JP4922283B2 - フィードチャネル内で固体インクを移送するシステム - Google Patents

フィードチャネル内で固体インクを移送するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4922283B2
JP4922283B2 JP2008319344A JP2008319344A JP4922283B2 JP 4922283 B2 JP4922283 B2 JP 4922283B2 JP 2008319344 A JP2008319344 A JP 2008319344A JP 2008319344 A JP2008319344 A JP 2008319344A JP 4922283 B2 JP4922283 B2 JP 4922283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid ink
drive
feed
feed channel
coupler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008319344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009149074A5 (ja
JP2009149074A (ja
Inventor
ティー マターン フレデリック
ロドニー ジョーンズ ブレント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2009149074A publication Critical patent/JP2009149074A/ja
Publication of JP2009149074A5 publication Critical patent/JP2009149074A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4922283B2 publication Critical patent/JP4922283B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17593Supplying ink in a solid state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17543Cartridge presence detection or type identification
    • B41J2/1755Cartridge presence detection or type identification mechanically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/26Acyclic or carbocyclic radicals, substituted by hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/34Hot-melt inks

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明は固体インクプリンタ、特に動力付のフィードドライブを用いその内部の熔融装置に固体インクスティックを送る固体インクプリンタに関する。
従来から、ペレット状、スティック状といった形状の固体インクを使用する固体インクプリンタ(別称相変化インクプリンタ)が知られている。この種のプリンタでは、その装填口を介しインクローダに装填される固体インクペレット乃至固体インクスティックを、フィード機構による付勢、重力による滑降又はその双方を併用して送給路(フィードチャネル)沿いに熔融装置に送り、熔融装置への当接で加熱することによりその固体インクを熔融させ、それにより液状になったインクを収集してプリントヘッドに送り、そのプリントヘッドで記録媒体上に吐出させる。
また、他のあらゆるプリンタと同じく固体インクプリンタに対しても、単位時間当たり文書印刷枚数を増すこと即ちスループットを高めることが求められている。それには熔融装置への固体インク連続送りが必要であるため、動力源、ドライブトレイン及び駆動機構(フィードドライブ)からなるフィード機構が、固体インクを熔融装置に送るのに用いられる。例えば、フィードチャネル内に配置されたフィードドライブ(リードスクリューやエンドレスベルト)をドライブトレイン経由でモータに連結するフィード機構なら、モータを必要に応じ動作させてフィードドライブを駆動することができ、ひいてはその上の固体インク例えば固体インクスティックを動かし熔融装置へと送ることができる。このように、モータを使用し固体インクを前方へと付勢する機構は、熔融装置への固体インク連続送給を持続させるのに役立つ。
米国特許第5223860号明細書 米国特許第5442387号明細書 米国特許第5861903号明細書 米国特許第5975690号明細書 米国特許第5734402号明細書 米国特許第6056394号明細書 米国特許第6719419号明細書 米国特許第6722764号明細書 米国特許第6739713号明細書 米国特許第6761443号明細書 米国特許第6840613号明細書 米国特許第6986570号明細書 米国特許第7066589号明細書 米国特許出願公開第2003/0202067号明細書 米国特許出願公開第2003/0202056号明細書 米国特許出願公開第2003/0202069号明細書 米国特許出願公開第2003/0202071号明細書 米国特許出願公開第2003/0202077号明細書 米国特許出願公開第2003/0202078号明細書 米国特許出願公開第2004/0179074号明細書 米国特許出願公開第2004/0183875号明細書 米国特許出願公開第2005/0062820号明細書 米国特許出願公開第2005/0151814号明細書
こうした既存のフィードチャネルでは、その内部に装填された固体インクが滑り重力で付勢されるようその床面を概ね平坦にし、更にその平坦な床面をモータによって動かし固体インクを更に付勢する(床面をフィードドライブとする)のが普通である。即ち、固体インク底面がその固体インクの(ほぼ)全長に亘り接触するようフィードドライブを構成するのが普通である。スループットを更に高めるには固体インクを大きくした方がよいのであるが、プリンタ内の限られたスペースを有効活用するためフィードチャネルを長く曲がりくねらせてある場合、固体インクを大きくするとそのチャネル内でスムーズに送ることが難しくなる。
ここに、本発明においては、その本体が熔融可能に形成されている固体インクを、動力付のフィードドライブによって、固体インクプリンタのフィードチャネル内で移送する。即ち、本発明に係るシステムは、フィードチャネルと、フィードチャネル又はその一部に設けられた動力付のフィードドライブと、固体インク本体の表面からずれた位置を占めるよう固体インク本体に設けられたドライブカプラと、を備え、更に、そのドライブカプラをフィードチャネルに沿って付勢できるようフィードドライブに対し相補的な凹部をドライブカプラに設ける。
以下、本発明の実施形態に係る固体インクスティック及びその固体インクスティックを固体インクプリンタ内で送る動作の制御について、別紙図面を参照して説明する。
なお、本願における「プリンタ」は、プリンタ、ファクシミリ機、複写機、いわゆる多機能機等を含め複製装置乃至画像形成装置一般を包含する概念である。本願明細書では固体インクプリンタにおける固体インクの送りに的を絞って説明を行うが、固体インクプリンタ以外の複製装置乃至画像形成装置でも同様の送りは実現できる。また、「固体インクスティック」のことを単に「固体インク」「インク」「スティック」等と呼ぶこともある。
図1に、本発明の一実施形態に係るドライブカプラ14付固体インクスティック10の側面を示す。この固体インクスティック10の本体は、熔融可能な素材から形成された長さL、高さH及び幅Wの直方体であり(正面図である図2も参照)、その外面には底面18、頂面20、前面24、背面28等の各面が現れている。無論、他の形状にすることや他の面を設けることも可能である。また、この固体インクスティック10では長さLの方向を以て長軸と定めている。本実施形態におけるドライブカプラ14は、こうした固体インクスティック10の底面18のうち一部を使用して設けられており、また底面18の他の部分とは異なる鉛直方向位置を占めている。
このドライブカプラ14は、図示の通り、固体インクスティック10の一表面(図示例では底面18)から延設されたカプラサポート30に凹部を設けることによって、固体インクスティックの表面(図示例では底面18)から鉛直方向にずれた位置を占めるよう且つカプラサポート30と一体に形成されている。また、この例では、図2に示すようにその凹部の断面が半円形である。半円形断面の凹部をカプラサポート30に設けるのは、そのドライブカプラ14に番わせたいフィードドライブ40の軸芯断面が円形であるためである。即ち、凹部断面形状はフィードドライブ40を受け入れうる形状にする。従って、フィードドライブと好適に番いうる形状であれば、ドライブカプラの凹部断面形状をこれ以外の形状、例えば正方形、長方形、V字形、曲線図形等にすることもできる。また、ドライブカプラの凹部断面形状や長軸沿い寸法には更に数多くのバリエーションがある。例えば、フィードドライブの形状を模した円形乃至曲線図形断面の凹部の間口に末広がり部分を設けてもよい。また、例えば疣状の突起を設ける等、ドライブカプラの凹部内又は凹部沿いに形状的特徴を付してもよい。そうした突起があると、固体インクスティック本体上のカプラサポート形成面に対するフィードドライブ40の結合度が高まる。
図3に示すように、本実施形態ではねじ山44付のリードスクリューをフィードドライブ40として用いているので、ドライブカプラ14は、そのリードスクリューを好適に受け入れうるようそのリードスクリューのねじ山ピッチに応じ形成されている。リードスクリューは図示しないモータの出力で駆動されるので、そのモータを随時動作させることで軸芯回転させることができ、またモータ・リードスクリュー間に適当なドライブトレインを連結してリードスクリューの回転速度やトルクを可変にすることもできる。更に、リードスクリュー以外では、平ベルト、楕円断面ベルト、台形断面ベルト、円形断面ベルト、長方形断面ベルト等のエンドレスベルトも、フィードドライブとして使用することができる。エンドレスベルトを使用する場合、固体インクスティック側を向く面に突起を設けると固体インクスティック搬送に都合がよい。更に、その種の突起に傾斜面を設けると、運んでいる固体インクスティックが熔融装置又は同じフィードチャネル内の他の固体インクスティックによって制止されたとき、その固体インクスティックがその傾斜面沿いにずり上がり固体インクスティック本体がベルトから離れるので、そのベルトをスムーズに先送りすることができる。他方、そのチャネル内で何物にも阻まれずにその固体インクスティックを進めうるときは、ベルトにその種の突起があるとドライブカプラの凹部を捉えやすく、従ってその固体インクスティックのカプラサポート形成部を(また勿論その固体インクスティックの他の部分も)スムーズに先送りすることができる。
また、図3に示す通り、このドライブカプラ14の凹部は斜行している。即ち、固体インクスティック本体の長軸に対しある角度をなしている。ドライブカプラ凹部斜行角はリードスクリューにおけるねじ山44のピッチに対し相補的になるよう設計されているが、リードスクリュー側ねじ山ピッチやドライブカプラ凹部長次第では、ドライブカプラ凹部を斜行させず真っ直ぐ固体インクスティック本体長軸沿いにしてもよい。なお、ここでいう「相補的」には、ドライブカプラ14の形状とフィードドライブ40の形状とを全く一致させた場合は勿論、固体インクスティック10上のカプラサポート形成部に対しフィードドライブ40が十分しっかりと結合するようそれらを形成した場合も該当する。フィードドライブ40としてこの例のように螺旋状のリードスクリューを使用するなら、それに合うようにドライブカプラ凹部の形状を設定する。
従って、本実施形態によれば、そのドライブカプラ14を利用しまたフィードドライブ40たるリードスクリューによって、その目的地である熔融装置又は同じフィードチャネル内にある他の固体インクスティックの後部に当接するまで、そのチャネル内で固体インクスティック10を推進することができる。当接に至ったらそれ以上は進めないので、リードスクリューが軸芯回転し、ドライブカプラ14の凹部を過ぎり固体インクスティック10を去るにつれて、その固体インクスティック10は僅かに持ち上がる。固体インクスティック10が熔融するとその前進を妨げる力が弱まるので、リードスクリューが再び働いて固体インクスティック10をそのチャネル内で前方に付勢する。なお、以上の記述では具体的な方向及び面を示して説明を行ったが、これはドライブカプラ14の機能についての考察及び理解を助けるためであり、固体インクスティック本体は上述のものとは別の面構成を有する長尺形状にすることもできる。また、どの方向から付勢してどの方向に送ることもできるが、送り方向に関しては、固体インクスティック10の後端又はその近傍を押す方向より、固体インクスティック10の先端近傍で動力を発生させて固体インクスティック10を前に引っ張る方向の方が、使用するフィードドライブの種類如何によらず有利である。
図4及び図5に、本発明の他の実施形態に係る固体インクスティック100を示す。この固体インクスティック100は、前掲の固体インクスティック10と類似した構成であるが、相違点もある。相違点とは、固体インクスティック本体表面のうちフィードドライブ120寄りにある面上に、その内面が丸みを帯びている直線状の窪みが形成されており、その窪みがドライブカプラ104又はその一部を形成している点である。即ち、図4に示すように、フィードチャネル122内にその固体インクスティック100を入れたときにフィードドライブ120に面することとなる固体インクスティック本体底面108上に、尻上がりの部分例えば湾曲部を設けてあるので、底面108のうちカプラサポート以外の部分はそのフィードドライブ120に接触しない。固体インク本体のほぼ全長に亘り接触するのではなくその長軸沿いにその一部だけがフィードドライブ120に接触するので、固体インクスティック100のうちドライブカプラ104以外の部分は、フィードドライブ120によってさほど制約されないで動くことができる。例えば、図5に示す湾曲部や、長軸方向に沿って徐々にフィードドライブ120から遠ざかる傾斜を有する傾斜部(図6)が底面108にあると、固体インクスティック本体底面108の背面114寄り部分はフィードドライブ120をなぞるよう強いられず、フィードチャネル122の非直線区間ではドライブカプラ104乃至そのサポート周りで横方向に尻振り即ち枢動する。反面、固体インクスティック本体の前面110寄りにあるドライブカプラ104は、フィードドライブ120と結合しているのでフィードドライブ120により近いところを道なりに進んでいく。従って、この固体インクスティック100は、フィード内の非直線区間例えば左右方向湾曲区間を通るときでもその側面がフィードチャネル122の壁面に押しつけられないので、その底面のほぼ全長がフィードドライブと接触する固体インクスティックに比べ、その区間をスムーズに通り抜けることができる。また、これと同様の効果は、フィードチャネル122内の上下方向非直線区間例えば上下方向湾曲区間を通り抜ける際にも発生する。即ち、固体インクスティック本体のうちフィードドライブ120寄りの面108にある湾曲部乃至傾斜部は、そうした区間でも、固体インクスティック本体の他の部分の動きをあまり縛らないでドライブカプラ104をフィードドライブ120に結合させるのに役立つ。
また、図6に示すように、固体インクスティック本体のフィードドライブ120側表面(底面108)上の前面110寄り部位にドライブカプラ104及びカプラサポート108を設けてあるので、その固体インクスティック100の長手方向中途部及び後端部の動きをあまり縛ることなく、フィードチャネル120内でフィードドライブ120により固体インクスティック100を送ることができる。更に、この種の動かし方を採用可能なフィードチャネルはある種の構成のものに限られているので、動かし方はフィードチャネルの構成に応じて変えた方がよい。例えば、固体インクスティック本体表面上の固体インクスティック長手方向中途部からカプラサポートを延設し、そのサポートにドライブカプラを設ければ、その固体インクスティックの先端の首振り自由度及び後端の尻振り自由度が高まり、そのサポート周りで前後二端を枢動させることができる。また、この構成は、図示しないが、等間隔でフレア部乃至キャッチ部が配置されたドライブベルト乃至コンベアをフィードドライブとする場合にも、遜色なく好適に機能する。こうしたフレア部乃至キャッチ部があると、固体インクスティックの前進が妨げられていないときはその固体インクスティックがより強く前方に付勢される。前進が妨げられているときは、そのフレア部乃至キャッチ部によって固体インクスティックがずり下げられ又はずり上げられ、ベルト乃至コンベアはその固体インクスティックを残して前進していく。
以上、本発明の好適な実施形態に関して説明したが、本件技術分野で習熟を積まれた方々(いわゆる当業者)であれば、それら実施形態に対し様々な変形乃至修正を提案することができよう。従って、別紙特許請求の範囲に記載の発明を解釈するに当たり上述の実施形態に限定すべきではない。本願出願当初(及び該当する場合は補正後)の特許請求の範囲に係る発明には、本願出願後に初めて想到可能となったものを含め、また本願出願人及び発明者以外によるものも含め、上述した実施形態を様々に変形、修正、改良等したものやその代替物、均等物、実質均等物等も包含されるものとする。
本発明の一実施形態に係り本体の一部にドライブカプラが形成されている固体インクスティックを示す側面図である。 図1に示した固体インクスティック及びそのドライブカプラとかみ合うフィードチャネル内フィードドライブを示す正面図である。 図2に示した固体インクスティック上にドライブカプラとして設けられた斜行する凹部と、フィードドライブとして使用されるリードスクリューとの関係を示す底面図である。 本発明の他の実施形態に係り本体底面に湾曲がある固体インクスティックを示す側面図である。 図4に示した固体インクスティック、特にフィードチャネル内非直線区間に沿って方向転換しつつある状態を示す頂面図である。 本発明の更に他の実施形態に係り本体底面に傾斜がある固体インクスティックを示す部分側面図である。
符号の説明
10,100 固体インクスティック、14,104 ドライブカプラ、18,108 底面、20 頂面、24,110 前面、28,114 背面、30 カプラサポート、40,120 フィードドライブ、44 ねじ山、122 フィードチャネル、H 高さ、L 長さ、W 幅。

Claims (9)

  1. 固体インクプリンタの溶融装置に固体インクを移送するシステムであって、
    フィードチャネルと、
    直線で囲まれた断面形状を有するエンドレスベルトを含み、フィードチャネルの少なくとも一部である動力付のフィードドライブと、
    表面から鉛直方向にずれて設けられるドライブカプラが有する凹部に一部が受け入れられるエンドレスベルトによってフィードチャネルに沿って付勢される溶融可能な固体インク本体と、
    を備えるシステム。
  2. 請求項1記載のシステムにおいて、
    ドライブカプラが有する凹部は、さらに、
    突起を有し、その突起に対して動力付のフィードドライブの一部が結合するシステム。
  3. 請求項1記載のシステムにおいて
    ドライブカプラが有する凹部は、フィードチャネルにおけるエンドレスベルトの直線で囲まれた断面形状と相補的な形状であるシステム。
  4. 請求項1記載のシステムにおいて
    ドライブカプラが有する凹部は、固体インク本体の表面における直線的な窪みであるシステム。
  5. 請求項4記載のシステムにおいて、
    直線的な窪みが尻上がりに湾曲しているシステム
  6. 請求項4記載のシステムにおいて、
    フィードチャネルの動力付のフィードドライブと接触しないように、カプラサポートの外側の固体インク本体の表面の一部が窪んでいるシステム。
  7. 固体インクプリンタの溶融装置に固体インクを移送するシステムであって、
    フィードチャネルと、
    V字形断面形状を有するエンドレスベルトを含み、フィードチャネルの少なくとも一部である動力付のフィードドライブと、
    表面から鉛直方向にずれて設けられるドライブカプラが有する凹部に一部が受け入れられるエンドレスベルトによってフィードチャネルに沿って付勢される溶融可能な固体インク本体と、
    を備えるシステム。
  8. 請求項7記載のシステムにおいて、
    ドライブカプラが有する凹部は、さらに、
    突起を有し、その突起に対して動力付のフィードドライブの一部が結合するシステム。
  9. 請求項7記載のシステムにおいて、
    ドライブカプラが有する凹部は、フィードチャネルにおけるエンドレスベルトのV字形断面形状と相補的な断面形状であるシステム。
JP2008319344A 2007-12-21 2008-12-16 フィードチャネル内で固体インクを移送するシステム Expired - Fee Related JP4922283B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/004,846 2007-12-21
US12/004,846 US7883196B2 (en) 2007-12-21 2007-12-21 System for delivering solid ink through a feed channel having non-linear sections

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009149074A JP2009149074A (ja) 2009-07-09
JP2009149074A5 JP2009149074A5 (ja) 2012-01-26
JP4922283B2 true JP4922283B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=40788095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008319344A Expired - Fee Related JP4922283B2 (ja) 2007-12-21 2008-12-16 フィードチャネル内で固体インクを移送するシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7883196B2 (ja)
JP (1) JP4922283B2 (ja)
KR (1) KR101463401B1 (ja)
CN (1) CN101462407B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7942515B2 (en) * 2007-12-21 2011-05-17 Xerox Corporation Solid ink stick having a feed drive coupler
US8646892B2 (en) * 2011-12-22 2014-02-11 Xerox Corporation Solid ink stick delivery apparatus using a lead screw drive
US8777386B2 (en) 2012-10-17 2014-07-15 Xerox Corporation Solid ink stick having identical identifying features on a plurality of edges
US8727478B2 (en) 2012-10-17 2014-05-20 Xerox Corporation Ink loader having optical sensors to identify solid ink sticks

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4636803A (en) * 1984-10-16 1987-01-13 Exxon Printing Systems, Inc. System to linearly supply phase change ink jet
US5223860A (en) 1991-06-17 1993-06-29 Tektronix, Inc. Apparatus for supplying phase change ink to an ink jet printer
US5861903A (en) 1996-03-07 1999-01-19 Tektronix, Inc. Ink feed system
US5734402A (en) 1996-03-07 1998-03-31 Tekronix, Inc. Solid ink stick feed system
US5917528A (en) 1996-09-05 1999-06-29 Tektronix, Inc. Solid ink stick supply apparatus and method
JPH11115213A (ja) * 1997-10-16 1999-04-27 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
US6722764B2 (en) 2002-04-29 2004-04-20 Xerox Corporation Feed guidance and identification for ink stick
US6739713B2 (en) 2002-04-29 2004-05-25 Xerox Corporation Guide for solid ink stick feed
US6761443B2 (en) 2002-04-29 2004-07-13 Xerox Corporation Keying feature for solid ink stick
US6719419B2 (en) 2002-04-29 2004-04-13 Xerox Corporation Feed channel keying for solid ink stick feed
US20030202056A1 (en) 2002-04-29 2003-10-30 Xerox Corporation Multiple segment keying for solid ink stick feed
US6840612B2 (en) 2002-04-29 2005-01-11 Xerox Corporation Guide for solid ink stick feed
US6755517B2 (en) 2002-04-29 2004-06-29 Xerox Corporation Alignment feature for solid ink stick
US6840613B2 (en) * 2002-04-29 2005-01-11 Xerox Corporation Guide for solid ink stick feed
US20050151814A1 (en) 2004-01-12 2005-07-14 Xerox Corporation Guide for solid ink stick feed
US7296882B2 (en) * 2005-06-09 2007-11-20 Xerox Corporation Ink jet printer performance adjustment
US7762655B2 (en) * 2006-12-11 2010-07-27 Xerox Corporation Printer ink delivery system
US7798626B2 (en) * 2007-02-28 2010-09-21 Xerox Corporation System for loading and feeding solid ink sticks to an ink melter in a phase change ink printer

Also Published As

Publication number Publication date
US7883196B2 (en) 2011-02-08
KR101463401B1 (ko) 2014-11-19
JP2009149074A (ja) 2009-07-09
CN101462407A (zh) 2009-06-24
KR20090068125A (ko) 2009-06-25
CN101462407B (zh) 2012-10-10
US20090160919A1 (en) 2009-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4922283B2 (ja) フィードチャネル内で固体インクを移送するシステム
JP5010576B2 (ja) フィードドライブと番うドライブカプラを有する固体インクスティック
JP4943996B2 (ja) ガイドを有するインク送給系及び固体インクプリンタ
JP2009149074A5 (ja) フィードチャネル内で固体インクを移送するシステム
JP5532202B2 (ja) 被記録媒体搬送装置、記録装置
JP2009149073A5 (ja)
JP2022183409A (ja) 画像記録装置
JP2013010575A (ja) 両面原稿搬送装置および両面原稿搬送装置の原稿搬送方法
JP2012153146A (ja) 画像記録装置
JP4998457B2 (ja) 画像記録装置
JP5010439B2 (ja) 制止面傾斜型液化器を有する固体インクプリンタ用インク送給系
JP5927154B2 (ja) 被記録媒体搬送装置、記録装置
JP6172584B2 (ja) 画像記録装置
JP2014156354A (ja) 画像記録装置
JP2014015045A (ja) 画像記録装置
JP2009234676A (ja) 媒体搬送装置、記録装置
JP5880987B2 (ja) 記録装置
JP6736949B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法
JP6575565B2 (ja) 画像記録装置
JP5886179B2 (ja) 固体インクスティック供給装置
JP2000118889A5 (ja)
JP2009132487A (ja) 印刷装置
JP2009220923A (ja) 被記録媒体給送装置、記録装置
JP2009234720A (ja) 媒体搬送装置、および経路切換部材の仮固定方法
JP2009234687A (ja) 自動給送装置、該自動給送装置を備えた電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111202

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20111202

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20111222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4922283

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees