JP4934717B2 - 回転工具 - Google Patents
回転工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4934717B2 JP4934717B2 JP2009291063A JP2009291063A JP4934717B2 JP 4934717 B2 JP4934717 B2 JP 4934717B2 JP 2009291063 A JP2009291063 A JP 2009291063A JP 2009291063 A JP2009291063 A JP 2009291063A JP 4934717 B2 JP4934717 B2 JP 4934717B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handle
- work tool
- main handle
- spherical surface
- surface portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 14
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 14
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 14
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 7
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 5
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 17
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Portable Power Tools In General (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
Description
請求項1に記載の発明によれば、回転運動を行うことで被加工材に所定の加工作業を行う先端工具を有する作業工具本体と、作業工具本体における所定の初期位置に配置されるとともに、当該作業工具本体の長軸方向に延在するハンドルと、を有する回転式作業工具が構成される。本発明における「回転式作業工具」としては、砥石を回転させて被加工材の研削作業や切断作業を行うグラインダー、あるいはパッドを回転させて被加工材の研磨作業を行うポリッシャ等に好適に適用される。また本発明における「作業工具本体の長軸方向に延在するハンドル」とは、ハンドルが作業工具本体の長軸方向に概ね直線状に延在する態様、ハンドルが作業工具本体の長軸方向に湾曲状に延在する態様、ハンドルが作業工具本体の長軸方向に若干傾斜して直線状に延在する態様等を広く包含する。
本発明によれば、作業者が握るハンドルを、作業工具本体に対し結合領域を回動支点として当該作業工具本体の長軸方向と交差する任意の方向に相対回動可能となし、当該ハンドルに対して初期位置に戻すように弾性体による弾発力を作用させる構成としたことによって、作業工具本体に発生する振動の方向が一定でない回転式作業工具において、作業工具本体からハンドルに伝達する振動を弾性体によって効率的に低減することができる。また本発明においては、作業工具本体と、当該作業工具に対して相対回動可能に結合されるハンドルとの間に弾性体を介在するだけの簡単な構成で、ハンドルの防振構造が実現される。すなわち、少ない部品点数でハンドルの防振構造を構成することができ、防振構造の簡素化を図る上で有効となる。また、本発明の防振構造は、ハンドルが作業工具本体の長軸方向には動かない構成である。このため、例えば作業者がハンドルを握り作業工具本体の長軸方向に動かしながら加工作業を行うような場合、ハンドルの動きに対し作業工具本体が一体となって動くことになり、使用感が良好となる。
請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の回転式作業工具において、作業工具本体は、当該作業工具本体の後端側に環状溝を有する。また、弾性体は、リング状に形成されるとともに、前端側にフランジを有する。そして、フランジが環状溝に係合されている。このような構成としたことで、弾性部材を作業工具本体に対し長軸方向に関してしっかりと固定することができる。
本発明の実施の形態は、回転式作業工具の一例として電動ディスクグラインダーを用いて説明する。図1および図2には防振構造のメインハンドルを有する電動ディスクグラインダーの全体構成が示される。また図3〜図9には本発明の主要部がそれぞれ断面図として示され、図10および図11にはモータハウジングの全体が示され、図12には図11のD部が拡大して示され、更に図13には防振ゴムが断面図で示される。本実施の形態に係る電動ディスクグラインダー101(以下、グラインダーという)は、図1および図2に示すように、長軸方向を前後方向(図示左右方向)とするものであって、モータハウジング105およびギアハウジング107からなる本体部103によって外郭が構成されている。本体部103は、本発明における「作業工具本体」に対応する。モータハウジング105は、概ね円筒形状(図10参照)に形成され、当該モータハウジング105内には、駆動モータ111が収容されている。駆動モータ111は、本発明における「モータ」に対応する。駆動モータ111は、その回転軸線方向がグラインダー101の長軸方向、すなわち本体部103の長軸方向となるように配置されている。
他方、凹面部125は、メインハンドル109に一体に形成されている。すなわち、メインハンドル109は、作業者が手で握るグリップ部109aよりも前側部分が前方に向って概ねラッパ状に拡張されており、この拡張部109bの内周部に凹面部125が一体に形成されている。本実施の形態においては、凹面部125は、図6に示すように、拡張部109bの内周面から内側に向って所定長さで延出する(出っ張る)前後2条の環状リブ125aによって構成されている。環状リブ125aは、その内周面が球面部123の球面123aに対応した球面状に形成され、当該球面部123の球面123aに摺動可能に係合する。なお2条の環状リブ125aは、球面部123の軸方向(前後方向)に所定間隔を置いて並設され、当該環状リブ125a相互間にはポケット125bが形成されている。
また本実施の形態では、球面部123の球面中心Pを回動中心とするメインハンドル109の全方位への相対回動動作を許容しつつロックレバー131によって当該メインハンドル109の周方向の回転を規制する構成のため、メインハンドル109の向きと砥石115の向きを常時に一定の位置関係に保持できる。その結果、メインハンドル109の使い勝手を損なうことなく、防振効果を得ることができる。
また本実施の形態は、回転式作業工具の一例としてグラインダー101を用いて説明したが、グラインダー101に限るものではなく、例えば研磨作業を行うポリッシャのように、先端工具が回転運動を行う形態で被加工材の加工作業を遂行する回転式作業工具であれば、適用可能である。
103 本体部(作業工具本体)
105 モータハウジング
105a 端面
107 ギアハウジング
109 メインハンドル
109a グリップ部
109b 拡張部
109c 端面
109d 環状溝
109e 通風窓
111 駆動モータ(モータ)
115 砥石(先端工具)
117 トリガ
119 電源スイッチ
121 結合領域
123 球面部
123a 球面
123b 突部
123c 貫通孔
125 凹面部
125a 環状リブ
125b ポケット
127 円筒部
127a 環状溝
127b 突起
129 防振ゴム(弾性体)
129a 前側のフランジ
129b 後側のフランジ
129c 環状溝
131 ロックレバー(回り止め部材)
133 係合部
135 支持軸
137 係合溝
137A 係合溝
137B 係合溝
137a 側壁面
137b 底面
139 回転ストッパ
141 通しボルト
Claims (2)
- 回転運動を行うことで被加工材に所定の加工作業を行う先端工具を有する作業工具本体と、
前記作業工具本体における所定の初期位置に結合されるとともに、当該作業工具本体の長軸方向に延在するハンドルと、
前記作業工具本体と前記ハンドルとの間に配置され、球面部と当該球面部に対して相対回動動作可能に係合する球面状の凹面部とによって構成される前記ハンドルの前記作業工具本体に対する結合領域と、を有し、
前記ハンドルは、前記作業工具本体に対し、前記結合領域を回動支点とする当該作業工具本体の長軸方向と交差する任意の方向への相対回動動作が可能とされており、
前記ハンドルを前記作業工具本体に対する前記初期位置に戻すように当該ハンドルに対して弾発力を作用する弾性体を更に有し、
前記作業工具側を前、ハンドル側を後と定めたとき、
前記弾性体は、前記結合領域の前方において、前端部が前記作業工具本体に当接し、後端部が前記ハンドルに当接して配置されていることを特徴とする回転式作業工具。 - 請求項1に記載の回転式作業工具であって、
前記作業工具本体は、当該作業工具本体の後端側に環状溝を有し、
前記弾性体は、リング状に形成されるとともに、前端側にフランジを有し、
前記フランジが前記環状溝に係合されていることを特徴とする回転式作業工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009291063A JP4934717B2 (ja) | 2009-12-22 | 2009-12-22 | 回転工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009291063A JP4934717B2 (ja) | 2009-12-22 | 2009-12-22 | 回転工具 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005122320A Division JP4575223B2 (ja) | 2005-04-20 | 2005-04-20 | 回転工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010064246A JP2010064246A (ja) | 2010-03-25 |
JP4934717B2 true JP4934717B2 (ja) | 2012-05-16 |
Family
ID=42190274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009291063A Active JP4934717B2 (ja) | 2009-12-22 | 2009-12-22 | 回転工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4934717B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7458162B2 (ja) * | 2019-09-26 | 2024-03-29 | 株式会社マキタ | グラインダ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2534318B2 (ja) * | 1988-04-30 | 1996-09-11 | 日立工機株式会社 | 動力工具の防振ハンドル |
JP3276386B2 (ja) * | 1991-12-20 | 2002-04-22 | 兼松日産農林株式会社 | 手持ち式打撃工具の防振ハンドル |
DE19546328B4 (de) * | 1995-12-12 | 2007-12-13 | Robert Bosch Gmbh | Handwerkzeugmaschine mit einem drehbaren Handgriff |
JPH09290379A (ja) * | 1996-04-26 | 1997-11-11 | Ryobi Ltd | 電動工具 |
DE10248866B4 (de) * | 2002-10-18 | 2016-03-17 | Robert Bosch Gmbh | Handwerkzeugmaschine |
JP4228720B2 (ja) * | 2003-02-21 | 2009-02-25 | 日立工機株式会社 | 防振ハンドル |
JP4857542B2 (ja) * | 2004-10-29 | 2012-01-18 | 日立工機株式会社 | 動力工具 |
-
2009
- 2009-12-22 JP JP2009291063A patent/JP4934717B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010064246A (ja) | 2010-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4575223B2 (ja) | 回転工具 | |
US7721818B2 (en) | Power tool having a vibration isolating handle | |
US10058926B2 (en) | Power tool | |
US10307904B2 (en) | Power tool | |
US8966773B2 (en) | Power tool including an anti-vibration handle | |
JP4962896B2 (ja) | 動力工具 | |
JP5704955B2 (ja) | 防振ハンドル | |
JP6095460B2 (ja) | ハンドルおよび動力工具 | |
WO2013084655A1 (ja) | 電動工具 | |
JP4819623B2 (ja) | サンダ | |
US20100068977A1 (en) | Sander having a damping element | |
JP4934717B2 (ja) | 回転工具 | |
JP4451344B2 (ja) | ハンドル | |
JP6940379B2 (ja) | 作業工具 | |
JP2008264935A (ja) | 手持ち工具のハンドル | |
JP2013063494A (ja) | 電動工具 | |
WO2023243359A1 (ja) | 作業機 | |
JP6678925B2 (ja) | 作業工具 | |
WO2017064901A1 (ja) | 電動工具 | |
JP7555786B2 (ja) | 電動工具 | |
JP7473450B2 (ja) | 電動工具 | |
JP7497237B2 (ja) | 作業工具 | |
US20130284476A1 (en) | Hand power tool | |
JP2022071996A5 (ja) | ||
TWM595563U (zh) | 減振手提砂輪機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100108 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110708 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120127 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4934717 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |