JP4931151B2 - レコメンド提供サーバ、レコメンド提供プログラム及びレコメンド提供方法 - Google Patents
レコメンド提供サーバ、レコメンド提供プログラム及びレコメンド提供方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4931151B2 JP4931151B2 JP2007321268A JP2007321268A JP4931151B2 JP 4931151 B2 JP4931151 B2 JP 4931151B2 JP 2007321268 A JP2007321268 A JP 2007321268A JP 2007321268 A JP2007321268 A JP 2007321268A JP 4931151 B2 JP4931151 B2 JP 4931151B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recommendation
- file
- information
- database
- request
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 27
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
<!―― //_RECOMMEND_REPLACE_
RecomeName=A;
RecomeUserID=0123456789;
_RECOMMEND_REPLACE_//――>
というモジュール命令用タグ(4)が記述されている。モジュール命令用タグ(4)によってWebページに不要な情報が表示されてしまうことがないように、レコメンドを挿入した後には削除することが好ましいが、コメントタグを用いることとすれば誤ってモジュール命令用タグ(4)が削除されなかった場合にも、不要な情報が表示されてしまうことを回避することができる。
11 CPU
12 メインメモリ
13 HDD
131 コンテンツファイル格納部
132 レコメンドモジュール格納部
133 モジュール設定ファイル格納部
134 レコメンドデータベース設定ファイル格納部
20 携帯電話
30 レコメンドデータベースAPI
31 レコメンドデータベース
40 レコメンドデータベースAPI
41 レコメンドデータベース
50 レコメンドデータベースAPI
51 レコメンドデータベース
Claims (9)
- 携帯電話の画面にレコメンドが含まれたWebページを表示させるためのレコメンド提供サーバであって、
レコメンドデータベースAPIの識別情報が指定されたレコメンドタグを含む携帯電話の画面に表示する情報を記述したファイルを格納するファイル格納手段と、
レコメンドデータベースAPIへの接続先のアドレス情報及び前記レコメンドデータベースAPIにレコメンドの表示に用いるレコメンドデータをリクエストするためのクエリー情報を含むレコメンドデータベース用設定情報を前記識別情報と関連付けて格納するレコメンドデータベース用設定情報格納手段と、
携帯電話の画面に表示するファイルが指定されたリクエストを受け付けるリクエスト受付手段と、
前記リクエスト受付手段の受け付けたリクエストに指定されたファイルを前記ファイル格納手段から読み出すファイル読出手段と、
前記ファイル読出手段の読み出したファイルに記述されたレコメンドタグに含まれるレコメンドデータベースAPIの識別情報に対応するレコメンドデータベース用設定情報を前記レコメンドデータベース用設定情報格納手段から読み出すレコメンドデータベース用設定情報読出手段と、
前記レコメンドデータベース用設定情報読出手段の読み出したレコメンドデータベース用設定情報に含まれるアドレス情報に指定されたアドレスに、前記レコメンドデータベース用設定情報に含まれるクエリー情報に基づいたレコメンドデータのリクエストを送信するリクエスト送信手段と、
前記リクエスト送信手段の送信したリクエストに対するレスポンスとしてレコメンドデータを受信するレコメンドデータ受信手段と、
前記ファイル読出手段の読み出したファイルに前記レコメンドデータ受信手段の受信したレコメンドデータを埋め込んで、前記携帯電話に前記レコメンドデータが埋め込まれたファイルを送信するファイル送信手段と、
を備えていて、
前記ファイル送信手段は前記ファイルから前記レコメンドタグを削除すること、又は、前記ファイル格納手段に格納されたファイルに含まれるレコメンドタグにはコメントタグを使用することによって、前記ファイル送信手段が送信するファイルは、前記携帯電話において前記レコメントタグが読み込まれることによって情報が表示されないように設定されていること
を特徴とするレコメンド提供サーバ。 - 前記レコメンドデータベース用設定情報格納手段に格納されたレコメンドデータベース用設定情報に含まれるクエリー情報には前記ファイル格納手段に格納されたファイルによって可変のパラメータが含まれ、
前記ファイル格納手段に格納されたファイルに含まれるレコメンドタグには前記パラメータに代入する設定値が含まれていて、
前記リクエスト送信手段は、前記クエリー情報に含まれるパラメータに前記ファイル読出手段の読み出したファイル埋め込まれたレコメンドタグに含まれる設定値を代入したリクエストを送信すること
を特徴とする請求項1記載のレコメンド提供サーバ。 - 前記レコメンドデータベース用設定情報格納手段に格納されたレコメンドデータベース用設定情報に含まれるクエリー情報には携帯電話の画面に表示する情報の提供者の識別情報を設定するためのパラメータが含まれ、
前記ファイル格納手段に格納されたファイルに含まれるレコメンドタグに含まれる設定値には前記ファイルにより携帯電話の画面に表示される情報の提供者の識別情報が設定されていること
を特徴とする請求項2記載のレコメンド提供サーバ。 - 携帯電話の画面にレコメンドが含まれたWebページを表示させるためのレコメンド提供プログラムであって、
レコメンドデータベースAPIの識別情報が指定されたレコメンドタグを含む携帯電話の画面に表示する情報を記述したファイルを格納するファイル格納手段と、レコメンドデータベースAPIへの接続先のアドレス情報及び前記レコメンドデータベースAPIにレコメンドの表示に用いるレコメンドデータをリクエストするためのクエリー情報を含むレコメンドデータベース用設定情報を前記識別情報と関連付けて格納するレコメンドデータベース用設定情報格納手段と、を備えたレコメンド提供サーバに、
携帯電話の画面に表示するファイルが指定されたリクエストを受け付けるリクエスト受付ステップと、
前記リクエスト受付ステップで受け付けたリクエストに指定されたファイルを前記ファイル格納手段から読み出すファイル読出ステップと、
前記ファイル読出ステップで読み出したファイルに記述されたレコメンドタグに含まれるレコメンドデータベースAPIの識別情報に対応するレコメンドデータベース用設定情報を前記レコメンドデータベース用設定情報格納手段から読み出すレコメンドデータベース用設定情報読出ステップと、
前記レコメンドデータベース用設定情報読出ステップで読み出したレコメンドデータベース用設定情報に含まれるアドレス情報に指定されたアドレスに、前記レコメンドデータベース用設定情報に含まれるクエリー情報に基づいたレコメンドデータのリクエストを送信するリクエスト送信ステップと、
前記リクエスト送信ステップで送信したリクエストに対するレスポンスとしてレコメンドデータを受信するレコメンドデータ受信ステップと、
前記ファイル読出ステップで読み出したファイルに前記レコメンドデータ受信ステップで受信したレコメンドデータを埋め込んで、前記携帯電話に前記レコメンドデータが埋め込まれたファイルを送信するファイル送信ステップと、
を実行させ、
前記ファイル送信ステップでは前記ファイルから前記レコメンドタグを削除したファイルを送信すること、又は、前記ファイル格納手段に格納されたファイルに含まれるレコメンドタグにはコメントタグを使用することによって、前記ファイル送信ステップで送信するファイルは、前記携帯電話において前記レコメントタグが読み込まれることによって情報が表示されないように設定されていること
を特徴とするレコメンド提供プログラム。 - 前記レコメンドデータベース用設定情報格納手段に格納されたレコメンドデータベース用設定情報に含まれるクエリー情報には前記ファイル格納手段に格納されたファイルによって可変のパラメータが含まれ、
前記ファイル格納手段に格納されたファイルに含まれるレコメンドタグには前記パラメータに代入する設定値が含まれていて、
前記リクエスト送信ステップでは、前記クエリー情報に含まれるパラメータに前記ファイル読出手段の読み出したファイル埋め込まれたレコメンドタグに含まれる設定値を代入したリクエストを送信すること
を特徴とする請求項4記載のレコメンド提供プログラム。 - 前記レコメンドデータベース用設定情報格納手段に格納されたレコメンドデータベース用設定情報に含まれるクエリー情報には携帯電話の画面に表示する情報の提供者の識別情報を設定するためのパラメータが含まれ、
前記ファイル格納手段に格納されたファイルに含まれるレコメンドタグに含まれる設定値には前記ファイルにより携帯電話の画面に表示される情報の提供者の識別情報が設定されていること
を特徴とする請求項5記載のレコメンド提供プログラム。 - 携帯電話の画面にレコメンドが含まれたWebページを表示させるためのレコメンド提供方法であって、
レコメンドデータベースAPIの識別情報が指定されたレコメンドタグを含む携帯電話の画面に表示する情報を記述したファイルを格納するファイル格納手段と、レコメンドデータベースAPIへの接続先のアドレス情報及び前記レコメンドデータベースAPIにレコメンドの表示に用いるレコメンドデータをリクエストするためのクエリー情報を含むレコメンドデータベース用設定情報を前記識別情報と関連付けて格納するレコメンドデータベース用設定情報格納手段と、を備えたレコメンド提供サーバが、携帯電話の画面に表示するファイルが指定されたリクエストを受け付けるリクエスト受付ステップと、
前記レコメンド提供サーバが、前記リクエスト受付ステップで受け付けたリクエストに指定されたファイルを前記ファイル格納手段から読み出すファイル読出ステップと、
前記レコメンド提供サーバが、前記ファイル読出ステップで読み出したファイルに記述されたレコメンドタグに含まれるレコメンドデータベースAPIの識別情報に対応するレコメンドデータベース用設定情報を前記レコメンドデータベース用設定情報格納手段から読み出すレコメンドデータベース用設定情報読出ステップと、
前記レコメンド提供サーバが、前記レコメンドデータベース用設定情報読出ステップで読み出したレコメンドデータベース用設定情報に含まれるアドレス情報に指定されたアドレスに、前記レコメンドデータベース用設定情報に含まれるクエリー情報に基づいたレコメンドデータのリクエストを送信するリクエスト送信ステップと、
前記レコメンド提供サーバが、前記リクエスト送信ステップで送信したリクエストに対するレスポンスとしてレコメンドデータを受信するレコメンドデータ受信ステップと、
前記レコメンド提供サーバが、前記ファイル読出ステップで読み出したファイルに前記レコメンドデータ受信ステップで受信したレコメンドデータを埋め込んで、前記携帯電話に前記レコメンドデータが埋め込まれたファイルを送信するファイル送信ステップと、
を有していて、
前記ファイル送信ステップでは前記レコメンド提供サーバは前記ファイルから前記レコメンドタグを削除したファイルを送信すること、又は、前記ファイル格納手段に格納されたファイルに含まれるレコメンドタグにはコメントタグを使用することによって、前記ファイル送信ステップで送信するファイルは、前記携帯電話において前記レコメントタグが読み込まれることによって情報が表示されないように設定されていること
を特徴とするレコメンド提供方法。 - 前記レコメンドデータベース用設定情報格納手段に格納されたレコメンドデータベース用設定情報に含まれるクエリー情報には前記ファイル格納手段に格納されたファイルによって可変のパラメータが含まれ、
前記ファイル格納手段に格納されたファイルに含まれるレコメンドタグには前記パラメータに代入する設定値が含まれていて、
前記リクエスト送信ステップでは、前記レコメンド提供サーバは、前記クエリー情報に含まれるパラメータに前記ファイル読出手段の読み出したファイル埋め込まれたレコメンドタグに含まれる設定値を代入したリクエストを送信すること
を特徴とする請求項7記載のレコメンド提供方法。 - 前記レコメンドデータベース用設定情報格納手段に格納されたレコメンドデータベース用設定情報に含まれるクエリー情報には携帯電話の画面に表示する情報の提供者の識別情報を設定するためのパラメータが含まれ、
前記ファイル格納手段に格納されたファイルに含まれるレコメンドタグに含まれる設定値には前記ファイルにより携帯電話の画面に表示される情報の提供者の識別情報が設定されていること
を特徴とする請求項8記載のレコメンド提供方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007321268A JP4931151B2 (ja) | 2007-12-12 | 2007-12-12 | レコメンド提供サーバ、レコメンド提供プログラム及びレコメンド提供方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007321268A JP4931151B2 (ja) | 2007-12-12 | 2007-12-12 | レコメンド提供サーバ、レコメンド提供プログラム及びレコメンド提供方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009146063A JP2009146063A (ja) | 2009-07-02 |
JP4931151B2 true JP4931151B2 (ja) | 2012-05-16 |
Family
ID=40916620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007321268A Expired - Fee Related JP4931151B2 (ja) | 2007-12-12 | 2007-12-12 | レコメンド提供サーバ、レコメンド提供プログラム及びレコメンド提供方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4931151B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9396275B2 (en) | 2011-09-15 | 2016-07-19 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Geographically partitioned online search system |
US8775570B2 (en) | 2011-09-15 | 2014-07-08 | Hewlett-Packard Development Company, L. P. | Geographic recommendation online search system |
US8972278B2 (en) | 2011-09-15 | 2015-03-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Recommending print locations |
JP5415639B1 (ja) * | 2013-04-30 | 2014-02-12 | 株式会社ショーケース・ティービー | ウェブ表示情報選択サーバ、ウェブ表示情報選択システム及びウェブ表示情報選択プログラム |
CN107222559B (zh) * | 2017-06-30 | 2020-08-04 | 江西博瑞彤芸科技有限公司 | 信息调用方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005070833A (ja) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Cybird Co Ltd | ネットワーク中継方法およびネットワーク中継サーバ |
JP2006113745A (ja) * | 2004-10-13 | 2006-04-27 | Serukomu:Kk | インターネット広告システム |
JP2007116614A (ja) * | 2005-10-24 | 2007-05-10 | Nec Corp | 動画配信システム及びアクセス誘引方法 |
JP4962932B2 (ja) * | 2005-12-05 | 2012-06-27 | ヤフー株式会社 | ショッピングにおける商品情報を管理する方法、システム、およびプログラム |
-
2007
- 2007-12-12 JP JP2007321268A patent/JP4931151B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009146063A (ja) | 2009-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7496847B2 (en) | Displaying a computer resource through a preferred browser | |
KR101444389B1 (ko) | 원격 모듈용 메시지 목록 | |
CN101211364B (zh) | 用于万维网页中暴露的资源的公共书签的方法和系统 | |
US8918713B2 (en) | Module specification for a module to be incorporated into a container document | |
CN100367276C (zh) | 用于在计算机网络内搜索的方法和设备 | |
JP4270992B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、サービス提供装置、サービス提供方法、サービス提供プログラム及び記録媒体 | |
US9747117B2 (en) | System and methods for loading an application and its modules in a client device | |
US20070136443A1 (en) | Proxy server collection of data for module incorporation into a container document | |
US12010165B2 (en) | Cross-platform module for loading across a plurality of device types | |
AU2006326623A1 (en) | Remote module incorporation into a container document | |
CN102200980A (zh) | 一种提供网络资源的方法及系统 | |
US10943063B1 (en) | Apparatus and method to automate website user interface navigation | |
JP4931151B2 (ja) | レコメンド提供サーバ、レコメンド提供プログラム及びレコメンド提供方法 | |
AU2021277615A1 (en) | Webpage translation system, webpage translation device, webpage provision device, and webpage translation method | |
US20110055914A1 (en) | Personal information leakage preventive device and method | |
JP4799581B2 (ja) | ページカスタマイズサーバ、ページカスタマイズプログラムおよびページカスタマイズ方法 | |
JP2005275488A (ja) | 入力支援方法およびプログラム | |
US20050102606A1 (en) | Modal synchronization control method and multimodal interface system | |
US20080263140A1 (en) | Network System, Server, Client, Program and Web Browsing Function Enabling Method | |
US20080297521A1 (en) | System and method for providing skins for a web page | |
JP2002082936A (ja) | コンテンツデータ表示装置とコンテンツデータ表示システム | |
EP1187039A2 (en) | Method of aiding portal site making and method of providing services | |
JP4996504B2 (ja) | Sbmサーバ、登録用画面生成方法及びプログラム | |
JP2002197010A (ja) | 情報システム、サーバ、クライアント、記録媒体 | |
JP2007157003A (ja) | ホームページ閲覧経路解析方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |