JP4933562B2 - バルブおよび流量制御部を備える流量制御装置 - Google Patents

バルブおよび流量制御部を備える流量制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4933562B2
JP4933562B2 JP2008544712A JP2008544712A JP4933562B2 JP 4933562 B2 JP4933562 B2 JP 4933562B2 JP 2008544712 A JP2008544712 A JP 2008544712A JP 2008544712 A JP2008544712 A JP 2008544712A JP 4933562 B2 JP4933562 B2 JP 4933562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
flow rate
fluid
flow
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008544712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009518154A (ja
Inventor
ゾーラン・ミリジャセヴィック
Original Assignee
アキュ レート ピーティーワイ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2005906976A external-priority patent/AU2005906976A0/en
Application filed by アキュ レート ピーティーワイ リミテッド filed Critical アキュ レート ピーティーワイ リミテッド
Publication of JP2009518154A publication Critical patent/JP2009518154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4933562B2 publication Critical patent/JP4933562B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16877Adjusting flow; Devices for setting a flow rate
    • A61M5/16881Regulating valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/225Flush valves, i.e. bypass valves for flushing line
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/24Check- or non-return valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M2005/1401Functional features
    • A61M2005/1402Priming
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M2005/1401Functional features
    • A61M2005/1403Flushing or purging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M2039/0205Access sites for injecting media
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/24Check- or non-return valves
    • A61M2039/2426Slit valve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/141Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor with capillaries for restricting fluid flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/1411Drip chambers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Flow Control (AREA)

Description

本出願は、2005年12月12日に出願された豪州国特許仮出願2005906976号の優先権を主張しており、その内容をここに組み込むものとする。
本発明は、一般に流量制御装置に関し、特に、これに限定されるわけではないが、静脈内(IV群)投与セット用の流量制御装置に関する。
IV群投与装置は通常、患者の体内に流体を注入するために使用する。流体の貯蔵部から投与セットを通る流体の流量は、上部圧力により決定される。上部圧力は、患者の体内に流体が導入される位置(入り口点)に対して高い位置に配置された貯蔵部を有することにより、および/または、ポンプのような圧力発生装置を使用することにより決定される。
投入された流体について、患者が正確な用量を確実に投与されるために、所定の流量での流体の輸液流量を維持することが必要である。
流体の輸液流量を制御する、主に3つの要素がある。第1に生じた上部圧力、第2にシステムにおける流れ抵抗または摩擦、第3に点滴される流体の粘度または密度である。
高い位置に配置された貯蔵部によって得られた上部圧力は、背圧により変化する場合がある。生じた背圧により、流体の流量に変化が生じ得る。また圧力は、例えば、患者が立ち上がること、またはベッドの上で寝返りをうつこと等により、何らかの事情で変化する場合がある。流体の粘度は、周囲温度における変化のような環境要因により変化する場合がある。
注入される流体の粘度に依存せずに一定流量を得るため、オリフィス板を用いることが考えられる。しかしながら、IV型投与装置の針アセンブリは患者に流体を注射する際にも用いられる。オリフィス板下流の地点は、オリフィスの面積が小さいため、流体の注入が遅れる場合がある。また、投与装置を取り外したときに、患者の身体から体液が逆流するという危険性がある。この体液が投与装置を取り外す人に対して接触する可能性があり、血液を介して感染する病気等による不都合を招き得る。
本発明は、流量制御装置であって、投入される流体の供給源に使用時に連絡する上流端、および供給ダクトと接続可能に連絡する下流端を有するハウジングと、該ハウジングの前記上流端および前記下流端の間を通るように規定される流路と、該流路を通る流体の流れを制御するために前記流路に配置されたバルブ装置と、該バルブ装置と協働する流量制御部とを備え、該流量制御部は、前記バルブ装置の状態に関わらず、前記流路を通る流体の流れを促す流量制御装置を提供する。
本明細書における「バルブ装置の状態」とは、別途に明示の記載がない限り、バルブ装置が開いている状態かあるいは閉じている状態か、ということを意味する。
前記ハウジングは、流体の貯蔵部の流出口の一部を形成していてもよく、あるいは流出口に接続可能であることとしてもよい。前記貯蔵部は流体の供給源として機能することとしてもよい。これに代えて、前記ハウジングが供給路の一部を形成することとしてもよく、あるいは供給路に直列に取り付けられることとしてもよい。さらに、前記ハウジングの上流端は、シリンジの端部を受け得る形状としてもよい。このように、前記ハウジングの上流端は、メス型ルアーロック部材(Luer lock)の形状を有することとしてもよい。
前記バルブ装置は、上流バルブとして配列された第1のバルブと、下流バルブとして配列された第2のバルブとが直列に配置された、少なくとも2つのバルブを備えることとしてもよい。各バルブは作動部材を備え、この作動部材は所定の流体圧力で開くこととしてもよい。上記装置において、上記下流バルブが上記上流バルブより実質的に低い圧力で開くようになされていることとしてもよい。
少なくとも前記第1のバルブにおいて、前記作動部材が一対の薄片を備え、この薄片は通常閉じた状態で配置されて、ダックビル(duck bill)形バルブを形成するようになされることとしてもよい。
少なくとも前記上流バルブが前記流量制御部を備え、この流量制御部と前記上流バルブとが協働することとしてもよい。前記流量制御部はオリフィス板を備えることとしてもよい。このオリフィス板は、前記上流バルブにおける前記作動部材の前記薄板のうちの1つに取り付けられることとしてもよい。前記オリフィス板は、実質上流体の粘度に依存しない態様で、流路を通る流体の流量を制御する役割を果たすことが好ましい。
前記第2のバルブの前記作動部材は、前記オリフィス板を通る流体の前記流路で生じる圧力のみにより開くようになされることとしてもよい。さらに、前記第2のバルブは、注入される流体における所望の流量に応じた圧力で開くように調整されることとしてもよい。
前記貯蔵部以外の投入部から流体が投入されると、前記バルブ装置の前記第1のバルブが開き、流体が前記オリフィス板によって規定される流量よりも実質的に大きな流量で投入されるようになされることとしてもよい。
前記バルブ装置の前記第2のバルブは、流路における流体の逆流を抑制することとしてもよい。これにより、流量制御装置が組み込まれた上記システムの利用者が患者の体液と接触するリスクを低減することができる。
本発明は、上述した流量制御装置を備える静脈内投与装置にも適用することとしてもよい。
図1において、符号10は本実施形態に係る流量制御装置を概略的に示す。以下に流量制御装置10をIV群投与装置に適用することについて説明するが、他の装置において使用することとしてもよい。
流量制御装置は、上流端14および下流端16を有する細長いハウジング12を備える。流路18はハウジング12により規定される。
バルブ装置20は、ハウジング12の上流端14と下流端16との間に介在するとともに、流路18に配置されている。
流量制御部21は、オリフィス板22を備え、バルブ装置20と協働する。この流量制御部21は、バルブ装置20の状態に関わらず、流路18を通る食塩水のような流体または液体の流量を促す。
上流端14は液体の供給源(図示せず)と接続可能である。通常、流量制御装置10はIV群投与セットとともに使用される。液体の供給源とは、患者の体内に所定の流量で注入される液体の貯蔵部である。これにより符号24の矢印で示されるように、オリフィス板22を通る液体の流れを実現することができる。
ハウジング12の下流端16は、供給ダクト26に取り付けられている。供給ダクト26は、針アセンブリ(図示せず)に通じ、その針は、液体を注入するために患者の身体の血管内に挿入される。
バルブ装置20は、第1のバルブ28と、この第1のバルブ28の下流に配置された第2のバルブ30とを備える。
第1のバルブ28は、この第1のバルブ28の上流の液体が所定の圧力となった際に開くようになされている。液体がIV群投与装置の貯蔵部以外の供給源から患者に注入された際、例えば、液体がシリンジから注入されたときに、第1のバルブ28が開くように設計されている。
このため、ハウジング12の上流端14は、患者に液体を注入するために、シリンジのオス型ルアーロック(Luer lock)を受け得るように、その内部においてメス型ルアーロック構造32を有している。
第1のバルブ28は、ダックビル(duck bill)構造となるように配置された一対の作動部材34を有する。オリフィス板22は、作動部材34の一方に配置されている。これにより、液体は、所望の注入(点滴)流量で、第1のバルブ28の状態に関わらず、すなわち、第1のバルブ28が開いている状態または閉じている状態であるかに関わらず、ハウジング12を通ることができる。
第2のバルブ30もまた、ダックビル構造となるように配置された一対の作動部材36を有する。この作動部材36は、極めて低い圧力であって、第1のバルブ28の作動部材34が開く圧力よりも著しく低い圧力で開くようになされている。より詳細には、第2のバルブ30の作動部材36は、オリフィス板22を通る液体の注入流量に応じて生じる流体の圧力で開くようになされている。さらに、第2のバルブ30の作動部材36は、様々な注入流量で開くように調整することもできる。
第2のバルブ30は、流量制御装置10から投与装置が取り外された際に、血液のような流体が逆流するのを防ぐことを目的としている。
使用時に、ハウジング12の上流端14は、投与装置を介して注入される液体の貯蔵部の流出口に連結されている。適切な前処理の後、液体は、流量制御部21のオリフィス板22を通って流れ、第2のバルブ30の作動部材36が開くこととなる。これにより、液体は、供給ダクト26内を通り、針アセンブリを介して、所望の流量で患者の体内に投与されることとなる。
何らかの薬物を患者の体内に注射する必要がある場合、ハウジング12は貯蔵部の流出口から取り外され、シリンジのオス型ルアーロックをハウジング12の上流端14内に挿入する。シリンジから液体が放出されることにより、第1のバルブ28が開くこととなり、その結果、第2のバルブ30も開くこととなる。これにより、流量制御部21を通る流量よりも大幅に大きな流量で液体を注射することができる。
液体の注射が完了した後、ハウジング12は貯蔵部からの液体の注入を継続可能とするために、貯蔵部に再度取り付けられる。
患者の身体から針アセンブリが取り外された場合、貯蔵部からの液体の供給は直ちに停止される。これにより、第2のバルブ30の上流に低圧領域を作り出すこととなり得る。第2のバルブ30は、供給ダクト26における圧力を保持しながら、閉じられたままとなる。これにより、IV群投与セットのオス型ルアーアセンブリが流量制御装置10から取り外された際には、患者から体液が逆流することを防ぐことができる。
本発明の第1の効果は、この流量制御装置によれば、液体の注射と注入(点滴)の両方を、同じ装置を用いて容易に行うことができることである。第2の効果は、この流量制御装置によれば、患者の体内から体液が逆流することを防ぐことができ、これにより、使用者が、体液等により汚染されるのを防ぐことができることである。
広範にわたって説明した本発明の要旨を逸脱しない範囲で、具体的な実施形態として述べたような、様々な変形例および/または設計変更が、本発明に対して当業者によりなされ得る。上記実施形態において、図示されているものおよび図示されていないもの全てについて考慮されるものとする。
本発明の一実施形態に係る流量制御装置の概略断面図を示す。

Claims (8)

  1. 投入される流体の供給源に使用時に連絡する上流端、および供給ダクトと接続可能に連絡する下流端を有するハウジングと、
    該ハウジングの前記上流端および前記下流端の間を通る流路と、
    該流路を通る流体の流れを制御するために前記流路に配置された少なくとも2つのバルブを備え、上流バルブである第1のバルブと下流バルブである第2のバルブとが直列に配置されたバルブ装置と、
    該バルブ装置の前記上流バルブに載置された流量制御部とを備え、
    該流量制御部は、前記上流バルブの開閉状態に関わらず、前記流路を通る流体の流れを促す流量制御装置。
  2. 前記各バルブが所定の流体圧力で開く作動部材を備え、前記下流バルブでは、前記上流バルブより実質的に低い圧力で開く請求項に記載の流量制御装置。
  3. 少なくとも前記第1バルブの前記作動部材は、対向する一対の薄片を備え、これら薄片は、通常は閉じた状態で配置されてダックビル形バルブを形成する請求項または請求項に記載の流量制御装置。
  4. 前記流量制御部は、前記上流バルブの前記作動部材に取り付けられたオリフィス板を備える請求項2または請求項3に記載の流量制御装置。
  5. 前記第2のバルブの前記作動部材は、前記オリフィス板を通る流体の前記流路で生じる圧力のみにより開くようになされた請求項に記載の流量制御装置。
  6. 前記第2のバルブは、注入される流体における所望の流量に応じた圧力で開くように調整される請求項に記載の流量制御装置。
  7. 使用時に前記ハウジングが連結された貯蔵部以外の投入部から、前記ハウジングを通って流体が投入されると、前記バルブ装置の前記第1のバルブが開くようになされ、流体が前記オリフィス板によって規定される流量よりも実質的に大きな流量で投入される請求項から請求項のいずれかに記載の流量制御装置。
  8. 請求項1から請求項のいずれかに記載の流量制御装置を備える静脈内投与装置。
JP2008544712A 2005-12-12 2006-11-27 バルブおよび流量制御部を備える流量制御装置 Expired - Fee Related JP4933562B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2005906976 2005-12-12
AU2005906976A AU2005906976A0 (en) 2005-12-12 Flow control assembly including a valve and flow controller
PCT/AU2006/001792 WO2007068030A1 (en) 2005-12-12 2006-11-27 Flow control assembly including a valve and flow controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009518154A JP2009518154A (ja) 2009-05-07
JP4933562B2 true JP4933562B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=38162460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008544712A Expired - Fee Related JP4933562B2 (ja) 2005-12-12 2006-11-27 バルブおよび流量制御部を備える流量制御装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20090227960A1 (ja)
EP (1) EP1960019B1 (ja)
JP (1) JP4933562B2 (ja)
KR (1) KR20080078028A (ja)
CN (1) CN101325983B (ja)
AU (1) AU2006324366A1 (ja)
BR (1) BRPI0619742A2 (ja)
WO (1) WO2007068030A1 (ja)
ZA (1) ZA200804981B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9751056B2 (en) * 2012-01-23 2017-09-05 Merit Medical Systems, Inc. Mixing syringe
DE102012011961B3 (de) * 2012-06-18 2013-11-28 Robert Bosch Gmbh Ventil und nach dem Thermosiphon-Prinzip arbeitende Solarkollektoreinrichtung
CN108601889B (zh) * 2016-01-27 2021-01-08 康尔福盛303公司 间歇输注装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09308687A (ja) * 1996-05-23 1997-12-02 Nissho Corp プライミング機構を備えた流量制御装置
JP2001238950A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Nipro Corp 薬液注入器の注入速度調整装置
JP2005288158A (ja) * 2004-03-12 2005-10-20 Nipro Corp 薬剤持続注入ならびに追加投与可能な患者制御鎮痛(pca)装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1495537A (fr) * 1966-08-01 1967-09-22 Peugeot Perfectionnements aux dispositifs d'injection de combustible pour moteurs à combustion interne à allumage par compression
US4245636A (en) * 1979-01-24 1981-01-20 Sorenson Research Co., Inc. Continuous flushing apparatus
US4340050A (en) * 1980-12-29 1982-07-20 Delmed Inc. Medical fluid flow rate indicating/controlling device
US4439182A (en) * 1982-03-15 1984-03-27 Huang Shing S J Valvular infusion device
US4714462A (en) * 1986-02-03 1987-12-22 Intermedics Infusaid, Inc. Positive pressure programmable infusion pump
US4743235A (en) * 1986-09-05 1988-05-10 Medex, Inc. Flush control device
ES2098349T3 (es) * 1990-03-08 1997-05-01 Macnaught Pty Ltd Reguladores de flujo para aparatos de infusion de fluidos.
US5098405A (en) * 1991-01-31 1992-03-24 Becton, Dickinson And Company Apparatus and method for a side port cathether adapter with a one piece integral combination valve
US5906597A (en) * 1998-06-09 1999-05-25 I-Flow Corporation Patient-controlled drug administration device
US6508791B1 (en) * 2000-01-28 2003-01-21 Ramon Guerrero Infusion device cartridge
KR100421524B1 (ko) * 2001-11-16 2004-03-18 연우인더스트리(주) 주사 수액 역류방지 장치
NL1025624C2 (nl) * 2004-03-03 2005-09-07 Solvist Stroomrestrictie.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09308687A (ja) * 1996-05-23 1997-12-02 Nissho Corp プライミング機構を備えた流量制御装置
JP2001238950A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Nipro Corp 薬液注入器の注入速度調整装置
JP2005288158A (ja) * 2004-03-12 2005-10-20 Nipro Corp 薬剤持続注入ならびに追加投与可能な患者制御鎮痛(pca)装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080078028A (ko) 2008-08-26
CN101325983A (zh) 2008-12-17
EP1960019A4 (en) 2009-12-16
EP1960019A1 (en) 2008-08-27
EP1960019B1 (en) 2012-08-01
WO2007068030A1 (en) 2007-06-21
AU2006324366A1 (en) 2007-06-21
US20090227960A1 (en) 2009-09-10
JP2009518154A (ja) 2009-05-07
ZA200804981B (en) 2009-12-30
BRPI0619742A2 (pt) 2011-10-11
CN101325983B (zh) 2011-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080004574A1 (en) Selectable rate intravenous infusion set
US8016790B2 (en) Infusion status indicator
AU2021203345B2 (en) Medical liquid administration device
CN105517596B (zh) 用于药物输注的调节器及包括该调节器的药物输注装置
US9033938B2 (en) Controlled flow administration set
JP2010502364A (ja) 折り畳可能の空気封じ込めリザーバを備える使い捨て注入装置
JPH03505538A (ja) 連続/ボウラス注入装置
US20230011520A1 (en) Priming System for Infusion Devices
JP4933562B2 (ja) バルブおよび流量制御部を備える流量制御装置
KR102022766B1 (ko) 약액 주입 장치
EP2197518B1 (en) Disposable infusion device with reuse lock-out
JP7141338B2 (ja) ボーラス再充填インジケータ
JP2016508392A (ja) 医療用注入システムの流路調整
KR0172665B1 (ko) 의료용 수액투여기의 역류 및 공기차단 장치
KR200491771Y1 (ko) 매니폴드를 구비한 조영제 혼합 주입시스템
EP1277486B1 (en) Disposable preassembled device particularly for photodynamic therapy
JP3185454U (ja) 薬液の注入装置
CN201643134U (zh) 能多路同时输液的输液盒
CN113825534A (zh) 药液自助注入系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090305

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111026

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees