JP4934654B2 - フィルタマトリクス生成装置およびこれを用いたフィルタ装置 - Google Patents

フィルタマトリクス生成装置およびこれを用いたフィルタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4934654B2
JP4934654B2 JP2008250562A JP2008250562A JP4934654B2 JP 4934654 B2 JP4934654 B2 JP 4934654B2 JP 2008250562 A JP2008250562 A JP 2008250562A JP 2008250562 A JP2008250562 A JP 2008250562A JP 4934654 B2 JP4934654 B2 JP 4934654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
unit
image data
matrix generation
same value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008250562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010079846A (ja
Inventor
匡芳 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2008250562A priority Critical patent/JP4934654B2/ja
Publication of JP2010079846A publication Critical patent/JP2010079846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4934654B2 publication Critical patent/JP4934654B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明はフィルタマトリクス生成装置およびこれを用いたフィルタ装置に係り、例えば、デジタル画像形成装置等において入力画像データをデジタル画像処理する際に使用されるフィルタマトリクス生成装置およびこれを用いたフィルタ装置の改良に関する。
デジタル画像形成装置等においては、主走査ライン毎に入力された画像データに対しフィルタ処理等の画像処理を行う場合、その入力画像データの副走査方向に参照画素マトリクスを生成してフィルタ処理等を行っている。
このような画像処理に用いられるフィルタマトリクス生成装置は、例えば、図5に示すように、横(主走査方向)6個1ライン分のメモリ要素を縦(副走査方向)Nライン分有するマトリクス生成部1と、最下位の第1ライン目に入力された画像データをバッファしてマトリクス生成部1の第2ライン目に出力する第1のラインメモリ3と、第2ライン目のメモリ要素の画像データをバッファしてマトリクス生成部1の第3ライン目に出力する第2のラインメモリ5と、第N−1ライン目のメモリ要素の画像データをバッファして第Nライン目に出力する第N−1のラインメモリ7と、を有している。
このようなフィルタマトリクス生成装置では、マトリクス生成部1の第1ライン目に入力された主走査方向1ライン分の画像データを第1のラインメモリ部3にバッファし、次の1ライン分の画像データを第1ライン目に入力するとき、第1のラインメモリ部3の画像データを第2ライン目に出力し、更に、次の1ライン分の画像データを第1ライン目に入力するとき、この第1ライン目の画像データを第1のラインメモリ部3にバッファするとともに、第2ライン目の画像データを第2のラインメモリ5にてバッファしてから第3ライン目に入力し、以降、これを繰り返してマトリクス生成部1に画像データを格納してマトリクスデータを生成する。
そして、例えば、検出したい画像パターンをこのマトリクスに対応させたマトリクスパターンに形成して別途用意しておき、生成されたマトリクスデータに対しそのマトリクスパターンが一致するか否か判別し、一致したマトリクスデータに黒孤立点除去等の画像処理を施す等してフィルタ処理する。
このようなフィルタマトリクス生成装置を用いた技術としては、例えば特許第3512462号公報(特許文献1)の黒孤立点除去装置が提案されている。
この特許文献1は、一般的なフィルタマトリクス生成装置を用いて孤立点除去の処理時間を短くするとともに、読み取り解像度に左右されることのない黒孤立点除去フィルタを得るものである。
さらに、特許第3986877号公報(特許文献2)の画像処理装置も提案されている。
この特許文献2は、モノクロとカラーでラインメモリの読み出し方法を切り替えることで、モノクロおよびカラー読み取り時におけるフィルタ処理回路の簡略化とマトリクス構成用ラインメモリへのアクセス時間の同一化を図ったものである。
特許第3512462号公報 特許第3986877号公報
しかしながら、上述した図5に示した従来のフィルタマトリクス生成装置では、主走査方向の1ライン分の画像データが例えば余白部分のように固定値(同一値)で連続していても、マトリクス生成部1と第1〜第N−1のラインメモリ3〜7との間で全ての画像データのリードとライトを繰り返す構成となっており、リードとライトの都度電力を消費し、省電力化の要請に対応するための改善が求められている。
なお、上述した特許文献1、2においては、ラインメモリへのアクセス頻度を減少させることや、これによって省エネ効果を得る構成の記載はない。
そこで、本発明者は、フィルタマトリクス生成装置とこれを搭載する例えば画像形成装置における処理データを注意深く観察検討した結果、プリンタや複合機(MFP:Multi Function Peripheral)等の画像形成装置では、入力される画像データにおいて主走査方向に余白部分等の連続した固定値が多い点に着目し、本発明を完成させた。
本発明はそのような課題を解決するためになされたもので、構成するマトリクス生成部とラインメモリ部間のアクセス頻度を減少させ、省電力効果を高めることが容易なフィルタマトリクス生成装置およびこれを用いたフィルタ装置の提供を目的とする。
そのような課題を解決するために本発明の請求項1に係るフィルタマトリクス生成装置は、所定数のメモリ要素からなるラインが複数段配列され、それらメモリ要素に画像データが格納されてマトリクスデータを生成するマトリクス生成部と、このマトリクス生成部のライン毎に対応して配置されライン毎の画像データが入力される複数のラインメモリ部であって、入力された画像データを最下位段から順番に上位段のラインに移行させながらそのマトリクス生成部に格納してマトリクスデータを生成する複数段のラインメモリ部と、を具備している。
しかも、個々のラインメモリ部は、それらライン毎の画像データが格納可能なラインバッファと、このラインバッファに入力された画像データが同一値であると検出したとき、又は、前段のラインメモリ部から同一値を入力したとき、当該同一値を設定するとともに次段のラインメモリ部の当該設定部に同一値を出力する設定部と、それらラインバッファに格納された画像データと設定部に設定された同一値のうち、その同一値を優先的に選択してマトリクス生成部のラインに格納制御する選択部と、を有している。
本発明の請求項2に係るフィルタマトリクス生成装置は、上記マトリクス生成部の最下位段のラインに対応する上記ラインメモリ部が、最下位段のラインの画像データが格納される上記ラインバッファと、このラインバッファに入力された画像データが同一値であると検出したとき、その同一値を設定するとともに、次段のラインメモリ部の当該設定部に同一値を出力する上記設定部と、そのラインバッファに格納された画像データと設定部に設定された同一値のうち、その同一値を優先的に選択してマトリクス生成部の最下位段より1個上位段のラインに格納制御する前記選択部と、を有している。
本発明の請求項3に係るフィルタマトリクス生成装置は、上記マトリクス生成部の最下位段以外のラインに対応する上記ラインメモリ部が、前段のラインメモリ部から入力した同一値を設定するとともに次段のラインメモリ部の当該設定部に同一値を設定する上記設定部を有している。
本発明の請求項4に係るフィルタマトリクス生成装置は、上記マトリクス生成部の最下位段以外のラインに対応するラインメモリ部の上記ラインバッファが、各々、そのマトリクス生成部の対応するラインに接続されてなる構成を有している。
本発明の請求項5に係るフィルタマトリクス生成装置は、所定数のメモリ要素からなるラインが複数段配列され、それらメモリ要素に画像データが格納されてマトリクスデータを生成するマトリクス生成部と、このマトリクス生成部の最下位段より1個上位段からライン毎に対応して配置され、そのマトリクス生成部の最下位段の画像データが入力される複数段のラインメモリ部と、そのマトリクス生成部の最下位段に画像データが入力される毎に、当該画像データの格納されるラインメモリ部を下位段から選択的に指定し、指定されたラインメモリ部からの画像データを最下位段から1個上段のラインに格納制御するとともに、既に指定されたラインメモリ部からの画像データを順番に上位段のラインに移行させながら格納制御してマトリクスデータを生成する格納制御部と、を具備している。
しかも、個々のそれらラインメモリ部は、そのマトリクス生成部の最下位段における画像データが格納可能なラインバッファと、このラインバッファに入力された画像データが同一値であると検出したとき、この同一値を設定する設定部と、そのラインバッファに格納された画像データと設定部に設定された同一値のうち、その同一値を優先的に選択して画像データとして格納制御部に出力する選択部と、を有している。
そして、本発明の請求項6に係るフィルタ装置は、それらフィルタマトリクス生成装置を具備し、上記マトリクス生成部のマトリクスデータをフィルタ処理するフィルタ処理部を有して構成されている。
本発明の請求項1に係るフィルタマトリクス生成装置では、個々のラインメモリ部において、入力された画像データが全て同一値であると検出したとき、又は、前段のラインメモリ部からその同一値を入力したとき、設定部がその同一値を設定するとともに次段のラインメモリ部の設定部にその同一値を出力するとともに、選択部が画像データとして同一値をマトリクス生成部のラインに優先的に選択して格納制御するから、それらマトリクス生成部とラインメモリ部間のアクセス頻度を減少し、省電力効果を高めることが容易となる。
本発明の請求項2に係るフィルタマトリクス生成装置では、そのマトリクス生成部の最下位段のラインに対応する上記ラインメモリ部が、最下位段のラインの画像データの格納される上記ラインバッファと、画像データが全て同一値であると検出して当該同一値を画像データとしてマトリクス生成部に格納制御する上記選択部と、その同一値を次段のラインメモリ部の当該設定部に出力する上記設定部とを有するから、少なくとも最下位段のラインに対応する画像データを対応するラインメモリ部に格納すれば、順次、マトリクス生成部に画像データが格納され、マトリクス生成部とラインメモリ部との間でリード又はライト動作が減少し、省電力効果を高めることが容易となる。
本発明の請求項3に係るフィルタマトリクス生成装置では、そのマトリクス生成部の最下位段以外のラインに対応する上記ラインメモリ部が、前段のラインメモリ部からその同一値を入力したとき、入力に係る同一値を設定するとともに、次段のラインメモリ部の当該設定部にその同一値を出力する上記設定部を有するから、順次、マトリクス生成部に画像データが格納され、マトリクス生成部とラインメモリ部との間でリード又はライト動作が減少し、省電力効果を高めることが容易となる。
本発明の請求項4に係るフィルタマトリクス生成装置では、上記マトリクス生成部の最下位段以外のラインに対応する上記ラインメモリ部が、各々、そのマトリクス生成部の対応するラインに接続されてなるから、個々のラインメモリ部において、各ラインから入力された画像データが全て同一値であるか否かを検出可能で、マトリクス生成部とラインメモリ部との間でリード又はライト動作が減少し、省電力効果を高めることが容易となる。
本発明の請求項5に係るフィルタマトリクス生成装置では、そのマトリクス生成部の最下位段のラインに入力された画像データが、格納制御部で指定された上記ラインメモリ部に格納され、個々のラインメモリ部において画像データが全て同一値であるか否か検出され、同一値が検出されれば、当該同一値が優先的にマトリクス生成部の最下位段から1個上位段ラインから格納制御されるとともに、既に指定されたラインメモリ部からの画像データが順番に上位段のラインに移行させながら格納制御されてマトリクスデータが生成されるから、特に、ラインメモリ部からマトリクス生成部への画像データのライト動作においてリード、ライト動作が減少し、高い省電力効果を得ることが容易となる。
そして、本発明の請求項6に係るフィルタ装置では、フィルタ処理において上述した効果が得られる。
以下、本発明に係るフィルタマトリクス生成装置およびこれを用いたフィルタ装置の実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明のフィルタマトリクス生成装置に係る第1の構成およびこれを用いた本発明のフィルタ装置を示すブロック図である。
図1において、フィルタマトリクス生成装置Aは、マトリクス生成部9、第1のラインメモリ部11、第2のラインメモリ部13、第N−1のラインメモリ部15とを有して構成されており、これにフィルタ処理部としての例えばパターンデータ格納部17および注目データ処理部19を加えてフィルタ装置Bが構成されている。
マトリクス生成部9は、例えば、横(主走査方向)6個1ライン分のメモリ要素(記憶要素、例えばフリップフロップ)を縦(副走査方向)6ライン分配列されてなり、最下位の第1ライン目のメモリ要素に対して、例えば撮像素子(CCD:charge coupled device)から画像データ(入力データ)が1画素毎に遅延されながら入力格納され、後述するように、第2ライン目〜第Nライン目にラインメモリ部11〜15からの画像データが格納され、マトリクスデータが生成されるようになっている。図1のマトリクス生成部9において、符号「11」〜「66」はメモリ要素である。
マトリクス生成部9には、パターンデータ格納部17および注目データ処理部19が接続されるが、詳細は後述する。
マトリクス生成部9の第1ライン目〜第N−1ライン目には、第1〜第N−1のラインメモリ部11〜15が接続されており、第1〜第N−1のラインメモリ部11〜15は、各々、ラインバッファ11a、13a、15a、設定部11b、13b、15bおよび選択部11c、13c、15cを有して形成されている。
すなわち、第1のラインメモリ部11のラインバッファ11aおよび設定部11bは、マトリクス生成部9の第1ライン目から画像データを読み出して格納するようになっており、それらが選択部11cに接続されている。
設定部11bは、ラインバッファ11aに入力される1ライン分の画像データが全て同一(固定値)か否かを検出、同一値を検出したとき、検出に係る検出情報としてフラグを設定するとともに当該同一値を設定し、次段の第2のラインメモリ部13の設定部13bにその同一値を出力する機能を有している。
選択部11cは、設定部11bにフラグが設定されていれば、その同一値(画像データ)を優先的に選択してマトリクス生成部9の第2ライン目に書き込んで格納する機能を有しており、設定部11bにフラグが設定されていなければ、ラインバッファ11aに格納される各画像データをマトリクス生成部9の第2ライン目に書き込んで格納する機能を有している。
第2のラインメモリ部13のラインバッファ13aは、マトリクス生成部9の第2ライン目に接続されているが、設定部13bはその第2ライン目に接続されておらず、次段の第3のラインメモリ部の設定部(何れも図示せず。)に接続されている。
設定部13bは、第1のラインメモリ部11から同一値を入力したとき当該同一値とフラグを設定する一方、当該同一値を次段の第3のラインメモリ部(図示せず。)の設定部に出力する機能を有している。
選択部13cは、設定部13bにフラグが設定されていれば、その同一値を優先的に選択してマトリクス生成部9の第3ライン目に書き込んで格納する機能を有しており、設定部13bにフラグが設定されていなければ、ラインバッファ13aに格納される各画像データをマトリクス生成部9の第3ライン目に書き込んで格納する機能を有している。
第N−1のラインメモリ部15のラインバッファ15aは、マトリクス生成部9の第N−1ライン目に接続されているが、設定部15bはその第N−1ライン目に接続されておらず、前段の第N−2のラインメモリ部の設定部(何れも図示せず。)のみに接続されている。
設定部15bは、第N−2のラインメモリ部から同一値を入力したとき当該同一値とフラグを設定する機能を有している。
選択部15cは、設定部15bにフラグが設定されていれば、その同一値を優先的に選択してマトリクス生成部9の第Nライン目に書き込んで格納する機能を有しており、設定部15bにフラグが設定されていなければ、ラインバッファ15aに格納される各画像データを第Nライン目に書き込んで格納する機能を有している。
ここまでの構成が本発明のフィルタマトリクス生成Aに相当する。
パターンデータ格納部17は、例えば図2A〜Dに例示するように、マトリクス生成部9のマトリクスデータに対応したマトリクス位置に、黒点が配置された参照パターンを複数個格納したものであり、注目データ処理部19に接続されている。
注目データ処理部19は、生成されたマトリクス生成部9のマトリクスデータに対し、図2A〜Dのマトリクスパターンを比較し、一致するか否か判別し、一致したマトリクスデータ領域の黒点を白点に変換して黒孤立点除去の画像処理を行い、黒孤立点除去した画像データを出力する機能を有している。
次に、本発明に係るフィルタ装置Bの動作を簡単に説明する。
マトリクス生成部9において、最下位の第1ライン目のメモリ要素に入力データとして画像データが入力されると、第1のラインメモリ部11のラインバッファ11aおよび設定部11bが第1ライン目から画像データを読み込んで格納する。
第1のラインメモリ部11の設定部11bは、ラインバッファ11aに格納される各画像データが全て同一値であるか否かを比較検出し、1ライン分の画像データが全て同一値であると検出したとき、同一値であることを示すフラグとその同一値(画像データ)とを当該設定部11bに設定する一方、第2のラインメモリ部13の設定部13bにその同一値を出力する。
マトリクス生成部9において、最下位の第1ライン目のメモリ要素に、次の1ライン分の画像データを取り込むとき、第1のラインメモリ部11の選択部11cは、設定部11bにフラグが設定されていれば、ラインバッファ11aに格納された画像データと設定部11bに設定された同一値とのうちから、同一値を優先的に選択して第2ライン目のメモリ要素に格納するとともに、設定部11bにフラグが設定されていなければ、ラインバッファ11aに格納された画像データを第2のラインメモリ部13の設定部13bに格納する。
マトリクス生成部9の第1ライン目のメモリ要素に、次の1ライン分の画像データが取り込まれると、第1のラインメモリ部11は、ラインバッファ11aおよび設定部11bに第1ライン目の画像データを読み込んで格納させる。
一方、第2のラインメモリ部13では、第1のラインメモリ部11から、同一値が入力されていれば、第2ライン目のメモリ要素の画像データを読み込みにいかず、同一値を第3のラインメモリ部の設定部にフラグとともに設定し、選択部13cが第3ライン目のメモリ要素に同一値又は画像データを格納する。
もし、第1のラインメモリ部11の設定部11bが同一値を設定部13bへ出力しないときには、第2のラインメモリ部13は、第2ライン目のメモリ要素の画像データを読みに行って上述した動作を行う。以降これを繰り返す。
さらに、第N−1のラインメモリ部15では、この前段の第N−2ラインメモリ部から同一値が入力されていれば、第N−1ライン目のメモリ要素の画像データを読み込みにいかず、その同一値を第Nライン目のメモリ要素に格納する。
もし、前段の第N−2ラインメモリ部の設定部が同一値を出力しないときには、第N−1のラインメモリ部15は、第N−1ライン目のメモリ要素の画像データを読みに行って上述した動作を行う。
そして、マトリクス生成部9の全てのメモリ要素に画像データが格納されて、マトリクスデータが生成される。
その後、注目データ処理部19では、マトリクス生成部9に生成されたマトリクスデータに対し、図2A〜Dのマトリクスパターンデータを比較し、一致するか否か判別し、一致したマトリクスデータ領域の黒点を白点に変換して黒孤立点除去の画像処理を行い、黒孤立点除去した画像データを出力する。
このように、本発明のフィルタマトリクス生成装置に係る第1の構成は、複数のメモリ要素からなるラインが複数段配列され、それらメモリ要素に画像データが格納されてマトリクスデータを生成するマトリクス生成部9と、このマトリクス生成部9のライン毎に対応して配置されライン毎の画像データが入力される複数のラインメモリ部11〜15であって、入力された画像データを最下位段から順番に上位段のそれらラインに移行させながらマトリクス生成部9に格納してマトリクスデータを生成する複数段のラインメモリ部11〜15とを具備している。
しかも、マトリクス生成部9の最下位段のラインに対応する第1のラインメモリ部11は、最下位段ラインの画像データが格納されるラインバッファ11aと、このラインバッファ11aに入力された画像データが同一値であると検出したとき同一値を設定するとともに、次段の第2のラインメモリ部13の当該設定部13bに同一値を出力する設定部11bと、ラインバッファ11aに格納された画像データと設定部11bに設定された同一値のうち、その同一値を優先的に選択してマトリクス生成部9の最下位段より1個上位段のラインに格納制御する選択部11cとを有している。
さらに、マトリクス生成部9の最下位段以外のラインに対応する上記第2、第N−1のラインメモリ部13〜15は、前段の第1、第2のラインメモリ部11、13からその同一値を入力したとき、入力に係る同一値を設定するとともに、次段の第3、第N−1のラインメモリ部13、15の当該設定部13b、15bにその同一値を出力する設定部13bとを有する構成となっている。
そのため、少なくとも最下位段のラインに対応する画像データを第1〜第N−1ラインメモリ部11〜15に格納すれば、順次、マトリクス生成部9に画像データが格納され、画像データの同一値が検出されれば、マトリクス生成部9と第1〜第N−1ラインメモリ部11〜15間のリード又はライト動作、すなわちアクセス頻度が減少し、省電力効果を高めることが容易となるうえ、処理速度が高速化される。
ところで、上述した本発明のフィルタマトリクス生成装置Aに係る第1の構成では、第1〜第N−1のラインメモリ部11〜15の各ラインバッファ11a〜15aがマトリクス生成部の各ラインに接続する構成であったが、本発明はこれに限定されず、後述する第2の構成も可能である。
図3は、本発明のフィルタマトリクス生成装置に係る第2の構成およびこれを用いた本発明のフィルタ装置を示すブロック図である。
この第2の構成は、図3に示すように、マトリクス生成部9の最下位段のラインのみが、全ての第1〜第N−1のラインメモリ部11〜15における各ラインバッファ11a〜15aおよび設定部11b〜15bに接続されており、第1〜第N−1のラインメモリ部11〜15の選択部11b、13b、15bが格納制御部21a、21b、21cを介してマトリクス生成部9に接続されている。
格納制御部21aはマトリクス生成部9の最下位段の1個上位のラインに接続され、格納制御部21bはマトリクス生成部9の最下位段の2個上位のラインに接続され、格納制御部21cはマトリクス生成部9の最上位段のラインに接続されている。
しかも、格納制御部21a〜21cは、マトリクス生成部9の最下位段に画像データが入力される毎に、当該画像データの格納される第1〜第N−1のラインメモリ部11〜15を下位段から選択的に指定し、指定された第1〜第N−1のラインメモリ部11〜15からの画像データをその最下位段から1個上段のラインに格納制御するとともに、既に指定された第1〜第N−1のラインメモリ部11〜15からの画像データを順番に上位段のラインに移行させながら格納制御してマトリクスデータを生成する機能を有している。
すなわち、格納制御部21a〜21cは、マトリクス生成部9に対して第1〜第N−1のラインメモリ部11〜15を指定するポインタ機能を有している。なお、図3における他の構成は図1の構成と同様であるので、説明は省略する。
このような、第2の構成においては、マトリクス生成部9の最下位段に最初の画像データが入力されると、格納制御部21a〜21cによって第1のラインメモリ部11が選択的に指定され、指定された第1のラインメモリ部11のラインバッファ11aに最下位段の画像データが格納されるとともに、設定部11bにて画像データが同一値であるか否か検出され、同一値であればフラグとともに当該設定部11bに設定され、選択部11cからその同一値が優先的に格納制御部21a〜21cに出力される。同一値が検出されなければ、ラインバッファ11aの画像データが選択出力される。
そして、格納制御部21a〜21cのうち格納制御部21aのみがオンして、例えば図4Aに示すように、画像データ(同一値)がマトリクス生成部9の最下位段から1個上位のラインに格納される。
さらに、マトリクス生成部9の最下位段に次の画像データが入力されると、格納制御部21a〜21cによって第2のラインメモリ部13が選択的に指定され、指定された第2のラインメモリ部13のラインバッファ13aに最下位段の画像データが格納されるとともに、設定部13bにて画像データが同一値であるか否か検出され、同一値であればフラグとともに当該設定部13bに設定され、選択部13cからその同一値が優先的に格納制御部21a〜21cに出力される。同一値が検出されなければ、ラインバッファ13aの画像データが選択出力される。
そして、格納制御部21a〜21cのうち格納制御部21a、21bがオンして、例えば図4Bに示すように、第2のラインメモリ部13からの画像データ(同一値)がマトリクス生成部9の最下位段より1個上位のラインに格納される一方、既に指定された第1のラインメモリ部11のから画像データ(同一値)がマトリクス生成部9の最下位段より2個上位のラインに順番に移行されて格納される。
また、マトリクス生成部9の最下位段にN番目の画像データが入力されるとき、格納制御部21a〜21cによって第N−1のラインメモリ部15が選択的に指定され、指定された第N−1のラインメモリ部15のラインバッファ15aに最下位段の画像データが格納されるとともに、設定部15bにて画像データが同一値であるか否か検出され、同一値であればフラグとともに当該設定部15bに設定され、選択部15cからその同一値が優先的に格納制御部21a〜21cに出力される。同一値が検出されなければ、ラインバッファ15aの画像データが選択出力される。
そして、格納制御部21a〜21cがオンして、例えば図4Cに示すように、第N−1のラインメモリ部15からの画像データ(同一値)がマトリクス生成部9の最下位段より1個上位のラインに格納される一方、既に指定された第1、第2のラインメモリ部11、13のから画像データ(同一値)がマトリクス生成部9の最下位段より2個上位のラインに順番に移行させて格納される。
このような第2の構成に係るフィルタマトリクス生成装置では、そのマトリクス生成部9の最下位段のラインに入力された画像データが、格納制御部21a〜21cで指定された上記第1〜第N−1のラインメモリ部11〜15に格納され、個第1〜第N−1のラインメモリ部11〜15において画像データが全て同一値であるか否か検出され、同一値が検出されれば、当該同一値が優先的にマトリクス生成部9の最下位段の1個上位段ラインから格納制御されるとともに、既に指定された第1〜第N−1のラインメモリ部11〜15からの画像データが順番に上位段のラインに移行されながら格納制御され、マトリクスデータが生成される。
そのため、特に、第1〜第N−1のラインメモリ部11〜15からマトリクス生成部9への画像データのライト動作において、画像データとして同一値(固定値)が第1〜第N−1のラインメモリ部11〜15からマトリクス生成部9へリードやライトされるから、リードやライトの動作が減少し、高い省電力効果を得ることが容易となる利点がある。
なお、上述した格納制御部21a〜21cは、図3において分けて図示したが、実質的には1個の格納制御部として形成して機能させることが可能である。
ところで、本発明に係るフィルタ装置Bは、上述した本発明のフィルタマトリクス生成装置Aにおける効果を有するので、フィルタ処理における省電力と処理速度の高速化を得ることが容易である。
本発明のフィルタマトリクス生成装置に係る第1の構成の実施の形態を本発明のフィルタ装置とともに示すブロック図である。 本発明のフィルタ装置に用いるマトリクスパターンを示す図である。 本発明のフィルタマトリクス生成装置に係る第2の構成の実施の形態を本発明のフィルタ装置とともに示すブロック図である。 本発明のフィルタマトリクス生成装置に係る第2の構成における動作を説明する図である。 従来のフィルタマトリクス生成装置を示すブロック図である。
符号の説明
1、9 マトリクス生成部
3 第1のラインメモリ
5 第2のラインメモリ
7 第N−1のラインメモリ
11 第1のラインメモリ部
11a、13a、15a ラインバッファ
11b、13b、15b 設定部
11c、13c、15c 選択部
13 第2のラインメモリ部
15 第N−1のラインメモリ部
17 パターンデータ格納部(フィルタ処理部)
19 注目データ処理部(フィルタ処理部)
21a〜21c 格納制御部
A フィルタマトリクス生成装置
B フィルタ装置

Claims (6)

  1. 所定数のメモリ要素からなるラインが複数段配列され、前記メモリ要素に画像データが格納されてマトリクスデータを生成するマトリクス生成部と、
    このマトリクス生成部の前記ライン毎に対応して配置され前記ライン毎の画像データが入力される複数のラインメモリ部であって、入力された前記画像データを最下位段から順番に上位段の前記ラインに移行させながら前記マトリクス生成部に格納して前記マトリクスデータを生成する複数段のラインメモリ部と、
    を具備し、
    個々の前記ラインメモリ部は、
    前記ライン毎の画像データが格納可能なラインバッファと、
    このラインバッファに入力された前記画像データが同一値であると検出したとき、又は、前段の前記ラインメモリ部から前記同一値を入力したとき、当該同一値を設定するとともに、次段の前記ラインメモリ部の当該設定部に前記同一値を出力する設定部と、
    前記ラインバッファに格納された前記画像データと前記設定部に設定された前記同一値のうち、前記同一値を優先的に選択して前記マトリクス生成部の前記ラインに格納制御する選択部と、
    を有することを特徴とするフィルタマトリクス生成装置。
  2. 前記マトリクス生成部の前記最下位段のラインに対応する前記ラインメモリ部は、
    前記最下位段のラインの前記画像データが格納される前記ラインバッファと、
    このラインバッファに入力された前記画像データが前記同一値であると検出したとき、前記同一値を出力するとともに、次段の前記ラインメモリ部の当該設定部に前記同一値を設定する前記設定部と、
    前記ラインバッファに格納された前記画像データと前記設定部に設定された前記同一値のうち、前記同一値を優先的に選択して前記マトリクス生成部の前記最下位段より1個上位段の前記ラインに格納制御する前記選択部と、
    を有する請求項1記載のフィルタマトリクス生成装置。
  3. 前記マトリクス生成部の前記最下位段以外のラインに対応する前記ラインメモリ部は、
    前段の前記ラインメモリ部から入力した前記同一値を設定するとともに、次段の前記ラインメモリ部の当該設定部に前記同一値を出力する前記設定部と、
    を有する請求項1又は2記載のフィルタマトリクス生成装置。
  4. 前記マトリクス生成部の最下位段以外の前記ラインに対応する前記ラインメモリ部の前記ラインバッファは、各々、前記マトリクス生成部における対応する前記ラインに接続されてなる請求項3記載のフィルタマトリクス生成装置。
  5. 所定数のメモリ要素からなるラインが複数段配列され、前記メモリ要素に画像データが格納されてマトリクスデータを生成するマトリクス生成部と、
    このマトリクス生成部の最下位段より1個上位段から前記ライン毎に対応して配置され、前記マトリクス生成部の前記最下位段の画像データが入力される複数段のラインメモリ部と、
    前記マトリクス生成部の前記最下位段に前記画像データが入力される毎に、当該画像データの格納される前記ラインメモリ部を下位段から選択的に指定し、指定された前記ラインメモリ部からの前記画像データを前記最下位段から1個上位段の前記ラインに格納制御するとともに、既に指定された前記ラインメモリ部からの前記画像データを順番に上位段の前記ラインに移行させながら格納制御して前記マトリクスデータを生成する格納制御部と、
    を具備し、
    個々の前記ラインメモリ部は、
    前記マトリクス生成部の前記最下位段における前記画像データが格納可能なラインバッファと、
    このラインバッファに入力された前記画像データが同一値であると検出したとき、この同一値を設定する設定部と、
    前記ラインバッファに格納された前記画像データと前記設定部に設定された前記同一値のうち、前記同一値を優先的に選択して前記画像データとして前記格納制御部に出力する選択部と、
    を有することを特徴とするフィルタマトリクス生成装置。
  6. 前記請求項1〜5いずれか1記載のフィルタマトリクス生成装置を具備し、前記マトリクス生成部の前記マトリクスデータをフィルタ処理するフィルタ処理部を有することを特徴とするフィルタ装置。
JP2008250562A 2008-09-29 2008-09-29 フィルタマトリクス生成装置およびこれを用いたフィルタ装置 Expired - Fee Related JP4934654B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008250562A JP4934654B2 (ja) 2008-09-29 2008-09-29 フィルタマトリクス生成装置およびこれを用いたフィルタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008250562A JP4934654B2 (ja) 2008-09-29 2008-09-29 フィルタマトリクス生成装置およびこれを用いたフィルタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010079846A JP2010079846A (ja) 2010-04-08
JP4934654B2 true JP4934654B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=42210173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008250562A Expired - Fee Related JP4934654B2 (ja) 2008-09-29 2008-09-29 フィルタマトリクス生成装置およびこれを用いたフィルタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4934654B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3512462B2 (ja) * 1994-03-07 2004-03-29 株式会社リコー 黒孤立点除去装置
JP3986877B2 (ja) * 2002-04-26 2007-10-03 株式会社リコー 画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010079846A (ja) 2010-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10200559B2 (en) Image scanning apparatus with two-sided scanning, control method therefor, and multifunction apparatus
JP4934654B2 (ja) フィルタマトリクス生成装置およびこれを用いたフィルタ装置
JPH08274992A (ja) 画像処理方法及び装置
JP4892247B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置及び画像処理方法
JP2011044821A (ja) 画像処理装置
JP4746945B2 (ja) 解像度変換装置及び方法
US20220332126A1 (en) Image processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
US20070188812A1 (en) Image processing device, image reading device and image processing method
JP3512462B2 (ja) 黒孤立点除去装置
US20060158694A1 (en) Halftone processing apparatus and method thereof
JP2012227598A (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体
JP2009199496A (ja) 画像処理回路、および、その画像処理回路を備える複合機
JP4771095B2 (ja) 画像圧縮装置
JP3825134B2 (ja) 画像補正装置及び画像補正方法
JP2007194955A (ja) 画像処理装置
JP2006050415A (ja) 画像処理装置および閾値データ記憶方法
JP4006219B2 (ja) 画像処理装置
JP3890764B2 (ja) ハーフトーン生成装置およびハーフトーン生成方法
JP6209086B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2008113114A (ja) 印刷装置、印刷装置制御プログラム、印刷装置制御方法、画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理方法、並びに前記プログラムを記憶した記憶媒体
JP2003134340A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、および印刷方法
JP2007081939A (ja) データ平滑化回路
JP2006197411A (ja) ハーフトーンスクリーニング方法及びプリンタ
JP2001008020A (ja) 画像処理装置
JP2002240261A (ja) 印字用バッファメモリ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4934654

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees