JP4918357B2 - 喫煙品フィルターの改良 - Google Patents

喫煙品フィルターの改良 Download PDF

Info

Publication number
JP4918357B2
JP4918357B2 JP2006518360A JP2006518360A JP4918357B2 JP 4918357 B2 JP4918357 B2 JP 4918357B2 JP 2006518360 A JP2006518360 A JP 2006518360A JP 2006518360 A JP2006518360 A JP 2006518360A JP 4918357 B2 JP4918357 B2 JP 4918357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smoke filter
filter according
smoke
adsorbent
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006518360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007516691A5 (ja
JP2007516691A (ja
Inventor
ピーター ジェームズ ブラントン
フィリップ リチャード ハント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
British American Tobacco Investments Ltd
Original Assignee
British American Tobacco Investments Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by British American Tobacco Investments Ltd filed Critical British American Tobacco Investments Ltd
Publication of JP2007516691A publication Critical patent/JP2007516691A/ja
Publication of JP2007516691A5 publication Critical patent/JP2007516691A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4918357B2 publication Critical patent/JP4918357B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/06Use of materials for tobacco smoke filters
    • A24D3/08Use of materials for tobacco smoke filters of organic materials as carrier or major constituent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/04Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure
    • A24D3/048Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure containing additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/02Manufacture of tobacco smoke filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/06Use of materials for tobacco smoke filters
    • A24D3/12Use of materials for tobacco smoke filters of ion exchange materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/06Use of materials for tobacco smoke filters
    • A24D3/16Use of materials for tobacco smoke filters of inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/06Use of materials for tobacco smoke filters
    • A24D3/16Use of materials for tobacco smoke filters of inorganic materials
    • A24D3/163Carbon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)

Description

本発明は、喫煙品などの煙り用フィルターに関する。
タバコの煙りから種々の成分を取り除くおよび/または喫煙者に送られるタバコの煙りの味覚特性を改善することができるフィルターは、多くの特許文献に記載されている。
例えば、下記特許文献1は、このようなフィルターの1例について記載しており、このフィルターは、その長手方向に延びた複数の領域が蒸気透過性材料、好ましくは多孔質紙のダイアフラムによって煙りを通過させる経路を供する少なくとも1つの領域とカーボンが充填され、このカーボンを通過する煙りの流れに対して閉じられた少なくとも1つの領域に分けられている。このフィルターの目的は、喫煙者が吸引するタバコの煙に対するカーボンの悪影響を緩和することである。
紙巻きタバコの蒸気相成分の吸着剤としてカーボンを利用した従来のフィルターは、喫煙者がカーボン含有フィルターを有する紙巻きタバコを喫煙した際にこのカーボン材料によって供される「オフテースト(off-taste)」を緩和することを目的としている。
英国特許第1,410,048号
カーボンのオフテーストを緩和する方法としては、個々のカーボン粒子をこれら粒子が互いにくっつかずに保護層でコートする方法がある。またプラスチックまたはポリビニルアセテート接着剤などのシール剤化合物のディスクで両端を塞いだ高多孔質紙を利用した別の方法ではカーボンによるオフテーストは、喫煙者に全く感じられない。
これら従来のフィルターは、フィルター内の吸着剤、即ちカーボンの汚染については考慮していない。カーボンの汚染は、煙りの蒸気相成分の吸着効率の低下を招く。
さらにディスクなどを含むフィルターは、紙巻きタバコ業界で要求される高速度で製造するのは困難であり、またコストもかかる。
本発明は、紙巻きタバコの主流煙の蒸気相と粒状相を分離することができる煙り用フィルターを提供することを目的としている。
ここで言う「主流煙」とは、下流端部、即ち喫煙時の喫煙品の吸い口端部から出る煙りを意味する。
さらに本発明は、中に組み込まれる吸着剤および/または触媒が煙りの粒状成分による汚染から保護され、その結果煙りの蒸気相成分を減少させるためのこれら吸着剤および/または触媒の性能を向上させることができるフィルターを提供することも目的としている。
また本発明は、非揮発性風味料またはカプセル化によって安定した風味料を含む喫煙材料ロッドと組み合わせてフィルター内の吸着剤および/または触媒の汚染を防ぐことによって吸着活性および風味発生量を確実に最大にするフィルターを提供することを目的としている。
また本発明は、比較的簡単に、かつ、安価に紙巻きタバコ製造業界が要求する高速度製造が可能な煙り用フィルターを提供することを目的としている。
本発明は、第1部分と第2部分を含み、この第1部分が煙りの粒状材料の流れに対して閉鎖され、第2部分が粒状材料が通過するための経路を供し、これら第1および第2部分がバリアー手段によって隔てられ、このバリアー手段は、約0.1μm未満の大きさの孔隙を有する。
バリアー手段は、煙りの蒸気相に対して透過性であると有利であり、可撓性または剛性材料で形成してもよい。またバリアー手段は、蒸気透過性の高分子材料で形成すると有利である。高分子材料は、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリフッ化ビニリデン、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ナイロン、テフロン(登録商標)(PTFE)、セルロースアセテートおよびニトロセルロースからなる群から選択するのが好ましい。また他の好適な高分子材料も当業者に知られている。これとは別にバリアー手段は、蒸気透過性のセラミックであってもよい。セラミックバリアー材料は、比較的剛性を有する構造であることは当業者に自明のことである。セラミックバリアー材料は、喫煙中の粒状材料に対して比較的不透過性であると有利である。
またこれとは別にバリアー手段は、蒸気透過性の紙を含んでもよい。
本発明の第1の態様ではタバコ煙り用フィルターの第1部分が吸着剤を含むことが特に好ましい。吸着剤は、一般的な吸着剤であることが好ましい。この一般的な吸着剤は、高度な選択性を持たず種々の化合物を吸着することができる活性炭のような比較的高表面積を有する材料からなる群から選択されるのが好ましい。より好ましくは一般的な吸着剤は、例えば活性炭、活性ココナッツカーボン、活性石炭系カーボンまたは合成カーボンなどの炭素性材料である。炭素性材料は、糸、粒子、布、紙、再生されたカーボン含有シートまたはあらゆる種類の他の好適な形状であってもよい。また一般の吸着剤は、例えばゼオライト、シリカ、海泡石、酸化アルミニウムまたはこれらを組み合わせたものなどの非炭素性材料であってもよい。他の好適な吸着剤も当業界で知られている。
本発明の第2の態様では煙り用フィルターの第1部分は、触媒を含んでもよい。この触媒は、煙りの蒸気相の一酸化炭素(CO)の二酸化炭素(CO)への変換を促進するので有効である。この触媒は、一酸化炭素に対して高選択性であることが特に好ましい。触媒は、遷移金属酸化物、シリカ、アルミナ、ゼオライト、金属が添着したカーボンなどの添着炭(impregnated carbon)からなる群から選択されることが好ましい。本発明の第3の態様は、第1部分が選択性吸着剤を含むフィルターを提供する。この選択性吸着剤は、所定の類の化合物に対して親和性を有する材料であることが好ましい。またこの選択性吸着剤は、煙りから除去すべき特定の煙り成分に基づいて選択される。選択性吸着剤は、デュオライトTMまたはアンバーライトなどのイオン交換樹脂、ゼオライト、シリカまたは当業者によく知られている他の好適な選択性吸着剤からなる群から選択されるのが好ましい。ゼオライトまたはシリカは、一般的なまたは選択的な吸着剤であってもよいが、これらの化合物は選択的な吸着剤を形成するために物理的および/または化学的に変性することが可能である。例えば、遷移金属イオンを含む合成ゼオライトは、一酸化炭素、アンモニアおよび/または炭化水素などの煙り成分を酸化することができる。
本発明のこれらの別の態様は、互いに独立していてもよく、または吸着剤と触媒を含む第1部分を含むフィルターを供するために組み合わせてもよい。またフィルターの第1部分が触媒を含み、吸着剤を含む別の第3の部分を設けてもよい。この場合、フィルターの第3部分は、フィルターの第1部分の上流、即ちフィルターの喫煙材側端部の方に位置するのが好ましい。このフィルターの第3部分は、上述のバリアー手段によって粒状相の流れに対して閉鎖されているのが最も好ましい。
本発明の煙り用フィルターの第1部分および第3部分(存在する場合)は、吸着剤および/または触媒を含むキャビティーであるのが好ましく、または吸着剤および/または触媒が分散した従来の煙り用フィルター材料を含んでもよい。
吸着剤は、煙りの蒸気相の少なくとも一部を保持することができることが好ましい。
本発明の煙りフィルターの第2部分は、従来の煙り用フィルター材料を含むことが特に好ましい。好適な従来のフィルター材料としてはセルロースアセテート、紙、ポリプロピレンまたは当業者によく知られており、煙りの粒状相の少なくとも一部を保持することができる材料が挙げられる。
煙り用フィルターの第1および第2部分は、同軸に配されていることが好ましい。
第1部分が内部コアを形成し、第2部分が本発明のフィルターのコア環の外方環を形成するのが特に好ましい。これとは別にフィルターの第2部分がコアを形成し、第1部分が外環を形成してもよい。
本発明の煙り用フィルターのさらに別の構成において、第1部分がフィルターの第2部分内に同軸に配された複数の個別の実質的に長手方向に延びたセグメントで形成されてもよい。さらに別の構成では、第1部分の各セグメントは、バリア手段によって第2部分から離隔され、粒状相の流れに対して密閉される。
他の好適な構成も本発明の一部を形成するものとされる。
本発明の各構成において、フィルターの第1部分と第3部分(存在する場合)は、粒状相材料の通過流に対して閉鎖され、第2部分は粒状相材料を通過させる流路を供する。第1部分は、その上流端、即ちタバコロッド端部で粒状相材料の通過流に対して閉鎖されていると有利である。第1部分は、プラグによって閉鎖されると好適である。このプラグは、タバコの煙りの粒状相が通過できない材料から形成すると有利である。好ましくはプラグは、高圧力降下セルロースアセテート、プラスチック、金属または上述のバリアー材料で形成される。プラグとして好適に使用される他の材料は、当業者に容易に判断される。
本発明の煙り用フィルターは、さらに従来の煙りフィルター材料に含まれるものを含んでもよい。例えば、第1、第2および第3(存在する場合)部分が1つ以上の別のフィルター部分と同軸に配されてもよい。これらフィルターの別の部分は、フィルターの第1、第2および第3(存在する場合)部分の端と当接するのが好ましい。好適にはこれら別の部分は、例えばセルロースアセテートで構成される。
本発明のフィルターは、好適にはプラグ紙で巻かれる。さらに本発明のフィルターは、チッピング紙で喫煙材ロッドに装着される。このチッピング紙は、換気孔によって換気処理されているのが特に好ましい。
さらに本発明は、ラッパーで包まれた喫煙材ロッドと本発明のフィルターの組み合わせからなる喫煙品を提供する。このラッパーは、好ましくは紙である。本発明の喫煙品に使用するのに好適な紙の種類は、当業者には知られている。
喫煙材のロッドは、タバコを含むことが好ましい。これとは別に、またはこれに加えて、喫煙材料は、タバコ代替え材料を含んでもよい。
さらに本発明は、ラッパーで巻かれた風味料を含む喫煙材料ロッドと本発明のフィルターとの組み合わせからなる喫煙品を提供する。タバコ製品に使用する場合、エッセンシャルオイル、天然抽出物およびブレンド風味料が特に好適な風味料成分として挙げられる。特にタバコ業界で使用するのに好ましい風味料としては、メンソール、バニリン、ベンズアルデヒド、シナムアルデヒド、フラノール、ハーブオイル、スパイスオイルおよびシトラスオイルなどが挙げられる。
本発明の喫煙品に包含されるのに適している風味料は、好適な手段によって安定化またはカプセル化してもよい。本発明の喫煙品に包含される風味料は、例えば、下記特許文献2および3に記載されている方法で安定化することができる。これら2つの特許文献を参照として引用する。
ヨーロッパ特許第0840555号 ヨーロッパ特許第1105006号
本発明の喫煙品の喫煙中、蒸気相および粒状相を含む主流煙は、フィルターの上流端内に吸引される。そして主流煙は、フィルターの第2部分を介して吸引される。主流煙の蒸気相は、バリアー手段の孔隙を介してフィルターの第1部分内に拡散し、そこで蒸気相の蒸気相成分が第1部分内にある吸着剤および/または触媒によって吸着および/または触媒される。残りの蒸気相と粒状相は、フィルターの下流端を介して喫煙者に口内に吸引される。
フィルターの換気レベルは、主流煙の蒸気相がフィルターの第1部分内に確実に拡散するのにフィルター内に充分留まっていられるようなレベルであることが特に好ましい。好適な換気レベルおよびフィルターを通過する煙りの流速は、当業者が繰り返し実験を行うことによって容易に定めることができる。本発明のフィルターに換気を設けることによってフィルターを通過する主流煙の流速を減少させる。また換気は、喫煙中、空気によって主流煙を希釈する働きをする。主流煙の流速を減少させ、希釈することによってフィルター内の吸着剤および/または触媒の効率を向上させる。
本発明を明確に理解し、かつ、容易に実施できるように図面を参照した以下の実施例に基づいて本発明をより具体的に説明する。
図1は、本発明の第1の態様による煙り用フィルター1を示す。このタバコの煙り用のフィルター1は、第1部分3がコアを形成し、第2部分4が環を形成した同軸のコア−環構造によって形成されている。吸着剤および/または触媒(図示せず)を含む第1部分3は、バリアー手段2によって第2部分4と隔てられている。このバリアー手段2は、約0.1μm未満の大きさの孔隙を有する高分子膜から形成されている。さらに図1のフィルター1は、高圧力降下セルロースアセテートから形成されたプラグ5を含む。この高圧力降下セルロースアセテート材料は、その部分を粒状相材料に対して実質的に非透過性にするのに充分な圧力降下を有する。プラグ5は、第1部分3と第2部分4と同軸に配されている。プラグ5は、好ましくは実質的に主流煙の粒状相に対して非透過性であり、これによって粒状相が通過する流れに対して第1部分3を閉鎖することになる。
図1に示す構成ではフィルター上流部分6は、プラグ5の周りに環を形成し、この環が主流煙が通過する流れのための経路を形成する。フィルターの下流部分7は、フィルター1に喫煙者に美的に受け入れられる吸い口端を供する任意の別のフィルターセグメントである。このフィルターの下流部分7と上流部分6は、例えばセルロースアセテートなどの従来のタバコ喫煙材料から形成される。
本発明の喫煙品ではフィルター1は、ラッパー(図示せず)に巻かれた喫煙材ロッドにチッピング紙8によって取り付けられる。さらにフィルター1を任意にプラグ紙(図示せず)で巻いてもよい。またフィルター1はチッピング紙8の換気孔(図示せず)によって換気される。換気孔を設けるためにチッピング紙8を予め穿孔処理してもよく、これとは別に例えばレーザーによってオンラインで穿孔してもよい。
本発明の喫煙品の喫煙の間、粒状相と蒸気相を含む主流煙は、喫煙者によって喫煙材ロッドを介してフィルター1の上流端内に吸引される。プラグ5は、粒状相に対して非透過性であるので、主流煙は、低抵抗の経路としてフィルター上流端を介して吸引される。主流煙は、第2部分4内に吸引され、そこで主流煙の蒸気相がバリアー手段2を介して第1部分3内に拡散する。バリアー手段2は、粒状相が第1部分3内に入り込むの防ぐ役割を果たす。
吸着剤および/または触媒(図示せず)を含む第1部分3は、主流煙の蒸気相の種々の成分を選択的に取り除く、または減少させる。粒状相および残りの蒸気相は、フィルター下流部分7内に吸引され、最終的に喫煙者の口内に吸引される。
図中、共通の特徴を示すものには同じ符号を使用している。
図2は、本発明の別の構成のフィルターを示す。この図に示すフィルター1は、吸着剤および/または触媒を含み、バリアー手段2によって第2部分4から離隔されている第1部分3を有する。バリアー手段2は、0.1μmの大きさを有する孔隙を含む高分子膜である。高分子膜は、その上流端9でクリンプされているので、煙りの粒状相の通過流に対して第1部分3を閉鎖している。図2に示すフィルター1は、下流部分7を有する。フィルター1は、ラッパー(図示せず)で巻かれた喫煙材ロッドにフィルター1を取り付けるためにプラグ紙(図示せず)およびチッピング紙で任意に巻かれる。
図3は、本発明によるフィルターのさらに別の構成を示す。フィルター1は、図2に示したフィルターの全ての特徴を有するが、高分子膜2は、粒状材料の通過流に対してクリンプによって閉鎖されていない。その代わり、プラグ5が第1部分3の上流端に位置し、第1部分3を粒状材料の通過流に対して閉鎖している。
図4は、本発明によるフィルターのさらに別の構成を示す。図4に示すフィルター1は、図1の示すフィルターの構造とは反対の構造を有する。フィルター1の第1部分3が第2部分4の周囲で環を形成し、コアの部分と環の部分が高分子膜2によって離隔されている。第1部分がその上流端で粒状材料の通過流に対してプラグ5によって閉鎖されている。プラグ5は、第2部分4の周囲で環状のリングを形成しており、これによって粒状材料が第2部分4によって供される通過流路を得ることになる。蒸気相材料は、第1部分3内へと外方に拡散する。
図5は、本発明によるフィルターのさらに別の構造を示す。このフィルター1は、吸着剤と触媒を含む第1部分3を有する。第1部分3は、吸着剤と触媒を含むキャビティーであってもよく、これとは別に触媒または吸着剤が分散したセルロースアセテート材から構成されてもよい。図5に示す構成では、吸着剤は第1部分3の第1セグメント3aに含まれ、触媒は、第1部分3の第2セグメント3bに含まれる、第1部分3は、バリアー手段2によって第2部分4から離隔されている。図示の構成では第1部分3の第1セグメント3aは、第2セグメントの上流に位置する。これとは別に第2セグメント3bが第1セグメント3aの上流に位置してもよいことは当業者には容易に理解される。
第1セグメント3aと第2セグメント3bは、端部同士が当接し、実質的に同じ円周を有する。バリアー手段2は、第1セグメント3aと第2セグメント3bに共通のものであると有利である。
バリアー手段2は、0.1μmの大きさを有する孔隙を含む高分子膜である。プラグ5が第1部分3の上流端および下流端に位置しており、これにより第1端部を粒状材料の通過流に対して閉鎖している。
図5Aは、本発明によるフィルターのさらに別の構造を示す。フィルター1は、相互に交じり合った吸着剤と触媒を含む第1部分3を有する。第1部分3は、相互に交じり合った吸着剤と触媒を含むキャビティーである。これとは別に触媒と吸着剤が分散したセルロースアセテート材料から構成されてもよい。第1部分3は、バリアー手段2によって第2部分4から離隔される。バリアー手段2は、0.1μmの大きさを有する孔隙を含む高分子膜である。プラグ5は第1端部3の上流端および下流端に位置し、粒状材料の通過流に対して第1端部3を閉鎖している。
図5および5Aのフィルター1は、ラッパー(図示せず)で巻かれた喫煙材ロッドへの取り付けのためにプラグ紙(図示せず)およびチッピング紙8で巻かれてもよい。
図5に示す構造のフィルター1は、例えば200mgの触媒と50mgの活性炭を含んでもよい。これらの材料の充填量は、その密度およびフィルター1に使用される関連部分の長さに応じて当業者に適宜決められるものである。図5に示したもので言えば好適な形状は、フィルター1の全長は、27mmである。プラグ5の長さは、それぞれ6mmであり、第1部分3の長さは、15mmであり、第2部分4の長さは、27mmである。図5のフィルター1の別の構成では、第1部分3は、例えば充填量が100mgの活性炭のみを含む。
上述のいずれの構造において吸着剤は、活性炭であってもよい。上述の構造において説明した触媒は、遷移金属酸化物、シリカ、アルミナ、ゼオライト、添着炭、例えば金属が添着したカーボンのいずれかである。
例えば一酸化炭素分子などの小さな分子の拡散が喫煙中の流速でバリアー手段を介して生じることを実証するために拡散セルを実施例1に説明するように使用することが可能である。
本発明のバリアー手段がセルの2つの部分を長手方向にセグメントAおよびBに分けるようにバリアー手段を拡散セルに配した。ガスがセグメントAおよびBにそれぞれガス流入導管CおよびDを介して供給される。セグメントBに供給されるガスは、例えば窒素などの不活性ガスである。セグメントAに供給されるガス混合物は、例えばある容量パーセントの一酸化炭素などの試験ガスを含む。各セグメントをそれぞれ排気導管EおよびFを介して出るガスの濃度がガス流入導管Cを介してセグメントAに供給される試験ガスの容量パーセント(Vol%)として測定される。
測定されるバリアー手段に亘って確実に拡散するようにバリアー手段に亘る圧力差(ΔP)は、約0であると有利である。
導管Dを介してセグメントBへ供給されるガスと導管Cを介してセグメントAへ供給されるガス混合物は、流速Fで供給される。国際標準化機構(ISO)に従って標準喫煙条件は、60秒の間隔を置いて、2秒間、35ml容量のパフを要する。従ってISO喫煙条件の主流煙の流速Fは、17.5mls−1である。
窒素ガスをセグメントBに供給し、窒素ガスと一酸化炭素の混合ガスをセグメントAに5mls-1乃至30mls-1の流速で供給した。この例では93%の窒素と7%の一酸化炭素の混合物をセグメントAに供給した。
バリアー手段全体の圧力差(ΔP)は、約0.25mmWG(ここで「mmWG」は、「mm水位計(water gauge)」を意味する)であった。圧力差0によって確実に試験ガス、この場合一酸化炭素のあらゆる濃度差がバリアー手段全体に亘る一酸化炭素の拡散に完全に起因することになる。セグメントBからの試験ガスの流出を排気導管Fに配置した試験ガス検出器によって測定した。
この例では2つの異なるバリアー手段を比較し、その内第1のバリアー手段としては、約0.1μm未満の大きさの孔隙を有するポリプロピレン膜を使用し、第2のバリアー手段は、約0.1μm未満の大きさの孔隙を有するポリエチレン膜を使用した。セグメントAからセグメントBへのバリアー手段に亘って拡散した一酸化炭素の結果を下記の表1に示す。y軸はセグメントBから流出したガスから測定した容量パーセンテージ(Vol%)として一酸化炭素の濃度を示す。
表1から明らかなように低流速(<10mls-1)では殆ど同じ拡散作用が一酸化炭素の場合、観察され、この場合排気導管F、即ちセグメントBを出て測定された一酸化炭素の濃度は、ほぼ導管Cを介してセグメントAに供給された試験ガスの濃度の半分であった。高流速では拡散は、バリアー手段に亘って僅かに低効率になる。
Figure 0004918357
本発明によるフィルターの長手方向断面図。 本発明の別の構造のフィルターの長手方向断面図。 本発明のさらに別の構造のフィルターの長手方向断面図。 本発明のさらにまた別の構造のフィルターの長手方向断面図。 本発明のさらにまた別の構造のフィルターの長手方向断面図。 本発明のさらに別の構造のフィルターの長手方向断面図。

Claims (34)

  1. 吸着剤および/または触媒を含む第1部分と第2部分を含み、この第1部分が粒状材料の流れに対して閉鎖され、第2部分が粒状材料の流れが通過する経路を供し、これら第1および第2部分がバリアー手段によって隔てられ、このバリアー手段は、約0.1μm未満の大きさの孔隙を有し、煙り蒸気相に対して透過性の高分子材料から形成されている煙り用フィルター。
  2. 前記バリアー手段が可撓性材料から形成されていることを特徴とする請求項1記載の煙り用フィルター。
  3. 前記高分子材料がポリプロピレン、ポリエチレン、ポリフッ化ビニリデン、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ナイロン、ポリテトラフルオロエチレン、セルロースアセテートおよびニトロセルロースからなる群から選択されることを特徴とする請求項1または2記載の煙り用フィルター。
  4. 前記第1部分が吸着剤を含むことを特徴とする請求項1乃至3いずれか1項記載の煙り用フィルター。
  5. 前記吸着剤が一般的な吸着剤であることを特徴とする請求項4記載の煙り用フィルター。
  6. 前記一般的な吸着剤が炭素性材料であることを特徴とする請求項5記載の煙り用フィルター。
  7. 前記炭素性材料が糸、粒子、布、紙および再生されたカーボン含有シートから選択される形状であることを特徴とする請求項6記載の煙り用フィルター。
  8. 前記一般的な吸着剤がゼオライト、シリカ、海泡石、酸化アルミニウムおよびこれらを組み合わせたものからなる群から選択される非炭素性材料であることを特徴とする請求項5記載の煙り用フィルター。
  9. 前記第1部分が触媒を含むことを特徴とする請求項1乃至3いずれか1項記載の煙り用フィルター。
  10. 前記触媒が煙りの蒸気相の一酸化炭素(CO)の二酸化炭素への変換を促進することを特徴とする請求項9記載の煙り用フィルター。
  11. 前記触媒が遷移金属酸化物、シリカ、アルミナ、ゼオライトおよび添着炭からなる群から選択されることを特徴とする請求項10記載の煙り用フィルター。
  12. 前記第1部分が選択性吸着剤を含むことを特徴とする請求項1乃至3いずれか1項記載の煙り用フィルター。
  13. 前記選択性吸着剤がイオン交換樹脂、ゼオライトおよびシリカからなる群から選択されることを特徴とする請求項12記載の煙り用フィルター。
  14. 前記第1部分が吸着剤と触媒とを含むことを特徴とする請求項1記載の煙り用フィルター。
  15. 前記第1部分が吸着剤を含有する第1セグメントを含むことを特徴とする請求項9乃至11いずれか1項記載の煙り用フィルター。
  16. 前記第1セグメントが前記第1部分の上流に位置することを特徴とする請求項15記載の煙り用フィルター。
  17. 前記第2部分が従来の煙りフィルター材料を含むことを特徴とする請求項1乃至16いずれか1項記載の煙り用フィルター。
  18. 前記従来の煙りフィルター材料がセルロースアセテート、紙またはポリプロピレンの内の1つ以上であることを特徴とする請求項17記載の煙り用フィルター。
  19. 前記第1部分および第2部分が同軸に配されていることを特徴とする請求項1乃至18いずれか1項記載の煙り用フィルター。
  20. 前記第1部分が内部コアを形成し、前記第2部分がこのコアを囲む外方の環を形成していることを特徴とする請求項19記載の煙り用フィルター。
  21. 前記第2部分がコアを形成し、前記第1部分がこのコアを囲む外方の環を形成していることを特徴とする請求項19記載の煙り用フィルター。
  22. 前記第1部分が前記第2部分内に同軸に配された複数の個別の実質的に長手方向に延びたセグメントで形成されていることを特徴とする請求項1乃至18いずれか1項記載の煙り用フィルター。
  23. 前記第1部分の各セグメントがバリアー手段によって前記第2部分から離隔されていることを特徴とする請求項22記載の煙り用フィルター。
  24. 前記第1部分がその上流端で粒状相の通過流に対して閉鎖されていることを特徴とする請求項1乃至23いずれか1項記載の煙り用フィルター。
  25. 前記第1部分がプラグによって閉鎖されていることを特徴とする請求項24記載の煙り用フィルター。
  26. 前記プラグが高圧力降下セルロースアセテート、プラスチック、金属または請求項3記載のバリアー材料から形成されていることを特徴とする請求項25記載の煙り用フィルター。
  27. さらに従来の煙りフィルター材料を含む別の部分を含むことを特徴とする請求項1乃至26いずれか1項記載の煙り用フィルター。
  28. 前記第1部分、第2部分および存在する場合は第1セグメントが少なくとも1つの別の部分と同軸に配されていることを特徴とする請求項27記載の煙り用フィルター。
  29. 前記別の部分が前記第1部分、第2部分および存在する場合は第1セグメントと端部同士が当接していることを特徴とする請求項28記載の煙り用フィルター。
  30. 前記別の部分がセルロースアセテートから構成されていることを特徴とする請求項27乃至29いずれか1項記載の煙り用フィルター。
  31. ラッパーで巻かれた喫煙材ロッドと組み合わせた請求項1乃至29いずれか1項記載の煙り用フィルターを含む喫煙品。
  32. 前記喫煙材ロッドが風味料を含むことを特徴とする請求項31記載の喫煙品。
  33. 前記風味料が安定化またはカプセル化されていることを特徴とする請求項32記載の喫煙品。
  34. 前記風味材料が非揮発性風味料であることを特徴とする請求項32記載の喫煙品。
JP2006518360A 2003-07-10 2004-07-09 喫煙品フィルターの改良 Expired - Fee Related JP4918357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0316171.8A GB0316171D0 (en) 2003-07-10 2003-07-10 Improvements relating to smoking article filters
GB0316171.8 2003-07-10
PCT/GB2004/002961 WO2005023026A1 (en) 2003-07-10 2004-07-09 Improvements relating to smoking article filters

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011078611A Division JP2011152143A (ja) 2003-07-10 2011-03-31 喫煙品フィルターの改良

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007516691A JP2007516691A (ja) 2007-06-28
JP2007516691A5 JP2007516691A5 (ja) 2007-09-13
JP4918357B2 true JP4918357B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=27741939

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006518360A Expired - Fee Related JP4918357B2 (ja) 2003-07-10 2004-07-09 喫煙品フィルターの改良
JP2011078611A Pending JP2011152143A (ja) 2003-07-10 2011-03-31 喫煙品フィルターの改良

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011078611A Pending JP2011152143A (ja) 2003-07-10 2011-03-31 喫煙品フィルターの改良

Country Status (27)

Country Link
US (1) US8141559B2 (ja)
EP (1) EP1643869B1 (ja)
JP (2) JP4918357B2 (ja)
KR (1) KR101169807B1 (ja)
CN (1) CN1819780B (ja)
AR (1) AR045985A1 (ja)
AT (1) ATE471669T1 (ja)
AU (1) AU2004269948B9 (ja)
BR (1) BRPI0412455A (ja)
CA (1) CA2531808C (ja)
DE (1) DE602004027809D1 (ja)
DO (1) DOP2004000951A (ja)
EA (1) EA011263B1 (ja)
GB (1) GB0316171D0 (ja)
GT (1) GT200400132A (ja)
HK (1) HK1088511A1 (ja)
IL (1) IL172820A (ja)
MX (1) MXPA06000420A (ja)
MY (1) MY136729A (ja)
PA (1) PA8606301A1 (ja)
PE (1) PE20050404A1 (ja)
RS (1) RS51009B (ja)
TW (1) TWI253329B (ja)
UA (1) UA89169C2 (ja)
UY (1) UY28405A1 (ja)
WO (1) WO2005023026A1 (ja)
ZA (1) ZA200600187B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7479098B2 (en) 2005-09-23 2009-01-20 R. J. Reynolds Tobacco Company Equipment for insertion of objects into smoking articles
US8613284B2 (en) 2008-05-21 2013-12-24 R.J. Reynolds Tobacco Company Cigarette filter comprising a degradable fiber
EP2537427B1 (en) 2008-05-21 2016-08-17 R.J. Reynolds Tobacco Company Cigarette filter having composite fiber structures
US8079369B2 (en) 2008-05-21 2011-12-20 R.J. Reynolds Tobacco Company Method of forming a cigarette filter rod member
US8375958B2 (en) 2008-05-21 2013-02-19 R.J. Reynolds Tobacco Company Cigarette filter comprising a carbonaceous fiber
US8511319B2 (en) 2008-11-20 2013-08-20 R. J. Reynolds Tobacco Company Adsorbent material impregnated with metal oxide component
US8119555B2 (en) 2008-11-20 2012-02-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Carbonaceous material having modified pore structure
US8997755B2 (en) * 2009-11-11 2015-04-07 R.J. Reynolds Tobacco Company Filter element comprising smoke-altering material
GB0921930D0 (en) * 2009-12-16 2010-02-03 British American Tobacco Co Smoking article component
JP2011205917A (ja) 2010-03-29 2011-10-20 British American Tobacco Japan Kk 換気レベルを変えられる喫煙品
US20110271968A1 (en) 2010-05-07 2011-11-10 Carolyn Rierson Carpenter Filtered Cigarette With Modifiable Sensory Characteristics
US8720450B2 (en) 2010-07-30 2014-05-13 R.J. Reynolds Tobacco Company Filter element comprising multifunctional fibrous smoke-altering material
CN101999755A (zh) * 2010-12-17 2011-04-06 南通烟滤嘴有限责任公司 纸芯同轴滤棒
US10609955B2 (en) 2011-04-08 2020-04-07 R.J. Reynolds Tobacco Company Filtered cigarette comprising a tubular element in filter
US11957163B2 (en) 2011-04-08 2024-04-16 R.J. Reynolds Tobacco Company Multi-segment filter element including smoke-altering flavorant
GB2503644A (en) 2012-05-03 2014-01-08 British American Tobacco Co Filter
ITBO20120536A1 (it) * 2012-10-01 2014-04-02 Montrade S R L Elemento filtrante additivato per articoli da fumo e metodo per la sua realizzazione
US10383369B2 (en) * 2017-06-07 2019-08-20 Rai Strategic Holdings, Inc. Fibrous filtration material for electronic smoking article
US10512286B2 (en) 2017-10-19 2019-12-24 Rai Strategic Holdings, Inc. Colorimetric aerosol and gas detection for aerosol delivery device
CN110893009A (zh) * 2019-09-18 2020-03-20 索图电子(惠州)有限公司 烟用过滤部件

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49133599A (ja) * 1972-11-13 1974-12-21
JPH0698747A (ja) * 1992-07-04 1994-04-12 Bat Ind Plc 喫煙物
JPH09140370A (ja) * 1995-11-21 1997-06-03 Daicel Chem Ind Ltd たばこエレメントおよびその製造方法
JP2002100384A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Asahi Kasei Corp 燃料電池およびこれに用いられる水蒸気透過膜
EP0664964B1 (en) * 1994-01-27 2003-07-09 British American Tobacco (Investments) Limited Improvements relating to smoking articles

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE625893A (ja) * 1961-03-27
MX142927A (es) * 1974-06-24 1981-01-20 Empresas La Moderna Sa De Cv Mejoras en material para filtrar humo de tabaco
US4846199A (en) * 1986-03-17 1989-07-11 The Regents Of The University Of California Smoking of regenerated tobacco smoke
CA2079495A1 (en) * 1991-10-03 1993-04-04 John H. Kolts Smoking article with co oxidation catalyst
GB9407715D0 (en) * 1994-04-19 1994-06-15 British American Tobacco Co Improvements relating to tobacco smoke filter elements
TW536395B (en) * 1998-04-16 2003-06-11 Rothmans Benson & Hedges Cigarette sidestream smoke treatment material
US6257242B1 (en) * 1999-10-18 2001-07-10 Ioannis C. Stavridis Filter element

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49133599A (ja) * 1972-11-13 1974-12-21
JPH0698747A (ja) * 1992-07-04 1994-04-12 Bat Ind Plc 喫煙物
EP0664964B1 (en) * 1994-01-27 2003-07-09 British American Tobacco (Investments) Limited Improvements relating to smoking articles
JPH09140370A (ja) * 1995-11-21 1997-06-03 Daicel Chem Ind Ltd たばこエレメントおよびその製造方法
JP2002100384A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Asahi Kasei Corp 燃料電池およびこれに用いられる水蒸気透過膜

Also Published As

Publication number Publication date
DE602004027809D1 (de) 2010-08-05
RS51009B (sr) 2010-10-31
UA89169C2 (ru) 2010-01-11
US20060219253A1 (en) 2006-10-05
AU2004269948A1 (en) 2005-03-17
CA2531808C (en) 2009-09-15
TW200515879A (en) 2005-05-16
UY28405A1 (es) 2005-02-28
EA011263B1 (ru) 2009-02-27
IL172820A0 (en) 2006-06-11
PE20050404A1 (es) 2005-06-30
KR101169807B1 (ko) 2012-07-30
IL172820A (en) 2010-12-30
CN1819780A (zh) 2006-08-16
AU2004269948B9 (en) 2008-09-11
KR20060032200A (ko) 2006-04-14
AR045985A1 (es) 2005-11-23
US8141559B2 (en) 2012-03-27
ATE471669T1 (de) 2010-07-15
EP1643869B1 (en) 2010-06-23
CA2531808A1 (en) 2005-03-17
HK1088511A1 (en) 2006-11-10
TWI253329B (en) 2006-04-21
GB0316171D0 (en) 2003-08-13
PA8606301A1 (es) 2005-02-04
EP1643869A1 (en) 2006-04-12
ZA200600187B (en) 2007-07-25
JP2007516691A (ja) 2007-06-28
MXPA06000420A (es) 2006-04-05
MY136729A (en) 2008-11-28
WO2005023026A1 (en) 2005-03-17
CN1819780B (zh) 2011-12-14
JP2011152143A (ja) 2011-08-11
AU2004269948B2 (en) 2008-07-24
EA200600157A1 (ru) 2006-08-25
RS20050970A (en) 2007-08-03
BRPI0412455A (pt) 2006-10-17
DOP2004000951A (es) 2005-01-15
GT200400132A (es) 2007-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011152143A (ja) 喫煙品フィルターの改良
DK1377184T4 (en) Cigarette and filter downstream aroma addition.
JP5133258B2 (ja) 活性炭及び重炭酸ナトリウム処理繊維を有する喫煙物品
JP3730226B2 (ja) 喫煙物
JP6367404B2 (ja) 吸着剤を含む通気式喫煙物品
US20160219928A1 (en) Smoking article having carbon dioxide delivery technology for sensorially improved carbon filtration and method of making
JP2010511400A (ja) タバコ煙用フィルターおよびその製造方法
EP2234509A1 (en) Filter including randomly-oriented fibers for reduction of particle breakthrough
RU2461342C2 (ru) Фильтр, включающий электростатически заряженный волокнистый материал
JP3905884B2 (ja) シガレット用フィルター
KR102167275B1 (ko) 동심 필터를 가지는 흡연 물품
JPS6133911Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110331

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110519

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120130

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees