品情報として選定する工程と、
    を備えることを特徴とする情報提供方法。
JP2006262622A 2006-03-14 2006-09-27 情報提供システム及び情報提供方法等 Expired - Fee Related JP4935275B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006262622A JP4935275B2 (ja) 2006-03-14 2006-09-27 情報提供システム及び情報提供方法等

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006069794 2006-03-14
JP2006069794 2006-03-14
JP2006262622A JP4935275B2 (ja) 2006-03-14 2006-09-27 情報提供システム及び情報提供方法等

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007280351A JP2007280351A (ja) 2007-10-25
JP4935275B2 true JP4935275B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=38681692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006262622A Expired - Fee Related JP4935275B2 (ja) 2006-03-14 2006-09-27 情報提供システム及び情報提供方法等

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4935275B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4911475B2 (ja) * 2008-05-19 2012-04-04 株式会社ひたちなかテクノセンター 携帯電話による商品情報保管、検索システムと商品購入支援システム
JP2010033298A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Namco Bandai Games Inc プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム
US20100169059A1 (en) * 2009-02-13 2010-07-01 Grant Thomas-Lepore Layered Personalization
KR101924962B1 (ko) * 2012-10-04 2018-12-04 엘지전자 주식회사 이동 단말기, 홈 어플라이언스 및 그 동작방법
JP2014089665A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Toshiba Corp 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
KR20170052408A (ko) * 2015-11-04 2017-05-12 이재규 휴대용 통신 단말기의 첫 화면을 이용한 컨텐츠 제공방법
US11288723B2 (en) 2015-12-08 2022-03-29 Sony Corporation Information processing device and information processing method
JP6698041B2 (ja) * 2017-02-09 2020-05-27 株式会社Zozoテクノロジーズ 情報処理装置、方法およびプログラム
CN111295669A (zh) * 2017-06-16 2020-06-16 马克波尔公司 图像处理系统
WO2023127541A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 株式会社あい美す 静止画表示プログラム、静止画表示方法、静止画表示装置、静止画データ群取得プログラム、撮影方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002123753A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Douumanzu:Kk 衣類選択支援システム及び衣類選択支援方法
JP2002183533A (ja) * 2000-12-18 2002-06-28 Haruyuki Azumi 服飾品販売装置および服飾品販売方法
JP2002194613A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Bau Haus:Kk コーディネート画像表示方法及びコーディネート画像表示システム
JP2003055826A (ja) * 2001-08-17 2003-02-26 Minolta Co Ltd サーバおよび仮想試着用データ管理方法
JP2006004303A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Hewlett-Packard Development Co Lp 商品等の組み合わせ情報収集管理装置・方法・プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007280351A (ja) 2007-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4935275B2 (ja) 情報提供システム及び情報提供方法等
JP7196885B2 (ja) 検索システム、検索方法、及びプログラム
JP4203502B2 (ja) 商品情報提供システム、ユーザメモ管理装置、端末装置、及び情報提供装置等
JP2023083477A (ja) 検索支援システム
US20040054752A1 (en) Fashion information server device and fashion information management method
CN111681070B (zh) 线上商品的购买方法、购买装置、存储装置及购买设备
JP6397879B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2009288928A (ja) 服飾検索方法及び装置、服飾検索プログラム、並びに服飾登録装置
JP2004086662A (ja) 服試着サービス提供方法および服試着システム、利用者端末装置、プログラム、携帯電話機搭載用プログラム、並びに管理サーバ
US20140244440A1 (en) Method for searching products to which visual items are applied
JP2003186965A (ja) 服飾品選択支援システム及び方法
KR100514757B1 (ko) 통신망을 통해 영상 합성 및 인식 기술을 이용한 의류판매 시스템 및 방법
JP2003108593A (ja) 絞込検索装置
JP2002183542A (ja) 仮想試着システム、仮想試着方法、仮想試着プログラムを記録した記録媒体
US20200380228A1 (en) Product Identification Systems and Methods
KR20220044715A (ko) 패션 상품 추천 방법, 장치 및 컴퓨터 프로그램
JP2002123753A (ja) 衣類選択支援システム及び衣類選択支援方法
JPH10207941A (ja) 商品情報提供装置及び商品情報提供方法
CA3139404A1 (en) Coordination assisting server and coordination assisting system
KR20200079581A (ko) 사용자에게 스와이프 제스처를 이용한 패션 아이템 추천 서비스를 제공하는 방법
JP2022118540A (ja) プログラム、情報処理方法及び情報処理装置
CN116029783A (zh) 货品试穿效果展示方法及装置
KR20140042600A (ko) 사용자의 신체 정보를 이용한 상품 검색 서비스 제공 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees